◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754395418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ないので
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ノーアウト3塁麦谷で無策で無得点は首脳陣もおかしいよ
>>5 麦谷なら色々仕掛けられたな
転がせばなんとかなった
本当に無策で何にもしないのな
ディアスなんかチームのことなんて考えてないし
どんだけチャンスつぶしたら気が済むんだよ
いい加減にしろ
>>10 ディアスは一生懸命やっとる
一生懸命でも結果が出せない奴はいる
使う奴が悪い
来年はまたバレラとマッカーシーみたいなの連れてくんだろな
良かったな、怪我してなさそう
そしてBS放送終わる
トンさん捕手の奇策と思ったがもう下がってたわ
大丈夫かーー若月
どんだけ強いんや若月は
紅林はもう壊れかけとんのに
てか雨がきつくなってきたな
点とっても油断できない
いくら頑丈でもちゃんと病院で診てもらってくれよな…
>>105 これが最下位争いじゃないんだから怖いよな
ファーストのリクエストか
麦谷のが怪しいけど、助かった
これ一塁セーフなら続けて三塁もリクエストってできんの?
>>121 戻ってるだろ、走塁上手な選手がそんな簡単なことは間違えないわ
麦谷ナイスランやけどちゃんと二塁ベースに戻ってるのかな
>>126 リクエスト消費済みやろ
戻ってないってのはリクエストじゃなくてアピールプレーだから行けるけど
前半はまあ投手戦ぽかったけどどっちも攻撃がポンコツなだけやな
>>150 リクエストか次のプレイかかったらもうアピール締め切りや
麦谷はタイミング的に戻ってたと思うぞ
じゃなきゃあんなギリギリにならん
>>155 3つ怪しいプレー出たから、どれ指摘するかパニックになったんやろ
1塁審判の動きにはさすがに笑ったな
w
6タコは勘弁してくれよってか代打出せよ
防御率7点台の投手から点が取れんかったらもう無理やで
有利カウントで振りに行って全く前に飛ばないんやけど
根本的に狂っとるんちゃうの
これがファールなんだったらフェアに飛ぶボールないだろ
ていうかスリーノーからバントした采配が敗因やろ
マジで頭壊れてると思う
良くて引き分けだね。サヨナラ負けの可能性の方が高そうだけど
なんか廣岡のコンタクトが以前に戻ってきた感あるなぁ
廣岡は重症やね
もう落ちる球来ないのわかっててあらやからな
今の廣岡は才木すら打てない
三角ベースなら結構得点できてんのよな
サードまではいけるんだから
廣岡も宗もそれぞれ別で出れちゃってるのダメだろ
危機感なくのんびり出れちゃってるじゃん
T-廣岡って前回の楽天戦でも1人1試合15残塁とかしてなかったっけか
>>296 「バント代打」だからバントさせるのに拘ったんやろね
もう理解するの無理だわ
なんでおりせん民が大好きなバントしたのに怒ってるの?
バントしないから勝てないて言ってたよあんたら?
負けに不思議の負けなし
今日負けたらこの言葉ホントしっくりくる
9回ディアスそのままがな
あの時に代打出せよってなる結果論やが
貢献度の割に廣岡は叩かれすぎじゃね?
まあ最近印象悪いとこが目立ってるけども
ノースリーから.267の打者にバントさせるって頭おかしい
これならマチャドの後颯一郎で良かったやろどうせ負けるし
中川がレフトでも問題ないなら明日からは麦谷使え
廣岡の席はいらん
逆打点王行けるだろ
40くらい残塁してんじゃねえの
もう二度と廣岡使わないでほしい
こいつチャンスで何回凡退すりゃ気が済むの?
6タコとかありえないから
虎だけどごめんなさいは?
お前ら雑魚が関西の盟主のウチにイキるのは100万年早いんだぞ
阪神の"美しく勝つ"野球を正座しながら観戦しとけ
試合終了後監督のコメント
岸田「あと1本が出ませんでしたね」
どんだけ岸田が廣岡信頼してるんか知らんけど今日は全く合ってないのに変えないのはビックリよな
>>343 アンチ乙
落ちないフォークでど真ん中でストライク取れるから
ここまで13残塁
8/3が10残塁で差し当たり2戦連続2桁残塁は達成済み
そもそも代打で大里出してバントさせるのがもったいなさすぎるわ
スクイズならわかるけど
>>332 阪神とのアレから調子悪いのにファーム落とさんからな
今日はどんな失点パターンかな
順当に先頭四球かそれとも一発か
岸田は大里のノースリからのバントもそうだけどスタメンとベンチスタートの選手との信頼感違い過ぎだろうよ
全くもって監督向いてないわ
無駄なバントは多用するのに、ビビってスクイズのサインは一切出さない
采配と野手陣のウンコみてぇなマリアージュ
颯一郎なんか出すからもう今回打たれたらファーム落とせよよくないし
キタ━━<●>|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|<●>━━ !!!!
大里も1球待って欲しかったな
待てのサイン出てないんかもやが
>>378 グラスラで全て使い果たして勘違いしてるわな
それ安定して投げれたら簡単に打たれんのにな
不安定過ぎる
浅村にサヨナラ喰らうくらいの衝撃があれば今シーズン飽きらめられるかな
>>384 命令違反サイン違反は造反行為となるからな大里には拒否権ないから若月や紅林なら許されるけど
前は一人抑えて力押しできると思わされてからの一発じゃなかったか?
なんか山崎真っ直ぐ戻ってきた感あるな
回転数とか知らんけど出会い頭のホームランはありそう
>>411 首位争いしてたのに何もせずに大失速してCSも怪しくさせた福良さんを持ち出すのやめて
まだ先発で3イニング行かせるぐらいの方がマシやろ、リリーフででてくんな
あれがボールなら大里がバントしたヤツもボールやったな
あの場面では四球狙いで粘らせるのが、1番コスパの良い賭けだったろうな
この回抑えたら最後はT山岡か
なんか今日の象徴やな
>>438 若月バントで廣岡凡退、宗でワンチャンか
11安打で無得点とか監督のせいとしか言いようがない
点を取らないことを目指してそうなレベル
フォーク要らんやろ
ストレートだけの運ゲーで良いわ
>>451 打てなくてもマーゴくらい自信満々の顔がええよなw
ほんまにど真ん中に落ちないフォーク投げてどないすんねん
若月今日は疲れたな
明日は九里さんは福永に任せとけ
死ぬほど叩かれてるけど居なくなったらやばいランキング1位若月
フォーク要らんやろ
黒川なんて良いストレート投げたら一生打てないんだから
>>490 おれめっちゃ若月好き叩かれて欲しくない
交代したら福永に負けたらしゃあない
折れてるかヒビあるで若月
もう打席も回ってこないのに若月を続投させた意味はなんやねん
まあ誰もが分かり切ってたことや
山﨑は引退してくれ
飛ばないボールで155キロ投げてもこんだけ打たれるのはある意味才能やな
そういちろうなんてまともなストレート10球に1球くらいしかないやん
>>524 まあチャンスで打てないやつも情けないわ
岸田に全責任負わせてるわけじゃないが岸田野球は見ててつまらん
>>524 采配なら楽天の方が酷いと思うから戦力の差やろ
>>533 バッセンのマシンみたいな棒球なんやろな
予想通り過ぎてショックでも無い
むしろ浅村に一発打たれて欲しかった
山﨑トレードやな
顔目当てのバカ球団引っかかってくれるやろ
いつも打たれたり
失点してばかりの颯一郎出すほうが悪い
ファームで暮らしておけパンダは1軍にいらん
Aクラス攻防的には先週の西武戦初戦と全く同じだな
ここから2連勝すればまだ踏ん張れる
盗塁できない、肩弱いが当たり前のように守備代走要員の一番手なの草すぎる
だってうちのリリーフの顔ぶれみたら
こっちだけタイブレークやらされてるようなもんやで
山崎颯一郎が空気を読んで楽天の生贄になってくれて助かった。
福岡でやられましたのできっちりと害悪楽天となりますので明日明後日も楽天の生贄で。
見ててつまんないから大里出してくれ
宗も頓宮も確変終わったんなら下げてもろて
何回もチャンスがあって点とれんやつらがクソ
点とってりゃそういちろう出て来る必要もなかった
今シーズンのオリックスバファローズは終戦しました
来シートの活躍にご期待ください
いうて岸田は絶対に来年もやるぞ
1年では切られんし、前半Aクラスターンで来期確約されてる
この所連敗続きで3位が守れるかやね
4位も近づいて来た
過去に実績あるやつを意地でも優遇
若手が結果出しても干してオワコン化
そりゃ負けるわ
本来出番なかったはずなんや颯一郎落ち込まんでいいわ
>>569 外野専門のアスリート取れば良いのに、小さいのとかショートからのコンバートとかばっかりやからな
ライト杉本のままやったらアウトにできてたかもしれん
肩強いからな
他球団の投手は変化球で
空振り取ったりタイミングはずしたり微妙な変化で詰まらせたりするのに
うちの投手はそういう計算がはなからできず
なんとなく野手がいるとこに飛ぶのを祈るだけみたいなのばっかりなのは
なんでなんや
>>563 引退かけてるとか本人言ってなかったか?
今年で終わりや
ハムやバンクなら余裕で勝ってる試合
最低限出来ないバカが多すぎ
>>562 引き取り先なんかないよ年俸が5000万から7000万のバッピなんて
このリリーフ陣で昇格させたの大卒社会人卒で3年やらせてクビにした横山と、ファームでも全く通用してない入山すか?
何がしたいんです?
鷲ですがこんな劣悪な環境でこんな時間まで付き合って頂いてすみませんでした
若月選手の無事を祈ってます
颯一郎の再現性の無さは何なんやろな。まぁ技術不足といえばそれまでだが
それにしても戦術が酷いね。これだけチャンスあって無得点て勝てるわけないやろ。責任感じろベンチ
颯一郎は中垣にもう1回フォーム見てもらわんとあかんやろ
11安打で8安打に負けしかも楽天に0−1で岸田今すぐやめろ
酷えなあ
まあ、こんだけチャンス潰し続けてりゃ勝つわけない。特に9回、ノーアウト3塁から無策で無得点、酷過ぎた。
麦谷中川は仕事しただろ
中川は序盤にマルチで2度チャンスメイクしてる
麦谷の無死三塁から無得点はありえん
もうCS出てもハムかソフバンにボコられるだけやから楽天に譲ったほうがましちゃうか
てか若月代えないのが謎
福永いるんやし無理させるのが
>>617 負けにいってちゃんと負けてるゴミチームですから大丈夫です。
今日のは颯一郎のせいではないわ、クソ打線が招いた悲劇やろ
>>610 うちの外野のショボさなめたらあかん
かつては鉄壁とよばれたこともあったなあ
>>617 なんかお互いチーム状態ヤバイね
おつかれさん
>>617 若月は自分から振りに行ってるし、あるくらいで壊れないから気にするな
それよりもこれからのCS争い楽しまないとな
前の回でライトに抜けた時想定して中川と渡部の位置変えてたよな
にもかかわらず刺されへんとか何なんこれ
ここまで運まかせできたガムクチャマシーン
来期しょっぱなから迷走して
GWあけに借金15で休養行きだろ
>>631 今日の試合見たら廣岡より麦谷使いたくなるな
夏の陣とかいってダサいユニフォーム作る前にちゃんと仕事しろ
森と西川が無理してでも早く戻ってこない理由がわかる試合だったわ
こんな無能なベンチで頑張っても仕方ない
リリーフの補強が岩嵜だけだからな
フロントがやる気ない
やっぱり渡部じゃ小田の後継者は務まらんな
やはり小田の後継者は麦谷や!
明日も廣岡出すよ、岸田は。
打順は変えるかも知らんが
大事をとって今シーズンは若月抹消しとけよ、対ソフトバンクの連敗も止まるし。
あと横山野口麦谷山中ずっと使え。満塁で最低限もできへんベテラン中堅なんかいらん。
クライマックスも捨てて育成に全降りしろ
11安打無得点12残塁って
ちょっと最近でも例をみない酷さだぞ。
>>640 ハルトの能力を信じてると言うより、守備専なんだからそれくらい出来ろって感じだと思うな
岸田が二軍の試合を見てるとはとても思えない
守備コーチの松井って現役時代守備とてつもなく上手かったんだよな?
土曜はコンディション不良のやつ無理に出して案の定負け
日曜は1番結果出してる二軍の先発無視して案の定負け
火曜はひたすら敗退行為して挙句負け
>>649 今年は戦力を貯めるシーズンやな
森と西川は無理せんでええわ
>>632 コントロールミスばっかなんだからキャッチャー関係ないやろ
フロントはお金のことしか考えてない
後はリストラする準備してるだけ
>>632 ガムクチャマシーンは自分で判断できないから
大丈夫って言われたらそれっきり
若月は多分怪我してる紅林や森と同じパターン
無理して出してそして取り返しがつかない所まで来てようやく抹消される
なお紅林は怪我隠しても即スタメンっていうご待遇だがな
颯一郎より東松の方がええわ
1イニングなら抑えるやろ
>>661 一軍二軍のコーチの垣根取り外したのはもうやっとらんのかね
ボーナスステージ?
相手がやろ
森地蔵は打てなくてもマーク集中するからその後ろのやつらのマークが薄れる
森西川みたいなネームドがおらんとそらもう相手も楽や
>>644 代走の切り札やぞ、万波でも止まらないかもな
.____
_l_B_l
/⌒(^щ^ ) 外野守備もっとがんばって
⊂´__________∩
今北区
9回見る限り戦犯ディアス?
いらんやろ糞害人
いよいよAクラスともお別れかな、西武が落ち次はウチやね
異常なフロントのやる気のなさ見ると、3位でCSなんか行かれたら赤字やしガチで4位以下狙ってるやろな
観客動員ヤバすぎて首回ってないわ
指に球当たって苦悶の表情で蹲ってたキャッチャーそのまま続投してパスボールはクソ采配だろ
若月じゃないとダメだとしても変えなきゃいかんだろ
今日勝てる試合を落としたのが痛すぎる。
このままだと3位転落もありそう
岸田野球の集大成な試合だったな
福良と一生に今年限りで頼む
だってこんな試合を見に行った試合で2試合連続やられたら次見に行くきなくなるでしょ
やる気ない湊と福良も腹立つわ
入山と横山支配下とかアホか
いいよ転落して
CS出ても恥晒すだけだし大人しくBクラスでええ
わしせんで、オリックスがスクイズしただけで負けた試合と書かれてて草
今年ほど腹立って試合がつまらなくて見る気もなくなるようなシーズン今までなかったで
CSとか言われても勝つビジョン見えねーだろ
2敗したら終わりなのにw
しかし渡部肩弱いなあ
あの送球で許されるのは、Tさんとか正尚とかだぞ。
なまじAクラスに居座るせいでテコ入れ全然できんほんま澱んでる球団なってる
てか森も西川も今どんな感じなんや?
二人とも8月頭にはいうてたけど2群調整すらまだでしょ?
球団も福良に正当な理由で引導渡すために全力で負けに行ってるのかもな
中嶋全権監督実現のためにも福良更迭せなあかんし
>>700 9月まで戻ってこないんじゃね?
もうシーズン終わってるけど
>>695 昨年見てないのか?
開幕から一度もAクラスなしだぞ
福永、石川、堀
野口、内藤、横山
来田、山中、麦谷
このあたり辛抱して使え。ヘボいベテラン中堅見るよりましや
>>695 せやねん
負けるにしても今季の最初ら辺みたいに帳尻でも2、3点返してみたいなんも全くなくなってる
>>700 あんなのリップサービスやろ
もっと重症やろ癖なってるぽいし
>>708 >>709 とんくす
あかんやんけ(笑)
ファームで一番成績残してる佐藤と遠藤干して何も成果も残してない入山や椋木優先してんだからそりゃ若手も育たんし、チーム全体のモチベーションも下がるわな
チームスポーツ、組織運営のマネジメントが崩壊してる
>>695 あんまりプロ野球見ないのかい?
3位争いとか夢のようやぞ
>>712 石川、横山、来田は我慢の価値ないからいらないよ
失敗から学ぶことが一切ないベンチが怖いよ
怪我隠し紅林なんて下でHR打ちまくらない限り今年一切2軍漬けでいいレベルなのに
若月実は痛めて抹消しないといけませんとなったら堀上げる?
石川福永だけで乗り切る気がする
今年はまあまあ面白いんだけど、若手を使わないのと負け方が同じで想像がつくからそこが面白くないんだよな
共有スクイズして失敗してたら、あそこでスクイズするとかアホか?とか言えたのに
岸田は上げてもまあ上げた選手は新規はまあ使わない既存の知り合いベテランはすぐ使うけど
岸田やめてくれないかな
人相悪いしガムクチャだし仕事しないし
そういえば今季序盤、めちゃくちゃ打ててるのにバント多いことを批判したら「バントしてるから打ててるんだろ」ってここの奴に意味不明な反論されたんだがそいつ今息してる?
森はもう来年から捕手やめてDH専で引退までやってほしい
その方が寿命伸びるだろ
>>728 序盤はやりすぎだし
最近はやらなすぎだし
スクイズは絶対やらんし
采配があたまおかしすぎるというか信念が感じられない
0-0の延長戦で5点台で直近でもボコボコにされてる山﨑使ってる時点で終わってんだわ
阪神なんか8点差負けで0点台が投げてたぞこないだ
>>730 岸田と斎藤コンビお断りです
岸田ファミリー優先起用です
本日の3走を置いての全打席
1回表
2死満塁・頓宮 左飛
4回表
2死13塁・若月 二ゴ
7回表
1死満塁・廣岡 三振
2死満塁・宗 遊ゴ
9回表
無死3塁・ディアス 三振
1死3塁・若月 二飛
2死3塁・紅林 中飛
10回表
1死13塁・杉本 三ゴ
11回表
2死13塁・廣岡 右飛
中嶋の指摘した「慣れ」って、選手ではなくてフロントに対して言うてたのかもしれんな
中垣って今、ハンカチ野郎の会社にいるのか
知らなかったわ
>>734 バランス感覚がおかしいよね
適度に織り交ぜることで効果的になるのに
両極端な采配
>>695 おいニワカ!wwwwwwwwwwwwww
>>735 山﨑使わなくても他も同じレベルだからそこはもう編成が悪い
何が怖いって選手の見極めってのが全くできてないんだよ
試合も多分見ていないんじゃないか?とさえ思ってしまう
見極めができてれば「そうはならんやろ」の積み重ねで壊れてってるんだよな
弱いくせにメガネ男子とかださいだけ
営業はアホな小銭稼ぎやめろ
>>742 河合じゅんじの漫画なら岸田は
ガムガムよこせとかいいそう
>>712 おりせんが我慢出来るわけないだろ馬鹿
やり直せカス
ようやっとる
新監督現状
阪神:藤川球児(2位→1位)
西武:西口文也(6位→5位)
中日:井上一樹(6位→4位)
楽天:三木肇(4位→4位)
オリ:岸田護(5位→3位)
>>741 たぶんそれやけどフロント批判して辞めてしまったら他球団にコーチや監督として敬遠されるからオブラートに包んだ中嶋流コメントね
>>753 いつも球数多い九里が
福永で95球マダックス達成したら笑えるが
コロコロ打順変えてるけど、効果的に点を取らない打線にしかなってないのがクソ
コロコロ変える癖にどんな調子でも変えない廣岡1番がセンスない
若月全休とかありえないでしょ
シーズンフルに出たことないのに億超えてんだからしっかり出ろよ
と言いながら、来週の盆休みは楽天戦は京セラ行ってしまうんやけどなw高校野球見に甲子園行ってその足で京セラとか俺はアホなのかもしれない
ニワカやカスが偉そうでムカつくわw
まあ勝てる試合はしっかり勝てよ!
じゃあまた明日な!勝てよ!
11回に残ってた投手が
吹田 山岡 東松 入山
だから、まあ、誰が出てきてもきつい展開ではあった。
>>760 仕事してる打順考えてる風の演出
結果が出ようが出ないだろうが関係ない
投手に関しては編成の責任を丸投げされて岸田かわいそうと思うが野手の使い方は岸田ゴミ
>>740 普通なら3点入ってる
ダボハゼ軍団らしい末路
選手に力がないのは受け入れるけどやれることをやらない首脳陣は到底受け入れられない
>>765 決断が遅いのが全て
スクイズ失敗するリスク避けた
安全策思考勝負ごとにリスク取れない首脳陣てことよ
ディアスに代打大里でスクイズと見せかけてバスターとかやって欲しかったね
SNSは顔ファン多いから言えんけど廣岡って空回りしがちやから元々あんまり好きじゃなかった
今はホンマに嫌いになりそうやからせめて打って欲しい
チャンスだけはクソほど作るんだからリスクとって色々やれば良いのに無策の岸田
>>762 なんでや
ボロボロの昨シーズンにワシそれやったけど最高やったで
クソ暑い甲子園で頑張る縁もゆかりもない地方の球児に声援
ナイターで大好きなオリの試合を生暖かく応援
今でも良い思い出です
>>774 名監督を引っ張り出す→はい伊原、岡田、西村
どうしたらええんや…
水本厚澤川島の外様コーチが消えたら終わりそうな予感
ヘッド齊藤、投手平井、打撃嶋村になるぞ
>>703 知的障害濃厚の中嶋なんて二度とオリックス関わらせるな
>>781 厚沢は別に辞めても良いと思うわ
平井と同レベルやろ
3位なのに何故か去年よりつまらないしストレス溜まる
ほんまに、転がすか外野フライでいいところで三振、内野フライって、こいつらまるで勝つ気ないやろ
廣岡はエスコンで打った満塁ホームランで今年の運は使い果たしたから大人しく2軍に幽閉しておくしかない
確変モードにならないと点が入らない
進塁打てないアホ連中だからな
>>786 境界知能レベルの木偶の坊て使う方も悪い
親もか
颯一郎
オールスター後9試合中6試合登板
5イニング4失点
被安打5 被本塁打2 与四球3 奪三振5
こんなに優先して投げさすような内容か?
ていうかどんなペースで投げさせてるねん
>>788 使うなとは言わないが7番で固定してほしい
>>786 そしてどうでも良いところで単打
わざとやってるようにしか見えない
>>789 アホ連中優遇してきたの中嶋だがな
宗杉本紅林等は中嶋の負の遺産よ
>>791 他、山岡入山東松しかいないのに優先もクソもねえだろ
山岡か山﨑かどっちのうんこが凄いか比べてるのと同じ
山崎は岸田と厚澤のお気に入りなんやろ
昔から実力以上の美味しい場面で投げさせて貰えていた
報ステで晒されるハルトの弱肩
まあ今夜はそれ以外がもっと酷いけど
>>797 命令や。大里に拒否権もない。としおという上司がわるいんや。
>>796 東松でええやんけ
1イニングなら颯一郎より上
何度も言うが廣岡がキーマンな時点で終わってるでこのチーム
>>796 今日の試合だけの話じゃないんだけどな
登板ペース見てみろよ
>>797 スリーボールになった投球がストライクだったけどボール判定されたからバントした球は普通に帳尻ストライクはあるレベルだったような
岸田のようなルーキー監督は責任感に欠けるんだよ
3位でもルーキー監督にしては十分やってると評価される
>>808 ヤクルトの古田や広島の新井みたいに
1年目がピークだった可能性もあるから…
オリックスはドラフトが下手だからな
選手を見る目がない
お勧めドラフトを教えてやるよ
1位 立石
2位 大塚
>>810 麦谷って言いたいとこだけど安定感はまだ廣岡が上だしルーキーにそんな重荷せおわせたくないしな
選手のレベルはともかく首脳陣のレベルは間違いなく12球団ワーストやな
>>808 去年の中嶋よりはよくやってると思う
去年の終盤CSのチャンスあったのに横山、内藤を使い続けて敗退行為したのは許さない
>>770 無死一塁スリーボールでバントさせるのが1番やばい
こちらがノーコンの投手の場合、バントしてくれるのが1番安心するはず
3位フィニッシュなら岸田続投しそうだし
Bクラスに落ちた方がええ
>>814 他のチームの試合見てないだろ?
楽天とかと比べたら全然マシやぞ
今日の結果
宗中川麦谷2安打
太田頓宮ディアス若月紅林1安打
>>811 とりあえずポジションや順位を考えずなら
立石より青学の小田のほうがプロで対応して打ちそう
3位でもBクラスでも岸田続投じゃない
1年で解任はないでしょ
一応貯金あるからな
これで監督代えてたらきりがない
T岡田の話だと外国人打者は中嶋が見つけてきそうだな
1ヶ月前首位とゲーム差なしだったはずなんだけどなんで10ゲーム開いてるんだろう
無死走者3塁から3タコ無得点よりも
3ボールノーストライクの投手荒れてるところにきっちりバントで1アウト献上で助けたの無能すぎる岸田wwww
これ多分岸田は攻撃についてノータッチだな
薄々気づいてたけど
ランナー麦谷で若月にセーフティスクイズせんのか?岸田
紅林は肩が痛いのが問題なのではなく
身体強化が不十分なのが問題
高卒2年目から一軍で起用され続けて来たから小手先の誤魔化しばかりになって強さがない
今シーズン残りと来シーズンかけて二軍で身体強化と打撃と守備を徹底して鍛えろよ
打撃は常にフルスイングでホームランを量産出来るように
守備は打者によって守備位置変えたり投球コースによって守備位置変えたり守備範囲を広げるように
今のままだと魅力ないし成長もない
そら岩嵜しか補強してないから
開幕してから外国人の野手にしろ投手にしろ補強動けと言うてたけど結果案の定のジリジリ下がってる
とにかく試合が面白くない
試合を最初から最後まできちんと見ることが殆どなくなってしまった
岸田が監督じゃ成績も人気も頭打ちやろ
ノーアウト3塁で0得点とか笑う
サヨナラ負けしても仕方ない内容やね
>>830 答えは上2チームだけが交流戦後から異常なペースで勝ち続けてるから
ハムですら良いペースなのにそれを遥かに上回るソフトバンクの異常さよ
交流戦後からの成績
福岡 22勝*7敗1分 .759
ハム 19勝10敗0分 .655
山﨑と山岡はリリースしたらきしょい女ファンも消えてくれるから助かる
>>848 そもそも優勝するチームって交流戦からブーストかかるからな
春だけ強いチームって大抵優勝出来ない
颯一郎はフォームがバラバラで、指にかかったら155キロとか出るけどそれが続かない
矯正できるコーチがおらんのが悪い
>>853 ヤクルトあたりいい打者とトレードできんかね
【オリックス】自力Vの可能性が消滅…岸田護監督「あの流れで、かなりのプレッシャーを…。なかなか1点って難しいゲーム」左手に死球の若月健矢は軽症(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/434178c22b3000cbfc7a7fc635492623ec7c33ef 岸田護監督は「お互いにずっと0(無得点)で来ていて、なかなか1点って難しいゲームでしたけどね…。あの流れで来ていたら、かなりのプレッシャーを感じると思いますよ」と選手をフォロー。「打てる子は打ってくれたし、ヒットは出てます(楽天の8安打を上回る11安打)から」と収穫に目を向けた
オリックス・若月(11回1死二塁で左手親指と人さし指に死球を受けたが、そのまま試合出場)「痛いですけど、大丈夫です。全然大したことないんで、あしたも頑張ります」
>>845 満充電の福田はおりせん民の手首を100本ぐらい引きちぎる
手首クラッシャー
しかし充電は2時間もたない
>>853 矯正しようと時間をかけてあれこれやっても
YouTubeとかを見てメジャーの投手に憧れて真似して
全てをリセットする颯一郎も悪い
支配下にしたなら入山とか横山使っとけよ
颯一郎はもういらない
というか、今月は
FEMELFEML
とホンマやったらボーナスステージやのにこの体たらく
楽天と4.5差か。この差をキープ、1勝すればノルマクリア
2勝して6.5差にすれば3位固めになる
楽天まで4.5ゲーム西武まで6ゲーム
Bクラスあるで
落ちた方がええ
中途半端にAクラスになっても無意味
今オフFA 山岡、山田
その他FAが近い主力選手
田嶋 1年と56日
森 1年と81日
頓宮 1年と131日
宗 1年と7日
廣岡 1年と82日
中川 1年と31日
杉本 1年と33日
来年オフか再来年オフにFA権利取得だな
セリーグのDH制もあるし出て行く選手は多いだろ
>>854 ヤクルト二軍.212(14球団中14位)
ヤクルト一軍.229(セ5位)
難しそうでは
ヤク救援
大西防御率0.64 WHIP1.27
石山防御率0.66 WHIP0.48 離脱中の抑え
荘司防御率1.63 WHIP0.86
星防御率1.67 WHIP1.07
矢崎防御率2.10 WHIP0.90
補強ポイントも違うと思うし
Aクラス無意味とかやばいだろ
3位拒否してBクラスになり続けた結果、優勝まで25年かかったの忘れたのか?
>>856 岸田は何言ってるんだ
無策なおのれを自覚しろよ
>>835 >>839 攻撃時は岸田に確認もする事なく1球ごとに逐一サイン出してるのはトシオ
明らかに攻撃面は基本的にトシオ主導やと思うで
もしかしてこのままスクイズ0ならプロ野球史上初か?
>>866 て言いながらいざ負けると文句を言いまくるという矛盾
ノーアウトランナー3塁走者麦谷で1点すら与えない楽天バッテリーを褒めるべきなのか?
難しいな
まあ岸田でチームが上向くことは無いな
オリの野球しか知らん奴なんか緩い奴ばかりだからダメだわ
>>864 ヤバイねこなおファームはホームラン17本という地獄
2塁打も少ないので純粋に長打がない
おりせん理想の長打排除のバントと盗塁のチームを作り上げてまーす
>>871 ディアスのところは代打大里にしとくべきだった
ドラフト
1位 立石 宗、廣岡グッバイ
2位 大塚 紅林、野口グッバイ
3位 秋山 西川グッバイ
4位 国本 山岡グッバイ
5位 大川 平野お疲れ様
6位 鈴木 博志グッバイ
7位 松永 富山グッバイ
8位 萩原 石川グッバイ
>>866 無意味ではないけど優勝も充分狙えたのに何もせずに大型連敗でCSも怪しくしてるんじゃね。。。。。
>>866 それな
今シーズン4位だろうが5位だろうが岸田が辞めることは無いし
福良も当然辞めるわけないしな
今シーズンはAクラス目指してやってくしかないわ
>>875 社会人でも大学生でも良いけど中継ぎサウスポーは取ってほしいなー
なぜかこの球団全然取らないし
富山山田限界なんで
投手陣はそこそこ頑張った。
岸田は残塁を競うゲームと勘違いしてんのか?今日の123番て自分の役割をどれだけ認識してんのよ?わざと点が取れんような打順にしてるんか?
>>865 思ったより全然打ってなかったw
救援より先発が足らんのね
Aクラス狙うのはええけど、そのために中継ぎ酷使とかはやめてほしいわ
来年に戦力を残した方がいい
>>868 やっぱりそうよね
継投はやってるかもわからんが
9回と11回の攻撃見たけど、今年で一番ヤバいねこりゃ
特に9回笑
>>873 そうやって2軍を馬鹿にして今朝丸の登板を持ち上げて煽った日に
その2軍打線に今朝丸がホームランや長打を打たれて炎上して赤っ恥かいた
逆神のロッテ主人公さんこんばんはw
岸田だってルーキー監督で勝手も分からないから継投に専念してるけど、内心攻撃陣には不満あるだろうな
>>880 ヤクルトは今年貧打で苦しんでるんだよ
特に交流戦前までは2点取れない試合が続いてた
>>858 そら年俸6000万ちょいダラダラやって貰えるなら危機感ありませんよ
打たれても打たれても首脳陣が起用してくれるし戦力外なって初めて自覚するタイプやろ
しょせん渡部も福田みたいなもんだったな
元の方がいいかもな
>>888 守備範囲を優先なら渡部だし肩が優先なら元だし
どっちに重きを置くかになるんちゃう
渡部は盗塁死多いのがね。そこ上手ければ代走などでもっと場数増やせるし勿体ないなぁと思う。
>>888 元だって少しは成長してるからな
野口渡部福永からはそういうのがまったく見えない
>>712 そら2軍で3割5分打ってるのがいたら夢もあるけどそこら使ったところでなんの価値もないよ
堀にしたって成長止まってるやろ
寺地と比べてみ
ドラフトで獲る選手を間違えてるか育成方法が間違えてるか
なんにしても原因があるよ
あとはもう消化試合やな
CS出てもハムにも鷹にも勝てんしBクラスでもええ
監督が若手起用に消極的
育成できないコーチ陣
誤ったドラフト戦略
ぬるま湯で向上心のない若手
SNSで岸田采配の批判が多いな 平野登板の時ほどじゃないが、
無死3塁でスクイズなし
ノースリーからボール球の送りバント
これが非難されてるな 大里は悪くはないけど
スクイズ自体そこまで成功率が高い作戦でもないからあんまやって欲しいわけでもないけど、こんだけチャンス潰すと企図くらいあっても良かったんじゃねーのって思ってしまうわな
やるやらないはともかく、匂わせるだけでもカウント有利に持ち込んで四球取れたりもあるからな
>>904 麦谷がサードの時はセーフティスクイズして欲しかったわ。まあ三振したディアスが悪いけど
今回の広陵の件で改めて福田の人間性の良さを再確認したわ
もう自力優勝も消滅したし、明日から福田スタメンでいってくれ
やっぱ人間力は大事だわ
>>899 Bクラスはあかん、開幕戦チンカスに使わせたくない。諦めちゃあかんわ、楽天も強いわけではない
>>856 打てる子は打ってくれたし
岸田は幼稚園の先生か?
監督がこれじゃダメだな
>>892 今日みたいにあまりにショボい攻撃ばっかしてるとベンチ裏でケツ蹴られそう
>>905 やるやらないはともかく作戦に幅があるとこ見せないと相手の思考リソース奪えないからな
ディアスにバント空振りさせるくらいはしてもいい
盗塁とかバントとかいうカルト戦術いらねえよ。勝敗にほとんど影響ない
最近山下投げてないけどまた離脱とかないよね
8月中に復帰できるのかな
週刊ベースボールの表紙&特集
広陵高校の育成力
で草
2位とは8.5ゲーム差で4位とは4.5ゲーム差か
どんだけ負けてんねん‼
情けないわ
ワイはキッシーで石川使わないのだけはちゃんと評価しとるで
石川使え勢には俺は断固として戦う
>>869 オールスターで若月がスクイズ失敗しただけか、あれこそ勝負関係ないからスクイズの必要はないんだが
3塁ランナー俊足麥谷で打者若月だと普通ならスクイズをメチャクチャ警戒する場面なのに初球はボール球で様子見るんだが
完全に無警戒でいいんだもんな、相手は楽だわ
@〇ni_ma〇umafu←俺が作ったフリー素材(テンザリ(テンガザリガニの略でスレやようつべで頻用されてるw詳しくは5chの過去ログでw))で一生ネットのおもちゃなのおもしれ〜^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
@〇ni_ma〇umafu←俺のせ〇で人生()台〇しなハ〇張りテ〇ガア〇マ()ワロスwww
@〇ni_ma〇umafu←アタマ()の形が遺伝子的に体育会系見〇物ゴ〇ラの古〇いゴ〇なのワロスwww
@〇ni_ma〇umafu←あの愚〇そうな〇形の〇きん筋肉ア〇マ()で何か考えてたらお〇しれ〜^^スマートには見えないな〜^^
オープン戦で岸田は中嶋の後継者じゃなく
福良西村の後継者やなと思ってたら
案の定そうなってきたな
昨日、新庄は万波にツーランスクイズやらせたやろ
何もしない岸田とは大変な違いよな
岸田の首から上はガムを噛むためだけにあるのか
>>900 ペナント真っ最中に早々に諦めて二軍でもまだまだな横山内藤使われるより今の方がよほど良い
プロ野球ニュース見てたらノーアウト3塁の場面で後続3人打ち取られるのホント腹立つわ。
麦谷に謝れ、このボケどもが‼
>>834 たかせんで相手されないから出張なりすましカス
点とれない時こそスクイズとかで点とりにいかなあかんのになぁ
選手任せじゃ思考停止やん
2軍だけ関東移転してくれへんもんやろかな 戸田とかヤクルト出ていくとき買い取れや そっち観に行くがな(笑)
あとディアスとか言うクソ外人何で使われとるのが理解不能、このスレでもディアス来年も契約しろとか言う声もどこがいいのか説明して欲しい
バレラベロを下回るとはな
スカウティングがおかしい
バレラベロォ!って言いたいだけやろそれモレルのところ行ってこい。さすがに上や
ディアス以上の助っ人連れてくるのが困難だからな
そら残留よ
ガムクチャマシーンいらね
今日から水本代行でいいよ
オリックス水準だとディアスは近年最高クラスの当たり外国人やぞ
ディアスとオリバレスどちらを使うのが良いかと言われればな
あんなに高速ガムクチャするくらいなら
堂々とタバコふかしてくれたほうがいいわ
正尚がレッドソックスでお荷物扱いされてたら(されてるだろうけど)悲しい
完全に目標を失った戦いをしてるな
まだ未来志向が見える楽天の方がモチベ高そうだわ
西武が主軸 4番 ネビン獲得したように うちは4番打てる主軸いないからなぁ
新外国人野手のスカウティングダメだから ポランコ獲得でDH枠埋めてもいいわ
来期は
4太田
5宗 廣岡
7西川
Dポランコ
9杉本
8中川
3頓宮
2若月
6紅林 大里
ドラフトは即戦力投手1位で
>>944 ちゃんとドラフト市場見ろよ
今年のドラフトに即戦力投手なんているか?
即戦力投手とか言ったら大社の中継ぎ投手くらい
短いイニングならなんとか程度だよ
武内、常廣のときのドラフトから武内引いたみたいな感じだよ
古謝とれたのになぁ
横山 指名を否定してるんじゃなく 2 3位指名ならまだしもな
古謝 推した時 コントロールがダメって ここの一人の人に言われたわ
>>948 森は捕手で若月と併用
森もあの身体でフルスイングもかなり きつくなってきたし
若月スタメンの時 DH枠使って 森 起用せんでもな
あと故障離脱がかなり多いし
あほくさ
ソフバンに勝てん捕手とか
若月さあ9月に1回でいいから勝てよ
>>944 中川、宗、杉本は来年FA権利取得だ
宗はFA権行使するだろ
杉本もセリーグDH制導入でFAチャンス
中川も意外とFA権行使するかも
再来年には森、廣岡、頓宮とFA権利取得だ
脳死して即戦力投手とかちゃんと考えて発言して欲しい
大里外したのは休養だと思えば理解はできるんだが紅林即スタメンはやっぱ冷めるよな
あとどんだけ打ってもディアスは諦めてくれないかな
残酷だけど野手は外国人いない方が多分勝てるんじゃないか
>>951 宗も杉本もしても誘いなさそう
宗なんかは戦力考えたら引き留めもしないだろう
そこで大型契約用意するのが我らがGMかな?
紅林即スタメンは大里の疲労考慮じゃないなら意味不明レベルなんだよな
まぁベンチに置くなら紅林より大里のが代走、二三遊の守備固め的に使いやすい面もあるけど、控えに力入れてもなぁ
>>939 YouTube中継で仁藤さんがコメントであった西野がバント成功した日の勝率が高いと西野に伝えてたから
代打西野からのスクイズで確勝だったな
紅林スタメンでもするならサードだよな
大里押し退けてまですることではない
今年中嶋だったら絶対ハムバンクと優勝争いに絡んでただろ
なんできしだ
今年中嶋だったら絶対ハムバンクと優勝争いに絡んでただろ
なんできしだ
粘着してるおばさんうるさいから中川FAでどっか行って欲しい
岸田監督の長期政権は考えてないと思う。
投手出身の監督が戦略的にここまで醜いとは思わなかったが、
したたかさがある藤川監督とはえらい違い。
希望も含めて今年のみのワンポイントリリーフとして来年からは戦える監督を持ってきて欲しい。
トシオがスクイズのサイン出して失敗したら、トシオの責任になるやん
責任は打者に取らせるようにしないと
3位の監督に文句つけるとか偉い球団になってしまった
ベッツレベルがちゃんと進塁打打つから強いんだろうな
宗も見習って欲しいわ
春先だけ調子良くて、夏場にバテてお終い
典型的な弱小チーム
あと40試合以上あるのに3位で終われるかも分からんね
ドラフト1位は立石選手
立石選手の加入で宗や廣岡に引導を渡す
>>966 全ては首脳陣の使い方よ
あんだけメンバーをガチガチに固定してたら絶対にもたないと思ったわ
薄々分かってたことだが岸田では独走じゃないと勝てない
バンクハムと競り合いになってた時点で勝ち目はなかった
ドラフト
中西 無難なドラ1候補 クジあり
石垣 今ドラフトNO.1投手 即戦力ではない
齋藤 ドラ2クラス
島田 ロマン満載
櫻井 ドラ2クラス
堀越 宇田川以下
高木 すぐにTJになりそう
伊藤 ドラ2クラス
山城 曽谷以下
金丸を回避して西川でクジ外して麦谷
立石を回避して中西か石垣でクジ外して堀越、島田
だったら立石に行けよってなりそう
湊のコメントから岸田続投は既定路線だろうけど
100試合弱戦って監督としての資質がないことを本人が痛感している筈なので自ら身を引く事を期待
無死3塁ランナー麦谷で点取れない方法を教えてほしいわ
一位候補
獲れたら大勝ち
立石、中西、石垣
まだ勝ち
松下、小島
ちょい負け
堀越、櫻井
負け
それ以外
岸田は阪神の和田みたいだわ
若手をせっかく上げても使わずオワコン化させ
1.5軍レベルの中堅ベテランの重用で未来のないチーム作りでAクラスしがみつき戦法
後任の監督は相当苦労するね
>>975 こういう人ってなんで岸田叩きでドラフトと若手育成のしっぱいをごまかすんだろ
>>973 スクイズ失敗とか外野フライでホームアウトにされるとかなら納得できるんだけどなあ
1位横山や椋木みたいな意味不明な指名すんなよ
他球団は全く評価してない
横山は高卒ショート大不作年の消去法No. 1
例年並みなら5位クラス
椋木は弱小リーグですら先発させてもらえないレベルのリリーフ
もう5年近くドラフト失敗し続けてんだから10年は取り返し効かんわ
>>961 伏見に執着してるあいつもいつまでも居座ってるからそういう奴らには関係ないと思うぞ
>>967 大学代表でサッパリ打ててないけどあれ大丈夫なんか?
週末、幕張不快やから見るのどないしよか思うてたら、2軍神戸ナイターやないかい!てなった、が、相手珍かいな!! まあ2軍中継は滅多に客席うつせへんからええやろけどやな
でもまあ珍は大阪ドーム1軍やからそないきひんかもな
ハムの真似して高卒主体で指名したところで、育成システムもなくゴミコーチしか居ないのに即戦力以外モノになる訳ないわ
立石はそもそもバットに当たらんからな。まぁ相手はアメリカのドラフトにかかるであろうアメリカ代表の大学生だったが
岸田を批判するのはええけど、中嶋より前の監督と比較したら神やぞ
タバコ吸わないからわからんけど
ニコチン切れると通常の思考ができなくなるんやろか
2軍9安打で11点取ってて草
点の取り方教えてもらえよ
>>983 大学代表漏れする選手よりよかろうなのだ
来田は2軍ではやる事無いんだけど1軍ではイマイチ
野口はその2軍ですらサッパリ
シーズン終了後に遠藤、宜保と立場逆転してしまいそう
>>986 そもそもハムも高卒を全員育てられてるのかというと否だからな
最近は現ドラやトレードで上手いことやってる
ハムの野手は知らんけど投手が育ってんのは金子のおかげ
>>983 逆にそこで打っていたら凄いことになっていた
打てなかったおかげで競争率が下がったからオリックス的には狙い目
小島、松下、中西、石垣、大塚、小田と初回指名がバラけてくれたらありがたい
新しい試みで前半と後半の監督変えるのを決めとくってどうだ?
前半投手監督〜後半打者監督
lud20250927143326caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754395418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 5
・おりせん
・おりせん
・おりせん 7
・おりせん
・おりせん5
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん2