◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ★4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742711239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1
※前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1742549461/ 〓たかせん〓 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1742620373/ 〓たかせん〓 ★3
http://2chb.net/r/livebase/1742706326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
工藤が投手交代を告げに来る
↓
城島が和巳を続投させる為に工藤を引き返す
クソワロタ
>>1乙!
ふじもんの映像神輿www
ここまで飛ばせホームラン
応援歌簡素なのいいなー
上沢ああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)
しかし開幕したら秋山ベンチもったいないな調子いいだけに、柳田山川正木が酷すぎるからなぁ
末包、二俣あたりは我慢しても使うしかないんちゃうか
昨年のウォーカー覚えてる?
オープン戦絶好調でシーズン始まったら打てない
昨年のウォーカー覚えてる?
オープン戦絶好調でシーズン始まったら打てない
杉山ないぴっち、押し込めたね
今年はインパクトある数字期待しとるで
バックネットだかにジェット風船引っかかっ数字の1みたいな形になってて
そこからホームラン打ったの覚えてるわ
杉山
センターフライ
ライトフライ
で後続抑える
5回終了
鷹2-0鯉
柴原は入団2年目でベストナインで3年目でレギュラー獲得というすこいひと
柴原レベルでいいから育ってくれんかと思ってたがとんでもない贅沢やったわ
>>96 松中来て欲しかったな
中日コーチになったのが悔やまれる
>>91 一番手がかからなかったね
気づいたそこにいて特にストレスなく普通に活躍してた
小久保松中城島井口はけっこう我慢もさせられた
OBみんな思ったより体動けてるよなー
この日のために練習してたんだろうな
松中は会長や秋山さんには頭下げたらしいが
柴原とは修復できとらんのか
歳近い方が難しいか、どっちも我強いしのう
>>113 割と有名な話だけど、打撃も割と良かったのよね
高橋は呼んではいけない
普通にシーズンみたいな投球してて面白みがない
>>171 2003年に爆勝して阪神との日本シリーズ戦った戦士やな
一軍はつ、つ、つ、つ、つもりぃいぃ~~~~~~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
純平が荒れすぎてちょっと空気が怪しくなってきたな…
代えられた…
しゃあないかあれだけ荒れてたら普通に危ない
突破ファイル再放送とか潰してもクレームこんやろ
何故延長しない?
純平がなぜこの年齢でOBになるのかわかる投球だった
>>242 わいの目の前にたとぅータオルの人おる
きっとこの人のタツル
>>248 なんやて!!!!!誰のタツルかよくわかるように言っといておくれ(´・ω・`)
せめて
OB戦の1打席速報みたいなサイトがあれば良いのにな
あっCSでやってたんかOB
よかった最後まで観れるわ
テレビ放送終わったからか知らんがコメント激減やんけ!(´・ω・`)
>>284 次のイニング、タツルが打ちます!!!!!!!(´・ω・`)
>>297 レフトセンター間の打球をランニングキャッチ
>>299 うおおぉー並のレフトならランニングホームランやんけ!!(´・ω・`)
>>301 同じような軌道の打球が次にきた
けど、打球速かった
OB戦めっちゃ面白かった
懐かしさに浸りながらその時の思い出も蘇ってきて最高なイベントだった
実際現地で見たらもっと楽しかっただろうな
現地民が羨ましい
>>317 まず試合前練習とスターティング、ベンチ紹介が楽しかったわw
尾形レフトに大きな当たりばかり打たれてるな
大丈夫かよ
上沢「わい、今日無失点なのになんでそんなひどいこと言うん?」
>>315 ゴンゾー好きやが正捕手海野でええと思うわ
同率優勝だとシーズン片方最下位片方優勝のジンクスがある
単独優勝だとどうなるか
えーそこでエイヤーかよ
今のも結果オーライだけど中継すべきやろ
ほんといつまでたっても外内連係雑やわ
最後低めストライクで3アウト無失点だったのにな、クソ可変主審のせいで
さあぁ!わいのタツルの打席がくるでええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!(´・ω・`)見れないけど
タ!ツ!ル!打て打て打てえええええええええええええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
柳町空振り三振
サードランナー牧原飛び出しアウトで
無得点!
いい加減にせーよ!アホ
>>375 いやだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>365 当てればええとこで三振しよった
2割切ったんちゃうか、どなしてくれんねん、おー
わいのタツルがご迷惑お掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます(´・ω・`)
今日のオープン戦はホント見るとこないね、OB戦被せて正解
>>380 タツルの失敗はすべてわいの責任でございます(´・ω・`)
タツルなんて高学歴で顔がめちゃくちゃいい以外なんの取り柄もない男だよ
これはわきくんの髪の毛がまたズレータ(´・ω・`)
佐藤直樹がコンスタントに打ってるから上げるかもしれんな
柳町と正木は悪い時に何とかしのぐみたいなことができねーよなぁ
パナマ運河
よかろうもん
福岡最高ばい
ズレータ三連発見れてええな現地
>>391 4ヶ月付き合った彼女に面白くないって言われてフラれたのも芸術点高い
晴の低めストライク惚れ惚れせるわ!
上沢には1球も無かった
晴の低め空振り取れるしええなぁ
リリーフ事情厳しくなければ先発固定出来たのに
>>418 四回1/3を無失点でカープを完全に抑えきった
これにはビューティーもにっこにこよ
にやけるのを我慢してるせいか、逆に殺意こめてるような顔で上沢をみとったわ
ほんま数少ないチャンスに周東ダウンズで先制しといて良かったなw
あ、緒方打った
守備固め必要なスタメンやから良いアピールやわ
晴は今年新人王を獲得して鷹の武内になる予定だったのに…
おまえらのところの応援団大丈夫?
鷹狂会が活動していないらしいやん
陸ええよー!最低限チャーンス!再び
緒方飛び出すなよ
>>463 さっきの柳町牧原のアレがあるから怖いわw
それを仕留めろ言うとるんじゃああああああああああああああ
まぁ今日の主審リチャードに厳しかったし可哀想ではある
>>490 短かったなあ始まる前に終わるとは思わなんだ
リチャードは今年で野球人生最後の年になるんだから土を持って帰らないとな
もう、リチャは無理だよ。
ホームラン待つより得点チャンスをつぶす方が大きいよ。
メリットなしじゃない?
どっかにくれてやった方がいいよ。
俊足の川瀬選手は頼りになるね
>>489 そういうのでテンション落ちちゃうのが
モロに結果に出るのが欠点やねん
それじゃアカンままや
三凡キッチリ
OP戦勝利締め
さーいよいよ開幕だー
今シーズン1-1だわ
オープン戦にも勝率つけられとる
勝ったことも悪くはないが、それよりOP戦3位回避が嬉しい
あのゲッツー2回なかったらと思うとゾッとするわ!持ってるのか?上沢
最後は田口が全部持ってったOB戦でした
現地からは以上です!
リチャードは1軍に残れるのか、小久保の決断やいかに
なんとか勝てたな広島のホームで
まあ、いい感じで終われてよかった
廣瀨が2軍で1人だけレベチな働きしてるけどとりあえずリチャード開幕スタメンやろうな
今年はオープン戦ラストに勝ち
福岡ではOB戦
ファンは喜べたね
勝ったんけ♪よかったねーわいのどすこいくん(´・ω・`)
>>519 昔、ニコースキーはヤメてーって女ファンの絶叫が
流れたことあったw
やっぱりスチュワートと入れ替えやすいように上沢確定なんだろうかな
上沢せっかく大金出して獲得したのに給料泥棒は堪忍な
>>523 見てたわw
あつおー!何回もやれて良かったなw
>>524 使うとは思う、だけどこの調子が続けば入れ替える栗原復帰前に
今日でオープン戦終わりってことは今日のメンバーが開幕のメンバーなん?
>>529 基本、腰重いタイプやからな
まー良い目でること願って応援するしかないわ
下では東浜が好投したみたいやけど相手がハヤテやからなあ
まあ、参考程度やな
予想できてたことだが開幕まですら持たずに魔法が解けてきたようだからリチャードは栗原戻ったらお役御免やね
というか栗原戻るまでが苦行
>>528 4番も打ってないからヘーキヘーキ(震え声)
川村も柳町も残るのは厳しい、佐藤が上がるかも
野手17人と言ってるからあと嶺井が落ちるのかな
小久保のコメント見る限り打撃にしてないけど守れるからリチャードみたいだね
まぁ妥当か
リチャードは我慢して起用するって感じだろうな
ハムの4番ジェームスみたいなもんよ
ホークスは打線が不調すぎてスタートダッシュは無理そう
正木も大卒4年目なんやし打線引っ張るくらいやってくれよルーキーじゃないんだから
我慢と代償は必要だ
そういう時にチームが勝てると多少穏やかに見られるのだが
周東 ダウンズ 牧原 柳田 近藤 山川 川瀬 海野 陸 谷川原
緒方 野村 リチャード 晃 正木 今宮 外野手1名
これで17名や
去年オープン戦好調のウォーカーさんはどうなったんだ?
開幕してからも負け続けたら嘆くのはわかるが始まってもないのにネガるの無駄
まだ開幕予想してたほうがマシ
ギータも今年が野球人生の岐路だからな
結果が出れば2000本安打達成レジェンドコースへ
結果が出なかったら内川、松田コースへ入るぞ
>>556 2番近ちゃんより4番近ちゃんが良い。近ちゃんは返す人
5番はどすこいでいい
>>564 柳田悠岐が内川みたいな退団の仕方するのか
正しくは、近藤は出塁もして還す人な
還す人だけなら5番が最適
正に去年がそれ
数字だけだ見ると晃5番でええけど
代打1番手公言しとるしやらんやろなw
今年はスクイズも多用するのかな
去年はあまり見かけない傾向だったけど
>>559 野村の価値はショートが出来る事のみ
ショートは、今宮・川瀬・ダウンズが居るから廣瀬が1軍で良い(1塁2塁3塁が出来る)
海野谷川原嶺井山川中村晃石塚牧原ダウンズリチャード今宮川瀬柳田柳町周東緒方近藤正木の17人
城島や松中だって名球会入りしてないがホークスではレジェンドだろ
松田だってレジェンド扱いされてる
柳田もそうだろ
>>572 願望ではなく首脳陣の考えそうな構想だよ
勇はどこも守れるから残すと思う、守備に重点を置く人だよ
上沢の炎上×2→谷川原
1失点or無失点→海野、陸
もう答えははっきりしたね
柳町は今年も開幕2軍スタートかな
めちゃめちゃアピールした外野手ってのも居なかったな結局
>>568 大竹耕太郎に6連敗した広島に、5回持たないとは情けない
右の先発が欲しいなら大山でも試したらよい
ビハインド要員が必要なら東浜上沢にすればよい
ダウンズショートは無理やろw
勇はサードセカンド出来るやん代走もあるしただ打撃は全く期待してない
ツイッター(X)の有識者はダウンズは余裕でショート守れるって言ってたな
あの人もうダウンズのショートには全く触れてないな3月から
ハムは打撃から入る、鷹は守備から入る
どっちが結果を残すか今シーズン見れば分かる
DELTAアナリストによる2025年順位予想、6名全員が1位ソフトバンク予想です本当にありがとうございます
>>575 勇を1軍に残すなら、打撃に期待するな。
走者が居たらバント、走者がいない時は2ストライクまで「待て」
編成が左腕と勇のトレードを決めれば簡単に解決する。
後任は必要なら育成
>>584 勇推しではないんだよなあ打てないし
あくまでも小久保が考える一軍メンバー予想
試合後、小久保裕紀監督は岩井俊介、木村光、嶺井博希、石塚綜一郎、柳町達に2軍降格を告げたことを明かした。これで開幕1軍メンバーが固まった。
らしい
#柳町達 選手ら5選手が2軍降格
小久保監督が明言 開幕メンバー固まる
ソフトバンクは広島に競り勝ち、9勝6敗3分けでオープン戦の全日程を終えた。パ・リーグ2連覇と日本一奪還を目指し、28日にロッテとの開幕戦(みずほペイペイドーム)を迎える。
試合後、小久保裕紀監督は岩井俊介、木村光、嶺井博希、石塚綜一郎、柳町達に2軍降格を告げたことを明かした。これで開幕1軍メンバーが固まった。
キャッチャー若手3人で回すのか、嶺井は東浜次第かね
>>587 予想ドンピシャじゃん
ただ岩井は残すと思ったけどここが意外、大山を取ったという事ね
オープン戦順位表(全日程終了)
勇は内野どこでも守れるからな
ファーストもやっているから山川の守備固めも出来る
タツル今年も開幕2軍
ルーキー時代以外ずっと開幕2軍
そして2軍で打ちまくってまだ上がれないのかと毎年ボヤいてる
今年もそれの繰り返しや
タツルは去年と同じく苦しい時期のピンチヒッターやろね
石塚落とすんならもっと早く落として打席与えてほしかったなあ
笹川とかも居るんだから外野手は無駄に多すぎる
近藤とか今コンディション悪いけどな
岩井もよかったけどそれよりも大山がよかったからね
固定6人+松本晴、津森、大山の3人で決定
>>559 川瀬は今宮が落ち着くまで併用しそうだから野村勇は置いておきそうだな
ファースト以外の内野を守れるのが大きい
外野手の残り1名が誰だろうな…
川村か佐藤でも上げるのかな
陸は海野負傷のおかげで戻って嶺井蹴落として逆転残留したのか
石塚サード出来ないの?
出来たらリチャードより固定されるんだが
勇は打撃さえ良くなればなあ…R&Dでもどうにもならんのか
>>579 基本守備が上手い外国人選手はNPBには来ない
守備固め要員としてなら勇のジャパ枠は有るかもしれない
守備と打力の総合力ならダウンズを使うことも有る
今宮は143試合使えないのだから、その時右打ちのショートは必要
>>606 リチャードの守備はかなりいいよちょっと驚いた送球とか
>>606 ファースト守備すら下手なのが現実なのでは
紅白戦でトンネルとかあったけど普段の練習で何千回も首脳陣に観られてる中での現実なのでは
陸は海野の負傷でチャンスを掴んだな
ホークスの今後を考えても1番若い陸が1軍で経験を積んでいけるのは大きい
外野手無駄に多すぎるて毎回同じことばかり言ってるけど怪我とか考えない人なんかな?
又吉と嶺井は古巣の球団に帰った方が良いわ
又吉は中日ドラゴンズなら勝ちパターン、嶺井は横浜ベイスターズなら1軍でレギュラーだろう
>>587 タコルうううう
石塚あああああああああ
岩井!?
>>612 関わっちゃいけない人だからNGしたほうがええぞ
>>593 オープン戦3位の呪いは回避か
ヤクルトは村上山田塩見が故障しててこの呪いにハマりそうな匂いが漂ってるんだよな
まあセリーグは気にしないでおくか
廣瀬は2軍で無双してるし早くあげて欲しい
サードくらいしか枠がないけど
石塚の2軍降格は賛成する
守備を鍛えるため2軍が良い。どこを守る三塁か外野の両翼か?
次の2軍のスタメンも楽しみだわ
藤田はまた3軍行きかな
>>605 晃の代打渡邉陸で、代打性能を発揮したのも大きいだろう
ビハインドゲームで海野の代打渡邉陸を使えたら起用法が楽
タコルクビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺と2軍で猛特訓やな!わいタツ見返そうぜ!
正直残当なやつが落ちてるわ
勇はサード守れるからやろな
>>621 なぜ、2軍でサード廣瀬を使わないのか分からない
井上とか育成選手を使うなら、まずサード廣瀬を使え
>>638 ぱっと振り返ったらリッチーやら勇ちゃんやら
横見たら牧原様とか川瀬キュンとかゴンゾーとか
びっくりした
嶺井はほんと使えねえってことだな
今年開幕1軍入れない捕手とか終わってるわ
ソフトバンクの控えは代打よりも守備固め、代走重視
ケアの必要なレギュラーをたくさん抱えているので…
2軍でサード廣瀬やるなら今年の戦力外通行に井上の名前があるだろうな
あんま気にしてなかったけど緒方めっちゃアピールしてたんだな
9-5 .556 5盗塁失敗0
嶺井はポロポロが治らんだろうから使えん
投手が安心して投げ込めないとパフォーマンスにも関わる
正木とリチャードも後半明らかに失速してるからな
最初スタメンだろうが2軍と入れ替えは全然ある
>>642 近くで見るとほんと体のゴツさ分かるよね~
>>587 いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああひ!ぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁあああああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁろ!ああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁき!!あぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)
上沢は3月30日(日)ロッテ戦の後は
4月8日(火)オリックス戦やろな
もし2試合とも炎上したら2軍行き
代わりに東浜が日曜に入る
>>624 石塚はポジティブな2軍降格
正直昨年のファーム成績からして正木以上の成績は残しそうだけど…守備位置の問題がね
>>655 でも大柄のスーツ軍団は異様な雰囲気やったやろw
4月最初の西武戦、福岡に行く予定キャンセル!!(´・ω・`)ガチ
やーい、ひ!ろ!き!のファッションセンスクソダサ~(´・ω・`)
そもそも代打要員は中村と牧原で十分だから3人目はいらん
両方とも調子悪くないしな
近藤の腰がまだ開幕間に合うかわからんのにようタコルクビに出来たな
ランナーは出してたけど失点はなかったねどな岩井
今年のリリーフはランナー出したらアウトな方針かな
岩井はちょっと可哀想やな
大山と比べて奪三振で落とされた感じかな
すぐに出番はあるやろ
>>668 どっかの抑えはめっちゃランナー出してるな
んにゃああああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁあ(´・ω・`)
タコル2軍はありえない
去年も得点圏.380で中村晃の役2倍
スタメンじゃなくても代打の切り札としてベンチに絶対必要
リリーフ投手は今は9名だが、
休養枠を作らないと昨年の藤井・松本裕の故障になる
藤井松本裕の代役が杉山尾形でその代役が大山津森だろう
その他の投手は2軍調整しながら出番をまてばよい
>>676 去年みたいに2軍で調子上げてから上に上げればいいだろ
現状はどう考えても晃の方が打ってる
柳町2軍しといて川村一軍残ったらなんだかなぁ
まぁ守備か
代打重視なら去年は東からホームラン打った嶺井も何故?になるからそれ言うならキリがない
柳町よりも緒方が優遇されるのが納得いかない
↑
こんな頭の悪すぎるコメントがXでも散見される
野球を見るのに偏差値は必要ないが馬鹿はせめて黙っててくれないか
タコルがオープン戦うんちで二軍スタートなんて春の風物詩なのに騒ぐ奴が多いこと
柳町は打ってれば多少外野守備に目をつむっても残されてたよ
守備微妙なのに打てる調整してない時点でそら落とされるわ
鷹BAKA軍団のYouTubeで津森・大津の裏話が聞けて面白かったw
OP戦全然点とってないイメージだったけど一番点とったのが鷹だったんだな
タツルは開幕二軍→嫁の励まし→調子を上げるというプロセスが必要
小久保監督は「柳田をDH(メイン)でという中、正木もあの数字でレギュラーはない。2軍を含めて、状態がいい選手がいればすぐに1軍に呼びます。正木は5番でチャレンジしたけど、この打順というのは撤回します。
悲報、正木5番白紙、今宮2番近藤5番の打順が現実味を帯びる
タツルと石塚は上に置いといてもな
下で打席立たせといて不調な奴がいたら即入れ替えや
>>690 ほんま栗原も正木もクソやな
せっかく2番近藤で行きそうだったのに
オープン戦盗塁数No.1
足を絡めた攻撃もやって行きたい感もあるから緒方は必要よ
タコルは守備も含めて見ててワクワクする選手なのになあ
本当にガッカリした
>>697 リチャードは今年1軍で1年間ずっと活躍できると思いましたか?
>>674 どーせすぐ呼ばれる気にするな
2軍で4割打ったらえーねん
ギータが5番になるんじゃ
仮に5番栗原がダメだった場合はそう言ってた
1番周東2番ダウンズor今宮3番近藤もありそうだし
夏ぐらいにU5と陸のスーパーバッテリーが登場して嶺井が落ちるのと思ってたら
5番候補は難しいぞ正直いない
もしかして奥の手であの方を
パテレにOB戦のハイライト上がってるけど若菜がずーっとタラタラ喋っててうぜえなあ
まぁ、今年も近藤と山川と有原とモイネロが活躍してくれたらリーグ優勝はできるでしょう
>>708 そこら辺の替えが効かない選手がケガしないかどうかが1番重要だからな
近藤は大事に使ってほしい
柳町も石塚も廣瀨も打撃では2軍でやることはない選手
かといって短期間で守備が向上するわけでもない
1軍選手が絶不調のときの入れ替え要員よ
>>709 その為に守備固め要員で緒方と川村を入れているんじゃないかな
山川が不調なとき外す柔軟性があればもっと楽に優勝できるんだけど
柳町の守備なんか問題にしてないと思う首脳陣は
ただオープン戦全然打てなかったからな、打ててこそ価値の出る選手
>>709 パ・リーグにDH無かったらホークスって終わってたな
>>682 バカじゃねえとこんなチーム呑気に応援出来るか
踊る阿呆に見る阿呆状態や
趣味の草野球やってる陸上選手が一番やで
オワットウよ
OB戦ダイジェストの島田めちゃくちゃうるせえな
邪魔しすぎだろ
「DH中村晃の方が得点力が高まる」 ソフトバンク小久保監督、
それでも代打起用にこだわる理由
オープン戦打率4割のベテランの姿に感銘「若手がどう感じるか」
://2chb.net/r/livebase/1742711239/l50
そりゃあ代打だから無条件で1軍にいて精神的余裕がある選手が結果を出したからって
スタメンDHで起用されたら若手はやってられないだろう
スタメンで出すならキャンプ最初からアピールしないといけない立場だったし
>>715 そもそも違反球じゃないとハムと最下位争いしてたでホークス
>>710 一軍にダボハゼと趣味の草野球やってるヒョロガリがおるだがな
流石に周東よりはましやで柳町
比べたら失礼なレベル
>>724 二番近藤でも一番に趣味の草野球やってる陸上選手おく頭イカれてるチームやんホークス
健常者ならオーダーの時点で見る気失せるでホークス
甲斐が抜けても2軍スタートは情けないね
その甲斐はちゃんと文句ない成績残して開幕スタメン濃厚だし…
>>727 編成じゃないんだから知る分けないだろう
>>729 母子家庭の育成?
1イニングでホームラン3つ打たれて無かったっけ?
バカは死ななきゃ治らない
キングボンビー引き取ってくれてありがとうやな
巨人ファンがブチ切れてクレーム言ってきたら
甲斐の文句は親に言え
て言っとけ
最後に組んだとこ見ると有原が谷川原指名したのかなぁ
今年はホークスに最大級の天罰が下ることになる、育成力最強軍団の日ハムにボコボコにされるだろうな
ガチ予想すると日ハムの完全優勝
黄金時代が始まる、ホークスは暗黒時代の始まり
メイン捕手は海野で間違いない、ただどういう使われ方するのかサッパリ分からん
高谷の信頼度は海野>陸>谷川原のように感じるコメント総合すると
>>733 そもそも甲斐牧原周東を試合で使わなければ
近藤有原山川上沢取らなくても優勝出来たけどな
近藤取ったプラスより甲斐牧原周東の与えるマイナスの方がよっぽど大きい
頭イカれてるでホークス
>>734 ハムて違反球じゃないと去年借金20超えてるよ
ハムてあの先発陣で貯金なんて出来るわけねえ
もちろんホークスもだが
>>727 ちなクビにした九鬼は支配下登録されたぞ
捕手層の厚いベイだから一軍には入れないけどファームで活躍してる
>>734 野村まで活躍したら普通に日本ハム優勝あると思う
>>738 選手層て爆笑
横浜てBCリーグのドラフト9位の爆笑捕手が試合出てるやん
九鬼て高校日本代表ドラフト上位の素材や
九鬼が正捕手ならホークス七連覇してたよ
さあてホークスファンは甲斐をどうしまっせ?
徹底的にいくかい?
嶺井はポロポロこぼすからな
あれだけポロポロしてたら投手もたまらんて
>>739 違反球じゃないと絶対にハム最下位の自信あるわ
てか違反球てマジで電通絡んでね?
ハムとかもろに電通やん
ホークスもか
オリックスは電通出禁やろ?
オリックス阪神優勝させないボール違反球
壁性能ない嶺井や谷川原だと試合中も投手も捕手もいっぱいいっぱいで見てられない
渡辺陸は成長感じられるけどやっぱり海野が性能的に抜けてるわ
本人もどっしり落ち着いてるし先発4枚は海野に任せていい
柳町は小久保がずっと言ってるようにスタメン枠にならんと使わんぞだから、近藤みたいにパワーフォルム型に変わるしかない
>>735 正直今年も違反球だから誰でも大差ねえ
母子家庭の育成みてえに呑気にストレート突っ込んでも大丈夫
カブス戦で鈴木の打球が東京ドームのフェンスさえ行かないボールや
海野は違反球で打撃死んでるから無茶苦茶批判されそうだな
中村も
>>744 リチャードの完全上位互換の水谷捨てて
代わりに試合出てるのが趣味の草野球やってる陸上選手って
プロスポーツチームとして恥を知れやろ
周東にもどんどんいくかい?
>>745 その枠はシュガーっぽいな
外野コーチが井出から大西に変更になったから意向が変わってくるかも
機動力を多用しているイメージだし
海野4枚、渡辺陸2枚、谷川原保険
保険の枠って嶺井でいいんだけど谷川原になっちゃったねえ
若手がこの枠だと期待されてない証拠でもある
やっぱり不安なのはキャッチャーだな
甲斐の穴をどこまで埋められるか
序盤はピッチャーも元気だから大丈夫だろうけど
柳町は2軍で4割ぐらい打ってこいと
小久保に期待されるコースか
>>749 山川や俺レベルが認めた佐藤は何故チャンスすら貰えないのか
さあてホークスファンは周東どうしまっせ?
今宮と周東の怪我の時はやばいと思ったけど2人とも間に合わせてきたのはさすがだわ
海野も今人生最大のチャンスだから休んでられないわな
>>751 谷繁曰く投手の良さを殺すリード
宮本曰くリードの基本を二軍から
岩本曰く投手を無視したリード
里崎曰く投手がついていけないリード
松中曰く一打席に一球は無駄球のある打者心理の分かってないリード
これを学習反省しないで永久に繰り返すのが甲斐拓也やん
チンパンジーでもまだ学習するぞ
>>755 廣瀬佐藤柳町は二軍で5割打ってもろくにチャンス貰えないで
水谷は本当に運が良い
さあてホークスファンは全ホークスファンの敵周東どうしまっせ?
コイツだけは許してはあかんやろ?
>>745 育成指名が始まって大分経つが
よその育成や甲斐牧原周東見ても分かるけど
プロの野球て生まれ持った素材が全てなんだよなあ
育成て残念だけど努力しても無駄なんよな
甲斐牧原周東見ても分かるけど
清原の長男なんて知能人格まともだからさっさと野球見切って別の人生にな
柳町は総合力だろうな
1点差の終盤塁に出たらピンチランナーが必要ライトレフトでも守備固めが必要
だから よほど打てないとだめだからな
本人は それに気づいて去年から長打力をつけるとかやってるからな
祝・OP戦3位回避♪OB戦は黒鷹軍が勝ったのね
しかしタコル2軍落ちww岩井は残すと思ったんだけどな
オープン戦捕逸が多かったのは事実
ここからは試合しながらやっていくしかないんだろうけど頑張って欲しい
>>760 正直柳町もヒョロガリで何しにプロに入ってきたか分からないけど
センター守ってるのが水谷なら柳町二軍も分かるねん
何で趣味の草野球やってるops6割そこらが確定してる陸上選手が競争免除でスタメンなのか
ここやろ問題は
まだ佐藤なら分かる
佐藤はトリプルスリー取れる素材ではあるからな
>>760 正直柳町もヒョロガリで何しにプロに入ってきたか分からないけど
センター守ってるのが水谷なら柳町二軍も分かるねん
何で趣味の草野球やってるops6割そこらが確定してる陸上選手が競争免除でスタメンなのか
ここやろ問題は
まだ佐藤なら分かる
佐藤はトリプルスリー取れる素材ではあるからな
海野も谷川原も人生最大のチャンスが来てるんだからここで頑張らないと甲斐もそういうチャンスを生かしてレギュラーになったんだから
>>765 甲斐はアピラーて山下にバカにされてた記事あったろ
甲斐は憎まれっ子世に憚るとはて
甲斐の母親も少しは恥を感じて欲しいわこの親子は
スシローの迷惑行為の高校生よりよっぽど酷いで甲斐拓也のやってることは
リリーフ俺・代打俺wwwwwめっちゃ腹痛いwwwww
リアタイで見られた人達が裏山鹿♪
OB戦なぜ細川さん出てないのかと思ったら今年からファームのコーチやってるんだね
おいおいOB戦面白いじゃないか
こっちの方が日曜日的に盛り上がってたじゃないか!
>>767 FDHユニじゃないあたりセンスねえわ
せめて井口とかにはFDHユニ用意しろよボンクラどもよお
FDHユニじゃない時点で見る気失せる
>>770 暑い中現地おつでした!ビジターで勝ち試合見られて良かったね♪
>>772 おつおつ( °̀ロ°́)ง熱男ぉぉぉぉ!!!
シーズン中の日曜日のピッチャーは考えて欲しいよ…
>>773 熱男ー!日曜はお客さんも多いし勝てるピッチャーを先発にして欲しいよね
柳町はいい選手ではあるんだけどね
打撃も守備も目を見張るものがないのがキツイ
チャンスに強いイメージはあるけど
代打では強いんだけどね…最近あまり打ててなかったからね
あとはやっぱりバンザイかなぁ筑後で鍛えてまた上がって来いよタコル
ハムファンやが、上沢を大事にしてくれよ
ハムから奪ったんだからちゃんと上沢のキャリアに責任をもて
本来ならハムでローテ守って、将来はコーチ・フロントで一生めんどうをみるはずの選手を奪ったんだ
相応の待遇を求めるわ
奪って捨てるとか許さないからな。奪ったなりにちゃんと上沢のキャリアに責任もてよ
>>781 上沢と三笠は小学校の道徳の教科書に載せるべきちゃうか?
ホークスファンもか
もしかしてだけど~もしかしてだけど~
5番近藤復活するんじゃないの~
>>783 あり得ると思う
打席が回りすぎない丁度いい打順のような気がする
OB戦は最高だったね
今のホークスであんなに濃いキャラは揃わないでしょう
2番近藤がいいけどもうそんなに若くないしね
3番だとなんか物足りないんだよな~
OB戦森福いるのに森がいないと思ってしまったよく考えたらまだ現役だった
陸2割7分ぐらいでフィニッシュか
捕手で一番打ててるな
甲斐1割台のとき巨人ファンがここに来て書き込みみたけど
今見たら3割うってるやん
タツルのいない開幕戦とか
魚がないお寿司
ルーのないカレー
麺のないラーメン
チョコのないコアラのマーチ
うなぎがないうなぎ丼
ドロドロのアイス(´・ω・`)
ドミニカかベネズエラくらいから大砲系の外国人連れて来いや
結局栗原ってオンカジ疑惑も不倫疑惑も大丈夫だったってことでいいのか?
>>792 違反球で外人打てるとは思えないが
カブス戦見てもな
ヨルダンアルバレスレベルでなんとかて
正木outで牧原が外野あるかもな
123が左打者、456789が右打者ってのはあまりにも対策されそうやし
あとタコの入ってないタコ焼きだね
喋らないジョン・ハリソン腕時計もお忘れなく
>>790 ルーのないカレーとうなぎのないうな丼ってただの白米やん
廣瀬がレフト守れれば合格だったかもなぁ
3割越えてたし
タツルはの本来のスタイル持ち味は球をよく見てヒットや四球で出塁していくするタイル
まさに近藤のパワーがないバージョン
だがそのスタイルだとホークスだと評価されず年俸も上がらないからパワーをつけてホームランを狙い始めた。
それでタツルの本来のスタイルは大崩れだよ。
そりゃ上手く行かないわ。
西武なら不動のレギュラーなのにね可哀想に
タツルなぁ守備はとにかく一発出てたらまた違ったかもな
長打狙いなのは分かるが、今ひとつ伸びない外野フライばかり
緒方は今日のワンヒットで生き延びた感じかな
まぁ小久保コメントからして二軍で調子上げたのがいたらすぐ入れ替わるだろうけど
岩井もリリーフ陣がバテてきたら出番は必ずある
鷹キラーMVP桑原骨折かあ
そういや移籍前に三森外野練習しとったな…
あとタツルはただでさえ外野激戦区なのに一番致命的なのが外野一本で勝負してるってのがね
周東牧原栗原でさえユーティリティやって今の位置獲得してきたのに
>>812 そうは言っても外野すら下手なんだから他のポジションなんて出来るわけないですし
>>797 ダウンズが当たり外国人ならそれも一つの手だよな
>>812 周東牧原とか生まれた時点でね
栗原をユーティリティで使うキチガイですいませんチームなんてホークスくらいや
よそなら侍の捕手だよ栗原
これを許してるファンよ
お前だよホーカッスよお
タツルはどうして未だに外野守備がどヘタクソなの?足遅いから?
そんなに山川の後ろが大事なら3番山川4番近藤にしろよって話
今後を考えて若手がおらん年寄り打線になるのは避けた方がいい
栗原だって打つようになったんだから正木も我慢して5番で使い続ければ打つようになる
>>820 わいタツさん、タツルが今年も2軍スタートすることが決まりました。
今の心境をお聞かせください。
キャッチャーのポジションは海野がメインになるのかな
でもダメでも甲斐はいないし我慢しなくちゃいけないだろうな
嶺井落とすってことは2軍は大友牧原藤田の育成に振り切るってことなんろうな
>>823 おたくら明日売りたいからもうちょい上げるように言うといて~(^ω^)
海野
リチャード
正木
ここらはある程度我慢の起用だろうな
とりあえず栗原が帰還するまでは辛抱だな
今年の捕手陣の成績がどうなっても今年のドラフトで捕手最低1人は指名するかね
高校生か大学社会人かはまだ分からないけど
目玉というと明治の小島とかがいるけどホークスはどうするかな
>>834 ホークスのドラフト1位は誰も活躍しないので小島は2位で取りたいね
6年前のロッテの佐藤みたいに
>>835 でもホークスの中だと柳町が期待の若手なのは事実
ズレータ変わらんねえ
ステロイド系がしぼんじゃうのに比べて
>>836 太田光や進藤は13番目に指名されているから実質ドラ1
>>836 まあ今年のシーズン順位によっても左右されるだろうけど小島を2位で取れたらいいねぇ
まあ今の段階だけど可能性はなくもない感じだよな
捕手の1位とかそこまで多くはないし小島も2位まで残る可能性は多少はありそうだよね
>>835 黙れ。
今お前がそうやってコメするのがうるさい。
>>837 おじいちゃん病気だから妄想言っちゃダメでしょ
てか上沢居ないと先発埋まらない程 貧弱な投手力しか無かったっけ
>>835 あのノリ正直ウザイよな
何がそんなに楽しいのか?
小久保は打線の完成が8~9月とか言ってるから本気で駄目だと思われたっぽいなぁ
投手は2軍落ちメンバーもあまり差が無いとかフォローしてるけど
>>675 残念でした
【西武】30歳右腕・黒木優太と俊足スイッチヒッター仲田慶介の支配下登録内定 開幕1軍も決定的
ps://news.yahoo.co.jp/articles/2a39590d44e64ea241f6eb396c0d4301be5fc2b7
リチャードは栗原が復帰するまでの猶予あるんだからそこで結果出せんといつもの2軍生活
>>840 小島が24番目まで残ってるかどうかだな
>>851 じゃあ今年は1年捨てて育成の年にするのか
契約最終年の来年に全てを賭けるのか
1周東(中)
2牧原(二)
3柳田(DH)
4山川(一)
5近藤(右)
6ダウンズ(遊)
7正木(左)
8リチャード(三)
9海野(捕)
サードキャッチャーショートと若手出てきて欲しいポジションはいっぱいあるね
打線の完成が8月から9月と言うのは意味分からんし意味深だな
栗原の復帰が遅れるという事なのか或いは新戦力の台頭を期待してるのか
近藤を含めた打線を心配していると言う事はなんとなく分かる、中軸がさっぱりだもんな
でもほんとに完成するのかw
1番の穴は外野手だ。
周東の競争相手はいない。ギータの後継者はいない
笹川の歳には(ルーキー時のギータは2軍で.293は打っていた)
来季、モイネロが日本人扱いになれば外国人野手も考えるだろう
>>861 要りましえーん
オオホリ厨房丸見えやぞー
>>863 たまにで良いんで、甲斐野央さんのことも思い出してあげて下さい。。。
おい最下位チームの話なんてするなよ
最下位が伝染る
>>853 仲田良かったな
少なくともスーパーサブとしては存在感示せるやろ
リチャードは栗原復帰がリミットかな、海野の怪我で戻ってきて逆転1軍になった陸のように持ってる感じが出ない
>>862 S組ってどうだったのかと言う振り返りになるよな
若手の様子見れたのはデカいけど主力の調整遅れたら元も子もないわな
仲田はおめでとう
昨日の球辞苑見たけど
渡辺久信が出てたけど内海とった理由が名前あったかららしい
その選手になんのリスペクトもないな
そのノリで和田も取ろうとしたんだろ
ふざけんな
和田に対してのリスペクトゼロ
ぐっばいタツル
いやもっと他に落とす奴いるだろ
あのイケメン高学歴だぞ、女性客めっちゃ呼べるのに
どんぐりの背比べやってるんだからさぁ
それなら人気優先でしょ
柳町は成績上がらず中村牧原が好調ときたらそりゃ枠無いわ
他の外野手らと違って守備も走力もないんだから
女性人気は周東で間に合ってる
球場行けば分かるけど女性客の周東ユニ率は圧倒的
ギータより多いんじゃね
栗原は結婚したら露骨に下がったな、ヤフコメの嫉妬心丸出し書き込みとかも凄いし
>>880 わいのタツル(´・ω・`)
↑
今度こそこれを持って行ってくれ
いうて周東も既婚やろ?
相手が一般人ならまだ嫉妬心の対象になりにくいのかもな
まんさんってほんと生きづらそうやな
>>876 別にええやん
リスペクト言うならプロテクトしてないホークス首脳陣への文句が先
女性人気に限って言うなら周東はギータより上と思う
既婚者なのにアレは凄い
ちなみに昨日のOB戦の終了後
「せっつさーん!、せっつさーん!」と延々と叫び続ける女性の声があったw
嫁が一般人だと顔もわからないし存在をイメージしにくいから嫉妬の対象にならないということ
女の嫉妬とマウントは本能だからどうしようもないわ
女の嫉妬は優秀な子孫を残す為のプログラムみたいなもんだしな
ライバルの女を潰して優秀な男の遺伝子を私が奪い取るみたいなもんだしな
女のマウントも優秀な遺伝子を持つ男に認められた私は優秀って感じだしな
より優秀な男に自分の存在価値をアピールしてるからな だいたいナチュラルでやってるからなアレ
lud20250324133609このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742711239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ★4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓