◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 vol.2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745124025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/0
前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1745081107 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/0: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/0: EXT was configured
攻撃力 WRC評価
93.0 オリックス
59.6 ソフトバンク
58.5 日本ハム
49.5 西武
48.3 楽天
40.4 ロッテ
守備力 UZR評価
10.0 西武
6.2 ロッテ
2.3 日本ハム
2.1 楽天
-2.0 オリックス
-4.9 ソフトバンク
投手力 tRA評価
2.93 西武
3.00 オリックス
3.10 ロッテ
3.34 日本ハム
3.43 ソフトバンク
3.74 楽天
おかわり今のはないわ
やる気出せよ
外崎か愛也が打つしかないんか
代打栗山か?!
2014年~2023年ドラフト1位のWARの合計
1位オリ 69.7
2位阪神 63.4
3位DeNA 48.7
4位ヤク 45.3
5位巨人 44.3
6位千葉 41.1
7位楽天 37.4
8位西武 31.9
9位ハム 31.2
10位広島 30.4
11位中日 26.6
12位福岡 3.7
■直近10年ドラフト1位の比較(SB×オリ)
2014年 松本裕樹 山崎福也
2015年 高橋純平 吉田正尚
2016年 田中正義 山岡泰輔
2017年 吉住晴斗 田嶋大樹
2018年 甲斐野央 太田涼
2019年 佐藤直樹 宮城大弥
2020年 井上朋也 山下舜平大
2021年 風間球打 椋木蓮
2022年 イヒネ 曽谷龍平
2023年 前田悠伍 横山聖也
2024年 村上泰斗 麦谷祐介
どう致しまして!こちらこそスレ立てありがとうです!
遊撃UZR 4.19時点
3.5 村松(D)
2.0 宗山(E)
1.7 源田(L)
0.2 長岡(S)
0.1 矢野(C)
0.0 門脇(G)
-0.2 泉口(G)
-0.4 森敬(DB)
-0.6 今宮(H)
-1.1 紅林(B)
-1.8 水野(F)
-1.9 木浪(T)
-2.0 小川(M)
※50イニング以上
佐藤野球脳が成長したよね
打てないと感情むき出してたけどグッと堪えるようになったし
大砲容認コマンド入れてるのに自分は喰らってないとかどー言うことや
佐藤は、前から守備走塁は申し分なかったけど
去年までの打席立った時のノーチャンス感が今年は消えたね
佐藤直樹は今の感じを続ければ良い
阪神の佐藤みたいな活躍はもう求められてない
山川とうとう渡邊も打てなくなったか
前回渡邊からはよく打ってたのに
柳田近藤いないのに好調短い4番の復調なんか待ってられんわ
>>34 あんときは瞬間的に秋山が指導してたからな
結構負けまくってるのにロッテと0.5差なのか
ロッテも派手にヤバそうやな
ロッテは何で田村なんだよ
寺地を使わないならホークスにくれよ
柳町か川村あげるから
>>39 マジ松川現ドラ出した方がいいと思う
松川がかわいそう
一軍に上がると打率が五分減るみたいなのは聞いたけどなかなか一発が出ないね
一回でも打てば感覚を掴む可能性はありそうだけど
山本はああいう交代のさせかたは余計プレッシャーになるだけだな
いつもの新人潰しのやり方よ
ホークスはどうせ今季絶望なんだから山本には気にせず打席に立って欲しい
なんならこのチーム4番が一番打ってないし
9番佐藤、4-2
1番周東、4-2
2番今宮、5-2
3番栗原、4-3
4番アレ、5-0
5番中村晃、4-1
6番廣瀬、4-2
酷い
負けが込んでたから、今日は試合見てないが
BS朝日の、“熱男”と古田の解説はどんな事を言ってた?
嶺井の評価は良かったんだろうか?
なぜ、2軍に幽閉してたんだろうか?
山本は支配下登録早くさせろと騒いでたホークスファンの責任
20打席くらいの2軍の打率でな
【定期】
荒らしは相手にしないように
-dxZW ドラフトガイジ
2軍は今日も誰も活躍して無いな
木村光が先発でした
>>46 見事に打線をぶった切ってるな
山川を6以降にすれば打線が繋がると素人でも分かる
リリーフ足りないよな、風間とか木村大成にリリーフさせようぜ
ドラフト上位だからそれくらいできるよな?
ほんと打順下げて良いよな
好調になったら戻せば良いだけだし
不調の時も下位打線でワンチャン狙える
山川の過大評価
7番あたりにいてよい選手
固め打ちしかない打たないととことん打たない
>>54 その風間って2軍に居ないけど3軍でどんな成績?
オスナを抑えから外せ
山川は復調するまで打順を6番辺りに下げろ
この2つをきっちり守ってくれたら文句は言わんわ
もしサトテルがホークスに来てくれてたらなぁ…羨ましがっても仕方ないか
>>55 下位でワンチャン、本当にこれでいいんだよ
相手もそっちの方が怖いだろうに
>>62 阪神はドラフト1位が活躍しすぎ
今日の伊原も
4番もその時調子が良い打者で交代交代でも良いと思う
中には4番って意識して打てなくなる選手もいるけど
山川がこのまま駄目なら今年のパリーグのホームラン王23本とかあると思う
これガチで
頓宮?杉本?万波?
誰も30本超えないだろうな
セリーグは岡本が30は今年も超えるはず
山本くんは初見の投手の初球をいいあたりしてるからもう少しあたたかく見守ろう 4番ののひとはダメ
山本はまだ投資する価値がある
山川さんは下位打線で調子上げてもろて
山本をまだ我慢するなら柳町は出番無いな
ライトは佐藤直樹で固定しそうなんで
いや~周東もそのうちいなくなるやろ。シュガーはセンターもやってくれないと
山川を外すという選択肢をもたないとダメだよ
下位にいてもこの状況だとそれはそれで邪魔
西武のウンコ打線に助けられただけだし
相手投手考えたら3点は寂しい限り
結局負け越しだし、着実に借金が増えていく
打球速度170キロあるけどバットに当たらなかったのが今までの佐藤だったけど、そこそこ当たるようになってどんな成績になるか
>>78 明らかに2年前とは意識が違うと思う
そこは評価して良い
>>80 去年の時点で2軍成績が違うんだわ
ドラフト1位なのに2軍でもゴミだったのが佐藤直樹な
ドラフトガイジ
-dxZW
有識者ガイジ
-bQmw
小久保はオスナに何も触れないの?
周東スーパーキャッチの打球もペイドなら入ってたぞ
佐藤の三塁打見る限りやっぱりライトもタコルじゃなくて佐藤みたいなの置いとかないとダメだわ
なりふり構ってるから4番・クローザー固定なんやろw
本気でなりふり構わないなら4番とクローザーを変えろよ
モイネロ先発の時、3点取る采配をすればいいだけ
皆が嫌いなバント野球だよw 高校野球戦法だよ!
対照的なのが、山川期待のドスコイ野球(笑)
お前ら!どちらを選ぶ・・・。
シュガー見直した 今年は覚悟が違う 今日みたいな右打ち続けて覚醒してくれんかな あんなガッツあふれるプレーは今のホークスに必要だと思う
しかしオスナはどうしたものか…打線が毎試合爆発すれば出て来ないけど上手くは行かないし
松本裕や杉山辺りでクローザー試してみても良いよね
以前はユニホームのボタン2つ開けててオラついていたけど柳田塾でだいぶ野球に対する取り組み変わったように見える 打撃もこのまま開眼してほしい
>>90 佐藤をラッキーボーイ的な選手にして使い倒してチームを上向きにしないとね
オスナは150前半の真ん中・高めストレートとしょんべん変化球だけしかないのにこれで抑える方が奇跡
小久保がが脳内進化しない限りどうしようもない
てか城島はけんかしてでも改善させるんじゃなかったのかよw
西武も若林出さなきゃ良かったよなぁ他所のこと言えんけどw
悔し涙を流してそれを取り返せるようになったのは成長の証よな、佐藤
凡退してもヘラヘラしてる下のアイツにも見習わせたいよ
神宮面白い試合してるよねw元パ多いし増男出てないのは残念だけど
佐藤の活躍嬉しいよ!誰だって悔しい思いして成長して行くんだ頑張れ!
巨人も日曜ブルペンデーって石川達也にやらせたり先発不足やね
甲斐好調と言っても
シーズンはまだまだ長いからな(震え声)
ホークスはまだブルペンデーやってないよね
爆発しちゃう先発もいるけど今は人数には困ってないね
巨だけどソフトバンクは何で甲斐を下位打線で使ってたの?
そんだけ打線強かったの?
それともバカなの?
リアタイ出来なかったから今観てる
>>105 東浜は次も頼んだ!甲斐のことは忘れて嶺井と頑張れ
>>105 ようやった早く休んで次の登板にそなえろよ
>>90 目の色が違う感じはするね
ああいう闘志あふれる選手が欲しかった
打席でも思い切りがよく右打ちが上手くなっている
守備と走塁は既に一流なんだから打撃が安定してきたらレギュラー行けるわ
東浜はあまり話題になってないけどいいピッチングしたな
だけどなあ松本オスナもヒット打たれてないから西武打線相当弱いぞ、うちに負けてない
>>107 Pは緩急と制球を地で行く投球だったね
石戸くんの上位互換というか手本のようだった
東浜は西武とロッテには元々強いから少し期待してた
昔から西武のホームは得意にしてるし
投手の球団や球場別の相性はある程度見ておいたほうが良いから今回の先発は倉野も考えてたんだろう
ただ来週がこのままのローテだと苦手な仙台なんだけどどうするのかな
有原も仙台は大の苦手だしどちらかはローテずらすのかね
甲斐の打率が収束してきたと思っていたらリバってて草
首位打者あるで
首位打者は茶噴き案件wwでも元鷹選手の活躍は嬉しいよ
先発にも得意苦手があるからもっと柔軟にローテ組めたら良いね
>>115 過去のデータ通りだと、今季も山川は2冠王で間違いないんだよな(笑)
中村晃はレフト守れないのか??!
レフト守れるのならファースト山川・DH石塚で行けるだろ!日ハムのDH吉田賢吾に負けるな!
>>107 バウバウの好リードかもw
なぜ、嶺井を2軍に幽閉してた?
西武時代に不調で山川7番やってたが
1番 秋山
2番 源田
3番 森
4番 中村
5番 メヒア(or栗山)
6番 外崎
7番 山川
8番 木村
9番 金子 だったからね。
山川じゃなくても3、4、5にちゃんとHRバッターが置かれて居た
嶺井さん楽しそうだったな
周東も表情明るかった
なんか開幕から暗い感じしてたけど
ホークスだと大振りしてたけど巨人では右打したり力んでないね甲斐
やっぱ嶺井さんホークスに来てくれて本当に感謝しか言えない
代打増男残念…
アノ頃の山賊打線はマジ怖かった…どこにも安牌がいないという
嶺井さん楽しくプレーしてくれて嬉しいよ
周東は観客動員の為にpaypayでもスタメンだろうな
もうなりふり構わない
ホークスを出ると本当に活躍するな
どんだけ良い選手が萎縮する環境なんだろう
>>105 今日好投でクソ良かったぞ
次も頑張ってくれ
まあ今日は西武もガチで勝ちにきてなかったな。カード勝ち越したから別にいいやって感じだった
>>138 本当そう
あれ怪我するかとヒヤヒヤした
>>111 だって打順の打率見たらホークス打線より低いもん
ホークスもチャンスは作ってたんだよね
初戦なんてノーヒットで一点とったんだし
四番打つ選手は山川だけみたいな思考停止はやめてくれ
エッヂで甲斐くれって言ったら岸田やるからタツルくれって言われた
>>152 タツルが阿部監督の指導受けたらマジで化けそう
昨日今日見れなかったけどなんとか勝てたっぽいね
安打数の割に点が取れてないのがもったいない感じ?
山川が迷路にハマったのかな
秋山さん打撃コーチやってくれたらこれ以上ない補強なんだけどな
>>155 猫背になってるね
実況でも言われてた
シルエットが綺麗じゃない
ほんと飛ばないボールつまらん
神宮ですらこんな試合
現地だったけど今日はチャンテ色々聞けて良かったわ
なかなか点入らんかったけどw
佐藤がモノになりそうでなんか嬉しいわ
小久保くんの4番論は生え抜きの若手にやるもんでベテランの山川にやっても仕方ないだろ
ウォシュレット近ちゃんも正木もおらんのやから山川4番固定やめろよ小久保村上
ブルペンデーで延長はきちぃなw明日休みでよかったな
>>163 水谷「交流戦で4割打ってますが、出来るでしょう」
オスナ貸してあげたいわ
甲斐しか扱えん
いやあげるわ
今日勝ったのかよおもんねえ
どうせ最下位なんだし球団記録レベルで負けてくれないとなんも変わらないままだろこの球団
>>189 しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>105 うるせんだよゴミ売り くたばれよバカが
嘘 ナイス初勝利
勝つためにはなりふり構わない
小久保語録に追加
指笛大爆笑、リチャードは今日で終わりですに続いてなかなかのネタですわ
周東の守備すげぇな
プロスピの守備査定センターBなの納得いかん
周東て一試合に一度はスーパーファインプレーやるよな。そらシーズン保たんて
時期になりふり構ってられないからと周東に無理させる小久保ヤバすぎだろ…
シーズン終盤に言うセリフだろうに
ほんと綺麗事言う割には自己保守ばかりだな
>>195 ほんとになりふり構わないなら、穂タコ4番固定、ラーメンクローザー固定もやめろって話よなw
山本恵大って何でものすごく起用するの
何が売りなのかまったくわからないんだけど
山本見てるとファームと1軍は完全な異世界てことなんやな
>>203 それ玄人ぶってる全ホークスファンに言ってあげて
2軍で山本がヒット打つ度に騒いでた全ホークスファンに
>>127 去年の今頃も打撃バビってたけど結局収束したなあ
そのうちブンブン振り回すやろな
あの小林でさえ1ヶ月くらい4割打ってたんだぞ
山本にそこまで言わなくてもいいだろ
2軍で打ちまくってたから上でChallengeして来いって上げられたのに
甲斐の去年の月別見ると
5月の月刊打率が.327
8月の月刊打率が.306
ホークスでも2月3割打ってたんだな
>>74 山本がさよならした場合でも守備力考慮したらないわな
佐藤、周東、緒方、石塚(レフト)の組み合わせ
特に今みたいな状況で柳町で遊んでる余力はない
アサデス、金土の悪夢は触れずに日曜だけ
ずっと暗かったから仕方ない
もうオスナは衰えたのよ
抑えつとまる力がない
オスナ起用すれば5割前後星落とすよ
オスナは他にも2回くらいやらかしてるけど勇と陸に助けられてるんだよな
ある意味運がいい
逆に金曜土曜の試合に触れるような朝から視聴者煽る事するわけないじゃん
緊急事態を受けて期待の大砲候補が外野挑戦へ ソフトバンク井上朋也、まずは2軍で本格始動「ギアを上げて頑張る」
news.yahoo.co.jp/articles/c4d947cdb014fd85018f2e12cfd3416a56125bdc
>本職は三塁だが、栗原陵矢やリチャードなどライバルが多いこともあり、2月のオープン戦頃から外野手挑戦の話はあったという。外野を守るのは高校2年以来で、プロでは経験がない。「結構(ブランクが)空いてるんで、人より多く練習しないといけない」。まずは22日のウエスタン・中日戦(ナゴヤ)がデビュー戦≠ニなる予定で、左翼でのスタメン出場が濃厚だ。
>>223 打てない選手がレフト 守っても1軍に出ることはない
2軍の打者は2割4分 以下がほとんどだ
でも井上は栄光のドラフト1位だから
負担の少ない外野手なら正木より打てる可能性
井上足早いから外野アリだとは思ってたけど
もうちょい打たんとな
膝に爆弾抱えた周東をちゃんと休ませる起用出来るんかな
余裕無いからで酷使して結局壊す 数多くの前例に倣ってしまうのか
井上も 外野守るならセンターだよ
レフトなら 長打力が求められる
来季に向けての課題ポジション
捕手、サード、ショート、センター やな
大学から指名した捕手が1年目から一軍で活躍したケースなんて10年以上ないんじゃないか
2年目なら嶺井とかロッテ佐藤が200打席以上打席立ってOPS.670くらいてのがあるけど
ps://www.instagram.com/p/DIqfc-_MUkr/?img_index=1
嶺井かと思ったら東浜でビックリ
沖縄人っておっさんになるとみんなこの顔になるんだな
>>234 阿部慎之助まで遡るな
そもそも野手が、一年目から規定打席到達が年平均一人に満たない
進藤勇也 2023年度 打率 春季.250 秋季 .167 (関甲新学生野球連盟) 今季2軍.283
小島大河 2024年度 打率 春季.381 秋季 .333 (東京六大学) 3年生
打力は小島が上だな ドラ1は立石指名で籤に行くか? 小島1位で単独指名?か
>>236 新垣だってすっかり沖縄によくいるおっさんの顔だもの
>>236 こんなに可愛らしかったのにな
>>216 チーム年俸がハムの倍以上やんか
世界一コスパ悪いんじゃないのかw
【ソフトバンク】大谷翔平がデコルテなら…ナイン考案の新ポーズは〝山川アジフライポーズ〟
ps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/341770
守護神オスナ、リベンジ登板成功の裏に〝抑え捕手〟の存在 正捕手候補の27歳に与えられる二つの仕事 ソフトバンク小久保監督「年間を通した戦い方」
https://news.yahoo.co.jp/articles/50cbcce8ca9e5b7612eb6c91ae7cdca64ff03392 小久保裕紀監督は「(オスナは)クローザーなので(9回に)いかせますよ。調子というより、海野をかぶらせて。年間を通した戦い方を考えて、今日はキャッチャーを代えた」と説明した。
海野とのバッテリーではここまで〝無傷〟の無失点となっている。オスナは「チームはプランを持ってやっている。海野ともバッテリー間でコミュニケーションを取れている」とうなずいた。
>>218 ありがとう
セーブ成功した記憶がなかった
俺過小評価しすぎだったかも
もし甲斐が残って今の成績だとしても小久保は固定観念が強いから阿部みたいに甲斐を2番とか5番で使ったりしないだろな
小久保は自己啓発本沢山読んでるから固定観念がいかに考えの幅を狭めるか分かってるはずなのになぁ
読んだだけで理解出来なかったのかな
小久保は柳田に自己啓発本を読めと言うより自分でもう一回読み直したら
>>243 あれ山川のアジフライのCMイジってたのかw
東浜はこれからもローテとしてやれそうな感じだった?
巨昨日は立ち上がりヤバかったけど3回くらいから危なげなく相手の攻撃の時間短かったし少なくともモイネロ以外の他の先発たちのよりはいいと思う
左腹直筋痛の治療で一時帰国中のソフトバンク右腕スチュワート 離脱さらに長期化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddbef43fbf9c3d6da96977c1802e77b5992c3899 倉野投手コーチ兼ヘッドコーディネーターが左腹直筋痛のリハビリのため8日に一時帰国した右腕の現状を明かした。
「まだ計算が立たないし想定よりも長くかかっているのは事実。(復帰)めども分からないし、すぐに日本に戻れるわけじゃない」
火曜日はモイネロだが水曜日は誰だ?
上沢は前回3 1/3 自責点3点 ・前田純 6回 自責点0点(中5日)
どちらかな?楽天の打たれた上沢がオリックスに通用するかな?
>>251 スチュワート残念だわ~
やる気ないのかな?
スチュワート長引くなら外国人枠空いたし誰か緊急補強しそうやな
>>245 これ海野先発マスクだと代打出せなくね?
>>252 ローテ1年目の前純が中5はないかな
普通に上沢でしょ、元々オリキラーだし
>>245 あれ?海野とのマッチングで無失点だっけ
勘違いしてたわ
>>257 今季は投手緊急補強だろう
来季はモイネロが日本人扱いだし、外国人投手枠は有る
スチュワートの長期契約にはオフトアウト条項は無いのかな?
先週1勝5敗なんだけど1点差負けが4つなんだよな
あと先発は前純がQSでモイネロ、有原、大関、東浜はHQS
負けが込んだのは点を取れない打線と逆転くらったなのは間違いないが、チームがどん底てわけではないと思う
スチュワートは今年休んで契約最後の来年頑張ってメジャーにいく予定なんだろう
外人に無駄な金払うのほんとやめてほしい
あいつら複数年するとすぐ働かなくなるんだから
スチュワートは新婚だからね
一時帰国と見せかけてハネムーンだよ
>>243 山陽って福岡の会社だったんね
東京の食堂でアジフライ食ったら美味かったんだが
店内にホークスっぽいものは全然なかったな
ホークス 倉野投手コーチ
GW9連戦の先発を有原、モイネロ、上沢、大関、前田純、大津、東浜の7投手で回すと明言。
4/21(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
辰己涼介(E)
片山楽生(B)
西野真弘(B)
福田周平(B)
npb.jp/announcement/r…
#NPB
4/22(火)の予告先発
(G-D)井上温大×マラー
(DB-T)バウアー×才木浩人
(C-S)玉村昇悟×石川雅規
(F-E)伊藤大海×藤井聖
(M-L)石川柊太×髙橋光成
(H-B)モイネロ×田嶋大樹
npb.jp/announcement/s…
#NPB
先発は大津より晴だろ
倉野は育成に専念して起用には関わらん方がええわ
ついこないだモイネロで楽天:藤井に負けたの忘れたんかw
年俸
オスナ 10億
モイネロ 10億
スチュワート 7億
ヘルナンデス 4億
ホークスの年俸で今のところ納得できてるのモイネロと近藤だけだわ
スチュアートの7憶だけは意味不明だったな他はそれぞれ理由がある
ps://news.yahoo.co.jp/articles/78ae9756fa3e77b9a1d8275ba03c74983b2f0776
今年3月に発表された、オフの契約更改に関する「満足度アンケート」と照らし合わせると、1位のロッテは中央値で2位の2500万円、満足度2位の巨人は中央値が2800万円で1位、3年連続最下位の楽天は中央値が1600万円で11位だった。
選手会の加藤論次長は「中央値が満足度に影響している。選手が査定内容を理解していれば球団との差異は少ない」と説明した。
◆年俸中央値順位
1位 ロッテ 2300万円
1位 巨人 2300万円
3位 オリックス 2200万円
4位 日本ハム 2000万円
4位 DeNA 2000万円
6位 阪神 1950万円
7位 ヤクルト 1700万円
7位 中日 1700万円
9位 広島 1600万円
10位 西武 1400万円
11位 楽天 1300万円
12位 ソフトバンク 1200万円
左腕
モイネロ、大関、前田純
右腕
東浜、上沢、有原
まあ先発投手のバランスはいいわな
あとはキラー投手と相性悪いチームに
他の先発投手がハマるかかもな
>>287 モイネロって大エースの部類だと思うけどな
本当にモイネロが大エースなら今年180イニングは投げてください
最低でも180イニング
【定期】
荒らしは相手にしないように
-dxZW ドラフトガイジ
>>288 昨年タイトル取ってるの知らないんだろうな
タイトル取って大エースなら日本ハムの吉川も大エースだったな
ドラフトガイジ
-dxZW
有識者ガイジ
-bQmw
巨人 井上
阪神 才木
ヤク 奥川
中日 高橋
広島 床田
横浜 東
福岡 モイネロ
西武 今井
ハム 伊藤
オリ 宮城
楽天 早川
千葉 小島
黒人がエースなの12球団でホークスだけ
明日はモイネロならゲームは作れる
小久保のセルフデバフさえなけりゃ
○パリーグ順位表(4/20)
①オ12-07-1 .632 -
②日11-08-0 .579 1.0
③西09-09-0 .500 2.5
④楽09-10-0 .474 3.0
⑤ロ07-10-0 .412 4.0
⑥ソ07-11-1 .389 4.5
○セリーグ順位表(4/20)
①広11-07-1 .611 -
②神09-08-1 .529 1.5
③巨10-09-1 .526 1.5
④中08-08-2 .500 2.0
⑤D06-09-2 .400 3.5
⑤ヤ06-09-1 .400 3.5
>>284 ドラフトからアメリカ人ドラ一候補指名
ことごとく失敗してるな
もう外国人選手は安い金で数うつ方が良いだろ
金額上げるのはモイネロみたいに確実に計算できるようになってからでいいわ
モイネロってそもそもNPBでもトップレベルの先発投手なのにな
ブーちゃんは秋山が次来るまでベンチ外にするしかない
ほっといても良くならないのは去年散々みたし
球場のファンが驚いた巨人・甲斐拓也の姿「見たことない光景」「信用されてる理由がわかる」 ブルペンデーでも5人の投手をリード
ps://news.yahoo.co.jp/articles/4a7214eb19e31cfa9bac18aa55bd9e8922512e61
自身もキャッチャーであり甲斐選手の獲得に力を入れていたという阿部慎之助監督は、この姿について「安心感があります」と評価。
さらに互いの考えを共有することを“バッテリーの永遠のテーマ”とし「続けていってほしい」と語っていました。
スチュワートが当分帰ってこないなら松本晴先発あかんのか?
ほとんど敗戦処理くらいしか使われてないんだから
大津と立場逆にしていいんじゃないの?
>>309 ほんそれ
倉野は育成専用コーチで起用を任せたらあかん
小久保は単細胞だから自分で全部やるからコーチに一任の極論に振れてしまった
柔軟思考のできるクレバーな監督に代えてくれ
クラノはタオル屋の回し者
昨日の試合
9回周東の美技がなければ
またやられてたな
有罪判決食らうぐらいクレバーな監督おらへんやろ贅沢言うなよ
球場のファンが驚いた巨人・甲斐拓也の姿「見たことない光景」「信用されてる理由がわかる」 ブルペンデーでも5人の投手をリード(日テレNEWS NNN)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a7214eb19e31cfa9bac18aa55bd9e8922512e61/comments?page=2 スチュワート長引くのか…完全に治してまた元気な姿で戻って来てね
やっばり晴を先発に戻した方が良いよね
伊藤や濱口はどうしてるんだろう
伊藤はノーコンだから炎上しやすいよ
それより晴だわ
スチュワートって契約今年までやろ
やろうせっかく成長したのにハネる前にメジャーに行くんか
スチュワートはいずれメジャーへ行くんだろうけどそれまではホークスで頑張ってね
上茶谷はケガだけど伊藤か濱口を中継ぎに回して晴を先発に戻してあげて欲しいよ
メジャーで活躍するぐらいの投手になってればいいけどスチュアート
「やっぱり甲斐さんの準備力というか…」甲斐拓也は巨人に何をもたらしたのか? 阿部慎之助監督も絶賛する攻守の存在感「他の打者も真似してほしい」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/33159af411e7d6e9e825166ee946814e37f069aa
山崎が指摘する甲斐の“準備力”とは、試合前のバッテリーミーティングでのことだった。
スコアラーやアナリストから提出されてきたデータ、担当コーチの分析を元に、甲斐は独自に書き留めている気づきをプラスして、各打者への攻め方を具体的に投手に伝えていく。自分のやりたい配球の意図を、事前に投手に伝えることで、例えばピンチの局面になってもマウンドの投手が迷うことなく、意思を持った球を投げることにつながっている。
「彼の凄さを感じるのは、そういう準備が目の前の試合だけを見ていないことなんです」
こう語るのは実松一成バッテリーコーチだった。
オリはホークス包囲網を敷いて無いんだな宮城回さないとか
西武ハムのシャカリキさに比べたら有り難いし好感持てるわ
包囲網敷いて貰える立場かよ..ハムに回されたの情けないと思わんのか
返り討ちにされてるし
>>325 今のホークスに宮城回さなくてもいいんじゃね
>>328 勿論そうなんだよそれが正解
でもオリ以外はローテ崩してでも3枚揃えてくるぜこの理由が分からんのよ
>>330 そんな事は無い2戦級は今のメンバーでも滅多打ちする
ついでに言うとホークスを出た野手が何故活躍できるかと言うと対戦投手レベルが全然違うんだよ
大量得点出来る場面で4番が三振して5番がフライするからな
わざわざ借金まみれのホークスに必死に敵視してるのは新庄とアンチホークスくらいやろ
>>325 リーグで今一番弱いチームに包囲網を敷くチームなんて無いだろ
今の戦力でも首位にたつとかわけないのに監督の性で最下位だし他所になめられてるわ
柳田、近藤離脱
周東スタメン不可能
今宮は時々スタメンお休み
ダウンズ文字どうりファームへダウン
スチュアート米国へトンズラ
甲斐の後継いまだに決まらず
これで優勝とかできる監督がいたら奇跡的な名将か
八百長でもしてそうな監督しかない
新庄も別に敵視はしてない 福岡の男だからな
最初は鷹が最強チームだと思って意識してただろうけど、これからはもう……
新庄世代にとってはホークスは南海のイメージしかない
>>337 そんな事は無いまあ見ててごらん
包囲網が解けるのはホークスの自力優勝が無くなってからだよ
つか現時点まででもエース級ぶつけられまくってるのハムだろ
モイネロ種市に今井2回宮城2回
勘違いというか被害妄想丸出しだな
どの球団もエース格2枚はあるからどこも満遍無くやってる
>>330 それが違反球野球や
ピッチャー関係ない
だからホークスでも優勝出来たんやで
>>308 おいおい
ピッチャーの人生破壊王子を安心したらあかんわ
昨日も境界知能配球だわっしょいわっしょいだったな
ストレートカーブ縛りのクソリードで先制点プレゼント
とんでもないバカだよ
オリ 宮城
ハム 伊藤
西武 今井 隅田
楽天 早川
ロッ 小島 種市
ソフ モイ 有原
エース格と呼べるのこれぐらいやろ
有原と種市は外してもいいが
>>326 ほんまな
打てない守れない恥かいてチームとファンに迷惑かけることしか出来ない母子家庭の育成
ダイハード時代ならとっくに殺されてるんちゃうか
>>345 伊藤隅田有原とかは違反球じゃないと二流や
>>347 有原はともかく他2人は奪三振率も高いやろアホか?
>>348 伊藤の違反球じゃない一昨年の成績見てこいよ
爆笑必須や
菅野オワユキの成績見ても違反球がどれだけやべえか分かるやろ
昨日周東が9回にとった打球と同じようなのを巨人はとれなくてサヨナラされたんだな
>>351 エースになったのは去年からやろ
その年は上沢じゃねえの
つか今年の話してるのにやっぱ頭おかしいな
>>353 あの打球も違反球じゃないとホームランだったな
それより9回同点でワンアウトランナー1塁で周東が無理に取りに行って決勝点取られた境界知能守備はセーフ?
あんなん強豪校なら監督から鉄拳制裁やろ
まさに趣味の草野球やってる陸上選手の守備
>>354 だから違反球の去年にな
本当にバカだな
曽根懐かしいw広島だったけど今はどうしてるかな
前純早く勝たせてあげたいね…頼むよ打線と中継ぎ陣
>>357 ヒョロガリの陸上選手おる不幸
まあバカ見るのが趣味じゃないと周東なんて見えたもんじゃない
まぁ小久保がヤバいのは間違いないけど
この大量離脱で最下位はぶっちゃけしゃーないと思うわ
だからこそ育成に振り切れって話だけど
まぁ小久保がヤバいのは間違いないけど
この大量離脱で最下位はぶっちゃけしゃーないと思うわ
だからこそ育成に振り切れって話だけど
伊藤優輔って何やってるの?
小林誠司獲っておけば良かったのに
あと、濱口トレードで獲ったけど使えんか
三森残しとけよ
上茶谷も使えん
いちいち荒らしの相手してる奴なんなん?
そっちに腹立ってくるわ
4番DH海野にするだけで得点力上がるんだわ現実的には
>>366 同じことしか言わないからNGワードで見えんから楽よ
>>366 おいおい
両親高卒のホーカッスにも野球教えてくれてありがとうやろ
お前バカに付ける薬はないで
甲斐牧原周東もか
石川千賀もか
共通点は
>>368 コイツ周東のおる幸せだってよ
どう考えても水谷の方がええやろ
こういうバカおるから弱体化したんやでホークスは
ホークスが日曜勝てただけで発狂してるのか
○ンコ同様メンタルもちっちぇえのやろ
オリ 宮城
ハム 伊藤
西武 今井 隅田 武内
楽天 早川
ロッ いない(佐々木朗希)
エースかは知らんけど当たると嫌だなぁと思う先発はこいつらだな
他からホークスで当たられると嫌なのはモイネロぐらいじゃないか?
>>343 死ねよお前
俺にレスするな気持ち悪い
早く死ね
邪魔
消えろカス
>>374 おいおい
バカにも野球教えてくれてありがとうやろ
早く言えよコラ
スププ一族やから基地外に何を言っても無駄やで
全てのプロ野球ファンを敵に回して煽りまくるリアル気狂い行動を20年以上してる爺さん輩
まあ基本ファンは信じるだけですよ
モヤモヤしちゃうけど
信じられなくなったら応援をやめざるを得なくなつかたな
ていうかホークスのホームスタジアムは福岡ドームなのやからはもっと声出して応援してやれや現地は
なんで数百人レベル歯科いないビジター応援にホークスも選手らと一緒にびびってるんや
ぶっちゃけるとホークスは上林全盛期の時くらいが一番見てて楽しかったわ
数年前大阪旅行いったら男も女も皆不細工しかおらんかったな
あの土地の特徴なんかね
>>379 どう考えても100打点カルテットの年やろ
どう考えても
星野阪神との日本シリーズは森西武野村ヤクルト以上だったと思う
浜風吹くライトスタンドに城島なら絶対にストレートは来ないて読んで新垣のボール気味のスライダーを超低空の弾丸ライナーのサヨナラホームランとか
王手かけられて戻った第6戦の杉内俊哉のピッチングとか 第6戦で今の佐々木以上の伊良部のストレートを少し差し込まれてるのに逆方向にホームラン打った井口とかも
これがプロ野球や
去年ここで甲斐いらねって言ってる奴多くてびっくりしたけど甲斐ってソフバンファンからは嫌われてだのは知らなかった
でも出てった先で甲斐大活躍反対にソフバンはこの始末であんたら見る目無かったんだなと思ってるよ
そんで次は周東?見る目腐ってるだろ周東はどこだって欲しい人材だよ
福岡が地蔵なのは昔からだろ
メガダン時代は今より酷かったじゃん
応援歌の歌詞を液晶に表示してくれただけでも進歩だから
>>327 ホークスは宮城打ってる方だからじゃないか
去年も山川が宮城得意にしてた
ならハムに当てる方が勝率高い
タコルに頑張って欲しいけど
去年みたいに2軍調整した方がいい気がする
今年はほとんど三振だし
>>384それ主に朴臭作だし
しかもホークスファンじゃねーw
>>380 ADHD(注意力欠如、多動症)なんだよ
>>384 甲斐大活躍て爆笑
甲斐拓也が甲斐拓也して恥かいてるやん
昨日も先発ケラーにストレートカーブ縛りのクソリードで先制点プレゼントとか
一昨日はオスナにストレート突っ込んでホームランでツーアウト得点圏ピッチャーにチェンジアップ要求してタイムリーのとんでもないバカやで
まだシーズン一度もops7割超えたことないヒョロガリの陸上選手なんてどこもいらん
水谷はどこも欲しいだろうがな
爆笑
>>307 ローマ教皇のご逝去もな
しかもイースターに
>>384 ホークスの甲斐拓也のプレーみたよそのファンの反応
よくこんな配球を学習反省しないで繰り返す捕手が正捕手でファンは応援出来るなあ
よその女性ファンの反応
自分の応援してるチームの正捕手が甲斐拓也ならとっくにファン辞めてる
甲斐の代表の時のプレー見たセリーグファンの反応
甲斐を擁護したり応援してるバカがホークスファンなのが信じられない 自分の応援してるチームで甲斐拓也のプレー見せられたら発狂するのが普通でしょ
これが健常者の反応です
発狂するのが普通です知能人格劣悪なプレーの連続よ
>>388 ホークスファン袋叩きやん知能人格劣悪なプレーに
工藤時代なら甲斐がここ見たら自殺するんじゃないか?て言われてたレベルでブチ切れてたで
あの大阪鷹ですら試合中にたかせんで甲斐のクソリードに発狂してたからな
外ばっかり構えるなよバカかテメエはとか
大阪鷹にバカ呼ばわりされるのが甲斐拓也や
中流家庭がまだたかせんおった時に
甲斐は甘やかされて育った子育ての失敗作だと思うて論理的に説明してたがな
ササくってろなんてこのゴミを作った一族みんな死ねて発狂してたかせんから消えてたがな
>>391 学習反省しない無責任で自己中心的プレーの連続なんて誰でも批判するやろ
ここまで知能人格の酷いプロスポーツ選手初めて見たわマジで
たかせんでも母子家庭の悪い部分出過ぎて発狂祭りだわっしょいわっしょいだったが
母親の教育躾のせいて意見もあったな
荒らし連中以外にも人にきつく当たったりあからさまにレスを無視する輩いるよね
やってる事イジメじゃん…見てて不快だしマジでムカつくわ
>>324 バッテリーミーティングって普通そんなもんじゃないの?
攻め方、その後のカードへの伏線張った攻め方
投手と攻め方の意思疎通を確認
城島とかデータは勿論些細な事までぎっしりノートに書き込んでたもん
ブルペン状態聞いて球が走ってない時はマウンド近くに構えたりしてた
構えが遅いか速いかミットの色など投手陣の好みに合わせたりこういう準備も欠かさない
不動の正捕手クラスなら普通にやってる事だよね
こんな事で驚いてる阿部や実松にこっちがびっくりよ
ホークスよりジミー・バトラーとステフ見よう
これが健全や
>>397 いつも思うけど
甲斐よいしょの記事見る度に
なら何故初回ストレートカーブ縛りで先制点プレゼントしたのか
バッテリーミーティングなんて甲斐なんてしても無駄や
バッテリーなんてしてストレートカーブ縛りとかピッチャーにチェンジアップ要求とか
多分これは案件やろ
甲斐よいしょの記事は全て案件だと思う
俺がホークスにハマったのは2000年くらい
99年は中日ファン側で見てた
20002001くらいの打線見てどハマりした
松中と城島に
>>372 楽天は古謝忘れてないか?
なかなか打てなかった気がするが
小久保と佐藤直樹どっちがヘラヘラしてるか明白になったね
>>396 レス無視ってNG入れられて見えないとかじゃね
小久保はピンチの場面で効いてないアピールのために虚無顔してるけどあれ逆効果やろ
新庄みたいにマスクしとけよもう
>>405 うん…何が気に食わないのか分からなくてね…気にしても仕方ないかな
ただやる事が陰湿だなと思って…夜遅くにありがとうです
ネットなんだから、うわなにこいつと思ったら即NGしてええんやで
全てのレスに返す義務なんかないし、ホークス応援してるってだけで価値観なんか全員バラバラやしな、気にするだけ無駄無駄
>>408 なんで私のこと無視するんですか?
人のイジメは咎めるのに自分は同じことするんですか??
>>379 上林誠知と高橋礼が一発屋で終わったのが痛かったな
甲斐がいらないとか誰も言ってないぞ?
甲斐にしろ石川にしろ快く送り出しただけ
どっかの球団と違って裏切り者だーーとか守銭奴がーーとかそういうのないからねうちはw
今日はモイネロ先発だから何が何でも勝て
田嶋キラーの柳田が居ないのは痛いが
チーズがお友達のドラフトガイジ擁護してて草、「友情」やな
レギュラ定着〜2023年まではかなりひどかったぞ甲斐叩き
2024年は甲斐が単年契約選んだんで叩きは収まったけど、2025年はアンチご自慢の海野谷川原が酷すぎて阿鼻叫喚
「海野は甲斐よりリードや肩が優れ、谷川原は甲斐より打撃が優れてる」これXでよく見たなぁ
>>411 刺のある言い方だったので…
私だけでなく他の人も同じ事されてたのでね
>>409 うん...そうだね気にしない事にするよどうもありがとうね
>>422 それじゃあ理屈が通らないじゃない
今のあなたと同じように、レスする相手を選んでいる普通の人たちにに対して「それはイジメだし見てて不快、マジでムカつく」って言い放ったんですよね?
そんなあなたが私の言い方に棘があるからって理由で無視するんですか??
あなたの言い分だとあなたがやってることは私に対するイジメですよ
スププのせいで甲斐いらない扱いされてたことになってるの本当草
去年は甲斐批判ピタッと止まったよね
打撃好調+優勝したのもあるけど、叩いてFAされたらってのもあったし
数字だけ比較して甲斐の1軍成績>その他捕手の2軍成績なんてことがざらにあるのに甲斐が抜けて他の捕手が入った方が打線が強くなるって言ってるやついたのが一番恐ろしいよね
谷川原が1軍上がってこないけどリードに相当問題あるんかな?
海野陸嶺井でうまく回ってるから上げる理由がそもそもない
オスナの時だけキャッチャー固定にした方がいい気がする
○パリーグ順位表(4/20)
①オ12-07-1 .632 -
②日11-08-0 .579 1.0
③西09-09-0 .500 2.5
④楽09-10-0 .474 3.0
⑤ロ07-10-0 .412 4.0
⑥ソ07-11-1 .389 4.5
先週
●●●●●○
言うほど上手く回ってない
打てる捕手いなくて代打が必要なのにオスナのために海野固定にしなきゃいけないとかキツいって
谷川原は外野手で育てるべきだった
周東、佐藤、谷川原は12球団随一の外野陣だったのにな
捕手問題はリードはそんなに関係無いと思うけどただ海野も嶺井も陸もビックリするくらい打たないからな
打撃投手の大津先発に拘り、安定してる晴を敗戦、中継ぎでしか使わんてどこまでキチガイ球団なんだろ
>>435 上沢以外先発は試合作ってるので余裕で回ってますね
オスナは海野で無失点とか言うけどこの前なんて周東のスーパープレーと西武打線と言うだけであれがオリやハムなら簡単に打たれてた気がするわ
小久保はオスナは海野に任せれば大丈夫みたいな事言ってるけど問題はそこかな?
そもそも投げてる球がダメやろ
>>432 2軍では谷川原重点起用されていない スタメン捕手は3人を起用
大友の支配下昇格判断も有るから、やや大友起用が少し多いかな?
ドラフトガイジ、-dxZW
有識者ガイジ、-bQmw
ドアノブガイジ、-mUoc
朴臭作、-cUDo
>>444 チーズくんさあ、勝手にお友達リストに入れないでくれる?
そういうとこやぞ
今日のスタメン捕手は、嶺井を見てみたいな
東浜みたいに有原もリードしてくれる
>>446 間違えた 今日はモイネロだった失礼した
てか最近高めをめちゃ打たれてるんだけど意図的に投げさせてんのか?
>>416 甲斐なんて誰も必要としねえよ
学習反省しない無責任で自己中心的な人間なんてどこが欲しがるんや
甲斐の母親にもなあ
>>420 そりゃ当たり前や
オリックス三連覇のMVPが甲斐拓也や
甲斐拓也いなければホークス七連覇してたわ
海外のプロスポーツならファンからとっくに殺されてるわ
どんなバカな親から育ったら甲斐を批判しないんだ
日本人なら誰でも甲斐拓也は批判するわ
母親まで批判するわ
大阪鷹ですら甲斐のプレーにな
大阪鷹以下の粗大ごみの集まりかいホーカッスは
>>429 甲斐が酷いのは打撃ではなく守備やで
知能人格も
まあ母子家庭の育成て感じかな
日本人で甲斐拓也を批判しないて日本人として恥ずかしいてどんどんSNSで拡散いくかい?
徹底的に議論しようや
>>431 やっぱ近藤柳田不在とオスナの投球回転数が劣化しまくってるのが一番だよな
栗原が戻ってくれたのは大きいが
栗原周東は活躍してくれたら嬉しいがまた痛めないかとヒヤヒヤしてる
あとは山川の調子が極端なのがな…
バッテリーは何気に頑張ってるよ
オスナの問題は高めに抜けるストレート修正できないとこやろ
絶妙に長打にされるあの球が全部打たれてる
やぁーいひろきにすぎひろ、ワイが監督かGMした方がチーム強くなるー(´・ω・`)
ところでプロ野球のGMって何してるの?
>>454 すぎひこだった(´・ω・`)ゴメンネ
>>437 谷川原が2軍でちゃんと活躍してたら外野手として1軍でもっと昔から使われてただけの話です(笑)
2軍で谷川原の捕手優先起用は無いな
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 井﨑 燦志郎 右 0.00
打順 位置 選手名 打 打率
1 二 ダウンズ 右 .200
2 遊 庄子 雄大 左 .237
3 右 笹川 吉康 左 .229
4 左 井上 朋也 右 .242
5 一 リチャード 右 .107
6 指 谷川原 健太 左 .308
7 捕 大友 宗 右 .182
8 中 川村 友斗 左 .114
9 三 石見 颯真 左 .167
今日の谷川原は2軍でDH
松山監督が谷川原を押し退けてキャッチャーとして使ってる大友はよっぽど逸材なんだろうな
日ハムの柴田すげぇな
あの時くじ当ててればなぁ……俺と出身高校が同じなのもあってホークスで活躍を見たかった
打てない選手をコンバートしても意味ないが
サード石見くんを使いたかったのではと考える
3軍ではショート宇野が始動してる。中堅選手の蓋は飛ばされた
なお、たかせんには大濠というだけで柴田は活躍しないと言っているやつが大量にいる模様
>>460 当てても今のホークスが活かしきれない可能性があるから‥
FAで来たいってなってもらえる様になるのが良いかな
今のホークスが活かしきれないって10年前の高橋純平からずっとそうだけどな
この井崎が本当にホークスの中ではプロスペクトの先発ピッチャーなの?
>>460 ホークスに来てもまだ体力作り中だろなw
それにホークスってだけでドラフト1位=外れのイメージしかないから仮に柴田がホークスでも大成してた未来が見えない
入団したら延々と体力作り
トレーニングジムかな?と
ソフトバンク・岩井俊介
ガンがやや出にくいナゴヤ球場で最速154km/h計測に150km/h台連発。
昨季に引き続き、今シーズンも二軍で9回12奪三振1与四球 防御率0.00という圧倒的なピッチングを見せています。
「全部フルでは難しい」 ソフトバンク小久保監督、左膝に不安の周東佑京の起用法を説明 「ズバ抜けた能力があるから負担も大きい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/086a63a5dd062bfb23f3929aec26223029695b5e 小久保監督は「周東は(29日からの)9連戦をどう使おうかと本人とも話しているが全部フルでは難しい。プランを組んだ方がいいでしょうね。ズバ抜けた能力があるから負担も大きいでしょう。トレーナー陣も運動量などいろいろ(データを)出してくれている」と話した。
lud20250423234215このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745124025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 vol.2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・たかせん
・たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓