なんかいつもより腹が立たない負け試合だったなあ 
 マキ様が最後打ってくれたのが大きい 
 笠谷尾形の投球もすばらしかった 
 和田(41) 最高149㎞ 
 大竹(27) 最高143㎞ 
 ま、結局はメジャー行きたがりのエース様が女房が居ないからか知らんが逃げたのが全ての日だったし 
 まあしょうがない 
 大竹先発させてる時点で確率低いし 
 そうか?柳町今宮のエンドランゲッツとかかなりムカついたが 
 松本先発させてた方が良かった 
 元は5番手だったんだから戻したら良いのに 
 前スレから転載 
 
 982 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d167-Tq9d [14.12.48.194])[sage] 2022/07/07(木) 21:29:06.44 ID:KJRbJ+wi0 
 >>975 
 川上哲治、秋山幸二、松中信彦、伊東勤、村上宗隆 
 
 パッと思い付いた熊本出身、確かに頑固というかクセがすごい 
 
 
 熊本民ワイが把握してる県出身のプロ野球選手は他にも前田智徳や荒木雅博らが居る 
 もっと昔なら江藤慎一 
 打者に有名選手が多い 
 そして確かにクセが強い 
 
 投手はホークス馬原、オリ野田、阪神遠山、ヤクルト松岡とか   大竹先発はフジモンもレイがペイド専と認めたようもんだからな、可能な限り福岡で投げさせるんだろう 
 >>19 
 まあまあ、今日は最後に打ったんで 
 なんとかかんべんしてくださいw   大竹は出すべきだな 
 本人の為にもチームの為にも 
 デメリットは全く無いはず 
 プライド高そうだからセリーグ球団と1:1のトレード、別に今オフでもいい 
 ちょっとホークスでは伸びしろ感じない 
 >>20 
 経験の差かな 
 でも笠谷も下で投げたらあっさりで 
 やることないんだよねえ   2点差で中村 亮太の実験するか、普通 
 笠谷をもう1回くらい投げさせれば勝敗どうなってかわからんよな 
 >>14 
 和風の濃い顔が並ぶ中で馬原って熊本なのに何であんな洋風イケメンなんだろう   岸がヒロインで直々にマキ様のおかげって言ってたからな 
 中村も笠谷と同じ様に顔に出てたね 
 あれ治さないと大成しない 
 頑張って欲しいね 
 笠谷は治らない 
 今日は岸にボコボコにされただけの試合だった 
 誰が投げても負てけた試合でいろいろ試せたから実質勝利だわ 
 >>24 
 メンタルの差でしょ 
 笠谷はテンパってるのすぐ分かる 
 1軍の選手なら飲んで掛かられる   大竹はいうほど悪くなかっただろ 
 周東のエラーがなかったら1失点だったやん 
 >>32 
 なのかなあ…… 
 経験積んでどうなるか見るしかないかな   >>33 
 2巡目は保たないw 
 だから谷間投手 
 首脳陣もブルペンデー言う位信用がない   ひげもっとさんもまさか今の子にブルペンデー言って 
 悔しさを出させるとか思ってないよね? 
 大竹はホント惜しいよ 
 あのエース級との投げ合いに勝ってた頃のようにならないかなー 
 ムエンゴになって以降勝てないよなー 
 >>34 
 勿体ないよね 
 いい球投げるのに 
 だから工藤もそうだったように皆期待しちゃう 
 でも1軍だとランナー背負ったら豹変するの繰り返し   >>37 
 いやほんと大竹はあの頃の投球できるやろなんでせんのといつも思う   育成投手は大関レベルで先発できる人材だけ上げてくれよ 
 
 敗戦処理すらできない中継ぎ抱えすぎ 
 >>37 
 山本由伸とムエンゴ対決したりしてたのにね   >>40 
 慣れられたら即効通用しなくなる投手の典型 
 球威がなさ過ぎる   大竹はわだくんを目指すのではなく 
 グーリンを目指すべきだと思う 
 >>23 
 代償ありで大竹ほしがるチームなんかないでしょ 
 制球よくないし緩急使おうにもそもそもスピードがない 
 無償トレードくらいかな   >>42 
 大関も支配下2年目だぞw 
 ロッテとの練習試合で炎上してボロカスだった 
 それを乗り越えての今   【ソフトバンク】藤本博史監督「岸に完敗やね」ベンチ外のモイネロは首の寝違え…一問一答 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/27c15542094bf7419fb2a22150317be2955a95d3 
 ―先発の大竹耕 
 
 「最初から飛ばしていてね。3回で5キロスピードが落ちてたんでね。4回どうしようかと言ってるところで、ヒット、死球ということで代えたけど。今日は全員で行くと言ってたからね。4回頭から(次の投手)でも良かったかなと。そこは僕の反省点です」 
 
 ―笠谷、尾形が好投 
 
 「いい投球をした笠谷とか松本もいい投球してくれたし。中村亮太は今日初めての登板で緊張もあったのか、球も少し高かったかなと。そこは渡辺陸も2軍でバッテリー組んでるんだから、もっと低く低くとか、ジェスチャーもほしかったかな。ここはバッテリー若いんでね。これからの材料として、しっかりやっていけるようにしてくれたらいいと思います」   >>51 
 ―悔しさをバネにして 
 
 「これで負けたで終わるんじゃなくて、投手もその日その日によって体調とかもあるんだから。高めに来てるなと思ったらもっと自分が低めに構えてあげるとかね。低く低くとジェスチャーするとか、そういうのがもっと必要かな。そこはまだ勉強中なんでね。打つ方は今日も1本ヒット出てるし、全く問題ないんですけど、捕手としての送球もそうだし。全然慌てなくていいところで、ワンバウンドとかね。これから練習していくしかないですよね」 
 
 ―モイネロがベンチ外 
 
 「首の寝違えです。投げるところなかったけどね。そんな長くかかることないと思いますよ」 
 
 ―復帰までどれくらい 
 
 「明日次第。今日はもう帰ってるので」 
 
 ―この状況で楽天に1勝1敗は悪くない 
 
 「十分ですよ。この遠征3勝1敗で来れたんですから。そんなに悲観することはないし、明日から日本ハムのいい投手が来ますけど、そこでまたしっかりと戦うだけです」   >>47 
 済々黌→早大ブランドは大切にしてほしいが...   一回ダメになった投手がマジで復活しないな 
 
 コーチ陣も責任あるだろ 
 >>26 
 洋風イケメン馬原で思い出したが 
 和風男前の鷹→燕の山中さんも熊本人だったなw   倉野と久保が消えて下からいい投手が供給されなくなった 
 >>40 
 最初好投してたころ代表チームのコーチが視察で大竹を初見なら面白いと言ってたから 
 裏を返せば慣れられたら通用しないんだろ 
 社会人ならトーナメントだからいけるんじゃね   モイモイは前にも寝違えてなかったか 
 寝相悪いんだなw 
 >>53 
 それなら早めに見切りをつけてアマの指導者になればいい 
 プロでは無理だろ   「寝違え」を額面通りには受け取らないほうがいいのかも 
 >>25 
 楽天如きの打線と思って出したのでしょうね。 
 
 中村亮太を藤本監督は。   大竹での負けはコロナ禍の代償でしゃあないからダメージ少ないわ 
 >>60 
 ホークスは戦力外とか引退した選手を球団職員で雇うけど、大竹はフロント側を見込まれてだろうな 
 佐藤宏樹も高校は進学校   どうせ負けたとは思うけどせっかく7回表までで0-2だったのならもう少しまともな投手で食らいついて欲しかった 
 
 あそこで一軍初登板の中村亮太はダメだろ 
 2点差で試合捨てたらダメ 
 とはいえ 今は中継ぎも藤井、かやまいないから やむなしの面はあるよね 
 ガルビスも寝違えてたよ 
 まあこいつの場合は「で?」って話だが 
 岸があの内容だとマトモな投手をつぎ込んでも 
 岸に続投されて点は取れないままだった 
 明日からホーム三連休 
 計算できる中継投手は温存しておきたいと考えてもおかしくない 
 松田なんて出してたら勝てるものも勝てんな 
 そろそろ落としてくれ 
 >>72 
 ピザクックは一軍です 
 それがソフトバンクホークス   松田スタメンの日の勝率えぎぃ 
 岸に相性良いんじゃなかったの? 
 育成ではプロの捕手は無理 
 海野九鬼メインで渡邉一塁な 
 >>78 
 九鬼海野なら5回無失点かな 
 だからどうしたて話だが   三打席目に右の代打出された時点で察してほしいな 
 キャバクラスターやら牽制死やらもういろいろやばいよ松田 
 >>54 
 コーチは魔法使いじゃないんだから当たり前だろ 
 本人が全てだぞ   そっか大竹はもうダメか… 
 
 寝違えは腕の筋肉の使い過ぎでなるよ 
 ソースは前日、12kgの1歳児を抱っこで徒歩5分の保育園に送り迎えしてて、寝違えて翌日朝イチで整体に駆け込んだワイ 
 どんな選手も最後には叩かれるんだね 
 恐ろしいところだよここは 
 >>83 
 栗原批判は見たことねえが 
 周東のエラー吹いたわ 
 あの打球ホームでアウトにしようとでも思ったんかいな   >>67 
 でも済々黌ってなんか微妙じゃね? 
 一学年400人もいて東大2人医学部15人だとタダの自称進   >>85 
 九州てそんなもんやろ 
 東大よりも九州大学の方が価値は上なんやろ   やっぱり筑後なんてド田舎に作った弊害だろうけど、 
 それでも今は野球のことしか 
 やってられないはずなのに 
 風間はプロ不適格だったか・・・ 
 明日楽天の新人Pが先発か 
 イースタン防御率が9試合で1点台 
 大竹は3.65だったかな 
 なんで昨日休みで今日やったんだろ? 
 昨日やって今日休みだったらゆっくり福岡に帰れたのに 
 >>90 
 楽天の主催ゲームやし一昨日弘前で翌日仙台はけっこうしんどいからでは?   >>87 
 そのドラ1との2枚看板を育成指名、そして実績無しの同期を5位指名したら投げもせずにトミージョン、これが去年のホークスのドラフト   ドラフトってたまたま野球やってるだけの将来グループの営業マンに相応しそうな人事採用なんじゃね? 
 今日と前回の大竹登板の投球じっくり見た人おる? 
 数年前1軍で前半戦無双してたころと何がちゃうの? 
 ストレートの速さなら今のほうがちょっと早くない? 
 大関だってその施設利用してここまできてんだろうし、全ては意識の問題っしょ、施設は豪華に越したことはないよ、本指名組はちやほやされて勘違いしてるうちに努力型育成選手に抜かれるのはそれはそれでしゃーない、実際育成わんさか獲ってカバーしてる 
 >>95 
 そもそも勝ち目の薄い時ばっかりスタメンのような   松田スタメン試合 
 3/25 勝 3/26 勝 3/29 勝 
 
 4/6 負 4/7 勝4/9 分4/10 負4/12 負 4/20 負 4/21 負 
 4/26 勝 
 
 5/4 勝 5/18 勝 5/24 負 5/26 負 
 
 6/11 負 6/12 負 6/21 負 
 
 7/7 負 
 
 7勝11敗1分 .389 
 松田スタメン試合だとリーグ最下位レベルまで弱くなりまぁす 
 >>本指名組はちやほやされて勘違いしてるうちに 
 
 多分これが今のホークスの問題点だと思うんだよなあ。育成組はまずは支配下になるという強い目の前の 
 とっくみやすい目標がある。下手すりゃ3年で首になるんだし。 
 でも本指名組の目標は1軍出場。これが近年のホークスでは至難の業。壁がたかすぎる。 
 で、2軍3軍で他の育成組と一緒にプレーしていくうちに競争に勝てず・・・だろう。 
 いっそのこと本指名はその年のアマナンバー1,2ぐらいだけと、超高校級の選手のみであと全部育成でいいのでは? 
 中村亮太はよくなかったけど 
 そもそもどんなピッチングするか見たくてつかったんじゃね 
 一軍に残るとしても負け試合のイニング埋める仕事を笠谷と二人でこなす感じかな 
 >>97 
 もうドラフト上位で投手はいらない 
 じっくり身体作りってやってる間に遊んでしまう   というか本来なら高給取りの千賀が投げる日と違うんかったんかい?! 
 千賀登板回避でファンからは何も言われず、代わりに低給の選手が投げさせられてファンにボロカス言われるって変な世界やな。 
 >>104 
 千賀も悪いけど後がない大竹が2回もチャンス貰ったのに両方潰したのはなぁ   中村晃はこの間のタイムリーでオールスターまでスタメン確定かな 
 >>104 
 ほんこれ 
 エース候補様()は候補止まりなのにいい身分ですなあ   マッチもたまには使ってあげないと雰囲気悪くするんだろうか? 
 風間とかいうゴミのせいでチームに不協和音が走ったな 
 何でオフに息抜きしただけの風間を叩いてるんだ? 
 おっさんから見たら叩いてる理由が全くわからんけどどういう層が叩いてるの? 
 >>111 
 叩いているのは1ホークスファン以外、2ゲイファン、3腐女子ファン、4ホークスファンだけど無職だったり会社でつらいめにあっている人たち   >>20 
 去年笠谷は2回QSしてそれでもクソなのに松本はガチの0やぞ   大竹はほんともうだめって感じしたな 
 なんというか数字以上にだめな投球内容だった 
 ポテンシャルを120%活かした投球なだけに 
 もう上がり目がないように見えたよ 
 >>116 
 球団がプライベートの話だからコメントしないって言ってるからオフだぞ   >>13 
 松本は全部中途半端伸び代も感じられん 
 今からでも遅くないから野手挑戦してほしい   まぁ大事な試合落とすことにはなったけど 
 大竹、中村を今後見ないで済むと思ったら意味のない試合ではなかったかな 
 松田このまま聖域が続くなら 
 今までの貢献度のプラマイが0になっちゃうよ。。。 
 >>119 
 オフっていうとオフシーズンのことだと 
 つい思っちゃうんだよね 
 そういやそういうのもオフだったね   大竹は一にも二にもコントロールが甘くなってるのが拙い 
 今日も打たれてる球は真ん中付近に行ってしまった失投ばかり 
 球速上がってると言っても140kmちょいだとコース高さが甘いと打ちごろの速さでしかないんだから逆に退化してんのよ 
 速度は捨ててでも低目に集める技術を磨かないとどもならん 手本は和田じゃなくヤク石川 
 >>122 
 松田スタメンって開幕戦以外全敗してない? 
 もうスタメンに名前あると嫌な予感しかしない   中村とかいうゴミp何で慌てて支配下にしたんや? 
 何か闇が深そう 
 >>111 
 実績ゼロの高卒ルーキーでリハビリ中のやつにオフなんて無いよ 
 逆にこのヤバさ情けなさに気付いてないのにびっくりだよw   >>124 
 なるほど、そういうことか>大竹 
 ヤクルト石川なんて全盛期でもストレートが145キロいくかいかないかだったのにな。 
 しかも今でも普通にローテ守っている。 
 和田もヤクルト石川も特殊なフォームで腕の出どころが見にくいっていう特徴があるけど 
 大竹はどうなんだろうか? 
 あくまでも大竹は3年前の自分を目指せばいいだけじゃ?   とはいえ3年前の大竹の映像を見ても今年とあんまり変わらん気がw 
 
 
 
   中村を支配下にするぐらいなら重田のほうがよかったんじゃないか? 
 重田は先発も中継ぎもいけるし 
 >>129 
 大竹がいい頃って 
 ストレートでガン詰まりさせてたからな。 
 フォームとか間が関係してたっぽいが。   石川にはあのシンカーがあるじゃん 
 大竹は変化球全部しょぼいんだもん 
 昨日スライダーとチェンジアップで一度も空振りとれなかったんじゃない? 
 大竹には決め球が1つもないコントロールもない球威もない何もない。 
 ま、今日の最大の敗因はシュウトンのエラーですばい 
 あそこ0点で抑えてたら大竹も少し延命出来たかも 
 コロナ禍の状況でビジター遠征して3勝1敗 
 よく頑張ってるわ 
 土日はGW以来の福岡ドームに行くぜ 
 全盛期見てきたけど 
 直球以外は別にさほど変わってないな。 
 ようはピッチトンネルと制球で 
 細かく動かしてゴロ打たせる投手やった。 
 今の課題はストレートで 
 空振りが取れないところ、 
 勝負所で甘めに入るところ。 
 今日もアウトの内容は 
 殆どボテボテのゴロやったし 
 別に悪くはなかった。 
 フジモンが次チャンスやるかどうかは 
 ともかくとして 
 もう井納レベルで使えないって程でも無さそう。 
 投手はいいから藤本の采配なんとかしろ 
 エンドラン失敗してツーアウト見たくない 
 失敗してんじゃねえよ 
 風間は肉食系男子で将来性あるね、野球頑張ってたら もっとレベル高い女の子寄ってくる。 
 反省しなくていいよ。 
 コロナ禍で主力が大量離脱してしかも好調だった西武と2位の楽天に両方ビジターでトータル3勝1敗 
 上々の結果やね 
 
 今日からは6試合ホームだけどコロナ主力大量離脱だけは条件が変わらないし、何とかイーブンで切り抜けてほしいね 
 4勝2敗なら相当良い結果だと言える 
 >>137 
 周東の内野守備てマジでオワットウよ 
 宮本慎也の高校二年の夏の甲子園決勝 
 深瀬の怪我でスタメンで不慣れなサードの守備よりも下手やわ 
 捕球姿勢マジで外野手やでこいつ 
 西川の時点でイン構えた時点で前を意識しとけや 
 あれホームでアウト出来ないサードってプロにおってはいかんわ 
 高校二年の宮本慎也以下やん周東 
 宮本があんな守備したら三年にしばかれるわ   >>142 
 むしろ甲斐離脱で戦力アップしてるんだが 
 今勝っておかないと相当厳しいで 
 まあ今年のパリーグには価値はないが   三森も高校二年の宮本以下やな 
 今宮も高校三年の宮本以下やな守備は 
 どうなってるのホークスは 
 鳥越いねえから 
 凄え時代になったもんや 
 高校二年の松山の方が今の三森よりも実力上 
 フロントと首脳陣はオフにヤクルトに研修にいかせるといい、「違い」を学ぶべき 
 風間とかいうゴミのせいでチームに不協和音が走ったな 
 >>147 
 育成でしょ 
 チーム腐敗させてるのは育成どもや 
 そりゃ中村川崎も病気になるわ 
 ファンですら頭おかしくなりそうや   >>146 
 オーナー無能 
 フロント無能 
 監督木偶 
 正捕手無能 
 スカウトキックバック? 
 広報無能 
 ファンキチガイ 
 これが日本の恥ちゃう? 
 身売り以外無理や   昨日はプルペンデーでの時点で察してたし松田がスタメンで更に負けの確率アップw 
 
 
 文句があるなら痛い痛い病でローテ飛ばした自称エース様に言うんだな 
 >>150 
 千賀でも負けてたで 
 自称エースて爆笑 
 千賀にエースの自覚なんて皆無やろ 
 まさに育成や   >>151 
 マジでさっさとメジャー行ってくれ 
 メジャーで思う存分スピードガンコンテストしてストガイしてくれ 
 育成の相棒も一緒にな 
 これで民度も   俺も周東のエラーでみるのやめた 
 あんな重要な場面でエラーしたら負けるよね 
 >>151 
 来季はマイナー契約だろうから、メジャーに上がりたいと言うだろう   中村晃と松田を同時にスタメンにするのはやめて欲しい 
 昔はすごかったんだろうが今の2人は単なる打線の穴 
 
 本当なら2人とも若手に入れ替えて将来を見据えた育成をして欲しいがどうしても使わないとダメと言うのならせめてスタメンは片方だけにしてくれ 
 鷹ガールにキャーキャー言われる上林や栗原や坂東にはそういう話が微塵も出ないのに、風間レベルが醜聞晒すのも変な話 
 渡邊育ったら甲斐とかベンチになるな 
 すごい身長あるやん 
 体重も100キロ近くにしたら体は完璧だな 
 坂東じゃなくて板東 
 渡邊じゃなくて渡邉 
 いい加減ちゃんと覚えろよ 
 渡邊と渡邉の書き分けは 
 斉藤シリーズの次くらいにめんどくさい 
 >>159 
 個人的にだが… 
 
 板東の誤字はイラッとくるけど 
 渡邉の誤字は細かすぎでは? 
 
 ってなるんだがどうしてなんだろ   >>163 
 同感やな、板と坂は明らかに違う意味の言葉やけど… 
 辺はよう分からんw   坂東勇吾とか普通に変換できんやん 
 意味が通じれば別にいいわ 
 世の中には自分の規範に外れると 
 怒る人種がいるからね 
 ネットは「誰でも」平等に書き込めるから 
 明石や松田が未だにスタメンで出てるの見たら 
 内川も戻りたいと思うだろうな。 
 
 二人の成績で出られるなら内川も間違いなく出番あるし 
 下手すりゃ固定される。 
 もうみんな気付いて欲しい 
 キチガイは総じてageている奴 
 プロ野球にイケメンガーとかいう風潮持ち込むのダメだな。韓国みたいで気持ち悪いし 
 六大学、東都、大阪桐蔭智辯和歌山のデブかガチムチ獲れ 
 邉、邉、斉、斎、齋、齊は明治の一斉名字化の時に役所の担当が学がなくて字の種類が増えたという説 
 鶴の字なんかも左が寉のパターンもあるんだよね 
 地道に努力してる奴報われて欲しいな 
 夜も筋トレしてる育成の奴とかいるかな 
 マッスルシェイク作って差し入れしてやりたいわ 
 身体デカくなる奴は期待だな 
 女に腰ばっか振ってるドラ1のカス共笑ってやれ 
 高となんか使い分ける気起きないわ 
 大体高のほうで変換してる 
 高田とかもホントは田だっけ? 
 >>175 
 高谷と高田ははしごの髙、後は純平も髙橋 
 
 礼はノーマルの高橋   ワンナイトはドラフトの記事で親に野球だけしろと教わったというからやっぱりかとしか思えない。 
 中村を投げさせなきゃ試合になってたけどね昨日も 
 なんやねんフジモン 
 契約金で満足するような選手は大成しない 
 もっとガツガツ行って欲しいね 
 チャットウッドをさっさと切って黒瀬を支配下にしてくれ 
 内川相当我慢強く使ったと思うよ? 
 王会長がスタンバって花束渡すの待ってたあたりから察して欲しい 
 田舎の強豪チームはやんちゃしまくるって元巨人の水野が言ってたね 
 >>169 
 ファームの試合で内川出てたから見たけど 
 酷いってもんじゃないぞ 
 今の松田レベル2人は要らない   六本木ないしフライデーいないからな 
 たれ込みはあるけど 
 酷い別れかたしたんだろう自業自得 
 >>179 
 言われた通り野球だけやってればよかったのに  
 女に走ってるからもう先は見えたね・ 
 ゴールがドラ1指名で契約金ゲットだったんだろう   自分に引導を渡すて厳しいよね 
 最近の選手はなかなか辞められない 
 王さんとか本音はもっとやりたかったと思うよ 
 変換に手間取る旧字体なんか使ってられるかい 
 神経質にも程がある 
 【#タマスタ筑後 発】 
 新型コロナウイルスの陽性判定を受けていた #野村勇 内野手、#藤井皓哉 投手が今日からリハビリ組に合流‼ 
 
 また腰痛で出場選手登録を抹消されていた #明石健志 内野手も今日からリハビリ組に合流です‼ 
 会長は通算打率3割切りそうなとこで引退したんかな、最終年30本打っててOPSにすると.8超えてるし、今なら普通にやってるかも 
 OPSは通算が1超えてる 
 >>173 
 すまん、最初のナベふたつ何が違うん? 
 俺の目が悪いだけかもしれんが…   ネットがない昭和平成初期も野球選手の女問題はあったでしょう 
 拡散されないだけで 
 売春したくせにカネ払われないから警察に駆け込むのが女 
 >>189 
 この二人は早く戻ってほしい 
 甲斐さんはごゆっくりと   #グラシアル 選手もリハビリ組に合流しています‼ 
 
 #sbhawks #鷹フル #ホークス 
 いさみちゃんは症状ありだったからしばらくかかるかもしれんね 
 甲斐さんがファームでバッティングの調子を取り戻すまで1軍にあがってきませんように 
 
 って書いていて昨日の七夕の短冊に書いとけばよかったと思ったw 
 打線に1人は外国人欲しいよな 
 グラかデスの調子メーター見えると良いのだがね 
 >>133 
 相変わらずズレてるね君ってw 
 石川がこれだけやれてるのはコントロールの良さとタイミングをズラしたり狙い球を絞らせない投球術の上手さだよ 
 石川のシンカーも大竹のチェンジアップも大差無い、どこで使いどのコースに投げきるかで決め球にも棒球にもなるってだけ 
 左で球威の無さが共通してんだからどう見ても一番の手本だよ   >>205 
 コントロールも変化球も両方重要に決まってるだろ… 
 なんだこいつ   投手いないにしても支配下枠使うほどの価値あったんか?中村 
 >>206 
 どこをどう読んだらコントロールも変化球も重要じゃないってなるんだよ 
 読解力もポンコツかよw   甲斐がいなくなったら初回失点率が下がっていて助かる 
 帰宅後に負けているところばかり見せられて地味にストレスだったわ 
 あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー 
 負ーけたーーーーーーーーーーーーーーーーーおまんこおまんこ 
 おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ 
 おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ 
 おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ 
 おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ 
 おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ 
 おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ 
 おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ 
 おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ 
 おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ 
 おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ 
 おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ 
 おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ 
 交流戦後~甲斐離脱まで初回に1点も取られてないんだが 
 >>212 
 たかせんの選手批判は基本的にイメージだけやからな   >>214 
 ま~ね、今後グラちゃん帰って来ても前みたいに得点圏では打てない単打マンで相変わらずの守備やったら復帰を待ちわびてるみたいに言ってるヤツが一番にアホみたいに叩くんやろうなw   左翼は見つけ次第ぶち殺せよ 
 有り得ねーよ近代国家でこんな存在許すの 
 >>189 
 コロナで離脱した選手の中で一番痛かった2人がついに… 
 これは超朗報 
 
 >>200 
 グラシアルも戻ると助かるな 
 昨日の岸みたいに左打者は抑えてて右打者に打たれてる投手を打ち崩せるようになる   精神病んでる奴は手に負えない 
 いくら嫌いだろうと暴力は論外 
 >>223 
 銃撃は右翼の手口左翼は爆弾で周りごと木っ端みじん   怖いな・・・もう半隠居のようなもんだったろうに 
 そりゃ今でも裏でそれなりの権力持ってるとはいえさ 
 >>227 
 裏のどころか自民党の第一派閥の会長でんがな   ケネディ以来の衝撃 
 歴史に名を刻んだ安倍ちゃんでしたー(´・ω・`) 
 国民の安全のために野球いまの順位で決定打ち切り終了でよくね? 
 ここの海外なら甲斐に暴行を加えられてるとか言ってるキチも危ないから捕まえてほしい 
 普通に真面目に働いてる人はアベノミクスで潤った 
 ミンス時代なんかボーナス今の半分だった 
 努力もしないTVしか見ないゴミみたいな底辺が何でもかんでもアベガーアベガー言って 
 5chも気持ち悪くなったなと思ってたら 
 海外は未だに安倍ガーなのよ 
 鳩ポッポが総理してた時チンパンジーがジャンボジェットを操縦してるって米国に揶揄されてた 
 事実日経を8kから20kまで上げたのが安倍ちゃん 
 実態経済はおんぎなんですけどね(´・ω・`) 
 安倍ちゃんマジかよ・・・ 
 回復をお祈りします・・・ 
 豊田商事の会長のやつとオウム真理教の幹部のやつを上回るインパクトやな 
 豊田商事はマスコミが取り囲んでる中に突入してめった刺しだからな 
 これはSPが周りにいる中で打たれてるから大失態 
 甲斐アンチのアイツもやべーな 
 アイツ自分から手は出さなくても殴れとか襲撃しろとか言ってるからな 
 総理経験者が襲撃されるとか戦前みたいな話が今起きるとは…長崎の市長の時も大騒ぎになったが 
 甲斐アンチって犯人と同じようなメンタルだし普通に怖い… 
 ここで暴れるのはまだ構わんがリアルでは大人しくしててくれ 
 安倍ちゃんマジか… 
 
 海外ならまだしも銃規制のある日本でこんな事件が起こるとはね 
 やったのは893関係かな? 
 長崎市長さんは駅前だったよね 
 当時ニュース見てすごく怖かった 
 甲斐アンチのアレも大概なんだけど、クソコテもどきのアウアウもやたらとアベだのスガだの言ってたからな… 
 こういう事件あるとやっぱりああいう連中のあたおか具合を改めて感じるわ 
 祭典のユニフォームとレイの顔の組み合わせは何かオリックスっぽいな 
 #本多雄一 内野守備走塁コーチ 
 #村松有人 外野守備走塁コーチ 
 ペイペイドームの1軍本隊に合流しています。 
 #sbhawks #サンスポ 
 テロが起きるような国にした自民党には責任を取らせなあかんやろ 
 >>233 
 アベノミクス否定してる連中は底辺だから   >>254 
 ていうか高齢者多い 
 景気どうこうて関係ないから 
 
 ここのレス見てても年齢が高そうだなぁ 
 というのをよく見る 
 スププあたりも   誰でも生きてりゃ歳取るんだぜ 
 俺は途中で何度か死にかけたけど 
 【現地から】 
 千賀投手が合流しています。 
 
 【#PayPayドーム 発】 
 #本多雄一 コーチ、#村上隆行 コーチ、#村松有人 コーチが1軍に合流しております👏 
 
 #sbhawks #鷹フル 
 >>254 
 実際アベノミクスて日本人よりも外人が潤ったけどな   >>260 
 バカフルなんて貼るなや 
 無能の本多きたか 
 内野守備がろくでもない元凶や   ツイッター 
 
 コロナ陽性からリハビリ組に合流した #甲斐拓也 選手らは12日からのウエスタン中日戦(ナゴヤ)で実戦復帰予定 
 
 #藤本博史 監督 
 「中日3連戦で出始めて、状態が上がってきたらこっちに上げるということで。あとは小久保監督がゴーサインを出したらOKということでやってます」 
 王会長と清宮選手です。早実の先輩が後輩を激励していました。 
 
 #sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西日本スポーツ 
 藤本監督になって特に慎重になってるね 
 王監督の頃とは考え方が全く違う 
 主力はスタメンで出続けるのがファンのためって考えだったもんな 
 12日初めてドームにみにいこうかなと思ってるんですが 
 予想では誰と誰の投げ合いですか? 
 アベノミクスの恩恵受けられなかったと言ってる人は 
 自分は底辺だと告白してるのと同じ 
 >>272 
 ドアノブケツに入れるのは底辺じゃないんか?   >>271 
 いまローテがぐちゃぐちゃだからなあ 
 中六日だと大関だけど、可能性は半々かな 
 案外状態によっては千賀かも   >>273 
 復帰しなくて良いから首や 
 もちろん森山森も   コロナ組復帰したら松田は落ちてくれるかな 
 こんな松田見たくないんだが 
 >>278 
 ピザクック昭和建設明石は現場判断ちゃうやろ 
 怪我しない限り一軍や   今日のFBSでの中継やるんかね 
 特番で潰れそうな気も 
 村松イラネ・・ 
 とか思ったけどイデコーチはさらに・・ 
 7/9(土)の予告先発 
 (G-DB)アンドリース×濵口 
 (S-T)サイスニード×伊藤将 
 (D-C)大野雄×森下 
 (E-L)辛島×スミス 
 (B-M)山本×小島 
 (H-F)東浜×伊藤 
 npb.jp/announcement/s… 
 #NPB 
 FBSも放送があやしいけど 
 今日から3連戦ベースボールLIVEが無料っぽいな 
 >>262 
 寝違えを馬鹿にしたらいかんぞ! 
 伝説のエース斉藤和巳はリーグ優勝決めた翌日の予告先発を寝違えで回避したんだからなw   1二 #三森大貴 
 2右 #周東佑京 
 3中 #牧原大成 
 4指 #柳田悠岐 
 5左 #柳町達 
 6遊 #今宮健太 
 7一 #中村晃 
 8三 #川瀬晃 
 9捕 #海野隆司 
 投手 #レイ 
 >>287 
 サード川瀬きたああ 
 今日も福岡新喜劇開幕 
 オーダーで爆笑させてくれるのがホークスや   >>287 
 ライトに足以外アマレベルのヒョロガリかよ 
 正木で良いやんけ 
 慶應のドラフト上位で 
 周東とは人間の出来が違うぞ   今日は海野か。後半陸に変えるのもありかな? 
 まあ海野が打てればそれが一番なんだけどさ 
 >>292 
 守備考えたら逆はあってもそれはない 
 負けてる場合なら打ち勝つ為にありえるけど   今日ヒョロガリーズ勢揃いか 
 草野球サークルやな 
 せっかく捕手はプ野球選手になったのに 
 川瀬は打撃はあるよ。守備は不安やけど 
 オリにトレードされた石岡だな 
 サード川瀬w 
 
 いい加減にせーよ!まだファースト川瀬の方がマシだわ! 
 ガルビスがいいねそれなら 
 フジモンはガルビスなめすぎ 
 サード周東でええやん!一回のミスで配置転換とかw 
 
 牧原がサードでやらかしてもサードさせてたくせに 
 >>301 
 それな 
 川瀬は大分じゃないと戦力外でしょ 
 川瀬 
 今宮 
 甲斐 
 後は分かるな   >>302 
 内野守備の基本も出来ない周東に内野なんてさせるなよ 
 高校二年の夏の甲子園決勝で不慣れなサード守った宮本慎也以下やぞ 
 もちろん三森も中学生の立浪以下だがな   高校生の立浪宮本が周東三森の守備見たら 
 見てくれあのヒョロガリ 
 守備滅茶苦茶下手くそやな 
 て爆笑されてるで 
 >>305 
 メスイキを極めた瞬間は嬉しかったですか?   >>307 
 立浪なんて高卒一年目でショートでゴールデングラブやで 
 実際高校三年の立浪らがプロの試合見に行って 
 見てくれあの内野手 滅茶苦茶下手くそやなて 
 言ってんやで立浪 
 まあ今のホークスは立浪のPLよりも弱い   >>310 
 頭おかしくないとこんなチーム応援出来ないて 
 まともな奴は工藤甲斐でとっくにホークス見切った   ライト周東は稲葉U-23でレーザービームで刺しまくってたな 
 さすがに安倍ちゃん亡くなったし地上波ないんじゃね? 
 >>319 
 セレモニアルピッチだからもっと前にやったんじゃね   上沢の時は前もハムの主力の誰かが休みだったな可哀想に 
 >>321 
 新庄てホークスのスパイちゃう? 
 開幕もやし 
 捕手宇佐見か 
 これでホークス負けたら恥やし解散で   川瀬も使いたいけどファーストだとやばすぎるからこんな守備位置なのでは 
 >>335 
 サードでもやらかしてるだろたしか 
 ショート以外は勘弁して欲しい   地上波中止か 
 帰ったら見ようと思ってたけど(今ネット中継)急いで帰る必要なくなったな 
 最近は松本剛に送りバントを何回もさせて今日はスタメンから外す 
 ハムファンなら発狂するかもな 
 近藤ははたしてハムに残るのか奥さんは北海道の方らしいが 
 ああ指を直撃しとる 
 tatsukawaではなかった 
 >>353 
 今宮「だってせっかくオールスターに選ばれたのにケガしたら出られなくなるから」   ハムだけどなんかスマン、松本野村上川畑いないから鷹が勝つよ 
 振ってるね 
 昨日の鈴木大地は途中でスイング止めてるからデドボだけど 
 これはスイングアウトやろ 
 うっかり会長がアドバイスしちゃったのが良くなかったか 
 去年リチャードで清宮馬鹿にしてた奴は息してるんかな 
 はぁ、初回で終了か 
 しかも清宮に打たれるとか情けない 
 うっま、、、、、ほーたーるのーひーかーりー(´・ω・`) 
 安室レイの始球式は今日やるべきだったんや(´・ω・`) 
 ゴミに打たれて情けない。 
 バカの祭典はもうやめてしまえ。 
 楽しい楽しい攻撃の時間だああああああああああ(´・ω・`) 
 家族が安倍さんのニュース見たいからTV見せてもらえない🥲から携帯でこそっとみてる 
 19だったら5失点はしてただろうし、あれは清宮が上手かった 
 楽天に1勝1敗で喜んでる場合じゃなかっただろ、フジモンw 
 安倍ちゃん事件が衝撃すぎてオリ中日のトレードがまったく空気というw 
 高目の球叩くような指示出てんのかな 
 3人とも頭の高さのストレート空振りしてやがる 
 グラシアルの離脱がボディーブローのようにきいてくる 
 やっぱり1、2、3番がイケイケにならんと面白くないね 
 >>419 
 このまま2点だけで7回までなげてくれるかもしれない   ボクチンに言わせると、19なら9999999失点してるんだっけ?笑 
 気持ちの切り替えが必要だわ。外界がどうあろうと、おれ 
 前まで危なっかしい守備だった三森がファインプレーとか感慨深いわ 
 ギータやっとエンジンかかってきたな 
 ホームランが見たいなあ 
 安倍晋三の日に麻生グループがいいところにあるの何か 
 ヌニエスはノースイングで柳町はスイング何やもんこの球審だめだわ 
 >>483 
 柳町の振ってたけどヌニェスのも明らかに振ってたもんな。酷いわ   セカンドゴロ下うつむきorレフトフライ下うつむき? 
 >>490 
 そもそもかわす意思がないととデッドボールじゃないからな昨日から貧乏くじひかされてるわ   晃は今年4年契約満了なんだよな 
 球団は全力で慰留するのかな?それとも地元の西武辺りにFAするんだろうか 
 しょーもな 
 うなぎちゃあああああああああんんん(´・ω・`) 
 川瀬とか何の成長期待もできなぃけど一軍で使われること多いよな 
 守備に目瞑って使われてんだから打つ方で貢献しろやマジで 
 点取らんと勝てんのやで 
 また負け試合でセレモニーするんか 
 ロッテがリリーフ強化でオスナだったかとったからエチェバリアが2軍に落ちて茶谷に出番が来た 
 鷹の祭典やし勝とうや。前回は酷い負け方やったけど… 
 中谷真砂正木の誰か1人削ってキャッチャー上げて 
 右柳田、三周東、DH渡邉じゃダメだったのだろうか 
 キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!! 
 杉谷はなぜ1軍にいるのか 助かるけど(´・ω・`) 
 いよおおおおしさっきと同じ打球だがなんとか(´・ω・`) 
 >>548 
 いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)   今北 
 おいおい 
 何だよ0-2て 
 
 さっさと逆転しろや 
 レイってもしかして肩出来ない千賀みたいに立ち上がりあかんの? 
 ヌニエスノースイング判定で勝負アリ 
 判定に不満はあるけどそもそも初回2失点で負け確定のゴミクズ打線が悪い 
 周東髪切れや 今宮健太選手に失礼やろが(´・ω・`) 
 僕のワンハートはおやつを毎日食べることです(´・ω・`) 
 海野おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`) 
 海ちゃああああああああああああああああああんんんんんn 
 粘っただけだが初級ポップスターよりマシだ(´・ω・`) 
 地上波放送消えた? 
 ダゾーン契約してるから見れてるけど 
 9回二死の時もだったけどバットに当てるのは上手いね 海ちゃん 
 しゅーとーさんしかおらへん!!!!!(´・ω・`) 
 2失点して打率1割8分でも 
 海野は称賛されるからな。 
 甲斐アンチキモすぎるんよ。 
 なんやそれわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`) 
 正捕手は全試合完全試合と毎打席ホームランが必達なんだから、叩かれるのは当たり前でしょ 
 今季は連勝と連敗ばかりで●○●や○●○は7回ぐらいしかあらへん(´・ω・`) 
 昨日●ということは 
 しゃああああああああああああああああ(´・ω・`) 
 どう考えても投手より打線がネックなのに黒瀬支配下じゃないのは納得いかんわ、中村とかあのレベルなら下で燻るやつらで十分やないんか 
 さあああああああ逆転の時間だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`) 
 >>621 
 顔文字の人って二人やったんやなって今知ったわ 
 どっちがタツルタツル言うてる方や   当たったああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`) 
 さあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`) 
 ただでさえ迫力ゼロ打線なのに数少ない怖い打者の野村と松本がいないなら普通に勝たないとね 
 三振やろなぁと思わせて本当にするのが柳田さん(´・ω・`) 
 さあああああああわいのタツルの時間だあああああああ(´・ω・`) 
 いつもキレイに柳町選手をご利用いただきありがとうございます 
 柳町選手は皆様のご協力により清潔に保たれています 
 >>633 
 ええんやで、キチガイってだけで悪いことではないからな   なんでわいタツ相手に152km/hとか本気出すねん(´・ω・`) 
 地上波ないと投球一球分くらい遅いから実況する気にならへん(´・ω・`) 
 柳町も悪くないんやけどやっぱり外野は一発のある打者欲しい(´・ω・`) 
 キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!! 
 >>668 
 
 (´・ω・`) 
 
 (´・ω・`) 
 
 顔のサイズが違うw   今宮さんの寒行パワー切れちゃったのか、ちょっと兄貴の寺でやってきたら? 
 >>678 
 小顔とつぶらな瞳がワイの魅力(´・ω・`)   レイは序盤失点はするけどなんだかんだでQS以上が多い(´・ω・`) 
 >>682 
 個人的には顔文字使う人は態度はデカいのかなと思ってます   ヤクだが柳田羨ましい… 
 うちの山田てつお?(だっけ?活躍しなさすぎて名前忘れた)とトレードして欲しい、切実に 
 恒例のPayPayドーム前の山 
 今年はマークイズにあるらしい 
 忘れずに見て帰ってや 
 しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`) 
 晃ああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`) 
 川瀬100kgくらいの打撃全振りの肉塊にならんかな 
 てかなった方いいと思う。守備走塁のセンスゼロ 
 ここ見てから中継見るから気分はプッチ神父(´・ω・`) 
 審判はバントの構えから引くとボール判定にしてくれる説(´・ω・`) 
 粘ってるというのか甘い球打ててないというのか(´・ω・`) 
 短く持ってバットがキャッチー方向に寝てるからいかにも飛ばなさそうではあるw 
 明石の全打席を川瀬にしてれば 
 また違った展開になってたかもしれない 
 
 てか今のは振らないでよー! 
 >>741 
 ちょいちょいボール球振ってファールしてる   わいは野球がみたいんや 
 みせてくれやkbc 
 tvQみならってくれや 
 ギータみたいに全くの空振りって訳ではないからまだ望みはあるね 
 ギータかすってすらいないから… 
 晃君だからスタート切っても二塁を回ったところでストップしそう 
 しゃああああああああ次13球目(´・ω・`) 
 この回21球目 
 真ん中付近に落ちる球きたら三振ゲッツー確定(´・ω・`) 
 ひーひーふーひーひーふーひーひーふー(´・ω・`) 
 今の送球もよかったが 
 なんで捕ってから持ち上げて上からタッチに行ったのかね 
 >>793 
 そう言えばうちの母もAKIRAとマッキーの区別がつかない   今日の上沢はかなり良い、この14球?大きいぞ 
 ワンちゃん1点返せたら 
 >>811 
 ま清宮もU18日本代表で4番だったけどこのザマだし   未来を知ることど海野が凡退しても覚悟ができてる(´・ω・`) 
 上沢6回で降りてくれないかな 
 ハムの中継ぎなら3回あれば逆転できるやろ 
 >>838 
 その前にレイが降りて追加点とられてそう(´・ω・`)   しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)フハハハハハハハ 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!! 
 みもりんいいぞ! 
 流れ変わったああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`) 
 これは三森よく打った 
 川瀬の粘りのおかげで上沢ももって6回までだろう 
 
 継投さえ間違えなければ何とかなるだろ 
 川瀬みたいな雑魚とは違うな 
 しっかり 仕事やりよるわ 三森 
 >>886 
 まあ変化球のオチが完全に鈍ったから 
 川瀬の粘りのおかげとも   しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`) 
 マキ様ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`) 
 良い感じやな 
 ただここで当たってない牧原 
 
 ダブルスチールやれ 
 >>910 
 894 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2dd-ur0v [133.204.161.160]) 2022/07/08(金) 19:57:40.36 ID:FvnS7iPG0 
 周東の逆転ツーランや(´・ω・`) 
 
 えぇたしかに(´・ω・`)   マッキーが打つから早めにスレ立てとかな(´・ω・`) 
 >>923 
 別に差別用語とかじゃないからいいんでない?   ホークスの全てはマキ様次第だから 
 
 
 どっちでもいいけど 
 どっちかって行ったら右 
 今の打てなくてなに打つのかってくらい甘くてワロエナイ(´・ω・`) 
 現状に関しては牧原3番で文句はないな 
 他にいないし 
 誰になってもそれぞれ不満の出るメンツだし 
 柳田今宮上がって来たし柳町も粘れて出塁率高いんだから牧原は6番以降に置いとけよ!頭かてーな藤本 
 >>969 
 KO寸前まで追い込んだし代わるかもね 
 
 本当に川瀬は良い仕事した   単打いらねーからガチムチな弾丸ライナーバックスクリーンにぶち込めよ 
 レイはマルチネス、ムーアとかからは2段落ちるな 
 ミランダクラスか 
 >>982 
 最初の頃は仁保って言われてたしな(´・ω・`)   >>986 
 MLBのサイトをちょっと前みたらSVが2もあった 
 後ろに回ったの?   キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!! 
lud20220802011024ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657197251/ヒント:5chスレのurlに 
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「〓たかせん〓 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
・たかせん 	
・たかせん 	
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓 
・〓たかせん〓