◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1682754382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
〓たかせん〓 2
http://2chb.net/r/livebase/1682746102/ 〓たかせん〓 3
http://2chb.net/r/livebase/1682749325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
さぁふみまろ踏ん張るやでえええええええ(´・ω・`)
これだけコントロールよかったらリードするのも楽やな
すげーな、たった1イニング投げるだけでこんなピンチ作れるんだからどんだけだよ
おうおうおうおう脱いで詫びろ藤本!!(´・ω・`)
ここ耐えられないなら
嘉弥真に勝てない
頑張れ田浦
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
オスナ、モイネロがいない9回2点差とか
想像してもこわい
ハムに守護神いないやろ
当てつけのようにジャスティス登板させてくるな
ドラマを作ってやろうとかクソ新庄の考えそうなことだ
田中の問題は実力じゃなく故障癖
1年間投げ切れたことない
ロッテ負け西武も敗戦濃厚なのになんで負けてるんです?
正義のセーブをみたい人もおるかもだけど
負けたくもない
さあああああああああああああきたでええええええええ!!!!
さあああさあああさあああさあああさあああああああああああああああああああ(´・ω・`)
確か1アウトも取れないまま満塁からサヨナラヒット打たれてたから防御率3よりも実際は悪い
打てや
ジャスティスは肩故障者がクセになるフォーム指摘して矯正したから
これで故障減ったらマジでホークスなにしとん?って話
良い球投げるからそう簡単には打てない
でもどこかで離脱するw
>>118 あの投げ方で肩悪くしない方がおかしかったよな
いうてジャスティスは29歳とかだろ
速球派だしどうあれ先は長くない
ジャスティス
ホークスいた時よりも1年でイニング数越えるんじゃないの
混むのやだからもう帰路
( `)3′) 🐚 ▃▃▃▅▆▇▉ブブブーブォォオ
明日は勝って欲しいね😭
三振奪われてマウンドでジャスティスごときにヘラヘラ笑われて悔しくないのか栗原
栗原が落ちてるから点が入らない
打順弄ったら良いのに
高めストレート捉えるもレフトライナー禁止(´・ω・`)
ボール球振りまくるとかそういうのじゃなくて打てるポイントが限られててゾーンの中で充分勝負できるから四球も増えんわな栗原
おうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおう
わいのタツルに回さないつもり??(´・ω・`)
>>151 言うて栗原だってそんな大層な実績があるわけでもない
ジャスティス去年のコロナ離脱前もこれぐらい投げてたぞ(´・ω・`)
田中は良い球投げてるよ
でも故障する
20試合超えたらいなくなってるよ
大金貰ってる奴らが不要だと思ってた選手に抑えられていく
>>165 実際とかそういう問題じゃない、気持ちの問題だ
今宮健太内野手、わいのタツルに回してください(´・ω・`)
わいのタツルに回せええええええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
急にいなくなるのが田中
結局は使えなかったねで終わる投手
近藤は4タコして
その人的補償で出ていったジャスティスにセーブされる
なんだかなあ…
弱すぎる
いい加減甲斐固定するのやめろ
投手とかわらんわ
>>184 ドードードードー🦤
間に合わんかったばーい
負けたばぁーい★(´・ω・`)トホホホホホ
○○○/○○●/●○/○○/●○/
●●/●●●/○○/○●
やる気あんのか今宮
そんな離れたボール打てるわけねーだろ
いやあ弱いなマジで
楽ハムにはトータルで上回れるだろうが三強の上に行ける要素ないし四位安定だな
上沢から点を取れなかったのが全て
甲斐の三振が全て
明日は負けられない
てか明日負けたら楽天に勝った意味なくなる
打ち込まれたとかじゃなく
僅差でハムに負けるとか
ウチくらいやろ
負け鷹
まあ、今日は上位三チームとも負けたことになるな
ジャスティスクビにした無能ゴミフロントは今すぐ辞任しろや
いやあジャスうごきゃやっぱり抜群だね
もう出さないようにしないと
負けはまあまあ東浜がしっかり投げてくれて
明日のために消耗もしなかったけども
しかし周東いないと誰あげりゃいんだろな
亀なんか打ってる感じだけど
前から言ってたけどマジで田中正義と大竹は手放したくなかったんだよね… こっちにいても使ってくれないからどうしようもないけど
>>224 田中の場合はフロントより現場が悪いだろ
>>230 いや田中正義はずーっと使いたがってたやん
勝手に消えるだけで
ホークスファン以外が湧いてるがw
田中いなくてもブルペン困ってないし
周東のバカはホントにチャンスを掴めんな
自爆はバカすぎる
>>230 田中正義は使ったけど怪我しただけなんだけど
田中正義はアバウトに構えて腕振らせてやればそれだけで抑えられるんだな
くすぶってるやつはどんどん出して選手生命を全うしてほしい
ジャスティスと大竹はホークスいても活躍しなかったよ
打線がこのままだと何敗でもしそうだな
栗原はクリンナップ打てる状態じゃないが
外国人は全て産業廃棄物だし牧原故障だしで手の打ちようがないな
周東怪我したし松本モイネロオスナが休めただけの試合
侍組はなあ
近藤明日もDHでいいでしょ怖いわ下半身
内野の控えいうのも牧原周東きえるとこまんだよね
川原田になっちゃうからもう次になると
どすんだろね
近藤が打たないと勝てない
近藤は長打狙い止めろ
長谷川コーチか監督が進言してやってくれ
それか打順を思いっきり下げてくれ
クソリード正捕手様はホークスファン及びホークスの未来の為にもさっさと追放してくれ
東浜登板するたびに失点
中継ぎか2軍へ落としてよ
観ていられないわ
せっかく連勝してたのにぶち壊しやん
>>245 ホークスピストル打線だから抑えてたけどそんなたいした球投げてたようにも見えないな
他には無理でしょ
今日の収穫は素人監督お気に入りの周東の怪我だな
あとは甲斐と三森がいなくなればまともなチームになる
大竹も一回りだと思うよ
球威ないから慣れられたら苦しくなる
>>237 そうそう
状態万全なら打たれる気が全くしなかったが。
何故か怪我やらなんやらで消えて行くんよな。毎回毎回。
>>118 阪神に放出した投手が軒並み良くなってるところを見ても…
ホークスコーチ陣のコーチングってファンが思ってる以上に低レベルなのかもしれんな
初回の周東そもそも盗塁決めれば2塁にいけるんだからあんなギリギリのギャンブルする必要なかったよな
清水って盗塁阻止率低いイメージだし
あれで流れ変わったとこある気がする
クリンナップは近藤柳田晃でいいやろ
栗原は外すか外さんにしても8番辺りにしてくれ
>>253 使い続ければ増田がヌートバータイプになれそう
なおこのチームでは四球が評価されない模様
まあまあ競争激しくて久々一本でりゃ
張り切るんじゃないの
プレイの上ではあんまり責めらんないでしょ
しかしあの走塁なんかねバックホームじゃなくて
スカウトとコーチが優秀なのがオリックス
スカウトもコーチも無能なのがホークス
評価してないわけ無いだろw
査定はNPBで一番細かい
>>269 初回の周東と甲斐だろボケが
4タコ何人いるんだよ
>>271 周東ランナーで近藤柳田なら
不安定な上沢をK.Oしてたかもしれない
>>256 誰だって打たせたくないんだよ
ボール球多いのに見極めができないではエース級には勝てないよ
打つだけが野球やないし、近藤さんがフォアボールとか
きちんとやってほしいな。打てれば苦労しないわ
>>271 今日のつまずき完全にアレだよ昨日からの流れを完全にぶった切った
何故左の浅い当たりでセカンドに行こうと思ったのか全く理解できない
打線が不甲斐ないのは間違いない
ここのところ負けが混んでる原因は打線
まあ先発投手も先に失点しないでくれとは思うがこれだけ得点力ないとね
それでも明日1番三森は変わらんやろうな
佐藤は2番で決まりやろうが
>>265 でも回復してからは全然使って貰えなくなったよね 松本と同時期に消えてから松本だけ戻ってきた
>>187 ハムが3得点以下で勝利した試合は今シーズン1試合のみなんだよな
結構酷い負け方だと思う
普通のチームならハムを3点に抑えたら勝つ
巨8回途中まで投げて3失点なら上出来やん。
甲斐もそれなりの仕事はしたと思う。
巨見殺しにした打線やね。
周東は何やっとんかね。
ヘッドスライディングやらしてから。
去年だかも帰塁のヘッドスライディングで肩やっとるやろ。
>>283 周東はミスしてるが打ってる
打てなかった選手が全て悪いにはならない
内容が悪いのが栗原と甲斐
>>288 髭のことだから増男とリチャードスタメンやでw
>>287 ちょっと実績の投手と粋のいい投手と当たると脆さを見せるよなこの打線
チームとしては強くない
打率158はさすがに勘弁してくれ
失点もちゃんとするし他試してみてくれよ
>>293 好機を逃したのは事実だろ
お前初回のヘッスラを紙一重とか言ってた奴だろ
周東好きなのはいいけど露骨すぎ
栗原のところ弄って欲しいが
壁を乗り越えてほしいからって固定やろな藤本
後、今宮のところもなんとかして欲しいわ
周東落ちるならセンターも代走も捕手も出来る谷川原上げそう
ああゴンゾウにまた内野やらすかあ
いやあそれもなあ
単純に今宮三森コボちゃんガルちゃんだと
薄すぎだよなあ
いやあ周東元気なら良いが
いい加減ビハインドでチャンスに甲斐に代打出しなさいよ
>>298 そんなん知らんしw
決めつけが凄いな君
守備悪い打率226固定する必要性も疑問になってきたな
打線も悪いが
東浜が失点しなければ勝てた試合だったんだから
佐藤直調子が良くて良かったが
明日勝ちましょう
東浜登板で失点をしないようにしてほしい
>>303 それは俺も思う。
嶺井の意味は?何?
と思う。
>>251 普通はそう考えるよな
結果を出せた若手が居たら他球団なら2試合連続でスタメンで使うのが普通
ただ藤本は相手先発が左腕なら佐藤や増田、右腕なら周東や柳町とハナから左右病起用を決めてしまってる
こんなことしてたら若手が育たんぞ…
甲斐は当然休みで
158は敗退行為w
842以上は足引っ張ってる計算
流石に今日の東浜を責めるのは違う
打線が悪い間違いなく
代打って言っても出てくるのはカルピスだからなあ
甲斐と比べて特に何も変わらんよ
上沢そこまでじゃなかったよ
ホークスがまたもカーブに翻弄された
カーブ苦手よね
疲れかなんか知らんけど集中力も切れてるし明日は栗原外してリチャードでいいよ
我慢して使っても膝悪化させたら元も子もない
>>289 去年は2軍でも6試合しか投げてないけど干されてたん?確かコロナにもなったよね
ホームランない奴ほどバット振り回してるのそろそろやめさせた方が良い
君たちに求めてるのはホームランじゃなくて出塁することだと教えないと振り回すしボール球も追いかける
栗原外してもいいしDHでも良いわ
明らかに振りが鈍い
明日はメネズ藤井で普通なら勝てるマッチアップなんだけど不安だ
メネズがどんな調整して戻ってきたのか
サード ショート セカンドみんな緊急にスペアいるよな
今日海野出てたんかい
相変わらず打席なしか
打席ゼロで4月終わりそうだな
>>308 その競争から抜け出した奴がレギュラーになるんだよ
去年みたいにリチャードに三塁空けた結果が栗原の離脱だろ
>>316 非力だから振り回さないと内野超えないんやで
>>286 調子に乗ったんだろうな単に
あのまま一塁に残ってリードしては塁に戻るを繰り返すだけでも上沢が制球を乱して近藤や柳田にとって打ち頃のボールが行ってたかもしれないのに
もったいないわ
>>318 こんな打線じゃ誰相手なら勝てるとか特にないな
誰相手でも打てる気はそんなにしない
栗原は休ませてほしいかな。
顔つきがなんか疲れとるような気がするんよな。
>>315 去年はやっと復活してオープン戦で仕上がった!
と思ったら開幕直前に右肩痛とかでいなくなった、だったはず
松本も鍼が腰で折れて手術で出遅れ、とセットで記憶してる
田中は違和感ですぐにいなくなるから
去年の開幕もコロナ後もそう
1年で投げない期間のほうが長い投手をプロテクトは出来ない
今宮の代わりはいないどうしようもない 勇がいれば使われてたかもしれんがなショートで競争させるとか言ってたから
ハムですがスイープ喰らわなかっただけで御の字w
明日勝てたら最高
>>315 確かコロナの症状が思ったより酷くて回復が人より遅かったから復帰にも時間かかったとか言ってなかったかな
はっきり覚えてないけど
周東、去年も2塁にヘッスラで肩甲骨だかをヤったよね
気持ちは分かるけど、タッチを掻い潜る訳でもなく突っ込むだけなら足からいってくれ、、
>>323 謎の全能感か焦りか無理なプレーが目立つよな
自分の過去の実績や今の状態を冷静に判断せんとイカン立場やのに
まだ他の主軸のフォローを期待しているみたいだ
ガルビスショートやらせないとヒゲが明言しとるから今宮の代わりおらんのよね
緊急で川瀬ぐらいか?
もう打率だけで見る時代じゃないとはいえ.230割れはヤバいよ栗ちゃん
>>310 1、2回は上沢あまり良くなかったよ
1回はホークスの攻めが良くなかった
2回はチャンスで投手並みの打者に回り巡り合わせが悪かった
球審が高めをやたら取るからそこにも助けられたな
ジャスティスは体調等が万全なら凄いピッチングするんやけどなぁ~
状態を維持出来んというか、運が無いというか。
さっきの締めで出てきた時は打てる気がせんやったけど。
栗原は三振が異常に増えてるのが問題なのよねチームで一番多い
次が近藤ってのがちょっとって気もするね
>>335 ガルビスの遊撃はOP戦のエスコン和田登板試合見たらとてもじゃないがやれるとは思えん
田中は6月までにはいつもの仮病で離脱するから全く惜しかったと思えない
157とか出してるからな一昨年とか ただ去年で見切られてもしょうがなかったわローテ確定なのに開幕直前で怪我してとか萎えたもん
【速報】
#周東佑京 選手
右股関節付近を強打
病院で受診
今年30の一軍未実績の投手が今の近藤以上に鷹に必要とされてるとでも思ってるのか?
しかし東浜も毎回毎回ぱっとしないな
日ハムなんて序盤に主導権握られるような打線か
>>321 まあそれは確かにそうやね
昨年も正木が左腕からやたら打つから段々相手が右腕でも代打送られたりしなくなったが
そこでは打てなかった
個人的には選球眼の良い増田と俊足で意外にパンチ力がある佐藤には期待してる
というか佐藤は千載一遇の大チャンスが来てるな
牧原も周東も居なくなったんだから今後出番がかなり増えそう
ホークス三振数(今日含む)
栗原22、近藤21、甲斐17、周東16、牧原15
三振率は甲斐が最悪の55打数17三振
>>316 周東は当てるだけのバッティングすると内野ゴロ量産するので、強く振ることを意識してます、と本人言ってた
いやもうポッフラやライナーばっか打つくらいなら
内野ゴロの方が可能性あるやろ、とは思う
出塁率が期待できない三森が1番って馬鹿だろ
1番は中村でいいわ
三森は下位でいい
下位打線は捨てた方がいい、どうせ打たない
今宮、甲斐が自動アウトすぎなんだよな
>>351 サードに転がせば
ワンチャンあるのに
気づかないアホ首脳陣
>>349 そういう意味ならシュガーには頑張ってほしい
股関節はたち悪けりゃかかるよな
軽症ならいいが古傷の肩じゃないのはまああれだけおd
しかし勇ちゃんに仲田に
二遊にアクシデント続いてくな今年は
川原田もうファームで怪我せんうちにあげとくか
甲斐は捕手なら打てなくてもいいってスタンスが気に入らないわ
ジョーは打でも投手何度も救ってきたそに
甲斐は出だし絶好調だったのが今の打率だからどこまで落ちるのという感じやな
何で30代が外国人しかいないような若手ばかりのチームに負けるんだ
ジャスティスにキッチリ封じられるクソ打線
皮肉が効いてんな
藤本博史新監督も「2ケタ本塁打は立派だけど142三振は多い。差し引いたらマイナス」
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20211213-02&rf=yamp 2021年 .227 12本 44打点 OPS.658
↓
2022年 .180 1本 27打点 OPS.498
海野はまだ若手だし、嶺井も去年は甲斐より打ってんだから
いいかげんいちわりくんの固定やめてくれ
>>370 クビも何もただのプロテクト漏れだから仕方ない
ジャスティスをプロテクトしろって言ってたやつなんかおらんかったやろ
嶺井って捕手いるんだろ
使わないなら金の無駄やん
縛りゲーしてんのかな
捕手は激務だから併用すべきだろ
誰プロテクトしてたかわからんが
杉山とかしてたらマジでクソだわ
甲斐は休ませた方が良いだろうが、嶺井の打撃は今の甲斐程度打てれば良い方だから打撃に期待するのはオススメしない
>>374 プロテクトの枠(人数)はシビアだから、
泉リチャードが当落線上なレベルよ
杉山は当然プロテクト漏れ
打てないで固定されてる捕手はいないな12球団
間違えた11球団
ジャスティスよりも毎回野村と万波にホームラン打たれる投手陣、いや対策を
取らないスコアラーとか投手コーチが問題。もう一回ならわかるが毎シリーやぞ
犬以下だわ
>>373 何で取ったかもわからないレベルだからな
谷川原とか渡邉で良かったんじゃないかと思う
藤本は、使う理由をひねり出して使う選手と
使わない理由を探して使わない選手が明確に分かれるから
>>372 それは難しいところだな
芽が出かけてたからね
会がバットを短く持てと本間に苦言されてた
満塁で代打だったな
>>354 イマミーはヒット打ってるなら甲斐と同じにしないで
【フジモントーク】
#周東佑京 について
「今、病院に行っているので(詳細は)分かりません。海老反りになって、骨を打った感じ。歩けているからどうなのかな」
#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西スポWEBOTTO
故障癖がなかったらプロテクトしてるわw
6年で10、1、0、18、5、10で.合計44登板の45イニングだぞ
そら無理
嶺井の獲得は本人の年収が上がった以外に誰も幸せになってない
去年ありえないクソみたいな成績を叩き出してチームに多大な迷惑かけたクセに嬉々として侍に行ったのに何も得ることなく去年と変わらずクソみたいな成績なアレ
栗山ですら甲斐を見限ったのにそれを全試合スタメン固定で使う無能
理由はリードがいいから(根拠なし)
純平もジャスティスみたいに他球団でチャンスもらえたら化けるんだろうか。
甲斐から解放される喜びが知れ渡ったら移籍志願者が出てきそう
6連戦のうち一試合を甲斐以外を使ったとしても
今まで週5試合以下だったので負担的には変化がない
>>396 海野で別人のようだったな
久しぶりにプロ野球見たわ
まあ、ジャスティスはなー
怪我がなければこれくらい投げられるのは分かってた
それより問題は打線の組み方よ
ヒット8本でホームランの1点だけとは
>>397 ありがとう周東までおらんくなったら困るな
>>400 ならどういう打順を組むのがベストか教えてくれ
嶺井が居るおかげで今日も甲斐に代打送れたんだろ代打がアレだっただけで
>>402 一番中村
二番柳田
三番正木
四番栗原
五番増田
六番井上
七番野村大樹 勇
八番九鬼海野
九番今宮 勇
>>403 スタメン九鬼海野なら勝てた試合だったが
>>398 そもそも実力だけなら草野球レベルのプロ失格社会人失格の終わってる奴をプロの試合で使うなでしょ
人間失格までねえか?どう思うか
クリは少し休ませんと
勝手に壊れる選手もいるくらいだから
無理させてもよろしくない
ギーマとサトウが状態いいから上位で使おう
三森は下位かベンチでいい
プロが独立で教えるっていいよな、全体のレベル上がるし
変に使い分けしようとしてるけど若手は使い続けないと育たんわ
藤本のやり方じゃ中途半端な選手量産するだけ
【ソフトバンク】東浜巨の投球に藤本監督「テンポ悪いわね」連勝ストップ、周東も負傷で途中交代
https://news.yahoo.co.jp/articles/14f868fa08ed12f8605e434a5ac41108e6f9d669 藤本監督は、厳しい顔で反省を促した。「ピッチングとしてはテンポが悪いわね。投げるだけでなく、リズム良く投げないと。打つ方も守る方も、やっぱりリズムというのもがあるからね」。
2番センターで先発起用した周東が初回の中前打で一気に二塁を狙ったがヘッドスライディングした際に右股関節部分を強打。2回裏の守備から交代した。
「(右腰のあたりを示しながら)ここの骨を打ったみたいな感じ。歩けていたからどうなのかだけど、分かりません」。左大腿(だいたい)筋損傷で離脱している牧原大に続いて快足男がチームを離れることになれば、厳しい戦いを強いられることになる。「ケガは野球につきもの。代わりの者がやるしかないから」。そう言うと足早に移動のバスに乗り込んだ。
あの典型的昭和の男って感じの髭面でオネエ言葉はさすがに草
藤本はしょせん暗黒期のやる気なし2流選手でしかないから
テンポがどうとか自己中野手といった感じの感想しか出ない
野手が打てないのをテンポのせいにすんなと
連敗は簡単だけど連勝は難しいな
まあ勝ち越しが目標
打線は打てそうなメンツをツメツメにして先制しないとダメだな。2番近藤3番柳田で
牧原が離脱しなかったら佐藤は試用期間すら貰えなかったって酷いよね
東浜巨「敗戦の責任は全部僕」8回途中3失点と粘るも今季2敗目 藤本監督は「テンポが悪いね」
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/786558 ソフトバンクの東浜が8回途中3失点で2敗目を喫した。
初回2死満塁で上川畑にシンカーを中前に運ばれる2点適時打を許し、4回は2死から野村にソロ本塁打を浴びた。その後は粘りの投球を続けたが、8回1死二塁として降板した。
東浜は「今日の敗戦の責任は全部僕かなと思う。試合の流れを自分でこういうふうにしてしまったことが一番の敗因だと思う」と話した。
藤本監督は「まあ十分じゃないですか」とした上で「ピッチングとしてテンポが悪いね。投げるだけではなく、リズムよく投げないと。打つ方も守る方もそうだけど、やっぱりリズムというのがある。最初の1、2回はリズムが悪かったね。あの辺が反省点かな」と話した。
ピッチャーに一切配慮ないコメント
わからんのなら黙ってたらええのにw
>>422 1番三森
2番佐藤
3番近藤
4番柳田
5番中村晃
こんな感じでいい気がする
三森は相変わらず左腕からは打つし
佐藤は今調子が良いし
栗原は休ませるかDHにして守備休みにしてみてはどうかと思う
打順も7番辺りで気楽に打たせたい
>>427 嶺井を使わない理由とか、藤本のコメントって知った風なこと言ってるけど中身スカスカだよね
実績の少ない選手はちょっと調子が良いくらいで打順弄らなくて良いよ
藤本が変に指示して調子崩すくらいなら、今結果が出ているところで頑張らせた方がマシ
なにがリズムだよ
お前が甲斐をいれて悪くしてるんだろ
>>429 セリーグとパリーグの配球云々って言ってたし交流戦では嶺井使いまくるのかな
甲斐よりセリーグに詳しいだろ?
前回は近藤が古巣に恩返し。今回はやられたね
てか田中に頑張ってて嬉しい、という感情なれないのは異端児なんやろか・・・
それどころか抑えられてそれホークスでもやっとけや、とか思ってしまったよ・・・
>>429 そりゃ甲斐なんて藤本関係ないやん
いい加減学習しようや
フロントだよ
工藤の時
>>436 FAじゃなくてプロテクト漏れだからなぁホークスでも活躍してたら使われてたのに他所に行ったら頑張るんかいという気持ちにはなる
まぁ痛い痛い病は治らんとも思ってるけど
>>431 リズム悪くする捕手固定でね
ホークスファンは甲斐をどうしまっせ?
東浜て中9日だろ
QS達成とかより早々失点とか援護直後の失点癖が萎えるんだわ
甲斐は2打席が限界だわ
あとガルビスは2軍でいいだろ
>>443 甲斐スタメン捕手なら
まだスタメン九鬼海野で指名打者甲斐の方がましだと思う
そういうレベルの守備力やこいつは
甲斐のバックアップとして獲得されたのは本人も了解していただろうけど、打率1割台、直近10試合で1安打の甲斐以下の評価とか嶺井もビックリだろうな
敬意なさ過ぎて今後のFA選手の獲得に影響出るんじゃないか?
>>445 甲斐のバックアップで来るかよ
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない1割野郎やん
>>437 甲斐の守備力は甲子園の高校球児よりも酷い
>>445 FAしたときはバッティング成績は甲斐より良かったし、
横浜の正捕手(一応)だから、東浜とバッテリーは当然、
他の選手とも…と思ってたと思うよ
正捕手狙えないこともないって思って来てるだろ
そもそも 栗原 って今の段階ではこんなもんでしょ
3割打ったり 20本 ホームラン打ったこともないんだから
打率230ぐらいでたまに長打もある選手と見たら十分 戦力だよ
もっと良くなる可能性もあるけど今のままでも十分だ
何を言ってるかわからんが一昨年は20本打ってるだろ
打率も.275
今年はクジやってた頃の松田みたいなもん
とりあえず海野の配球は素晴らしい
プロ野球を久しぶりに見せてくれたな
そもそも今のスタメンでテラス抜きにスタンドイン出来そうなの柳田除いて栗原しか居ないし
その時点でスタメン確定です
>>449 確かにそうだけど首脳陣の期待値が高すぎるから得点できないんだよ
ただしじゃあ誰をクリーンナップと言われてもいない
外国陣が酷過ぎる
>>445 藤本の無能が既存の体制に固執するせいで甲斐がいつまでものさばってる。まともな監督なら血の入れ替えも込みで嶺井使うだろ。要は上が職務怠慢で今までのやり方を面倒くさがってるだけ。現場は迷惑な話だよ。
>>443 2イニングの間違いだろ?
50打席与えても塁に出るのが10回もないんだぞ。
クリは慣れない守備で気を張って疲れてるからねって藤本自身が言ってたのにな
膝に3回もメス入れる手術した人なんやから夏ぐらいからDHとか言わずさっさとDHにしたらいいのに
それが無理なら休ませた方がいい
今にメンタルにもくるぞ
嶺井起用して勝ったりHR打ったら、甲斐が立場悪くなりヤヤコシイから起用しないんだろ
フロントが甲斐一人じゃ無理だと判断して嶺井を獲得したのに無視して甲斐を固定し続ける糞監督
「併用相手」以上のポジ要素がないからいつまで経っても併用されないのでは
盗塁阻止率が7割だからね
これがもっと下がれば他の捕手の起用も増えると思うが
ガルビスは酷過ぎる。カットも出来ないどころか、そもそもバットに球が当たらん。なんのために一軍におるん?二軍じゃなく、ベネズエラにお帰り願うわな。
甲斐だから防げた失点より甲斐じゃなかったらとれていた得点のほうが多いよな
併用した結果甲斐が1番いいなら固定したらいいわ
去年から打率1割の捕手を固定はない
優勝してるならまだいいが
ガルビスて1週間ぶりの打席だろ
それで打てずに批判は出来んわ
今宮休ませてガルビスを起用して欲しいぐらい
甲斐も代表組だからな
蓄積疲労もあるだろうし、一度休ませるのは甲斐にとってもプラスになるんじゃないか
牧原、周東と続いてるし頑なに固定して怪我された方が痛い
>>469 え?
甲斐が怪我したら優勝確定でホークスファン万歳三唱やん
これでストレスフリーでプロ野球見えるで
甲斐の怪我を願うスレが必要かな?
>>458 それは思う
甲斐以外のプロ野球選手使うと甲斐との差が半端ないからね
今日の数イニングで格の違いを見せつける海野な
チビすぎて外角ストレートにバットが届かない正捕手様
まさかとは思うが相手打者に同じ考えで外ばっか構えてないよな、、
やくせんさん
230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbc8-hzXf [153.191.28.9]) [↓] :2023/04/29(土) 21:15:56.61 ID:3zmumwfa0 (7/7) [PC]
村神様
村上選手
村人
村八分
廃村←今ここ
ガルビスも川瀬も今宮もそんなに打たないなら守備がある分今宮でいいかな
>>467 今宮を休ませるならガルビスより川瀬じゃないかな
ガルビスの守備範囲は狭いから守らせるならサードが良い
モイネロ、オスナのありがたさよ
ほぼ失敗しないもんな
クリは体調がよくなればまた打つよ
ケガと1年のブランクは大きい
打撃の素質も甲斐や三森とは違うし
栗原はたまには休ませたほうが良い
怪我明けだしこのまま出ずっぱりだと故障しそうで怖いわ
翔さんいたら救世主だったろうな守備も上手いし
ギータと広島コンビ見たかったわ
>>485 体調の良し悪しなんでお前が知ってんねん。友達か
佐藤はオープンしてアピールしたのに干されて昨日活躍したと思ったらまたスタメン外され、周東の緊急交代でまたアピールしたのにまた外されるんだろうなぁ
藤本が固定観念の塊だから佐藤も増田も継続起用されない
テンポがどうのこうの専門外の奴に言われたくないわな
野手とはプレッシャーが全然違う
藤本博史の考えは、休ませながら戦う頭無いやろな。甲斐のバッティングは一軍で無理。
明日は左だから佐藤の出番はある
リチャードファースト中村外野で柳町が外れそう
城島は調子の悪いPを守備で助け打撃で助けて
勝ち星つけてあげてたからなぁ
1人の捕手に拘って使い続けてるのなんて12球団でホークスだけ
嶺井や海野を使うのを怖がってる様では嶺井もホークスに来た意味も無いし海野も成長しない
打線の組み方が一番クソだろ
まず柳田を4番に下げる意味が分からないし
1.2番にゴミを置くな
栗原より晃を前に置け
>>491 むしろ甲斐の守備力ではプロは無理
甲子園でも厳しい
本当に恥ずかしい人間やでこいつは
母子家庭のせいかなあ?
阪神はもう梅野使ってない
正捕手だからとかいう謎の理由で甲斐贔屓はやめろ
>>495 上位に三森周東てマジで爆笑したわ
まあこんなキチガイですいません?オーダーなんて絶対に現場ちゃうよ
一番牧原固定の工藤もね
>>497 本当に選手の人生をなんだと思ってるんだて
オーダー組んでるキチガイをボコボコボコにする必要がファンにはねえか
北斗の拳のジャギケンシロウみたいに
これは塚田の分
真砂の分
九鬼海野と組まされる投手陣の分
最後はホークスファンの怒りだあて
北斗百烈拳食らわせたらどうやろ
本当に選手の人生で遊ぶなキチガイってな
>>494 中日もほぼ木下のみやん
ホークスだけってのは誇張だろう
それとは別に併用についてはやって欲しいが
甲斐を固定起用して故障でもしたらどうするんやろ
今年はWBCに出た野手が結構故障してる年なのに
>>501 心配せんでええ
事実なんかどうでもいいのよ
甲斐を批判するためには
>>501 中日はほぼであって、帰ってきた加藤とか今日なら味谷でスタメン木下じゃない日あるから
完全にスタメンがここまで1人固定なのはホークスだけよ
ホークスの投手陣はほんと可哀想
大竹はマジで良かったね
>>502 つまんねーコテハンで逃げようとするダサさ草
>>502 甲斐を使い過ぎるなと言ってるだけ
よく読めバーカ
>>508 監督が終わってる
藤本「見ての通りです。リード面を見たら分かるんじゃないですか。守ったら点を取られていますよね。その辺はリード面をね。嶺井ならセ・リーグとパ・リーグの違い、海野だったら自分のリードをもっと極めた方がいい。陸も状態が良かったらチャンスだったのにね」
>>510 終わってるな
監督が信用できずに起用するのを怖がってどうする
>>510 これで甲斐には何も言わないんよな、去年は色々言ってたけど今年は全く言わなくなった
>>506 一度で良いから見てみたい
甲斐ファン育てた親の顔
歌丸です?
拡散いくかい?
>>508 片親の甲斐護士きたやん
試合見てたらな
打たれる原因が捕手のリードにあるて小学生でも分かるわ
お前の親はそんなことも教えてくれなかったのか
あいつにも言ってやれ
>>510 そりゃフロントがオーダー組んでるのに
現場の監督はなんて言うんや
雇われ監督がよ
>>507 そうやな
草野球レベルの甲斐スタメンなんてプロ野球やファンに対する最大級の侮辱や
徹底的に追い込んでいくかい?
でも九鬼海野牧原巧併用なら8月には優勝決まってつまらないシーズンになるで
>>499 ケンシロウ「貴様には地獄すら生ぬるい」
おい、やるならちゃんと決め台詞も入れろや
>>513 あの大阪鷹ですら
甲斐が出始めの時に試合中にたかせんでブチ切れてたからな
外ばっかり構えるなバカかお前って
最近試合中は来ないけど
大阪鷹にバカ呼ばわりされるクソリードが甲斐よ
>>297 藤本の言い方では甲斐じゃ失点してないみたいに聞こえるもんな
ホークスの先発は12球団で最低のクオリタート数なのに
>>518 お前頭良いな
的確な突っ込むわざわざすまんな
そこが重要だったな
忘れてたわ
>>519 壁としては優秀なんだろうけど
WBCの決勝で使われなかった理由を
自分なりに考えて欲しいな
>>513 今日海野が出てきてさ
東浜と組んでストレート何球投げた?
なんと21球中ストレート4球ね
甲斐なら絶対にありえないで
田浦もツーアウトランナー二塁で
ツーアウトだから3人のうち一人アウトにすれば無失点という当たり前の配球を当たり前にしてたな
大学日本代表ドラフト上位は育成とは人間の出来が違いますね
ツーアウトランナー満塁で甲斐が
追い込まれて大振りして三振もな
どんな知能人格してんだこいつはよ
長打やホームラン欲しい場面ちゃうやろ
どれだけ無責任で自己中心的な打撃なんこいつはよ
アメリカ代表ですら得点圏で長打捨てて逆方向におっつけてタイムリー打ってたのに
あの場面で追い込まれて大振りて
本当に終わってるな全てな
家族まで恥ずかしいレベルのプレーや
10年前の野球観で野球をやってる藤本
梅干し程度しかない脳にプリンでも詰めてんだろ
>>527 現役時代暗黒チームで試合前で将棋やってたようなやつだぞ
何の知識もノウハウもないからリードとかテンポとかリズムとか抽象的なこと言って虚栄心を保ちたいだけ
お気に入りの上林、正木を使いたいから佐藤を干し続けた無能
>>523 WBC間近の栗山のインタビュー記事
正捕手はまだ決めかねてるって言ってたもんな
早い時期から甲斐が正捕手と言ってきたものの迷っていたらしい
城島や阿部のような決定的な捕手が居ないみたいな事
始まってみたら東京ラウンドではほぼ投手別だったし
アメリカでは結局スタメン捕手は中村だった
決勝戦では甲斐の出番は一切無かった
栗山ってこういう事スパッとできるんやなって驚きやったね
WBCはあんまり興味なくて見てなかったから知らないけど一割捕手がシーズン中固定って過去のホークスも他球団もあんまり例がないんじゃないか
併用してほしいね
質問ですが
ホークスの応援は一旦やめてアビスパ応援しませんか?
ホークスは打てる捕手が歴代いたからな
他チームなら打てない捕手なんて別に珍しくもない、まあ1割はさすがにヤバイが
わざわざFAで獲得した捕手がいる、代表選出の影響、打率は1割
ここまで揃って併用しない理由が分からんね
藤本はシーズンを愛人道連れにするんでしょ
三森甲斐な
おもんな
>>535 フロントは併用して欲しいんだよ
ドラフトやFAの動きを見てるとそうとしか思えない
併用を嫌がってるのはあくまで現場レベル
ここのスレ民の何人かが指摘してるように藤本は目先の1勝に囚われ過ぎてる
長期的視点で物事を考えてない
併用しないで干すにより目先の一試合、今年の優勝逃すばかりか今後のFA獲得競争にも影響与えることを理解して欲しい
大竹やジャスティスの活躍ぶりw東浜や石川が他チーム行ったら大エースになったりして
>>533 万年下位のポンコツ応援してどこがオモロイねん
>>538 吹いたわ
工藤藤本て采配起用一切変わってねえのに
フロントだよ
藤本もオープン戦の時に本音で捕手は併用出来たら強いて言ってたな
>>533 サッカーはW杯しか見ない
W杯のピリピリ感がたまらん
>>539 できるわけないし今年でクビだからそれはないだろう
去年より柔軟性ないのは今年優勝して引退が既定路線になってるからって感じがする
アフィカスのグループLINEでソフトバンク叩きの指示が出てるらしいけど是非とも全力でぶっ叩いて欲しいわ
ヒゲ辞めさせてくれ
去年のような凝り固まったつまらない選手起用と無策の野球してるよね 監督電撃解任とかしないといい流れ来ないんじゃないの
三強には勝てそうにないけど二弱よりは相対的にマシだから途中で休養になる程酷い成績になりそうにはない
とにかく型にはめたがるよね、ショーワ脳と言うんだろうか
小久保もその傾向があるから心配なんだ、まあやってみてもいいけど
>>546 未だに藤本叩いてる奴て相当バカだと思うで
藤本関係ないから
まったく見ていて楽しくない なぜ調子の悪い選手を使い続ける 勝つための工夫が全く感じられない
テンポ悪いのは投手だけの問題でもないだろ 打線の組み換えとか選手起用ゴリ押ししておいて投手に責任があるようなコメントはトップの人間として最低やと思う
ウジモトには80億補強してBクラスの離れ業を達成してほしい
サンモニ
山本昌「和田投手と石川投手(僕の49歳の最年長勝利記録まで)あと7年なので、頑張ってほしい」
今始まった事じゃないからね
優勝逃した去年、一昨年と
頑なに固定し続けた
一昨年は、ほぼリーグ最低打率で三振142でも年俸2億を突破
去年は1割台でも現状維持
>>532 打ってるイメージがまるでなかった細川高谷ですら2割行ってたはずだから。
甲斐の存在価値って何だ?
ウジモトのけつあな・動く壁以外で教えてくれ。
まあ甲斐の起用はフロント案件の可能性は極めて高いね
海野取っても嶺井とっても監督代わっても他なかなか使わないのは現場だけの判断と言うのは無理があり過ぎる
それはそれとして打たれたのをひたすら甲斐のせいにする過激派は無理があり過ぎるがw
だいたいWBC組が続々と離脱してるのに休ませんとマジで離脱しちゃうぞ
最近の藤本のコメントとか選手起用はあまりにも酷すぎる
工藤もかなり贔屓起用してたから嫌いだったが、藤本はそれを上回ってる
>>559 フロントは甲斐固定をやめさせるため嶺井を取ったんじゃないの
そうでなければFA宣言した選手に失礼極まりないでしょ
質問ですが
ホークスの勝利と甲子園の福岡県勢の勝利と
どっちが嬉しいですか?
>>553 マスコミの前で選手をディスるのは本当にやめたほうが良い
それが出来ないなら藤本は何も喋らないか、あるいは工藤のマスコミ対応の完コピを目指すぐらいでちょうど良い
今の藤本の取材対応は下の下
あれなら毎日取材拒否のほうがまだマシ
>>560 でもお前監督は工藤と小久保以外なら誰でもいいって言ってたやん
結果がどうあれ2年で終わりだから箔付けに目先の勝ちにこだわってんのかな、1軍監督やって下の監督に戻すなんて楽天方式を取るわけないし
やっぱ藤本のあの発言はありえ無いわ
見ての通りですよって…
甲斐が打たれたときも言えよ
牧原長引きそうだけど周東の続報はまだ出てないよね?
>>556 どう考えても甲斐はフロント案件
甲斐の家族にさ
フロントに生活守って貰ってチームやファンを犠牲にして食べる飯はどんな味がするんだて
記者は聞いて欲しいよ
>>570 牧原は今日から筑後にいるね
周東はまだ分からん
>>561-562 監督代わって優勝逃しても傾向変わらんのがあまりにも不自然だからなぁ…
藤本のコメントは去年からなんかね、フロントもそこまでは操作できまいw
牧原は当分かかりそうだからね
周東は代走専用で残るかじっくり治すか…
【現地情報】
ウォーミングアップが始まりました
#周東佑京 選手は出てきていません。
#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西スポWEBOTTO
>>559 工藤は「(工藤の考えてる)水準以上に達してる捕手なら使う」という起用方針だったイメージ
工藤政権初期は細川、高谷、鶴岡を併用
2016年に甲斐を本格的に一軍で育成するようになりそれに伴い鶴岡の出番が減る
その後細川を放出して以降は甲斐と高谷の2人体制になった
高谷引退後は水準以上が甲斐しか居ないから工藤は甲斐を固定起用するようになった
高谷引退の少し前に海野をドラフトで獲得したしフロントは一貫して「捕手は併用して欲しい」と考えてるように思える
藤本になってから嶺井を獲得したのもそれ
でもオープン戦で嶺井が想像してた以上にいまいちだったので藤本はシーズンでは使ってない
こんな流れでは
長くなったが「甲斐固定起用がフロントの意向」ではないと思う
【現地情報】
エスコンフィールド北海道で雨漏り⁉︎
水滴が落ちてくる天井をスタッフの方が確認しています
#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西スポWEBOTTO
いや選手起用がフロントの意向と考える方がどうかしてるわw
営業的によほどおいしそうな選手なら頼み込んでという事もゼロとは断言できないが
藤本はむしろフロントの意向に逆らってるように見えるガンケルとか有原とか一回は試すだろ普通
>>578 ガンケル有原は二軍成績が微妙だからなあ
今年補強した選手で1軍でまともに使ってんのは
近藤とアストディーヨだけやな
>>578 甲斐の起用が現場の判断て思うなら
マジで両親高卒で知能指数85くらいの出来損ないちゃう?
工藤藤本の九年間の采配起用見たら誰でも現場ではないと分かるで
>>576 こいつ本当に知能低いな
甲斐だけじゃねえよ
育成ヒョロガリ優遇してるのフロントだよアホンダラ
フロントが藤本スケープゴートにしてるのに
藤本必死に叩いてフロントの思い通りの言動してるバカファンよ
ホークス公示
・出場選手登録
#谷川原健太
#sbhawks #鷹フル
【現地情報】
#周東佑京 選手は抹消せず
藤本監督「2、3日でよくなるみたい」
#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西スポWEBOTTO
取り敢えずゴンゾー入れとけみたいな感じか
九スポ(東スポ)ソフトバンク担当@tospo_hawks
周東選手について。
大事には至らず打撲とのことです。
藤本監督も「大丈夫。抹消しないよ。2、3日でよくなるみたいだから」と一安心でした。
>>581 さすがにその理屈は無理がある
フロント判断なら嶺井は取らない
>>584 谷川原 打率.179 出塁率.304 谷川原はセカンドも守ってた記憶が有るが?
2軍から昇格できる成績の選手が、亀しかいない現実
谷川原上げるならついでに海野抹消して代打候補上げればいいのに
と思ったけど期待できる打者いなかったわ
>>587 フロントの内部に派閥があるんやろ
甲斐外したい派閥と固定したい派閥が
本当に甲斐外したいなら森を取ってくるよ
近藤オスナのお金かけてもな
嶺井という本当に中途半端な選手だからな
三森もそうやん
明らかに藤本の言うこととやってることが違う
>>540 ここまで放出された投手が活躍するとなると、マジで捕手のリードも考えないといかんね
メジャーの球場は色々な理由があってイビツな外野フェンスの形状だったりするけど
意図的に変形した外野フェンスやめてほしいわ
エスコンはただの欠陥球場にしか見えない
谷川原は移動してんのかね
午前移動でギリギリ間に合うか
>>591 木曜日の先発に(武田か有原?)を登録するとき、野手1名抹消だろう
谷川原は代走・外野守備固め要員だろう
>>379 そいつらがダメだと判断したから取ったんだろ
エスコンって確かアメリカの施工業者に丸投げで作ってるんじゃなかったっけ?
だからバックネットまで15m問題が生まれた訳だし
日本の風土、気候を熟知してる日本の業者を入れといたほうが良かったと思うね
何でもアメリカ被れでやっちゃうのはどうかなあ…
梅野が酷いから坂本使ってみた結果
坂本 7勝0敗
キャッチャー坂本
4/29 9回無失点
4/28 9回無失点
4/27 9回無失点
4/22 9回無失点
4/19 7回1失点
4/16 1回無失点
4/12 8回1失点
4/08 9回無失点
4/01 4回無失点
65回 防御率0.27
甲斐もはよ卒業しないとね
>>394 高橋純平も上林もトレードに出すべきよ、チーム、環境を変えないとダメ
>>606 これ凄いよな今話題になってるやん大竹も良いキャッチャーに巡り合えた
さすがに今日ミモリ1番はないだろう
と思いたい
1番サトウ2番増田あたりか
>>610 三森
佐藤
近藤
柳田
栗原
増田(リチャード)
中村
今宮
甲斐
こうだぞ
海野は甲斐に憧れって考えで弟子入りしたのが失敗だったと思う、同じ系統なら使われる可能性下がるだけだったし
全くタイプが違うキャッチャーのとこに行くか、晃に弟子入りした栗原みたいに打撃伸ばす方に行っときゃね
>>612 中村晃と増田(リチャード)の打順を逆にしたらいい線言ってる
>>613 相手先発が左打者に弱い左腕
三森は左腕のほうが元々得意
むしろ今日こそ三森1番で文句ないよな
29日の試合で右股関節付近を打撲し途中交代していたソフトバンク・周東の状態について、藤本監督が数日中に実戦復帰できるとの見通しを示した。
「どうもないよ。大丈夫。抹消してないよ。2、3日でよくなるみたいやから」と説明。
続けて「打撲ということやからね。本人も昨日より今日の方が(状態は)いいということなので。安心ですね」と胸をなで下ろした。
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/786588 三森は使うにしても下位やろ
あと嶺井も使ってやらないと今後FAで選手来てくれなくなるぞ
>>612 スタメン
佐藤と三森の打順が逆以外は大正解
テレQ始まったら見る。GAORAは見ん。どうせ胸糞悪いダイジェストからやろし
佐藤1番かちょっと打つと重要な打順に置きたがるな、それで4タコなら干すと
育てるならもう少し気を使えないもんかねえ
>>619 上で甲斐固定起用がフロントの指示とか言ってる人が居たけど
逆に「嶺井も使え、ちゃんと併用しろ」指令がフロントから下りる可能性はあると思うんだよね
アナタの指摘のとおり今後FAで来なくなる選手が増えると思うわ
◆ ソフトバンク
(中)佐藤直
(二)三森
(指)近藤
(右)柳田
(三)栗原
(左)増田
(一)中村晃
(遊)今宮
(捕)甲斐
P. 藤井
◆ 日本ハム
(三)アルカンタラ
(左)松本剛
(一)万波
(指)野村
(捕)マルティネス
(遊)上川畑
(二)谷内
(右)矢澤
(中)五十幡
P. メネズ
>>628 ホークスの一番が右て一体いつぶりよ
有識者さん調べて
こういう打順の発想できん人なんやろなあ
中村
柳田
近藤
栗原
増田
今日はいけそうやね、むしろ藤井はオリ戦頭で使って欲しかった
ハムに主力3人をぶつけた意図が分からん
>>633 1番打者は俊足じゃないとダメ!
2番に長打力のある打者置いてどうするの?
藤本の脳内はこれやからね
大竹は対戦が一周りしてからだろうな
以前 好投してる時に日本代表監督の稲葉さんが初見ではなかなか難しいピッチャー、 メンバー入りも考えるって言ってたから慣れられてからが問題なんだろ
楽しい楽しいやきうの時間だあああああああああ!!!!
ウチでも以前大竹が大活躍したのはシーズン前半だけだったもんな
後半から全く勝てなくなった
でもセリーグじゃ頑張って欲しいわ
外国人バッテリーだったらガルちゃん打てるんじゃない?
佐藤1番やん
たかせんで「藤本だからどうせ⚪︎⚪︎だろうな」みたいに言われてるの当たった試しないな
野球選手とは思えんくらいガリガリすぎる
モデルでも目指してんのか
近ちゃんいっけええええええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
>>672 1.2番は12球団でも1番下じゃないのか?
ビジターは1つ 勝てればいいから まあ 気楽に見られるわ
>>678 5も怪しいだろ
3と4くらいだよ一流は
頼むやで近ちゃん
ハムに忖度はいらんで(´・ω・`)
しゃああああああああああああああああ(´・ω・`)
【本日の審判員】 (吉本班)
PL 白井 一行 (45) [27年目]
1B 梅木 謙一 (34) [13年目]
2B 土山 剛弘 (51) [26年目]
3B 吉本 文弘 (52) [29年目・クルーチーフ] ※責任審判
控え 山本 貴則 (41) [21年目]
>>707 WBCでキューバ代表の捕手やった奴だと
昨日みたいに初回の走塁ミスで流れを悪くして負けかよ
そもそも弱い打線なのにこんなミスばかりしてたら点なんか入らない
近藤ダメだな
ホークス来た途端レベルが落ちた
やっぱホークスってコーチがダメなんだろうな
さあああああああああああああああああああ
誰かの藤井ちゃんやでええええええええええええええ(´・ω・`)
打線弱くないで
調子落としてる野手が数人いるから繋がってないだけよ
指標は上位よ
表と裏で的のデカさがまるで違うな、表は白井の顔が隠れてた
調子良くなくて仕方なくあげたような三森をなんで上位固定なん?
周東、牧原が怪我した今、スタメンは仕方ないにしてもせめて下位やろ
今日は流石に入ってるね
GW祝日に埋まらないなら終わってる球団ってこと
フジモンには三原ノートとマネーボールを100回くらい読んでほしいなあ
三原ノートは門外不出なの?
シュガー使っていくことに異論はないんだけどさ、なんで1番とか上位にするのかね
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
よしよし
ロッテ戦も最初はこうだったのに
甲斐が警戒しすぎて四球で自滅
変化球振らなくなったな
何がきっかけか知らんが開幕の時も振ってた気がするけど。
わからんもんだな
弱点がデータで出てるはずなんだが
何で万波に苦労するかな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ちゃああああああああああああああああ(´・ω・`)
打たないと
栗原今宮甲斐が全力でブレーキ踏んでるからな
藤井は先発に転向してからコントロールが怪しくなったな
甲斐は空振りを狙いたがるから
特定の球種に偏る癖がある
しゃああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
ずっとイン要求してるのに3連続で外になってるのにリード下手もあるかよ
マスオおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
こういうのを甲斐がやれよなブンブン振り回して三振しかせん
頭の位置を変えないような
構えがプロフェッショナルだよね(´・ω・`)
可変審判と違って
2割打てない三森を2番に起用する藤本の監督センスよw
いやあああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>850 構え見ただけでそこらの審判と訳が違うのがわかる
昨年からメネズ居るけど
ホークス打者はほとんど対戦してないね
今宮と柳町は打ってるみたい
さぁ誰かの藤井ちゃん頑張るやでええええええええええええええ(´・ω・`)
1中村
2近藤
3柳田
5佐藤
でいいやん
1.2に大して出塁しない奴置くのマイナスだろ
何でわかんねえの
白井はセルフジャッジするとストライクとってくれないことあるから
気をつけた方が良い
東浜のストレートの信用度とは全然違うなトイレタイム(´・ω・`)
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>879 それはストライクじゃないから取ってくれないだけやで(´・ω・`)
白井はゾーン可変とかありえないくらい狭くとかがないからいいわな、朗希の件で叩かれ過ぎたが
しゃああああああああああああああああ(´・ω・`)
アアァァァアァーーーーーィイイィイッ(´・ω・`)
>>898 スタメンの喜びが溢れていていいじゃないか
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
しゃああああああああああああああああ
これもうわいの藤井ちゃんやろ!(´・ω・`)
3回ぐらいまではいいんだよな
いつも4回くらいから怪しくなってくる
球威あるから問題ない
前回は2回り目に変化球変化球にシフトして自滅してるからね
最初のころの
1周東
2近藤
からめちゃ劣化したよな
1佐藤
2三森
とか
佐藤はまだ調子いいからわかるとして
あの時は楽しかったわ
さぁエビパーティ健太いくっどおおぉぉおぉおおぉぉおぉおおぉぉおぉおおぉぉおぉおおぉぉおぉ(´・ω・`)
健太ああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
このぉーーーーーこのぉーーーーーこぉーのぉーーーーはーーーこぉん(´・ω・`)
甲斐、またフォーム変わってるやん
1軍が調整の場かよ
このまま固定され続けたら史上最低の規定打率だな、0割くんも見える
甲斐3試合ヒットがありませんって…その前も6試合ぐらいノーヒットしてなかったか?
痛いおおぉぉおぉ頑張れえええええええ(´・ω・`)
今宮にしろ甲斐にしろたまにはスタメン外さんといかんな
ぬくぬくとプレーしてる
甲斐無理すんなって。さっさと引っ込めボケカス格好つけんな
柴原も一応首位打者のタイトルとったことあるんだっけ
体格が全く違うんだから城島を参考にするのが間違ってる
22年海野 42打席 .167 0本 4打点 ops.452
23年甲斐 57打席 .158 0本 8打点 ops.407
甲斐より打てないと散々叩かれまくった昨年の海野を下回ってるぞ
mmp
lud20251011102830caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1682754382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓 4
・〓たかせん〓 ★4
・〓たかせん〓 ★4
・〓たかせん〓 ★4
・〓たかせん〓 ★4
・〓たかせん〓 ★4
・〓たかせん〓 ★4
・〓たかせん〓 ★4
・〓たかせん〓 ★4
・〓たかせん〓 ★4
・〓たかせん〓 ★4
・〓たかせん〓 ★4
・〓たかせん〓 Part4
・〓たかせん〓 Part4
・〓たかせん〓 Part.4
・〓たかせん〓 日シリ第5戦 ★4
・〓たかせん〓 日シリ3試合目 ★4
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓