◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758964410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 今日本大通りから帰る✌
現地イライラ民多かったけど、直接対決なしの残り3試合で2.5差で何をイライラするんだよw
蝦名HRで楽勝やろと思って見てなかったらクソワロタ
ヤクルトの前に明日は広島
1.5軍編成で来てくれるのかな
こっから3位なら三浦解任ある?そしたら3位でいいんだけど
入江と伊勢のゴミは志願して二軍逝けや
というか今すぐに〇ね
三浦は投手の顔色ばかり見てないでその日の調子を見ろよ
ウィックアウトの後の入江伊勢の惨状
ブルペンボロボロじゃCS戦えない、藤浪に期待しちゃう?
いちおつ
ワッチョイあり助かる
まあこれも野球ってことで
7回から石田ゆ出してたら勝ってたな
三浦の「やり返せ」脳なんとかならんのか
満塁で入江とかバカを通り越してる
最後の2試合は中日松山とセーブ王争い
だから2,3位はこのままが濃厚かな。
ただし、2位からの突破が達成できる可能性は一気に0に近くなった。
(ブルペンピッチャーがほぼつぶれた)
>>17 チュニドラ相手だったからなんとかなったけど阪神相手にフジ投げさせたら粘着えぐそう
>>5 勝てそうな試合で勝てないとイライラする
現地だったら高い金払ってるし尚更かと
負けて良い試合なんて無いよ
森原もキレてるだろ
宮城入江伊勢のせいで休めなくなったんだから
>>19 ここから残り全敗巨人残り全勝だろう
もしここから2位になったらニワガイ特定してやるよ笑
>>20 いやいや本当の通は気にならんよw
これくらいでイライラするのは尻が青い、=ニワカw
低脳でノータリンな馬鹿の逆神低脳くんが中継ぎポジりまくってたからな
ほんますげーわ低脳くん
あと1勝すればの1勝がどれだけ難しいかはソフトバンクホークスがよく知っている
お祭り騒ぎの巨人ファンだろうけど崖っぷちなの分かってるのかな
残り試合横浜全敗かつ巨人全勝しか順位逆転はあり得ないのに
これ思い出すわ
上半身のコンディション不良奴だらけだけど上半身に何が起こってるんや
まあ今日はHR攻勢で2位確定だろって思っちゃうような試合だったし
イライラするなって言う方が無理だなw
みえないやつレスしてるアホいるけどどうせニワガイだろ?
あ、レスしてるやつも自演かw誰も構ってくれないからw
明日誰か3連投させないと無理そうだけど形にこだわる三浦はどうすんのかね
>>25 というかイライラを態度に出したところで何か変わると思う?
別に何も変わらないならあと1勝すれば良いんだし明日マツダ行くなり30.1の勝利を期待すれば良いだけなのよw
†ハー〆ン†
巨人が優勝パレードしてないのに
なぜお前たちは臆面も無くやれるのか
現地だったがさすがに腹たったわ
4点も守れない伊勢が酷いのは当然だがなんでさっさと代えなかったのかわからん藤浪何のために入れてたんだ
>>32 ココでこんな試合やってるんだし
そもそもべつに3位でもええんやろ(適当)
別にあと3試合で1勝
しかも広島ヤクルト相手になんか余裕だろw
>>28 >>36 他球団の20%弱損しか脳を使わない球団だからCSでマグレの奇跡を起こす体力は余ってると
入江と伊勢のゴミは志願して二軍逝けや
というか今すぐに〇ね
>>40 明日休みでも来週は投げなきゃいけない可能性あるぞ
まあ明日勝てばそうはならんのだけど
>>43 直接対決がない以上あり得ないアホかよニワカ
>>26 森原は一軍上がってくるのも遅過ぎたし今働かされて当然の身分だからな
一億円投手なんだし
森原のさんぼんからエビツーランは普通勝ったと思うよな
まあ優勝ならともかく2位だからね…しかも首位と14ゲーム差
大差負けでも無い限り中継ぎ藤浪試す場面ないままCS行きそう
>>41 そんな無理させるような試合ではない
連投してない投手でつなぐしかない
残り一つ勝てたらいいぐらいのつもりで見てないと身が持たないw
これが昨日も負けての0.5差なら焦る気持ちも分かるが残り3試合で2.5差とか何を焦る費用があるのかw
本当ニワカ多すぎw
>>40 明日は伊勢も森原も宮城も佐々木も使えないし
竹田8回まで投げて勝ってたら
9回は石田ゆが行くくらいしかないよw
>>53 神奈川県は全国ぶっちぎり学力最下位なんだよ!水道に金属を流し込んでると県知事が逝っても笑ってすますレベル
藤浪藤浪言ってるやつはなんでそんなに藤浪を信用しているのか理解できん
>>31 それ優勝争いな
2位争いで言うのは恥ずかしい
>>38 2位なんかよりファイナルいけるかも?そして阪神叩けるかも?が昨日今日でしぼんだじゃん
どっちでもいいだろ順位なんて
>>58 満塁で入江投入を超える大冒険もなかなかないのでは?
>>59 まあ、これ
更なる悪夢がこの後に起こるとは少しは思ったけど
現実になるとはなあw
伊勢も入江も悪くないわ
交代のタイミングが悪すぎる
ちなみに前の席のクソ巨人のガキが序盤イライラしててなんかケチつけてくるような態度とったから思いきっり椅子蹴ってやったわw
映画館もそうだけど後方の席の方が権利あるんだからケチつけたらあかんよw
CSで投げさせたい奴のはいないし
一軍経験させたいのもいない
ジャクソンと宮城下げて関根デモ上げんすかね
CSの代走要員として梶原上げてもいいかも
優勝マジック1のプレッシャーなんてこんなもんじゃないからな
2位マジック程度で置きにいっちゃいかんよ首脳陣も選手も
藤浪坂本いしゆと下から誰か上げてくる奴?くらいか
第二先発いしゆで凌ぐしかないじゃん
>>49 オーナーにとっては2位も3位も同じだから
カントクが全裸星座させられる球団じゃあるまいし
5点差でも藤浪試す度胸ないんなら何のために上げたんだよ
敗戦処理させるために上げたの?
だったら大事なCSでの登板なんか絶対させれないだろ
ラミレスなら貯金30は出来てる戦力で貯金0はやっぱ三浦だなぁ
2位争いだから呆れで済むがシーズン中盤だったら暴れてたわ
まあ特にお試ししたい選手が下にガチで一人もいないのはある意味良かったのかもしれない
入江出せば必ず入江劇場始まるのに
見るのが楽しみな三浦
強いて後悔が残るのは現地で目の前で二位決定の瞬間を見れなかったのは残念w
明日マツダ行くやつ羨ましいw
>>85 つか続投ならAクラス確定で報道出てるし普通にクビなんじゃね三浦
>>60 そう思うと、落胆した気持ちも落ち着いて
冷静になれる
>>60 そう思うと、落胆した気持ちも落ち着いて
冷静になれる
伊勢はやっぱり抑えは向いてないんかな
責任感強すぎて気負いすぎるのか
>>43 流れとか草
忘れちゃいけないのは巨人は貴重な計算できるはずの先発を連日ボコられて降ろされてるんだけどな
ナメ継投ナメ継投からのナメ入江チャレンジ入江と心中
森原下位打線で無駄遣い
からの良くない伊勢と心中
三浦はもうええよ
>>88 宮城のところで頭から藤浪か入江が良かったんでは?
満塁で入江の継投はしょうがない
満塁で石田や藤浪は出せないし入江で一か八か行くしかない(他にあるとしたら坂本)
問題はその前よな。宮城がサクッと抑えてたとしても明日使えずもったいないし
ランナーなし頭から石田や藤浪で良かった。良ければイニングまたぎで
そういえば石田は中9で先発とかほざいてたニワカは息してる?w
俺の言った通り石田は中継ぎに回って、日曜日竹田、火曜日ケイじゃねえかよニワカw
>>76 まあね
とはいえ勤続疲労的に中継ぎは使わなくていいなら使わないに越したことはないからなあ
>>103 明日犬ルトが勝つわけないし竹田完投しか勝ち筋がない時点で2位はないよ
>>72 来年以降の補強費に影響のある収益という点では2位は超重要
>>87 沖縄の子は電車ないから徒歩・乗船通学がたいへんなんだ!
神奈川県は教委も警察もやる気ないから!どこまでヴァカになるかの実験台県!
>>77 おいおい穏やかなじゃないねぇ
こないだ内野DB席に巨人ファンいて歌唄ってたけど耐えたぜ
>>113 早くトレードか現ドラか戦力外にしてほしい
伊勢すごいわ
5失点できれいに1点だけ逆転される実力
ほんと一番きれいに最悪
多分一軍にいる現役で1番満塁で投げさせたらダメな人だろ入江って
5番に小林が居たから2点で済んだだけだろあんなん
三浦はもうええかな
見切り遅くて逆転負けが5年も直らんし
あああああああああああああああああああああああ~もぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ本当にムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)
入江と伊勢のゴミは志願して二軍逝けや
というか今すぐに〇ねゴミ
仮に入江が無失点でも監督インタビュー的に最後同点なるまでは伊勢に任せた!ってやってそうだしなぁ
今日の伊勢なら何失点してたかわからん
>>125 宮城連投させる意味ある?
一応勝ちパターンでは?
>>122 もうベイスターズの敵は2アウト→チェンジでいいよね(ハンディキャップ)
>>128 幽霊部員
言われなくなったら終わりの最たる例
もしかして
伊勢巨人に当てるのやめたほうがいいのでは?
>>98 DeNAはだいたいいつもシーズン終わってから発表してないか?
続投でもクビでもまだ報道はないでしょ
去年もCS終了後か日シリ終了後じゃなかった?
>>67 福本藤浪おるやん
宮城落として誰か上げるかもな
虎とか
向こうは打たれたのは敗戦処理とかルーキーばかりでこっちは一応勝ちパターンの投手が打たれてるから同じぐらい失点しててもダメージの大きさが違うなぁ
>>108 昨日までならたぶんそうしてたよ
この中継ぎで9月大勝してきたんだし
今日で決めるという意識が強すぎたんだと思う
ヤスアキ上げてから全然使わなかったみたいに藤浪も多分使わないよ
三浦なのか小杉なのか知らんがどの場面なら使うのか全然わかんねえもん
>>117 別に巨人が勝とうがそれはいい!
クソガキが喧嘩売ってきたら買うまでよw
当たり前のことだけど後方の席のほうが権限強いんだから後方に喧嘩売ってはいけないw
スタジアム関係なく自分の背後に敵を作っていけないのは古からの当たり前な習慣w
入江と伊勢のゴミは志願して二軍逝けや
というか今すぐに〇ね
>>128 いつも悲壮感漂う投球しかしないからどうでもいい
テンポも悪いしイラン
>>112 火曜から犬ルト戦2試合だしなんとかなるやろ(-_-;)
今日の伊勢
ヒットヒットヒット四球ヒット四球ヒット四球
美しい…
本当に今の入江なら
森唯斗の方がまだ使い道ありそう
>>122 今日は勝っても負けても楽しもうとする心構えがないのはニワカの証
バカじゃねえの気持ち悪いw
決まったパターンしかできないの致命的すぎる
打つほうも投げるほうも一度これ!って決めたらそれしかできない
>>135 巨人打線をしっかりシャットアウトしておきたかった
意図は理解できた
正直5点差は巨人阪神相手には大きいとは言えないし、今日ほどの大事な試合なのだから抑えに行くのは当然だと思った
三浦は勝ちよりも選手の面目を重んじる采配をする
働いてる選手にとってはやりやすいかもしれが、優勝は難しいね
>>144 すいません、1アウトと2アウトを間違えて書き込んでしまいました(前々スレ参照)
9月大幅勝ち越しなのに一つの負けでここまでボロクソに言われるのは大変やなぁw
フォードのヒットでもう今日は満足ですわ!w
あの瞬間逝きかけたわw
>>154 最初のセンターフライも神里が上手くやっただけで普通に怪しかったしなあ
>>139 CSの前にわかって良かったと思おう
さすがに今日ので伊勢の使い方考えるだろう
>>164 ここから全敗巨人全勝で3位転落だろうから言ってるんだよ笑
>>122 とりあえずお疲れ
現地に行った人に失礼だよホント!!
>>168 三浦はやり返せ!の精神だよ
ここに来てクローザーコロコロ変えれないよ
クローザーは向き不向きあるし
誰でも務まるわけじゃないね
ラミレス再登板でもいい気がする
少なくとも2桁貯金フィニッシュはいけると思う。
ヤクルトはその調子で明日も勝ってください
広島は燃え尽きてください
球審笠原に負けたな。
ライマルの佐野への3球目のストライク判定がマジで意味わからん。
あの高さでストライクなら、伊勢の坂本へのラストボールもストライクだろ。
>>143 伊織とグリフィンを序盤で降板させてる巨人へのダメージの方が実は大きい
村上のコンディションも知らない大ニワカw
【永久保存】
157 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5eb6-S2oG [153.231.7.11]) 2025/09/27(土) 18:34:10.68 ID:3v4zd7TY0
>>153 村上に打たれるよ
伊勢抑えとかこんなもんだろ
CSハマスタは勝てないから読売にさっさと2連敗して終わり
下剋上とかもういいからさっさとリーグ優勝しろよ
>>171 現地だけど別に楽しめたけどなバカじゃねえのお前ニワカかよ
勝ち負けが全てと思うのは本当にわかw
伊勢は昨日も大ピンチ背負って岡本に威嚇されて
4点差なんだから最初から石田出してれば余裕で勝利
伊勢は巨人戦って、今日の5失点除いても6点台後半のWHIP2.00オーバーのボコボコ
セーブも付かない4点差で昨日炎上寸前まで行った伊勢をわざわざ連投で4点差で投入して5点取られる
三浦は4点差を石田が抑えられないとでも思ったのか?ww
この後にCSもあるのに、不可解な酷使して伊勢破壊した上に9回に4点差を逆転負け
今日がリーグ優勝決定ゲームとでも勘違いしてたのか?
石田出してれば何事もなく勝利して伊勢も壊れずに済んだ、CSで巨人相手に伊勢使えなくなったし
それどころか明日伊勢抹消でCSも投げれるか解らない、今日でリリーフ完全壊滅してもうCSで下克上は不可能、三浦も今年で解任でいい
>>5 ソフトと同じマジック1向こうは優勝
こっちは2位
>>164 だよなw
試合に負けたのは残念だが連戦前は1つ勝てたらいいみたいなこといわれてたのに
だいたい伊勢も入江がコケたから消去法で抑えにしてるだけでそんなこだわる選手じゃないだろ
内容も悪いし
>>189 それはあるな。
CSにウィックが帰ってきてれば、リリーフの不安も減るし。
まぁハラハラドキドキのエクスタシー感じるような試合をまだ数試合見れると思って今日の敗戦を忘れよう
今年幸いなのは最終試合とCSの間にかなりインターバルがあることか
>>183 神宮に合わせて、無理にビジターのハマスタとか出ねえだろアホかニワカバカじゃねえの気持ち悪いw
伊勢は22年に71登板した時点で全盛期は終わってんだよ仕方ない
もうドラ3で入団した責務は果たしてる
>>194 下手にCS勝ち上がらないほうがいいな
首脳陣含めてゴミを一掃できる
巨人に2位か3位かはアベが全裸正座させられるか全裸直立させられるかぐらい大きな差かも知れんけど
ベイスターズにはパレードの規模の差ぐらいでしかないからヘーキヘーキ
>>173 CSの2年連続の代打藤田に続く
抑え伊勢の悲劇がありそうだなw
>>185 ラミレスはアイスホッケーのチェアマンだからない
>>193 現時点で投手三冠も狙える位置にいるらしい村上でしょ?知らんけど
>>188 ジャンパイヤだったよな
なかなかストライクとらなかった
それはムカついた
>>185 何言ってんだよ
煮卵とか言ってさんざんヘイトしてた癖によ
地方民なのでこの逆転負けはちょっと堪えるが新幹線乗って寂しく帰るわ
今月15勝5敗1分でこの世の終わりみたいに思えるの幸せだね😃
>>195 ペースエグいなフル出場だったら50超えるね
まぁ強いて悔しさをあげるなら
序盤岸田懲罰の小林5番で負けるのはちょっと悔しかったなw
>>164 昨日あたりのウィック離脱や今日の伊勢入江みたら9月のいい時と明らかに状況違うだろ?
CS目前なのに
入江と伊勢のゴミは志願して二軍逝けや
というか今すぐに〇ね
ベイスターズに2位か3位かは大した問題じゃないだろう!
その場その場の試合がすべてなんだよ!
>>218 横浜という一等地に住めず、横浜市民に憧れてベイスターズ応援するような負け犬田舎民の戯言は興味ないです!w
阪神戦で11回裏に三浦のヘボ采配無ければ昨日で2位確定してて
伊勢も森原も今日全員抹消してCSに向けて休養してた
それが最後の最後に連日連夜、ヘボ采配を連発しまくって最後の最後に伊勢を破壊してCSリリーフ壊滅でもう敗退確定
>>196 まだ中日が立浪ならお前もサカナクション山口の気持ち分かるだろうに
明日の広島に勝つからどちらにしろ余裕!
明日マツダがデイなら日帰りで行けたのにナイターだと月曜日の仕事がなぁ…
>>168 とりあえず明日は伊勢を出せない状況で助かった
>>188 2-0からはカウント整える為にワイドにストライク取って
見逃し三振になる際どいのはなかなか取らないよね
これが人間のストライクゾーンだ!
またジャンクSPORTSで小学生にディスられる伊勢大夢
横浜市ったって辺境はタヌキ出るし
東京と比べたら大きな村
伊勢と心中と聞いて
ジャクソン6回降板という舐めプの強烈しっぺ返しワロタ
今年は阪神以外日シリに出る資格ねえし
CS適当にやってさっさと敗退したほうがいい
このままだと牧を病み上がりで出して再起不能の故障誘発しそうだし
明日マツダなんかで試合やるなや!
現地で二位確定の瞬間見たかったのはちょっと嫉妬w
>>235 そうだろうね
まず明日は勝てるわけない
>>232 なにが「代打オースティン!」だよな
あっけなく申告敬遠されてこれがホントのバカかと理解できた
>>219 確かにそうなんだけどその反動が来るかも?という不安は拭えないんだよ
>>245 別に見えないよバカじゃねえの気持ち悪い
>>234 二流アーティストの鬱病持ちゴミ人間の気持ちとか分かりたくもありません!w
>>216 ストライク取らねえなら取らねえで一貫してれば文句言わねえけど、ライマルのアレストライク判定するとかジャンパとしか言いようがないわな。
>>249 今日勝てば!で今期最低クラスの試合してるの凄いと思う
>>236 カープ飲料をdisってはいけない
1勝すりゃ2位なんだ〜ぐらいの気持ちで
>>59 これがあるから先発に勝ちがつかないよ
ケイジャクソンが気の毒
普通に巨人3連勝横浜3連敗になると思うよ
巨人はこれで完全に勢い乗るだろうし
それぐらい流れを変える致命的な負けだった
この短期間で明確に采配で価値を落としてんの本当にやばい
阿部とか新井なんか遥かに超える無能だよ
3位転落で煽りたいんだろうけどもう A は決まってるし3位になっても別にそこまでダメージない
>>249 キーポイントの試合は昨日です。今日は実質消化試合です
スポナビで8裏までの経過見て、9表は藤浪でいいだろと思ってました
普通に現地は楽しかったけどなw
一部のイライラしてる俺かっけーみたいな気持ち悪いファンがゴミ箱にゴミ叩きつけたりしてるバカいたけど大半は俺と同じく余裕顔で帰路に向かってたわw
>>238 あんなクソボールをストライクて言われたから、佐野その後のクソボール全部振ってたからな。
明日宮城入江伊勢全部落としてCSに備えさせたほうがいいな
残り試合はいるメンツでやり繰りする
それで3位ならしゃーないとはいかんか
勝てば2位確定
8点取った
8回まで4点勝ってた
か ら の ー ? w
はそら苛つくファンおおいでしょ
マーの出場機会消して来年も居座らせる高度な作戦なんだろう
んなわけないけど
横浜市にも住めずベイスターズ好きです!(横浜市民になりたかったー)みたいな社会の負け組はどうでも良いw
俺たちはその分税金も高く払ってるんだから地方民のゴミなんか見下して当然!w
>>258 そりゃ奥多摩も小笠原も東京都ではあるけどさ
横浜市はほんのちょ〜〜〜っと僻地に足を踏み込んだギャップがすごいw
普通の球団ならなんだかんだ2位確保なんだろうけど、ここは横浜だぞ?
お笑い野球して普通に3位ありえるわ
ただでさえこの球団嫌われているんだから
元はと言えばウィックが悪いわ
サボってばかりだから他の中継ぎに皺寄せがいく
どうせ外人なんか使い捨てなんだから、少しくらい痛くたって投げさせろ
>>272 何区を指してるのか知らないけど少なくとも港北都筑青葉神奈川鶴見に住んでる勝ち組は高みの見物よ!
広島明日も消化試合1.5軍以下メンバー編成ヨロシク!
>>267 あり得ねーよ(# ゚Д゚)
心底ムカついた(# ゚Д゚)
>>81 優勝マジック30とか点灯したのたまには見たいな
阪神と引き分けた試合も痛かったな
スタメンでオースティン使ってたら余裕で勝てた試合
ウィックもオースティンと同じくせえ
あんまり飼ってたらあかんタイプ
2019:ナゴド中日戦で勝って2位確定
2022:3位巨人が負けたため2位確定(その日のヤクルト戦はサヨナラ負けで胴上げ食らう)
たぶん明日2位決まりそう。
>>276 別に悪くねえよアホかニワカ
抑えられねえのが行けねえだけだろなに入江や伊勢を隙あらば庇おうとしてるんだよゴミ
>>279 今日ヤクルト勝ってるのは嬉しい
広島は燃ゆしてヤクルトは明日川端ブーストで勝ってくれ
栄区や瀬谷区に住んでても何の自慢にもならんだろ
ぼっちざろっくなんて交通がわけわからなかったぞ脚本家ノイズ
伊勢が壊されて、ウィック+オースティンも抹消だし
東もどうなるか解らない
こんな惨状じゃあ、別に2位だろうが3位だろうがCS敗退確定的だな
2位死守する為に全精力使い果たしてチーム磨耗しまくってボロボロじゃねえか、毎試合毎試合必ず故障者出て
宮城も故障したし、4点差であそこで巨人相手に6点台後半でボコボコなのに連投で伊勢出すとか
しかもそれで5失点くらって負けるとか、凄い事やるな
>>287 んな訳あるか高なんて打てるわけない
前回たまたま1点入れれただけだし
だからフォードをもっと早く上げろと言ったろ?
フォードは仕上がってたんだよニワカフロント
二軍ではマルセリーノが四球出しまくって燃えたのも間が悪い
あいつどんだけ三振取っても四球出すなら使えねーわ
>>279 広島やヤクルトの育成スタメンにボコられるのまでがオチですわ
セーブ王かかってる中日が本気出して勝ってくれるかが全てだわ
>>296 いやいやもう調子落としてるからアホかニワカ
坂倉とかもいねえし
小園のバット蹴り放題だし
松尾って全然マウンド行かないね
防具整えるふりして時間使って打者の集中を削ぐとかもない
そういうずるい駆け引き覚えてほしいわ
2位か3位で三浦の進退を議論するのはやめろ
5年間通してリーグ優勝できなかったという事実で判断しろ
別に悪いというわけじゃないぞ
リーグ優勝したいなら次のステージに進めろって話
三浦が歴代監督のなかで結果を出した日本一になったというのは評価すればいい
お疲れ様でした
>>285 といっても昨日の走塁で怪我しちゃうぐらいだからだいぶ前から満身創痍だったんだろう
三浦って選手時代のおかげで全然批判されないよな
他の監督だったらとんでもない事なってる
>>300 それでも巨人が負けたら2位になるのも知らないニワカ乙
>>284 30とかなかなかないし緊張感ないんじゃね
98も20あたりだった気がする
10切るまでがしんどかった
>>278 磯子はダメですか金沢(北陸の田舎町じゃないやつ)もですか
都筑区って地上を走る地下鉄ぐらいしか記憶にないや
>>102 東京ドームの三嶋を思い出した
亀井高橋にさよならホームラン打たれてたな
明らかにヘロヘロの伊勢を30球以上も投げさせて
逆転くらうまで放置
逆転されるの待ちだっただろ?
全盛期の藤川、大魔神じゃああるまいし、ボール全然行ってないのにヘロヘロで逆転くらうまで放置する三浦
打たれた伊勢が論外
まぁ宮城も入江も等しくクソだった
別に松尾のせいにはしたくないけど山本のが勝てる捕手感はある
>>306 いや批判されまくってるやんw解説陣とかも三浦なら言いやすいのかボロクソ叩く時あるし
>>308 中日に勝ってもらうの意味が理解できない低能乙
>>310 磯子や金沢は利用しないから知らん
少なくともセン北セン南みたいなところないゴミだろ?
>>295 むしろ江戸川区から千葉県を眺めた時のゼツボー感がスゴイw
>>288 いなくて計算出来ないゴミを批判するの何も間違ってないだろアホかニワカ
しかし岡本には全打席打たれてるけどもう全打席四球でいいんじゃないか
>>121 クライマックスじゃ大変だったけどなたかが一つ負けただけ
当初は巨人2連戦連敗しなければいいと言ってたはず
そりゃ勝ち寸前で負けたのはくやしいが予定通りでもある
あした勝てばいい
今日の試合が去年の8/22中日戦の再放送じゃんとXで話題になってる
8/22中日戦
・先発ジャクソン
・途中まで7点リードと大勝ムード
・ヘイト溜めてる中継ぎ(ヤスアキ)が炎上し楽勝ムードが一変
・9回に抑え(森原)が炎上し1点ビハインドに
・9回裏マルティネスに抑えられ終戦
今日
・先発ジャクソン
・途中まで5点リードと大勝ムード
・ヘイト溜めてる中継ぎ(入江)が炎上し楽勝ムードが一変
・9回に抑え(伊勢)が炎上し1点ビハインドに
・9回裏マルティネスに抑えられ終戦
戸柱捕手ならクソほど文句言われてそうだけど松尾はそこまでなんだな
伊勢入江三浦のヘイトが高過ぎるせいか
>>319 何でか知らんが金沢八景駅ら辺はアニメによく出てくる
あえてポジるとしたら、これがCSでなくて良かったというところ
伊勢抑えは流石に考えるだろう
じゃあ誰にする?って話ではあるが
>>318 中日がドームで2試合勝つわけねえだろアホかニワカ
そんな勝負強かったら藤浪に臆することねえわ
お前ピンクのこと何にも知らねえニワカなんだなバカじゃねえのw
>>304 スタメン週3くらいだったしどのみちって感じだろうな
>>324 大阪よりは100万倍マシなんじゃねえの?
>>321 いやいやこれまで貢献してくれた優良助っ人を批判するのがニワカの証なんだよバカじゃねえのニワカ気持ち悪い
>>325 負け方が悪いからムカつき度が段違い
あとなんか尾を引きそうで不安(-_-;)
>>328 まぁアニメに出ようが普段人足が少ない金沢よりは都筑区の方が上よw
>>338 ニワカ丸出しで笑う、それなら伊勢も貢献してただろアホかニワカ
>>339 それぐらいで許してくれるのか優しいなw
9勝15敗1分か
勝てる試合は勝っときたかったな
巨人に負けてるイメージは払拭できなかった
佐々木って解説だと小憎らしいけど、言ってる事はまともなんだよな
佐々木は監督やりたいだろうね
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共(論)(俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共(論)のことw)ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(論)(俺以外の雑.〇(論)のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
いうア〇ドル、他ア〇ドル例外なく全部、か〇ゅ、モ〇ル、う〇いて、ホ〇ト、コ〇カフェ、メ〇ド喫茶、ふ〇ぞく、キ〇バクラ、AVじ〇ゆう、ヴ〇ジュアル系、せ〇ゆう、v〇uber、コ〇プレイヤー、その他タ〇ント例外なく全部、論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)、政〇家)(論)、社員雑.〇共(論)(社員雑.〇共(論)のことw)、底〇共(論)(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(論)(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(論)のことw)、まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(論)(まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(論)のことw)例外なく全部底〇枠のゴ〇(論)(底〇枠のゴ〇(論)のことw)だからね〜^^)、学校(大学も含むw)行ってるサ〇共(論)、俺以外のニート(論)、俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(論)(俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(論)のことw)とその関連のゴ〇(論)(その関連のゴ〇(論)のことw))の為の補助輪で笑えんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
ベイは弱いが広島、ヤクルトも弱いからな
1つくらいなんとかなるやろ
知らんけど(-_-;)
まあ俺は俺以外のに〇を〇り〇いてい〇みで失神しないようにし〇けいに絶秒ない〇みをあ〇え続けたり目にや〇ひんを用いてもっともつ〇げきをも〇おすことをする考えだからね〜^^(テストレスw)
増田のバント失敗がなかったら2つとも負けてるとこやね
都筑区って横浜市18区で一番「読めない」「どこ?」「何かあるの?」「実在するの?地図に載ってないぞ」と言われる区だっけ
け〇さつとかいうク〇底〇キ〇すぎ😃はよ〇.ねゴ〇😃
>>241 何でジャクソンって六回戦ボーイせめて7回迄
引っ張れ
政〇家とかいうキ〇オ〇ジ例外なく全部政〇家じゃなくても失礼な事されてそうw
ウイックの上半身ってどんな構造なんだよ
常に不調になってるなw
政〇家とかいうキ〇オ〇ジ例外なく全部マ〇コから無理な劣〇種キ〇オ〇ジなの笑えるわ〜^^バ〇にされてるよw
>>331 やる前から結果は決まってるとかニワカすぎるwww
巨人の先発も終わってるからアホかニワカ
非情になれない心中したがりの監督とヘボ中継ぎ陣の相性は最悪
CSはまた岡本全敬遠だろうな
ただ後ろに岸田がいるんだよな
ウィックと宮城と東はCS間に合うと信じたい(-_-;)
>>352 確率的にはたしかにジャイアンツ2位はすごいことだろう
でも最終日までわからない状態にしてくれるのがベイスターズ
>>365 佐々木も全試合使うだろうな
専用機が2人居る
5番小林ってアホっぽいなと思ったら早々と岸田を変えてたのか
松尾捕手だと狭くなるのか見とかないとな
フレーミング下手なのかも知れない
>>347 動かしすぎるクセに止まって粘ってアピールしないよな
師匠の戸柱の唯一の良いとこが伝わってなくて草、戸柱は指導者向きではなさそうだね
>>369 あいつもムカつく顔してるよな(# ゚Д゚)
でも冷静に考えたら、やっぱ松尾のリードに行き着く感じがする
マツダは知らんが最下位のヤクルトにホームで2連敗するようじゃCSもあっさり負けるだろうし気楽に楽しもうぜ、今日の試合を忘れて
>>376 粘ってアピールとかなんの意味もなくて草
グリフィン恐怖症と引き換えにリリーフ恐怖症をもらった感じ
入江も伊勢も決め球がな
今日の伊勢も打たれたのだいたいフォークだったし
>>381 梅野、坂本がよくやるやつな
その後のストライクゾーンが変わってくる(球審も可変するから)
>>342 こらっチキオ!
またひと様をニワカあつかいして
ファミマのレジ打っとらんかいニワガイ
>>385 逆に印象悪くなりそうな気がするんだがそうでもないんかw
>>384 佐々木が打ったのとか球自体は悪く無かった
伊勢の球団別対戦成績見ると巨人だけ異様に悪いから癖バレとかしてると感じる(成績スポナビから見れるから面白いぞ)
個人的にはあと30.1が現地だから30に決めたいw
>>387 やりすぎてアピールするとそうだが、甲子園で観客のザワつきだったりが球審へのプレッシャーになってるんだろうな
どちらにしろ横浜、ヤクルトあたりはグレーゾーン(ストライクとボール判定が半々になるゾーン)が大幅マイナスの不人気球団だからロボット審判欲しいよ
csが強いのも球審の判定が露骨なことが出来なくてフェアになるっていうのもある
フォードの痛烈なライトヒットが今でも心に残ってる
去年の神奈川ユニのホームランを現地で見た以来の喜びw
フォードのいいところは球を見極められるところ
打たないとヘイト溜まるが
そこはビシエドとの違い
神奈川ユニのフォードホームランを現地で見てる同志がいるのは嬉しい限りだな
あまりこのスレをバカにするのもやめるか
多分だけど横浜は3敗して巨人が2勝1敗で2位決まると思う
>>400 まあ3位だろう
ここから勝てるビジョンは見えない
このチームは死んだ
3位だろう
>>392 甲子園のザワつきわかるw
相手の攻撃時は静かだしな
際どいのボール判定したらヤジ飛んでくるし
逆にストライク判定したら歓声で気分良いだろうし
人間だもの。そら阪神有利になる
>>399 ひと様をバカにできるほど偉くなったのか?
早くファミチキ揚げろや無駄口叩いてる暇があるんならwww
>>250 サカナクション馬鹿にする暇あったらファミチキ揚げろやチキオwwwwwwwww
佐々木はガチでキショい
顔もキショいしチーム別打率もキッショい
>>390 焼け野原になった中継ぎとベテランだらけの野手のテコ入れから始めないといけないし、最初の1,2年は様子を見る必要があると思うよ
2位は無理だろう
巨人に勢いが付いてしまった
2位になったら裸でブルブルダンス踊ってやんよ笑
しかし、CS1にぼったくりチケット販売発表してるから
ここから水道橋にCS持ってかれて負けたら
即座にミウラア解任されるやろな
明日竹田なら勝つだろう
ふざけてバウアーとかだったら
負けてただろうけど
>>415 宮城ウィック居ない伊勢森原佐々木使えない坂本入江堀岡ヤバい状況でどうやって勝てばいいんだよ
竹田が完投するしか勝てる道が見えないぞ
まあ2位は間違いないが総得点で阪神を上回りたい
あと1点差
>>417 今日の負けで巨人に勢い付いて3位確定なのに
三浦「お前らネットで俺のこと好き放題言ってくれたよな?」
>>416 多分明日は石田ロングを想定してたと思うんだよな
それで出し惜しみしてたと思う
明日投げられない事はないだろうが
今日使ってしまった事がどう出るか
>>422 そのせいで負ける気がする
というか3位確定だよ
結局はバウアーにいくら払ったんや?
前回はドジャースがかたがわりしたが
日本で何勝したんや?ケイ弱損何人やとえたかのうw
>>418 リーグ優勝だったんじゃね
そう思いたい
>>32 ゲーム差並んだ場合、直接対戦結果で上回るチームが・・・
入れ替え確率けっこう高いよ
>>426 高を打てるかどうかだけやね
野手はもう育成モードで
誰?みたいなのばっかり
>>430 流石に動画上げるのはキツい(´・ω・`)
ちゃんとするけど
風呂入ってきてもまだモヤモヤ取れんわ
クローザーが5安打2四球って…
伊勢以外の誰が投げても逆転まではなかったわ
それほどに状態悪過ぎ、かクローザー向いてない
横浜絶対○すマンの小園も
打率下げたくないから出ないんでしょう?
>>32 これならCSで勝てそうな感じになってきたからじゃ
>>431 勝ちパも今シーズンお疲れ様でブルペン凄いことになってるしね
ファビモンにさえ気を付ければいけるわ
>>434 出ないと思う
今日うちがかなり泉口抑えてたし
入江が泉口に押し出して打率上げさせない巧妙な作戦
>>437 ファンキーモンビーかよ(´・ω・`)
村田のホームラン(´・ω・`)
>>433 昨日だって増田大があほだっただけで
あのバント成功してたら負けてるわな
今日の4点差逆転されて途中降板する抑えなんて
聞いたことないレベル
>>427 虚カスで草
ねえ恥ずかしくならない?残り3試合で2.5差どうやってひっくり返すの?
伊勢はとりあえず抹消して休養をとらせるしかない
下から誰上がってくるかな
>>443 逆に言えばその昨日に勝てたのは大きいよな
伊勢君何も悪くないわよ。だって今日勝ったら残り消火試合でしょう。
最終ヤクルト2連戦迄決めないで欲しいわ。南場
>>447 そうだね
なのでシーズン中に伊勢クローザー失格になってくれるのであれば
1敗は捧げる価値はあると思う
>>455 伊勢はセットアッパーの方が向いてる気がするし火消しとかに回したいしな
一旦リフレッシュ抹消もありだと思う
残り3試合
横浜 負負引
巨人 勝勝勝
さあどっちが上でしょう?
>>458 もうCSまで休んでもらって
7か8の1イニングやってくれればだな。
結局抑えは森原になるんな
森原もまぁよく負けるけど、こういうクソみたいな負け方ってあんましないもんな
点差あって舐めプして急いで伊勢投入でもなく
普通に頭から伊勢で5失点てヤバすぎる
>>465 いやホーム開催でもろくに補強しないじゃんこの球団
今日の中継ぎまともだったの森原だけってとんでもねーな
全員悪いもんでも食ったのか?ってレベル
巨人との相性の悪さは
中日のうちに対する相性の悪さに似ている
>>466 ワイは髙橋光成NPB最終登板兼ホークスの胴上げ見てる
なんかMCの山田みきとしも声おかしかったし
ヒロインで風邪移すとかやめろよ?
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:大矢明彦、齊藤明雄
MC:梅田 淳、塚本恋乃葉
大洋ホエールズOB会会長、CSへ向けてDeNAのブルペン陣の奮起を促す。
>>469 今年は補強がそれなりにハマってたと思うんだが
柳取りに行きたいし
>>472 どすこいの5点差が5点差をなんとなく思い出した
ここに来てウィックがいなくなったのは辛めよな
調子良さそうなのは森原くらい
最後の石上は余裕で3塁打かと思ったら
3塁で骨折、今日の2塁オーバーランでチキンになってるな
松山からホームラン打ったり謎の抑えキラーは凄い
>>468 投手のプライド優先で変えない判断して結局逆転されてから変えて、よりボロボロになってんの何回見たことか
野手も中継ぎも甘々な運用してるのに一丁前にスペるのなんなんだ
あとはソフトバンク勝ってクソハムが終戦するのをこの目で見届けるのが今日は楽しみの一つ!
松尾のミット動かすの審判に嫌われてた?
同じコース小林のはストライク取ってくれてたような…
>>485 よく考えれば複数年で残留決めたんだろアホかニワカ
>>475 別に声変じゃねえ適当ないちゃもんつけるなアホかニワカ
>>487 戸柱に師事すんのもいいけど
そういうのは積極的に吸収してほしくないわ
>>427 貯金のときは、勝率が引き分け多いチームのほうが上になるから、0ゲーム差でも勝率はDeが上回るから、直接対決の成績は今回は関係ないぞ。
>>481 骨折のとき試合に出られる状態だとわかったらすぐに一軍上げたし今日は左のグリフィンだから外してくるかと思ったらスタメン入れてきて首脳陣からの評価が高いのがわかる
牧戻っても林石上も使いたいんじゃ
>>477 ぶっちゃけ柳要らんわ
ジャクソンに3ラン打たれるし
>>477 出た柳欲しいとかいうバカw
そういう欲しい欲しい病のバカは読売ファンになれよニワカw
>>473 チキオお帰り
ファミチキは揚げたのか?
去年もここのバカは石川欲しい欲しい言ってたからなw
このスレでは俺だけが唯一もうだいぶ中継ぎに助けられてる数字詐欺だから要らないと言って案の定今年の数字というねw
明日は広島高か
打線は好調だし打ち崩して今日の悪いムード払拭してもらおう
しかしはません全体が暗いな
>>502 そりゃあんな酷い負け方したもん
暗いよ
>>502 別に暗くねえよアホかニワカw
ニワカがネガってオナってるだけだろアホかニワカw
終戦記念日なので改めて
117:名無し 2025/09/25(木) 20:22:11.730
新庄剛志の2025年の発言で打線組んでみた
(右)「新圧って言われるの嫌。腹立つ」
(中)「近藤くん、柳田くん、正木くんにしても早く戻ってきてもらって戦いたいね。どんどんエース級も来てちょうだい」
(指)「選手もオーダーもがらりと変えて勝ちましたよ。なにか?(笑)あ~すっきりし
た」
(三)「チームが突き抜けない方が良くないですか?(終盤に)ブワーって(順位を上げる)ぐらいの方がおもしろいです。わかってないね、球児も。ええ?」
(捕)「(ロッテ田中也のロジンは)手に沢山つけたくてつけてるのではなく、バッターが打ちづらくするために沢山つけてるやるってバッターは思ってしまい集中力がなくなる」「手の甲につける意味はなんだる!?」
(遊)(ベルーナの屋根を取ったらどう。費用は12球団で出し合って。
(一)「山川君においしいチャンスをあげただけですよ」
(二)新庄「岡田さんが中日の監督したらAクラス行くんかな?」岡田布「しんどいなあ」新庄「ハーツハッハ!はっきり言う(笑)」
(左)僕の愛人松本剛
先発「(上沢は)育て方を間違えたかな」
中継ぎ「優勝争いで投げる事に意味があんだよ」
抑え「ファイターズ負けてしまいましたけど、ソフトバンクも負けました!」「僕達が3連勝して、ソフトバンクが3連敗したら逆転で1位になります!」
残り3試合のうち1つでも勝てばええ
というので変にガチガチになって噛み合わないとかあるあるだしなあ
柳の人的で山崎プロテクト外したら持ってってくれないかな
新人監督から2年連続優勝
WBCであんな醜態晒した脱税もこれで名監督の仲間入りか
>>493 すまん勝率忘れてた
勝率並んだら直接対決差だよね?
>>512 静かにしてろ
肉まんは用意したんかいwww
21世紀ペナント未だ勝てないチームのファンがごちゃごちゃわめくな
おまえみたいなんいるから天罰で万年三位なんだよ
>>517 虎だろ
というか、二軍のメンツ見てみろよ
他に上げられそうな奴いなくて笑うぞ
こうやって簡単にバント決めるのはほんとソフトバンクって徹底してるよな
結局森と梶原は封印か
まぁちょっと打撃の確変ないと遣うの難しいよなこの二人は……
>>526 せめて守備がちゃんとしてれば
蝦名みたいに我慢して使ってもらえる可能性あるのにね
>>536 銀猫楽しみってwwwwwww
落ちこぼれの芸人なんか追うとかバカじゃねえのこいつ気持ち悪すぎだろw
補強資金欲しいからホームでCSやりたいけど
勝ち負けで言ったらアウェイの方が勝てそうだよね
メンタル弱い奴多いから
ホームの方がプレッシャーに潰されちゃう
>>540 本人がこの複数年終えたら引退言ってるし…
それに備えてももうファンにサインもしねえ発言もしてるし…
>>503 なんか去年CSファイナル3連勝のあと連敗したときの空気みたいな感じがする
まあ今日の試合とことん反省して吹っ切ってほしいわ
>>545 別にそんな空気じゃないよアホかよニワカ気持ち悪すぎだろ
>>538 銀猫さん今日の動画上がってますか?
さすがに迷彩オープニングは無いだろうけど・・・
>>550 どんなネタやってたの?
芸人としての動画ありますか?
くそが!!!!!!!!!!!!
だから山村は〇〇〇〇〇〇なんだよ!
有原の左右の目の違いジルベスタースタローンみたいだよな
この2連戦、2連敗しててもおかしくなかったな。
昨日
・ベイ相手に打率.450の5番岸田を7回で下げてくれ、その5番に小林を入れてくれた。
・代わりに代走で出たベイ大好き佐々木が盗塁失敗でそのまま下げてくれた。
・オコエの暴投が決勝点
・9回無死1、2塁で増田大がバント失敗。成功してたら犠牲フライの達人坂本の一打で同点だった。
今日
・ベイ相手に打率.450の5番岸田を2回で下げてくれ、その5番に小林を入れてくれた。
阿部じゃなかったら連敗してたよ普通に。
こっちはこっちで石田裕の起用法、「伊勢に申し訳ない」発言と、阿部と同類の監督だけど。
>>563 はいはいネガきもいよ、バカじゃねえの気持ち悪い
伊勢のクソザコメンタルでビビって岡本にど真ん中投げた時点でクローザー失格よ
>>521 セ・リーグは勝率並んだら勝利数が先。
それも並んでたら当該球団同士の対戦勝率や。
>>563 そう
阿部がまともだったら昨日負けてた
まだツキはある
>>570 川瀬名人なら優勝したら引退するけど大丈夫か?
>>574 明日の広島の燃ゆと川端ブーストヤクルトに期待やね
伊勢も悪いけど、
三浦4点差貰ってやりくり出来ないのは監督が足引っ張ってるとしか言いようがない
バウアーが中継ぎすべき
9億もらってるんだから最後くらい貢献してくれよ
>>435 5点差が5点差事件のちゃんこ屋と平田忘れたか
森原はたぶんサイコパスか少なからずその気があると思う
東消えた可能性あるしバウアー後ろどころかCSで先発まであるやろ
右打者の外角がボール判定され続けて
実況でジャンパがレスされてたけれど
松尾汐恩がミットを動かし過ぎて球審が
懐疑的になってたのが正解だと思うわ
戸柱が全く同じ内容でジリ貧になるので
ランナーを溜めて釣り球要求も酷かった
解説の大魔神がさすがに苦言を呈してたが
ベルーナって場所悪いくせに、神宮とかよりチアや売り子可愛い子多いの謎だよな
>>586 チキオいい加減にしないとファミチキ揚げる時間やぞ
>>590 そりゃあ埼玉と東京じゃあ女の子の働き口の数が全然違うんじゃないの
>>584 師匠の影響受けすぎてるな…まあ祐大もかなり動かすけど
クソ雑魚ゴミスターズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デービスとチェイビスこのままじゃまずいよ…頑張ってよ…
>>583 ケイジャクソン平良石田ゆ竹田
バウアー藤浪大貫吉野
まあ数はいる
>>600 4点差で9回表に5失点で負けるとかゴミくず以下のくそ雑魚じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>596 むしろ前半居なかったのに何であると思えるんだ…
>>603 ハマスタよりドームの方がチケット取りやすかったりして金券ショップにも出たりするし
裕太郎は結局CSはリリーフっぽいな
CS先発はケイ ジャクソン 竹田 平良 吉野
昨日昨日で東宮城伊勢オースティンが同時にオワタがどうするんだよこれ
そういえば今日5人くらい?アイブラックしてる売り子いて笑ったw あれ意味あるの?w
CSリリーフは藤浪 石田裕太郎 森原 伊勢 坂本 入江 佐々木でなんとか乗り切ろう
>>568 ゲーム差>勝率>勝利数>直接差
これでいいんだよね?
広島の益田って投手速球150超えてんな
制球はよくないが
>>611 牧「俺達が来るまでよくこらえた」
宮崎「あとは任せろ」
>>611 牧宮﨑「お前達の苦労をずっと見ていたぞ」
>>611 どちらにしろ宮城森原伊勢は明日投げられんのよね…
どう明日は試合組み立てるんだよと竹田に完投してもらいたい
去年は濱口がリリーフで覚醒してたから乗り切ったんだよなぁ
>>607 5勝したら新人王有資格者の中で最多勝もあり得るからあってもおかしくないかと
つか藤浪リリーフ待機してるって話じゃないのかよまさに今日の9回だろ使い所は
>>627 ねーよ、普通に1年間いた荘司一択だわアホかニワカ
>>624 明日はもう竹田完封打線爆発くらいしか勝ち筋ないな、巨人の負けを祈るしかない
まあ伊勢は2位確定のプレッシャーと岡本にビビり散らかした時点で終わってたが
まだ7回8回なら行けるだろう
ニワカだから荘司が一時期怪我で離脱してたのも知らないのか…
雑魚狩りの達
8勝中6勝が西武ロッテでそれ以外のパリーグに勝ち無し
こんなのが新人王取るの?
>>632 読売チュニドラ戦で松山に最多セーブ作ってもらうことしか期待できん
>>633 直近の実績や調子もあるけど、
一軍の序列を重視するのは三浦監督の1年目からの信念みたいなもんなんやろね
うちで安心して任せられるクローザーって過去誰なん?やっぱ全盛期ヤスアキ?
なんなら森唯斗に中継ぎ入ってもらったらいいんでないか
>>637 沢村賞とかと違って新人王は該当無しって無いんでしょ
消去法のシーズンになるのも仕方ないんじゃない
>>644 いやいや該当なしのシーズンあるからアホかニワカバカじゃねえのこいつ
>>635 まあクローザー森原として伊勢騙し騙し使えるとしてウィックの穴どうすんだ?ここが1番ヤバいだろ?
森原伊勢以外は神頼みの状況じゃな
>>641 三浦は過去の実績でしか采配できんからな
どんなに調子よくても直近の選手の状態が全く分からない
該当者なしがあったことも知らない大ニワカ
【永久保存】
644 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad82-btW3 [2001:318:e107:11da:*]) 2025/09/27(土) 20:30:28.84 ID:1K+yeSDc0
>>637 沢村賞とかと違って新人王は該当無しって無いんでしょ
消去法のシーズンになるのも仕方ないんじゃない
>>644 西川宗山のどっちかに取ってほしいわ
東といいこういう投手は好きじゃない
>>649 ヤスアキか藤浪に入ってもらうしか無さげ
あんなヘボ球しか投げられない奴をクローザーにすんじゃねえよそもそも
>>649 先発が7回まで投げればいいだけだろアホかニワカ
藤井みたいな戦力外からの大躍進また現れると面白いよな
1イニングで5失点する奴がクローザーw
長年やった山崎でもそこまでした事なかったよ
>>641 単に見てないから怖いんやろ
先発時の降ろし方見てもそこまで藤浪に信頼感ない
やっぱり来年工藤に監督やってもらうしかないだろ
勝てる試合を落とす首脳陣では上積みが期待できない
フロント含め総入れ替えしろ。南場に全人事権を再度集めろ!
>>669 YouTubeみろやばーか
本人がもう体力的に現場は無理と否定してるのも知らない大ニワカw
>>670 別に終わってねえよアホかニワカ
あんなくだらねえやつ1人戻ろうが関係ねえわばーか
>>668 おいおい辛いさんよ今更小園が出ても来年につながらないぜ?
>>671 ならGMだな
フロント系なら体力なんとか行けるだろ
三浦大輔の退任は絶対だよ
何なんだコイツ采配ミスで何試合落としたら気が済む
正直球児以外総入れ替えでもいい気がするんだよな
1位以外ほぼ借金って恥以外の何物でもない。
武田さぁ濱口は難病で投げられないんだよ
知らないなら語らない方が良いぞ
>>683 そもそも武田は喋って良いレベルではない
只でさえ不評なのになんだこのフガフガは
西武って結局借金二桁なんだな
最下位は免れてるようだが
>>692 今更かよニワカ
もう少しパリーグも見ろよ
>>692 戸柱なんかにホームラン打たれる球団がその下にいるからね………
>>694 あと少しで贔屓が優勝なのにはませんに来るわいタコ謎すぎる
>>701 もぐもぐもぐもぐ(´・ω・`)わいのタツル
>>702 つ【全カードがタツルのプロ野球チップスコアラのマーチ味】
>>703 はいはい言い訳言い訳情けない気持ち悪い
>>700 牧も怪我しなきゃ余裕で行けただろうにな
>>704 大当たりやんけ!(´・ω・`)もぐもぐ
は?負けてるやんなんで?
やっぱ三浦じゃこれがらあるんだよなぁ…
ラミレス呼ぶしかないな
優勝の瞬間見届けようとしてる関東ソフトバンクファンうざいな
また山川が相手のチャンテにリズム刻んでて草
反省しねえな
祐大は祐大でストライク先行を意識し過ぎて
昨日の東みたいに狙われるんだけれど
駄目だと思うと途中で切り替えるんだよな
戸柱はモスコーソをリードしてギャレットに
三打席連続ホームランを打たれたのが印象的
フラレポで高目が打てない情報があったのか
ストライクより高めを要求したが投手って
ストライクに投げる練習をしてるのでジーモが
高いだけのストライクへ投げて被弾してしまった
そこで切り替えるかと思ったら次の打席は
ウエストして同じ高さを要求して被弾これを
三回繰り返してしまった。戸柱のルーキー時代
解説のノムが「私はこのリード理解出来ないですね」
と吐き捨てるように語っていたのが印象的だった
西武のチャンテ4は相変わらずかっこいいよな
男女分けるところだけキモいけど
>>725 今日はいつもと明らかに違うだろアホかニワカ
>>729 上茶谷は一応試合成立要員として使われてたから…………
松尾は戸柱だけじゃなく
他球団でもいいから他の捕手にも教えてもらってほしい
1年間クローザー勤め上げたのって
ガンギマリとライマルだけでは…
>>734 オスナなんかより杉山を最初から抑えで使ってれば春先ホークス普通に勝ってただろ
このチーム凄いな
100万ぐらいビール買ってる俺に説教とか
そんなにファン辞めてもらいたいのかね
え、まさかの逆転負け?
こりゃCSもスグに敗退だな
普通に考えてちゃんとしたボール投げてれば9回でもなんでもああやって誰かしら打ち損じるよな、本当になんだったんだ今日の伊勢は
杉山って去年の日シリで打たれてたよな
ここまでになるとは
日本シリーズで阪神に負けないようにwとしか思わないな
まぁ今年は口滑らないようにするだろうけど
>>737 1日100万とかする席もあるからな
しかも飯がべらぼうに高いし
2014年以来の黄色対決か
まあハムは分からんけどセは巨人もベイスも阪神にあっさり3連敗だろうな
伊勢もキレが無くなったたと思うが
ストライクだと思った球が悉くボール判定じゃ
心が折れると思うわ三浦って本人は制球力が
あったからか制球難とか理解してないかもね
濱口で申告敬遠とかやってるし
>>749 三森ゆいとまる九鬼笠谷の古巣おめ(´・ω・`)
上沢…よくやったよ…あいつらをよく見返してやった…
>>768 上沢普通に手のひらクルクルされてるけどやった事少し気持ち悪いわ
上沢大好きだわ!!!!!!!
上沢理解できないやつは根本的にクソハムがクソ新庄の事を知らない浅はかなニワカなだけw
ファン如きがないててきも
別にてめえは何もしてねえだろ
上沢と有原はちょっとね…
青柳や藤浪のように古巣からもお声かからないなら許されるけど
ここで改めて
117:名無し 2025/09/25(木) 20:22:11.730
新庄剛志の2025年の発言で打線組んでみた
(右)「新圧って言われるの嫌。腹立つ」
(中)「近藤くん、柳田くん、正木くんにしても早く戻ってきてもらって戦いたいね。どんどんエース級も来てちょうだい」
(指)「選手もオーダーもがらりと変えて勝ちましたよ。なにか?(笑)あ~すっきりし
た」
(三)「チームが突き抜けない方が良くないですか?(終盤に)ブワーって(順位を上げる)ぐらいの方がおもしろいです。わかってないね、球児も。ええ?」
(捕)「(ロッテ田中也のロジンは)手に沢山つけたくてつけてるのではなく、バッターが打ちづらくするために沢山つけてるやるってバッターは思ってしまい集中力がなくなる」「手の甲につける意味はなんだる!?」
(遊)(ベルーナの屋根を取ったらどう。費用は12球団で出し合って。
(一)「山川君においしいチャンスをあげただけですよ」
(二)新庄「岡田さんが中日の監督したらAクラス行くんかな?」岡田布「しんどいなあ」新庄「ハーツハッハ!はっきり言う(笑)」
(左)僕の愛人松本剛
先発「(上沢は)育て方を間違えたかな」
中継ぎ「優勝争いで投げる事に意味があんだよ」
抑え「ファイターズ負けてしまいましたけど、ソフトバンクも負けました!」「僕達が3連勝して、ソフトバンクが3連敗したら逆転で1位になります!」
>>781 上沢も有原も舐めた内容提示してそれはないアホかニワカ
強奪しまくり球団が日本一になるぐらいなら阪神日本一でいいかな
誰にも思い入れないけど
ソフバンのほうが優勝セールの範囲広いからソフバンかな
阪神は関西だけだし
今年のシリーズはのんびり観戦したいわ
当事者になると野球楽しめん
DeNAもネットの圧があったからとの話もあるが
ゴウさんの復帰には予算を出したわけで
消去法エースと言われてたが上沢を軽んじてた
ハムより便器がモノを見えていたとも言える
阪神とソフバンならまだ阪神かなぁ
阪神別に強奪してないし
今日の試合を経て
宮城
筒香
松尾(死球)
伊勢(疲労困憊?)
松尾は大丈夫か
宮城と筒香も大丈夫そう?
ソフトバンク日本シリーズ優勝しろ
去年のレクイエムみたいな若鷹軍団を上書きするんだ
>>773 上沢が駄目で藤浪はセーフってのは意味わからんな
>>782 やはり監督は長く続けるべきではない
今年横浜は2位濃厚だけど勇退しなさい
9回の泉口のシングルヒットで
キャベッジの3塁進塁に対して全く間に合わないタイミングなのに
桑原がクソみたいな判断で中継せずヘボ肩で3塁に投げて
泉口に2塁に進塁されたところがターニングポイントだった
そのせいで次の打者でシングルヒットで2点返され
巨人側に追い付けるぞというムードを作らせてしまい
伊勢のメンタル的にも苦しくなった
あれの場面で1,3塁だったら逆転まではされずに終わった可能性が高い
てか明日マツダスタジアムなのか
広島もDeNAも関東から移動だから条件は同じか
筒香の自打球で村田がすっ飛んでった
他の選手のときはそんなことしないのにどんだけ好きなんだよ
また負けたんか…
マジでこういう試合を舐めプして落とすのが三浦なんだな
だから無限に戦力与えても5割で精一杯なんだな
あとは、中継ぎが打たれ出して止まらなくなったら松尾はさっさと山本に替えろ
9回はリード通りに悪くない球を投げ込んでも
ことごとく配球を読まれて狙い打ちされてた
>>803 村田本人の引退試合でも駆けつけてたし
実の弟みたいなもんだろケデブコーチには
高田や中畑は距離を作ろうと画策してたが
>>803 メシ食わしてる画像思い出した、って書こうとしたらもう貼られてたw
今日の中継は最後のスタジアムでうなだれて泣く子ども達の映像が本当に辛かった
ゴウさんがサード入った時の内野のリーダー感半端ねえな
入江はメンタル弱いのか
今日1アウト満塁から泉口岡本に2四球
長打くらうよりマシだけど
155キロぐらい出るし開き直って
ストライクゾーンにズドンしてほしかった、でも今まで150超えてる直球を散々HRにされたから難しいところか
>>810 伊勢と三浦大輔に見せたいわあの光景
おまえらの油断1つで泣いてるんやぞ子供
こりゃCSはヤスアキがクローザーだね!
( ー`дー´)キリッ
クローザーのメンタルはぬるま湯ベイスターズでは育まれないのか
康晃も結局メンタル事やられてるし
>>816 2位決まったらある?
でも引退でなく現役続行希望だしないか?
>>32 その後の話な
CS何か行けそうだなって空気が巨人に出て来てるじゃん
>>816 こないだ投げた時にベイスターズのユニフォームはこれで最後と明言してた
>>823 石井琢朗が退団するときも最後ハマスタで出してたし
三嶋もあるんでないかな
又吉東浜武田翔太とビッグネームが出そうだし
今年もソフバンのゴミ拾いかね
使えるやつは武田しかいないだろうが
クローザーなんてそうそう出てこないよなぁ
うちのチームだと出来そうなの森原くらいだし
松尾はなまじドラ1だから過大評価、過剰期待だけど21のペーペーofペーペーなんだから
長い目で見るべき
>>828 むしろ武田が1番使えねえだろバカじゃねえのお前
パリーグの事何も知らないニワカw
【保存用】
828 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b229-ygeb [2400:4050:2382:8310:*]) sage 2025/09/27(土) 21:31:41.91 ID:+D5Zx+dB0
又吉東浜武田翔太とビッグネームが出そうだし
今年もソフバンのゴミ拾いかね
使えるやつは武田しかいないだろうが
>>823 ジャクソン落とすからマルセリーノ上げるのが現実的だが個人的には三嶋が見たい
冷静に考えると巨人は大勢ライマルいるしキャベツ泉口岡本岸田等まあ打線も一応点とれる
DeNAみたいに点は取れてもオースティン不在、牧宮崎不在、リリーフヤバい…
阿部が普通に采配したら巨人勝つよね
鷹だけど優勝しました
去年の借りを返すから
CSを勝ち上がって来てね
てか今日宮城どうしたの?
緊急登板入江はダメそうと思ってたらやっぱり押し出しだし
筒香がずーっと足痛そうだったのが気になる
なんで無理させるかな
全然関係ないけど
4歳と6歳の子供いるけど野球に興味もってくれない
以外とテレビ見てると未就学児きてそうよの
>>835 先発いないから昨日今日みたいな展開にはなるよ
5回までに先発降ろして7回までにどれだけ突き放せるか
>>835 war巨人のが普通に高いからな
阿部慎之助だな
斉藤和巳のインタビューみて思ったのは2.3軍も結果が全て、チャンスは自分で掴み取れ、与えられるものじゃない、少ないチャンスをものにしろが徹底されてる
だから寧ろドラフト上位組のぬくぬくは心折れるんだろうな
むしろ下位指名、育成の後がない奴は死に物狂いんでやる空気がしっかり作れてるんだなというのを強く感じるわ
>>849 最近の上半身はガチの上半身だから
指は爪も入る
>>850 どっちにしても宮城はCS厳しそうね。そうなると横須賀の有象無象からチョイスしないとアカンのか
>>845 山崎グリフィン攻略したから昨日今日は本来圧勝していいはずなのに…
阿部は先発早々に降ろしてビハインドリリーフ投入するけど、あまり良くない先発とビハインドリリーフの天秤わかってないよね、所詮ビハインドリリーフは大抵の先発投手より下なのに先発が3失点ぐらいでも早々に継投してリリーフも打たれる
吉野はポストシーズン用に中継ぎ仕様で起用して欲しいな
一度経験してる人をいれる方が安心感ある
勝ちパターンで信用できたのが
宮城森原伊勢
宮城離脱で伊勢炎上
マジメにヤバいよね
藤浪が間違って救世主にならないかな
>>856 中川は勝ちパで使ったらいけない投手だからな…
>>861 ヤスアキで同じことの見て来てるから何とも思わないと思うが
>>837 とりあえず言っておきたいのは、入江は新垣くらいノーコンです。
CSダメそうな奴 :東、オースティン、ウィック、宮城
CSで復帰できそうな奴:牧、宮崎
吉野リリーフ案は個人的には賛成。たぶん短いイニングで能力フルに出せるタイプかと
>>875 都市対抗みたいに補強選手で松山が欲しい
9回は伊勢以外肩作ってなかたんかな
8−4なら藤浪試せばよかったのに
番長はこの時代の若者には合ってんだよ
阿部は無理だ
>>879 補強選手が戦犯になるとすごい変な空気になるよ
今年の都市対抗でもあった
>>880 伊勢でやられたらしょうがないよ
ただ、ジャクソンを代えたら同時に捕手も代えて欲しかった
去年もシーズン中爆発を繰り返してた中継ぎどもがポストシーズンで奇跡的なピッチングしたおかげで勝ち上がれたけど2度目はないだろうな
>>885 堀岡とかが抑えるくらいだったからあの時は謎の力が働いてたな
チーム自体は今季の方が強いけどあのリリーフ陣を再現できるとは思えない
8月リリーフ投げすぎだな
伊勢14
入江13
森原12
宮城12
月間12勝14敗なのにこの登板数は疲労たまるわ
>>881 横浜は監督コーチにも管理職研修受けさせてるらしいからな
そういうの受け入れられる人じゃないと
伊勢は入江が打たれた後の介護もやってたから責められないと思う(/ω\)
監督と投手コーチがが全ての責任を負うべき
>>891 低脳でノータリンで頭悪すぎだろコイツ🤣
本当の意味での抑えが不在な編成。
伊勢は何処までいっても安定感のある中継ぎ。
今日のリリーフ運用は監督の責任ないと思うけどね、結果論で語り過ぎだろ
むしろ三浦が責められるべきはこんな中継ぎ陣にした5年間の運用だろ
いくら中継ぎの登板数を減らしても下からの突き上げがほぼ無いからシーズン終盤に特定の投手が投げまくりになるよね
勝ってる時に勝ちパの登板数が多いのは当たり前
それでも3連投なしで2連投したらベンチ外だから
60登板以上ゴロゴロいる巨人と比べたらはるかにホワイト
牧、宮崎いないで貯金2位なんだから三浦良くやってるのか
>>896 森原を抑えに復帰させるのが一番形がいいんだろうな
だいぶ復調してきてるし
決め球のない伊勢には厳しい
一塁専外国人3人用意して抑えが手薄な球団wwwwwwwww
ただの馬鹿じゃん
入江のあのフォークもう少し曲がるようにできんのかね
直球の威力があっても変化球があれじゃあ直球も活きてこない
2022年はまともな中継ぎがいなさすぎて伊勢エスコ70登板超えでマジでグロかった
伊勢エスコヤスアキ以外堀岡みたいなやつしかいなかったからな
入江は今より良かったけど
リリーフはドラフトから全く補給されないし、石川達也クビにするし、ライデルの獲得には失敗するし
フロントの失敗続きのツケだな
>>835 むしろ8、9回は盤石で実際7回以降でリードしたら無敗なのに借金してるのがおかしい
結局やはり中継ぎより先発が重要だということを身を持って証明してくれてる阿部には感謝しかない
>>912 入江はオーストラリア行ってオワコン化した気がする
地味に渡辺明貴に逃げられたのも痛かったな
割りと有望だったから
編成が中継ぎ軽視だからいつまでも顔ぶれが変わらない
>>857 東とウィックには復帰して欲しい
ダメなら詰んだろ
あのヤクルトですら石山→星でうまく行ってるのにね…
抑え森原に戻すにしてもそこまで繋げられる投手がいなくなるし
クローザーは追いつかれるまで変えないという三浦の信念
そんなのいらねえんだよ
>>953 千隼、坂本、こお→伊勢→森原 とか?
ボロクソ負けそう
>>898 まあ今日で決まるんで5点差でもジャクソン引っ張って宮城森原伊勢で決めに行った
隙を見せないはずが宮城アクシデントで前倒しできず裕太郎は明日に回す予定で佐々木入江使う羽目になった
さんざんセーフティリードを勝ちパターン以外で落としてるから藤浪試したろとはならなかったんだろう
>>953 とりあえず石田ゆとか坂本で誤魔化してくしかないな
伊勢は休ませたほうがいい
正直緊急登板でも石田が抑えられるかは未知数だから昨日抑えた佐々木でとなるのもまあわかる
あのベースカバー入らなかったのはクソだった
lud20250928184013caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758964410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ2
・はまんせ4
・はません6
・はません 2
・はません4
・はません
・はません
・はません2
・はません
・はません
・はません3
・はません
・はません
・はません
・はません8
・はません4
・はません6
・はません
・はません2
・はません6
・はません4