◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん3 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1721390449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
misakichiunkokiyojinrendairenpaiwwwwwwwwwwww
※前スレ
やくせん
http://2chb.net/r/livebase/1721382639/ やくせん2
http://2chb.net/r/livebase/1721384794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
山sin☆ガーさんのマウントをとったつもりで自ら無知を露呈してしまっている面白発言をご覧ください(^^)
322 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6d0f-fT49 [240b:c010:482:6b29:*]) 2024/07/14(日) 19:51:16.67 ID:8yaoRBQ90
>>314 最初から前提が滅茶苦茶で頭痛くなるけど、まあ頑張った長文乙ってことでレスしたる
山信の脳内ソロバンとかどうでもええから球団の公開しとる情報から収益を算出してくれや
決算短信とか聞いたことあるか?
そういうので「御神体ヤーマダのおかげで純益5億達成!」のを出してみろや
どうせ馬鹿揃いの山信は底辺バイトとか日雇い派遣とかオバサンとかそんなのばっかだろうから根拠を基に資料とか作ったことないだろうし、そこをくんでワイからのアドバイスや
大事なのは不良債権を養うに足る留保、つまりここまでの純益の累積やぞ
それが御神体のお陰だと証明できればお前の勝ちや
まあそんなもん存在せんから証明のしようもないが、どうせキチガイ山信と言語によるコミュニケーションが成立すると思っとらんからどうでもええ
解説
球団の決算短信ガー!
←球団子会社は非上場企業なので特別の理由がなければ決算資料を一般公開しません(^^)
「純益」の「留保」ガー!
←そのような会計用語は存在しません。あなたのオリジナルの会計用語では誰にも意味が伝わりません(^^)
324 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 43dd-3trx [133.207.65.128]) sage 2024/07/14(日) 19:59:44.97 ID:Q1M2jj4W0
>>322 上場していない子会社の決算資料が公開されてる状態にあって誰でも見れると思っている
ぷぷw
328 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 831c-hu6I [2400:2200:3d1:4529:*]) 2024/07/14(日) 20:20:53.69 ID:OkA2uOZs0
非上場なのに決算短信とか「自分は大馬鹿です」って自己紹介してるようなものだろ
【山信にご注意】
山信とはヤクルトファンになりすました山田の信者のことです
山信はヤクルトの勝敗に一切興味はなく、山田がスタメンで出てきて「やまーだてつと」を歌うことにしか興味のない生物です
打率0割でも山田をスタメンで出せと言うのが山信の望みだったりします
ここ数年の不甲斐ない成績から山田が叩かれるたびに不自然な擁護を繰り返し、あろうことか標的をそらすために村上や青木や武岡を叩きます
しかも山田か叩かれると怒りのどんぐり砲を打ってくるという陰湿なクズでもあります
実力社会に情を持ち込み不健全な主張を繰り返す山信たち、この害虫どもの駆除にご協力ください
ヤクルトファンになりすますキチガイ山信たちの迷言をお楽しみください
・牧を指名していたら山田が出て行ってた!!(牧を指名していたらの声に)
→意味不明だが山信にとっては常識らしい
・山田を叩くのはヤクルトファンじゃない!
→などと言いつつ御神体を守るために村上や青木を平然と叩く
・山田の年俸は功労金!今までが安すぎ!
→ミスタースワローズ移籍という前代未聞の事態の足元を見て釣り上げた結果です
・2017真中に無意味な出場させられたことによる勤続疲労!
→翌年トリプルスリー
・オスナをクビにして山田をファーストにすべき!
→打点王よりOPS.500台チャンス劇弱のゴミを選べと強弁するのが実にキチガイである
■レジェンド:長文おばさん
> 166 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 43dd-3trx [133.207.65.128]) sage 2024/07/14(日) 14:17:12.88 ID:Q1M2jj4W0
> 山田はもう10年分の高レベルの活躍でトータルで見れば余裕で元はとってるから5億7年の年俸についてはなんも気にならんけどね
> 山田のおかけで球団が大きく発展したのも事実。
http://hissi.org/read.php/livebase/20240714/UTFNMmpqNFcw.html http://hissi.org/read.php/livebase/20240715/Uy9uRDJDcHkw.html ※別回線(よく自演してる)
> 17 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3c4-hu6I [2400:2200:6f7:7837:*]) 2024/07/15(月) 19:15:59.74 ID:ecEen9030
■殿堂入り:自称宮本アンチ
> 652 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2984-nMS5 [60.109.86.98]) 2024/07/03(水) 22:23:23.10 ID:11OGooBF0
>
>>649 > 宮本いらんです
> セカンドは山田哲人いるんで
> アヘ単鈍足不細工はいらん
http://hissi.org/read.php/livebase/20240703/RnhaYWljazkw.html ■筆頭:ツバメ速報ネトウヨ婆
特徴:
もっちー連呼、安倍晋三大好き、蓮舫嫌い、アフィブログのツバメ速報の管理人という噂
> 516 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2384-DFOp [60.88.224.124]) 2024/06/09(日) 16:18:10.68 ID:I9202Hl40
> モッチーまだ居たの?
> 悔しくて震えてるじゃんww
> 子供にボール返した?www
softbank060088224124.bbtec.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20240609/STkyMDJIbDQw.html > 603 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b3d1-pIQH [202.232.36.9]) sage 2024/06/09(日) 16:29:20.46 ID:/X3v12pN0
> も○ち~見た目からして粘度高かったけど性格も粘着性高くて本当に気持ち悪いよ
9.36.232.202.bf.2iij.net 株式会社 穴吹コミュニティ
山信、ココチャンガー、上田戦力外抗議
こいつらかなり層が被ってると見受けられる
・山田:ご存知年俸泥棒 意識は低い 愛嬌あり
・バレ:タンバリン移籍 意識は低い 愛嬌あり
・上田:裏垢暴言マン 意識は低い 愛嬌あり
こういう愛嬌あるのが好きな手合いが理屈を越えた言動をする
山信はその筆頭
キングオブキチガイ
山信ガーの人は山田にだけはやたら厳しいから、
女や金に一度も恵まれない苦役のような人生を送ってきたのかなって感じするね^^;
年俸が高すぎるのだのなんだのと理由をつけて、自分の不平不満を選手や気に入らないファンにぶちまける
笑
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 参りましたと (,,)_/ ゚
・/ヽ| 言え! |て\・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\ ̄ 。
高津、悔しさでゲーミングチェアを小突く
全部お前のせいや!!!
完全に高津のせいです
本当にありがとうございました
犬ルトよっわクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日の敗戦は7点取ってるんだから打線に責任ない
采配継投がアホだから敗けた
高津が大戦犯
最低限は上手いけどここぞでのタイムリーは基本打てない西川
ストレートの力勝負に大抵負けるので
高津の采配のせいで負けた試合なのは間違いないな
もう高津が思ってるようなチームはぶっ壊れてんだからさっさと辞めろ
>>40 そうそう。
勝つ気ないよね。
金久保石山田口だもん
青木2番!金久保回跨ぎ!!代打川端!!!石山回跨ぎ!!!!
回跨ぎはしょうがない、先発が早々に降りたんだし
度会とかいう弱点ハッキリした打者にいいように打たれまくるガイジ捕手がひどい
青木スタメン失敗
金久保跨ぎ失敗
石山跨ぎ失敗
チャンスで川端3球三振
豪華四本立てでお送りしました
勝
て
る
と
思
っ
w
てw
wwwた犬wカ
w
wwww
w
w
w
ス
松本使わない高津やめろ
9回の打席を見ただけでも全て見切ってた松本と中村の差明らかだろ
金久保はさっさと降りた吉村の後だから跨ぎ仕方ないが石山跨ぎは20000000パー打たれるわな
1点差勝ちを理想としてるのにそれの真逆の采配する監督って素敵やん
>>55 初回青木がバントしてたら1点入ってたかなぁ
高津のお気に入りが機能しないからな
長岡と木澤くらい
センスの無さを認めて実績重視の贔屓起用やめろよ
金久保石山の回跨ぎは仕方ないよ、他にいないし
吉村がなあ
まあ吉村も開幕からローテ回すの結局初めてなわけだし疲れもあるんだろうけどな
金久保と石山の2人に跨がせるなら下で先発やってた阪口を複数イニングで使えよ
跨ぎは1人だけにした方が危険が少ないのに
青木、宮本、吉村
今日の戦犯だな
あと山田の代走いらんやろ
ジョギングで本塁憤死したくせに押せ押せで暴走のゴミキャプテン
>>55 狂気じみてる。クソ監督のチームの私物化が酷いわ
高津と兵庫県知事どっちが先に辞めるかチキンレースか?
青木が初回バントしてたらどうなってたかなぁ
金久保跨がせなきゃどうなってたかなぁ
山田がクソみたいな暴走死しなきゃどうなってたかなぁ
石山を跨がせなきゃどうなってたかなぁ
川端が三振してなきゃどうなってたかなぁ
まだ巻き返せるとか言ってる奴が個人プレーに走ってるのがな
3年前くらいに「こりゃ若手も粒ぞろいだしずっと強いぞぉ」みたいな評論されてたのなんだったの
>>84 ついにベンチに帰るだけで怪我するようになったのか
0-4で負けかと思ってたら
7-8で負けてた
アホかと
長岡3安打
村上本塁打
オスナ5出塁1本塁打
山田マルチ
負けちゃうんだよなヤクルト
宮本、吉村、青木
なんの役にもたたん
>>83 任期考えても、普通に高津が先にやめるだろ
高津辞めろ勢は高津辞めたら勝てると思ってんの?
誰かに代わったらその人叩くだけだろ
何十年も同じことの繰り返しよ
>>35 打たれ易い高さに打たれ易いボールを投げてた
>>84 山田2軍落ちはレギュラー剥奪だからまぁないだろ
吉村とかいつもストライクの取り方雑だから横浜打線には通用してないよ 阪神とかは抑えるだろうけど
高津のお気に入り
石山、嘉弥真、清水、田口で何試合落としたんだろう
思い切って阪口使えばいいのにダメだと分かってる石山って…
吉村は1球でアウト取るのとフルカウントまで行って抑えるのも同じ価値しかないってこと多分知らない気がする
ベイスファンだがこんなに打てて何で今の順位なの?
まあベイスのヘボい投手打ててるだけってのもあるかもだが。
>>95 2番にゴミ入れるの辞めたら叩くのは減るとおもうけどねーー
>>89 ヒット打って代走出されたんだから、どっか痛めた可能性
>>86 高津が監督じゃなきゃおかしな事になってねえな
>>100 1球でアウト取りたがらない中村に言った方がいいぞ
>>90 ヤンスワって本来は村上長岡内山だけの称号だし
高津辞めなくてもいいけどイエスマンじゃないまともなヘッドコーチ付けてくれよ
>>101 塩見サンタナいないし2番にゴミ入れるし先発かゴミだからなぁヤクルト
高津ピッチャー出身のくせしてなんでピッチャー陣こんなボロボロなんだよ
高津じゃなければどう考えてももう少しはマシな戦いしてるはず
ヤンスワが打ち捲っても高津がベテラン主義なんだから
何かかんか言い掛かりを附けて戸田に幽閉させるだろ
ま、慎吾あげたのがミスやわ
あそこ点取ってたら買ってた
まー吉村があれじゃ後手後手に回るのはわかる。
しかし一瞬とは言え逆転したんだからその後の采配はやっぱりクソとしか言えない。
リードしてたら別人になる中継ぎ陣のメンタルと変わらんぞ、ベンチ
エルビンと小澤ベンチ外の意味分らねえよ
それといつまで石山使う気だよ
多分吉村先発無理やな
抑えで育てた方がいい気するわ
とりあえず来年は塩見古賀内山を戦力外からの育成枠降格で整理しねえとな
>>114 武岡がそれなりに打ってるのに山田山田山田山田だからなぁ
マジで考えろよ高津
何故山田の代わりが赤羽、やっぱし代打出されてるし、武岡干してる理由は、冷えてるんだろうね
機能した→1.3.5.7.8番
偶数番にお笑い要素をどうしても挟みたいんやな
今日は宗ちゃんホームラン打てたしオスナ復活丸山も当たり戻してるし、まあポジはあってそこまで不快な負けではない
吉村は頑張りましょう
>>101 村上、山田がようやくちょっと上がってきたから
ピッチャー温存とかせずに、とりあえず目の前の1つの勝ちにこだわって欲しいな
>>123 はぁ?
武岡
.210 OPS.583
打ててないんですが??
川端の三振がほんと痛かったな
夏になっても全然打てないし後半戦もダメそうだな
ハメに負けるのが一番イライラするから負けて欲しくないねんなぁ
今年のキモイ度なら
ハメ>>>阪神>>巨人>広島の順やからな
2軍施設がゴミだから上げてくる選手どころか2軍を回す事すらしんどいしな
入団時から選手にハンデを負わせてるんだから安定して強いチームなんて作れない
>>130 この時期そんなことしたらお盆過ぎには焼け野原だぞ
やっぱり
ルーズベルトゲームは面白いよな
甲子園と名古屋の試合展開だとつまらんと思うわ
金久保はチャンスだったのにもったいねえな
このまま敗戦処理で終わるつもりか
戸田がゴミだから少数精鋭主義やベテラン主義を敷いて良い理由にはならんだろ
>>101 ルーキーからバリバリ活躍する人、うちは皆無だから
金久保回跨ぎするにはまだ早かったのかな
金久保もリハビリ期間みたいなもんだし
ちょい気の毒ではある
安定して強いチームってのは、優勝しないけど上位をなんとなくキープするチームが限界だからな
優勝するとどこも反動を食らう
青木宮本吉村金久保が戦犯
こいつらがもう少し打てれば出塁できれば抑えれば
とりあえず青木は今年でバット置くの確実だな
さすがに己に絶望してる
何で小澤とロドリゲスベンチ入ってないの?2日休みなのに
青木は意外とバットを置かずに、今の監督の最後みたいに公式ページの戦力外通達情報にひっそりと名前が出てそうな気がする
横浜もいつまで森原をクローザーにするんだ
他球団は全然森原を怖がってないし
>>147 どうせハゲと奥川の介護用に残してるんやろ
しかし明日サイスニードとか今日の負けを悔やみそうな試合展開になりそうだ
>>140 戸田の施設がゴミで選手を抱えて育成出来ないから少数精鋭で力の落ちたベテランを使うしかないんだろ
7回以降のことは考えず、逆転直後の6回は大西でベイの反撃ムードを断つべきだったと思うのですよ。
だめか?
>>151 万全のヤスアキ以外誰も怖がりはしないだろうからしょうがないんじゃない?
借金10台で温存する意味あんの?
あ借金20になるために温存するのかw
2位に大差つけて首位のソフトバンク小久保でさえ叩かれてるからな
監督=サンドバッグ程度にしか思ってねえだろ
>>155 8回担当の投手は裏でコーヒー飲んでる時間帯だから無理
>>154 ならば戸田から守谷に移ったら小川淳司は要らなくなるな
2軍の設備だけはそれなりになるんだから
とんでもなく先発弱いなしかし
誰一人生き残ってないもんなw
村上、床田、戸郷、高橋宏は夏でも普通に好投してるもんな
ボールがおかしいからこいつら逆に評価下がってるもんな
普通のボールでも抑えれるメンツやのにw
>>161 星野や岡田みたいに自分さえ良ければいい采配すればすぐだぞ。
大西も木澤もぶっ壊されてあとは焼け野原になるけどな
今日は完全にベンチのせいで負けたな
あ、いつもかw
首位まで9.5で3位まで9とか
いつの間にかCSすら高望みのゲーム差なっとるね
早めに勝ちパ注ぎ込めと言っても、今浪によると勝ちパの投手は6回くらいまでは食堂とかでくつろいでいるのがルーティンらしいからな
案の定やくせん民が馬鹿にしてた度会にちんちんにされてて草
高津そんなに負けたいんならオイシックスでもくふうはやてでも好きなところいけよ
いい加減怪我を隠すところから変えた方がいいんじゃないの?
>>170 中村は期待を裏切らないな
選球眼皆無のダボハゼにいいように打たれる捕手なんて中村ぐらい
どんなに有能で首位独走していても、監督はしねしねと言われてると思う
オスナサンタナ村上宮本長岡丸山塩見内山中村松本
まぁだいたいは村上、とオスタナと塩見次第かな
あお山田が打たないなら諦めて宮本使えるかも重要
渡会?そんなのいたっけ?
オースティンしか印象にないや
高津変えたいならなおさら目の前の勝ち拾うために中継ぎ消耗したらあかんのよ
来年監督変わってもブルペン立て直しから始めなきゃならなくなる
投手運用は褒めて然るべき
スタメンは知らん
いつも負けに行く采配してるくせに今日の最後にAKレーシングコツンして悔しがってるという意味不明な女、高津
>>165 この三連戦くらいは注ぎ込んでも良かったと思うけどな
監督やめろやめろっていうのに、中継ぎ注ぎ込めってのは矛盾してるわな
高津の豪華けパリレーで負けにいったの本当に笑えるわ
勝てる試合は必死に勝ちにいけよASで休みあんのに
田畑の頃はビハインドでも勝ちパターンの梅野日高だったからとにかくボロクソに叩かれてたけどな
この球団高卒投手指名しない方が良くね 下位すら勿体ないな
>>170 ポジヤクが散々バカにしてた梶原にもボコボコにされてて笑うw
去年から今年序盤の流れ考慮すると、むしろよく来年に向けて勝ちパターン再構築できたなって思ってるけどな
試合後の高津監督は「よく頑張ったね。厳しい展開を、1イニングだけ追い越したわけだから、よく繋いで、ゲームにしたね」と試合全体を総括。それでも「ピッチャー頑張れですね。もうこれだけ打たれちゃうと、なかなか主導権を握れないというか。ゲームのリードした展開っていうのは本当に1イニングしかなかったので。立ち上がりとのところ。いい打線ですけど、相手をもう少し研究して、同じバッターに同じような感じで打たれているので、もう少し研究が必要かなと思います」と改善を求めた。
吉村はローテ回る中での自分なりの調整方法を何とか今シーズン中に掴んで欲しいな
その辺まだまだ手探りなんだろう
塩見が来年くらい復帰したとしても今で通りの活躍は難しいだろうな?
しかし今日は本当に2番の差を見せつけられたわ
2ホーマーのオースティンと4凡の青木と川端
>>185 サイスニードは先発確約契約あるんだろ
>>187 中村はデータを活用しない糞捕手だと遠回しに言ってるな
>>188 吉村は打たせて取るボールを身に着ける事が必要だと思うよ
全打席三振狙ってるような投球だし
>>188 吉村は大して悪くない。お前らは認めたくないだろうが横浜が凄すぎるだけw
塩見は復帰できたとしても、ライトかレフトで途中交代が必要な選手ってのが限界だろうな
同じバッターが同じような感じで打てないのはどうにかなりませんかね
「いい打線ですけど、相手をもう少し研究して、同じバッターに同じような感じで打たれているので、
もう少し研究が必要かなと思います」と改善を求めた。
マジモンの捕手批判コメントで草
>>186 ノースローが近藤だけって近年のヤクルト投手陣考えたらすごいことよね
まあ使える投手かどうかは別の話
>>201 どちらかというとバッテリーコーチじゃね?
>>194 うんうんそれもそうだわ
カツオに教えてもらって
>>187 え!今更?
去年からずっとじゃん同じ奴にやられるパターンは
たしかに投手違うのに
同じ奴(しかも複数人)にあんだけポコポコ打たれて
捕手無罪のわけねーよな
中村のリードにはやくせんだかじゃなく高津も限界迎えてるやん
オースティンに打たれるのはしょうがないけど
弱点ハッキリしてて他球団はそれで普通に抑えてる打者にボカボカ打たれたり
粘られたり歩かれたりするのはあり得ん
横浜は私が獲れ言った梶原度会が力をつけ始めてて嬉しいわ。
これで今投手やってる森下を外野手転向させたら凶悪な外野陣が作れるんだかねぇw
裏山しい
リードなんて、何の意味もないのに言ってる奴らなんなんだ?頭高津か?
今日の謎采配
スタメン青木
山田→赤羽に交代
代打川端(他にいなければ仕方ない)
跨ぎ連発継投
采配の説明してくれよ
今年のサイスニードなら早い回にボコボコにされるだろうな?
普通の監督なら明日ハゲ先発とかありえへんからな
なんならもっと早く2軍落ちしてるわ
>>219 サイズニードなんて毎年ゴミだろ
よくこんなん延長して2.5億も払ってるわ
まーでも実際その通りだからな
いい打者で全球団まんべんなく打ってるけどその中でも特にヤクルトが打たれてる、ってんじゃなく
よそは普通に攻略済みの雑魚バッターにうちだけ異様に打たれてるんだし
研究不足としか言いようがない
高津もやくせん民と同じ気持ちで見てたの笑えるな
「さっきから何で同じ奴に何回も打たれんの?」
>>222 他所でよく打ってる打者がヤクルト戦で打てないってパターンもあるけどな
俺は中村打てない年俸高いからいらないとは思ってるがリードなんちゃらは分からんね
松本にしてもボコボコに打たれてるし両方打てない鈍足だしいらんよ
ハゲは良くもないけど、今年のウチじゃイニング喰ってくれてるほうやろ。
ハゲより信用出来る先発あと何人いるんだよ
ベイスの悪口言う気はないけどさ
ベイスも優勝できるチームには思えないんだよな
そこにボコられてるようじゃな
>>221 円換算で年俸高騰してるように見えるけど、サイスニードって4年間所属して年俸2倍にもなってねえんだけどな
>>224 それはいたとしても少数だからな
弱い打者にボカボカ打たれる方が困るんだよ
どの球団も弱い打者のが多いんだから
>>226 このクッソ飛ばないボールで
防御率4.58
出る価値ねーよ
何で石山回跨ぎなの?星で良かったじゃん
35歳に回跨ぎさせたら口開けて打たれたじゃんw
中日には絶対的エースと抑えがいるのが羨ましい
ヤクルトって武器が何もないよな
だから安定して勝てない
>>229 打たれるのは投手の問題だから捕手関係ないぞ
石山なんて4月だけで終わってるのにいつまでも使ってるのは何なの
被打率3割、whip1.5なんて敗戦処理でも使えんわ
今年のサイスニードは高目の球に威力が無いから簡単に長打を喰らう
>>232 普通に今年のボールなら大野、柳が実力出してたら絶対優勝できたやろうな中日は
もってないチームや
>>235 そもそも意図して高めに投げてるわけじゃないからな
低め要求が浮いて高くなってるだけだから威力がない
小川、石山、石川、中村、青木、ハゲ、川端で年俸11億くらいだろ?
全員解雇してバウワー取ろうぜ
ヤクルトはずっと打線と中継ぎで勝つ野球しかできない
球団自体に先発育成のマニュアルがない
明日は今日以上に蒸し暑いらしいからな
たぶんサイスニ3回持たない
さて、明日の外野の1枠スタメンをつかむのは、大ベテラン青木か、それとも現在20打数ノーヒットの西川か
大穴で赤羽、増田、岩田か
低い水準の争いだな
>>236 そいつらはもう劣化しただけだろ
ヤクルトで山田にトリプルだったら言ってるようなもんや
なんで回跨ぎ継投やめないんだ?
失敗しまくってるやん
しかもまたぐと余計に疲労蓄積する
自信も喪失するし
いい事何もない
>>240 小川を最後に10年以上規定投げれる投手一人も獲れてないって異常だよな
ドラフト上位で投手獲りまくってるのに
>>247 1イニング抑えて気分良くさせておけば次回にも期待できるのにな
>>249 疲れなければ負けてもいいと
そういうことか
>>248 トミージョンいやなのーの奥川
サゲマン元AKB
こいつらのせいだな
回をまたがされてる立場にいるのが悪いと思うけどな
敗戦処理のポジションにいる限り回跨ぎさせられるのはしかたない
>>247 跨ぎと連投なら跨ぎな方が負担は少ない
でもあと3試合やれば大西以外は休みなんだから連投でも良かったろうに
回跨ぎはどうでもよくね?
そもそも吉村のせいだからさ
こいつが6回3失点くらいなら回跨ぎもなかったろうし
神宮は野ざらしブルペンだし複数人を準備させづらいし
回跨ぎに関してはしょうがないかと
>>201 チームとして対策する部分だから悪いのは監督とコーチなのに
対策できないまま選手を試合に挑ませる無能ども
高津は石山に回跨ぎさせてる時点で本気で勝つ気が無かったとしか思えない。
>>251 ぶっちゃけ、もう勝ちなんてどうでもよくね?
>>249 回跨ぎは1回テンション上げきって投げきってリセットされたあとににもう一回
上げなきゃいけないメンタル的な疲労が半端ないってもはや定説なんだけどな
>>255 問題は逆転した後の継投
明らかにミスだよね
>>253 それも今年は役割はっきりしてないから何とも言えないけどな
誰がどういう状況で投げるのかリリーフ陣はわかってるのかね?
>>258 回跨ぎは間違いなく投手の準備できてなかっただけだよ
吉村が悪いんよ
中日戦のエルビン小澤が回跨ぎ行けたから今回行けるやろって思ってそう
てか、ハメ戦だけズバ抜けて指標悪い吉村をハメ戦に一番当ててる馬鹿津はヤバいよな?
完全なエースなら仕方ないけどそこまでも行ってない吉村を苦手なチームに当て続ける意味は?
来年のリアルな成績期待値
村上 ops.900
山田 .630
塩見 .720
サンタナ ops.820
オスナ .700
宮本 .710
丸山 .670
西川 .640
内山 .690
長岡 .680
澤井 ??
北村恵?
岩田?
丸山、長岡、内山、澤井あたりがプロスペクトでどれくらい延びるか
村上、サンタナ、オスナ、宮本の延びも重要
塩見、山田は運良く怪我治れば?みたいな宝くじのような見通し
8回阪口準備してたから使えば良かったんだよ
出し惜しみするなよ
>>266 普段中継ぎより先発やってる人の方が回跨ぎ適正あるからそもそも一択でしょ
リードってどこまで勝敗に影響してるんかな
球種はともかくヤクルト投手陣だと逆球ばかりで構えたとこにろくに投げられんし
>>274 メジャーのデータでリードは何も関係ないってでてる
>>273 2020-2023 成績で出塁率.361 ops.703だよ
くどいね君笑
どっからどうみても宮本は実績も現在進行形の実力がある選手としか評価のしようがないでしょ
山信にとって武岡は最後のオアシスやもんな
そして武岡が調子のいいときに干して山田スタメンで通してくれた高津は
もはや山信にとっては神のような監督だろ
>>274 リードというかまずピッチャー共が何でそこに投げるの?ってところに平気で投げやがるのがな
度会に打たれたのなんてみんなそれだし
>>276 一月後にそれいってくれる?
短期の成績に意味ないしアヘ単だし
毎年ゴミで2軍生活してる人だからさ
この前下手に中村が猛打賞とかしたからまた松本干そうとしてるよな
休養取れてるから調子戻ってきたんだろうに
戸郷やら村上の成績で叩かれるのすげえよなw
ヤクルトに来たら神扱いされるのに
石山も田口も何でまだ1軍にいるのか分かんねえよ
高津のオキニで何試合落とすんだよ
野球IQが高い選手が西川しかいないからな
あとは長岡の勝負強さはある
現状それくらいしか武器がない
まあサンタナ戻れば多少は戦えるだろうけど
投手のレベルが低すぎるのがな
1軍レベルはリリーフの勝ちパくらいか
まぁ中村も松本も打ち出してるから先発ピッチャーがキャッチャー決めれば良いんじゃない?
捕手とか内山戻ってくるまで全部低レベルなんだからいいよ
んな事よりサンタナはよしてくれよサンタナいれば勝ててたよ
>>283 タフネス戸郷はまだしも村上はヤクルト来たらポンコツ化するやろなぁ
終戦してる他のリーグのチームからレンタル移籍できる制度あったらおもろいのに
武内、隅田、今井がヤクルトで投げたらどうなるのか見てみたいわ
どうせ高津が今日の試合見て落とすのは金久保なんだろうな
>>280 7月、松本もあんまり調子よくなかったからな
いっつも思うけど野球IQってなんだよw
西川もゴミじゃねーかよwww
ヤクルトに欲しいのは長打マンゴリラと奪三振ゴリラだろwww
IQ0の本塁打狙い大谷翔平見てきた日本人がスモールベースボールみたいなのまだ言ってるのか
>>281 何回も言うけど
(2020-2023)4年成績で出塁率.361 ops.703
池沼でしょ君w
>>290 吉村が落ちるんじゃね?
オールスターでも投げるからしばらく先発できないし
まあジャッジとかヘンダーソンいればそら優勝できるわな
1人で1チーム分以上の年俸かかるけど
>>293 おう!じゃあ都合の悪いの省いてるお前に
ここ4年???3年だと.670だよね??
長打率も恐ろしく低い
現状も露骨な確率変動してる上振れでてるし
8月に半ばくらいにレス保存してるから聞かせてね笑
すんません鷲ですが西川は野球IQって言葉とは対極にいる選手だと思います
てかセンター西川って...
お前ら今の状態で最適な打順って何だと思う?
1番長岡2番宮本以降が組めない
宮本信者の都合のいい場所だけ理論ほんと謎
4年でいいなら山田はOPS.780だし村上は.930とかだろ??
期待値あげて叩くなよww
最後、高津がイス叩いて悔しがってたが確かに西川は初球打っておいてアレかよっていうのも有るけどその前にお前の継投がおかしいだろ
小澤とエルビン外すんじゃなかった
やっぱり石山じゃ無理だったかと悔しがれよ
>>298 キミは良くわかってる。西川使ってる時点でどう考えてもこのチームは編成がおかしい(笑)
なんだかんだ丸山は今日もマルチだしな
叩かれるべき存在ではない
打順は一つずつ詰めて長岡宮本村上オスナ中村(松本)武岡丸山ライトに誰かにするぐらいしか本来はない
まぁ村上4番に拘る高津には無理なんだが
>>299 とりあえずサンタナが戻ったら3番サンタナだな
西川がクビになりまくってるの分かるよな
四球乞食能力はあるが足遅くなりすぎだしヒットすら出ないし肩も弱いしそらクビだわなって
丸山が似てるから困ったもんだが
丸山は始めてスタメンで試合に出続けてる疲労が見えてるから今年は7番8番で良いと思うけどな
しっかしサンタナ消えたからアヘ単揃いで今日みたいな16安打でも結局は7点って少ないよなぁ2点は本塁打だし横浜のマシンガンアヘ単打線と似てきたな
ヒットは出るけどなんか点取れない奴
塩見サンタナがいれば今日も二桁得点だったろう
横浜の外野が裏山しいなぁ。何でヤクルトの外野は似たようなのばっかり獲るのでしょうね(笑)
澤井西村恵吾が一軍来られるようになればぱるるもお役御免でしょう
繋ぎでもう少し頑張ってもらわないと
西村は外野内野両方出来るようにさせたいみたいだし
OPSってよく長打過大の過信とか言う奴いるけど真逆で本塁打軽視まである指標なんだよな
ヒットや四球じゃ点入らないもんさ
今日もオースティンの2本塁打がきいてるし本塁打は正義やな
ところで武岡はもういかほど打席に立ててないんだ?
掴みかけたものもどっか行っちまいそうだな
>>289 ヤクルトだとこの打低でもよくて2点台後半くらいだろな
村上も今の状態なら下位に置くべきなんだがな
四球取れてた頃は上位でも良かったけど
>>313 ???
打率.210 OPS.583
7月打率.100
掴みかけたのは2軍へのチケットかな?
いい加減山田絶不調でこんだけチャンス貰っててゴミってもうゴミなんだよね
武岡トレードだせ、濱田YouTubeで出してみたいなあったけど、今日の謎の赤羽セカンド、下手くそ守備固め、代打出されるこいつを使う理由が知りたい、トレードとかなら話は別、普通なら武岡出すから、赤羽トレードかな、濱田、赤羽、よわいな
2番青木だの代打川端だの21年の幻想に囚われすぎなんだよ高津は
現実逃避もいい加減にしろ
>>313 本当にな
山田は打ったけどクソ暴走死とかするなら武岡がミスった方がまだ意味があるわ
>>317 育てる気がない実力もあるけど
まだ若い選手にゴミ言うのは、
許せない
>>310 度会とかいうWARマイナス芸人wwwwwwwww
今日打っちゃったからまたしばらく外せなくなる呪いの装備
武岡がレギュラー取れる器なら、山田が離脱してるうちに圧倒的な結果を残してなきゃいけなかった
それができなかったってことは、そういう器じゃなかったってことだろう
>>321 そいつは長岡捨ててワンダー・フランコ取れ言うてるアホだからまともに相手しない方がいいぞ
ーー結果論だが、リリーフ陣は回またぎをしたイニングに打たれている
「どうですかね。そうですね。なんとも言えないですね。それは仕事なので。なかなか2イニングをピシャッとゼロで抑えてこいっていうのは難しいことですけれども。そこをクリアしていかないと、次のレベル、ステップに向かっていけないと思うんで、なんとか粘ってほしいなと思いますけど」 ーー金久保と石山に2イニングを任せたのは、早い回に先発の吉村が降りたからか 「まあ、もちろんありますね。後ろにどんどん、いろいろ溜まってくる。先発が長く投げないとやっぱりこんなゲームになっちゃいます」
>>321 お前らが叩いてる村上や山田は20歳くらいで活躍してるけどねww
神宮でここまで打てないんだから才能ないんだよ
長岡だって打撃よくなってきてるのに武岡くんはずっとゴミのまま
>>323 あと3試合あればってところで山田が強引に戻ってきただけなんだけだろ
それで山田優先で使っても打てない走れない守れないなんだがさ
意味があったとしたらスタメン剥奪の最後通牒つきつけられた事ぐらいか
>>323 ほんとこれねww
結構チャンスもらっててもうすぐ24歳だし伸び代なし
>>326 何言ってだこいつ
もうダメだろはよ辞めろ
>>328 山田は2回離脱してるわけだから、チャンスは十分にあった
あと3試合だろうがあと一歩だろうが、掴みそこねたらそれはゼロだよ
>>326 そりゃあなたの時代は回跨ぎ当たり前だったから大した事ないと思ってるんだろうけどさ…
長岡、高岡、宮本の3人にとんでもないガイジジイ信者付いてるのほんと草なんだけどww
全員山田村上オスナクッソ叩いてるけどブーメランになるんだからやめりゃいいのに
まぁポジション被ってたりするのもあるんだろうけど
木澤や大西も回跨ぎの敗戦処理からクローザーや勝ちパを勝ち取ったからな
>>333 いやいや
たしかにものにしなきゃいけないんだろうが打ってる以上は山田が戻ってきたからってすぐに使う必要なかったのに山田優先にして武岡冷えたからな
6月は打ってたのにさ
>>275 そうか意味ないんか
色んなキャッチャーのYouTube見て
ストライクゾーン4分割のうちここにくればいいよ
コースはどうでもいいから高低だけ気にしろ
高低はどうでもいいからコースだけ気にしろ
ど真ん中に構える、散らばっていいから思い切り投げてこい
甘めに来るの見越して敢えてボールゾーン寄りに構えとく
とか捕手は色々考えてリードしてるらしいから意味あるのかと思ってた
>>336 チャンス貰えてないならともかくかなり貰っててコレで言い訳は見苦しいわな
今なら確変とはいえ宮本はチャンスとって出てるわけだしな武岡も打てばいいだけだし
しかも山田打ててないから.250でも出れるくらいハードル低いのに.210でOPSも山田より遥か下って、な?
>>337 レギュラーがいないときに圧倒的に結果出さなきゃレギュラー奪えないよ
ちょっときっかけ掴めそうですってのは意味がない
>>337 ハイ6月の武岡な
.238 OPS.667
どこが打ててるんですか?
7月は1割のOPS.382
なんだけど
>>340 まぁ別に今回はいいさ
山田に最後通牒突きつけられた以上は山田が次ケガした時にポジション確保するようがんばってくれればいい
まあ武岡レベルをスタメンで使うしかないような編成だと普通に最下位になるだろうな(笑)
>>338 考えた所で打者の心なんて読めないし読んでも投手の球がゴミなら狙い外してても打たれるしそもそも投手が要求したところに投げれないしリードに意味はほぼ無いよ、投手はクビ振れるしな
高津監督って選手の力だけで優勝した原辰徳みたいなアホだな
>>345 そら1年目はオスナサンタナ加えて圧倒的戦力
2年目はスーパー村上だからな
そんでマクガフとかいう超絶雑に使える神の中継ぎがいたからな
>>345 村上の「エンペラータイム」が終わってしまったんだから仕方ないね(笑)
そもそも、監督の力で優勝したチームなんてあるのか?
>>297 君ってどうせOPSの計算式わからないのにどうやってそれ計算したの
ちなみに通算ではない4年成績出すのでも入力して計算の手間かけて自分で出しているよ
ルーキーイヤーの1年目2年目は育成期間なんだから期待値を推測したいなら除外するでしょ普通
ちなみにざっと暗算した感じだと
宮本2021ー20233年だとops.686
2020ー2024
opsはざっと.719 なので ops.719程度とするのが妥当かもね
ちなみにopsは若干長打率過大評価指標なので、出塁率型の宮本の得点貢献力はops.730くらいとも言えるよ
高津采配の根っこは他じゃ思いつかない采配やっちゃう俺すげーってドヤりたいだけだから
もう、二軍でマシなのいないし、トレードバカでもいい、プロで結果出さなきゃいけない世界本当に泥臭くやるなら、他の球団なら、二軍落とすし、そこから、結果だせならなら、さようならなんだけどヤクルトはしない確かに下から上げたい選手もいないから薄いんだけど、他で無理なら、そうなんでしょ、環境変えてだめならそれまでの選手
後がない違う所で頑張って欲しい武岡
>>349 やっぱりゴミじゃん
4年にした方が都合いいもんなガイジ
8月終わるころにまた待ってるよ
>>345 原は巨大戦力を運用する能力に長けた将と思ってるけどな
00年代巨人のFA逆指名全盛期とか09WBCとか
超一流揃いのチームを率いる能力はかなり優れてる
工藤も同じタイプかな
でも2020年代巨人みたいなドングリーズチームの運用はそこまで優れてない
武岡はキャンプから好きに振らせ続けただけあってパワーは去年よりついてるからあとはインコース変化球の不様な空振りを減らす事だわ
長岡ほどのコンタクト力はないしどうするべきかはわからんけど
今日の一問一答は多少ツッコんだ内容になってる
取材拒否を恐れずにグイグイ行ってほしいもんだが
オースティンは化物だな
でも万全ならその遥かに格上なのが村上宗則だが
てかFASで橋本星哉がセンターになってるけど戸田でもあんまやってないよな
そうか2点差以上開くとバントしなくなるのかだから点入るのか
>>356 回跨ぎにツッこんだのはナイスだな
回答がアホだが
あとは2番軽視にもツッこんでほしいわ
殿堂入りキチガイvs長文山信おばさんという地獄絵図のような対決が繰り広げられていた
ガチ精神疾患同士の対決は見応えがありますな
>>360 それは思うわ
2回まで0-4だからバント封印して5回までに5点取れた
下手に吉村が0に抑えてたらバント連打で5回まで2点くらいしか取れなかったと思う
>>352 2020-2024
宮本 ops.719
2024
宮本ops.834
山田 .618
武岡 .583
(^^)
しかし高津は今の青木に何を期待してるんだか
かつてのような200安打?かつてのような勝負強いバッティング?
武岡も長岡のように1シーズン起用したらそこそこ打てるようになりそうな片鱗は見せてたけどな
先にショートを長岡に取られたのが運の尽き
>>365 2020年-2024年
山田哲人OPS.780
守備指標+6.8
お前の理論だと使うしか無いよ笑
山田の怪我が完治していればops.800以上いく可能性はあるけど
今のところ無理そうですよ
確率分布に応じて利得×確率変数をΣするのが期待値なので期待値としては低いとしか言えないじゃん(^^
まだ登録枠1枠余ってる
この3連戦終わったらオールスターブレイク
なのに回跨ぎで中継ぎ出し惜しみして負けに行く八百長
ふざけんな
>>370 宮本がシーズン通して.8いくのも無理だけどな笑わせないでくれよ
さすが自演山田アンチさんだな
いやいや、山田が復調しているなら文句無しで山田一択だけど、
三振率.250でops.620で守備走塁もままならないなら怪我が悪化するだけなんだから療養させて宮本出しとくべきでしょっていう
まじで基地外と阿呆しかおれへんやん笑
>>371 ベンチ入り人数決まってるからあんまり登録枠1個余ってるのは関係ない
それもサイスニ奥川に使う枠だし
山田の走塁ミスから流れが変わったな
次の回丸山がヒット打ってるだけにもったいない
武岡トレード
山田守備固めは、武岡だったのに赤羽、
なんか、武岡には頑張って
金久保イニング跨いで失点
石山イニング跨いで失点
野球は確率のスポーツだろ
跨いで失点する確率の高さわかってないのか
>>380 まるで後4イニング他の投手なら抑えられたみたいにいうけど誰出すの?
ヤクルトは投手いませんよ
大西山本使えば良かっただろ
まあ勝ちより投手の管理を重視するんであればしょうがない
今年はリリーフ陣の登板試合数抑えられてるのでそこはよくやってるよ
他球団の一部投手なんて凄い数字になってるしな
サイスニードが序盤KOされて小澤とロドリゲスがビハインドで使われそうw
なんか本気で勝つ采配してないもんな
その辺がファンとしてはシラけてしまう
継投もそうだし
川端やら赤羽やら
出てくる度に勝つ気あるのかと疑ってしまう
>>386 目先の試合に全力なんて投手起用なんかやってたら後半戦もっと酷くなるよ(笑)ヤクルトごときにそんな戦力ないことをいい加減認めないとw悔しいのは理解はするが(笑)
>>387 おまえ辰己ガイジだろワッチョイでわかるぞ
金久保などなどロングいずれは先発で期待する投手は回跨ぎは当然今回は失敗したが仕方ない
石山はなぜ回跨ぎさせた
石山さん最近ぜんぜん投げてなかったから2回くらい投げて貰わないと
石山は連投すらきかないのに跨ぐってのがわかんねえ…
というかだから中日戦で当時暫定抑えだったのに連投だからって木澤出して結局勝てずに今シーズンの流れを決定づける引き分けにしちまったんだろうがよ
高津はそんな事も忘れたのか
正直ここから上がるには村上の爆発しかないとは思ってる
もっと失投を仕留める確率が上がればね
昨日の1発がきっかけになればいいけど
あのホームランだけは迷いのないスイングが出来てた
石山はロッテの2試合連続3-3で連投してるしそんな認識はされてないんじゃね
まあ今のヤクルトでは大西山本木澤田口より下の序列は跨ぎやれって事なんだろう
開幕時から勝ちパは総入れ替えされてるからな
石山とかは野球人生終焉に向けての敗戦処理枠だろ
>>386 しかもそれでだめでもそいつのせいで私は知りませんけどって感じだしな
ほんと早くやめてほしい
まだ回が浅いからあまり強くないリリーフを回跨ぎさせるのはしょうがない
ただASがあることを考えると総動員しても良かったとは思うが
全員がしっかり抑えてくれる確証はないしな
中村が一部打者にカモられてたし
バントガイジ采配は1万歩譲って打撃系の采配をコーチに丸投げするのもわからなくはないから理解できる
ただ中継ぎのやりくりのために星を落としても構わないとすら感じる用兵が多いのはほんとやめてほしい
今シーズン何試合追い上げムードの僅差でゴミを出して水差したことやら
金払って見に行ってる人がどう思うかって話よな
こんな馬鹿みてえなことやってたらマジで馬鹿馬鹿しくて見に行く奴おらんなるぞ
ここ数年で便乗値上げどころか商魂値上げして、対価で見せられるものは酷すぎる試合ばかりで改悪
不満しかたまんねえのよ
得失-70点のチームに3.5ゲーム差つけられて最下位なのもすごいな高津
勝ちに行けと叩いてる人らは、数週間後ブルペンが焼け野原になったらなったで同じ投手ばっか投げさせやがってと叩くんだろうね
石山と田口を見るに、高梨と尾仲でも大して変わらんやろと思うから入れ替えでもいいんだけどな、特に田口
>>403 ほんとそれよね
せっかく球場まで見に行くファンが増えたのにまた昔みたいな閑古鳥に戻ったらいたたまれないなって感じちゃって
昔のクソガラガラな神宮を知ってる身からするとまたアレに戻るのは辛い
いつ言ってもほぼ好きに席を選んで座れるのは良かったっちゃ良かったけどw
今日はFASか
マツケンいい球投げれると嬉しいんだがな
橋本がいきなりセンターでスタメンて、池山さんからの推薦もなきゃやらないだろうしやっぱり外野コンバート現実的になりつつあるんかな?壁性能はずいぶん良くなってきたけど、送球の正確さが全く改善されんし
負けても傘振れるから
昨日の試合はまだ良い方では
点はいらないのがそもそも今年つまらん
ヤクルトだけは投手炎上するし
昨日みたいに試合の序盤から先発が打たれれば
バントはしなくて済むからな
嶋解った?
そういや最近バント減ったよな
一時期狂ったようにしてたのに
昨日は勝つ気無かったんだよ小澤とロドリゲスベンチ入ってなかった
金久保石山回跨ぎでリリーフ温存
髙津は負けてるとリリーフつぎ込まないからな
何となくだけど、首脳陣の中で嶋の信頼度というか優先序列?が下がった?感じがする
急にバントやめたし昨日の高津の発言とか嶋への苦言含みでしょ実質
石山はともかく金久保は育てるつもりもあっての回跨ぎだと思うけどな、いろんな場面経験させたいだろう
まだまだリハビリみたいなもんだし
ビハインド回跨ぎ文句言ってるやついるのか
高津昭和とか言ってるくせに昭和だな
問題は小澤先発から外してビハインドの試合増やしてることなのに
ビハインド跨ぎは別に良いんじゃない
それより打線で遊ぶのと走塁守備のミス多いぞ
柴田に打たれた一点は痛かった
8回は星で良かった
そしたら同点だった
神宮がホームだとどうしても一緒や!!打っても!!
みたいな投壊パターンで負ける試合が多くて辛いな
>>422 昨日の甲子園みたいな負け連発されるよりマシだと思って見てます
今さら勝っても意味が無いから負けまくって高津に早く辞めてもらおう。
性懲りも無く清水と嘉弥真と石山を使い続けて一体いくつ星を落としたんだろうか?
高津監督の何が腹立つって
バント多用や出塁率無視の打順もさる事ながら本職の継投が一番下手な事
>>403 昨日みたいな馬鹿試合なら現地で見てる分には全然楽しいよ
1.2点取られてそのまま完封負けみたいなのが1番つまらん
まあ1度は逆転したしその後1点差まで詰めるのが2回だから
現地観戦する分には盛り上がる試合内容だったろうな
2020年の斎藤隆と2021から2022までの尾花以外は高津体制の投手コーチは延々と運用と育成の分担も何ら変えることなくゴリ小野寺マツケン智仁の4人組
これで良しとする小川淳司と衣笠も延々と
ファンは舐め切られているな
来年首脳陣一新してくれるなら今年は耐えるよ
いくら負けようとも途中で高津が辞めることはないだろうとあきらめてる
吉村もオールドルーキーだから2年目の今年エースの片りんをみせてほしいんだけど
まあローテレベルくらいかねえ
マジでバント減ったよね
内部でなんか話し合いがあったんだろうか
ID野球の申し子を自負してるくせに肝心の確率を取れない采配してちゃ勝てんよな
したがってやりたいことと逆をやれば確率取れんのに
困った名将だ
清水を諦めたように石山と田口もそろそろ諦めてほしいな
石山はともかく田口はまた戻って来られるだろうし
川端と青木は諦めたくても置くしかないのが悲しい
橋本が安定して打てるようになったら外野手として一軍呼ぶかもね、中川補充したし
ボコられてる横浜に吉村当ててんだから勝つ気がないんだろ
>>438 データ重視とかぬかしてるのに吉村に限らず相性悪いチームに当てることが多いのがほんと腹立つ
他のやつはともかく吉村は相性悪いからズラせとか言われてるようじゃダメだなあ
エースになってもらわないといけないのに
良いピッチャーから使うとか言ってたのにまたサイスニ使うし
まあそうか
でも今の横浜なら誰出しても変わらず打たれるだろうしまあ
一点でも少なく、ってなったらやっぱ吉村でいいのではとも思うし
去年の横浜絶対コロスマン濱ちゃんがいればなあ
来年にはそれまた復活してもらいたいわ
と言うか吉村火曜日ズラさなきゃ中7オールスター翌週先発普通に組めたんだよな、中4でオールスターになるし色々中途半端
チームWAR 7/19終了時点
野手+投手=総合
巨人 14.9+5.0=19.9
横浜 14.0+2.9=16.9
広島 *7.5+7.3=14.8
中日 *7.6+6.3=13.9
阪神 *3.5+8.7=12.2
東京 *6.4+4.3=10.7
東海大菅生、ロク様の息子打たれて負けた
つうか、交代した次の子が更に打たれてボロボロ
>>448 6月以降のWARはさらに多分酷いんだろうな
>>450 低脳で頭悪すぎだろコイツ
6・7月で良化してるわ
WARマイナスは長岡、オスナ、村上、山田の全員大幅なマイナスなのか特に長岡と山田
長岡なんかショート失格なんだからレフトでもやらせとけよ
ハゲのベイスとの相性悪いね
と言うかいいのは唯一勝ってる日ハムくらいだけど
>>454 誰にやらせんのよ
他はヘタクソしかいねえぞ
濱田、増田、赤羽のゴミトリオは見事にマイナス
こんなのバカしか使わねえ
ここでもちらっと名前出てたヤマハの澤山、出る予定じゃなかったのもありそうだけど何か微妙だわね
いずれにせよヤクルトに縁はなさそうだけど
まぁ他にいないから長岡で全然有り難いけど打撃は長打打てない普通以下で足遅くて守備指標も最低だから持ち上げられる選手でもないよな
1年目の二桁近い本塁打打った時は成長して中距離ショートとか思ってたが今や中途半端になっちまったよな
>>455 今年のサイスニードはボールに力ないからなぁ
その日ハムも次も抑えられる気がしないし
サイスニードこの暑さじゃ無理やろ
もともと無理かも知れんけど
中村のリードも問題だよな
流石の高津も暗に批判してたし
メジャーも怠慢走塁で一気に流れ変わって逆転グラスラでドジャース勝ち
マジで山田はゴミ
ベイスの石田もイニング食えないしまた打撃戦になるよ
勝浦って30℃超えたことないの?ギリギリだったんだっけ?
JRE東北いきなりすげーな
うちもこれくらい打線爆発して欲しいなあ
ピッチャーも駄目キャッチャーも駄目じゃ救いようが無いな
○セリーグ順位表(7/19)
①広42-36-4 .538 -
②巨44-38-5 .537 0.0
③D45-40-1 .529 0.5
④神42-41-5 .506 2.5
⑤中38-44-6 .463 6.0
⑥ヤ34-47-4 .420 9.5
タカッツは盟友タッツに負けてるんだな
549 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e3d3-UGyX [123.217.69.217]) 2024/07/19(金) 11:48:44.10 ID:g//yBiaZ0
@室内練習場
サイスニードがさっき入った
もしかして明日先発??
550 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0Heb-hIhh [101.102.211.131]) 2024/07/19(金) 12:12:16.16 ID:NPNmfHIjH
登板前日は通常ノースローということが全く分かってない馬鹿
ヤクルトのビジター被本塁打ってオリと並んで最少なんだな
やっぱ神宮ってクソだわ
ヤクルトも東京ドームを本拠地にしていいだろ
巨人のオマケでいい
神宮とかもういい
>>482 いや登板前日は普通ノースローだろ
お前が野球やってた時どんな調整してたの?
今回のフレッシュって出場3人だっけ
ウエスタンはチームが少ない分ちょっと出やすくなるんだよな
翔さんタイムリー2ベース
山田みたいに時々ある延命ヒット
板山と周平をスタメンから外すタッツ采配どうなん?
なんか代打攻勢失敗してるし
今年の山田の延命ヒットって一応大事な場面でのヒットばかりなので
そこだけはまだマシというか救いようがあるよな
再登録解禁日
7/21日 奥川恭
7/23火 石川雅
7/24水 高橋奎 嘉弥真
7/25木 D・サンタナ
7/27土 濱田太
7/30火 吉村貢
吉村は神宮じゃ0勝だし、1回から汗だくだくで投げてるし、入る球団間違えたとしか思えないな
とにかく神宮をとっととブッ潰してくれ
月間出塁率、OPS、BB/K
宮本 .435 .853 0.60
北村 .167 .833 0.00
中村 .367 .780 0.25
長岡 .314 .668 0.66
オスナ .314 .654 4.00
村上 .296 .588 0.23
山田 .250 .556 0.19
丸山 .278 .542 0.33
西川 .297 .491 1.25
松本 .263 .485 1.00
青木 .200 .400 0.00
武岡 .182 .382 0.33
増田 .071 .071 0.50
山田ってこのスレで人気あるんだな
高津監督が外せないのも仕方ない
OPS順で妥当
7宮本 .435 .853 0.60
2中村 .367 .780 0.25
6長岡 .314 .668 0.66
3オスナ .314 .654 4.00
5村上 .296 .588 0.23
4山田 .250 .556 0.19
9丸山 .278 .542 0.33
8西川 .297 .491 1.25
松本 .263 .485 1.00
北村 .167 .833 0.00
青木 .200 .400 0.00
武岡 .182 .382 0.33
増田 .071 .071 0.50
>>498 このスレの嫌われ者トップ3
高津、山田、村上
今日のベイス先発の石田は今日投げるためにFAS辞退したんか?
人気投票じゃないし辞退はチーム事情でしていいのか
やっぱりライマルと栗林ほどの絶望感は大勢にはないな
カスルトさあ、なんで最下位争いのドベゴンズ応援してんの?
しかし高橋宏斗は大学落とされてよかったな
大学行ってたら絶対酷使でおかしくなってただろう
今ならそこそこ有力な投手は大学進学するくらいなら育成指名ででもプロいくか
指名漏れたら独立行ったほうがマシかもしれない
5とか6億程度で嫌われ者って分からんよな
何もしてない藤浪と給料変わらんのに
20億貰ってOPS.6台の吉田正尚とか見たら発狂しそうやな
明日の先発は予想通り奥川か
横浜相手にどれだけ投げられるか気になる
がんばってほしい
ヤクルトファンがビールの売り子にクレームつけてる動画が出回ってるね
売り子さんかわいそう
2番西川になった分昨日よりましね
ドーナツなんだしムーチョでなくまっちゃんで良かったのに
今日もサイスニ火だるまからの追い付けない程度の反撃という展開かな
何で松本使わないんだよ
まさか代打にとっときたいからとかじゃないだろうな
複数打席与える方が得点効率上がるに決まってんだろ
>>532 打てない、走れない、守れないから仕方なくね?
松本打ててないし走塁酷すぎて得点率落ちるよ
月間出塁率、OPS、BB/K
6長岡 .314 .668 0.66
8西川 .297 .491 1.25
7宮本 .435 .853 0.60
5村上 .296 .588 0.23
3オスナ .314 .654 4.00
2中村 .367 .780 0.25
4山田 .250 .556 0.19
9丸山 .278 .542 0.33
松本 .263 .485 1.00
北村 .167 .833 0.00
青木 .200 .400 0.00
武岡 .182 .382 0.33
増田 .071 .071 0.50
中村
7月 .345 OPS.780
松本
7月.222 OPS.385
仕方ないね
こういう所なんだよなレギュラー取れない人
続かないから
そんな事より20打席ノーヒットの西川が2番!????
長岡29打席ノーヒット3番もだけど高津の打順おかしくね?
また度会にいいように打たれるのを見ないといけないのか
試合には多分関係ないだろうけど10時頃に一時的に雨降りそうなんだな
序盤で試合決まったのにそこから無駄に中継ぎ注ぎ込んじゃって何で昨日使わなかったんだよって展開にならなきゃ良いんだけどな
よーし度会スタメンやw
昨日打っちゃったから、まんまと呪いの装備になってるわ
今日もクソ暑いからみんな無事に試合終えられるといいね
先発は打たれない前提なんですね
いつも2回辺りまでで先制されてる感じなんだが
ドーナツ日本でやりたいならもう少し暑いの強くなってね
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
サッカーやりはじめたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿「塩見が怪我して西川がいなければ大変な事になっていた」
プレイボールから3分で終わった
たった3分だぞ
草生えるわ
/ \ .| | | |
/ ─ ─\ .| | | |
/ (●) (●) \. | | | |
| (__人__) | | |_________|_________|
\ ` ⌒´ ,/ | | | |
ノ \ .| | | |
/´ ..| | | |
| l ....| | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 |_|___________|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-l二二 _|_|__|_ _|_|__|_
>>586 これは本格的にコンバート考えてるのかね?
守備もさることながら
投手がクソヘボばかりで萎えるわ
サイスニって流石にクビだよな?
濡れスポで防御率4.58ってアマチュアだろ
>>588 明らかにこれまでの年に比べて悪過ぎるな
ヤフーレみたいな素材型外人連れてきた方がいい
>>588 それ言うと負けるからやめて
呪いの呪文「クビにしろ」&「ファームに落とせ」
こんなヘボピッチャーいつまで使ってんだよ
勝ち運もない実力もなくなった、見切りつけろよ
>>605 それなら吉村もヤフーレも首やぞ
防御率3点とかゴミやろ
百歩譲って先発確約は仕方ないとして戸田で結果出してから投げさせろよ
>>617 下手すりゃ戸田での登板も拒否してんじゃね
ドラフトでカスみたいなピッチャーばっかり取ってるからこうなる
もうこの球団の目利きの無さはどうしようもない
>>620 小川も高橋も防御率3点台な
先発失格の小澤は2点台な
>>623 1軍確約かぁ
先発確約もあるならクビでいいかな
プロでもコールドとか握手して終わらせるとかルール作っで
こんな暑い中ひどい試合をして恥を知ってほしい
松本サイスニードでも横浜より全然打てない巨人相手に2回7失点なんだからリードが読まれてんならバッテリーコーチかスコアラーのせいだよ
アホみたいにベースに近づいてるんだからインコース投げさせろよ
巨人のメンデスとかもらってこいよ
こいつより使えるだろ
小川を獲った時はまだ石川の200勝の機運がそこまで高くはなかった
阪口にチャンスあげて欲しかったな
全く勝てない開幕投手じゃなくて
>>642 他球団なら一軍すら上がれ無い 間違いない
>>635 想定というかこれまでの投球内容見ての想像通りだな
ずっと全くボールに力もなくコントロールも悪いかったんだから簡単に予想できる
>>651 それにしてもファンが暗いと選手も暗くなるもんだな
ネガティブすぎる!
ようやく逃げリードじゃなくなってきたか
困ったらアウトローしか要求しないからな
>>654 昨日からインコースに要求しまくってるからリード厨が好きなインコース攻めが間違ってるんじゃない?
横浜はサイバー打線で2番最強
ヤクルトは2番にゴミ、はぁ
まず小川淳司と伊東は自身の投手観をファンに説明するべき
なんか度会抑えたのは嬉しいわ
コイツ抑えれば実質勝ちみたいなとこあるよな
ド会はインに投げとけば安牌ってやっと気付いたみたいだな
先発が1イニング4失点とかよく見るからか2点ぐらいならまあいいかとなるな
午前中に予告したサイスニードは3回までにボコボコにされますが当りました!🤣
昨日青木と西川しか選択肢ないぞっていったらやくせんでは断然西川って答えだったが、果たしてそうだっただろうか
最近先発が序盤で試合壊して追い付けない程度の反撃ばっかだな
縦の変化球で三振とれるんだから
後ろに回して有用性を確かめて
それでもダメならクビにして欲しい
>>665 逃げリード捕手って大体相手にバットを振らせたくない配球するのが問題なので
簡単に言えば相手が手出しそうな球をもっと投げさせろと言いたい
逃げリード捕手って常に5割打者を相手にしてるような感じでリードしてるんだよな
>>674 その二択なら間違いなく西川でいいよ
本当はそんな二択にしたくないんだけど
五月人形みたいな顔してる石田
帽子取ったらそんな感じじゃないんだけどな
>>675 それくらいはしないとバントを止めないから
ヤクルトって三振取れないのに打者は三振しまくるよな
>>665 真ん中投げたらキャッチャーが悪いってレベルだからな
しょうがねえよ
長岡ってカット系のほうが苦手説ない?
フォークとかスライダーとか拾って打ってるイメージあるわ
ドラフト5位がローテで勝ちを稼ぐ投手とかヤクルトでは考えられない!
石田ってこんないい球投げるんだっけって思ったら違う石田なのか
パワプロ買った奴おる?
なんかあんま評価良くないみたいだから悩んでる
前作はやってなくて2018は持ってる
明日は高木豊で今日斎藤昨日は野村
3戦連続でスワローズOBゼロで相手OBの解説
責任者出てこんかい今日も負けで思惑通りじゃのう
そんなにネガルなよ、今シーズンに限っては詰まってるし何があるかわからんぞ 文句ばっか言うなよ
横浜のドラフト当たりすぎだろ
野手ドラフトして度会井上指名して唯一の投手指名の石田が当たりとかずるいわ
ヤクルトファンって何を生きがいにして生きているの?
そろそろヤクルトファンが怒りでクラブハウスを囲む事態が発生するな
レジェンドからポジションを奪うのはレジェンドでなければならないとか言う不文律が
この球団にはあるから
横浜は優勝こそ出来ず野球も雑だけど
編成起用の柵はヤクルトよりもずっと少ない
>>710 パワフェスのいちいち挟むミニゲームがクソとか言われとる
>>709 中大は西舘ばっか注目されてたけど、実質エースは石田だったんだよな 勿体無い
しかし球おっせえハゲだな
変則でもない助っ人外人右腕なんて軽く150ぐらい出してもらわんと話にならん
>>696 そのかわり21世紀に入って一度も優勝できてない
>>709 でも細川放出して度会1位って、アホすぎん?
神宮じゃ育たないよ実際に神宮じゃまったく勝てないんだし、暑さにかなり弱いでしょ
初回に点とられる展開が多いのってホントどうなの?
またかって感じ
何にも対策してない
見る気なくなるわ
はっきり言ってクソ
>>731 吉村なんか誰でもわかる優秀なスカウトは他が注目してない選手を発掘してこそ価値がある
これスタンドにぶち込めないどころか空振りだもんなぁ
村上は全然ダメなまま
ソフバンの前田くんは髪ふさふさにすると結構イケメンだな
センター守れるというか、メンツ的に守らされてるというか
石田とか150いかない雑魚ちゃうんか
さっさと打てや
あら?打ったな
でもアウトハイ気味を引っ張り気味だから狙った感じじゃないな
>>786 機会もあまりないけど打球上がるようにもなってるからかな
なんか独特の顔してるよな、このピッチャー
子供の顔をした妖怪みたいな
>>788 だよね
調子戻ってきてるみたいで良かった
>>791 ハマセンでかわいいって言われて人気だぞ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ \
| ( ●) (●) |
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
これが5億のバッティングだ
足やべえから必ずゲッツーになるだろ内野転がしたら
山田はもう終わりです
スタメン言われても辞退してほしい
前奏で「大きな声で!」って言っているメガネ! うるさいんだよ
うちってこういうドラフト下位からローテに定着するようなのっていないよね
よそはローテ定着どころか戸郷(ドラ6)とか村上(ドラ5)とかのエース級も出してるのに
山田はクソボールをストライク判定されると高確率で凡退するな
村上の走塁まともなら1点取ってたけどな
それが痛すぎるわ
お前ら山田に文句言ってるけど引退する時泣きながらお疲れ様、ありがとうっていんだろ
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 参りましたと (,,)_/ ゚
・/ヽ| 言え! |て\・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\ ̄ 。
最近球審のレベルも低すぎない?
観ててつまらんレベルまで来てるわ
パフォーマンス出せなくて苦悩してる雰囲気出すだけで高給取りなんだから楽なもんよな
羨ましい
選手の状態関係なく過去の期待値で使う監督だからこんなもんだな
借金が嵩んでるんだから図々しく居座らないで早く辞めてくれよ
ずっと好き勝手やってきた選手だししゃーない
使う方が悪いよ
山田への忖度あと何年あんの?
このチームは山田のエクササイズのためにあんのか
成績出せないなら下げろよ
下位指名の分際で頭が高い
これがヤクルト球団の本音
今までずっと山田がいたし普通ならまだ老け込む年でもないんだから控え一番手に武岡程度しかいないのもしゃーない気はする
ギリプロのスワローズだからプロ野球選手名乗れてる多すぎる
あー取られた
まあでも積極的に振ってていいわ
6月三振多かったし
宮本慎也からの伝統なのか俊足とは言えないショートを獲り続けるのも質が悪い
ゴキブリ山信の駆除の甲斐があって、最近は不自然な山田擁護が激減して清浄化しつつあるな
あとは現地勢
頼んだぞ
横浜の外野陣層厚すぎ
蝦名戻ってきたら度会もう居場所ないだろ
そういや古賀って今後どうなるんだろうね
育成枠落ちかな?
吉村といい変化球入らなくてストレート狙われるやつやん
>>863 高校の時からいかにサボろうかしか考えてなかったというんだから
年齢なんか関係ないんだよ
そもそも土台がないんだから
>>879 既に無いぞ
呪いの装備になってるから出続けてるだけで
ストレートは楽々打てるので変化球投げてもボール球しかにならん
終わりだろ
そこ振り抜かれるの多すぎる
配球読まれてるよずっと
オースティンなんて厳しいとこ攻めて勝手に怪我するの待てばええやろに
当てなくても怪我するだろ
毎回ただただ梶原オースティン佐野度会山本に打たれまくる投手陣
ノーゲームになる可能性どれぐらいあるの?
30分以上は土砂降りだろ
それとも無理やり成立させる?
>>876 だから何で無得点なんだよ?
超常現象でも起きたのか?
>>900 ヤクルト野手が試合成立させるために高速で凡退するぞ
なんでこんな横浜は打てるのにヤクルトは打てないんだろ
>>896 横浜の投手だけ村上に打たれてるから
いってこいだろ
>>902 困った時に外と言ったがいつも困ってるのかと言われたのは誰だったかな
サンタナいても1個勝てるかって感じだからな中日以外には
よー打たれるな。
サインバレてるんじゃないの?
その前にサイン通りのコントロールしてないやろけど
リードが...
キャッチャーに打たれるってそういうことなんだよ
雨降って試合止めたら多分そのままノーゲームになりそう
セリーグ1の打線と、セリーグワーストの投手陣が戦えばこうなるよねという昨日、今日
今日は弁当も売れたし中止にして青木の引退試合やればもっと儲かるぞ
予想通り打たれまくるサイスニ
そして新人を打てないクソ打線
ここまでつまらん試合ないな
>>960 中村のヒットがポテンだからセカンドランナーが直ぐにスタートきれなかった
野球人気も復活してるんだから審判の待遇あげてもっといい人材いれてほしいわ
つか横浜戦で中村は少し控えた方がいいんじゃないか?
中村って困った時にどうリードするかとか
いざという時の基礎基本的な考え方が相川に近いと思うんだよね
中村が選手として一番吸収する時に身近にいたのは相川だし、当時は中村自身も相川さんのようになりたいとか言ってたし
他にもいろんな人に指導受けてるからまんま相川生き写しとかではないけど、基本部分は相川のやり方を学んだんだと思う
で、今横浜のバッテリーコーチはその相川だ
根本的な思考が近いなら対策とられやすいんじゃ?
度会は初戦で打たせといて、残りは弱点突きまくって抑える
後は守備で致命的なエラーしてもらって完璧だな
去年死球ぶつけまくって叩かれてから中村おかしくなってる
オースティンにもインコースえぐってやれ
コントロールがあればだけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 53分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250315204547caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1721390449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん3 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん ★3
・やくせん ★3
・やくせん 塩3
・やくせん Part3
・やくせん Part.3
・やくせん Part3
・やくせん Part.3
・やくせん キャンプ3
・やくせん 早く立てろ ★3
・やくせん キブレハン3発
・やくせん ★3 ワッチョイ
・やくせん3 村上史上最年少50号
・やくせん 山田、石山、小川 3人全員残留祝勝会
・東大医学部卒で国試3浪中のルシファーさん「国試に受からせてくれたら菅内閣を支持してやる」「コロナをみるので医者にさせてくれよ」
・★ファンクラブ会員限定イベント★「稲場愛香バースデーイベントLv26~まなかんサンタがやってくる~」2次受付のお知らせ
・【愛知】「人生がどうでもよくなり 死んでもいいや」JR東海道線の線路内に車止めた疑いで27歳女を逮捕 電車と衝突 6時間運転見合わせ ★3 [ぐれ★]
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん6
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん