◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
おりせん YouTube動画>2本 ->画像>3枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634479285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 残りオリが2勝2敗で、ロッテ4勝4敗ならオリの優勝 
 それだけ見れば有利っぽいけど勢いが無いからな〜 
 というか、12試合もあったらどこかで引き分けあるだろうな 
 オリックスは最低でも2-1-1以上がほしい 
 >>3  ローテ見たら楽天優勝まである 
 楽天戦は三連敗濃厚 
  実戦積む環境ないのにジョーンズ登録しないのは中嶋の育成の邪魔になるからかな 
 それか本人が渋ってるか 
 どちらにせよマトモな状況じゃないな 
 前スレの
>>998    だから別にそこまで推してねぇってw   
 なんで、起用を推すか起用を理解できず叩くかの2択なんだよw     
 来田のスタメン起用を理解できなくもない 
 ぐらいの反応もあるだろ。 
 まあ高卒ルーキーで申告敬遠されるんだから相当だわ。中川や西村じゃなあw 
 延長ないってシーズンは貴重だった 残り4試合いいシーズンにして欲しいわ 
 >>7  今日の継投見てもでしょ 
 オワジマは誰も理解出来ない 
 3番に出塁率2割5分ねえ奴固定するて本当に理解不能 
  サトテルあかんかったんか…  
 オリにきても難しかったんやろうか 
 >>3  2勝2敗は有るかもだけど、ロッテは5勝しそう 
  >>3  ロッテは小島と佐々木2試合ずつ投げれるからな 
 それで4勝したら後1つくらいは勝って5勝はあり得る 
  毎回今日負けたら終戦言ってるけど以外と終戦しないもんだね 
 普通に考えても西村凌さま(現在戦力外通達待ち?で舞洲幽閉中)の様な扱いで、まともに力出せないですって! 
 エキストラハードモード過ぎる 
 >>12  穴が多すぎるからな 
 将来は分からんけど、1年目はこんなもんやろ 
  >>15  小島は千賀とのマッチアップらしいからそれで勝てるならしょうがないわ 
  ジョーンズは竹安と入れ替わりで上がる可能性あるんじゃない? 
 たぶん抹消するよね 
 ジョーンズなんて隔離期間完了した瞬間登録すればいいのにな 
 どうせ調整する場なんて実戦しかないんだから 
 山足の代打よりは出塁する可能性高いだろ 
 無駄に時間かけるあたり中嶋の性格は不思議だわ 
 焦らないことがポリシーなんだろうな 
 >>20  帰国中にトレーニングサボって、使い物にならんのやろな 
 でないと貧打で困ってる現状で上げないはずがない 
  ハム相手に4勝11敗10分で 
 4年連続負け越しとか 
 西村凌さまは二軍の試合で凡ゴロでも一塁に全力で走るからね。 
 課題の外角の選球もだいぶ克服してきた。 
 入団から守備位置たらい回し。 
 その上にこの扱いで戦力外なら酷すぎるよ 
 駿太が先っしょ 
 来田は2打席申告敬遠されたわけだけど次打者は若月だった。西村や中川が次打者だったらどうだったんだろう?というのは思うところ 
 小島とホークスは今シーズン対戦なしなんだな 
 ホークスは左腕苦にしないので小島タイプはボコボコかもな 
 >>30  バットの先だったな 
 狙いは良かったが... 
  >>29  確かにアルバースはほとんどフルボッコにされてましたね 
  ロッテだって2敗はする 
 まず美馬なら西武なら打ち崩す 
 バンクにもプライドがある、勝つだろう。 
 千賀ならなおのことなんだが 
 4連勝で優勝だ……調子のよいときならなぁ…。 
 3敗してくれたら一つ余裕出来るけどなぁ 
 ロッテもそこまで圧倒的に強いチームでもないから普通にしそうではあるが、今年は他が弱いからな 
 2位にマジック点灯のV逸オカルトに掛けてるから明日しれ〜っとロッテ負けること願ってる 
 マジック点灯されてる以上他力本願で願うしかないしええやろ 
 楽天は2敗すると完全に優勝の芽がなくなるらしいが、うちにあたる火水はまだ優勝完全消滅してないんだよな。モチベはある状態。 
 火水で1-1はクリアしたい。 
 >>33  そう思う 
 最後の楽天戦は由伸に任せるとして 
 その前の3試合で2勝することが絶対条件 
  >>32  おーボコられてたなぁ 
 初回からボコボコにされた試合、 
 ヤフオク見に行って軽くトラウマになったわ 
  火曜日は竹安→ジョーンズだろうけど こういう接戦は終盤の代打は必要不可欠 
 中嶋は先発の見切りが遅すぎる。高山さんも中嶋には「どうするか?」言ってるやろうけど... 
 左腕トリオで2勝か 
 やっぱり山本待機しない?先発崩れたら打線は追いつけない。2-1とか3-2の試合にしなきゃきつい 
 全然打てないし繋がらないから気分転換に打順組み替えてもいいと思うけどな 
 クライマックスシリーズで楽天とロッテに勝って日本シリーズに出たいですね 
 結局、上沢対竹安で負けたやん 
 昨日いけるとかいってたけどやっぱりいけない 
 いかないのはいけないと計算した方がいいわ 
 ネガティブ過ぎるのもいけないが、希望的観測も、ダメ 
 先発崩れる→1失点から山本登板→2イニング以内を抑える→小刻み継投 
 五輪だってセットアップにされそうだったんだから残り4試合ならアリじゃない? 
 >>36  楽天の現実的なモチベは2位だろ 
 2位と3位じゃ全然違うからな 
  数少ない戦力の中、長打力なら頓宮だけど緩から急に弱すぎるのバレてるからなぁ 
 楽天と西武の京セラ3試合に向けてジョーンズは照準合わせて調整してると思うしかない 
 来田は打撃はまあ期待してるんだが将来的に考えてあの守備だとなかなか使いにくそうなのがな 
 栗原くらい打たない限りDHだろうな 
 >>44  采配のせいもあるけどなあ 
 上沢から3点は期待以上でしょう。 
 中嶋の采配含めてダメなもの、ならそうだね 
  正尚おらんのがデカイけど優勝できるような野球できてないし 
 データ上は微有利だしそれでここからロッテが優勝するなら素直におめでとうだわ 
 井口は嫌い 
 今更だが斎藤佑樹見て開幕戦の2アウトから安達が何故かバントしたの思いだした 
 この選手層でここまでほんとよくやってきたと思うよ。それはすごい。 
 ただ、もうちょいで優勝に手がとどきそうなのに、全力感がないのが残念。それが課題なのかもしれないが。長谷川のヘッスラみたいの、あんま好きじゃないけど、全力見せてほしいわ。 
 >>49  練習すればある程度は上手くなるでしょう。 
 かなり打てるなら最悪中村晃的にファーストもある。 
  それから若い佐々木に託すってのが仇になりそうな気がする 
 こういうときってのはなかなか上手くいかないもんだ 
 ここにきて残りわずかで2度投げてどちらも勝つというのは難しい 
 彼は才能豊かではあるがまだ経験と体力がね 
 やはり3敗はある。 
 そして楽天は最終戦がロッテで本拠地 
 則本あたりが意地を見せる。プライドの高い男だからな。 
 上手くいけば4敗してくれる 
 >>44  今日の負けは想定内というか、一番勝率低いところだったし仕方ない気もする、追いつけそうな状況でダメだったのは悔しいけど 
 残り試合は奇跡じゃなくても全勝する可能性あると思うけどなぁ 
  来田は全く変化球に対応できてないので追い込まれた時の絶望感が凄い。逆に初球の期待は大きいけど 
 >>55  日程的には対オリの水曜先発とロッテ戦最終日が中6だから同じ可能性が高い。則本だろうなあ。 
  でも優勝出来るとして 
 日程終了してて相手の敗戦待ちってのは非常につまらない 
 だからロッテさん早めにポンポンと負けてもらって 
 こっちの試合を勝っての優勝にさせてくれないかな 
 >>57  さすがにあの空気の中できっちり四球選んだ福田を叩くのはキモすぎるよ 
  >>53  だって雷神は魂のヘッスラして二軍に落とされて➡︎舞洲幽閉(現在戦力外通告待ち?)だもん… 
  今日の試合でパリーグ内で負け越したチームできたのは残念だった、逆に言うとそれくらいだったんじゃないかな 
 優勝するかどうかはもうロッテ次第だし、ウチはあと楽天に勝ち越せれば良いなって思うくらいかな 
 コッチが楽天戦全敗猫勝ちの1勝3敗でも楽天は残り7戦全部勝たないと2位にはなれない 
 しかも明日はなぜか弓削 
 明日ハムがしっかり勝ってくれれば楽天は戦意喪失だろ 
 >>59  そうか、じゃあこっちで意地を見せられるかもな 
 終わった 
  ソフトバンクと先発左腕は 
  
 ウチだと今季の対戦防御率 
 宮城は1点台後半 
 田嶋は5点台前半 
 山崎は3点台後半 
  
 か。 
 >>64  なるほど。ありがとう。 
 明日ハムが勝てば、楽天3位マジック1なのか 
 でもそこから2つ、しにものぐるいもありうるな 
 だから田嶋ー早川できっちり勝って、翌日のモチベを下げられるとよいな。初戦負けると連敗もありそう。 
 山本待機しないかな 
  福田は重症やね 良い時は体の近くに呼び込んで強く叩けるけど、焦りと疲労からか何でも振りにいってポイントがバラバラ 
 斎藤の120キロ台にタイミング合わないってヤバいやろ 
 優勝できるできないというより、こっちは打率王、得点圏打率4割の吉田正尚抜きでやってるんやし 
 福田はカウント有利な時ぐらいポイント前にして強打してほしいわ 
 今年優勝出来ないともうなかなかチャンスは来ないだろうね 
 >>74  わからないけど 
 来年以降は全く読めないのは確か 
  10月 
 オリ 7勝5敗2分 勝率.583 
 千葉 6勝5敗2分 勝率.545 
 前半の紅林も今の来田と同じ絶望感あったけど本当に成長したなと思う 
 福田はシーズン通して好不調の波エグかったし今更だけど(それでも最後の最後に下振れかよ感がないわけではない) 
 ここに来て宗が冷え冷えなのがなぁ 
 >>80  そうだねえ。 
 明日一日で切り替えてほしい 
  来年は今年躍進した宮城、杉本がどうなるかだな 
 吉田正、山本は心配してないけど 
 >>81  打線全体にかたくなってるよね。 
 これも経験だと思うけど 
 落ち着いてプレーしてほしい 
  >>75  ラオウはずっと前から同じことやっとるぞ 
 しらなかったのか? 
  >>82  そうだね。絶不調はないかもしれないけど 
 今年より数字落とすのはあり得るよねえ 
  今年優勝できないと来年無理とか言うやつは他球団の煽り 
  
 来年は吉田正尚と山岡と野口と椋木と新外国人打者が加わるのに 
 明日の西武 與座 vs ロッテ戦 (防御率18.00) 
 1番 荻野.500(4打数2安打) 
 2番 中村.750(4打数3安打) 
 3番 マーティン.500(6打数3安打、1本塁打) 
  
 明日ロッテ勝つと首位入れ替わりでM6か 
 >>68  ただし楽天が弓削で勝ってコッチに連勝されちゃうとバンクの4位が確定するから楽天の週末バンク戦は消化試合なって楽天連勝があり得る 
 その勢いで最後の直接対決負けちゃうとロッテの優勝決まってるだろうから楽天の最終戦は消化試合モードのロッテ 
 ロッテの気分次第で小島投げさすか2軍の若手筆下ろしするかってなる 
  しっかしもうちょっとで優勝なのに 
  
 吉田正尚とラベロバルガスがいればな  山岡もか 
 もう少しラクだったのに 
 >>82  杉本と宮城は確かにできすぎだわ。逆に山ア颯が来年はもっと活躍すると思う。 
  >>75  そうか。 
 おれはうちにも狡猾な選手がいてもいいと思うけどな。 
 ロッテしょうごもやってるらしいし、松田、千賀、工藤、井口、辻、栗山とか、小狡い感じが勝負ごとには必要なんじゃない? 
  >>82  宮城は既にうたれてるやん 
 来年は危ういわ 
  >>86  できないとは言ってないし、期待はめちゃくちゃしてるよ。 
 だけど、何が起こるかわからないじゃん? 
 優勝には偶然の要素もあるから、できるときにしたいということよ。 
  杉本が来年成績落としても助っ人次第で優勝争いは可能な戦力だと思うわ 
 宗と紅林が今年後半くらい頑張れればAクラス入り安定するチームだと思うな 
 つうか宮城は楽天戦に負け負けだからあんまりよろしくないな 
 田嶋の方が抑えてるし 
 ホセ・マルモレホス獲れるならモヤ今季限りでもいいわ 
 >>97  助っ人だよね、結局 
 マーチンレアードデスパイネがいれば 
 優勝できたわけだから 
  >>96  ある程度慣れられたんだろ 
 まあ最初抑えるのは投手あるある 
  モヤはOPS.645だから普通にクビやろ 
 3番手としてもいらないよ 
 >>103  つうかモヤはオリ切っても他球団獲得するだろう 
 今外国人人材難だしな 
  宮城は投げてるボールが序盤と違うから疲れが一番大きいと思う 
 次投げたらとりあえずゆっくり休んで欲しい 
 >>98  インコース練習するしかないね 
 インコース来なけりゃそりゃ左打者は 
 踏み込んでくるよ 
 しかも外とってくれなきゃ中に入れざるを得ない 
  >>94  そりゃ壁にぶつかるだろうけど 
 宮城なんて来年21歳の歳なんだから、ケガさえなけりゃこれから練習や経験でどうとでもなるだろ 
 悲観的になる理由が理解出来ない   
 そもそも20で12勝ってことが良い意味で想定外なんだし 
  千賀みたいに当てといて雄叫びあげるくらい 
 鈍感になれとは言わないが、あの1/3でも図々しさを身につけてほしいわ 
 >>107  まあ宮城だと似てるのはヤクルトの田口かな 
 顔も猿顔系統で似てるし 
 多分早熟タイプ 
  >>89  その辺フルメンバーだったら今頃もう優勝してるだろうな 
  >>100  長打力と投手力は助っ人でカバーできるからねぇ 
 先発陣と内野守備が他チームより安定してるから、そこが崩れなければ心配ないよね 
  ション爺も増井さんも好きな選手だがさすがに来季はいらない 
 これで6億浮く 
 本気で補強してくれ 
 >>97  それはどこの球団もいえる。昨年最下位のヤクルトが強いのも外国人打者二人がそこそこ打ってるから。日本ハムが外国人打者二人成功すれば首位争いできるわ。 
  3Aの選手、年俸一億円で6人連れてこい 
 長谷川の人脈使え 
 >>111  ヒギンスの安定感が続いて、先発6番目、5番DH.270 20本が定着すれば、優勝争いはできそう 
  加藤豪将でも取れよ。アイツは3Aでそこそこ打ってるよ 
 吉田杉本ラベロの強力打線を楽しみにしてたのに、それをぶち壊した山本拓実と大関は絶対許せんわ 
 そろそろトカダ安達も年齢的にレギュラーとしては使えなくなるかもしれん 
 同期の平田、川端、角中、銀次はレギュラーでは無くなった 
 ジョーンズ擁護してるのはガイジやろ 
 なにが人格やねん 
 そんなものゼロでいいからビシエドくらい打てるの連れてこいや 
 別に今年のオリックスは助っ人野手なしでも吉田がいれば勝てたからな 
 その吉田が抜けたら得点力は落ちる 
 >>120  助っ人リサーチを、ドラフトレベルの緻密さでやる必要があるのかな 
  ラベロどこいったんや。もうギブス取れて24日経つぞ 
 >>125  それできてたらかっこよかったのになあ 
 助っ人レベルの日本人2人 
  >>129  珍しくない? 
 公式戦前にファームで骨折 
  
    若月ワロタ 
  8福田渡部 
 5宗野口 
 7吉田 
 9杉本 
 3ラベロ新外人 
 Dモヤ新外人 
 6紅林 
 2伏見若月 
 4太田野口 
  
 新外人野手2人取ってどっちか当たりならいい打線になる 
 まあやっぱり優勝するほどには見えんけど外人次第やな 
 投手も山本田嶋のダブルエースに宮城颯一郎山岡サチヤで割と戦える 
 >>131  って感じだよね。ホームランキング当確だし 
  >>132  ベースの上やん 
 若月はこんなもんじゃないぜ 
  >>135  先にDHはだめですかね 
 捕手は30からでもできるポジだし 
  >>12  サトテルは珍以外ならもう少しマシな選手になったと思う 
 デビュー時が良すぎて基地外ヲタと糞マスゴミにおだてられた挙句、 
 調子落としてけなされて潰されたわ   
 高山も一緒 
  頓宮に限っていえば中嶋監督以外の元で頑張ったほうがいい気がする 
 多分、いつかトレードの弾になる気がするし、そのほうがいいと思う 
 残るかわからんけど駿太あたりとセットにすればいいんじゃないかね 
 >>141  来期は9番2塁を期待かな 
 安達は週2回くらいなら元気にやれるかな   
 2,3遊で宗、紅林、太田、宜保、野口、岡崎あたりが競争してくれると内野はつよいな。野口は外野もいけるらしい。 
 外野は... 福田にセンター練習してもらおう。 
  >>139  来季の予想オーダーをよく見せるのに新外人で盛った方がいいだろ 
 岡田安達はサブでいるくらいの戦力が理想 
 代打に岡田ロメロがいた時ほんとに強かった 
  >>113  助っ人見つけにくいポジションの選手が活躍する、または助っ人レベルの選手がいれば常勝チームになるイメージ 
 具体的にはセンターライン、サード、先発4人とクローザーに良い日本人選手がいるチームかな 
  >>147  頓宮はもともとサードのつもりでとったんだっけ? 
  Tさんも安達もベテランと言うにはまだ若いけどその二人に頼らないでいいチーム作りをしていく必要はあると思うな 
 岡田と安達はも今年で燃え尽きるんじゃないかな 
 2人ともよく頑張ったけど、特に安達はきついかもしれん 
 二遊間の新人をとったのもよく考えたドラフトだったと思う 
 >>145  それはそうだろうな。本人も望まない環境だろうし。 
 高山はさすがにサトテルとは段違い。 
 あれが競合でマサが単独なのはいつ思い出しても気持ちいいわ 
  >>147  捕手関係なく元が1番2軍でホームラン打つくらい若手の大砲がほぼ皆無なのに 
 1軍112打席で5本塁打の頓宮放出とか有り得ないでしょ 
 何がしたいのかってレベル 
  >>154  子供にオリックスのユニフォーム着せてたけど貧打の度に腹立つわ 
  >>156  球団はね。打力を生かして 
 本人がキャッチャーやりたがった 
 その結果b9宗誕生 
  来季は椋木以外投手の上積みがほとんどないのが気がかりだね 
 強いて言えばニ軍で無双してる中川颯くらいかな 
 ここも新外人二人はいるな 
 楽天の先発は中5で早川ノリかな 
 まあ中5に期待するしかねえ 
 >>158  岡田は代打っていう道があるね。 
 安達にも活躍してほしいが、体調次第だな。 
 紅林の台頭もでかいし 
  >>160  当然、来年すぐとかってわけではなくてね 
 捕手監督からしたら頓宮は最終的にはNGなんだろうな 
 2割8分打てば話は別だけど、打てなくなって捕手頓宮って 
 メリットが一つもなくなる 
  >>163  颯一は飛躍が期待できるし、山岡もどっかで復帰するかな、という感じ。 
 椋木は後ろかな?という気がするが、ドラ6の横山もワンチャン後ろありそう。 
 まあ助っ人新戦力最低1人は必要だね。 
  最近不甲斐ない岡田に不満があるのはわかるけど、 
 規定未満で16HR62打点のトカダに代打論とか理解出来ないな 
  
 ジョーンズや3年でシーズン13本が最高のモヤが精一杯の編成に、それ以上の外人を簡単に連れてこれると思ってんの? 
 >>166  シーズン当初は期待したわけだよね。 
 でも伏見若月には及ばないと結論。 
 自主性重んじる監督に見えるが 
 使い所ないのは、監督にはどうしようもない 
  >>163  田嶋福也が今年レベルで頑張れば、椋木と成績下降込みの宮城、山岡と由伸一年回る前提で先発は足りそう。ヒギンスと平野次第かなぁ 
  当然、今年と同じ成績を岡田が残せるなら何の問題もなくスタメンだよ 
 だけど、安達もそうだけど岡田も今年そうとう身を削ってやってるだろうから、 
 来年は今年ほどの期待を最初からしないほうがいいってだけ 
 >>168  いやいや、すぐにとは思わんし、7番Tは十分機能してると思うよ。 
 ただ、いずれは衰えていくし、彼を上回るバッターが5,6番にいないと、将来的にはきついと思うわけ。 
  抑えも急務だよね 
 今年は平野のタフさにビビったけど年齢が年齢だし来年もこうとは限らない 
 8福田 
 5宗 
 9吉田 
 3杉本 
 D外国人 
 6紅林 
 7来田 
 2捕手 
 4太田 
  
 来年の開幕戦オーダー 
 >>170  来年も平野一本で抑え? 
 おれは椋木とダブルストッパーくらいがよいと思うが。 
  >>169  捕手としての頓宮の実力は俺はわからんけど、急に打てなくなったよね 
 調子いい時は右中間に一発打ったりして、こりゃ若月の出番は当分ないな 
 と思ったもんだが 
 頓宮が打ってればDH来田なんて全く必要なかったわけで 
  まあ来年は正尚、ラオウで優勝争いに絡めるし 
 ラベロともう一人外人が当たったら独走やわ 
  
 それより他球団のヒットマンには注意しないといかんな 
 >>176  中途半端だったよね。 
 お、打てる捕手か?と思ったら、 
 捕手いまいち、打つ方も下降。 
 どういうスタイルでやるか、もうちょい監督と話すべき 
  俺の中の抑えの理想は外人 
 日本人の抑えはすぐ壊れるイメージしかない 
 来年の外人を野手3,投手3にするなら 
 投手3は全部抑え候補でOKなくらい 
 頓宮はOPS.700打ってるから今からでも上げて層を厚くしてほしいわ 
 昨日も代打山足なら代打頓宮でしょ 
 >>174  5宗 
 8福田 (渡辺) 
 7吉田 
 9杉本 
 DH助っ人 
 6紅林 
 3岡田 
 2捕手 
 4太田 (野口) 
  佐野なんて使い道がねえってコメントは以前多かったけど、オリで盗塁できるのは 
 今や佐野しかおらんな 
 他のが試みてもアウトになる絵しかみえない 
 >>175  難しいところなんよね……年齢的にキツそうだけど、投げてる球は来年も保ちそうな気がする 
 椋木に抑え適正があるか不安だから先発前提。クローザー候補に助っ人1人入れて平野ダメな時の保険にしたいかな 
  屋外球場は中止分で最後にホームでたくさんやれるの有利だよな 
 しかし昨年の牧を取らんかったのは太田への期待やったけど、今回は野口を獲得したのは太田にはガッカリしたんやろな。太田は来年は本気でやらないと後藤コースやで 
 >>185  なるほど。 
 おれは山本みたいに後ろをやってみて 
 何年かしたら先発かな、と思ってる。 
 平野の魂を受け継いでほしいのもあるな 
  今年の開幕時のスタメンを思うと野口渡部のスタメンも普通にあると思う 
 >>187  野口は2遊に外野も守れるから牧とは違うタイプね。 
 牧はむしろファーストDHでもとってよかったよね、正木より全然打てるんだから。いかなかったのは太田とセカンドかぶるという理由ではないと思うよ。 
  せめて牧がいれば全然違ってたな 
 現状、杉本個人軍になってるもんな 
 まあマーティン、レアードみたいな外人2人連れてこれれば 
 圧倒的な力で優勝できるかもな 
 ラパロとかいうのはどうなんかね 
 モヤと同時残留とすると野手で連れてこれるのは後1人くらいになるわけだが 
 >>192  パリーグでどれだけ打てたかわからないが 
 仮に同じくらいだとしたら、1塁でもDHでも出番はあったね。 
  >>179  サファテモイネロレベルなら異議なしだな 
 ただうちが連れてくると、速くてノーコンになりそうで怖いんだよね。 
 8回助っ人はいいと思うが、来年もヒギンスかは悩ましい 
  結果論過ぎて目眩するわ牧がここまでやるなんて本人含めだーれも予想してないんだしないものねだりしても仕方ないじゃん 
 15年前坂本を単独指名してればよかったーと同レベルの事言ってるんだぞ 
 >>188  あーたしかに、クローザー経験するなら平野が元気な今のほうが良いかもしれない 
 中嶋なら酷使しないはずだし一年目から後ろ任せるのもありだね、後から先発転向でもクローザーの経験活かせそうだし 
  >>196  ここまでやるとは思わないが初年度.250  5本くらいやる可能性は存分にあったし2.3年後今くらいやれる可能性はあったんだよ 
 そんなのわかるやつには分かってる 
  牧のことを言うなら去年、佐藤輝をとれてたらのタラればのほうがまだいいな 
 牧だけじゃなくて若林だって中野だってとれてたらよかった 
 来田とってなかったら、真面目に2020ドラフトやばかった 
 中野と若林こそ結果論。牧とはわけが違うのを分かってないのに絶望するな 
 スカウトのクビ切られてもおかしくないレベルなのに 
 来年シュンペーターが活躍して牧の事なんて忘れてる可能性だってあるやろ 
 ドラフトの結果なんて一年じゃ出ない 
 >>198  このトピックを何度も蒸し返すのはなぜ? 
 生産性ある? 
  牧、牧言うのウザイの分かってるが失敗を認めない人が多いから言うけど 
 しゅんぺいた以前に元謙太が早期に出てこないと失敗なんだよ 
 牧の変わりが元。フェニックスリーグで三振率5割超の元 
 >>203  お前の言ってることは矛盾してるぞ 
 ただうざいのは確かだ 
  >>204  そうか、残念だな 
 あなたとは外国人の事などは同意だ 
 将来性を含めた元<牧 
 これが全て、以上 
  >>203  ファンが失敗を認めなければいけない理由は? 
  >>205  早期に出てこないと失敗なんだよってまだ1年目で結論を出す段階でもない 
 だからまだ失敗って認められないんだよ   
 なぜうざいかと言えば、全体的にみれば近年のオリのドラフトは悪くない 
 失敗は最小限に抑えている 
 欲を言えば小園か石川か佐藤輝をとれてればハッピーだった 
  >>208  小園、石川、サトテルは取りに行って失敗だからな 
 でもその結果、宮城と紅林がとれたわけだしそれほそれでいい 
 スルーした牧とはわけが違う 
  2016年からファンになったから、ここ最近人生で一番緊張してる。優勝争いってメンタルやられるな。あまり寝れないし。 
 広島の小園はやっぱりすげえな。中日の立浪以来の天才ショート 
 >>211  完全最下位からファンになったのかwww 
  個人的には小園より太田で良かったと思ってるわ 
 あの長打力は魅力的 
 千賀のデトボで出遅れたし早生まれだし伸び代ありありだと思ってる 
 今年オリックスが優勝争いをすると思ってた者だけが石を投げなさいって感じだわ杉本と宮城の台頭なんか全く予想してなかった 
 自分は外人当たってワンチャンCS絡めないかなくらいにしか思ってなかった 
 >>9  申告敬遠するほど打てる訳でもないし勝負 
 したらええのにって思ったわ 
  >>175  中嶋がエースとして考えてるて言うてんのに 
  ここまで主力壊されたらこうなるのも当然やけど打線がゴミやね 
 福田、宗はここにきて大戦犯よ 
 吉田正尚抜けるって、広島の鈴木誠也抜きみたいなもんやろ? 
 そりゃ鈴木誠也並みには打ってないけど、無理ゲーやん 
 みんなも言うてるけど、安眠出来へん 
 きついわ 
 ロッテ戦が雨天中止となり、先発予定だったソフトバンク千賀滉大投手(28) 
 は19日ロッテ戦(ペイペイドーム)にスライドすることになった。 
 さらに、その後は中5日で、振り替えとなった25日 
 ロッテ戦(ZOZOマリン)に先発する方向だ。 
  
 昨日中止になったことで千賀東浜から千賀と2回戦うことになったロッテ。 
 まだチャンスはあるぞ! 
 仮にCS進出逃しても千賀は明日勝てば9勝目で2桁勝利にリーチだし確実に中5日で 
 先発してくれるだろう。 
 ジョンジーさん、ちゃっちゃと宮崎飛んで実戦で目慣らししてきてくれや! 
 打撃投手とマシーンの球打ってるより絶対にそっちの方が調整早いやろ。 
  
 契約の付帯条件でファーム拒否事項とかもあるのかもしれないけどさぁ。 
 山足出すなら若月でも大差ないだろとか思っちゃったけども 
 今更だけど嘆いたって正尚帰って来ないんだよなぁ 
 正尚ラベロ山岡etcがおらんのに頑張りました、だけじゃ同情はされるかもしれんが別に優勝にはならない、ファンがそんなことしたってという意見も最もだがいい加減切り替えたい 
 てかフロントがというか 
 福良がまともに仕事してたらな 
  
 1番仕事してないわけやし 
 外国人にしろな 
 高卒1年目 2軍打撃成績 (100打席以上、OPS順) 
  
 内山壮真(ヤ) .231(238-55) 8本 25打点 2盗塁 OPS.732 
 中山礼都(巨) .309(165-51) 0本 12打点 4盗塁 OPS.727 
 井上朋也(ソ) .246(122-30) 3本 11打点 0盗塁 OPS.702 
 山本大斗(ロ) .224(170-38) 5本 32打点 1盗塁 OPS.676 
 秋広優人(巨) .229(275-63) 8本 26打点 3盗塁 OPS.661 
 土田龍空(中) .240(204-49) 1本 22打点 9盗塁 OPS.653 
 来田涼斗(オ) .255(321-82) 2本 26打点 5盗塁 OPS.635 
 小深田大(横) .215(316-68) 4本 43打点 2盗塁 OPS.614 
 二俣翔一(広) .218(133-29) 4本 14打点 0盗塁 OPS.609 
 山村崇嘉(西) .217(281-61) 6本 33打点 1盗塁 OPS.592 
 仲三河優(西) .210(200-42) 1本 22打点 2盗塁 OPS.587 
 高寺望夢(神) .162(136-22) 1本 10打点 2盗塁 OPS.510 
 西川僚祐(ロ) .157(191-30) 3本 15打点 1盗塁 OPS.491 
 元 謙太(オ) .138(334-46) 4本 30打点 2盗塁 OPS.427 
 >>229  元が眩しすぎるわ   
 完全なる外れを引いてしまったな 
 プロのレベルやないよ 
  他球団も故障してるって言っても自分で壊れたか壊されたかの違いは全然あるよな 
 だからドラフト2位、3位ってのはポジションや年齢よりまず確実に使い物になる選手を取らんとあかんのよ 
 ドラ1はくじの兼ね合いもあるし、ある程度活躍は保証できるからポジション・年齢重視で良い 
 ドラ4以下も2軍で出場機会与えられるかと言う問題も出てくるからポジション・年齢重視で良い 
  
 今年の野口、福永は一応守備の面では問題なさそうだから潰しは効くのでまあ良いとは思うよ 
 >>229  来田は2軍では素晴らしいな 
 こんだけ打席立って打率2位か 
 早けりゃ再来年ぐらいに1軍で花咲かせるかも 
  楽天に抜かれて3位というのはどういうパターンですか? 
 あと三つのうち二つ負けたらヤバい? 
 ごめん、確実ってより期待値重視かな 
 ドラ1は期待値という面では安心だけど 
 ドラ2、ドラ3は怪しい要素もちらほら出てくるので、より期待値何点というのを重視していかないといけない 
 >>233  分かってるよー、他は鈴木誠也の方が上やからね 
 どちらにせよ優勝逃したら吉田がいなかったからって事になる 
 はあ… 
  >>236  この手のやつよく見かけるけど、自分で調べて考えろや 
 なんでも聞くな 
  >>236  まあその時は優勝もヤバイわ 
 とにかく明日の田嶋落としたら崖っぷち 
 明日買ったら福也の試合落としても西武戦に中1日休みの勝ちパターン注ぎ込める 
 (平野ヒギンスが打たれて負けるとかだったら知らん) 
  来田は守備ヤバすぎるよなぁ 
 指名後にそれ言ったら、「プロでいくらでも改善出来る」とか言われたけど、来田の守備はそのレベルじゃないんだよなぁ 
 >>239  別に君個人にしつこく聞いてるんじゃないし嫌なら無視するのも大人でしょう 
  >>242  3位の最後まで残ってた理由は守備やろな 
  >>239  >>245  質問するのも答えるのもスレの目的なのに何言ってんだ?ガセネタ撒き散らされるよりいいだろ。 
  西武の與座はロッテの防御率18.00で中継ぎは昨日ギャレット4四球34球投げてるから今日はどうかな? 
 森脇は3連投はしないような気がする 
 増田も平良もいないし 
 すなわちロッテの勝ちは濃厚だから今日はロッテ首位返り咲きでM6って感じだろうな 
 来田に関しては守備走塁が一軍レベルじゃないけど 
 ほかにいないから仕方ない 
 残りの4試合は三連投解禁してでも総力戦で勝たないといけない 
 >>249  たとえば試合経過も聞いたらダメなのか?そんなのいっぱいおるし、喜んで答える奴もいる。こんなスレ馴れ合いなんだからいいだろ 
  対戦相手一覧 
 18日 M美馬 L 與座 
 19日 M小島 H千賀 
 中3日 
 23日 M朗希 F立野or河野 
 24日 M石川 F上沢 
 中2日 
 25日 M河村 H千賀 
 中1日 
 27日 M小島 E則本 
 中1日 
 29日 M美馬 F伊藤orバーヘイゲン 
 30日 M朗希 F上沢 
  
 お前らネガリすぎやね 
 ロッテは今日だけ 
 あとは地獄 
 オリックスが逆にロッテ日程なら有利と言えるか?笑 
 楽天戦1分1敗でもう本当に負けられないギリギリって状況作って宮城に全部背負わしちゃうのがオリックスなんよな 
 >>253  試合経過もよくわからんわ 
 ここで聞くより調べた方が全然早い 
  >>86  来年も延長戦が無いなら良いけど延長戦があるなら厳しいだろ。今年も延長戦が無いからここまできてるわけで 
  >>244  NGするにも多すぎる    
>>247  毎日毎日今日勝ってロッテが負けたらマジックどうなるとか何人もいすぎやろ 
 試合経過で今来た、由伸どう?とかなら分かるよ 
 ぶっちゃけ、はい負け、終わり、あーあ、並にうざいわw 
  >>256  試合経過の内容にもよるよな 
 昨日ならトカダ安達に当たり出てるけど調子どう?とかさ 
 試合数20試合とか残ってるならまだ分かるけど、ここまで消化してたら分かるやんって思う 
  >>254  スタメンやローテが本気モードならそうだが… 
 Bクラス確定のチームは育成に舵を切っているから、規定打席や個人成績関係ない野手については欠場そ打線が数段落ちる可能性大 
 下手をすると投手もローテ通りではなく下から上げてくることもあるわ 
  >>254  対戦相手一覧 
 18日 M美馬 L 與座 ロッテ勝ち 
 19日 M小島 H千賀 引き分け 
 23日 M朗希 F立野or河野 ロッテ勝ち 
 24日 M石川 F上沢 ロッテ勝ち 
 中2日 
 25日 M河村 H千賀 ホークス勝ち 
 中1日 
 27日 M小島 E則本 引き分け 
 中1日 
 29日 M美馬 F伊藤orバーヘイゲン ハム勝ち 
 30日 M朗希 F上沢 ロッテ勝ち 
 上沢はロッテに7連敗中だしな 
 ロッテの4勝2敗2分だな 
 あと千賀はロッテに1勝2敗防御率6点台 
  >>260  誰が打ってる?とか今何回?とかはほんま無駄よな   
 調子どう?は全然分かる 
  >>261  まずないよ 
 今のローテ予定は千賀宣言、上沢キャリアハイ狙い、則本cs調整   
 つまりは育成に舵きれんのだよ 
  今日ロッテが負けたら間違いなくオリックス優勝が決まるわ 
 来週も上沢投げるかどうかは今日の公示で分かる 
 でも昨日も中盤からフラフラやったしロッテ相手なら普通に打たれそうや 
 >>265  それは思う 
 千賀に二桁、上沢にも勝たせたいローテ組むならスタメンもガチらないと勝ちつかんからね 
 ホンマに予想先発がこれで来るならガチガチのスタメンで来るはず 
 他力本願とか言われてもどうでもいい 
 ロッテもうちがソフトバンクに吉田壊されて喜んでるやろうしあっちも他力本願やん 
  予想先発って終盤は結構外れるし 
 CS争ってた時にダルが最多勝狙いで先発すると思ってたら謎回避したり 
 今年も千賀が本当に二回行くかは曖昧だしバーヘイゲンは抹消されたしあまり信用してない 
 他力でもなんでもいいから優勝して歴史を清算したいなぁ。 
 >>254  実際は違うぞ対戦相手一覧 
 18日 M美馬 L 與座 
 19日 M小島 H千賀 
 中3日 
 23日 M朗希 F立野 
 24日 M石川 F河野(上沢はLへ 
 中2日 
 25日 M河村 H若手(4位確定後 
 中1日 
 27日 M小島 E若手(3位確定後 
 中1日 
 29日 M美馬 F上沢平原以外 
 30日 M朗希 F同上   
 上沢は最下位回避へ則本はCSまで対戦避ける 
  てかロッテの予想ばかりでお前らオリックスの予想せんよね 
 そんな絶望的なローテーションなの? 
 >>272  まずない 
 千賀は2回 
 吉田正や紅林に当てた恩返し 
 また井口と工藤はバチバチですから   
 千賀にもうすでに言ってるからコメントするんやで 
 ローテってもう2週間前から決まってる 
  >>42  来田 
 安達 
 杉本 
 T-岡田 
 モヤ 
 紅林 
 宗 
 伏見 
 福田 
  ロッテは地獄よ 
 このローテでよくて5割やろ 
 レアードだけやし 
  
 オリックスは消化してるのが強みやね 
 >>278  最後の最後でこの打線はね 
 9月後半から10月前半はモヤとか福田宗が機能してたしな 
  こっちは山本、西武戦で勝ち決まり 
 明日田嶋で勝てば優勝決まりやで 
  
 ネガリ過ぎなんよ笑 
 もうロッテと日ハムとは戦うことないんやし 
 この4試合がロッテ3つに日ハム1ならネガる気持ちもわかるけどね 
  
 オリックスがどんだけ有利か客観的に見たらそうなる 
 このホーム最終三連戦に吉田が復活したら盛り上がるだろうな 
 そうなんねえかな 
 >>276  その2週間前の予定通り雨天中止後一回は「予定通り東浜で」って言ったのを翻して「やっぱ千賀2回」だぞ 
 理由は唯一つ 
 「おまえらCSまだ可能性あんのに諦めるんか」ってマスコミやファンが騒ぐから 
 2回投げさすってのは表向きのポーズだけだよ 
  >>290  ロッテファンは巣におかえり 
 流れたんやからしゃーない笑   
 そもそも流れた場合も想定してローテは組むものよ笑 
  東浜とか今年離脱ばかりやし 
 千賀になるのは読めたこと 
 >>285  吉田がいたら…なんことはない 
 去年までの打線を見たら一目瞭然 
  伏見ってどっか怪我してる? 
 最近スタメンずっと若月だし、突然の松井昇格もあったし 
 >>225  今から宮崎行ってたらシーズン終わるやろ 
  見てるだけの俺でも最近ストレスヤバイし現場の人間とか毎日吐いてるんじゃ 
 そういや若月スタメンになってからまた負け出したな 
 若月のこと悪く言いたくないけどやっぱり伏見スタメンの方が良いんじゃないか 
 明日からまた伏見やろな 
 ロッテ戦で先発が連続炎上したから、目先を変えるために若月になっただけやろ 
 リーグ優勝すればあとはボロ負けでもいいから頼むよ本当に 
 毎日トーナメントのつもりで総力戦やってほしい 
 >>299  中嶋はそんな采配しない 
 先発は炎上するまで代えないからな 
 結局先発が良くなきゃ勝てないよ 
  伏見とか若月とかじゃなくて1.2番が同時に冷えたからだろ 
 次カードから揺り戻してほしいんだが 
 パリーグで森の次に打てる捕手が炭谷でもおかしくないくらい打てる捕手不在だから伏見も若月もバッティングに関しては変わらないな 
 勿論捕手が打てるとアドバンテージあるが 
 >>239  こういう馬鹿って未だにいるんだな 
 ググって検索に引っかかるのは誰かが何かを書いてくれたからってわかってないんだろうな 
  攻め方がね 
 福田も宗も外角攻めばかりやし 
 ファウルでカウント稼がれてる 
 引っ張るとどん詰まり内野ゴロ 
 合わすとレフトフライ 
  
 センター方向への意識を持つしかない 
 >>294  昨日試合出てたよ。 
 ロッテ戦で打ち込まれたから制裁でしょ。 
  >>306  14に出たのが最後で、15に松井登録 
 昨日まで出場なし 
 だから抹消レベルじゃない怪我でもしてたのかなーと 
  >>304  だから調べたら分かることなんやから聞かんでもええやん? 
 お前みたいなやつって仕事でも命令されなきゃ動けないやつなんだろうな 
  打撃不振で山福宮城と炎上続いた伏見を使う理由は無いな 
 若月は直近で打ってるし颯一郎の好投もあり使わない理由がない 
 後4試合しか無いのに何で何の手も打たずに淡々と負けてるのか解らん 
 ロッテって今日の試合除いた7試合ぜんぶ表ローテと当たるんだな 
 めちゃくちゃキツイだろこれ 
 しかも唯一相手がマシな今日は先発美馬だし 
 勝ちを計算できる日が1試合もない 
 >>272  どっちにしろ予測だよね 
 参考にはさせてもらうよ 
  >>309  リードに関してはよくわからないが 
 誰か一人に年間固定すると 
 読まれたりして試合壊れることあるのかもな   
 一年間捕手固定は、もう合わない時代なのかも 
  ロッテの相手は予想ローテでこないだろ 
 お試し先発の試合が2、3試合くらいありそう 
 >>310  ヤオジマやもん 
 わざと負けようとしてる 
  >>309  リードは結果論ではないが 
 明らかに伏見はクソリードが多い 
 福良西村以下やなオワジマは 
 マジでこいつ終わってる 
  >>311  上沢はロッテ7連敗中 
 千賀はロッテに負け越し防御率6点台 
 與座はロッテに防御率18.00 
 ロッテは朗希と小島が絶好調で2人で4試合 
 下手したらロッテ5勝するかも知れない 
  >>298  明日から伏見でシーズン捨ててオワジマをクビに追い込むで 
 おっと開幕捕手頓宮でシーズン終了したチームがあったが 
  >>277  スタメン捕手伏見てアンチか頭オワジマやな 
  >>307  怪我て爆笑 
 オワミの打撃成績リード見てみい 
 プロのレベルにねえわな 
 みんなこいつ最高にバカやで 
 ワッチョイ記憶な 
  >>318  オリックスは優勝する資格ねえからな 
 ロッテで良いよ 
 来年健常者の監督と優勝目指そう 
  プロ野球ニュースの解説陣は 
 昨日の負けの後もまだ「オリックスちょっと有利」なんだよね 
  
 結局はとにかく勝たなきゃダメだけど 
 >>272  おそらく上沢は最下位回避どうこうとかじゃなく今回も今日に抹消で次回登板があってもまた10日後以降やろ。   
 あと、若手優先になったとしてもハムは伊藤と立野、楽天は早川になるはず。 
  今日ロッテ負けてくれたら少し楽になるんやけどな 
 こっちが2-2の場合、千賀✕2、則本、立野✕2、伊藤といったあたりを4-2-1で乗り切らないといけなくなる 
 恐らく西武負けるんだろうけど 
 あとマークソは24日に投げるそうやから25日は瀧中か岸になるんじゃないか 
 >>310  さすがに昨日の竹安の交代の遅さはアレだけど、打順に関しては正直、何とも言えんわな。   
 『ここまで来たら今までの形で』なのか 
 『一か八か違う一手を打つ 』のかっていう。 
  >>328  打線はいじりようがないからな 
 代打で打ってるやつもいないし 
  >>325  これ楽天、どういうローテになるんやろ?   
 岸も則本も早川も瀧中もまだ登録したままだし、予想できんな。 
  打順は誰が何番でも変わらんと思うわ。 
 CSの頃には上向きになってそうな気がするけど 
 >>329  まぁ、出来るのは順番変えるぐらいだけど、思い切って変えるより最後まで今までの形で、って考えもわからんでもない。 
  お前ら情けなさすぎだろ全部勝ってロッテにプレッシャーかけろ! 
 じゃなくて 
 ロッテは他のエース様にたたいてもらうわ 
 みたいななのが多数で 
 千葉での3連勝が気持ちのピークだったな 
 今は予定調和のシーンだけを 
 淡々と確認作業してる感じ 
 >>323  谷繁のオリ贔屓は謎 
 来季から二軍監督でもするんか 
  >>336  ありがたいよね 
 里崎とかロッテ応援団でオリックスの 
 駄目なとこ指摘してくるから 
 里崎の言ってることある意味まとも 
 だから余計にカチンとくる 
  田中25日来ないことで確定っぽいかな? 
 こっちは山本でロッテは対千賀っぽいし 
 ここで優勝かロッテのM3ぐらいにしときたいね 
 >>334  あるよ 
 残り2勝2敗なら五分五分、3勝1敗以上ならほぼ優勝確定て感じ 
  >>330  土曜岸 
 日曜田中マーは動かさないだろうから 
 瀧中あたりがずれてきそうだな 
  >>339  サンクス 
 最終戦は由伸だろうし、今週田嶋と宮城に頑張って取ってほしいな 
  田嶋と福也と宮城でホームで1勝なら 
 そんな贅沢な願望でもなかろう? 
 と思ったら先週1つも勝てなかったんだよなぁ 
 今週こそは信じたいが 
 >>328  出塁率2割五分ねえ自動アウトを3番固定 
  >>340  3位確定してるかどうかで変わってきそうね 
 早川岸瀧中は10勝リーチしてるのでそこはこだわるだろけど 
  >>321  オワツキのリードも去年まではたいがいやったけどな。 
  これまでは吉田につなげばお仕事完了だったのが、 
 三番紅林固定した結果、不調に陥る一、二番 
 けど1番から3番か冷凍状態で 
 自動アウトやと勝てる要素少ないよな 
 明日からの楽天は先発誰なの? 
 うちは田嶋とサチヤだと思うけど 
 >>353  優勝狙うにしても二位狙うにしても明日から負けるつもりでやるわけがない 
 オリックス戦二連敗したら三位ほぼ確定するから 
  楽天に連勝できればソフトバンクもマジに3位狙うかもしれんがそう上手くは行かんよな 
 >>346  これな   
 福田 
 安達 
 宗 
 杉本 
 岡田 
 紅林 
 モヤ   
 これが正解やった 
  上沢相手にホームラン無しで点取ったし打線の底は脱したと思いたい 
 早川則本中5日で調子イマイチってことにならんかな?オリ打線もさすがに底は抜け出しそうだし期待 
 最近ファンになったんだけど若手で注目しといたほうが良い選手とかいる? 
 シュンペーターはちょいと時間かかるんじゃね? 
  
 2年目からバリバリ一軍でやってる由伸宮城ベニーが大概おかしなことやってるし 
 東北福祉大負けてるやん 
 けど椋木はビハインド登板で点取られてないみたいやな 
 >>365  変化球増やしたら来年ブレイクもあり得る 
  すんぺーたは来年後半にでも投げそうかな 
 いけるかどうかは変化球の制球次第かね 
 それより今のところ川瀬が育成で取れた理由分からんのだが何かあんの? 
 >>221  罪滅ぼしのためにもしっかり投げて2試合共勝ってくれよ 
  >>354  3戦一つ引き分けた時点で檻の2位がほぼ確定 
  ロッテが優勝したらまた安達や岡田が泣いてるとこ見なきゃならんのか 
 この後のCSがキツすぎるから 
 とにかく優勝してほしい 
 厳しいことをいってるのはわかってます 
 >>370  わからんけど、スケール感ガンガンっていうよりまとまってるタイプなのと後遺症残る可能性があるレベルの交通事故経験がマイナスなんかなぁ、川瀬は。 
  とにかく打線がこんなんじゃ優勝したところで日本シリーズに行けない 
 残り4試合で暖めて公式戦終了してくれ 
 >>385  個人の成績だけ見たら戦犯かもしれんが 
 ラオウ覚醒のきっかけとか作ってるからな 
  優勝逃してCSファーストステージで敗退する2014と全く同じになる流れやろ 
 マサおらんし宮城くんは疲労でスペック落ちとるし勝ち抜くの難しいわ 
 >>385  わりとというか完璧に戦犯だな 
 杉本覚醒させたとか正直どうでもいい 
 今年の杉本の立ち位置にジョーンズ自身がいなきゃいけないのに守備、走塁ダメ、代打専で4億 
 福良はどう責任取るのか 
  ジョン爺は葬式で離脱するのはいいけど帰ってこなくなるとは思わなんだ 
 福 「マサおらんし宗が打たないから出塁して宗に送ってもらってチャンスでラオウに」 
 宗 「福田が打ってくれんしマサおらんし長打を打つしか無い」 
 紅「マサいないから俺が3番、プレッシャー」 
 杉「いつもランナーおらんやないか」 
 >>361  宮城はもう注目されてるので   
 山崎颯 
 来田 
 太田 
 紅林 
 大下 
 中川拓真   
 特に中川拓真は将来の正捕手候補 
  >>394  山下舜平太も追加で 
 今季最後のピッチングは素晴らしかったよ 
  >>377  小島佐々木が安定してるからね。 
 おそらく24と30日かな。 
 30日はもう結果出てる可能性あるけどね。 
  >>396  そうやねwww   
 大下も里崎にあれだけ書かれて悔しくて燃えてる思うよ 
 次ロッテ戦で昇格して一発放って欲しいわ 
  >>399  西武にアドバイス「オリックスと思って投げろ」 
  >>392  葬式で離脱も隔離期間もわかるよ 
 だけど隔離期間終わったら即登録しろよと 
 調整?んなもん実戦でしろ 
  ラオウ以外全員がスランプのような状況でジョン爺が登録されないのが謎 
 代打にでもいたら全然プレッシャーかけられるのに 
 >>406  帰国中にサボりまくって使い物にならんのやろ 
 首脳陣が試合前の練習見てでこりゃ駄目だという判断になったんやろな 
  ジョーンじいは今年で見納めやろ 
  
 謎の三年契約とか福良がしてなければ笑 
 基本的に代打で犠牲フライか四球なんだから 
 早めに戻って来てほしかった 
 2位でいいよ 
  
 CSで楽天とロッテを倒して 
 日本シリーズで阪神を倒せたらいいよ 
 福田宗紅林が爽やかキャラで杉本がこすいキャラ、Tとモヤがアホキャラ 
 間違えた。吉田が爽やかキャラで紅林がアホキャラだった 
 黒木来年一軍で投げられるのかね? 
 黒木近藤が戦力になるならめちゃくちゃ大きいんだけど 
 >>417  黒木はイマイチだな。山ア颯やダルビッシュや大谷もTJして復活したのに 
  >>408  忌中にトレーニングしたりバット振り回す方がおかしいだろw 
 母がなくなったのに四十九日法要せず帰ってきただけでもありがたい。 
  ちゃうねん 
 しゅじゅつって打ってみ、候補に出るから 
 中継ぎ 
 黒木-近藤-比嘉-山田-富山-K鈴木-ヒギンス-平野-又吉 
  
 守護神 
 椋木or山岡 
  
 来年は後ろが強いな 
 >>425  昨日の椋木の記事だと 抑え椋木、先発山岡かな 
  近藤はなるやろ 
 黒木はあのナチュラルシュート回転ストレートを改善しないと話にならん 
 活躍した時はそれがなかった 
 竹安も流石に先発ローテの一角は荷が重いよなあ 
 今年は先発不足だからこうなったけど 
 来年はリリーフとしてもっといい成績残せそうな気がする 
 だからやっぱり山岡には先発ローテを守ってほしいところ 
 椋木はリリーフで慣れさせて徐々に守護神化すれば幸いだ 
 おっ、宇田川さんちょっとええ感じになってきたかなw 
     >>425  山岡の「リリーフやりたい」って『完全なリリーフ転向でもいい』なんかな?   
 なんか、今年のチーム状況(優勝争い)の中で求められる場所がそこなら喜んでやりたい、的な意味で、リリーフ完全転向なら話は別な気もするけど。 
 近藤は150ぐらい出すようになって戻ってくるやろな 
 澤田もこんな離脱ばかりなら保存治療せずに早く手術を受けるべきやった 
 完全にタイミング見失う 
 黒木ってケガ関係なく1年目の後半にはもう球が慣れたのか打たれまくってるからな 
 復活してもKとか漆原がもうひとり増える感じだろうな、近藤こそ早く帰ってきほしいわ 
 山岡のリリーフ発言は転向示唆ではないと思う 
 リリーフの方が消耗早いから 
 スペ体質の山岡にはとてもじゃないが、ねえ… 
 中川颯 
 ようやく先発で投げさせたな 
 田城 
 尻に火がついたか 
 頑張ってる 
 山本がメジャー行くの分かり切ってるんやから 
 山岡を中継ぎ抑えはないよ 
 来年不安も取り除いたしやるやろ 
  
 椋木は先発で育てたいな 
 まだまだ伸びる 
 フェニックス見てるとウエスタンの方がレベル高いんじゃないかって思う 
 京セラ3連戦 
 来田 
 安達 
 杉本 
 T-岡田 
 モヤ 
 紅林 
 宗 
 伏見(宮城には若月) 
 福田 
 ラオウって「青学感」ってないな。 
 JR西日本だし、あの雰囲気もあり広島経済大あたりかと思ってた。 
 >>434千賀は信じれるが鷹打線を信じきれないわ 
 鷹の引退試合って聞くとよけいになあ 
  猫は平良おらんからいつも以上にリリーフが不安だわな 
  
 とりあえず今日は頑張って勝って欲しいが 
 柿沼…だと? 
 出場選手登録 
 千葉ロッテマリーンズ 捕手 99 柿沼 友哉 
 埼玉西武ライオンズ 投手 44 與座 海人 
 >>448  増田もいないしギャレットも森脇も今日投げないと思うぞ 
  >>451  早い回でチャンスの時に加藤なら代打使って次の回から柿沼だろうな 
 佐藤は代打要員 
 田村は捕手控え 
  24日家族、親戚、友達観に来るやろな 
 地元やし上沢頑張れ 
 >>453  武隈 田村 公文 十亀 水上らで逃げ切る 
  10/18(月)のパ・リーグ公示 
 【出場選手登録】 
 弓削隼人(E) 
 村田透(F) 
 秋吉亮(F) 
 細川凌平(F) 
 【出場選手登録抹消】 
 鈴木翔天(E) 
 斎藤佑樹(F) 
 上原健太(F) 
 西村天裕(F) 
 佐藤龍世(F) 
 R.ロドリゲス(F) 
  
 ロッテに強い選手軒並み抹消 
 >>461  ハムさあ、オリックスとはなくなってからやるかあ? 
  >>461  斉藤とミート離れ未遂っぽいラッパーはともかく 
 上原と佐藤下げるとは 
  上原抹消痛いけど、タイトル確定した堀抹消してないの有り難い 
 【出場選手登録抹消】 
 上原健太(F) ロッテ戦 0.00 完璧 
 西村天裕(F) ロッテ戦 0.00 完璧 
 佐藤龍世(F) ロッテ戦 .360 
 R.ロドリゲス(F) ロッテからホームラン 
  
 あーあ 
 >>445  徳島商業だしな 公立高校から行くのも珍しい 
  うちの坊主が三島の新幹線事故のニュースみてクレバやったら死んでないやろなってw 
 ロッテ、5勝は余裕だろ 
 そうなるとうちは3勝しないといけない、キッツイわ 
 ちなみにハムが出場選手登録した投手 
 村田 ロッテ戦 9.00 
 秋吉 ロッテ戦 13.50 
  
 0.00の西村と上原を外して来たのがコレ 
 ロドリゲスは昨日足痛めたぽいか仕方ない 
 代わりにスタメン清宮とか来そうやけど 
 ロドリゲス壊したのはオリックスなのに何を文句言っとるんや? 
 >>478  うちとやる時はロッテ以上に本気で来てたけどな 
  まあでも余裕で勝てるだろって試合に限って 
 そうはいかないからなぁ 
 まだわからん 
 なるようにしかならんよな 
 ロドリゲスこいつオリックス戦だけ打って怪我してロッテ戦には出ないのかよ 
 二位の望みがなくなってから楽天とも当たりそうだし望みが残ってるならうちは楽天に連敗してることになるから 
 ロッテには今、楽天と当たっててもらいたいのに 
 ソフトバンクも望みが残ってるから明日千賀で全力なんだろう 
 ソフトバンクに25日まで望みが残るようにうちが明日明後日楽天叩かないとな 
 ロドリゲスは昨日の時点でダメっぽかったしな 
 佐藤は満振りしすぎやし、しゃーない 
 全く消化試合になってなかろ 
  
 浅間や西川が抹消されたら騒げ 
 そもそも直接対決で負け越してる時点で 
 他球団の事情とか関係ないんだよね 
 他力本願にした自分たちが悪い 
 >>488  残り試合の中では明日の次に期待できる試合になってしまったからな 
 今の打線なら大量点取れるやろ 
 今日、西武が負けると終戦 
  >>492  西武戦の可能性高いんじゃないかなあ 
 今のハムは西武戦のが重要やろ 
  日ハムは本拠地最終戦も終わったし完全に消化試合でしょ 
 ベテランと外人はフェードアウトして若手と一部のレギュラーだけで遠征しながら 
 マルチ安打やプロ初のQSとかで実質勝利とか言って盛り上がる時期 
 うちは消化試合一度たりとも手を抜いたことないのにな 
 牛鷹同盟vsハム菓子同盟 
 パ・リーグがおもしろくなってきたようだな 
 僅差の争いで優勝するには強さだけじゃダメ 
 狡猾さと運が重要なんだというのがここに来てよくわかった 
 まともに勝とうとするなら圧倒的な強さを手に入れないと 
 >>495  26日の札ド西武戦が最終だぞ 
 栗山のセレモニーやる   
 伊藤の2桁勝利かかってる 
 伊藤と上沢をロッテ戦に当てる   
 伊藤はロッテにQS勝率100や   
 祐ちゃんの引退試合は日程的に仕方なかった   
 そんなこと言うならロッテに全部負けるぞ? 
  >>499  こっちは既に同盟国から宣戦布告無しの爆撃を2発食らってるんだよなぁ 
  まぁ伊藤上沢立野バーヘイゲンをロッテにぶつけてくれるなら許したるわ 
 吉田輝星とか生田目とか将来性皆無の有象無象なら許さない 
 >>488  沖縄県民的には與座山川ブランドンの活躍で勝ったら嬉しい 
  >>502  ごめんね 
 クリさんに有終の美を飾ってあげて 
  先発 與座 海人 
 1(二) 外崎 修汰 
 2(三) ブランドン 
 3(捕) 森 友哉 
 4(指) 中村 剛也 
 5(一) 山川 穂高 
 6(右) 川越 誠司 
 7(中) 岸 潤一郎 
 8(左) 戸川 大輔 
 9(遊) 山田 遥楓 
 >>507  おう頑張るわ   
 上沢伊藤早川千賀千賀 
 エースをロッテにぶつけまくる 
 ロッテ4勝4敗なら   
 オリは2勝1敗1分けで優勝なんだよ   
 オリに風邪が吹いている安心しろ 
  フーズフーズ対レイルウェイズよ 
 昨日の負けは上沢対竹安でヒギンス平野封印だからある程度覚悟の上 
 明日の田嶋木曜の宮城最終戦の山本は勝ちたい 
 後はさちや次第だな 
 ハムもさあ楽天に負けるやろこれ 
   
  はぁー、、 
 こう土壇場で負けが続くと2014とか10.19とかネガチブな予想ばっかり膨らんでしまうわ、、 
 ロッテキラーの源田さんと名誉神戸市民漢・栗山がおらんやん 辻さんよー 
 西武のスタメン酷すぎて笑う 
 ウチとの試合でもこれなら許すけど 
 >>510  これでロッテが負けたらへこむやろな 
 西武がんばー 
  ハムも近藤スタメンじゃないな 
 もう消化試合だし使わんのかもしれん 
 >>530  バンクがCS望み絶たれたらやる気なくなる 
  西武最後に嫌がらせしてきたか。ま、うちが山本宮城当てすぎたもんな 
 >>496  そりゃ、ハムとしては将来の幹部候補としてアメリカに留学させたのに、敵チームに引き抜かれてあっさり出ていかれたから優勝させたくないでしょ。 
  は?なんで昨日まで近藤使って露骨に今日から休養入れてるんや 
 マジで栗山ムカつくな 
 >>533  うちのメンバーで控えの誰と紅林を交代させるんだよ 
  西武全力応援 
 美馬は田村以外だと防御率10点超えるらしい 
 ここに賭けるしかない 
 >>544  楽天勝つとソフトバンクのモチベーションが下がるので 
  今日は全然関係ないから手を抜くけどロッテ戦ではまた近藤も使うだろ 
 むしろ大一番を前に休ませてくれてると前向きに考えないとな 
 楽天はまだ優勝に希望が残ってる 
 楽天戦が多いうちには楽天に消化試合モードで来てほしいので重要 
 10/25の仙台の天気 
 晴れ時々曇 最高気温19℃ 最低気温7℃ 
 由伸も現地行く人も寒さ対策万全にな 
 ロッテ戦じゃねえのかよ引退セレモニー 
  
 【#ホークス 発表】 
 #ソフトバンクホークス は18日、21日の日本ハム戦後に #長谷川勇也 選手の引退セレモニーを実施すると発表。 
  
 長谷川はチームの状況次第では、試合出場を控えたいという意向を持っているとのことで、当日の出場がない可能性もある。 
 スポナビの見どころで西武の注目選手は源田って書かれてるのにスタメンどころかベンチすら外れてて草 
 ハムはロッテ相手にもこのスタメンやるんやろ? 
 こんなん誰が先発しようが勝てないやん 
 こっちはガチメンの楽天が3試合もあるからこりゃ無理だ 
 消化試合なのにそりゃマリンのクソ寒い中でわざわざ近藤使わんわな 
 >>540  吹いたわ 
 3番紅林肯定の頭オワジマの自閉症スペクトラムきたやん 
 笑うしかねえ 
  西武→源田休ませます 
 日ハム→オリ三連戦終わったとたん主力スタメンから外します 
 SB→長谷川引退試合の相手ロッテじゃなくて日ハムに変えます 
  
 他球団がロッテに忖度しまくりで草も生えない 
 >>558  オリファンならロッテ応援しよう 
 オワジマ野球来年も見せられたらたまらん 
  ハムはこの打線でどうやって佐々木朗希打つんだよ 
 野村の1発くらいしかないやん 
 混戦で優勝逃すのすらめちゃくちゃ悔しいのに、独走してたのに前年最下位のチームに一気に捲られたお隣のファンは発狂もんやな 
 西武が思ったよりガチメンで嬉しい 
 森と中村外すかと思った 
 この怪我回避モードみるに本当にバーヘーゲンぶつけてくれるの? 
 まぁ近藤も抹消されてるわけじゃないからロッテ戦で使うしょ 
 さすがに栗山ラスト試合や伊藤の2桁かかった試合は勝ちたいだろうし 
 ハム完全撤収モード 
 終わったわ 
 ○ねよロッチョンの犬 
 ちなハムやがなんでそんなブチ切れてんの 
 怪我したわけでもないんだからロッテ戦は流石に近藤西川使うやろベンチにいるし 
 楽天戦はソフトバンクにしか影響無いし、若手お試ししてもええやろ 
 直接対決で勝ち越せば良かったのに 
 他力本願で他球団に文句言うって・・・ 
 >>572  なんでわざわざ観に来てコメントしてんの? 
 帰れよ 
  >>572  楽天は影響ないとか頭いかれてんのな最下位の雑魚は 
  大体伊藤の2桁や上沢の先発もあるんだからその辺舐めプはせんよ 
 >>572  いや全然ハムは悪くないぞ 
 ロッテに勝ち越せなかったこっちが悪いし 
  抹消してないんだからロッテ戦はガチめんに決まってんだろw 
 栗山もそこまで空気読めないやつじゃねえぞ 
 今日出して近藤西川が怪我しても困るわ 
 それならロッテ戦以外休ませてロッテ戦全力でいってくれたほうがいいだろ(出すかわからんけど) 
 >>572  いちいち来なくていいです 
 また来シーズンな 
  西武の糞先発が零封とかありえないから美馬の炎上を願うしかない 
 まあ他球団に文句いうのはおかしいわな 
 残り4試合最低3勝1敗でロッテの自滅待ちや 
 まずは西武応援に全集中 
 西武は打撃戦に持ち込むしかないしな 
 頑張ってもらおう 
 平良おらん先発5回持ちそうにない 
 この時点で西武の勝率8分くらいやろ 
 >>557  一番下はロッテ戦は真剣にやってくれるって事でしょ 
 頭大丈夫? 
  伊藤の時は本気メンバーとか言われたら先発加藤可哀想すぎねえか 
 伊藤の2桁を全力でやるんやろ栗山はそういうのこだわりそうだし 
 もうみんなオカルトに頼ってて草 
 俺はZOZOマリンで3連勝して来たから来週の月曜日、仙台行こうかと思う 
 勝率100%の俺に任せとけ 
 だからゴミPなんだから守備のほうに期待するだけ無駄 
 美馬を炎上させてもらうしかない 
 オリックスが応援しているから西武に変な負け運きているのでは? 
 >>538  ロドリゲスなんてうちらの試合ではりきり過ぎてミートグッバイだし 
  オリックスの試合見ると先制されるばかり 
 ロッテの試合見るとロッテが先制する試合ばかりでストレス半端ないですよ 
 たまには余裕持って見たい 
 紅林じゃまず無理だもんな 
 もう3番やめた方がいいわ 
 オリックスの試合見ても 
 ロッテの試合見ても 
 ストレスの溜まる試合ばっかりでマジ萎えるわ 
 まぁ4失点くらいは想定内やろ 
 俺でもバットに当たりそうやん 
 てかマーティン起こすんじゃねーよクソ 
 ハムもオリックスもソフトバンクもそれだけはしなかったのに 
 だから昨日から今日は期待するなと言ったんだけどな。 
  
 by.猫 
 まあ別に無失点で抑えると思っとらんやろ 
 打ち合いで勝ってくれたらいい 
 だからゴミPなんだからある程度の失点は当然 
 美馬を燃やしてもらうしかねえんだよ 
 マーティン、レアードクラスの外国人居たら余裕で優勝しとる 
 外人の力で勝ってるだけやもんなぁ 
 オリンピックの年に代表0の球団が優勝とかそれでいいのかよ 
 >>667  てかオリンピック選手0 
 外人3人がクリーンアップとか言う異質なチーム 
  チェンジ 
 やっぱこの手のタイプは中川もだけど左に打たれるな 
 プロ野球現役最年長オーナーを胴上げして上の界にお見送りさせたれよ! 
 三振を取った時のCMソングみたいなのって何やろうか 
 2013年WBC代表ゼロの球団がなに言ってるんや? 
 >>670  昨日の試合も見てたが竹安の方が間違いなく酷い 
 竹安はこんな空振り取れん 
  ホームランじゃなくてよかったと思って西武打線に爆発してもらおう 
 >>689  これに左投手三枚ぶつけたチームがあるらしい 
  >>695  遅くなった高橋礼でも当たれば怪我するよ 
  竹安興座論争はやめよう 
 あまりにも生産性のない虚しい議論 
 >>684  糸井はどっかの代表ゼロの球団カモってただけやんなぁ? 
  それにしてもエチェは一歩も動いてない笑 
 横になっただけ 
 この時期の下位チームは消化試合モードのベテランより 
 アピールチャンスの若手の方が期待できそうやな 
 小島郎希が2試合ずつ投げるという話だし 
 ロッテ今日負けてくれないとほぼ絶望的になる 
 今日ぐらい負けておいてくれ 
 西武叩く意味が分からん 
 自力優勝なくなるってそういう意味だろ 
 いつまでも諦めきれないだけならまだしも、選手だけじゃなく他球団まで叩いてんじゃねーよ 
 ロッテ負けろロッテ負けろロッテ負けろ 
 ロッテ負けろロッテ負けろロッテ負けろ 
 ロッテ負けろロッテ負けろロッテ負けろ 
 ロッテ負けろロッテ負けろロッテ負けろ 
 ロッテ負けろロッテ負けろロッテ負けろ 
 最終盤まできて下位と上位の力量がほぼ互角ってのも珍しいな 
 >>771  どこが出ても今年はヤクルトに負けると思う 
  >>771  どのチームとは言わないけど去年までは大阪のチームがダントツで負けてたからな 
  せやからいうたやろ 
 今年の美馬は田村以外と組めばバッピやからな 
 防御率も10点超えてる 
 これは大チャンス 
 ここにきてハム絶好調やな 
 その調子で残りのフーズフーズ対決を制してくれ 
 >>777  タイミングの問題 
 あそこまで騒がしいフォームやし 
  源田がいない時点で勝つ気ないんですかね? 
 山田は好きだけど 
 ロッテは試合数が多いから有利 
 対ハムはお得意様だから残り試合ロッテ全勝 
  
 これ言ってた奴まだ生きてるかね? 
 この時期なら疲れ切った消化試合モードのベテランより 
 消耗も少なく来季に向けてアピールしたい若手の方が期待できるな 
 もつれにもつれて最後おばさん出て来てサヨナラ負け希望 
 ロッテは捕手4人も入れてるの意味あるのか 
 打席回るごとに代打送って捕手交代するつもりなのか 
 ここまで加藤を使うとはね 
 今まで田村田村だったのはなんだったのか 
 この三振を取った時のメロディが気になって仕方ないw 
 とりあえず糞Pの間はマーティンだけ全打席敬遠でいいわ 
 >>803  だからドラ1で高卒捕手獲ったんだろうね 
  >>805  ウチも加藤取ってたら若月や伏見押しのけてずっとスタメンで使ってるかなあ 
  ヨザ全然いいじゃん!初回から大炎上する言われてたのに 
 ロッテでまともな先発は小島かローキぐらいだな 
 石川もこの前負けたけど基本怪しいからな 
 >>822  ポジション争いは当たり前だけどどうかな 
 伏見も若月も良い捕手だし 
 加藤の何が良いんだろう 
 でも加藤になってからチームが調子良いもんね 
  岸は山本からホームランを打った男なのに 
 もったいない 
 実際ノーアウト2塁で相手がバントしてきたら嬉しいわ 
 まあロッテが負けたらラッキー程度で後で結果だけ見るわ 
 一喜一憂してるとイライラしそう 
 ノーアウト2塁からのバントはいらんわ 
 打率1割ないとかやったら別やけど、、 
 増田平良いないんだから3点くらいリードしてくれんと安心して見れんわほんま 
 後ろが0割打者なのにバントして何がしたいんだ? 
 スクイズでもやるつもりだったか? 
 こんな無能首にしたほうが良かったんじゃねえのw 
 >>850  江戸川挟んで河川敷で合戦してんだろ?千葉と埼玉って。 
 まあ、阪神とオリックスも神崎川で合戦しとるで。 
  バントとかいうハイリスローリターンな作戦が手堅いとされてる風潮意味不明だよな 
 おいおい順位はオリの方が上だが西武の方がこの試合はそこそこ強くないか? 
 >>894  左も被打率.233で打たれまくってるわけでもない 
  マーティン復活させるのやめてくれよ 
 まだ8試合もあるんだから寝かせといてくれよ 
 せっかくずっとねてたのに 
 >>902  うん、昨年までのオリに戻っちゃってるよね 
  >>899  交流戦で勝ち星稼いだようなもんだし、リーグ内だと僅差で…   
 と思ったら、今年、西武を得意にしてたのか 
  この西武の投手、どう見ても長打打たれてノックアウトされるやん 
 マーティンは唯一ヨザに合ってるなw 
 他は2球アウトとかしてるのに 
 レアードも打ち出すと手がつけられんくなるから嫌やな 
 糞Pなんだからもともと最低4失点は覚悟だぞ 
 それ以上に点取るのを期待するしかない 
 なのに辻が馬鹿みたいな采配でチャンス逃したけどな 
 そろそろ四球と長打と連打とエラーで大量失点してくれ 
 頼むぞ與座 
  
 数少ないオリックスファンも応援してるぞ 
 仲良いロッテファンに、正尚がいたらもっと勝ってるのになって言われたけど居ないもんは居ないんや 
 今は静かにしててCSで戻って来る気がするけどね 
 上沢から3点も取れたのに勝てなかったのが悔しいなぁ。 
 林檎野郎やる気ないなら下がれや 
 打てんねんのがまだマシだろ 
 >>959  阪神に行った不倫野郎の方がゴミだろ 
 不倫なんて最低の人間のすることだわ 
 
lud20251028170508caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634479285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「おりせん YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん4 
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 2 
・おりせん 	
・おりせん9 	
・おりせん 3 
・おりせん3 	
・おりせん4 	
・おりせん 3 
・おりせん3 	
・おりせん 2 
・おりせん 7 
・おりせん6 	
・おりせん 3 
・おりせん 4 
・おりせん3 	
・おりせん 2 
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 
・おりせん 
・おりせん 4 
・おりせん 
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 
・おりせん2 	
・おりせん 3 
・おりせん5 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 
・おりせん 	
・おりせん 
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 5 
・おりせん 
・おりせん5 
・おりせん4 
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 
・おりせん2 	
・おりせん 	
・おりせん2 	
・おりせん 	
・おりせん 	
・おりせん 
・おりせん