◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1719348598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IPID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初に必ずNG登録しましょう】
【NG】2400:4164 153.160 153.137 オッペケ
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
※前スレ
かもめせん 3
http://2chb.net/r/livebase/1719314289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ねぇ怒らないで聞いてほしいんだけど、
佐々木朗希にメジャー行かれたら
このチームって何も残らなくね…?
平日の夜は毎日野球観戦しかやることない
無職底辺独身暇人雑音おじさん共がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>1 一乙です
今日も勝ってくれ!
楽天と3ゲーム差にしてくれ!
>>6 まじてお前だろ
よくそんなんで人生消費してんな
>>5 ウチは恩着せがましい球団だよ
オリで酷使された山本が今季どころか来季すら絶望なのを考えたら
メジャー(本番)のために今年(土台)は肩を温存するなんて当然だと思ってる
>>10 お前と一緒にするなよ
野球ファン底辺ヤバいがまともな人間も沢山いる
>>11 俺はロッテファンではないけど
「態度ガー」とか「ローテガー」と
あれこれ難癖つけられて気の毒だと思う
若者のMLB挑戦という壮大な夢を
穢らしい大人たちが必死に妨害してるようにしか見えないのよ
昨日試合前練習からずっと藤岡いなかったけどまたスペったん?
ロッテハァンの巣窟とかいうこの世でも下から数えた方が早いレベルの場所を朝っぱらから荒らす人生の悲しさ
家の三角コーナー荒らしてる方がまだ有意義じゃないか
>>11 勝手にドラ1指名しといて
朗希のおかげでロッテが稀に注目されている事実に感謝しろよとは思う
>>20 そゆこと
佐々木がいなけりゃロッテなんて
世間からは存在すら忘れられてるよ
>>22 皮肉が通じないあたり本当に頭がアレっぽいな
オールスター推薦で出れそうなのは
種市スズショー佐藤岡ぐらいかな
朗希が復帰したら選手から選ばれそうだから
復帰はオールスター明けでいい
>>22 存在感ないから応援で
必死に大声出してるってマ?w
安田、藤原、山口は一軍にあげて使い続けるとだと20代でFA取得されてしまうので、怪我人出ない限り今年は二軍でいいかも
>>26 新庄じゃないが大怪我からオールスターに戻ってきた髙部を見たいわ
数字は良いがあともう少し復帰が早ければな…
>>33 オープン戦ではかなり良い送球しててビックリされてたような
落球しないとは言ってない
>>33 カープ小園のが上
次点でオリ吉田
今の藤原は根尾と良い勝負
守備込みだと藤原とポランコのレフトってどっちがマシだ?
>>32 無名素人底辺無職独身暇人おじさんの嫉妬意味ない
>>35 小園とか違うポジションの奴と比べられても
そしてオリ吉田って誰?もしかして輝星か赤靴下正尚?
>>34 ありがとう
2軍映像まで見てないからよくわからんのよね、去年の守備だと1軍怖いが、送球回復してるなら嬉しい。
>>34 それ俺かな
あん時
え?今投げたの藤原?平沢かと思ったわ。
すげ〜肩に見えた。
>>42 いや藤原の守備が外野手としてどの程度なのか聞きたかったんだが
昨日の試合叩けるところがないからわざわざ朗希引っ張り出してきて叩いてんの草
朝からゴミの嫉妬気持ち良いwwwwwww
今年はトレードなさそうだな
あと一枠はよ外国人投手取ってこいよ残り一ヶ月しかないぞ
>>45 日本語通じない奴によく話しかけようと思うもんだな
>>41 2軍でも山口慎吾の守備が酷くて藤原は相対的に上手く見えるんだよなw
まあでもこの前もセンターからタッチアップ阻止してたし確実に肩は良くなったと思う
>>51 雑魚と比べても意味ない
藤原の課題はフライ処理
>>43 いやいや肩やってから送球がかなり弱々しくなって刺せるもんも刺せなくなってたよ
それがマッチョになったのが良かったのか速い送球がいくようになったのか?と思ってた所で離脱したw
フライ処理は夏のあの魔の時間にやらかしまくったけどそこまで下手じゃないよ
あの時間は捕れる捕れないというより単純に見えないんだよな
>>47 島内のようにならないか心配だな
いくら打っても7000万のまんま
誰々はいくらとか。
藤原は今上がってきてもポジション埋まってるんだよな
でも勿体無いね下で打ててるのに
マリンの夕方は源田も見失うからな
石川歩や藤原を見てると肩関節唇の医療が進歩してるのではと思う
上げたところですぐ息切れするのが目に見えてる
三馬鹿は二軍で1年通して石川慎吾並に打たないともういらない
一年通して二軍で3割なんて打ったら二軍での打ち方が身についてしまって二度と一軍で活躍できなくなりそう
>>55 打撃が全く期待出来ない和田と入れ替えてもいいと思うけどね、どうせ代走に出してもすぐバントするんだし
良いんだよ、打者は波があるもの
好調の波を如何に使うかも采配のうち
もう角中が時々しかスタメン出ないんだからそこを藤原使ってもいい
和田が打ててればな…てか絶不調のままベンチ地蔵にせずファームで調整させるのも有り
和田がうちだしたら次また和田昇格させれば
2軍で打ってるのに1軍に上げられないなんて嬉しい悩みじゃないか
和田は2軍でみっちり鍛えて欲しいんだけどな
本人の経歴上試合経験とかそういった物が重要だろうに
チュッ♥してて草
外野言うほど埋まってないぞ
何故なら角さんは滅多にスタメンに出てこないから
ポランコ守らせるくらいなら藤原でいい
自●マン
ドヤ(鷹ファン)ときて
次はオッペケ(鷲ファン?)か
なんで野球を楽しみたいだけなのに
ワザワザ荒らしにくるかな
人生うまく行ってなくてイライラしてるのかな
>>27 オールスター出場は朗希だけなんですね
安心しました
主力球をオールスターに連れ出されて消耗してしまうのを心配してました
即戦力先発
即戦力リリーフ
戦力化が早そうなセンター(右)
将来性豊かな投手
打撃型遊撃手
今年のドラフト最低限
即戦力ドラフトなんか地獄みたいな結果にしかならん、暗黒チームが陥り易い一番の悪手
>>68 監督推薦何人か入るに決まってるよ毎年そうなんだから
今年吉井ベンチに入るんじゃなかったか?
朗希は出なくていい負担になるから
それ考えるとAS後に復帰がいいのかなあ
早期戦力化は現代のトレンドよ
例え高卒だろうと3年間は2軍とかの目処で上位指名は淘汰されつつある
阪神2020とか今年の横浜とかが理想
一昨年の佐々木、オールスター前に2軍だったのに出場させられてなかったか
>>66 そもそも慎吾上がる時下がったの安田じゃね?
中村の記念ボールを回収する岡大海さんもよかった
というか打たれた相手返してくれるんだねぇ
オールスターやるなら韓国連れてきて
NPBvsKPBでやってほしい
韓国の外人もどんなもんか観れるし
オールスター、やるならシーズン終わったあとにやってほしいわ
シーズンの真ん中に投手ローテに負担かけるイベントやらされるのめんどくさい
>>74 一昨年22年は松川と組んで出てるよ
21年のこと言ってるの?
その頃は中10日だったし山本のフォームにして球威出してなかった
成績もそこまでじゃなかったからなあ
ランクもそんな良くなかったような
宮城が活躍しててトップとってたな
えー岡さんありがとう
キュートにはああいう形を見せられて良かったね
マリーンズ継いでいく選手な気がするし
2軍観に行った時も裏表なく周りに流されずちゃんとしてる印象
>>82
22年のことで合ってる
やはり、この年は豆がつぶれたということで7月頭からずっと抹消だったのに球宴出場している
球宴後復帰とか言っても、結局球宴には出させられるんだな 侍ジャパンの大学日本代表臨時コーチに高橋由伸就任
大丈夫か?の声が
・配球を読んだことがない
・来た球を反応で打つ
・変化球は曲がったから打つ
・変化球は「あっ、曲がった」と思うくらいで反応
・変化球が来た瞬間にワンテンポ遅れて打つだけだから簡単
・どうやったら打てるのか?という質問に何故打てないのかわからないと答える
天才すぎて草
>>84 あーごめんね、そうか
出させられるのかなあAS
今の状態豆より深刻な気がするし
>>53 藤原は打球判断が下手なんよ、最初の一歩が遅い
それを足の速さでカバーして普通の守備レベルにしてる
なので背走の多いセンターには向かないのよ
肩の強さがなぜか戻ってきたのでライトが適正
>>88 しかしセンター藤原、レフト高部にするのが吉井
>>89 左利きのセンターってなんか上手そうに見えるし(適当)
岡田、和田、近本、大島
藤原の守備が普通レベル?
昨年の守備指標かなり酷かったでしょ
ファースト:ソト・岡・上田の3人で回す、山口は2軍でホームランを量産できるまで漬け込む
セカンド・ショート:藤岡・友杉・小川の3人で回す、茶谷は1度2軍で再調整
サード:中村・上田の2人で回す、安田は2軍で3割打つまで漬け込む
キャッチャー:基本的にトシ君、休養日に田村、第3捕手は大下
センター・ライト:高部・岡・藤原の3人で回す
レフト:角中・荻野の2人で回す
DH:基本的にポランコ、休養日はソト
そんな難しい話じゃないはずなんだが・・・
>>92 uzrマイナス二桁だったし、見た目にも酷かったし
去年は薄暮や風を加味しても(ていうか微風のナイターでも)酷かったのは事実。今年はわからんが
>>92 去年は肩を壊してた、守備全般に影響があったと思うぞ
>>93 ファースト岡はまだしもショート藤岡戻すなんてやったらチーム方針ブレブレで崩壊の始まりですわ
>>92 あの弱肩じゃ使えないだろ
カットマンにろくな返球出来ないようじゃ
ライトとか何考えてるのかね?
エチェバリアの復帰マジでありだな
茶谷がベンチに居たらダメよ
>>54 ムラが激しいから出来高いっぱいが合ってると思う
パテレで見るエチェかっこいいよなぁ
スポーツ新聞だかの写真も好き
吉井が大事に使いすぎもあるかもしれんが野手も投手も身体の問題で試合に出続けられない奴が多すぎ、若めな藤岡とか田村とかも含めて
まあ大抵が今まで貢献してくれた好きな選手ではあるんだけど
エチェは年齢的にもありえんしあの打撃でスタメン張られたらたまらんわ
それなら投手補強いくべき
>>97 今年の試合を観てる? 特に2軍の守備
理由は分からんが(筋トレ説が有力)送球に力強さが戻ってる
遠投で100mは厳しいかもしれんが80mぐらいを正確に投げれてる
>>93 藤岡・友杉・小川の3人で回すだけや、藤岡がショートに戻る必要はない
ショート友杉・セカンド藤岡
ショート友杉・セカンド小川
ショート小川・セカンド藤岡
藤岡はまた怪我したんじゃないの?
昨日の円陣からずっといなかったよ
>>105 マジか、そうなると茶谷を下で調整させる余裕がないな
Xでこういうこと平気でつぶやくロッテファン
佐々木朗希はなぜこれほどまでに即時メジャー移籍を望むのか?
ポスティング制度やFAの資格取得まで待てず移籍を望むのか?
正当な理由が一切表に開示されてないんだよね
本人が直接、カメラの前で言わんとどれが事実なのかわからない
あと選手会脱退もそうだ
逃げんなよ佐々木
#chibalotte
藤岡再離脱ならもうアホすぎてな
こいつ何回治ったと嘘ついて戻ってきては再発させてるのかわからん
試合に出たい気持ちが強い結果なんだろうけどさすがに怪我多すぎ
楽天がやたらマリンの勝率を怪しいって疑ってるけど、
今年そんな勝率良かったっけ?
>>111 基本ホーム勝率はどこもいいだろう
アホなのかあいつら
>>111
マリンの勝率よりペイドやエスコンの勝率のほうがバグってるよ
楽天はビジターの方が勝率が高い不思議なチームではある
ホ ビ
鷹 .813 .581
公 .633 .424
鴎 .581 .467
鷲 .469 .515
檻 .471 .469
猫 .382 .242 今年で朗希はいなくなるから
来年チームの顔は都志也と小島になるんかな
佐々木朗希いつ見れますか?
ソフトバンク独走でつまらないぞパリーグ
せめて佐々木見せて
>>111 わしせん見てきたらそんなこと言ってる奴はたった1人だったし
しかもそいつは周りに呆れられてたがw
>>113 鷹はあれだけどハムのエスコン勝率上げてるのロッテなんじゃw
ペイペイとエスコン合わせて一勝しかしていない球団がいます
柿沼がオープン戦で見せた打撃覚醒の兆しは何やったんやろ
>>113 横浜の勝率が異次元なんだよな
ホーム 8-16-1 .333
ビジター 22-11-0 .667
>>111 エスコンとペイペイで1勝しかしていなくて貯金あるんだから、ホームの勝率自体はいいんじゃない?
>>120 ホームが弱いのか稀有wwww
これとマリンであたってしまったのは不幸だな
楽天は黒川が1軍登録されるらしい
だったら、遠征中でも藤原をマリンに呼んでもよかったじゃないか
ファームで河村投げるのか
藤原と石川が早速連打してるみたいね
>>113 めちゃくちゃ普通の勝率で草
ホームのアドバンテージ考えたら一番健全な数字やん
いいねいいね
みんな打ってるムランではなくても
さてヤス
>>103 コントロール悪いだろ
いい球投げないと意味ない
山口だって肩強いけど返球は正確じゃないし
ピッチャーさえいれば来年は野手ドラフトできたのに
おしいわあ
松川じゃなくて大勢や隅田や佐藤隼や及川指名してりゃ今頃常勝チームだった
>>113 趣旨と違う意味で猫と鷹がバグりちらかしてるな
1軍は手も足も出なかった松井を2軍が撃破しつつある
そいつらじゃ大して変わらん
隅田はあの年の最有力だったが低確率クジ引きだからな
ロッテのドラフトが気になる
朗希が抜けるから多分ケガ持ち大社右腕か無能な高校生野手で今頃松本本部長迷ってるだろうな
お前らはどっちがいいの?
二軍めっちゃ打つな
まあ半分ぐらいは本来一軍で活躍してもらわないとあかんメンバーやしな
>>143 大勢はハズレ1位だから初回入札で行けたし
佐藤隼は2位
及川は4位
古賀は3位
>>148 そいつら取ってもロッテは大して変わらん
とりわけスペですぐ壊れるやつじゃ
かもめせん的には松川は打てなくても10年間スラッガーで城島二世ってポジれるからやっぱり今年は無能高校生野手がいいの?松川スラッガーども的には?
俺は動画すら出てきたことない松川はゴミだって見切ってた程度でしかないアマチュアでしか無いけどプロの松川スラッガーさんたちの意見聞きたい
>>149 松川はスペらないけど二軍でけーぽっぷダンサー目指して戦力にすらなれてないから変わるだろw
サブロー軍強いな
来年はサブロー1軍監督が藤原山口を覚醒させてくれ
安田は清宮と同じでおぼっちゃんだし危機感ないからもうダメだ
2年目なのに伸び代そんなに感じないのだから
松石に未来預けるよねそりゃ
>>155 小坂の指導法も合ってるみたいだし上手くなっていってるからなあ
20歳の捕手なんだから揉んどきゃいいんだわ
それはそれとして松川を城島と評したのは井口な
及川は千葉産で昔から見てたから個人的に推してたがそもそも中位候補、上位指名が誰とか関係ない
しかし安田は悪い意味でマイペースだな
危機感とかないんかね
>>159 育成距離の噂はあったが指名したら当日ニッコリだったぞ
>>113 ハムのホーム勝率こんなに下がってたのか
8割だったのに
>>103 >>135 >正確に投げられてる
>コントロール悪い
どっちだよw
>>177 真っ先にそれが浮かぶなぁ
わからんけども
池田直近全然打ってない気がするけど
まぁどうせベンチに塩漬けだから関係ないか
もう藤岡にセカンドは無理や
今年は上位で二遊間取らないとな
藤岡が上がってきてベンチの雰囲気も良くなったって言ってたのになあ
藤岡筋トレ強化したのか身体かなり大きくなってたのに怪我?
元々怪我しやすい選手だったが
やはり急激に身体でかくするのは悪手なのでは
小川が守備面伸びてて良かった…
藤岡打撃は良さげだから治してまた上がってきてくれ
小川守備凄いけど打撃の時ストッパーになってるんだよな
藤岡→点がとれる
小川→失点防ぐ
プラマイゼロ!!ってことにはならんか?w
>>192 源田がいたときはライトだったしな
去年は休み休み使って1年持ったけどやっぱりスペ体質は変わらないし
セカンドも近年の中村よりは遥かにマシだけど、名手レベルになった小川見慣れちゃうとだいぶキツい
サブロー軍も最初はオイシックスより勝率低くてどうなることかと思ったけど調子戻ってきたのか
既定路線の福浦が監督やるなら同じOB路線ならサブロー見たいんだがなあ
福浦と違って巨人と楽天にツテあるからコーチのなり手に困る可能性も減りそうだし
小川は守備はメチャクチャいいけど打撃は友杉と並んで(小川は規定乗ってないが)規定打者中パ・リーグ最下位レベルなのが
小川田村友杉と並べると下位打線の絶望感が凄い
まあ欲言っちゃいけないかもだけど
少しでも安打が欲しい場面で小川だと攻撃が止まる
仕方ないけど
グローブ投げつけようとするくらい自覚はあるから…
まあ池田と頑張って貰おう
小川最近粘れなくなってるのも気になるんだよな
もう疲れはないはずなんだが
調子の問題ちゃうん?
小川だって打ってた時は粘って粘ってそれなりに打ててたし、今は調子が底なんだろう
波の無い選手なんていないよ
小川は守備だけでも価値があると思うけどなぁ~
またそのうち打つと思うしさ
藤岡の故障によるものだが、結果的には
金曜の習志野には池田入ることできそうね
中村小川田村友杉と並べると打線の半分がほぼ機能しないので、上位に頑張って貰うしか
ただ昨夜はそれで好成績残したが
藤原MVPモード突入したか
上げられないのもったいないなあ
>>203 調子良い時悪い時合わせての今期ops.554が小川の現在地だと思うよ、これから更に打撃覚醒する可能性はあるけど
角中があんまスタメンで出れないなら藤原は必要やろ
さっさとあげようや
ほんと吉井って上げ下げしないよな
それで調子落ちてきてから上げたりするからな
安田の打率が柿沼以下で泣いた。・(ノД`)・゚・。
>>216 流石に嘘やろと思ってみたらまじで草
本格的にどうすんのこの人
>>217 もう思い切って捕手転向でそこそこ打てる捕手を目指すとか。。
打率がドンドン落ちて行く
友杉 .244 本0 OPS.573 失策8
小川 .234 本0 OPS.554 失策2
そりゃこんなに試合出続けるシーズンは初めてなんだし
多めに見てやらないと。
習志野の為だけに上げたとかありえないけどロッテならあり得そう
>>219 よっしゃ安田をキャッチャーにして柿沼をサードにコンバートやな!
藤岡はセカンド転向の時点でこうなるのは見えてた
何もかも動きが逆になるんだし、もともと怪我がちの藤岡がこの年齢でやるコンバートじゃないよな
ショート→サードなら分かるけど、なんでセカンドw
岡佐藤髙部が調子いいからまだいいけど
この3人が落ちてきたらやべーな
ソトポラはマイペースだし
うん地ってロッテキラー言われるほど打ってるっけ?
20年に打たれてたくらいで他は打たれてるイメージないわ、打ってもどうでもいいところだし
藤岡が計算できないのと茶谷がまったくダメなので友杉小川に負担がかかってるが下は金田松石とか上げられるやつがいない
今年のドラフトで最低二遊間2人は取るか中日当たりからトレードでもらってこないと
藤岡のセカンドって悪いけど全く向いてるように見えないな
動きが俊敏な方じゃないし負担もショートよりデカい
全然まだまだショートで良かったような
特に友杉の送球の不安定さ見てたら藤岡の送球の安定感は際立ってたな
範囲は当然劣るけど
今年二遊間でいうと宗山、石塚は上位で消えるとして下位でも行けそうなとこでNTTの水島とかいいかもな
>>228 2023鈴木大地
対ロッテ
.348(46打数16安打)
2024鈴木大地
対ロッテ
.206(34打数7安打)
去年はキラーだったけど今年はそうでもない
>>228 こいつのヒットから大抵得点に結びついてるんだよ
確かに打点を挙げられてる印象はあんま無いけど
>>234 支配下って意味なら柿沼か植田がドナドナするんなら
中村奨吾は今日もスタメンだな
vs 岸 ロッテ戦 0勝1敗 5.40 WHIP 1.80
奨吾 .667 (3-2)
藤岡 .500 (4-2)
角中 .500 (2-1)
岡大 .333 (3-1)
佐藤 .333 (3-1)
ポラ .333 (3-1)
ソト .333 (3-1)
友杉 .000 (1-0)
岸相手なら普通に勝てるだろ
>>228 2020 .370(100-37) 3本 12点 OPS.922
2021 .266(94-25) 2本 6点 OPS.718
2022 .273(66-18) 3本 9点 OPS.803
2023 .348(46-16) 0本 5点 OPS.849
2024 .206(34-7) 0本 3点 OPS.434
2020以外は言うほどキラーじゃないな
柿沼のバントひどかったのにそれを凌駕する2軍の守備
>>236 藤岡はいないとしてあとはこれをそのまま今日のスタメンにすればいいな
1中 岡
2左 角中
3中 髙部
4一 ソト
5捕 佐藤
6三 中村
7指 ポランコ
8二 小川
9遊 友杉
これで
中村奨吾ってここに貼られる先発との相性で打ってる方に入ってることが多い気がする。過去の栄光が凄いにしても。
今井とかヤクルト戦だとその通り打ってたし。
その通りに打たなかったのはモイネロの時かな。そもそもホークス戦で打てなかったから。
今日現地やけどZOZOのオススメフードてある?
いつもロッテリアばかりなんや
藤岡は高部みたいに結局手術しましたみたいなことになる予感
>>242 定番のモツ煮もいいけど小島のローストビーフ丼うまかったで
あと一塁側のフロア4にあるショコラモンブランもクソうまい
>>238 2軍でメイン捕手植田+寺地だし松川いるし
そして大下に捕手やらせてる時点で激ヤバだと思う
>>242 小島のローストビーフ丼は自信を持ってオススメするわ
あれはめちゃくちゃ美味い
あとモバイルオーダーのとこのピザも結構本格的で美味かったよ
並ばずに済むから楽チン
>>242 オギファームのカレーと芋シェイクうまいよ
中森が燃えたら外周に行くと良い
>>242 食べた事ないならモバイルオーダーの、小島のサーモンポキ丼おすすめ。あれはホントに美味しい。
あとは朗希の瓶詰め海鮮丼かな。具とご飯が別で自分でグ載せるタイプだから、どのタイミングでも美味しく食べられる。高いけど
小川は角中が構えるときにバットをビッて感じに立てるとこも完コピすればより角中感が出る
打撃成績には影響しないけどさ
藤岡抹消なら池田があがるのかな
藤原あげたいんだが
マリンの飯は上手いものも多いけど、チケット代やビール代と同じでぼったくり価格だし、コストまで考えたら正直何もお勧めできない
バカ高い飯食わされてゴミ采配の糞負け試合なんて見せられた日には怒りしかわいてこないし
ワイも今日現地だから参考にするわ
ポキ丼食べたことないから食べてみたいけどレモンステーキも気になるな
内野指定席の無料券余ってるから内野で球場飯堪能しながらのんびり見るのもありやな
>>255 貧乏って辛いね
この程度の値段の飯でぼったくりとかさ
グルメの話題大好きかもめせん
小島はグルメのプロデュースの才能あるw
>>226 プロのセカンドってショートからコンバートってのがほとんどだけどな
>>258 別に出せないわけじゃないけど、見合ってないと言っている
何に価値を置くかは人それぞれ
メシに価値を置かない人いるのも理解できるし
私はあの高いビール代も球場の雰囲気込みだと思ってるので
抵抗感はない
高いと言ってもファストフードでもなければ言うほど外食した時の値段と変わらんだろ
Mポイントも付くし
>>262 球場飯にコストを求めてる人はそもそも球場で飯食おうとは思わんやろしシンプルに自分が食べて美味かったものを共有すればええんやで
>>263 まあそういうこと
個人的な価値観では、同じ飯でもゴミ采配の糞試合が加われば一気にまずくなる
そして吉井の場合、ゴミ采配の糞試合が大半
だから球場で飯に金掛けたくない
スピードガンの数字はこの投手と変わらんけど清宮のはずいぶんと威力ないノーコンだったな?
球場メシが高いのは当たり前としても混むのがキッツい
30分とか並ぶのはキツイ
並ぶのが嫌で食べてから来場というケースもここ最近増えてきたが、モバイルオーダーならそのへん解決しそうやな
藤岡はとりあえず大丈夫そうなのかな
でも今日のスタメンは外れるのかな
>>257 レモンステーキは肉しっかりしてるから肉食いたい人にはオススメ、ボリュームもある
藤岡実は全然元気で、池田習志野デー要員説もあるのかw
>>283 そのポジション、大下1人で共用できませんかね
藤岡は様子見してやっぱ抹消ねパターンもあるから何とも言えない
東妻もまあいらんしええか
本当は二保の方がいらんけど
明日中森下げて池田上げるんかね
藤岡ダメなら藤岡と入れ替えで
中森の交換要員で東妻sageる→わかる
その東妻は昨日ベンチ外れてる→?
二保は頑なにsageない→?????
藤原もう上げていいんじゃねえかな今旬だろ
ポランコが不調だし丁度いい
みんな美味しいフード教えてくれてありがとう😊
参考になりましたー、関西からやから年1回のZOZO楽しんでくるわー。中森勝てたらいいね
小5は知らんけどポラは2軍落とせないのほぼ確定だから結局不調でも打席立たせて復調を待つしかないのがな
下位で打たせたいところだが代わりに上位に置く人がいない
今日はポラスタメンだろうけど無理して上位打線で使わなくてもいいんじゃないか
6.7番あたりで
今の采配だと代走和田を使いこなせてないからそれなら和田落として打席立たせたほうが良いんじゃね
昨日の1〜5番を今日もオーダーしてくれたら安心感高い
そのうえでポラ子は6か7番がいいな
>>296 昨日の1〜5番の打順ベースにして2番は日替わりにしたらいいと思うけどね
高部を下位に置くとか意味わからん事は今後しないでほしい
まあぶっ壊れた試合でも嫌な顔しないで仕事してくれる選手もそういう役割ということで
岡
角中荻野
髙部
ソト
佐藤
ポランコ(指名打者)
中村上田
友杉
小川
これがいいんだけどなあ
上手くいったスタメンをガラっと変えてくるから安心出来ない
どうせ吉井のことだから2番ポランコやってくるだろうな
先発 中森 俊介
1(右) 岡 大海
2(左) 角中 勝也
3(指) ポランコ
4(一) ソト
5(捕) 佐藤 都志也
6(三) 中村 奨吾
7(中) 高部 瑛斗
8(二) 小川 龍成
9(遊) 友杉 篤輝
だからポランコ間に挟むなよ
先発 岸 孝之
1(右) 小郷 裕哉
2(遊) 村林 一輝
3(中) 辰己 涼介
4(三) 浅村 栄斗
5(一) 鈴木 大地
6(左) 渡邊 佳明
7(指) フランコ
8(二) 黒川 史陽
9(捕) 太田 光
角さんスタメンにするなら昨日と同じでいいのに
なんで高部7番にするかなあ
でもまあ期待なオーダーかな
予測opsとか言うならOPS569の奴がスタメンで出てくるのはおかしいだろ
>>319 特定の選手に対しては0.500上増しされる仕様なのでしょうね
都志也は今年はクリーンナップ入れないで7、8番で自由にうたせた方がいいと思うんだけどなあ
チーム事情で無理なんだろうけども
巨人ファンですが、角中が好きなので今日はロッテ応援します。お邪魔しますよろしく。<(_ _)>
あ、うちから出てったポランコと石川(慎)も好きです。あ゛、別に実質守れない両翼が好きだというわけではないです。
彼らが好きなのはたまたまです。
ファン→ ポラと高部逆だろ
さあ、どうなるか試合後楽しみ
おれは、中村んところで切れると思う
なんで昨日上手くいった打順を崩してまで3番で使うんだよ
ほんと呆れるわ
ポランコ対岸
17打数8安打3本塁打 OPS1.559
上田スタメンで中村ベンチではだめなのか
中村は左のときスタメンで
>>330 何でも振らなきゃ逃げてくれそうな感じではあるけど、振るのをやめたらポランコじゃないからなあ。
二保と茶谷って何なの本当
ボビーの吉井と塀内みたいな物か
純粋に予想OPSってどうやって出してるのか気になる
岸キラーだしポランコ上位はまあ構わんかな守備にもついてないし
>>316 ベンチ外だけど、抹消しないってことは風邪とかかね。
我が家周りだとちょっと流行ってる
>>309 ポランコと高部逆だよな
ヤクルトが優勝した1995年のミューレンみたいに
確実性の無い意外性なビックリ箱何だから下位打線に置けよ。
ココの様子見ると、
>>330 のデータ見て打順を決めたわけじゃあなさそうねw
>>326 しっかり、エルコーヒーホームランと叫んでくれよ。
今日は巨人試合ないんだ。ナイター→ナイターで二位が横浜だから移動日なしでもできそうなのにね。
そういや、ヒルナンデス交流戦終わりくらいに冷えてファンからの熱い罵声浴びる予測だったけどやりおるね。
まあ去年ソフトバンク戦と楽天戦で数字稼いでたポランコだが今年はソフトバンクに抑えられ、楽天にはまだ強いからな
ここ打てなきゃいよいよだが
>>342 暑いしかも楽天戦だから、ここで結果残せないとこの先厳しそう。頑張れエルコーヒー
>>341 どうも。采配まだややアホだけどまだ希望持ててるわ。ま、巨人の話はよすのがいいでしょうね、ロッテ勝利に集中しますわ。
二遊間のベンチ要員がマジで足りないな
茶谷怪我したらどうするんだこれ
楽天に強いポランコはまあ上位でもええわ
それより髙部の打順低すぎねえか
ケガ明けだし気遣ってるってことなんだろうか
>>348 満を持して、ラストファイナルエンドフィニッシュ選手が登場するんじゃね?
>>350 今年の茶谷打撃マジで苦しんでるけど平沢とどっちがマシ?
守備は多分茶谷が大幅に上なんだろうけど
外人は並べないほうがいいと思うんだ
あと友杉休ませてやれ
>>352 2軍で打率.234、OPS7くらいだからなぁ。
もしかしたら平沢のほうがいいかも...くらいじゃない。
ただ得点圏打率は2割切ってるから、打線切れちゃう可能性高そう
高部7番は「まんべんなく選手を置いて厚みを持たせ投手に休む暇をなるべく与えない」理論なのかもね
今や、戦力は上位に「集中」したほうがいいってのが定説なのにねほぼ。
>>357 タバコ吸いに外出たら、ちょっと涼しくなってきた。
今日もだめかもしらん、確信歩き笑いみたいんだけどなぁ
>>358 まあ守備考えると積極的に一軍で試すレベルではないか
どっかでラストチャンスあげるにしても離脱発生時か順位決定後とかになるかな
ポランコ次第だな今日は
相性良い岸から打てないと‥守備で今んとこマイナスだし
ポランコは試合始まるまで加湿器で囲んでもう真夏なんだと身体を起こしてやらなきゃいけない
>>364 試合前髭に頼んでサウナ突っ込んどいてもらうか
>>364 ポランコ1人だけ、猫屋敷でアップしてからきてもらおう
調子がどうこうよりフォークとかチェンジアップがど真ん中来ても打てないのが気になるなポランコは
去年あそこまで酷くなかったんだがな
吉井さんのいつもの行動
自分の色を出して負けこむ → 普通のことをして負けをたぶんを取り返す → 自分の色を出して負けこむ → 以下ループ
なんで上手くいった普通の打順をあえて崩すのか意味が分からない
それにしても暑いな 31℃だった ようはポランコが打つってことでしょw
ポランコ守備でマイナスって。もう交流戦は終わりましたよ??
ポランコはハム水谷と巨人浅野に続いてアツオ系にでもなるか
なんで唐川2軍のままなの?
前回登板超よかったのに二保とかいう賞味期限切れ1軍に置いとくの意味わかんねぇ
初芝の時不敗だってこと?何勝くらい連続でしてんの?
>>359 1番2番に最強打者並べてるだろ
今の高部の調子は普通だよ
岡島とか茂木とか島内でてこないけど、どこいったんだろ
4番鈴木大地とかやり出したらいよいよだなぁと思うよな
>>378 確か去年から負けなしだったはず。ひろみナイスこえー
>>378 2023~2024年 #日テレNEWS24 解説者別勝率
#初芝清 10勝0敗0分 1.000
#里崎智也 9勝2敗0分 .818
#薮田安彦 15勝11敗1分 .576
#GG佐藤 7勝6敗0分 .538
#清水直行 9勝8敗0分 .529
#立川隆史 6勝6敗1分 .500
#有藤通世 4勝8敗1分 .333
そりゃ、機嫌が悪い有藤のじーさんしか見ないわけだ
打たれて取るピッチングであっさり2アウトまでとったな
中森と田中が若手のローテ候補として出てきたのは大きいよなあ
一時期は森と本前が故障して本当どうなるかとw
>>414 あらーまた怪我してんのか相変わらずのスペ体質
ひろみよくってよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
岡ええぞー
オリックス逝く
西武も逝きそう
勝たないと
>>441 はや、東も賞味期限切れるのはやかったなぁ
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ポランコ3番に文句言ったやつwwwwwww
すいませんでした
ポラたんキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!
>>470 お詫びに、マリンの気温3度くらいあげてこい
>>487 ポランコ関係なく1.5軍レベルなら打てそう
初回先制とかまあないやろと思って目離してたらポランコ打ってた
ようやくマリンに夏が来たな
>>522 楽天殺すマンは我が軍は結構おるよな
楽天に殺されるマンもおるけど
武内、いきなり2点とられてんのが。
猫さん連勝してくれよ
>>550 正直、いまだと4番大地のほうがイヤなのに5番とか
大地はほんとうちだけ打つなぁって言おうと思ったら.290くらいあんのか
球速はそんなだけどそれ以上に力感じるんかな中森のストレート
フランコの応援歌、こんなだったっけ?
サード狙いとか卑怯な!
#グレゴリー・ポランコ 選手コメント
「打ったのはカーブ!ストライクは積極的にいこうと思ってたで!力みすぎないように意識して、良い所に球が来てくれたから思い切って行けたわ!パワー!」
小川うめえな
変な回転かかってただろうにあっさり対応したw
オコエみたいな見た目のくせに誘い球に乗ってこないんだなフランコ
中森よく踏ん張ったわ
ちいかわしっかり打球に回り込んでるから逸らさないな
中森からしたら心強いだろう
里崎だと小笠原は役目忘れて一緒に大騒ぎするから駄目だな
しょごさん温まってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つか岸くん凡Pになったなぁ
空振り取れんくなっとるやん
岸は2億1千万か高給ベテランFA功労者の処遇は美馬じゃ無いけど難しいね。
>>641 触らないのもチームプレーだからは笑った
ちびっこコンビが止まったな
6月
小川.119
友杉.141
>>652 なんか安田といい適当だよなー。
小川の応援歌できるならちゃんと作って欲しい
出木杉君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
岸にノーノ―とかされてた頃を思うと打てるようになったよなあ
高部に送りバントでしょ。小川は今季二塁打1本であとはシングルヒットだけ。最近ずっと打てないのによく使うね。
まあ一本出るかは運によるところもあるからな
攻撃の形はかなり良かった
ちいかわういう場面でこそセーフティーやって欲しかった
楽天これでよく交流戦勝てたな
そんなにセは弱いのか
中森高校時代しか知らんけど随分フォーム滑らかになったな
高校当時は140後半の真っ直ぐとスライダーの印象しかないけど今はどんな感じの投手になった?
ワインドアップってかっこいい以外でメリットあるんか?
前回は真っ直ぐ多めで疲労早かったから今日は緩急使ってく感じか
>>730 ロッテジュニアにしてロッテ大ファンの郡司…
>>727 楽天、安楽といい、辰巳といいチョイチョイ揉め事起こるよな
まーたエラーか友杉
昨日は失点につながったんだぞ気をつけないと
友杉は細かなミスがほんと多すぎる
プレイが大雑把なのかな
守備コーチ誰だよ確実性を教えろよファインプレー要らんよ。
>>781 守備範囲広い以外に取り柄がない
それ以外はショートの能力は藤岡に全負けしてる
>>788 毎年ショートガチャしてるから弱いんよなぁ悲しい
>>787 根元がコーチしてんだからそらこうなるよ
>>793 まあしゃあないね
友杉に頑張ってもらうしか
これで球数増えるんだよなー
打っても単打だけなんだから守備でミスするなよ
ムラゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
奇跡のキャッチングとぁゃιぃ送球キタ――(゚∀゚)――!!
村ゲありがとう。
そしてこれは小五復調なのか...?
さすが中村さんは半径1メートル以内の打球の処理は上手いな
友杉疲れてんのよ、たまには休ませないとこういうミスが出る
ショーゴナイスプレー
こういうピンチは浦和で耐性ついてる感じの中森w
>>826 1000本打った後にゲッツー打ってるんで・・・
疲れてるっていうけどあの捕球は疲れてる以前の問題だろ
>>830 4月からずっとこんな感じだから疲れじゃなくて単純に練習不足だよ
目を切るのがワンテンポ早くて勘で捕球するのが癖づいてるから盗塁時の二塁送球もよく逸らす
>>840 朗希にはない武器だよな
朗希がカット覚えたら最強なんだが多分性格的に覚えないだろうな
>>844 ほんとだ、四球→四球→暴投振り逃げ→セカンドゴロ
なんだこりゃ
ベテランはカーブを狙う人がいれば投げにくくなるってのが分かってるなあ
>>865 器用じゃないからな
カットって難しいよ
ふと昨日のスッピンの村林=茶谷っていうの思い出してじわじわ来ている
岸殺しキタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
きちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ポラ子またキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>875 ここ何年かでやっと岸打てるようになったな
それまであのカーブにいいようにやられてた
パワーーーー
相変わらず楽天戦でバカみたいにうつなー
すげえw
マジですげえ
楽天と夏の組み合わせで無双w
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>865 ダルビッシュスライダーあれはあれでいい球なんだが
ってポランコまたきたー!!!!
ソロじゃなくて2回ともツーランなのもデカいわ
ポランコ下位にしろって言ったやつ以下略
岸相手だとメジャー級だな
普段見たこと無い打撃が出来る
一発じゃ足りないのかーい
2発目をおかわりしたーい
ポランコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ホント岸好きだよなポランコ
おい、ポランコ3番で否定してたやつー。
次からストーブ抱えてマリンいけよ!
また打ったの?
何で昨日といい俺が観ないと良い感じなんだよ
佐川が来てポラ様のホームラン見れなかったあぁぁぁぁぁぁ
>>928 そればかり考えて引っ張れなくなった感じやね
みんな手首ちぎれてんのにどうやってキーボード打ってんの?w
ポランコが岸と相性良いって知らずに試合前どうのこうの言ってた奴らはごめんなさいしないといけないよね
楽天のキャッチャーって炭谷以外レベル低すぎるよな前から
>>928 アマダーが使ってたクスリ使ったらなんとか
ちょうどクスリやめたいまのアマダーが安田みたいな体型だし
>>941 優勝したら連絡するからそれまで一切野球見ないでくれ
スイカ🍉かき氷🍧花火🎇🎆そしてポランコ・・日本の夏が来たな
ランナーいないからしょーごさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2軍ではいい加減1軍定着しないといけない人達がよう打ってるけどどうするんだろう
流し打ちできてるのは調子がいい
調子悪いとサードゴロ、ショートゴロ併殺ばっかりだからな
変に引っ張らなければゲも減るし率も上がるけど、自分の打撃も大事なんだろうな。
いまのところ高部さげてポランコ3番入れたのが正解くさいな
mmp
lud20251029095408caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1719348598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん9
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん3
・かもめせん4
・かもめせん3
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん2
・かもめせん5
・かもめせん7
・かもめせん 5
・かもめせん
・かもめせん 9
・かもめせん2
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん 4
・かもめせん2
・かもめせん 7
・かもめせん
・かもめせん4