22222../4ta/2chb/776/49/livebase165164977621760758954
わしせん2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1651649776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1651646030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちもっつ
こういうまだ下でやる事ある選手を上で使う意味無いよ
本来当落線上で試されるべき選手の出番を奪ってしまう
いちおつ
楽天5連勝はしてるけど全部1点差の試合で胃に悪かったから
今日みたいな試合は本当に助かる
いちおつ
経験値の浅い投手なんだろうから
温かく見てやろう
田中がんばれー
バントさせれば1アウトだったのにな
無駄なことしてピンチ招いてる
このチームバント下手やのう
盗塁は上手くなったのに
カズキにバントさせるな、このまま流れでカズキにバントさせれば相手を助けるって…
バントするなら右打席の方がやりやすいだろカズキ(´・ω・`)
左打席の田中はマジでバント下手だからな
普通にストライク空振りするし
このPは生粋の創価らしい
親族一同。当然母校も創価
それはともかく遅延が凄いな
望月は打たれたら戦力外っていうクビの皮1枚なんだろこれ
からぶりこえーよ
鈍足ランナーだったら飛び出してアウトもあるわ
勝ってるのに何でこんなにイライラしなきゃならんのだ
>>82 西川がフォア選んだとこで代走交代だから安ませたかっただけっぽい
スイッチだと両打席でバント練習すんのかねぇ
それだと相当無駄があるような
日本のバント信仰は異常
メジャーはもう少しやってもええぞ
三木谷さあバント練習用に200kmピッチングマシーン買ってやれ
田中はプロ野球選手に向かない優しい男らしいから仕方ない
バントさせたがりなのに肝心の選手はバント全然できないの不思議
バント練習させたりしないのかな
毎年バントできないじゃん
監督からすると使いにくい選手だよな
三振多くて不器用で作戦使えないし
せっかくヒーローになっても翌日あっさり評価を落とすってのが楽天選手らしい
だめだ、バント失敗してクソボール三振じゃ、使われなくて当然。
>>138 まあブンブン丸でホームラン狙いの選手だしな
わくわくさん完投へwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
バント空振りして最後はクソボール振って三振とかカズキはどうしようもねえな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
>>141 ほんとにな
チャンスはあるのにそれを掴むヤツがおらん
ってキター
浅村が何とかしてくれるでしょ
犠飛か押し出しの四球くらいは
左打者だぶついてる球団なんだから右に専念した方が良さそうだよなあ
小深田は山崎と違ってチームバッティングが出来るのが良い
ランナーがいる時にも15秒ルールみたいなものを作らないとダメだろ
1イニングに何時間かける気だよこのクソピー
流石にイライラしてきたから点取ってくれ
ここまで時間かけて点取れないと損した気分になる
ここで試合を確実に決めてしまうか9回裏にヒヤヒヤさせるかの分かれ道
低打率でいつでもHR狙いみたいなバッティング
足と守備だけは良い
バントなどの小技は何もできない
そこそこ若い
ぶっちゃけオフに交換トレードの玉にするほうがいいと思うわ
激戦の外野陣に入れといても和基が出る幕がない
ほんと息苦しい
試合終わったら散歩するわ
日が暮れる前に終われ
和基、2軍でセンターも守れてがたいの良い右長距離砲助っ人外国人(オコエ)とかいうのと入れ代えられるぞ(すっとぼけ)
>>240 右打席に専念すれば使いどころは結構あると思うけどね
ハム3連戦
田中将大→涌井→岸
3人で480勝ローテ
これ逆転サヨナラ喰らったらカズキが戦犯って言われてもおかしくないくらいひどい打席内容だったな
ここは絶対点欲しい場面
浅村最低限頼むで
きききききききたあああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
ガンよ、イライラするのはわかるが使う首脳陣が悪いでこれは
キタ━━━━ヽ([R]∀[R] )ノ━━━━!!!!
17時までに試合終わって気持ちよく出かけられると思ったのに無理そうですね
キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
あさむーさすがや!
岩ちゃん激怒やけど、テンポ悪いもんな
島内
精神的にそんなキツくないチャンスの場面何度か来るんだけどなあ
ナイス浅村!
今日は1~4番がみんな打点ありでいいね
しかしこれハムファンいらつき半端なさそうだな
今日このまま完投で勝ったら
ヒロインはわくわくさんで決まりかか(´・ω・`)
9回から見始めたので、誰か教えて。西川は交代で下がった感じ?なんかあったのかな。
うーん今日は打点挙げたとはいえまだ立ち直ってないなあ
今年早くも9併殺
去年の打点王に続いてキング独走や
コイツマジでいらねえわ昨年だけの確変野郎
秋山絶対取れよ
島内はバッティングフォームも守備もかっこが不細工で面白いなあ。それでも結果は出すというのもまた。
岩ちゃんの気持ちもわかる
こんなピッチャー贔屓にいたらマジで腹立ってしゃーないわ
溜まった併殺ゲージをここで解放できて良かったとしよう…
最後に併殺王がログインして終わってもうた
まぁ、今日はタイムリー打ったから・・・
こんなクソピー初めて見た
9番 太田 光 無死1塁
1塁けん制:ランナー 辰己 帰塁
1塁けん制:ランナー 辰己 帰塁
また1塁けん制:ランナー 辰己 帰塁
またも1塁けん制:ランナー 辰己 帰塁
1塁けん制:ランナー 辰己 帰塁
また1塁けん制:ランナー 辰己 帰塁
フォアボールを選ぶ 1,2塁
>>247 それもあと何年か…
吉野とか前田が成長してきたらおしまいだからマジで先がないわ
島内本当に年間併殺記録を更新する気か
>>304 昔、石井一成にブチ切れてたな
なお今はレギュラー
1位が島内で9併殺、2位が紅林で5併殺。
今シーズンのゲッツーキング間違いないね。
併殺打ランキング
1位島内 9個
2位紅林 5個
3位甲斐 4個
>>385 ない
カルビ丼とバニラシェイクとかならある
>>417 5安打でも1点とか言うチームもあるらしい
岩ちゃんうるさくなってきたなもう望月の話はやめてくれ
よっしゃあああああああ
素晴らしいプレーやあああああああああああ(´・ω・`)
これヤバくなったら松井出てくんのかな
ブセとか安楽?
まあ岩ちゃんは好きよああいうのが一人ぐらいはいないと中継も面白くない
島内頑張ってるけど
人工芝だからひっかけて怪我しないようにな
怖いプレーだった
下がコンクリート張りなことを忘れるな
水野も楽しみなバッターやな。ベルーナのオープン戦でホームランみたわ
まあ島内みたいな本来タイトルとは無縁の奴が間違ってタイトル取ると翌年から駄目になるケースは多いからな
そこが西川や浅村みたいなタイトル常連組との差だよな
島内が守備の人になったということは守備の人である辰己が打点王ワンチャン?
ワイは無理(´・ω・`)今日は第一で放送してて助かる
>>452 一週間投げてないらしいブセかな
用意してすらいないと思うが
水野ってわしせんが大絶賛しながら小深田と石井を叩いてたあの水野か
まだノーヒットなのね
島内の守備はいつまでもドキドキさせられるが捕るのは捕るんだよなあ。
島内の打撃フォームや投げ方がグニャグニャしてるのは、10年前の守備で肩グニャして後遺症が残ったから。
これ豆な
まあわくいわくさんのスタミナならあと50球は余裕だからなw
って打たれた
わくわくさんがんばえええがんばえええええええ(´・ω・`)
クソどうでもいいツーベース
とっととワンアウト取ろう
後輩に討ち取ってと思ったのにやられてもうたな
まぁ、あと一人
昨日のまっちゃんもランナー無し2アウト2ストライクまではいったんだよな
>>557 後輩には優しいんやろ
万波にも被弾した
>>567 セカンド村林がやらかさなければ大丈夫だからへーき
>>589 取ってなかったら淺間が打ってたかどうか
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああわくわくさん2年ぶり完投勝利おめええええええええええええええええ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
勝ったべええええええええええええええええええええええええええええ
\わしほー!!!/\わしほー!!!/
\わくほー!!!/\わくほー!!!/
ワシホ━━━━ミRAKUTENヽ(*´ω`*)ノEAGLES彡━━━━!!!!
( ゚д゚)<わしほ×6おおおおおおおおおお
( ゚д゚)<わくいほ×6おおおおおおおおお
( ゚д゚)<6連ほ×6おおおおおおおおおお
( ゚д゚ )彡
( ゚д゚ )彡
( ゚д゚ )彡
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
涌井ないぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっ!!!
涌井さんハーラートップに並ぶ
万が一今年も最多勝取ったら契約で揉めそう
オメ!
スタミナお化けのワクワクさん復活
救援陣を休ませてくれてありがとう
涌井さん完投勝利
おめでとーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
これが先発投手だね。高田とか若田投手陣はよく見て勉強しないと。涌井や岸や田中やおてほんがいるんだからさあ。
わくわくさんしゅげぇえ!
貯金13!!!
٩(*´︶`*)۶
>>633 見て何とかなるならみーんなエースになれるからなぁ…
間隔空けると普通に良いピッチングするな少なくとも前のような谷間ピッチャーではない
ストレートの質が調子悪いときと全然違うわ
これからも間隔空けながら投げさせよう幸いにも2軍で良いピッチングしてる先発は結構いるし
てか夏場までは計算出来るよな
去年の教訓生かして休ませながら頼む
ワクワクさんいいね
休ませながらならまだまだいけそう
西川のエラー後のピッチングは伝説になりそうだ
投手の教本として球団に映像残すように
プロのピッチングやろこれ。
間隔開ければこんなに良いピッチングするんやね
休ませながら良いコンディションで回ってもらう方がチーム的にも良さそう
この勢いはいつまで続くのか
とりあえず夏までは持ってほしいが・・・
>>665 藤井とかの若手とうまく併用していきたいね
連敗しない投手の楽天
VS
連勝できる打線のホークス
今シーズンはこの争いになりそうだ
マー8イニング
涌井9イニング完投
岸は10イニングかな
【朗報】茂木さん二軍復帰
いいねえ、この勢いで貯金できるだけ積み上げたいね
夏場にヘバリだすまでに1つでも多く
わくわくさんのぶっきらぼうなスタイルのヒロイン好き
結局ストレートが一番ストライク取りやすいからなその球が調子良い時は明らかに良いからストレートで押して四球取られないしカウント有利にできるし打ち取れる
>>687 また2打席お役御免で1週間ぐらいファームにいるのかな
二軍スタートだったのにたった1回のチャンスを物にして蘇るベテラン
素晴らしい
>>687 心なしか
オケツに張りが足らない感じがする
>>7000 こどもの日何があるんや?(´・ω・`)
男涌井 復活!
やっぱ岸と涌井は中10ぐらいで運用したいゎ
こうなったら3タテしたいね。伊藤は厳しい相手だがこっちも「札ドの岸」だ
明日は札幌市ドームの岸とか三タテ期待しても良いよな?
こんなかっこいいPが楽天には沢山いる夢みたいな現実
中6に拘らず涌井は間隔空けて使うのが合ってるのかもな
オッさんだし
うおおおおおおおおおおおお
金子も可哀想やったな
去年めちゃくちゃ打たれた楽天戦からというのもね
ありがたかったけど
明日はこどもの日・・・球審・・・何も起きないはずもなく
>>738 これは岸の糸引くストレートが150出たらという夢のストレート
なんとかショック何年前だっけ?もう遠い昔に感じるよ
ゆとりローテーションで良いわ
まだ慌てる時間じゃないしな
他チームスレ覗くと、楽天強いのオンパレードだが
夏には落ちてるから気にすんなで意見が一致してて草
今日も西川の判断ミスはあったけど
堅守でした
満足満足
まあ藤井もいるし辛島もいるし先発ローテーションは6人に絞らなくてもええな
>>751 実際ワイらも懸念してるし‥‥(´・ω・`)
>>751 2017年みたいにソフトバンクが併走してくるのか気になる
そうなるとヤバいな
年間戦うためにはピッチャーは余裕持たすのが重要やな
ベテラン多いしな
>>751 弱い逃げ馬が前半飛ばしてるな(笑)ぐらいに思われてた方が得よ
ベテラン先発組が勇気を与えてくれるのはある意味では良いことだが
若手ピッチャーが一軍で投げるチャンスがなかなか来ないのは将来的には微妙
後半落ちるかもしれんが前半で貯金30あったらなかなかだろ
翔天と松井友もいるしね藤井に拘る必要もない
2軍の投手コーチ様々だ
とりあえず涌井が自分から休み取ろうと思ってるなら良かった岸も疲れたら自分から間隔空けてほしい
涌井に尽きる
ブルペン陣を休ませる完投1失点、チャンスを与えはしたが要所を締めソロ被弾のみ、球も走っていた感
打線はチャンスの割には点にならない攻撃も目立ったが3回の集中打は見事
9回ダメ押しで快勝
お疲れ様でした
涌井は以前の秋山ホークスの贅沢ローテみたいに
登板→抹消→中10登板でええんちゃうか
楽天→先行逃げ切り馬
ソフトバンク→追い込み馬
第一コーナー回ったばかりだからな
後はわかるよな?
島内はほんとかどうかわからないけど歯医者行かせてやれ
>>763 来週は火曜日先発予定なんじゃないか
涌井さんは間空けつつ使うとか
涌井本人もヒーローインタビューで次の登板予定の話を濁してたし
>>768 若手出てきても毎度5回100球とかばかりだし、それなら涌井で良いかとなる
今年マギー並みのサードがいたらまず優勝争いに絡めるのにな
いっそ吉野くん上げてサードで使うか
うわあ近藤全治8週間かよハムは他でがんばってほしいのに
まあ今日の島内は序盤のチャンスで打ってくれたからあれでいいよ
>>782 ソフトバンク楽天共に選手層変わったからどうかな
オッペケ、ササ、テテン、ブーイモあたりのガイジ率は異常
>>782 まあ対抗馬はソフトバンクなのは間違いない
ほかはグダグダで終わりそうだしな
瀧中はロッテには当てないからこれは読めてた
札ド岸は強いし伊藤は相性良いから3タテしたい
今北けど、めっちゃ強いやん我が軍は
ハムが弱いだけ?
3タテ行けないかね?
ローテちょこちょこ弄ってるのに上手く行ってるのが凄いわ
>>787 明日勝てば7だけど金曜は田嶋だから8連勝の壁は高いな
なんとか攻略してほしいが
>>786 涌井田中岸則本が一気に消えて慌ててその若手初めて使う羽目になるより
今のうちに谷間くらい若手育てたい
高田とか二軍でいくら投げても育たないタイプだからこの前の藤井みたいに結果から自信にしていかないと
ローテ大幅にずらすんかな?涌井戻ってきたしどうすふんやろうか?連戦が続くから先発は何人いても困らない
落ちる落ちるて楽天ファンが言うのは分かるけど現状落ちてる他球団には言われたくないよな
>>790 実際の話だと、全治2ヶ月だから、復帰はオールスター明けみたいだよ
>>811 おじさん達を弾き出せない若手なら二軍で育てればいいよ
言うて瀧中早川と頑張ってるし
まあ連勝も大事だが連敗してないってことが大きいわ
連敗さえしなきゃ貯金は絶対減らないんだからな
>>812 ずらすってコロナでローテーションずらしっぱなしだからな開幕から見たら全然違うぞ
6連戦続くし嫌でも若手先発見ることになるよ
慌てなさんな
楽天は絶好調って感じではないけど連勝出来てていい感じ
打線が好調なのに連敗してたソフトバンクとは真逆
今年の楽天の戦力構成見ると長距離は得意だけど短距離は微妙なイメージ
優勝しても日本シリーズに出られないオチはやめて欲しい
>>816 去年もしてたっけ
何にしても球団記録7連勝はやばすぎるし更新したいな
>>801 シルヴァーソニックが誰になるかって話だけどこれ日ハムだよなぁと
涌井はしぶといね
もうだめだも何度も思われたのに
その都度盛り返してくる
涌井は割と柔軟にローテ考えてくれる石井のとこに来れて良かったんじゃないかね
ベテランに130球とか投げさせる某球団に比べて
ファームも高卒使いながら試合出来てるし今は良い流れでしかない
日テレでクワマンがガン闘病の特集中に島内の応援歌をトランペットで演奏
田中貴が試合に出られるようになったし水上は二軍に戻るかな
第3捕手じゃ試合に出られないし
>>832 YouTubeに結構前から上がってるよ
ブセニッツって調子落としてるんか?
中継ぎフル回転の中で唯一登板間隔空いてるやろ
>>825 いやいや、彼はヤネが居なくても2着にくるでw
>>826 伊達に先発150勝して、楽天に勝ったり負けたりしていませんよ。試合で修羅場を経験してますから。
>>835 島内のfansユニ着てるからガチのファンなんだな
ソフトバンクの打率.263まで上がってんのか
投高打低の中で脅威だわ
>>833 それが狙いなんだろうね
第3捕手の幽閉枠を交代制にしてるんでしょ
鈴木孫黒川が出てる枠を2軍で調子良いのに変えて欲しいな
今日試合見れなかったけど勝ったし涌井さんよかったのか
今から見るわ(´・ω・`)
オリックスは田嶋をずらしてくるか 田嶋、山岡、山崎かな
檻はローテずらして田嶋持ってきたのか
山福もあんま打てないし檻戦手こずりそうだ
朗報はワンちゃん山岡が火曜になるかもしんないって所か
>>848 つうかオリックスは絶望打線だけどな
ろくに点取れん吉田以外アマチュアレベル
>>841 アヘ単打線なのか?勝負決められるのは柳田しかいないみたいな
今日ずっとわしせん繋がらなかつたわ
今日勝てて良かったな
ほぼ危なげなかったし
カズキにはチャンスを繋げて欲しかったのは残念だけど昨日のホームランで少しは延命出来たろうし2軍落ちはないな
マー則本岸涌井早川滝中で弱いわけねぇんだよな普通に考えて
>>854 誰とは言わんが大して投げてない人混ざってますね
>>854 結局藤井とか結果出してもそのまま入るところないもんな
ビジター6連戦は選手もキツいだろうが
涌井さんが完投したのはデカいね
>>848 山岡は日曜のままだと思う
火曜水曜は宮城とワゲスパックで木曜休み
>>853 そもそも貴重な守備要因なんだから2軍落ちはないと思う
田中はマジで右打ちに専念してほしい
バントでもミート力もガクッと左は落ちる
ただでさえ右に需要あるチームなんだからさ
>>860 本人はずーっとスイッチでやって来てるし無理なんだろうな
右に専念するって片足失うような感覚だと思うわ
>>858 どうかね普通に日曜日谷間入れて山岡宮城も有り得るし
中嶋は結構優しいしな
育成1位の宮森もファームでクローザーをほぼ完璧にこなしてるな
乱打戦になった今日もしっかり3人でピシャリ
9番 太田 光 無死1塁
1塁けん制:ランナー 辰己 帰塁
1塁けん制:ランナー 辰己 帰塁
また1塁けん制:ランナー 辰己 帰塁
またも1塁けん制:ランナー 辰己 帰塁
1塁けん制:ランナー 辰己 帰塁
また1塁けん制:ランナー 辰己 帰塁
フォアボールを選ぶ 1,2塁
>>865 これながら見出来ない現地は地獄だったろうな
現役NPB投手の完投勝利数ランキング
>>869 ビジター12勝3敗
ホーム7勝3敗
ホームも頑張ってるけどね
>>872 西川のお陰だよ
西川の低弾道がフェンスの低い楽パとミラクルフィットしとる
試合前に近藤がスペるのもツイてるわ
しかもこのあとすぐ交流戦だからパの他球団はあまり関係がない
島内が辰己におps抜かされそうで草
理想の8番打者になりつつある
>>875 西川が1番打者なのに打点多いの辰己がかなり効いてるだろ
涌井凄杉
やっぱり登板間隔空けたらまだまだエース級ですな
>>741 2軍でイマイチで
1軍来ると良い投球する投手わりかし居るよ
宋なんかも2軍に居る間は140キロチョッとのキレの無い球投げてたから当分かかるわ…と思ってる中1軍上がったから不安だったけど、結果は今の通り
2軍だと本気になれない選手居る
ハム時代から結構いやなところで打たれてる気がするわ西川には
>>782 追い込み馬でもロートル多いから無理だろ
投手は松井以外一人抜けてもみんなで埋められるくらいの層はある
やっぱ打線がどれだけ点取れるかだよなぁ完封されたらどんな投手でも勝てん
しかし今年の快進撃に茂木は一切関わってないな
ずっと怪我
本人はどう思ってるのか
ただいまわし
ほらな、今朝から仕事で今日も観れなかったから勝った
俺引き分け挟んで7試合観れてないのよ
ちなみに明日もデーゲームなら観れない
俺が球場行った日の勝率まじでえぐいわ
>>897 茂木の時代は終わったってことだろ
入団2年目とかワクワクだったけどな
しかしチーム状態は好調なのに
伸び代的な茂木辺りを早く上に上げろとか
言い出すアホって本当減らねえよな
これで茂木を上げてそこから不調になると
誰を上げるんだ?学徒動員的に若手を上げろとでも言うのかよ
馬鹿だろ
2017年の茂木は今の西川並みに活躍してたのにな
打率.330 OPS1.000超え、5月に10本塁打到達
真面目にろくに打ってない3塁手の代わりに茂木上げてもチーム状態上がるだけなんだがな
>>902 今上がって不調になったらどうするのか?
打てないポジションあるんだから打てるやつあげろは何もおかしくない
>>903 はあ?
チームが不調になるのと茂木が上がるのとどういう相関なんだか
意味不明
茂木の話題止めてくれませんか?
あんな妖精なんてチームには要りません
すぐ離脱する自己中スペ非力なのだから
和田黒川孫とかいうオープン戦詐欺三銃士
あと良かったのに出てないのは武藤くらいか
だからチームに影響ほとんどない7番とかで出れば良いだろ
茂木の離脱がチームを落とすのは知ってるわ
>>900 サードの打撃があまり良く無いから
そういう話が出るのは自然だとは思うが・・・
茂木とかいうスペは2軍で.350 15本打ったら一軍昇格でいいです
どうせすぐ消える足手まといなのだから
まあ要は茂木に頼らないチーム作りになってるやん
茂木が居なくても勝てるからな
>>900 チーム状態が悪くなったからと茂木が活躍するかわからんけどな
それなら今から1軍で慣らしても同じこと
>>914 石井の改革の一手ではあるな
茂木の浮沈に全部引っ張られてたから
まずは離脱しないようにショートやめさせたりとかから始まって
内野手手厚くしてった
茂木の代わりを西川がやってるだけで西川がいなかったら終わるよ
まあ西川は高出塁のリードオフマンとして獲得したけど誰もここまで活躍するとか思ってないからな
去年のオリックスでいえば杉本レベルかそれ以上の活躍や
せっかくチーム勝ってるのに茂木の話で険悪になるのは残念
茂木が一軍に上がって結果で黙らせるしかないし俺はそれを期待している
西川は茂木と違って打てなくなってきても離脱しないし出塁はしてくれる
まあ黒川か佳明が打てば別に茂木の隙を与える事ないけどな
悲しいけど
茂木はリラックス出来るから途中からでも良い成績は出せそうだよね
>>921 別にいらない訳じゃない
ただ居ない時でも戦えるように準備する必要があったってだけ
茂木とかいうチームの疫病神はトレードの駒でいいよ
どうせFAで西武にいくし
責任感のないスペ野郎なんて不必要
茂木は1番に置くなら上げて欲しい
まっさらなバッターボックスで何も考えずにブンブン振って先頭打者ホームラン
ぶっちゃけ茂木ってこれしか魅力がない
というかチーム状態がダメになったら切り札がないじゃん
黒川佳明大地が酷すぎるからいくらでも出番あるよ茂木は
>>927 つうか残念だけど西武が獲得可能性ほぼ0なんだわ
親会社がそもそもやばい
渡邊佳明
.186 0本 2打点 ops.436 長打率.186
黒川史陽
.143 0本 0打点 ops.393 長打率.143
どっちがいい?
本当にファンなのか怪しいやつ多数いるな
もしかしたらなりすましの可能性あるな
金無しは改行が独特だからすぐ分かった
職安いけボケナス
>>929 大体さチーム状態が悪くなった時に茂木いなかった楽天どうすんだよ
>>934 25歳よりは21歳かなあ
しかしこの成績じゃ来年も出てこれなくて黒川世代の大卒に抜かされそうだわ
茂木は二軍にも出てないんだろ?居るもいらないもないだろ
貧弱貧弱ゥ!
戦力的にも今年は優勝出来なきゃヤバいからな、これだけ金掛けて4年も優勝出来なかったら流石に石井の首も飛ぶと思うわ
リリーフの登板過多があるから
涌井の完投はでかいな
孫黒川我慢するならサード山﨑で良いわ
同じ出塁率だけど足ある分まし
黒川は今のまま1軍で使っても意味ないだろ
2軍でじっくり身体作りをしながらパワーアップしないと
3年位かけても良い
>>911 ホームラン王取れて草
こういう馬鹿なんだろうな
茂木とかいうチームの役に何も立ってない雑魚が今更なにができるのか
マジで2軍でスペっててくれ
邪魔
>>898 君は相手チームの席に座ると良いのではないか
辰巳が自動アウト枠から出れば山崎使うのはアリだかね
リーファーといい金無しといい
何故茂木アンにはきしょい奴が多いのか
>>954 こいつらよかまだ死ね死ねの方がいいかもしれん
クソすぎる
社会で働けないわけだ
茂木は今すぐに焦って上げる必要はないけど茂木が上がることで大幅に戦力アップするのは間違いないだろ
鈴木大地佳明黒川あたりとはレベルが違い過ぎる走攻守全てで
>>956 全部クソだろ
死ね死ねも意味不明な批判してるだろ
岩見、見切られんの早すぎだったよな
最初マルチヒットだったのに
ソフトバンクの打線安打の割に点取れないと思ったけど原因の1つがグラシアルらしい
得点圏136だってよ
割かし酷いな
島内さんが全然可愛く見えるわ
>>963 ごりごりのレイシストだからな
桜井誠ばりの
>>956 死ね死ねの方がいいとかお前が死ね死ねだろ?
死ね死ねって謎に発達障害連呼するけど
あれ多分自分がそうだから言ってそう
別に茂木とか二軍で少しずつ打席与えてたのに昇格予定直前に消えたわけだしな
どこにいてもスペるんだからじっくり調整とか無駄無駄
茂木はスケールダウンしたとか言われるけどそれでもWAR稼いでるからなWARは積み上げ指標なのに所々でスペる茂木が去年浅村と同じ値のWARなのは良い意味でヤバい
試合出さなくてもコーチの言うこと聞かないで練習しまくる奴なんだから元気な内に上で使っとけばいい
孫黒川はデブになってから1軍来てくれ
鈍足低打率短距離打者はいらん
>>971 自分が発達障害で引け目あるから、それが相手への悪口として効果あると思ってるんだろうな
健常者なら発達障害が~とか普通浮かばん
>>972 一軍二軍関係ないよね
試合出てりゃ疲労から故障するし
>>970 辰己マルモはどっちも低打率高OPSタイプだからな
本来ならマルモは5番タイプじゃないけど他にいないから5番打ってる
ギッテンス茂木がいれば56番埋まってマルモ辰己安田の低打率高OPSタイプの相手からしたら嫌な下位打線が組めるがね
>>972 それな
茂木に夢見てる頭お花畑の奴らが多いこと多いことw
こいつは何してもスペる阿呆だよ
黒川は上げるタイミングじゃなかったと思うけど
上げたんだから使えばいいと思う
佳明は後から代打で出してサード守備につけばいい
>>977 粘着アンチの巣窟だからな
NGですっきり
>>977 すぐ悪いとこだけ見てあの選手を外せあの選手を上げろとか
ゲーム脳丸出しにアホが多い
黒川とか変化球打ちうまいんだから加藤の時出してやればよかったのにって思う
>>982 いちいちアホにその都度NG入れるのもかったるいんだよな
消えてくれねぇかな
>>965 ホームランやマルチヒットで期待された後連続三振しただけで外され代打でモイネロなんかとやらされて抹消
岩見が三振することくらい1軍上げないとわからないのか?
>>977 >正直言ってここ6連勝中の1位の雰囲気じゃないよ?
楽天ファンでも負けた時に荒らしたい連中がいるからな
連勝で文句言う材料少なくてイライラしてるんだろ
こんな精神病院行きのクソみたいな連中にたかられて不幸なスレよ
>>977 貯金40で優勝出来なかった教訓もあるから慎重になってるんじゃね
>>983 つうか黒川も佳明もろくに成績残してないんだが
ゲーム脳とか関係ない
>>989 そりゃ今連敗続きなら茂木を早急に調整して上げないとダメだが
安定して勝っている状態で茂木を上げて、本当にチームが不調に
なって連敗し続けたらチームの起爆剤になる選手が残って無いじゃん
しかし昨日ホームラン打って今日スタメン外れる和基ってやりきれないだろな
オレならトレード志願するけど
先発ピッチャーは今から中6でずっと回すのはよろしくないから若手代用で使ってなるべく間を空けてローテーション組むのが正解
まあ今慌てる時期でもないしな
そこは今は上手く回ってる
佳明も去年とは違うとか言われ続けて
今年は違うのかと思ったら違くなかったわ、、てか今のとこ今年が一番ひどいし
>>991 和基は昨日ホームランの後の打席が悪かったな
>>990 起爆剤とか言ってるから駄目なんだよ 結局は選手層厚くしてシーズン乗り切るだけのこと
村林と和基は明らかにサブ要因としか見られていない
4馬鹿よりよほど優秀なのに
茂木が早めに上がってくれれば勝ちパターンの疲労も軽減出来るし勝てる試合もより増えるのもわかるし変にストレスが貯まることも少なくなるんだろうけどな、、、
夏以降の同時多発スランプ&スペで急降下はもう見たくないから中後半の起爆剤になるように焦らず調整して欲しいわ
大型連敗始まったら入れ替えてもどうにもならん
そうなる前に優勝決めるしかない
>>990 そんなに都合よくチームが低迷してる時に茂木がいるかどうか
元々気まぐれな選手だぞ
lud20250911121601caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1651649776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしんせ
・わしせん
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん2
・わしせん7
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん5
・わしんせ
・わしんせん5
・わしせん6
・わしせん4
・わしせん
・わしせん2
・わしんせ
・わしせん8
・わしせん4
・わしんせ
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん
・わしせん 2
・わしせん8
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん