今宮はメラド打つよなぁ、牧原からCSMVP強奪した固め打ちとか
落合に弟子入りしていた時にフクシにまで説教されていたという一茂
これなら武田、試合壊れるまで
完投目指してもらおう
嘉弥真「帰っていいっすか?」
岩嵜「先上がりまーす」
モイネロ「オサキニ」
杉山「じゃ俺も」
真砂の打ち方、誰かに似てるなぁて思ってら、オリックスの安達にそっくりやな
点差考えたら一人で行ってほしいな
もうスッチーいないし
>>1乙
落合嫁のソープネタはwikiに書いてあるな wikiだから完全に信用はしないけど
それと合わせてタモリ倶楽部の空耳思い出した
あんま取りすぎると明日打てないからもうこのぐらいでいい
>>4
ってか今日完投させなきゃ千賀がいない以上今年は完投0になる気もする しかし武田はこの球場と相性良いよな
楽天生命パークやメラドが得意という、ホークス投手陣の中では極めてレアな存在
>>42
屋外がいいのかというとマリンはダメなんだよな 変に時間空けるのも嫌なんだよな正直
武田さっさと投げさせたい
馬原の解説声が良くて聞きやすいな
柴原はクビかな?TNCもそろそろ池田を代えてくれ
四球自滅する投手を見るのってこんなに穏やかな気持ちになれるんやなぁ
三度も三冠王を獲る男を骨抜きにするとか
信子めやりおる
FCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>57
明日は我が身や
なんかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! (ピッチャーが)たまらんFCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>26
大差ついた時、サファテが、もうユニフォームも脱いで
アンダーシャツ姿で地べたに座り込んで暇そうにケータイずっと見てたの
あれメラドだったな >>26
杉山「じゃあ投げますよぉ…」
嘉弥真「念のため残ります?」
岩嵜「準備しときます」
モイネロ「セーブチャンスね」 明石いいじゃん
すごいよ実際、まだバリバリやれてる
源田が悪いわけじゃないからな
明石いいよー
ありゃりゃ
>>122
こういうのは小久保が指導しろって話しなんだよな >>62
今日のRKBラジオの解説、川口和久ちゃうの? ポテンヒットと、ボテボテショートゴロ
打点は稼いだけど
大して打ってはいない
>>132
高橋こーなはそろそろ切らせたいな、上林が仕留めてくれんかな やっぱ歳取ると目が悪くなるんやろな
あのイチローですら30代後半でガクッと落ちたからな
正直、ホームラン打てないなら来季はいらないな
>>26
杉山は勝戦処理という重要任務があるからダメ よくこんな内容のバレンティンを3番なんかに置いたな 柳田の前は現状晃が適任だろうに
>>145
コーナ木曜来るのかな
明日ニールと思ったら今井だったし >>145
2人とも見苦しい
特にこーな、パーマのぬけたおばさんみたい やっぱ小久保最高やな 全員復調してるやん
先発が整えば独走あるで
>>165
ドジャースでの内容次第じゃね 金出したばっかだしいきなり放出はないでしょ >>157
かっこいいと思ってる?
シーズン中の無いものねだりはいいから 今日はもう早く終わってゆっくり休んで切り替えるつもりだな西武
>>175
怪我人帰ってきたら枠圧迫するだけだからそれまでよ 周東をスタメン諦めたのは誉めてつかわす
あとは三番バレやめ〜や
完投しそうなこの姿、なんかホークスのピッチャーとしては懐かしく感じる(泣)
ドジャースは金だしてない。最低年俸だけ。
だから故障者が戻ると枠はない。まあ
これ完投したらエースってことでいいよな?
もちろん来年の開幕も当確
>>175
でも今季の筒香の年俸はレイズ持ちらしいよ ダーモディが打たれてもテンポいいから試合進行速いわ
いい顔してるなー
そりゃこんだけ援護貰ってるもんな
秋山も筒香も去年デビューしてダメだったが
秋山はもう去年の後半から日本とMLBの違いにアジャストして言ってるのが見えたが
筒香はぶっちゃけ能力足りてない感じしかしない
>>194
斎藤和田杉内新垣の時代は当たり前だったな完投 今年中に完投試合みれるなんて武田ありがとうと言っとこ
アイドルガッツ
取りたかったなぁ
楽天筒香とか実現したら嫌だなぁ
石井とドジャースって全く縁がないわけでもないし
>>196
「金銭トレード」だけどそういう話なんだな 牧原Nice gattsu と言われてるよ
テレ玉で
武田はずっと期待をしている
小林とのトレードとかネタでも腹立つわあ
1,2,3以外全部守れるとかスーパーユーティリティやな
>>208
先発候補は完投出来るタイプ以外は1位指名やめて欲しいな ここからリリーフ出てきたら萎えるわ
最後まで行ってくれよ
>>232
後ほど選手をもらうトレードやぞ
相手決まらない内に取り敢えず先に頂いた 周東は一ヶ月やったからな
代走ベンチから始めなさい
>>208
みんな決まって「城島さんのリードのおかげで」「城島さんのミット目掛けて投げました」の定型分 筒香なんかホークス来る可能性なんて微塵もないよ
セリーグにしか行かない
牧原、力あり余ってるのかなw
コロナ禍で外出自粛してるし
>>250
2018だったかな、3勝したのが全部完封 辻「1点負けも100点負けも一緒だから今日は2線級の慣らしだ」
>>225
監督の愛が周東に移りつつあるから
引き戻どさんと 武田はメラドや楽パみたいに低いマウンドが得意なんかな
やはり潜在能力も含めれば千賀より東浜より武田なんだよな
武田の後に泉とか似たような投手出しても意味ないじゃん
>>265
楽相手にこのレベルで投げれたら心強すぎだな 牧田もダメだし礼は言わずもがなだし、輿座もなんかだしアンダー自主トレ失敗してるな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
デジャブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
吉田が三振したってYahoo速報で出るてどんだけや
すごい選手やな
低いなw 審判も帰りたがってるか
って感じで栗原キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
礼遅くなったと思ってたけどアンダーとしてはまだ速い方なんだな
>>266
抑えたら褒めやがって、打たれたらボロクソだろ
もうアホやろ アレだけ出続ける選手で三振5個って異常だもんな、吉田正尚
>>317
球団記録にならないって聞いて記録作った奴ヤツ誰だよ
と思って名前見たら納得した オリ吉田は追い込まれたら当てにいってるからなぁ
すごいけど怖さはない
>>345
良くてもエースじゃなくて3番手4番手の投手なんよね >>340
当てに行って三振少ないんじゃなくて長打と両立してるからな
三振少ない事で有名だった松中でもあそこまで少なくなかった >>349
松中が右投げ左打ちはこうあるべきって褒め称えてるのよな アンダーで目を合わせたく無いから
さっさと終わっていい
○田「俺キャッチボールが好きなだけ。投げるとは言ってない」
武田100球超えたんやからもう替えろ
次に備えろ、あほが
シュガー落としたってことは
そのうち達がくるのかしら
だからこね打ちやめろ
野球選手として悪い打ち方なんだよ大学生かよ真砂
クサイとこはカットだろ
そういう、淡白さがだめなんだよ真砂は
真砂…さっき栗であの低さストライクになったの見てなかったんか…
ただのクールダウンのための軽いキャッチボールかもしれん
小久保ポイントが下がるんだろうなあ
こういうみのさんで
勝ってるから話題にしてなかったけど、この審判ひどくないか?
クソボールをストライクに何回したよ
下手投げだから低め取るんだろ(適当。サクサク済ませたいだけか(^^;)
眉毛が書いたマッサみたいなのが
武田のタオル持ってた
ダメダメ
今のは振らないと
そういう審判の傾向もしっかり見とけよな・・・・
>>407
真砂の場合は打ったほうが良い、結果残さないと
守るポジションが外野しかないんだ >>420
何回もしてるから見逃しちゃいけないとも言える
クソ審判なのは本当に同意 完封しないと勝たないみたいなシーズンあったよな武田
>>433
確かにそうやな
その日の修正も大事なスキルだもんな
でもはらたつのりだわ 今点数とか見たけど武田どうしたの?すごいじゃないですか?
中継ぎ使わないでいけそうだし
>>421
ネタかホンマか知りませんが現状では厳しいですね。他チームならワンチャンかな キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━━━!!!
振ってくれてよかった
武田の評価
抑えたらエース
打たれたら去年までの武田
この点差でも泉準備させるって頭おかしいだろ
来年故障離脱してそう
全部まっすぐ投げても6点取られる前にあと1アウトくらい取れる
いやー!武田叩いてニホより下とか言う奴いたけど全然やったなw
どうでもいいが中継じゃ源田と桐山の違いが分からん。
泉に18番のユニ着せて武田と泉交互にマウンドに上げてもバレないよね
完投なんかしても次に疲労を残すだけやろ
ほんと日本人は何考えとんやろな
武田トイレ行くふりして泉と入れ替われ
多分バレない
TVQだけど馬原現地に行って解説してるのかな
整体師業とかサラマンダーズとか色々忙しいだろうに
9回4失点だと見栄えが悪く見えるのであと1点までな
昔は130球中4日が普通だったのに
最近中6日で100球肩が増えた
9回は杉山、坂東くらいで十分だったのにな
これで武田は次の試合に悪影響必死やな、あほすぎるわ
勝ったバーイ!!!!!!
武田完投おめ!!!!!!
完投キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よく投げたあああああああああああああああああああああああああああ
よっしゃー
頑張った武田
ぐっじょぶすぎる
松田ばれw
ようやく九州のダルビッシュと言われた男が復活してきた
よっしゃーーー!
武田、良くやった! お疲れやで!
いやぁでもよう投げたよ
今のホークスには一番いい勝ち方したんじゃね?
武田次もがんばってくれええ
>>674
金曜日休みやから2試合ともバンバンつぎ込める 勝ったのも大きいけど
ダメやった人たちにそれぞれ光明が刺したゲームやったね
バレは140後半はまともな打球は飛ばせんな
リチャードと替えろや
武田ってなんでこんなにガチャ気質なんだろう
良い時と悪い時、
差がありすぎる
がんバレンティン明日も頼むで(´・ω・`)
高めストレートビュンビュンくるやで
武田バテバテだからはやくヒロイン終わらせて休ませてやれや
>>708
エース様からしてホームが苦手ってどういうこっちゃ >>705
ルーキーイヤーにここでCS先発した時は炎上したんだけどね 武田はその笑顔だよ!
敵だったらムカつく笑顔!
次も頑張れ
メラドリニューアルしたいうけど肝心なところが改良されてないやん
>>747
暑さ対策でベンチ付近からグラウンドに冷気流せるダクト付けたらしいな >>762
肩も作るから累計200球くらいは投げているかもね よくやったな武田、中継ぎみんな休めたよ
次回もよろしくな
メラドや楽天生命パークが得意なホークスの投手って本当に少ないからな
武田は貴重だよ
武田がこのペースで頑張ってくれれば
優勝出来るな。
ワイが久しぶりに残業してきたとおもったら
関東かよ
これで今週の金曜日試合ないから気兼ねなく中継ぎ出せるな
>>777
それやるには周囲を壁で覆うしかないもんなぁ 真砂はペーニャとか外人が打つ特有の打球のラインドライブがかかってるから、ヒットを打つのが難しくなるぞ、しかも振り遅れが目立つ。バレンティン並みに速球が打てないのが今後の課題やろ
>>754
たまにしか対戦しないとあのカーブは打ちにくいんだろうな
セリーグ自体カーブPがパほbヌ多くないのも血エ因としてあるbニ思うが いやーしかし長らくヒット出てない人に一本出たのは嬉しいなぁ
継続してくれればいいけど武田の白オーラが印象的すぎて不安、白でも続く事あるけど
>>788
ケチケチせんで欲しいとこだな、笠谷とかロングで入れたらいいわけだし 松本君がどんなにキレッキレでも4回で替える勇気があるかやねw
イチローと共演した俳優そうはいないだろう。合掌。
>>797
毎球毎球毛細血管引きちぎって投げてますから >>795
イチローが自身を演じるカメオ出演にこだわったせいでイチローと向島が腹違いの兄弟というおかしな設定になってしまった TVQ キーワード 完投
マッチのサインボールだっけ
ビジターでこんな勝ち方したら現地のファンは気持ちいいだろうなあ
明日は今井と松本か
うーん
今までは今井は割とカモにしてたが
覚醒し始めてるらしいしなあ
ここ3試合779投げてるから
これだけでも勝ちに値するくらい大きいな
石川以外には5回80球でバテる連中ばっかやし
新垣が沖縄のオッちゃん感漂うようになってしまった
内田真礼がハマったらしい頃からするとすっかりと
今までの武田の投球とは違って見えたらしい
今年は武田の勝ちが増えるぞ
ワイが残業したら
武田が完投して
正尚が三振してた
橋本武広はこのカードの解説にピッタリやな
エンディングほぼホークスないやんw
石川
マルティネス
武田
東浜千賀いない中なんとか先発3人揃ったな
>>806
サラマンダーズでGM兼コーチやってるのによく出演してくれたよね >>814
まあ仕事はした方がいいやろ
独立の給料なんか知れてるだろうし >>812
この3人は計算出来るな
あとは東浜とレイが出て来てくれないかな >>821
馬原メソッドみたいなのを教えるトレーニング教室はやってたような >>827
あーそう言えば岩嵜と嘉弥真の自主トレは馬原に師事してたわ >>829
岩嵜がパーソナルトレーナー契約してなかったっけ
後はFA移籍の頃の福田なんかも >>818
そのせいで東京都民が神奈川、埼玉、千葉に行きまくり
川崎や船橋なんて都民だらけなんだとか 檻も公も頑張れって言いたいところだけど檻は調子上げすぎてうちに来ると困るから適度に燃えながらこっち来てね
楽天さんも病み上がりのハムさん相手に大人気ないことするなぁ
>>847
周東もとうとうグラシアルになれたんやなって... 最高の勝利だなーと思ってたところに田村正和死去のニュースが…
古畑任三郎見てたわ
ハムの本拠地はリクエストの判定中に古畑のテーマが流れるんだよな
楽天は明日、則本で連勝やろな
うちの松本は4回で替えろや
なあ、悪いこと言わんから今日の3.4番の組み方やめねえか
>>858
4番をやたら神聖視するのはな
柳田3番バレに4番でいいよ 武田の完投と言うと、一昨年だっけ?完封は二回やったけどあとはボロボロみたいな年があったよな
ああならんかが心配だわ
辻のコメントからナチュラルカットストレートが戻ってきてるみたいだな
なかなか打つの難しいぞ
武田はいい仕事したな、週頭のビジターで完投とか最高の勝ち方
頭スカスカの今宮アンチも無事死亡でめでたしめでたし
>>863
この点差で無理に完投させてもあとに影響が出れば元もこもない
メジャーでは絶対こんな無駄な投球はさせない
去年の東浜もメジャーではありえない投球
いつまで精神論やってんだか >>849
失礼な。札幌でたっぷり殺られたお返しだ。
おまいさん達が並走するから大人気なくもなるわ。
こうなったらキッチリと一年濃厚接触してやる。 オリックスちゃんはリリーフ何とかかんとかやりくりしとるのう
オリは中継ぎが不安過ぎるな
あのエグい先発を何とかして降ろさないといけない
贅沢いわんからとりあえず明日勝って2勝1敗ペース維持してくれや
>>873
メジャーとは当番間隔が違いすぎるだろw
あと僅差の時ほど消耗が激しくなりダメージがでかいよ >>857
こういう勝ち方した日まで選手叩きウッザ この前の日曜日の試合を落としたのがもったいない。絶対に勝たないといけない試合だった。あの試合が後々響いてくる。
ハム栗山は今日1アウト3塁の場面打者鶴岡なのに代打出さずにそのまま打たせてサードフライ
そして次の回から清水が捕手やってたな
ホークス戦でもそんな事やってたけどコーチ兼任でほぼベンチの鶴岡の打撃にどんだけ期待してるんやろ
今日の武田はナイスピッチングだったな!
打線も大量点だし甲斐もよくリードしてくれた
引っ込め引っ込めスププいくかい?
ホークスが西武戦の借金返し終わったらパの均衡が崩れて独走するな
そのためには先発が足らん気もするが
>>888
鶴岡はスクイズしそうだったからなぁ…。
犠牲フライとかゴロゴーを期待したのでしょう。 >>893
ホークスなら高谷をそのまま打たせるようなもの。 武田の完投勝利は20180729の対楽天戦の完封以来で完敗でした。とコメントしたのがなんと平石。
>>890
せっかく気分のいい勝ち方した日にそんな疫病神の名前は出すまいぞ やっぱりインコースに投げたら簡単に打たれんな
最初からやれや
日曜のハム戦はよく引き分けた試合でしょ
向こうはエースの上沢でこっちは谷間の先発二保
上沢もキレキレだったのによく追いついた
まあ上林の本塁打誤審が無ければ勝ってたけどねw
どちらかというと先週引き分けてはダメだったのは水曜のロッテ戦
和田の代え時を明らかにミスって勝てた試合を引き分けてる
甲斐の魔法もとけてきたか
明日は今井だから速球派だからきついだろ
今日の報ステはホークスファンの大田さんがコメンテーターだな
甲斐は四球が増えてるな
データ通りハムと西武戦は苦戦してる
今井は速球派だろ
Sbで今井より球速のある先発は千賀しかいない
今井松本高橋こうな全く打てないの理由は分かるだろ
誤字脱字失礼w
昨年までの今井ってそんなに苦手では無かったような
今年は向こうが成長してるらしいが…
デスパイネて他球団でも活躍できる力あると思うか?今の力で
>>900
日曜日の試合は取りこぼしですよ。
二保と中継ぎ陣で2点に食い止めてたしいくら相手がいいピッチャーだと言ってもダントツ最下位チームに引き分けでいいわけがない バレンティンは今井の内角剛速球は絶対打てなさそう
今日のもラッキーヒットだったし
バレンティンはポテンヒットで試合終了後やけに偉そうにしてたなw
>>910
そのメンツに限らず速球が武器のPにはファーストストライクの速球を捉えきれず
その後に高確率で投げてくるつり球に手を出していまいカウント悪くして凡退
大体このパターン
追い込まれるまで低目は捨てる、を徹底するのが攻略の鍵 今年のバレンティンは今日の試合で気合が入ってたからやりそうな気がする
なんか目つきが違ったわ
>>919
今日タイムリー打てたのもデカいね ゲームセットで松田とじゃれてたのもほっこりしたわw
おれも交流戦は打つと思う >>919
無理だわ、140km後半にはすべてさし込まれていた
交流戦のセの遅球投手は打てるかもしれんが プロ野球ニュースのお時間です( ´Д`)y━・~~
>>903
甲斐の魔法?
打率.212得点圏打率.121やもんな
引っ込め引っ込め甲斐いくかい? アンチホークス、アンチ工藤公康の筆頭デーブMCの日に西武を破った勝ち試合の結果を見るとは
>>905
甲斐は十分?
肩以外アマレベルで実力だけなら海野栗原九鬼以下だが
引っ込め引っ込め甲斐いくしかないか? デーブはみんなから嫌われてるな
そら嶋も無視するわ
>>885
まあ実力のねえ育成は批判されるわ
それがプロ >>925
アンチホークスでアンチ工藤て
王秋山時代のファンでしょう 今さら過程云々の選手じゃないから結果オーライでいいけど、あんなヒットでデカイ顔されてもね、ていうのはある
>>26
杉山 お前 四球出さないか?テストするから投げさすぞ! やくだがバレ戦力になってるのか
うちのサンタナオスナは強奪するなよな!
>>917
ああ見えてもあの人ガチな巨人ファンだったらしいよ >>916
内容はともかく、ああいうのが切っ掛けになればいいな >>931
ヒットにきれいも汚いもないよ
そもそも小さい球を細い木の棒で打って8〜7割は失敗する打者不利な条件で
フェアゾーンに打球飛ばした時点で半分は打者の勝ちなんだから >>943
何億も貰ってるプロ野球選手に何いってんの?
その辺の若手じゃないんだから
もう少し頭使えや >>944
年棒とか関係あるかマヌケ
おまえ応援するチームの選手に敬意とかないのか?
言ってることがいちいちガキくせーんだよ >>945
後は牧原が守備固め
甲斐が筑後で盗塁練習専用捕手
これで完璧 >>946
敬意?
中村長谷川栗原柳田くらいちゃう?
敬意持てる選手て
後は論外 >>947
自分の経験
不振になる→ヤマ張りに頼る→球を見すぎてスイングを崩す→ドツボに嵌る
多分今宮も近い感じだったと思う 今日打てたことで今宮本来の良さの反応で打てるきっかけになればいいけどね 今後の理想の展開。
Aクラスで何とか食らい付いて行く。
猫にまず脱落して貰う。
次は雑魚天。
マッチレースはロッテ相手が良い。
ロッテはマッチレースの展開なったら
いずれ力尽きる。
去年が良い例。
逆に、1番まずいのは猫との
マッチレースになった時、
CSでも猫の後ろの面子はまず
打てない。
800 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd70-Iveq [49.98.14.228])[] 2021/05/19(水) 01:03:20.89 ID:DiDkZJO8d
頓宮捕手失格の烙印を押してくれ
>>955
1番周東二番センター牧原
これが工藤ホークスよ >>957
お前の存在一族が間違いでは?
遺伝子的に 石川マル武田の三本柱とか
開幕前に予想したやつおるか
>>960
ハマスとネタニヤフは共依存だぜ
自分が支持されるためには、お互いの存在が必要
片方が崩壊したら、もう片方もお役御免だよ >>961
千賀が故障で長期離脱なんて誰も予想出来ないだろ…
東浜の出遅れは昨年終盤に工藤がタイトル争いのために無理使いした時点である程度予想はついてた
マルティネスはそこそこやれると思ってたが武田が良い意味で予想を超えてたな >>952
ロッテは去年より打線が格段にいいわ
ロッテと楽天は最後まで落ちないと思うよ >>964
井口もカズヒサも外国人としてプレーしたことある監督か。
こいつらが上位独占でホークスと西武が監督になって初めて両方Bクラスなら変な感じ。今年はいろいろ外国人で苦労しそうだし変な年だもんな。 >>952
確かにロッテとマッチレースになったら競り負けるイメージは湧かないな
何せ47年間単独で1位になったことがないチームだし
ただ、ロッテや楽天はCSで当たるとかなり怖いイメージがあるんだよな
苦戦するという意味でだけど >>946
年俸関係大有りだから
お前のがよほどガキだろ
敬意とかズレまくってるし
もう少し広い視野で物事を考えるようになれたらいいね
勉強して出直せや 西武はやっぱり山川が戻ってきてから繋がりが無くなったな
武田もああいう大味な打線の方が好きだろう
高低差のあまりない所沢のマウンドやと武田の落ちるカーブが有効的なのかもしれない
上級ガイジ白ポルは晃が活躍してるから恥ずかしくて出てこれんのか
>>964
ロッテは荻野マーティン中村安田角中寿司の並びが今のところは上手い具合に機能してるな
去年のCSもマーティン寿司が居たら危なかったかもしれん
あとリリーフ左腕不在のせいかルーキー鈴木をブルペンに回してるね
益田に変わって鈴木が守護神やりだしたら脅威かも マウンドの高低も角度も規定には定められてるとはいえ試合前に測定するわけでもなく
どの球場も規定通りになってるかどうかは知らん
>>970
ここの人らにしょうもないマウント取ることが生きがいのアイツね
コロナにでも罹ったんじゃね もしエンジェルスが
大谷と柳田交換しようって言ってきたらどうする?
エンゼルスは最下位争いしていて今年は投打に大谷を使い倒すつもりらしいな
あそこにいたら大谷は潰れる
エースと4番と抑えが不在でこの順位はよくやってる
後半千賀やグラシアル、森と甲斐野が戻って来たら一気にいける
楽天やロッテはほぼ怪我人なく来てるから上がり目無いし楽天は茂木ロッテは荻野のスペが発動したら落ちる
>>982
両チームとも屋外チームで天候で左右されやすいデメリットもあるしな。 誰かが怪我したら落ちるって
そんなんホークスだって変わらんがな
試合中にバレンティンの1凡退で露骨にぶーぶー言う奴腹立つわ
デスパイネもやらないリチャードや若手に熱心にアドバイスしてくれる善人なのに
ヤク時代の投手陣炎上中の怠慢守備動画でも見てこいつは全てのプレーも怠慢とかアホなのか
にわかキッズほどベテラン選手の1凡退に対する批判は多いが50打席立って上昇気配が無いなら文句言えよ
ベテラン選手がいるから若手の出番が減るんじゃなくて年寄りに負ける若手自身が悪い
>>985
感情論ではなく打撃を見て言えよ
去年もずっとそうだったがきのうも140km後半になると全くついていけてなかったよ
遅球投手専門にしか使えないと思うよ >>984
ただお外のチームはどうしても不利だよな。ここ10年でみても優勝は楽天の日本一の年だけ。 >>986
柳田もそうだけどな
まともに速球弾き返せるの晃と栗原ぐらい 昨日のホームラン147キロの速球だが
なんで昨日の今日でそんなレスできるかな
(ワッチョイ 1c58-u+PU [202.229.247.220])
昨日からネガレスと選手叩きばっかりしてるやつか
そもそも論だが150キロ以上のストレートを毎回打てる奴なんて日本でいないよ
メジャーで普通にやれる。外人はやれないから日本に来てるわけで。日本人でも
大谷とかぐらいだろ。秋山もあんま打てないし。筒香は問題外
でも日本ではやれるんだから筒香もやれる
>>991
昨日久しぶりに出た1本に言ってるのではなく
今年の成績で言ってるからね
>>992
試合中はほぼROM専で週に数回しか書き込まないのに何言ってるの? >>992
オマエも真砂やら牧原やら推してる人出て来ると選手とまとめて叩いてるじゃん、大阪なりすましau バレンについては松坂に続いて大金費やした王会長の立場への忖度で使わざるを得ないというのはあるだろうね
>>996
デスパが不調でグラシアルが怪我したから使ってんだろw
めでたい思考回路だなw 大金でもないでしょソフトバンクにとっては
だって投げてもいない来てもいないサファテにいくら払ってるのよここ何年も。
別になんとも思ってない感じだし。
孫さんは100億のうち99億ドブに捨てても残り1億で100億以上回収するって考えの人だから
>>994
スポナビで辿るだけでも打ってるじゃないか
嘘をつくな lud20210611041915ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1621335640/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・たかせん
・たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓3