◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758953030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません
http://2chb.net/r/livebase/1758890861/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1758948230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>19 巨人がまだ2位にいた頃は巨人強いなあと思ってた
まあ横浜ヤクルト以外に勝ててなかったんだけど
>>35 あれで怪我するならもうプロじゃないだろ…
しかも暴走だったし…
>>29 オースティンの全ての動きが怪我の可能性有るよ
>>29 リクエストでアウトになった時の走塁でということらしいw
佐々木:三浦……監督なんかやめて早く馬主にせんねんしようぜ…
>>52 そういや最近佐々木の馬活躍してなさそうだな名前聞かないけど
いつも死角になるライト線の部分が良く見える映像は
今日からかな?昨日まであの角度はなかったような。
CSに向けてなんだろうか?カメラの台数とか
予算的な制約かもしれないけどもっと前から設置しとけよw
もうオースティンの走塁時だけ路上で老人が乗ってる電動車椅子オッケーにしてくんないかな?
岡本も早くメジャー行けよ!
今行かないと価値が下がるぞ
内角厳しいとこ投げ込んでほしいけど今日のジャクソンちょっと制球悪いな
岡本とは勝負避けていいぞ
阿部がまた岸田下げてくれたし
巨人は今オフのポスは許さんだろな
優勝してないとかで
>>67 昨日の村山ならとってたな。
あいつフロントドアとかバックドアをストライクにしまくるから。
岸田が小林になるのは本当に助かる
阿部の癇癪に感謝だわ
リチャトゥディーヨ助かる(´・ω・`)
ホークスの血に染まってんな(´・ω・`)
>>57 あんな上手く行くこと自体がおかしい
北島三郎とか50年以上馬主やってG1馬1頭だぞ
だめなときの横浜の攻撃見せられてる気がしてムカムカする
いつの間にか小林に代わってたわ
マジで阿部は監督向いてないわ
>>113 ヴィルシーナ・シュヴァルグラン・ヴィブロス
この三頭が当たりまくっただけでも相当の強運よな
ディアゴスティーニみたいな名前の助っ人讀賣消えたな?
オッケ ━━━━━━ (ゝ*^◯^*) ━━━━━━ イ !!!!!
5番打者がベイスターズ戦最強打者の岸田から
小林に代わるのは落差が大きすぎるw
せめて大城にしておけばいいのに。
>>113 新人馬主でめちゃくちゃ稼いでるのって最近だと藤田晋くらいだな
ジャクソン良かったな
防御率稼げそうだ岡本は歩かせろ
もう先頭打者岡本はホームラン以外ならOKだわ
どうせ返せないし
>>65 代表にFAで行けとか言われたから昨日伊勢に八つ当たりしてたやん
てか読売はドラフトで投手取りそうだな
先発が酷すぎる
ビシエドフットワーク鍛えてショートやらせてみろ
序盤大量失点専用にオプションつくっておけ
>>155 ドンドドン ドンドドンというイントロは怖いな
>>137 あの人は使ってる金も段違いだけど国内ぎG1はまだ勝ってないんだよな
>>121 競馬史に残るレベルじゃないかな持ち馬数の少なさから見れば
>>113 競馬に詳しい知り合いに聞いたら実際に任せてる
野球で言うなら監督がいいんだよと言ってたけど
どうなんだろ?
たまらねーよ、蛯名
どこにも行かないで、怪我しないで
たつおー!!
今考えると読売がロペス放出してくれたのは奇跡だったな
今なら絶対キープだよな
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共(論)(俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共(論)のことw)ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(論)(俺以外の雑.〇(論)のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
なんで4回裏の時点で元クローザーの話してる奴いるんだよ
他の選手に興味ないのかよ
いうア〇ドル、他ア〇ドル例外なく全部、か〇ゅ、モ〇ル、う〇いて、ホ〇ト、コ〇カフェ、メ〇ド喫茶、ふ〇ぞく、キ〇バクラ、AVじ〇ゆう、ヴ〇ジュアル系、せ〇ゆう、v〇uber、コ〇プレイヤー、その他タ〇ント例外なく全部、論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)、政〇家)(論)、社員雑.〇共(論)(社員雑.〇共(論)のことw)、底〇共(論)(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(論)(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(論)のことw)、まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(論)(まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(論)のことw)例外なく全部底〇枠のゴ〇(論)(底〇枠のゴ〇(論)のことw)だからね〜^^)、学校(大学も含むw)行ってるサ〇共(論)、俺以外のニート(論)、俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(論)(俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(論)のことw)とその関連のゴ〇(論)(その関連のゴ〇(論)のことw))の為の補助輪で笑えんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
達夫は引き付けて打つゴウさんスタイルだから
この手の打撃も上手い
まあ俺は俺以外のに〇を〇り〇いてい〇みで失神しないようにし〇けいに絶秒ない〇みをあ〇え続けたり目にや〇ひんを用いてもっともつ〇げきをも〇おすことをする考えだからね〜^^(テストレスw)
梶原もこんな感じで打ちまくってたよな
まあ毎年確変のように活躍してくれる選手がいるならいいことなんだけど
来年も頼むぞ
>>191 梶原の陰に隠れてたからな
下手すりゃ現ドラ候補かもしれんかった
け〇さつとかいうク〇底〇キ〇すぎ😃はよ〇.ねゴ〇😃
政〇家とかいうキ〇オ〇ジ例外なく全部政〇家じゃなくても失礼な事されてそうw
政〇家とかいうキ〇オ〇ジ例外なく全部マ〇コから無理な劣〇種キ〇オ〇ジなの笑えるわ〜^^バ〇にされてるよw
キタ━━(━(━(-( ( (*^◯^*) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
阿部が中継ぎで遊ばせてる間に差がついたな西舘と石田裕
>>191 俺はずっと蝦名と心中しろと言ってたよ
梶原度会使うなら蝦名のほうだと
細川が現ドラになったのも蝦名梶原がいたからと言われていた
時間かかったがモノになってくれた
蝦名がとまらん
完全に開花したな
(3年間通算で)ハマスタで打てない守れない細川を捨てて本当に大正解
横浜相手には中日の大敗に交換して
阪神や巨人には勝ってアシストしてくれるんだから
これCS二戦目グリフィンじゃなくて
戸郷になるんじゃね
梶原はもっとボール球見れるように成長してくれたらなあ
>>265 それな(´・ω・`)なんで残り3試合しか見れねぇんだよこれ(´・ω・`)
このまま暑い日が続けばそのうち桑原は3割30本100打点打つかもな
>>191 梶原がリセットされるイヤな予感はあったけど
その代わりに蝦名がここまでなるとは予想しなかったな
前半あれだけ巨人にカモられてたのはなんだったんだよ
シーズン最後にようやくチームとして形になる
来シーズン開幕すると、バラバラ、ベイスボール連発
毎年これな気がするけどなぜなん?
桑原ってもっと打率低いバッターだったのに今年結構打ててると思う
まじで粘り強いな今の年齢から成長してる
今年のチームMVPと言ってもいいんじゃないか蝦名は
本当によく頑張ったと思うわ
>>273 と見せかけてオリックスが上がってくるぞ
>>282 2番手ね
西舘が出遅れた秋は石田が開幕投手
>>293 毎年4月から5月くらいまでオープン戦みたいなもんだから
536 どうですか解説の名無しさん 2025/09/27(土) 15:25:31.27 ID:K5O8Jwz+
前健山岡助けて
草(´・ω・`)
筒香が三塁守るのも予想つかなかった
これは予想してた人いたかな
もしかして地味に昨年のCSあたりの生贄方式が発動してるんじゃ
今日のヒロイン(予定)
ジャクソン 桑原 ビシエドかな
9月なんか相当勝ち越してる
もう少し早くやってくれ
阿部は酷いな
ドラフト1位の投手に腹いせの死球指示するのか
筒1年契約でなくてよかった
またメジャー挑戦しそうな勢いだわ
蝦名は背番号5にしてほしい
松尾が27で、藤浪が18でいいよ
まあ今日勝ったら明日抹消されるだろうし無理せんでええよ
>>296 相棒の伊勢も同じぐらいよくやってくれたと思う
甲乙付け難いな
>>282中央大学の投手育成っていいのか悪いのかわからんね。来年の新入生で、健大高崎の下重君、京都国際の西村君、関東一高の坂本君とU18から3人入るけど大丈夫なんだろうか
アナが心配そうにといった直後の映像ではしゃいでるベンチw
>>306 メジャー行く前からファーストもレフトも微妙だったのに
今敢えてサード守らせたらバッティングも良くなるとは予想外すぎる
9月の異常な高勝率は蝦名の高い出塁率と高く相関してる
前半の出塁率2割ちょいの1,2番だった頃との違いよ
>>348 中央大はガチやぞ
今年も岩城と三奈木のドラフト候補2人いるし
>>282 大学で西舘を見て自分はストレートでは
やっていけないと感じたらしいな。
>>342 けんと「えっほ えっほ はやくハマスタ行かなきゃ」
去年のCSも一勝と引き換えに離脱者が出る生贄システム採用してたな
逆に田中健介はメジャーでは
セカンド、クビになって外野守ってたけどな、
>>348 帝京高の高橋蒼の世代も各地からいい投手入ったとか
>>430 ぶっちゃけ際どい球を振るから自打球も多い気はするなうちのチーム
まあフォード二軍てサードやって準備はしてるからなあ
むしろ走らずに済む三振でよかった
守備でさっさと替えろ
西館はなんかよくわからない間に失点してるような感覚なんだろうな
今の横浜が強すぎて
アンチ横浜の佐々木イライラで不機嫌で草ww
このチームのリリーフ陣では10点差ないと安心できない
伊織グリフィン打てなかったのなんなんだろ?
飛ばない球だったから?
>>478 アンチってか
仕事くれないから僻んでるんじゃないのw
監督が阿部だから温い配球してたらドヤされるんだよな
そらインコース投げまくるわ
10勝14敗1分ならまあ負け越しにしてもマシかなってレベルじゃない?
なんか自信喪失しとるなニシダテくん
去年はもっと良いピッチャーだったと思うんやが
このままだと入江が出せないじゃないか(´・ω・`)
日本はいつになったらメジャーのシフト制限導入すんの
このせいで佐野の年俸変わったよ
>>491 たしかに全くお声かからないもんなやあんだけの実績あるのに
>>506 前半と後半の内容の差をしっかり分析していただきたいわね
一走がおばあちゃんだから見た目よらず元経験者かなと思ったけど普通におそかった
>>478 日本シリーズのチャンピオンフラッグを紹介したら、リーグ優勝じゃないですからねって、すかさず水差していたw
つーか佐々木は相変わらずハマスタバトルで熱くなるなw
Dianaの募集要項見てみたら当然ながらエグい厳しさだった
>>540 毎回100万くらい賭けてそうに興奮するよな
>>541 やっぱ陸上経験もあるん?(´・ω・`)
もうここ数年の佐々木はそんなに嫌味な事言ってるとは思わないけどなぁ
普通にこういう性格なんだなくらいで
>>539 前半戦は辛かったな
牧宮崎のあれー?いかないかみたいな顔何回見せられたことか
捕手は1人は控えだから小林に交代した時点で
大城は使えないし5番小林に代打も出せない
本当に阿部は先を考えずに感情だけで采配する
>>526 監督要請は来たこと無いですから。って言っていてコーチ打診はあったっぽいんだよね、監督に使われたくなくて受けなかったのかも
>>546 あればいい特技の欄にあった
アクロバットとかも
>>556 チアにはそう言うのが必須(´・ω・`)
浦田はアヘアヘタイプなのによく2位で指名してもらえたな
>>541 そんなに厳しいのか
能力・体力的な事かな
宝塚では容姿端麗っていう基準がNGになったらしいけど
投手に打順が回る度に代打を出すんなら実質DHやな(´・ω・`)
>>506 前半オースティンが居なかった試合は
大きく負け越してるからな…
佐々木が初球ぽpとか助かる(´・ω・`)
佐々木の所にピッチャー入れてくれよ(´・ω・`)
東海大相模とかのガチチアみたいなのやってたひとがディアーナみたいな仕事やるんかな?
>>578 西武の滝澤とか守備凄いけど小柄だからか育成だったな
>>546 ダンスの経験や実力が当然一番だろうけど
足が速いのもアピールポイントにはなりそうだな
○昨日からヒエッヒエやな
こんなの一番じゃそら勝てんよ
>>581 大豊の娘とかいたじゃん
アレはアレで個性的だったけど
>>585 そう思うとうちはかなり出塁できる達夫が1番にハマったのが良かったな
チビの内野手はアマチュア時代は無双できてもプロ入るときついもんな柴田とか林とか
>>541 今年始球式で美女が戻ってきたってニュースになったリホは、当時はダンス上手いとか特技とか無くてもメンバーだったな
>>592 檻の兄ちゃんたちは割と小柄
でもおばちゃんファンが怖そう
巨人に大谷みたいな顔の奴おるな!
大谷は巨人顔なんだけど
去年の日本シリーズも1番桑原がエグかったから勝てたもんな
横浜は1番打者が良ければ点取れる
低脳でノータリンな馬鹿「DeNAは山崎伊織とグリフィンを絶対に打てない!3位確定!CSファーストもDeNA敗退確定!」
山崎伊織 対DeNA直近2ヶ月対戦成績
9/26 3回 4失点
8/7 7回 1失点
8/1 4.2回 6失点
グリフィン 対DeNA直近2ヶ月対戦成績
9/27 2回 4失点
8/2 4回 4失点
🤣
>>581 まぁあの独特の化粧がバエればいいからそんな美人でなくても大丈夫なんだよな
あの見えない所に打たれるとだいたい長打になるよな
うちが打つとファールなのに
キャベッジと岡本の前にランナー出しちゃいかん
ソロなら打たれていい点差だったのに
>>605 日ハムが10年前くらいに内野スタンドにチア置いて応援リードやってたね
>>602 捕手は坂本じゃね
外野は近本森下岡林かなあ
細川もいるか
ここで2点入れられるとまた分からない展開になってくる
>>633 今年西武がチアにスタンド内に水撒きさせてた
キタ━━ヽ(<≧ω≦>)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(<≧ω≦>)ノ━━!
バット短く持つ人は短いバット注文すればいいのにって思うんだけど何か違うのかな
>>637 大きいな穴とかなさそうだから
来年以降も急降下する事はない気がするな
ピンチ作ってもしっかり切り抜けるの偉い
ヒヤヒヤしますよホント
泉口は対ジャクソンこれで.136(22-3)
近本レベルでジャクソン苦手にしてる
泉口、一瞬佐野に見えた
佐野と神里を足して2で割った感じのイケメン
左がくるならくるといいよ
とにかく打ち方を勉強してくれ
点差もあるし
中継ぎチンタローは
一回試してはおきたいな
>>679 ハーゲンダッツのパチもんのやっすいやつ頼む
>>671 泉口はBABIP.329だから別にバビってはないな
>>693 まだ試すには怖い点差だよ
明日からでいい
松尾を六番における打順いいね
まだクリーンナップは任せられんよ
泉口はいいバッターだけど2番においておきたいタイプだよな
>>720 マー君の時はレジェンドに緊張するんだろうね(´・ω・`)
>>718 今のは全然プレッシャー無い状況だったからな
今さらだけど小林より序列下なら大城は何のために残った/残したんだ
>>724 3番近本に通ずる何かを感じるな3番泉口
今+182712219692とかいう電話がスマホにかかってきたんだが
国際詐欺だよな?
>>732 風に乗るのかよ
切り裂くんじゃなかったの
>>724 実は泉口は足が遅いという意外なとこがある
ので12番というのもなんとも入れにくい
右でも駄目だった
石上ってバットの出が悪いのか
振り遅れるよな
ベイには似つかわしくなく
あっさりトドメ刺してきたな
>>752 パワーは割りとあるくない?
ショートとしては
>>738 長年あれだからそういうことなんだろうね
また見えないと思ったら俺の部屋が散らかってるだけだった
今日の横須賀軍
若松颯さぁ……
石上と林は決着ついたな
もう牧が戻ってきた時のために林にショートやらせた方がいいだろ
石上は肩が強いし足も速いやん
やらかしが少ないのも強味
こいつどこいった?
石上も林もヒット打ったぞ
985:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8133-aCPh [2407:c800:2f21:204c:*]):[sage]:2025/09/27(土) 13:59:29.05 ID:82teC/ND0
そろそろ京田三森もスタメン出して調整させとけよ
石上林は固定するほどじゃないだろう
お前はもう100マイルが最初から出ないんだから黙ってろ
阿部の顔抜いても
グラサンかけてるから
あんまり面白くない
>>796 若松は使い方が悪いだけ
そもそも先発やらせるのが悪い
>>792 堅実なのは大事だよな
同じポジションの他の選手がエラー多いだけに差別化になってる
>>817 若松は5回まで無失点で悪くなかったっぽかった
アベ監督怒ってるな
TBS 解説佐々木も「何やってんのよ」って感じとか言ってるし
ストレートがショボいから小手先のカーブで目線を外すしかない
TV局のディレクターが
「ここで阿部の顔」とか指示してるのかなw
>>845 走者に当たっただけだったはず
記録はエラーだが
>>846 昨日のエラー後も絶妙に抜いてるし
ありそう
>>858 終始あんな表情じゃまわりが萎縮するよな
>>858 監督の機嫌を選手がとらなきゃならないなんてあってはならないことだよな
>>829 もう現ドラでいいかな
一生なおらんだろこいつ
引っ張れるし流せるし基本センター狙いだし
これは来年楽しみ
達夫は弱気でもないからいいよな
マジで理想の1番になりつつある
>>871 立浪にびくびくしてた中日は監督変わって良くなったしなー
去年ならとっくに三振してそうなイメージしかない
本当に成長した
蝦名のターニングポイントは
押し出しサヨナラだと思ってる
阿部って大学時代
ベイスターズのキャンプに参加してたよな
ジャクソンこの回まで
あとは鉄壁のリリーフ陣で安心だな
蝦名は内容ある打席を続けてていいな
パチンコで打ってない
FUJIはリリーフでパワー解放したら
球速は上がるんだろうけど
コントロールどうなっちゃうんだろ
ホントCSって延々おんなじCMしかやらんな スポンサー全然取れんのか
広島が森浦島内栗林抹消しとる
ここから逆転負けしても明日勝って2位なれるで
総得点阪神に並んだ
1試合多いしトップで終わりたい
3回連続で12塁から得点できなかったのは気になるところだが
>>918 中日でも細川四番は引っかかる思いがあるらしいが
親会社が言うんだからチームの総意
>>923 今年ここからの一軍はなさそうだな
誰かの怪我以外
>>867 阿部監督は理不尽に怒鳴りつけるみたいな
パワハラ的なのはないみたいだけど
とりあえずベンチでの見た目が怖いよな。
逆にミスしてもニコニコしてたらそれはそれで怖いけどw
>>921 クジラの大和煮缶詰のcm一生流れてるけど36缶も誰が買うんだよっていつも思ってる
>>918 細川おってもあそこまで育ってなかっただろな
横浜にずっといたら2軍の帝王になってそう
大竹も二桁チャレンジ失敗かよ
床田今井北山も失敗してる
>>933 阿部にジョンハリソンをプレゼントしてあげたい
>>927 それでも形を作り続ければいつか点入るやろの精神
阪神もそんなもんよ
>>918 (3年間通算で)ハマスタで打てない守れない細川を捨てて本当に大正解
横浜相手には中日の大敗に関与し貢献して
阪神や巨人には勝ってアシストしてくれるんだから
蝦名の方がチームの勝利にずっと貢献してるし
仮に細川を残して使ってたらフタになって蝦名の開花はなかった
>>932 晩年の星野がそうだったね
負けてる時はニコニコしてる
>>939 十九世紀の時計職人の名を冠したブランド
↑だからなんだよ
>>940 確かに形が作れないとどうしようもないね
当たり良すぎてシングルで草wwwwwwwwwwwwwwwwww
森の名誉のために言うが今日のエラーは森悪くないからな
イメージだけで叩くなよお前ら
真っすぐに遅れてるのに変化球を続けるとかもうね(/ω\)
やっぱこいつだけは調子いいな
逆に言えば岡本の前にランナー置かなきゃそれほど怖い相手でも無いな
さっき代打で良かったのに
もう100球超えてますやん
キタ━━o(*^◯^*o)|サ|ク|ッ|と|併|殺|毎|度|あ|り|っ|!|(σ*^◯^*)σゲッツ
lud20250927164132caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758953030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ2
・はまんせ2
・はまんせ5
・はまんせ5
・はません
・はません
・はません4
・はません5
・はません5
・はません
・はません3
・はません
・はません 2
・はません
・はません6
・はません
・はません3
・はません8
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません6
・はません3