◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1637400926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2. 126.69. 61.24. 106.154. 223.216. 60.150. 118.7.
前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1637163408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
やっぱり単純にロッテよりも打線がいいなヤクルトは
こっちも生え抜きで長打打てる選手出てきてくれ
山田よライバルの奨吾は10球粘ったりヒット打ったぞ
準優勝おめでとうございます!
おまえらスレ立てナニ語ってんだよwww
おとなしくしてろやコリアン!www
>>27 ロッテとオリ入れ換えたとこでなにが変わるんだよ笑
どんなに色眼鏡で見てもウチよりはオリックスのが世間的に盛り上がるわ
パ・リーグ的にはオリに頑張ってほしいけど
調子に乗ったオリファンの鼻を明かしてほしいとも思う
まあ別にどっちが勝ってもいいよ
準優勝おめでとうございます!
バカかおまえらは! おまえらが準優勝wできたのもなw
鷹に獅子に肉屋が 勝手にコケ自爆したからだ!つーのwwwww
おまえらの力で準優勝できたことを疑えよバカチョンがwwwww
山本と千賀はメジャーいけってば
稼ぎが桁1つは違う
>>38 準優勝おめでとうございます!
マグレの準優勝でチョーシぶっこいてるwww
おまえが まず正気じゃないんだよww
おめでたいチョンだなwwwww
低めのストレート掬うの上手いんだよな宗
簡単にストライク取ろうとして2回もやられたチームがあるらしい
ヘッドコーチ森脇だし
来年も無意味なシフト増えるだろうな最悪
オリックス応援してるけど杉本が活躍するのは癪だから大人しくしといてくれ
奥川しっかり見るの初めてだけど、完成度すげぇ高いのな
>>54 森脇のCS後のオリに向けた拍手みたけど、あれみてるともう複雑になるな
相手に経緯を払うのはとても大事だけど、そのまえに自分の能力もっとあげてよと思う
>>38 うちにも調子に乗って挑発行為を繰り返すイカれたファンが増えたから人様の事は言えない
まともなファンがマジョリティだけに悔しいけど
>>64 高卒二年目っての考えたら大したもんだわな
こう見てるとロッテだけ杉本にタコ殴りにされるのはなんでだろなんて思っちゃう
準優勝おめでとうございます!
日本シリーズ出場してたら?と妄想してる おまえらwwwwww
すげー笑えるんだよwwwwwwww
佐々木のほうが奥川より優れてる?www
うちの子はかわいいかわいいは止めろよwww
ほんと韓国人気質が丸出しだよなwww
>>62 ああそうかすまん
今年は大阪東京ホモなんだな
ドームドームで外出しやりまくりだね
ラオウを三球三振とか、我が軍のPじゃ無理だ
流石レベルの高い試合
ウチの捕手は高低を使わないからなぁ
コースだけで勝負するからそりゃ読まれるわな
誰の指導なのか知らんけど
二木さーん、あなたの本気のストレートは半速球みたいですよ?
>>75 同じ相手に何度もやられるのに、データ班とバッテリーコーチが無能以外の理由があるのか?
この回80球くらい行ければヤクルトチャンスあるかも
CSの時ほど良くないな山本
ロッテとやった時120球投げて156km出してたのに
当たり前だけどロッテよりはいい攻撃するわ
山田村上いる時点で当然なんだけど
中村うまいな
田村の調子いい時みたいな打撃だ
捕手が6番で打てると強い
山本からヒット打てるキャッチャーとか
羨ましすぎる
杉本への攻め方みるとロッテの捕手ってなんなんだろうと思う
ウチはヤクルトに勝ち越したけどな
奥川も粉砕したし
>>92 申告敬遠でいいのに、ムリに勝負にいって打たれてるのがウチの捕手陣
>>92 だって高目の釣り玉はほぼ投げないから捨てたらいいもんな
しかもほぼ外だけ待ってたらいいし、そりゃ打てますわ
あんなスライダーが投げられるなら釣り球も効くんだろうけれども
準優勝おめでとうございます!
仮におまえらが日本シリーズに出てたらwww
ホームの中継スポンサーは モランボンとSAMSUNG、ロッテの
3社だけのスポンサーでしょ?wwww
で、おまえらが優勝したらMVPの車はHYUNDAIだよねwwww
オリックス優勝ならTOYOTAに切り替えwwww
二木はいっそ球の遅さを極めた方がいいと思う
中途半端が1番ダメ
山本が投げる試合はロースコアばかりでつまんねーな
まー我が軍の試合は山本でなくともロースコアになるがな
まあロッテの先発すらまともに打てないオリックス打線だしな
>>81 コースで勝負する言ってもただただアウトローの出し入れだけ
準優勝おめでとうございます!
2016年の日本ハムvs広島の日本シリーズは
裏方では日本ハム優勝の場合のTOYOTA車
広島の優勝はMAZDA車と準備してたからね。
おまえらの場合はマジでHYUNDAIの車がスタンバイしてましたよwwww
>>111 バッテリーコーチが介入する隙のないくらい打ちまくる捕手が現れたらすむ話ではある
山本にこんな球数投げさせるなんてさすが優勝チームやね
>>116 ストレートがカットされてるのはヤクルトの打者が良いのか山本がイマイチなのか
準優勝おめでとうございます!
しかし習志野は一昨年のセンバツでよくこの奥川に勝利したよなー!
千葉県人として千葉の高校代表に いまやってる明治神宮大会の
中央学院大学は応援してるが
俺、千葉ロッテは大嫌いなんだよねーww
若月も嫁のライブ以外で満員の京セラが見られて嬉しいんだろうっていう意見好き
どうでもいいチーム同士の投手戦ほど見ててつまらんものはないな
吉田の打ち損じ珍しいな
奥川アブねーって言ってて笑った
うちの貧弱ピッチャー陣のヘナチョコボールだったらバックスクリーン突き破ってたな
まぁでも結局どっかで点入るんだよなオリは
csもそうだったけど
ロッテと比べるとどっちも捕手陣のレベルが高いね
ロッテのキャッチャーのレギュラーなんてかなり低いハードルなんだけどそれでも選手が出てこないんだよなぁ
マジで捕手のコーチも変えてほしい
奥川もアウトコース一辺倒だけど抑えてるし結局のところ投手の技量の問題
>>150 奥川はそこにコントロールミスせずにビタビタに投げ込めるからな
インハイ見せ球って絶対こっちのバッテリーがやらん配球だよね
清水本当に勘弁してくれよ
>>150 奥川はアウトローいっぱいに投げきれてるからなぁ
精度高い
>>150 二木のストレートで同じ配球しても
2回持たないだろうな
>>149-150 どっちだ
と思うけどどっちもあるんだろうな
少なくともラオウ相手に真ん中なんて要求せんしされんわ
お前ら何かって言うと二木二木って
結局二木の事大好きだよなこのツンデレどもめ
ロッテは自滅だったからなぁ
ミスしないのは大事だわ
振り遅れてレフト方向ファウルフライ・・・だけど安田と何かが違う
>>165 去年のCS出はそれまねしていてよかったんだけどね
>>165 スラッガー特有の不動の構えかっこいいよね
>>165 去年やってて結果出たのに今年になったら辞めてた
>>173 今年も夏場いい感じだった型をあっさり変えたよな
意味わからんわ
変えるのか趣味なのかとも思ってしまう
>>176 普通に来週の土曜やろ
3敗してなければ
いいねえヤクさんロッテ野球できてる
本家がこれできなかったよなぁ
奥川は普通に捉えられてるし、運が良いだけだな
朗希の方が全然上
これじゃあ山本由伸相手に早打ちしまくって楽々完封されたロッテがただのバカみたいじゃないか
田村トシくん他来年は頼む
完全に捕手特有の狙い打ち
もし安田がヤクで村上がウチだったら…
2人とも普通にダメそう
>>184 投球が不安定になってきたから
直球に絞ってたね
ヤクルトならこれくらい普通に打つよな
完封されたうちが情けない
杉本ってロッテ以外相手だとボール球振り回す安パイになるんだな
ラオウはこれで良いのに
CS一戦目にこれができてて何故2戦目甘く入ったんだ!
この場面、トシくんのリードだと外・外ときて、甘い球をガツーンとくらう
>>197 井口「うちは山本は苦手じゃない!」(キリッ!)
ロッテの打線て外人除いたら荻野しかまともなのいないしな
ここまで精密にできる投手はいないな
ZOZOマリンでは風だから無理だけど
ラオウこんなんで打ち取れるのか
うちはストライク投げすぎなんだよ
>>218 奨吾も入れてあげて
まあ日本人のみなら長打力皆無ってのは間違いないけど
そもそもこの試合バントが一度もないってのが効いてるよな
好投手相手にバントって球数減らして楽に投げさせるだけなんだよほんと
1球で1アウトプレゼントはただの大損
>>224 山口は頑張ったと思う
終盤は何か掴んでくれたと信じてる
まあ浅村にも去年クソほど打たれて今年はチンチンにしてるから
杉本も来年はどうにかなるんじゃね知らんけど
山本からヒット2本(タイムリー含む)キャッチャーと
自動アウトの加藤でとんでもない差
浅村はよくわからないけど不振だったからね
ラオウも研究されたらありそう
>>218 奨吾ってほんと軽視されるよな
ロッテファンじゃないのかもしれんが
>>224 中村はあの打撃への姿勢どうにかしてほしい
長打打つのはランナーいない時ばかりだし
まあオリは基本貧打だからな
ロッテに強いだけなのがバレたな
ラベロ終盤出てきてアホみたいに打ってたが、そんな怖くなさそうね
>>233 浅村が今年不振だったのはカモにしてたロッテ戦で抑え込まれたからやで
>>241 最後2,3試合だけじゃなかった?
モヤの方が怖い気がする
>>225 バントシチュエーションなくね?初回の宗くらいじゃん。
>>232 加藤でも打たれてるぞ都合の悪いこと忘れるな
>>233 既に終盤から打率落ちてるよ
それでもロッテは無駄に勝負に行って打たれてたけど
>>238 中村ってチャンス時は基本センター前狙いであんまり長打狙わずに4番に託すタイプ
1-3からセンター前で1-3なら次が犠牲フライでも一点入るし
本当は山口の前に置きたい
覚悟はしてたけど今年のパはレベル低かったことが証明されてしまいそうやな。。
キャッチャーがちゃんと打てるやつで羨ましい
こっちは全員自動アウトなのに
>>252 準優勝おめでとうございます!
やれば?
機会ないけど!wwwwwt
ほんと負け惜しみは韓国人www
おまえの名前はキムさん?www
>>231 加藤はバントすらろくに出来なかったのは致命的
吉田は東海大相模140キロカルテットだっけ
菅野も相模か
>>256 打てる捕手ですけどって顔してる田村ですら通算OPS.599だしセリーグの打撃が得意な投手に負けるレベルだからな
ひょっとして他ファンからはロッテって
荻野、小5、寿司、マー押さえておけば安牌とか思われてんのかも
モヤとか紅林はいいとこで打ってるイメージだわ
こいつらが下位にいるとホント気が休まらない
こういうお誂え向きの場面でホームランが出るのが今年のオリックスなんだよな
まあウチが1点リードで7回ウラだったら
千隼が被弾してる頃かな
日本シリーズ今日からだったの?
全然テレビでやってないから盛り上がってないんだな
>>290 関東だと新庄のが報道されてるんだがオリックスのいる関西だとそうでもないの?
>>281 ブライアントとかモヤとか中日の余剰外国人うまく戦力のするよね
打たれてパニックになって追加点が一番悪いパターンだしな
奨吾も打てたんだから村上なら余裕でホームランいけるやろ
>>264 打線九人のうち四人抑えなきゃいけないの普通にきっついと思うけどな
まぁその他のメンツが安牌なのはそのとおりだと思うけど
警戒打者が一人や二人だと楽だけど四人は結構しんどいぞ
もし日本シリーズウチが出てたら第一戦の先発誰だったんやろね
佐々木朗希やろか?石川?
エグいな村上
あれホームランにできるの限られとるやろ
打ちそうだと思ってたらほんとに打ったスゲー村上スゲー
いつまで安田とか言ってるんだよ
もういい加減に現実に目を向けろ
安田じゃなくて井口がみろ
中村みたいな打てる捕手育ててみろや
打線の組み方勉強しろや青学やろう
安田ってセンター方向にホームラン打ったことあったっけ?
ロッテも8回にヒギンスから勝ち越しホームラン打ったんだよね…
>>333 大松くらいになれば上出来だわ
現状は沢井レベル
>>334 免許センター方向への力のないファールならよく打ってるけど
CSもマーティンの状態が万全だったらうちが勝ってたよな
ロッテも村上レベルが一人でも入れ歯大分違うんだけどなー
>>339 残りはゴミの田嶋宮城山崎山崎
これ決まったろ
「かもめせん」で同世代のロッテの選手の名前出しだだけで不機嫌になってる連中
責任審判西本だからアウトだろ
セーフにしたらロッテ戦のあれと比較される
まあそうでしょ
これ最初の判定がセーフならセーフよ
掴んでる瞬間が基準って嘘なのか
明らかに遅かったのに
>持ち味の打撃に磨きをかけ、逆方向へと広角に打てる打者へ黙々と振りこんでいる。
しかし佐藤って逆方向意識すべきなんだろうか?
ホームランライト方向多いし確実性身につけて引っ張らせた方が強み出る気もするが
ヤクルトも高津が色々と審判に突っかかってるから
シリーズ通して檻パイだと思うぞ
>>356 終盤に井上が帰って来ればちょうど良かったのだが、帰ってくるどころか手術だもんな
>>382 日本シリーズという大事な所に西本という審判を使う審判団って
あの日ハム戦勝ってれば分からなかったんだよな
07の球審中村もあいまって腹立ってきた
村上はホント尊敬するわ
逆に安田は比較されて可哀相
>>381 当時は日本シリーズがデイゲームだったから大学野球やってて使えなかった
村上宗隆
2018 .083 1本 2打点 0盗塁 5三振
2019 .231 36本 96打点 5盗塁 184三振
2020 .307 28本 86打点 11盗塁 115三振
2021 .278 39本 112打点 12盗塁 133三振 ※本塁打王、五輪金メダル
安田尚憲
2018 .151 1本 7打点 0盗塁 20三振
2019 一軍出場無し
2020 .221 6本 54打点 2盗塁 106三振
2021 .243 8本 55打点 0盗塁 82三振
どっちが勝とうがいいから早くシリーズ終わらせて欲しいわ
地味な対決より早くオフのFAやハムの退団組をみたい
安田は普通に育ってはいるぞ
規格外と比較してはいかん
明日以降ヒギンス使えないなこれ
でも中嶋は使っちゃいそう
まぁ今年はヤクルトが日本一だろうな。
セリーグ球団が日本一って久しぶりじゃない
>>390 昔川崎市宮前区に住んでたがテレ東受信できなかったわ
テレビ神奈川と何故かテレビ埼玉が受信できた
>>397 2012年の巨人以来やね
巨人以外のセリーグ日本一は2007年の中日が最後
杉本ってラオウっていうより
地獄のミサワ顔だよなあ
ゴミオリファンが山本で2勝あるとふんぞり返ってただろうから最高や
ざまあないな
テレ東話だと広島は受信できないけど岡山東部は受信出来たりする
杉本は来季は打てなくなるだろうなって宮本が言ってた
>>405 ×打てなくなる
○ロッテ戦以外打てなくなる
>>401 そりゃそうだろうな
奥川も世代が違えば確実に化け物扱いよ
>>395 そうそう
村上が球史に残るレベルのだけ
クラッチ振り発揮して欲しいわ
安田は数字は確かに上がってるんだよな
ただあまりにも逆方向へのヘロヘロのフライだったりいつまで経っても固定されないフォームの印象が悪すぎる
キャリアハイでも15HRも打てる気がしない ロッテの和製大砲の育たなさは呪いを疑うレベル
>>401 別に悪い選手ではないけど佐々木に比べたら1段階劣る
ロッテは佐々木みたいな怪物タイプは指名したことなかとたからな
ドラフトの時も奥川に逃げるのはやめてくれと願ってた
>>401 朗希は一年運用出来るかだね
25登板170イニングが出来れば他の数字はついてくるだろうし
>>390 信濃のくにや
テレビ東京は人口カバーしてるが、エリアカバーは全く出来てないんだよ
片岡いい加減怒れよww
>>410 そうなのよ
地味に広島阪神戦も映らないから交流戦だろうが苦労するのよ
>>401 奥川はまとまってる大人の投球だからね
朗希は大人しそうに見えてかなりヤンチャな投球だし
>>364 似たようなのありすぎて
何の件だっけ?
>>416 来年は相手エースと投げ合う試合も出てくるだろうから勝ち星がどうなるか
セ・リーグ見てないとリリーフ投手てなかなか覚えられないんだよな
ろうきは勝ち星なんて気にしなくていいんじゃないか?
メジャーは勝ち星なんて指標は見てないし
>>422 去年あたりから優しいけれど、やはりHRはよく打たれているんだよな
>>407 この歳で1軍でローテ守ってたり中継ぎで投げてるのが何人もいるからな
異常だよこの世代
今日は糞スイングばかりしてるけれどラオウのホームランが見たいわ
>>426 清水はロウキが投げた日に出て来てレアードが沈めたのだ
>>429 宮城ろうき奥川紅林
高卒2年目でここまで活躍してる世代ってあっただろうか
>>436 投手のあの人がいなければ大魔神で行けたな
まぁたった1年の覚醒でも優勝させてくれるなら十分よ
>>424 勝ち星は野手に依存する数字だからなぁ
年間イニング数と防御率は大切にして欲しい
インコースガンガン攻められてびっくりしてるだろうな
ロッテの接待に騙されてやんのw
肘にバカ正直にストライク投げて打たれるのロッテだけだろ、ほんまどうにかしろ
ヤクルトにけちょんけちょんにされるオリックスなんて見とうない
ロッテの捕手は田村にしろ加藤にしろ打者の調子とか特徴とかをあまり考慮してない気がする
>>452 本当に気持ち悪いよな
何で処分されないのか
>>448 中島に粘られた時も思ったけど一度ガツンとぶつけてやればいいんだよな
「打たれるならこうしてやる!」くらいの気持ちじゃないとダメだよ
>>453 現実を見つめろ
今年のパリーグはレベルが低かったから投打ともに個人はクソなロッテが2位になれたんだよ
本当に強いチームになろうと思ったらタイトルクラスの選手を先発野手ともに育てなくちゃいけない
>>397 9年ぶり
2010年のロッテ以降でセが日本一になったのは
2012年の巨人1回だけ
>>455 田村は気にしてるぞ
むしろ気にしすぎやねん
>>460 もし負けたらオリックスはパリーグの恥だなこれ
むしろロッテは全盛期中日によく勝てたわ
>>450 いるわ
インコースを有効的に使えば良いんだよ
ロッテのヘボ共はインコース構えてど真ん中投げるけど
杉本一発屋で終わるだろうな
宮城も化けの皮剥がれてるだろうしオリ来年はBだろ
>>450 というよりストライクからボールになる変化球で勝負出来る投手がいないんだよなぁ
朗希のスプリットと益田のシンカーくらい
散々にやられた浅村も今年はチンチンにしたんだし、杉本も来年は大丈夫だろ
まあ岡田にヒットが出たし明日から檻の打線が機能すれば幾つか勝てるだろ
オリは勢いのチームだから初戦落としたら後厳しいだろうな
>>461 そうか?
針の穴を通すコントロールを持った投手がミットをかまえたとおりに投げてくれたら抑えられるってリードが田村のリード傾向のイメージだけど
>>472 そりゃ打線が機能すれば勝てるチームだけど、対ロッテでさえ10月以降は機能しなかった
>>461 田村よく見てるよな
ささやきのネタを探してるのかもしれないが
田村は裏かこうとし過ぎなとこあるよ
慎重に行かないと行けない場面で勝負を急ぎ過ぎるところもある
安達病気なかったら源田にもひけとってなかったかもな
最後が良い球だったが、次の回の打順も面白いところになるな
>>498 アンチ乙
そもそも佐々木が3凡で締めてるから
ロッテだったら逆転打w
運命を変えたぞヤクルト、すごい
>>500 日本シリーズはナイター
たとえ楽天生命だろうが猫屋敷だろうがナイター
こんな外人いたなぁと思ったら、なんかエチェバリアに似てるような・・・w
ウチよりなにもかも上いってるわヤクルト
ドラフト1位の高卒がホームランと勝利投手とか羨ましい
>>521 2011年の初戦だけなぜかデーゲームやったな
>>518 吉田が守れるならそうするんだろうけどな
あれくらいのコースであんな露骨なセルフジャッジされたら
審判敵にするぞ
ロッテも8回のホームランの点を守り切って勝ちたかった…
千隼ちゃんほど三振奪れない中継ぎはいないよな
来年も活躍出来るのかな
昔の日本シリーズは平日であろうとデーゲームだったな
デパートの都合だったんだっけ?
ロッテはそれだけはやめてくれを見事にやらかすからな
>>530 試合終了後にトップガンとかそれもうマリンの試合じゃん
>>526 俺が監督ならモヤを一塁、岡田をレフトにするな
>>533 今年はそれを跳ね返す実力が無かったよな
こうなったら駄目だよなっていう悪い方に行ってしまう
ほぼ100%間違えられるけど正式タイトルはバブルへGO
>>533 この試合に勝てれば…ってのも全部落っことすぞ
>>542 3試合のうち1試合でも勝てれば・・・というところで
3連敗するのが鴎クォリティ
ヤクルトの今野って楽天にいたピッチャーか
楽天を見返してほしい
贔屓目なしに2010の日本シリーズが一番盛り上がったと思うわ
2005は獣王無敵弾がピーク
今年に限って言えばこの試合に勝てればってのはいくつか獲った
ロッテにしては珍しい
>>544 ホームでオリに3タテっていつ以来だよって。
俺が勘違いしてるのか?
マリンの試合後に流れる音楽トップガンだよね?
勝ち負けどうでもいいから追い付いて延長してほしいw
>>547 仕事とか出かけて帰って来て家でテレビつけて日本シリーズやってれば野球好きなら見ちゃうよなってのが2試合連続だもん
来年はロッテがリーグ優勝して
ロッテに日本シリーズに出てほしい
ロッテのほうが勢いで勝てそう
まさか渡邉より先に原がクビになるなんてな
渡邉がんばってるよ
>>550 06年のGWには間違いなく喰らっているな
強かった前年も実は一度3タテされている
来年はロッテがリーグ優勝して
ロッテに日本シリーズに出てほしい
ロッテのほうが勢いでセ球団に勝てそう
ロッテも日本人の長距離砲がほしいなあ
安田は良くて10本ちょいの中距離バッターに育ちそうだし、山口や山本が長距離バッターになってほしい
来年はロッテがリーグ優勝して
ロッテに日本シリーズに出てほしい
ロッテのほうが勢いで日本一になれそう
>>572 2点差だから出すなら2人目のランナーだろ
>>563 ナゴドの横のイオンに駐車した奴らが焦りだしたの笑った
そういやマクガフって五輪でも金メダル献上したんだっけ?
>>597 幕張の〜が全てダメみたいなこと言わないでください!
スアレスや栗林ならあっさり終わるやろけどヤクルトも大変やね
あのバスター絶対頭にあるだろうから極端なチャージできないかもな。
井口みたいなワンパターンだと迷ってもらえない。
ひっどww
なんでファースト指示しねーんだよキャッチャー
>>620 2点差なんだから3人目を出さないだけで良いのにな
同点までで抑えて延長戦してトップガン民ぶち切れさせようぜ
ヤクルト親近感湧くわ
ロッテはオリックスにいつもこれやられてるからな
ヤクルト見てるのにロッテ見てるみたいで泣きたくなるな
吉田は打たなそう
ラオウは微妙
トカダは打つ気しかしない
宗も時間かかったけど良い選手になったな
平沢もそろそろ出てきてくれよ。宗の二軍成績どんなものだったか知らんけど。
この試合で味方が積み上げてきたものを一人相撲でぶっ壊す
見覚えのある光景だな
どこからどう見てもロッテwwwwwwwwwwwww
オリックスは勢いつけさせたら駄目なのよ
ヤクルトも怖さを味わったな
今日吉田に打たれたらもう明日ラオウに打たれて流れ掴まれるやつじゃん
やーいヤクルトの9回ロッテー
こりゃ檻優勝決まりかなあ
/ ̄ヽ
/ ー/ ̄ヽ
彳 ト-、 | あちゃー
/ /\|ノ
これヤバいなww
なんかオリックスのファンになりそうw
9回のドタバタがまさにロッテと被ったな
録画見せられてる気分でムカついてきた
セリーグわからんけど
このマクガフとかいうやつ、ハーマンレベルって事でいい?
このあと松坂大輔珠玉のまとめってそんな時間ないだろ
日本人だけの上位打線エグいなあ
やっぱり優勝に値するわ
オリックスはほんとバカヅキと神がかってるな
勢い付かせまくったロッテのお陰だな
土壇場力と言えばマリーンズも今年発揮してたなぁ
ハム戦の3点ビハインドで9回に一気に追いついた奴
>>761 指示に従わないクソプライド持ちはよくないな
素行大事
>>753 マクガフってシーズン中、これが通常
やらかしまくってきた
ノーアウトで無理して突っ込ませないんだからあそこまで先進守備にする必要はないよな
極端なシフトで失敗するチームとかまるで…
これで勢いづいたかに見せて、ここから普通に4連敗でヤクルト優勝しそうw
ホント9回の
紅林とかジョーンズとか宗とかトカダは怖すぎる
やっぱ外国人リリーフは怖いわ 圧倒的じゃないと使えんわ
>>774 ハーマンも大概やらかしまくってたから防御率5点超えてたわけですし
>>771>>774
マジかよハーマン以下か
それじゃあ東妻小野レベルか
>>778 なんでもいいけど5戦目までで終わらせないと
知っててもオリファンとヤクファンが凍死するほもフィーが待ってるぞ
人命優先ならドームのうちに終わらせるべき
宗が逆境に強いんだよなあ
ウチもビハインドから小島、岩下が打たれたし、今日も同点タイムリーやろ?
こいつキーマンやろ
日本人打者で軸になる選手はいつ出てくるんだ
せめてコンスタントに3割20本打てる奴でもいいから生えてきて欲しい
NHKで見てる(しか見れない)んだが
満塁でニュースになってまだニュースやってるぞw
終わってんなタイミング
うちが弱いんじゃなかったんだな
単に檻が土壇場で異様に強いだけだったか
良かった良かった
>>793 村上みたいな早熟タイプはいないから
藤原、山口、佐藤は宗の年齢までは待つわ
おかしいなあオリって一昨年はロッテに糞負けしまくってたのに
>>791 まさか日シリ出るなんて思ってなかったので予約してなかった
>>790 シーズン中から1・2番の福田・宗がキーマンなのは分かっとったやん
こいつらが固定されてから明らかに強くなったし
最近パのレベルが下がってきたなーとおもってたけど
ひょっとしてセのレベルも下がってんのけ
>>782 バントは相手の失敗もあるんだから適度にプレッシャーかけてバントさせれば良いんだよな
山本が投げる試合だから普通にトップガン定時に観れると思ったのに1時間遅れかよ…
夏くらいまではロッテも89回クソ粘り強かったの忘れられてるな
>>749 燕も鴎も同じ。違うのはセカンドリーグで優勝してること。優勝しないと檻のえげつない攻撃が耐えられないな。もう第九とか使ってるんだからな。
益田実は悪くなかったんじゃね?ヤクルトもやられてんじゃん
>>814 とは言えそれで裏をかかれたチームもありましてね
宗も元々ショートだからな。高卒ショートの良いのはどんどん取るべき
投手5冠に首位打者にHR王がいるんだもんなあ。
むしろうちはよく食い下がったよ。
>>817 今さらトップガンみるならホットショット見た方が面白いだろ
>>821 なんで??
オリックスが勝ってくれないと、弱いオリックスに負けたロッテって印象になるやん・・・。
>>789 矢野擁護するやつはさすがに頭おかしいからとらせんのエコーチェンバーに帰って
まさかロッテ関係ない試合でまでムカムカさせられるとはな
あ、ロッテ戦でバスターやったからヤクルト陣に迷いがでたのか
メイショウナカジマ
大舞台で躍動する奥川、朗希の勝ちを消す先輩共
ひどいやつらやでえ
地味に9回の代打ジョーンズは脅威
2ストライクからのボール玉を振ってくれない
>>827 投手はバントさせる球投げて守備が過度のプレッシャーでバントさせないチグハグやったからや
>>846 高津は予告先発拒否したなら
落合みたいに左の石川とか使うのかと思ったわ
8回のチャンスでジョーンズ投入するかと思ったら9回まで我慢してきっちり四球とか
これが中嶋采配か
これで日シリ、2018からパの13連勝か
って言っても12連勝は鷹だけど
>>832 もうリーグ戦の順位なんて忘れられてるよ
>>844 能力は同じぐらいだと思うけど結果が全てと言う意味では
やはり結果は奥川に3歩も4歩も後れを取っている
NHK明日の先発予想田嶋ってどんな頭してるんだ?
田嶋はロッテ相手だから2戦目に投げたって分からないってことだよな
オリックスをBクラス予想した無能解説陣がいるらしい
ジョーンズって初球か2球目で打ち取らないと
球数かさめばかさむほど打ち取りにくい打者やな
AJ歩かせた時点で終わってた
このシリーズマクガフ使えるのかな
セリーグ相変わらず弱いな
やっぱレベルが低いんだよねセリーグは
>>857 絶対ないかと言われるとそこまで言いきれるかね
>>851 ジョーンズの前にランナーが出たのが凄いよ
ワンナウトランナー無しならホームランでも良い攻めしてたろうし
>>861 去年最下位だからBクラス予想は普通
パ・リーグでホークスをBクラス予想した人がいたら褒めるべき
マフガフがバントさえちゃんと処理してたら変わったかな。まぁ厳しいか
>>873 もちろんオリ応援
雑魚セリーグなんか応援するかよ(笑)
>>873 俺は日本シリーズはいつもセ・リーグ応援してるよ
勿論ロッテが出ればロッテ応援するけど
どっちも応援しねーわ
ただやってるから見てるだけやな
>>869 ヤクルトが左投手に糞弱いならありか
宮城も左だけど…
>>878 おまえセリーグさんの為に少しは自重しろよ
巨人とリンクして今度はヤクルトとリンクしてしまったか
8回表
ヒギンスから村上勝ち越し弾 奨吾勝ち越し弾
8回裏
清水一、二塁のピンチを招くも凌ぐ 千隼一、二塁のピンチを招くも凌ぐ
9回表
ヤクルト無得点 ロッテ無得点
9回裏
クローザーが…
>>881 それ
シーズン中にセ・リーグの試合見に行った時と同じ感じ
まあでも檻は吉田以外は別にポテンシャルがめちゃくちゃ高い訳じゃないと思うけど
ちゃんと我慢して若手から中堅、ベテランまで育てた感じがするわ
そこはなんでも選手のせいにせず、井口にも見習ってほしい
無理だろうけど
>>864 とは言えオリもヒギンスがCSから連続失敗だからな
8回困りやしないか
>>881 まあ、プロ野球ファンの嗜みとして一応見ておかないとって感じだな。
マクガフみたいな雰囲気に飲まれるタイプの外人に抑え任せちゃダメだわ
なんか見てて巨人言って抑えやらされて雰囲気飲まれたシコースキー思い出した
>>889 海田とか比嘉とか富山とかいくらでもいるだろ
益田に7敗のうちが一番被サヨナラ多いんやなかったっけ
>>861 そういうポンコツ解説陣は3年間順位予想禁止だろ
ペナルティ与えて反省してもらわないと
檻が強いというか9回裏のヤクルトがひたすらゴミだった
二木美馬は論外だったが、勝負所で益田がイマイチだったのが順位に直結してるのがハッキリわかったわ
2013の時もそう
優勝できないクローザーなのに意外とあっけらかんとしてるのがムカつくわ
>>900 抑えがあれではどうにもならん。やるとしたら最後に満塁策取るくらいか
>>861 オリックスは期待すると裏切られるから優勝できる力はあるけどBクラス予想
って解説者が多かっただけやで
仮にも2位なのにBクラス予想されてるロッテの方が問題だわ
オリックスを前にすると抑えが負け田だの負けガフだのゴミ化するなあ
>>898 去年の檻は守備のやらかしが多くてそれでうちが勝てた印象だけど、選手の成長と指導者とどっちが効果あったのか
やくせん荒らされまくってるな
オリックスが逆の立場だったら他のパリーグファンからあそこまで荒らされないよな?
セリーグファンてそんなんなん?
益田が今日の試合みても俺のことだと思わないだろうな
>>908 守備のやらかしは今年もそれなりにあったけどな
今年は当初うちはまともな戦力上積み見込みがレア復活くらいしかなかったしなあ
Bクラス予想もやむなし
>>901 無理に勝負したりベンチの無策試合もあったけどな
>>861 福田宗はコンバートしてから固定
杉本はタイトルとるレベルで覚醒
19歳がショートに入り安達がセカンドコンバート
これは予想できない
>>910 2005年のかもめ専は勝ったのに1月以上荒らされてたぞw
今年のベストゲームはレアードが早川から同点スリーラン打って荻野が最後決めた試合か?
>>918 ヒロミナイトとかレアードのサヨナラ弾も候補に入るだろうよ
ホームの試合だし
Bは泣き芸が面白かったのであって、オリが強くなったら終わりよ 彼は自分のために負けてもらわないと 出てきてから優勝するのが早すぎた 名を挙げてから5年くらいは泣き芸やらんと 運が悪いね
>>918 前スレでやったけど
各自にそれぞれ違うから新スレでやって
>>919 半分はホー糞だと思うが
松本人志もホー糞に乗っかって悪口言っていたしな
いつも日シリは全くの別モノとして楽しめたが今年は何かと悔しさとロッテチラついて見るのもちょっとツライな
益田でひっくり返された試合を蒸し返されたみたいで胸糞悪い セーブ番長はマジ邪魔
Bモレもうやめたらええのに
仕事辞めて優勝できたんやし思い残すことないやろ
去年まではBの動画楽しみにしてたけど
今年は全く見てないやそういえば
ああいう奴はうちみたいな球団ファンじゃなきゃ食ってけないだろ
今日は結果だけ確認した。オリンピックの時も結果だけ確認してた。我ながら心が狭いと思う。
来年はこの時期まで楽しめるかな。
ヤクルトは対山本戦として理想的な形に持っていけてたから勿体なかった
ようあれだけ球数稼いだわ
本当に最終回だけマジで酷かった
それ以外は対山本戦としては120点以上の試合運びだったね
打率.095だったロッテ・加藤 井口監督、福浦二軍ヘッドから打撃指導を受ける
https://baseballking.jp/ns/305126 一軍打撃コーチはどこ・・・?
来年はマリンでシリーズ開催して安田に今日の吉田みたいな
サヨナラヒット打って貰おうじゃないか
>>901 打たれても気にしない抑えで有名なのはオリ平野だけどね
それくらい図太く無いと抑えは無理でしょ
西なんとかが去年4位ぐらいでお茶を濁して続投してれば今年の優勝もなかったな
>>943 でも平野もポロポロしくじっていたし、メジャー前は特にロッテに弱かった感じだったけどな
>>946 それだとシーズン中の休養はなかったかもしれないが、続投もなかった気がする
加藤打率はゴミだけどホームラン2本打ててるんだよな〜
ロッテに来てそこは変わったな
平野は打たれて笑ってたからな。
メンタル強くないと笑えない
檻の西船橋の次の監督って田口が既定路線だと思ってたけど
西船橋の辞任からの中嶋が繋ぎではなく思いがけず長期になりそうだな
田口ってどこ行ったん?
>>952 でも楽天戦の表で追いつかれて裏にチャンスになったときは、周りは奮起していたのに一人だけしょんぼりしていたな
>>955 全然存在感無いな
シーズン中全く気がつかなかったわ
「印刷するに相応しい」ゲット
ある意味これが一番大変だったまであるぞ…
福浦は悪い噂は聞かないから1軍打撃コーチに反対はしないな
あとはバッテリーコーチだわ松川来るから2軍も重要だぞ
>>962 なんだかんだで結構日シリ見てた人がいた
ロッテの話題は月曜まで多分全然ないねえ
ロッテ出ないしどうでもいいと思ってたけどスポナビで8回からの展開見てたら頭痛くなった
>>961 インスタに「自分なりに若手選手育成に尽力しましたが、
底上げする事が出来ず、私の力不足の結果となりました。
千葉ロッテマリーンズのファンの皆様、温かく迎えて下さり、
本当にありがとうございました
これからの千葉ロッテマリーンズの活躍を楽しみにしています」
て投稿してたからサヨナラ〜だろうね
先頭の8番打者なんか出すんじゃねーよからの四球→野選であーあーあー
既視感バリバリだったなw
監督のお友達だからとかじゃなくて、結果出せてないコーチは自ら責任取るべきだと思うんだけどね
特に打撃コーチとバッテリーコーチの一部。
まあ監督変わるまでは厳しいだろうけどさ。
打撃は数字だけみりゃ結果だしてない訳ではないから評価に困るんだよな今年は
日シリどうだった?
やっぱ村上はヤスより上なんか?
>>969 井口さんが本質見てればいいけどね
蓋開けて見りゃ得点数はレアマーにおんぶにだっこで及第点な成績残せたのは荻野奨吾だけ。
>>971 追記:山口も頑張った リセットされてなければいいけど
井口以外のコーチ陣は概ね3年契約なの?今岡は任期満了前の退任だから人それぞれ契約違うのかな。
>>965 なんやそれ…
クビにするやつ他にいるだろうに
中嶋ってもと捕手出身だから
よく考えてるわ状況に応じて
サインだしてるし
エチェバリアは守備基礎練参加義務化の8000万+出来高2年契約ならしてもいいと思う あれ以上の外人取れるとは思えん
あのバスターもこっちの守備陣の動揺を見てバントからバスターに切り替えたって話だし
視野が広くて臨機応変にサイン変えるのは流石捕手出身だと思う
>>977 デビ山案件なんてエチェ以下の打撃で守備は全くダメだからな
エチェ退団でバルガス級助っ人なんてもう嫌だからエチェは残留でいい
>>978 あんなのブルドッグしますよって言ってるようなもんだからな
あ〜あオリヤク見たかったな
他人のこんな試合めちゃくちゃ面白いじゃん
>>979 あの糞の役にも立たん外野フライが半分柵越えになったらなんでも許すわ
>>983 と思って今ニュースや里崎見てたら
そうかロッテのこの前の試合ととても似てたんだね
あまり気分よくないな
>>731 益田のときによく出現する鳥さんだ
来てたのか
公式の練習風景観ても、一定のコーチしか映ってないね。
ここで挙がってる去就が気になる人たちは既にいないのか、違うところで指導してるのか。
山本宮城はたしかに凄いけど、山岡ってそんな凄いと思ったことないな
田嶋の方が嫌なピッチャーやわ
全然打たれへん
シューイチVTRで晒される安田の空振り三振(´・ω・`)
>>993 あーあ
田嶋VS河村見たかったな(ふてくされ顔同士)
宮城と朗希は見たし
>>992 高校通算本塁打って普通は対外戦だけの話じゃないの?
練習試合ですら神港学園みたいに両翼85mみたいなとこの数字入るから疑問視されてのに…
>>996 公式戦だけのカウントにしたって
県大会の1、2回戦で稼がれてもねえ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 24分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250720193407ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1637400926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん4
・かもめせん4
・かもめせん 3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん 7
・かもめせん 3
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん 6
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん7
・かもめせん3
・かもめせん 4
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん 2
・かもめせん6
・かもめせん 2
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん 5
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん 5
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん