◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663478341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専3
http://2chb.net/r/livebase/1663417009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
あのショートゴロひとつだけでタイムリー1本分の価値ある
札幌ドームでの記憶は全て札幌ドームに残して
新球場へは持ち込まない様にしたいみたいですな
>>12 スーパージャンピングキャッチのアルカンタラに任せろ!
アルカンタラにセギの曲はわかるのよ
なんで昨日谷内にしたし
久しぶりにミギカンタラ見た
でも左でも右でも長打力変わらないのはいいなぁ
ゴロをとって1塁に投げられるようになったのは大きいなあ
>>25 実際ヒッティングマーチはマシーアスだしな
万波もこのユニフォームの間にホームラン打ってくれよ
信二の応援歌かっこいいわー
新しい応援歌いらんから流用してくれ
横浜高校だけですがw
坪井のは上川畑がいいんでない?
ヒットやけど手打ち
ホームランなんてまだまだ先だ(´;ω;`)
片岡奨人が一軍定着できてたら住んだ道内の自治体で坪井のテーマできるんだが
>>39 打撃練習では結構飛距離出してるそうだからなぁ
打順で曲は決めてるんだろうな
応援歌は名曲は流用してもいいじゃないか
>>15 新庄的にもインパクトあったのだろうか…
>>42 試合なると手打ちになってるから
秋季で重点的にやってほしい
というかトライダーG7に戻して欲しい…(´・ω・`)
タイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
神
このまま逃げ切れば気合いの決勝打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ハムの選手とは思えんな
このまま染まらないで欲しいわ
つか、敬三と被る
4番清宮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長年のショート問題がまさか下位指名で解決するとはなあ
打てる守れるショートもいてなんでこんな最下位なのか
>>101 井端はyoutubeで好きなったな
もっと偏屈なタイプだと思ってた
嫁さん呼んで新居は新札幌直結のタワマンでいんじゃね?
今年のドラフトはセカンド候補の田中幹か加藤豪将取ろう
打って守れるショート 神川畑
打てない守れないショート 石井
>>107 しかも打撃に課題とかの評価だったのが走攻守が揃ってた
昨日はサヨナラ打
今日は勝ち越し打
稲葉なみの勝負強さだ
かつては源田も打撃に難ありって言われてたのがあの調子だし社会人ショートってすごいな
石井コロナと怪我ですっかり戻ったな
途中まで悪くなかったのに
石井はしょっぱいなぁ
いつものダメなのに戻りつつある
>>123 井端曰く社会人はストライクコースが広いからプロに行くと打てるようになるらしい
>>124 打ってる印象はあったけど成績はそうでもなかった
>>123 打撃に難ありタイプは我を捨ててシャープな打撃に徹するからプロ向きなんだろうな
結果的に上川畑は長打も増えてるが
石井は両足でリズム取るけどせめて片足に出来ないもんかね
上川畑が御活躍しすぎなので
石井はちょっと拗ねてるんじゃねw
社会人野手全然とらなかったのでどんだけ損したんだろ
やっぱこのユニいいな
黒を入れたアシメ系ユニをエスコン開幕まで新デザインして欲しい
>>142 拗ねるって…お前ろくにスポーツやった事ない発言だな
それでも石井は今期悪くない
中島との「調子保存の法則」やってるだけ
上川畑は社会人時代は中島みたいな打撃スタイルだったのにそれではプロでレギュラー取れないと意識変えたんだろうな
ヤフコメで神川畑は大学でも大活躍だったて見たぞ
小さいから指名されなかったのかな
>>142 そんな程度で拗ねるなら引退してくれ(´・ω・`)
>>151 最後の1年だけ打率が急上昇した
それまで低打率だった
だから確変だと思われてた
>>144 甲冑をイメージしているらしいが普通にカッコいいわね
>>139 ビッグボスに紹介してもらって目を二重にするか
>>146 引退後の生活がどーの言ってる人がいた
まあ確かに大企業ばっかだからな社会人あるとこは
>>155 ああなるほど、安定感の面で流されちゃったのか
>>163 そう
北山と同じ感じ
最後だけ活躍したけどまぐれだろうと
過去の実績で過小評価されてしまった
>>154 新庄にセンターやらされるって事は
野手としての経験値はそれなりに買われてると思う
ずっとこのユニで来年からもやれよwwwwwwwww
>>164 移動したり開閉させたり隙間が多いからな
>>165 ヒメネスは縮むと思ってたからブカブカだったな
>>156 甲冑ねw確かに
めちゃ逞しく見えるのはその所為か
水色はアカンね
このユニに似せたデザインを作って欲しい
>>173 何かあったらセーフティバントやってて
二軍落ちしたら不貞腐れて帰った奴か(´・ω・`)
ポンセ調子良すぎて?力で押す投球になってるのもったいない
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ジ|ャ|ス|ト|ル|ッ|キ|ン|グ|!|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>187 もって5回かなーって飛ばしっぷり
ってあらら
>>173 谷元初登板の時にマウンドの後ろに立って投球練習をじっと見てた貫禄は覚えてる
あー点取られた
緩いたま簡単に弾かれたな
そりゃ要求出来ないわけか
>>194 あとヒメネスと言えばカイロ持ちながら守備
ロッテはハムにだけはしぶといな
5位のチームじゃないだろ
>>201 ちょっとセンターアルカンタラだって見た瞬間に諦めちゃったな
体力的には元気なんだろうけど上手く噛み合わないねポンセ
>>207 存命だったら喜んだろうな…(´・ω・`)
これでアルカンタラクビにしたらマジキ○ガイ采配だな
センターやらせる意味がわからん
>>204 ほんこれ
どうしても外野で出すならレフト
>>216 そういや上川畑一軍に上がってくる前に亡くなったっけ?
石井追いついた!
オリックスのユニフォーム少し今より明るかったんだから金子二塁打記録のとき
>>232 センターに大穴空いてるから投球の幅がどうしても狭まるのよ
>>232 研究というよりは今日のポンセの出来というか
変化球のコントロール悪いのよな
相手投手のロッテ小島は味方投手にいじめられてる説あるから勝てるやろ
センター兼セカンドはショフトじゃなくて何ていうんだろ
8/19 6回3自責点
8/27 ノーノー
9/3 6回3自責点
9/11 6回3自責点
今日も6回3自責点までは粘ってほしい
そもそも
センター重要視してる新庄がアルカンタラをセンターにしてる訳は?
あの忍者ってラーメンだったのか
CMで初めて知った
>>222 アルカンのセンターで思い出すのは
阪神金本の守備、レフトの打球をショートの鳥谷がカバーしてたから
「ショフト」と呼ばれてた
アルカンのカバーを両翼で「レフター」「ライター」の守備するしかないな…
1年間通して意味不明な采配ばっかりだったな
来季もこれだと思うとストレスだなあ
>>234 09年だからまだブルーウェーブの青引きずってた頃だし
今のブランドとカラーは翌々年から
>>244 後ろから見て内野全体の動き勉強しろということかも
それ打ってくれよ
そしてさっきの失敗は隅に置いておけ
>>244 その分だけまだやってないオーダーを組める
阪神金本の同級生から聞いた話
金本は在日なので
大学では目立つとイジメられると思い、3年までは爪を隠していたそうだ
出来るだけ他の選手ともつるまず、1人黙々と鍛えていた
それが4年になったら急にめちゃくちゃ打ち出して、そのままプロ入りしたと
>>247 金本は吉本新喜劇みたいにレフトの壁に激突してたよね
あれ面白かった
>>259 そういうことかなぁ
でも伝えてあげないと外国人のアルカンタラに察しろは厳しいわね
>>264 アルカンタラがセンターになったところから伊藤おかしくなったものなぁ
バックに大穴があるというのは投球に間違いなく影響が出る。そこに打たせられないから。
>>259 それが本当なら助っ人外人を育成というか長期契約が前提になるぞw
>>270 一発貫太くんってアニメあったな(´・ω・`)
防御率いいのに負けが多い投手はビハインドになると本気だすからな
ファイターズは誰も通ったことがない道を行きます
助っ人も育成します
王と長期契約
庭木の剪定をしていてやっと終わった
なんとかきつねダンスに間に合った (´・ω・`)
>>287 長期契約しろとはいわんが
もう外国人もこちらで指導して伸ばさなきゃいけない時代だと思う
あまりにハズレが多いから
地上波でイニング間にCM入らないなんてよほど苦情来るんだな
滝谷が相変わらずクソ可愛い
選手と関係持たないでねw
>>280 十兵衛の守備範囲の凄さはプロに入ってもナンバー1だろうな
送球も常人が投げるより速いし、送球というか走球だけど…
>>298 あと学研ひみつシリーズの野球のひみつにも貫太くん達が出ていた(´・ω・`)
竜ヶ崎雨帰ります
西000 000 - :0
日000 00- :0
降雨コールドゲーム引き分け
上川畑はグラブから右手にボールが移るのが本当に早い
これだけ内野が安定してると
1塁渡辺、二塁荒木、三塁立浪、遊撃井端
いつぞやの中日の安定さに匹敵するかね?
あんだけ腕が前に出たらスイングでも良いと思うがなぁ
>>310 セカンドが確定してないのがなぁ
谷内セカンドで野村サードかなぁ
でもサード野村の守備は( ノД`)
ハーフスイングなんか1/3バット出たらアウトでいい
>>317 守備だけなら佐藤だけど現状打ててないのがなぁ(´・ω・`)
>>280 タツノコプロの制作だったな
たしか ちびまる子ちゃんの時間帯だった
スレッジも4月5月はセカンドゴロ量産マシーンやったなー…
球威はあるんだから
そんなコース狙わずに
もっと気楽に投げればいいのにな
>>319 細川がどこまで伸びるか
清がサード 野村がファーストで行けたらいいね
>>320 タツノコプロと言えば天野喜孝(´・ω・`)
>>321 と言うか年間通してそうだったけど試合終盤の「ここで打ったら負けが勝ちに変わる」場面ではほぼ打ってた
だからあの場面も何かグラスラありそうな予感はしてた
松川なんかに打たれんなよ
打率終わってるのに
こいつもハムだけマンになる気か
ファイターズの捕手陣は基本ピッチャーの球威とか信頼してないから
変化球で打ち損じてくれみたいな配球ばっかで見てくる打線には球数かさんでいく一方
>>321 スレッジは勝負強いんだけど
どうも近所の嫌味なオバサンに顔も髪型もそっくりで、どうも感情移入できんかった
個人的な主観で悪いが…
>>326 シーズン序盤のチャンスはセカンドゴロ併殺だらけだったけど
交流戦辺りからチャンスで打ちまくってたなーと
あとCS第5戦は交代した岩隈からホームラン打って勝負決めたし
>>334 信頼してないんじゃなくてそう言う打ち取り方よりコーナーでみのさん取る方が格好いいと思ってるだけでしょ
えええええええええええええ
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
切り替えろ
プロなんだからミスしたら忘れるくらいがちょうどいい
今川万波
こいつらの舐めた守備は新庄スピリッツだろ呆
雑な守備だったなあ
ポンセガッツポしたのに可哀想に
今川草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
万波の件を考えてもさすがにこれ懲罰じゃなかったらありえんな
鶴の落球、西川のカウント間違い
これも語り継がれちまうかな
ポンセナイスガイだな
稀に見るクソエラーだったのに
ワッショイやっぱ野球っぽくて良いよな
ジンギスカンより好きだわ
>>450 基本北の国からで押せ押せの時はワッショイだよな
それも今回復刻してくれればいいのに
裏で1点取んないとやばいわ
こういう時は早く点とらんと
明日じゃん!キツネダンスデイ!
仕事だから見れないけど(´・ω・`)
今川は悪くないぞ全て石井が悪い
盗塁されたときに上川畑でなく石井が入るのが正解
石井が悪いwwwwwwwww
>>453 それだな
落下地点に入るのが遅かった
足が動いてなかった
もう今の若い世代は新井が悪いのネタも知らないんだな・・・
>>453 いや落ちてくるタイミングに合わせるだろ
俺がいれば、外野の守備は格段に良くなると、言ってたよな監督さん
まあポンセもお〇んぽ出し過ぎだし野手を責められんやろ
>>466 新庄は少しジャンプして余裕を持って取れと教わってる
全く余裕がないから落下地点に入るタイミングが遅すぎた
ポンセが優しくすればするほど今川は涙出るんだろうな
エラーで泣いてるのは岡を思い出した
でも中田がすぐに本塁打打って、出迎えの岡の頭をポン!と叩いて救った事があったな
岩本の外国人訛りでのポンセのマネは今日日のポリコレ基準じゃアウトだな
今川は最近打てていないから守備にも影響でちゃったのかもね
>>456 点が入りそうな空気感が半端ない。
復刻復刻さっさと復刻、しばくぞ!
>>491 島崎俊郎のアダモステも今ならヤバいかもなー
>>509 今川に限って慢心はないと思うが
変な回転かかってて目測とずれたんじゃないのかな
>>493 捕球時に投げる体制がきつい時はトスして代わりに投げて貰ってたよね
ヒルマン呼んできて「シンジラレナーイ」って言ってほしい
そーいや鶴岡と稲田って2006年の時は汎用応援歌だったんよな
だから復刻に出てこない
逆に考えるんだ
また勝ち越しのファイターズ讃歌が聞ける、と(´・ω・`)
今川落球でむしろチームが一丸となってる感じがする
マイナスにはなってなさそう
このユニで酷い外野守備にアホな走塁を見ることになるとは
ほらなぁああああああ
だからバンドしろと・・・
そして三振だろが
というか今の黙って立ってればよんたまだったのでは?
新庄いい加減にしろや
この回は取らなきゃいけない回だっただろ
シーズン通してバレバレだなぁ、サイン解析されてるとしか
3-1だからエンドランは別に普通だが古川に選球眼が無かった
>>541 エンドランのサインかけられてるしゾーンかすめてたらアウトやん
いつも酷いけど今日の采配はかなり酷いな
何一つ当たってない
このチームの盗塁失敗率
とんでもない事になってんじゃね
>>491 清宮の想像モノマネも完全知恵遅れ扱いでアウトすぎ
今のはエンドランでもボールだったら振らなくていい場面ではあったが
>>551 新庄がカスなのはいつものこととしてあそこで振らないって選択ができない古川も大概だわな
>>549 新庄ならここでやるって思われてるんでしょ
井口のエンドランは成功するのに
新庄ときたら、センスねーな
ビッグボスは打者走者の適性関係無くエンドラン敢行するからな
エンドラン失敗率というのがあるなら今年のハムが過去一番だろう
古川がランナーの時と古川が打者の時はエンドランすんなよなー 足遅いわバットにあたらんわでグデグデやろ
サインバレバレって言ってる奴はカウント見てないのか?
ボール球なら四球だぞ
新庄のはもう利敵行為だろう
何かの物語に出てくる無能指揮官みたいだ
当てない選手が悪いとかいいそうだけど、あんなにバレバレでウエスト気味に投げられてたらあたらんって
ほんと新庄の糞采配には反吐がでる
新庄信者はこれでも崇拝すんの?
エンドランだけど思いっきりボール球だからいまのは見送らないとダメ
来季も新庄はマジきついなあ
どうせクソ采配変わらないんだろ
ハムのデータ班は
新庄に進言しないのか
動いてるの逆効果になってるって
サインバレてるとか言ってるやつアホなのか?
・ボール投げて見送られたら四球
・際どいとこ狙って投げるような制球は無い
結果的にボール投げちゃったら古川が振ってくれたってだけの話だろうよ
やりすぎて警戒されまくってるんだから
そりゃ成功率は低くなるだろ
それでも新庄は発達で動かざるをえない
最近つまらなすぎてほとんど見てなかったけど
清宮調子いいから久々試合見たら相変わらずやる気ないプレイばっかだな
意味ないエンドランでわざとチャンス潰すのも相変わらずやし
新庄さすがにキツくなってきた
>>593 エンドランは絶対振れって指示だから
野球知らない人多くね
決め手に欠けるロッテと勝手に自爆してるハム
まさに最下位争い
>>569 エンドランだから振らなきゃってなってしまうのかもなー(´・ω・`)
>>597 だからさカウント見ろよ
3ボールなんだから振らなきゃ四球だったんだよ
古川がバカなだけ
アルカンタラは悪くない
古川が悪い
アルカンタラは悪くない
古川が悪い
アルカンタラは悪くない
古川が悪い
建山「エンドランとか盗塁失敗のアウトは流れが変わる」
とうとう当たり前の事を言えるようになってきたのか
>>590 パチンカスに負けてるって言ってももう少しとか言ってつうじないのと同じだな
>>600 野球知らない人?3ボールからのエンドランは振らなきゃ四球なんですが
>>610 守備のミス
エンドラン失敗
イライラするよ
>>594 そのまま登録抹消で若手お試し枠空けか
1回のミスで来季開幕もあやしくなる
>>593 あんな外に逃げる変化球を3ボールで2ストライクじゃないタイミングで投げるってのは打者が必ず振るって確信してるからだろ
>>613 野球知らない人?
3ボールのエンドランは3ホールでも絶対振れというサインなんだよ
>>574 奇襲攻撃はたまにやるから成功するのであって
デフォルトにすると大体成功しないですわ
落球なんてあったのか…今川…
打点は上げたけど押し出しボール見逃しだったししっかりしてくれ
今のは古川が見逃さないといけない場面だったが
他の局面でも変なエンドラン多すぎ
>>620 エンドランのサインかけられてる以上まず振ることありきの姿勢で臨んでるからあれは手が出るよ
新庄さあ、多少のオーダー変えはいいけど、エンドラン多用だけは許さん 何回チャンスをエンドランでつぶしとんねん
>>621 いやただのノーコンだからだろ
今日の試合頭から見てた?
そもそもそれ見逃されたらただの四球何だけどなんのメリットがあるの?
>>624 え?本気で言ってる?
野球もうちょっと見た方がいいよ他のチームもやってるし
近藤は同じ状態でよく四球になってるよ
新庄の作戦自体が稚拙すぎるんだよ
ランナー出てボール先行してバッティングカウントになったら
エンドランばっかりだから
>>619 あのときにバット振るなら絶対当てなきゃ
アルカンは足遅いからな
>>628 これなんよね
だから3-0とか3-1とかでむやみやたらにエンドランかけるべきじゃない
新庄のエンドランは9割が意味の分からない場面のものだけど
今のはしても問題ない場面のエンドランだろ
>>614 ダメな中どうにか投げてたらタイムリーエラー喰らうわ
エンドランゲッツーだわ
トンキンなら大炎上してる
>>631 うん
近藤は普通にスイングさせてるからね
他球団もあの場面盗塁させてエンドランの指示じゃないからね
一人相撲やってるピッチャー助けてるだけのゴミ采配なんぞ絶対に擁護するべきでない
負けは良いんだけど
物凄いイライラする試合だなコレ
ストレス貯まる
>>634 あのコース当てんのしんどいって
エンドランなんか乱発する作戦じゃないよ
タイムリーエラー
エンドランミス
ことごとく流れを手放していくスタイル
カウント的にストレートでストライク取りにくると呼んでのエンドランだから外に逃げるカットボール投げられてる地点で監督の読み負け
古川はまだ一軍の経験も少ないし、今年1年はトライアウトだと思って頑張ってもらえればOK
>>629 逆にランナー走らせてればランナーはセーフだったろうってパターンもあるから勘が悪いというか(´・ω・`)
>>643 エンドランはバッターは振れのサイン
2アウトフルカウントのランナーの走り出しは普通の采配だけどエンドランが普通じゃない
新庄がアホ
キタ━━ヽ(≧∀≦)|サ|ク|ッ|と|ゲ|ッ|ツ|ー|一|丁|あ|が|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>654 見逃せばいいだけなんだけどバカなのかな?
>>651 パドック入りたくないの首ふりじゃないのか
投げるのが嫌で
>>674 と言うかハムにいた頃からゲッツー多かったやん
レアード不調
年俸下がる
ハムでは馴染み
とりあえず獲得とかあると思っている
150kmはそうそう痛打されんから
もっと適当に投げれ
>>678 敵に回ってからはここぞで打つイメージだったけどなぁ
>>681 王をクビにして代わりがレアードか(´・ω・`)
レアードは楽天か巨人辺り取るんじゃないかと思ってる
wwwwwwwwwwwwwww今川wwwwwwwwwwwwwwww
ポンセが一番嬉しそうやん、今川これで吹っ切ってくれれば
ポンセいいやつだなあ、こういう外人は来年も残したくなる
5回2自責点なら球数多めだけどだいたい普段のポンセ
>>688 微妙な外国人選手獲得と言えばオリックス(´・ω・`)
東京の地下鉄冠水
新幹線明日運休
世間は台風騒ぎなのにここは平和
>>687 レアードなら今季で切られるだろうウイーラーの方が必死にやると思うよ
鎌ヶ谷のハム戦の中継見てると全力疾走だし
>>719 クララが立ったみたいに言うなし(´・ω・`)
これからずっと今川にフライ飛んだら「ああー!」ってスタンドから声飛ぶんだろうか
>>722 地下鉄にキツネ出て札ドにクマ出て
試されまくってるよ
>>724 ああいうエラーが怒ってくれた方が気が楽じゃないの
>>691 そろそろ日本人登録になるんだっけ…?
代打要員にならんかなぁ?
>>724 下柳の珍プレー動画は年2くらいで見たくなるw
>>724 マウンドで明日の予告先発を知りそう(´・ω・`)
>>725 ウィーラー切られても日ハムは獲らない気がする(´・ω・`)
こうやって大したことないピッチャー打ちあぐねるのホント嫌い
>>491 坂本が許されるんだからポリコレなんて無視しても何の問題もない
>>759 ウィーラーいいやつだけど自分の美意識からも外れるわ
流れが完全にロッテだな
そりゃこんだけやらかしてたら仕方ないが
石井が打っても大宮気に入らないw
「チャンスで打てと」
おおおおおおお石井よ肝心なとき打てや、バカタレこの
今川神川畑とそれなりに当たり引いたから今までの高卒ホルホル路線見直すかもな
>>769 これだけやらかしてるのにまだ同点というのが信じられない
>>759 ウィーラー、喜んできつねダンス踊りそうだけどな…
もちろん実力が前提だけど、全力プレーの外人は今のハム方針は合致してると思うよ
中田と西川を出したのみると。
>>782 きつねダンスとかそういうの全然要らない
中途半端なバッピの投げ合いって試合としてはホントゴミ
客も「あー昨日の試合にすりゃ良かった」と後悔してるだろうな
近藤アナ、両者譲らずじゃないだろ
譲り合ってゴミの様な試合だ
今川のあれがなければ一応ポンセ勝ちの権利ついてたのになー
>>795 昨日のチケットが完売したから今日を購入したって人もいそう(´・ω・`)
さっきの津波情報は台湾の地震か?
昨日のよりMでかそうだが大丈夫か
>>804 今川いろんな面でもう少し落ち着いたほうがいいかもな
>>810 まだ叶えてない夢はあるだろ、自らが主軸に入ってチームを優勝に導くという夢は持っているはずだ。
ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!
荒れてるけどちょいちょいコースには決まってるから何とか試合は作れてる感じ
岩本と言えばプロ野球選手の隠し芸大会みたいな番組で
金村と建山を道連れに山本リンダのコスプレしていたのくらいしか憶えてない
1000三振誰でしょうクイズの選択肢にミツオとかどんな嫌味ですか
123キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
てかロッテ打線もなかなか酷いな
楽天だったらとっくに10点くらい取ってるぞ
>>807 うっかりデキ婚でもすりゃいんじゃないかな
>>842 まさかの滝谷さんとだったりしたら大変な騒ぎになるね
>>844 Who let the dogs outをハム専民の1人がそう聞き取った
ポンセ今川に優しく声かけてると見せかけてHR打たないと殺すぞとか言ってたらどうしよう
小谷野と言えば交流戦の甲子園球場での決勝ホームラン(´・ω・`)
飯山と言えば9回裏劣勢からの奇跡の同点3ラン(´・ω・`)
今川はあんな表情になってる様では打てんよ
開き直らんと
今川も万波も
いまだに毎試合一回は
低めのクソボールを振って三振
今川にやって欲しかったバッティングを谷内がやってくれたから優勝
谷内は山田が台頭しなけりゃ
田中ヒロの後釜だったし、実力はあるんだろうな
来季は
1神川畑
2谷内
3まつご
4ウィンタース
5近藤
6野村
7清
8今川
9梅or古川
これでいけ
大谷の球速記録はそれ自体より松田のリアクションしか印象にない
>>900 松田のリアクションと言えばタダノボール投げられた時だなあ
松田はいろいろ嫌いではないw
>>908 今川落球の後崩れなかったのはさすがだな
>>911 松田に関したらこっちからしたら絶体絶命の一打勝ち越されるピンチで打ち上げて「あー!!!」って顔しながら走り出す奴が好き
>>911 ワイはマシーアスのレフト前バントヒットを思い出すんや…(´・ω・`)
ロドリゲスは望月のフォームを真似して投げたら170km出るんじゃね
ロドリの防御率がいいのは
ランナー出しても
次のピッチャーがシャットアウトしてくれてるからだもんな(´・ω・`)
気持ち的には大差で負けてる感じなんだけど
まだ同点なんだな
来季は
1神川畑
2清宮
3まつご
4野村
5近藤
6今川
7万波
8中島
9梅or清水
これでいけ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
いいねいいね
ロッテは小島に勝ちつけようとして負けて欲しい
>>919 そう
八木対プブの試合
次の日にブルガリアから稲葉がホームラン打ったりズレータが金村を殴ったりしていた(´・ω・`)
>>914 松田のお家芸といえば
見逃がせば満塁押し出しという場面でのダボハゼだろう
なんだそのタイム
意味ないことすんなどうせダメなんだから
>>914 それと同時にたかせんではきっと死ぬほど叩かれてんだろうなと想像してちょっと気の毒になる
>>928 お前が今川叩きたくて今日叩くチャンスが来て嬉しいだけだろ
>>931 松田のたかせんでの叩かれ方は
ハム専での大田のダボハゼの叩かれ方と同じ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ジ|ャ|ス|ト|ル|ッ|キ|ン|グ|!|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
だから賛歌流すタイミングそこじゃないだろそこはGOGOだろ
ロドリゲスは
どうせまたブクブクに肥えて春に現れるんだぞ
GOGOファイターズは歌手と球団のトラブルで使わなくなったのでは
>>943 ファイターズ讃歌は5回表終了時に闘将会が吹いてたな(´・ω・`)
>>954 あのダミ声はGo!Go!ファイターズなら合うんだけどなぁ
賛歌には合わない
大泉洋なら合うんだけどなぁ
>>956 あったな、そして速水けんたろうの賛歌はヒロイン後だった
>>959 大泉は個人的にあんまり好きじゃないんや・・・
>>968 交流戦時は阪神ファンも叫んでたな(´・ω・`)
>>971 ただ金子智也もNORDも何か違う感じなのよなぁ
トライプレインの歌詞ひどい歌はいつの間にか完全消滅したな
mmp
lud20251005025502caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663478341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専6
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専
・ハム専3
・ハム専6
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専8
・ハム専4
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専6
・ハム専5
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専8
・ハム専4
・ハム専
・ハム専3
・ハム専5
・ハム専
・ハム専8
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専
・ハム専4
・ハム専8
・ハム専9
・ハム専2