◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757841680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1757834218/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5月の連休後から10月の体育の日の連休前まで
デーゲーム禁止で良いやろ?
才木は一球ごとに帽子取る意味あるんか?なんか集中力がないわ
板山戦力外はどうでもいいけど山本戦力外は勿体なさすぎたな
板さんは結局1.5軍だけど
ヤスは完全に遊撃のレギュラー掴んでんな
リュークや村松福永ってどこいったん
才木は力だけで抑えることはできるけど
それだと長いイニング投げられないんよ
やっぱコントロールが課題
右に対してほぼ外ばっかりやけど
それで抑えられるほど甘くないで
中日は基本的に
ストレートしか待ってないし
ストレートしか打てない
そこをストレートごり押しするから中日戦だけ苦戦してるのよ
才木休んだあとちょっとの間調子が良いだけやったな
捕手の影響なんて別に関係なかった
才木はストレート以外並以下やからな。走塁バッティング含めて
山本は今シーズン340打席以上も立ってるのか
阪神にいれば便利屋で終わってたな
>>32 かといって才木の変化球はゴミだから仕方ないんよな
変化球入んなくて仕方なくストレート投げて打たれるが一生テンプレやな才木
昨日の岸田中川といい山本もやけど同じ奴に打たれすぎ
藤浪ってこんな感情あらわすやつやったっけ?
新庄みたいやん
巨人盛り上がってるみたいやなぁスレの勢い値がすごいわ
誰かが「この時期のプロ野球選手なんて痛み止めの注射打ってロキソニンポリポリかじりながら野球しとる」て書いてたが大げさでもなさそう
才木っていっつもピリッとせんよね
でもなぜか抑えてるねん
この前破裂したけど
ドラゴンズは2ブロックかな?
甲子園は99%がタイガースファンってのは誇張表現じゃないんだよな
右並べたら勝手に崩れていくねんこいつ
どっかの球団は左並べてたけどな
才木も佐藤もメジャーは無理や
だからずっと阪神にいろよ
藤浪は右だと外にしか構えないもんな
あんなもんピッチングじゃないよ
槙原も悲しいと言うとる
鼻詰まり声やと思ったら槇原
才木も顔赤いけど大丈夫か
阿部あほやな はよ岡本下げとけや
リチャードは別にええけど
>>107 どこのチームもビジター締め出してるしな
甲子園もそうなるわな
>>74 近本って安打にせよ盗塁にせよ数字を量産する気はないのかなぁ
なんか首位に立って2位以下を大きく離すとパタっと数字止まるし
そんで気づけば僅差に
変化球ちゃんと投げられたら
簡単にアウト取れるのにな
シュート回転やからな
MLBいったら全部放り込まれるやろな
はよMLBいってこい
藤浪は巨人のユニフォーム見て何かを思い出してしまったか
才木もこういうフルカンピッチではメジャーでなんもできんと思うぞ
相変わらず燃費わるいな才木はそりゃ打線も援護ないわ
>>106 子供「パパなんでいるの?」
近本「坂本さんと同じやんけ」
球遅い大竹が完封したのを見るとコントロールと緩急がいかに大事か分かるな
今来たんやけど才木はアウトコースしか投げれないって何?
ちょっと蛇足なんだけど、
なんで阪神電鉄はあの当時アホみたいなバカデカい球場作ったんだろ?
まぁ、今現在基本設計変更無く維持出来るってのは素晴らしいことだけど
当時の阪神電鉄は、先見の明があったのかな
読売の岸田はデッドボール当てても知らん振りするからクズ
藤浪に当てられて欲しい
監督って何でバントしたがるんやろ?
中山なんて打たせたらええのに
才木がんばれ
そういえば危険球投げてもうた後遺症はそんなになさそうやね
>>107 とは言えレフトは東京ドームやズムスタと違ってホーム応援専用席は設けてないんよな
ビジターファンが買おうと思えば阪神ファンとの競争に勝って席を買う事は可能
才木って打者の立場だと直球だけ狙ってればいいから150km/h以上でも対応される
フォークのコントロールないと球数増えてイニング投げられない
今日も5回100球ペース
>>162 なんでやろな
高校野球やるにしてもでかすぎるw
>>162 完成時は今より広かったんちゃうかな
東洋一のスタジアムという触れ込みで
コントロールめちゃくちゃやな才木
ドジャースに入れないぞ
>>155 あれだけ無敵だったのに優勝後は別のチームやな
モチベも感じられん
これ梅野ヤったらやっぱり梅野やと球数増えるわーってボロクソに言われてる
とにかく富田と門別はゆっくり育てて
エンジンすごい王道先発候補ほしいなぁ
>>218 これ言うやつホンマアホやと思ってるわ
才木自身の問題やのに
>>210 これほんとにCSの為の調整なんかね……(ノД`、)
梅野でも坂本でも全く内容が同じ
説明してよ、叩いてたやつ
スポナビでしかみられんのやけど、最近どまんなかもなげられんくなっとるやないけ…
雰囲気だけで安心しとったわ…
才木ってメジャーのレベルにないよ。今のNPBってレベル下がってるんちゃうかな
5回投げ終える頃には120球とかいくんちゃう
春より酷いぞ
>>188 ラッキーゾーン作るくらいだもんなぁ
ラッキーゾーンあったら、てる様何本行くかな
>>162 昔は甲子園大運動場や
高校野球もやるスキージャンプやる運動会やるでかきゃなんかできるやろの精神やw
才木ってストレートが150キロ超えるだけのピッチャーになってもうたな。何故か点は取られんけど全く凄みが感じられん
藤浪はやっぱり右並べられると
生きた球が無くなるね
>>254 才木が調子よかったんっていつが最後やったっけ
>>210 昨日の試合で確信したわ
石井ちゃんおらな勝てへんチームなんやって およよもがんばってるけどな
>>267 巨人は2軍でも右並べて藤浪攻略してたからね
阪神時代によく見たわ
右だと投げきれなくて甘くなって打たれる
先週の登板は神ってただけに危険球退場がホンマに悔やまれるなあ
カーブもチェンジアップもまともに投げられないからまあこんなもんよ
>>274 今でも西宮市内の小学校集めて西宮市小学校大運動会やってんのか
才木、後半になってバットに当てられることが多くなったよね
勝つこと考えたら右打者並べたらええな藤浪
犠牲が出るかもしれんが
>>274 そういうことか!
野球専用ではなかったんだ
なるほど
どっかのチームと違って虚は右打者並べとるわな。そらこちらが正解よ
そもそも藤浪にデッドボールが怖いからってだけで左並べる中日って冷静に考えてヤバいからな。ホンマアホやと思うわ
>>267 中日は勝つために左並べた訳じゃないから
負ける可能性が高くなるのは分かった上でやろ
藤浪腹立つわあ
ぶつけることなく普通に失点するとか
大野にいつまでやられとんねん
まぁ大竹にやられてるやつの気持ちが分かるな
右混ぜたらうんこなんよ
どっかの球団は左並べてたけどな!
これじゃあ藤浪相手に左ばっかにした井上がアホみたいやないか
>>297 すげー
うらやましい
甲子園で運動会とか
夏に強いというより夏に体重が落ちて打てるんじゃないのか
>>319 あの時右打者だしときゃ今頃3位争いしてたかもなあ
番長も勉強やな
藤浪はイニングごとで豹変するからな
今シーズン巨人の好調エンジンがかかるの死ぬほど遅くて助かったな
>>297 連合運動会に名前変わったけどなwあと成人式もやるでくそ寒いのにw
読売の赤星ワンアウトもとれずに交代しとるやん
巨専では熱中症?とか言われてるけど
才木も顔真っ赤やな
5 回がやっとちゃうか
FUJIも極端やけど、青柳さんも左バッター並べといたら余裕で攻略可能やな
明日はそういうの見れるやろか
甲子園の阪神✕中日をDeNAのPocochaが協賛って訳が分からんな
>>333 入団した時下村が甲子園のグラウンド入るの小学校の時以来やいうてたわw
もうやめて
小野寺のクビの皮の在庫は、とっくにゼロよ
藤浪って右にはアウトコースしか投げへんの井上知らんかったか?
一緒にやってたのにアホやわ
ドラゴン☆ボールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドラゴンボールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ってサード行けんかwww
そらしてくれたあああああああああああああああああああああああああああああ
もうけたああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
延命ヒット小野寺
ドラゴン☆ボールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>280 ラッキーゾーン無くても
浜風に逆らって中段まで運ぶ、てる様さすが!
小野寺がいつ応援歌作って貰えるほど活躍したのか全く記憶にない
俺の小野寺キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
>>365 やっぱり井上て無脳なんやな
矢野もあんなやつ呼ぶからあかんかったな
藤浪は普通にオーダー組んだらええだけやな
ピンキーの無能さが際立っただけやったな
上手いレフトなら捕球されてただろ
はい、小野寺クビ
ああ、細川か…現ドラ出されたのは半分以上これだと思ってるw
>>324 右打者打線に混ぜたらビビって乱れるか真ん中に置きに行くから打ちごろになるの変わらんから
ノンプレッシャーの対左のチャンスメイクなら使えるか
細川はファーストやらした方がええんちゃうか外野下手すぎる
何度首を切られても首の皮だけはなんとか薄皮1枚残る漢小野寺
>>425 大野「ふふふ、計画通り・・・これで小野寺延命やろ」
得点は欲しいけど才木に打順回らんで欲しいな
複雑な気持ち
>>465 昨日11得点サヨナラ勝ちで気分はいいやろな
>>411 ほんまやで
中日もようあんなん監督にするわ
そんなになり手おらんのか
(´・ω・`)右並べたら大したことないわ藤浪なんて
藤浪は肝心な巨人相手に通用しないのはいつものことやな
だから巨人も取りに行かないんだろう
>>408 歌詞に名前がないから誰でも良かったんだろう
まあ明日ケイと田中将大やから
巨人は今日かっとかんとあかんわな
あんまり解雇解雇言うてると
控えおらんようになるぞW
>>449 いや、阪神のCSにおたく何も関係あらへんでw
こっから下位打線で無理して飛び込むっていう状況判断がね
>>477 あそこもフロント派閥、OB色々ややこしいから
立浪大ゴケのあと井上くらいしかおらんかったんやろな
>>494 森下だけは外したほうがええかもな
普通の投手でもめっちゃ当たるからな
右バッターおると棒球で外にしか投げられへん癖、FUJIは結局修正できんままやったんやな
まあ全力でいくと頭に剛速球いくからできんのやろが
>>352 湿気が凄いからな
昨日の世界陸上の競歩の選手見てたらこわいわ
右打者並べて制球崩させて左打者が打つ
まあこれよな
>>499 代表監督やしそもそも受けられへんかったやろ
中日なんて選手1人2人犠牲にしたとしてもCS目指さなきゃいけない立場の球団なんやから
左並べて藤浪から逃げるべきじゃ無かったな
藤浪
あとは高梨の頭に当ててくれんかな
ブルペンにおっても藤浪ならいけるやろ
>>499 井端は絶対断ったと思うw
WBCの監督のほうが絶対ええもんw
甲子園で阪神や高校野球以外の思い出やと
あいみょんライブと昨年の将棋行ったな
どちらもグラウンド入った
>>494
./ | ヽ
| /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、 .',
.| / '´ .| |
ヽ| ノノ |
.)ノ__ __ '´ヽ ,'
.{ __,ニ、ヽ ,.ニ、_ リ .,.ニ./
〉ヽ●ゝ〉 , ノ_●ノ | .//ヽ}
.|.  ̄/  ̄ リノ>.ノノ
'、 ( .ヽ __,ィ゙
. ヽ. `コj⌒´ / || リ なんや、暫く見ない間に腑抜けたんか?
.| ノイ工hヽ |.|/
'、.ヽ二ン´ ,ノ |
│ '⌒ ,,-''´ .|
.ヽ___,,-''´ ,' .|、
,| 〈 / ,,-''´.| 中日は編成とドラフトに問題あるよ
郡司放出とか謎すぎるわ
>>507 今日労働5時半に終わってクタクタで外出たらとんでもない暑さでビックリした
優勝以降で内容ある打席続けてるの言っちゃうと坂本くらいなんだよなー
>>533 誰も貧乏くじ引きたくないやん 断るよw
レギュラー取るやつはこういう場面で打つんだよー、井坪くん!
>>557 ええやん、時間たって成長したんちゃう
少なくとも井上よりはええわ
見た目もええし格も断然上やし
>>503 うちはもうリスク取る必要ないから、左打者オンリーでええやろ
CS進出かかってるチームはリスク取って右打者出す必要あるけど
谷繁のYouTubeよく見てるから監督なられたら困るわ
>>574 森下中野はええと思うけどな
大山テルあたりはあまりよくない
前傾が深い感じがするが小谷野はそういうのあんましいじらんだのだろな
>>544 あーあー
コン不治らんまま強行させたなこりゃ
井坪もっと 癖のある打撃フォーム だった気がするけど
矢野は勝負師じゃなかったけどその考え方が似ていた井上もやっぱり勝負師じゃなかったってわけだな
相手の嫌がることができない
熊谷とか高寺とかグングン打率下がってるけど、坂本は不調なりに出塁率キープしてて偉い
力量差あるな
>>606 どこでもそうやが1度監督やった時に優勝実績ないと
再登板てなかなかないんよね
大野って前からこんな投げ方だったっけ?なんか大竹っぽい
>>629 勝負事の鉄則は相手の嫌がる事をやることだからな
わざわざ自分の弱みを晒した井上はバカだよw
MBSラジオ
近本は藤川監督の強制休養
恐らく明日も
>>605
井坪ひなせ ちゃん
百崎あおい ちゃん
木下りと ちゃん >>532 青い3バカ球団はドラフトまともに機能してへんな
>>647 Youtubeで昭和の阪神選手見ると、こういうフォーム多いね
>>634 そうなん?
ほんならもう立浪見られへんのか(泣
なんか動きが途切れそうなフォームなんやが・・・これ伸びるんか?
>>649 そうやって監督から休めって言うのは大事よ
ファームにはいないようないい投手だからいい勉強になるやろな井坪
>>659 3人組の可愛らしいアイドルなんやろなあ
>>668 背中まるめて空気椅子みたいなブサイクなフォームやで
(´・ω・`)岡山県は日生(ひなせ)
(´・ω・`)兵庫県は日生(にっせい)中央
とらせんが薦めてくるやつって ほんましょぼいのなんでなんや
誰がこのスイング教えてんだろ
一年目の方が叩けてたのに
さすがに2軍におかえり
やっぱ右やと中川くらい打ってからやな
井坪使うなら高寺よなぁ
左とか右とか関係ない指標見たらわかる
才木の今日の勝利は無理やな
最優秀防御率優先でいこう
ケイがかなり接近してて厄介やな
>>726 見る目0のくせに自分は見る目あると思ってる無能集団だから
で外れても反省もしない
こんな窮屈フォーム絶対あかんやろ
特定のコース以外ってかインコ詰まって終わりやん
阪神は育成カスなんやで
どっかで習ってきてもらわんと
>>752 それ高校時代よく能勢口で連結してるの眺めてたわ
今年一度も一軍に上がってない野口は井坪よりさらにしょぼいのか
ロマンを感じないし
かと言って巧みさも感じない井坪
>>726 そら野球経験ないみてるたげのおっさんがほとんどやから
もう来年からDHやれよ
もう1年こんな素人の打席見ないといかんのか
そういえば巨人赤星0回3分の0で交代って何があったんや
>>730 誰も教えてないやろこんなん
どんでんが言うてたんやと思うけど井坪のフォームは直さん言うてたで
あれでドラフトかかったんやからこっちから手出したらよけいおかしなるとか言うてたような
井上は下で三振率3割らしいけど、フォーム改造失敗したんかな
そろそろ結果出さなやばいんちゃうか
>>771 前川サード民がいるからなw
こんなんが采配批判してるんやでw
マジで山本ムカつく
こいつなんなんや
何か恨みでもあるんか?
才木くんには珍しく変化球を予測して体残してスイングしたな
いささかへっぴり腰だけどw
北川が連続打ちばかりやらせるから
若手はどんどんスイング小さくなる
>>790 てか構想外かもしれんぞ
現ドラに出そう
>>634 古田もだけど兼任監督で結果出んからって次も無いのは可哀想
>>790 毎年三振率3割前後行ってるからそれが実力やw
>>755 お前みたいに偉そうな馬鹿が1番要らないけどなw
>>734 今はオープン戦みたいなもんで色々試しているだろうが尽く良い材料が無いからネガってる人多い。
>>793 今日前川ファーストしてたで
普通にうまいかは知らんけど
普通に守れそう
井坪の良さが全くわからん。あんな構えで一軍で打てんやろ。二軍どうなってんねん
>>796 そら自分をクビにしたとこには恨みあるやろw
藤浪普通に打たれてるのかやっぱり逃げていた中日って恥ずかしいな
近本強制退場で良かったやんか
井坪見切れるくらい使えるやろ
井坪はこれで守備も良くないからな。ポスト近本とかいうてるやつおるけど、足も遅いし打球判断も凄く悪い
ダーシマのが全然良いレベルや
藤浪交代かよおもんないわ
もう消化試合しかないやん
負けでええからサトテルホームランうて
>>745 そもそも大野は左打者の方が被打率高いねん
>>752 (´・ω・`)日生中央遠すぎるんよね、あんなん加古川の人より帰られへんわ
阪神は生え抜きが活躍しまくってるけど、2軍でじっくり鍛えて1軍で活躍があまりないんよな
鳴尾浜、大物が機能していない気がする
高寺は追い込まれてても
フルカウント作れるからなあ。
あれはセンスやろうね。
>>811 めっちゃドラフトとか偉そうに語ってそうw
>>790 秋季キャンプの成果を自分でぶっ壊して結果でずまた戻したとか
謎ムーブしまくってて首脳陣からもあきれられてんちゃうか、それであの打率だし
>>805 1軍打席少ないから現ドラすらムリ
育成落ちかもしれん
結局レギュラーって森下みたいに1年目からでてくるよな
二軍ろくなプロスペクトおらんからな
今年ドラフトで野手当てんと
>>820 それでCS逃すとかほんま恥やなー
打線の軸の細川ベンチとか八百長疑うレベル
藤浪
はよアメリカ戻ってくれんかな
怪我人だす前に
井坪、背中見えるフォームに戻らんかなあ
浪漫あったのに
今日は球置きに行った?
躍動感なくて全然やったな藤浪
ファンの方はホームランが好きですね。いい文化だと思いますけどね。
まぁ井坪は一軍童貞捨ててくれれば
成長はしていってるし
なんとかセンターかライトうめれんか
>>801 背番号変えると悪くなるんよな
青柳とか岩貞とか
井坪なんか出すんやったら高寺使えや。昨日もいいスイングしてたし。
佐藤とはいかんでも森下に近いレベルで振れるヤツ取れよ
>>824 入団時は翔さんみたいなフォームでホームランかっとばしてたんやけどな
やっぱり結果残すにはきびしいか
藤浪というゴミカス打たれてめっちゃ気分ええわ
こんなん取ってこいと推してたバカ共赤っ恥w
藤浪リチャードや浦田とかにタイムリー打たれとるんか、相変わらず巨人にあかんなあ
>>835 基本大社野手の即戦力中心やから仕方ないわ
高寺とかに頑張ってもらおう
中日は阪神の3倍つよいからCS圏外に脱落で助かったよ
中日とCSでやると確実にやられるからな
そういえば熊谷スタメンなんやな
トンネルしとったけどチャンスもらえて良かったよ
それだけの働きしてくれてたもんな
鈴木誠也みたいな負けん気が
強い高卒野手が欲しいね
これじゃぁ藤浪に対し左ばかり並べてCS逃す中日ドラゴンズの井上がバカみたいやん
森下「大竹さんのときはテンポよくて攻撃しやすいです」
井坪はセンター守備ええんか?
オコエの後輩やからええんかな
横浜で今使われてない梶原?とか
ああいうデカくて走れる奴連れてきて欲しいんだよな広い甲子園ホームのチームなら
>>872 全力でいったら右バッターぶっ壊す結果になるん、わかってるんやろなあ・・・
さすがに阪神ではお断りですわ
才木、あいかわらず球数多いなー
でもなんやかんやでゼロに抑えるイメージ
>>876 熊谷には捕ってほしかったけど
植田の送球が酷すぎたからな
>>877 鈴木誠也の1年目ウェスタン成績ええで
四球≒三振やったからな
もう井坪いらんいうてんのか
今使わんでいつ使うねん
>>876 あれを熊谷のミスやと思ってるやつおらんやろ
※辛口ファンを自称する老害ジジイを除く
FUJIは右打者のときボール置きにいきすぎて井坪でも打てるわ
>>865 藤浪リチャードの顔付近の一球でビビッてストライク入らんくなったな
最初から右バッターにはほとんどストライク入ってなかったけどな
>>872 ダルビッシュみたいにサイドにすりゃええのにな
打球の追い方見てると上手いかどうかすぐ分かるな
小野寺は上手い
谷繁って息子が何か悪さしてたよな
あれは濡れ衣だったのかな
>>910 結局阪神時代もそのパターンやったから・・・
いくらメンタル云々いうても、そんなもんや
遥人抹消されてないってことはまた10日以内に投げさせるんかな
>>894 じゃあ勝ち上がってくるのは読売か
それは良かったあいつらなら勝てる
熊谷は本職ショートやないから
小幡落とす藤川の責任や
守備固めでは小幡は使える
巨人は明日田中マーとケイだから今日負けるとヤバいからな
>>899 なぜかある程度打席上げないと
一軍の球に慣れることができないということが分かる人が増えない謎
>>913 阪神でもさんざんいろんなことやって
それでもあかんかったんやし
メジャー行ってもこれやし
横浜がAI使って治すとかいうてたけどこれやし
無理なんちゃう
>>898 誠也ってカブス首になるかもらしいな
松井監督になる頃に読売に来そうw
2025井坪二軍ヒット集みたけど微妙なん多いなw
前はもっと豪快に飛ばしてた記憶あるけどどないなったんやろか
>>924 ワイもショートは小幡一択や
フル出場できんならしゃーないけど
>>913 阪神で迷走してる時に一瞬してた
でもダルみたいなセンスないから定着せん
>>927 根本的に棒球だからな
プロとして無理なんよそもそも
>>933 あれはタッカー残す方針だからカブスに残れないってだけでこれくらいの成績ならメジャーの他行くよ
>>935 イセケンじゃないけど高校生の育成って難しいと思うわ
甲子園の試合はつまらん
クリンナップの打席くらいしか見どころない
(´・ω・`)誠也とPCAは後半戦があまりに残念過ぎる
>>927 昌さんがあれだけ面倒みてて、手首立てろ そうすれば頭にはいかんから、ゆーてもすぐやめるような奴や 信用でけへん
誰や言うてたで
熊谷はショートやり始めたら自分でもできるんやなと思いましたってさ
>>913 つかサイドになると抜けるからな
阪神いるときにオーバー<スリークォーター<サイドって1試合中で可変しまくりだから
まずフォームの再現性がバラバラだからそりゃ制球なんて・・・やったし
>>933 鈴木誠也は来年まで契約残ってる
その後の更新はなさそうってだけだぞ
>>948 自信満々やったで
うちにはAIで解析するチームがいるからこれも使ってもらって・・・
みたいにいうてたからめっちゃ期待してたのに
マジでとらせん見ながらじゃないと直視出来ないつまらなさやわ中日戦って
昨日の巨人戦は負けたけど楽しめた
中野に首位打者獲ってほしいけど
小園がめっちゃ張り切ってるから無理かもしれんな
藤浪は能見江夏からも若い頃から苦言呈されてたのに
頑固で聞かなかったからもうどうにもならない
>>951 ちょっと良くなった年あるのにそれを継続できなかったのがな
>>956 腕が長いから、テイクバックを一定にするのむずかしいみたい
デュプもそういうタイプやったけど、坂本のアドバイスあったから
>>964 乱打戦やからな
負けたが11-10なら楽しみはあるよ
甲子園では無理なスコア
才木も大野もコントロール悪い日やと思うけど、藤浪見てたら…
>>971 普通の投手にもなれなかったねw
ノーコン核兵器扱い
いつまでもへたくそなのはダメなんだけど実は才木のへっぴり腰バントが好き
来年から塩球場、甲子園だけになるんやで
面白くないにも程がある
熊谷は打撃やるにはパワーが足りなすぎんか
今なら坂本誠志郎くらいになるのが関の山やろうけど
lud20250915083510caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757841680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん5
・とらせん4
・とらせん
・とらせん1
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん9
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん6
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん6
・とらせん2
・とらせん6
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん11
・とらせん
・とらせん13
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん10
・とらせん
・とらせん