!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 
 NG推奨 
 [125.198.215.33] 
 [157.107.65.108] 
 [180.147.162.94] 
 
 前スレ 
 ハム専 
 http://2chb.net/r/livebase/1620983234/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured   本当くだらないチームに成り下がったよな 
 ファンとして悲しいわ 
 道民って恥ずかしがり屋多いって聞いてたけどGAORA見る限り全く違うよな 
 最年長が成績悪くてもピエロになって盛り上げてるチームと、ブスっとしてるゴミが居座ってるチームの違いやな 
 中田不要論でFAしてオリックスしか獲る所なくてハム戦で活躍して、おまいら顔真っ赤にしそうな未来が見えるw 
 こんなゲームを現地で見なくて良かった。 
 3回以降ヒット無しならどうやっても勝てないw 
 キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!! 
 >>16 
 自チームだったら半分の試合迷惑かけるからそれよりマシじゃん   中田また出迎えにいない 
 こういうの本当にやめてほしい 
 >>16 
 ぜひ見てみたいわー(棒) 
 
 見られるもんならな。 
 あいつが四番なら負け確定やもん現実。   >>35 
 あれは自分が打ってないと味方の活躍を喜べないからな   まぁ大田こうして数字伸ばして最終的には纏めてくるんだろうな 
 そもそも打ててないのだから中田が試合に出てるのがおかしいんだよ 
 >>35 
 性根が腐ってる。 
 四番どころかベンチにいる価値もないクズ。   >>40 
 昭和みたいな選手だな 
 平成生まれのくせにだっせ   >>63 
 帰ってきたら教えてくれ、次俺が行ってくる・・・(´・_・`)   5−0や8−0から勝つチームもあるんだからハムでもできるはず 
 あれ、コロナ直後の勝ってたときのオーダーってどんなんだったっけ 
 樋口はバットに当たらなくていい時当たって併殺 
 最低限当ててほしい時に空振るんだよなあ 
 4番が打ってりゃ流れが変わってたんだよ! 
 中田の復調なんて待ってられっかよ。 
 これなら清宮を4番1塁で起用してても同じだわ。 
 中田おめーはいいかげんにしろ。 
 >>91 
 要は相手の術中に嵌められてる二流なんだろうな   STV「浅間に続いて中島卓也の復帰も望まれます」 
 
 
 えっっっ?(^_^;) 
 せっかくプレイしてる音が聞こえるはずなのに、作った応援流してどうすんだよ。 
 邪魔だから止めろ。 
 打てそうなやつに回ってこないと思ったら打てそうな奴がいない 
 >>97 
 中田の復調によって拾える試合と、復調を待つまでに落とす試合どっちが多いんだろうな 
 多分後者だと思うんだが   近藤に王が打っても 
 間にいる自動アウトのクソ野郎がいたら 
 点は入らんよ。 
 >>88 
 そのチームにできるからってハムにもできるはずないだろ   中田って4番の時より7番とか2番の時の方が振れてる気がするんだけど偶々なんだろうか。 
 長年4番固定だったけど実は4番適正無かったこと認めたくなくて意固地になってるのでは。 
 >>115 
 ベンチにいるだけで空気悪くするような四番なら復調がどうとか以前に要らない。 
 勝つための四番にならないとダメ。   おおおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
 本当にキャッチャーの捕球位置でストライク判断するガイジ審判いるよな 
 最低限の物理知らんのかな 
 やっぱり樋口が余計なんだよなあ 
 早く郡帰って来いよ 
 ランナー居なかったらランニングホームラン有り得たかな 
 苦悶が火消してたら望みあったのになぁ 
 まあ火消してたらこの得点もないかもしらんが 
 他所の若手も振りきるしコレで成長して貰いたいものだが 
 1.五十幡 
 2.野村 
 3.近藤 
 
 という新しい希望が 
 五十幡、口開いてるポカン顔だけど、頭良さそうだよなw 
 中島と変わらんなんて言ってるのがいたけど中島じゃ引っ張れないだろ 
 浅間いなきゃランニングあるくらいのスピードやったな 
 中田おまえはもう振るな。 
 つなぎの4番として四死球で塁に出ろ。 
 頭にボールが来ても避けるんじゃねーぞ。 
 >>169 
 あの回耐えきってたらまた息吹き返してたかも   津森は打てないな。 泉もモイネロも。森居ても居なくても関係ないわw 
 >>172 
 五十幡って誰かに似てると思ってたら 
 人じゃなかったんか   >>173 
 万波問題いれたげて 
 中田、渡邉はいらない   >>172 
 紺田と大累を混ぜたみたいな顔してる気がする   youtuberしてるから相場わかってるんだろうな岩本w 
 >>173 
 野村はすぐ怪我していなくなるから構想外でしょ   チキバンって関西じゃ鳴らないんだけど、歌詞みたら早口すぎない? 
 >>216 
 あれ分担制かと思って現地行ったらマジで早口なのな   >>230 
 栗山の目指すドカベンみたいなチームに近づいているぞ   うんちから帰って来たら追加点取ってた・・・(´・_・`) 
 全部球の下通ってたもんなぁ 
 浮き上がってくるんだろうな 
 まぁ勝ちパ引きずり出す点差にできたのはいいことよ 
 宮西の調整入れていいと思うけどな 
 北海道地震多くなって来たな。 
 
 エビゾーの予言が当たるかも。。 
 勝たなくていいから、伊藤くんの負けを消してやってくれ 
 >>261 
 誰が効果出してるって言ったらレアードなんよな   >>260 
 まぁあのストレートは結構伸びてた感はあるが 
 でも伊藤や杉浦の球みたいな伸びではないし食らいついて欲しかったところ   ロッテ追いついたんか 
 ハムもそーゆーのあったらよかったのになぁ 
 こんな時に宮西投げさせとかんでどうするの 
 杉浦の時みたく「形」が出来てからじゃないと使わないのか? 
 >>266 
 最近レアード毎日トレンド入りしてるよな   >>265 
 コレでも使ってもらえるとか若手が育ってないんやなー   STV 
 もうすぐ放送終了のタイミングでラジオ地震速報で放送中断… 
 レアードってopsはあれだけどいいとこで打ってたな 
 ここで河野出すんなら伊藤の後に出せなかったのかなぁ 
 >>265 
 良くも悪くも数字以上に目立つよな、知名度高いし、年俸安い。ハムとしてはコスパ良い。好き嫌いは別として。   栗山か厚沢かわからんけどさ、意味わからん投手起用死ね辞めろ 
 >>292 
 なるほどありがとう。 
 震源となるには内陸なんだな。   >>265 
 常時スタメンだと空回りするタイプなのがな   谷口松本が先に逝くだろうから杉谷はまだ生き残るだろうな 
 >>300 
 それそれ。 
 今だに子どもにも人気あるしな。 
 チンピラより百倍良いわ。   こんなにいいんなら 
 公文のところで使うべきだったな 
 >>299 
 大地「テメーら北海道の看板背負って何て野球やってんじゃ!」   >>297 
 海岸線から15キロくらい内陸みたいだね 
 札幌南区は全く感じなかった 
 おお河野いいな   河野いいな、やっぱ中継ぎ適正有ったな。宮西はいらない 
 >>308 
 「札ドから出ていけば許してくれますか!」   >>306 
 そういう良し悪しわからんくてテンプレ起用するだけのガイジだからな 
 コーチとか監督とかなんでいるのかわからん   >>309 
 日高山脈の西山麓だから元々あそこプレートのせめぎ合いで隆起した場所だから地震は起こる場所なのよな   >>307 
 道民というよりハム専でしょ 
 ハムが人気あった時代ならともかく、サブカル化した今じゃ一般的な道民は伊藤なんて知らないわ   >>300 
 ロッテが獲らなかったら日本に居なかった   >>317 
 道民だの北海道だのうるせえの1人だけだぞ   岩崎のストレートにガンガン振り遅れる中田しか見えないわ 
 望月があがってんだ。 
 日ハムの千葉出身は活躍するからいまの回は河野じゃなく望月をテストで使えよ。 
 千葉出身でも鈴木みたいな微妙なやつはいるがな。 
 >>329 
 なんで全然打ってないのに四番に戻ったんだ?笑   なんだいまの。もう終わったの? 
 中田はバット折るんじゃなくてさ 
 腕か足をへし折れよ 
 天井当たらなくてもファールだったな 
 どっちみちホームランにはなってない 
 レアードのがずっといいじゃん 
 フロント信者さんさぁ 
 東京ドーム今日13800人も入ってたのか 
 なんかようわからんな 
 王に万波じゃなくてよ 
 中田とかいうクズんとこで万波だろうが 
 援護のより期待できない日に伊藤を登板させる意味が判らない 
 岩本の言う 粋のいいとこ見せろ。って 
 西村おまえは歳いくつだよ。 
 >>373 
 ちょっと前まで気持ち悪いくらい持ち上げまくってたのに   コロナで色々我慢してるから、栗山野球にはもう我慢出来なくなってきてるわ 
 鶴岡が常時出ててもさすがに.071とかいう素人みたいな打率になんないよな 
 >>370 
 新人をそこまで優遇しなければならない意味がわからない   バンクにしてみりゃ、ハム戦は落とせないってとこだろな 
 いわもとうるせえ 便器の選手なんざ気持ち悪いだけだよ馬鹿 
 今日は公文が打たれたのがすべて。 
 公文の調子が上がらんのは辛いのう。 
 マーチンレアード二人機能してるロッテが一気に抜け出すかもね 
 >>389 
 もっと足使って前で取れ 
 動きながら補給しないから送球も弱い 
 なにやってんだよ   >>379 
 禁止されてる訳じゃないから好きで自粛(笑)してるんのに他所に当たるなよ   大田は先週ゴロ祭りしてた頃は大丈夫かと思ったが調子は戻ってきたか 
 コイツら、左腕に対して何か対策してんの?? 
 ずーーーーっとおんなじ左腕にやられ続けて 
 いい加減自分達のやり方はおかしいとか思わんのかよ 
 >>407 
 2番中田結果出してたのにな 
 冗談抜きにつなぎに徹することでいい感じに球を見られてた   全盛期の西川と 
 全盛期のなべりょと 
 全盛期の中田と 
 全盛期の宇佐見がいて 
 やっと鷹と互角に戦えるかな 
 樋口は大卒でどこにも指名されなかった時点でそれなりの選手なんだよな 
 中田って野球やっててつまんないんだろうな 
 少なくともつまらなそうに見える 
 すごく残念 
 >>410 
 そこで小笠原の根性論ですよw 
 
 …そりゃ勝てないわw   >>431 
 マウンドが高くて相手の投手内容が良くなるから   調子の悪いバンク相手ならあるいはと思ったがうちが異次元に弱かった 
 ハムの試合見てると、3分に一回は栗山辞めろって言葉浮かんでくる 
 最下位は仕方ないけどせめて混戦パリーグの中に位はいたいのに 
 >>431 
 投げやすいマウンドなので相手の投手にバフがかかる 
 栗山が札ドのファンのためを気取って中田を4番固定 
 近藤が札ドのファンに中田の打点を見せたい気取りで甘い球見送ってフォアボール 
 中田が札ドのレフトスタンドにド派手な夢の放物線をさぁ派手にぶちかまそうかとマン振り   >>423 
 身長160センチ台で強打者って若松ぐらいしかいないからな   >>438 
 君が見るの辞めた方が早くね? 
 人生縛りプレイでもしてんの?   >>434 
 札ドでスーパーエースになる相手Pは嫌になるほどいるのに 
 ハムPはそうならないんだよなぁ・・・   天罰ばばあ 
 ・自称秋田出身・15年以上前から5ちゃんねるに寄生する所謂荒らし 
 ・主に自演連投、Yahooニュース記事URL貼りつけ等を1日100レス以上している 
 ・過去には体操の内村スレだけでIDを変えながら1日300レス以上もしていたらしい 
 ・推しメンは内村航平、吉田輝星だが、実際の練習や試合などを1度も足を運んだ事が無い 
 ・特定の吉田ファンのTwitterを24時間監視ストーカーしている・主に5ちゃんねる、ヤフコメに生息 
 ・「高卒2年目を応援するスレ」「ハム専」で気にくわないレスに「アンチアンチ」だと騒ぎ立て単発、複数IDで自演連投を生業としてる・難民板の日ハム吉田輝星のスレ「吉田君と仲間たちのスレ【天罰出禁】」で出禁なのにも関わらず毎日荒らしにくる構ってちゃん 
 >>439 
 今年は交流戦あるから、そこで負けが込むようだと、 
 一気にダントツ最下位になるなあ。   出禁天罰とは 
 
 天罰罰子(通名) 
 ・無職独身ひきこもりの荒らし基地 
 ・日ハムや吉田ファンと自称するが過去に1度も鎌ヶ谷や札ドなど現地へ応援した事が無い 
 ・FC未会員で日ハム戦の試合中継を視聴できる有料放送すら未契約 
 ・球団グッズなども未購入 
 ・唯一の応援は5ちゃんヤフコメで頑張れと書き込む事 
 ・金は一切使わないがネット上で球団への偽計業務妨害を繰り返す犯罪者 
 ・すべてネットだけのナマポひきこもりで吉田輝星のネットストーカーと言われてる 
 【ナマポ天罰の特徴】 
 ★ひょっこり犯モード 
 ★脅迫モード 
 ★きもポエムモード 
 ★ネットストーカーモード 
 ★URL御紹介モード 
 ★スーパー自演モード 
 ★ツイ御紹介モード 
 ★天罰以外の他人なりすましモード 
 
 あらゆるモードを使いキャラ変して自演連投するのと統合失調症が特徴 
 >>445 
 だって日本一投手が投げやすいマウンドが基本だからな   ナマポ天罰ばばあ 
 
 mik***** 
 4/30(金) 11:29 
 報告 
 
 吉田投手を話題優先の選手として捉えられるのは残念ですね。二年目の去年はイースタンリーグでリーグトップタイの奪三振数で防御率も2点台と十分トップクラスの成績でした。お試しで投げた一軍5試合も3試合で試合作れてうち2つはQS達成。今年の春も好調で球団QBからも「一軍ローテ入り争えるところまできた」と言ってもらえました。なのにOP戦では起用は1試合4イニングのみ。その後3月は鎌ケ谷に置かれたまま。天候のせいか登板も少なく。 
 
 明らかに開幕カードで投げさせるつもりはないのに球団の都合で今月2日まともに一軍登板へ向けての調整させてもないのに突然の先発起用。 
 
 色々見てきて思うのはチームが滅茶苦茶になったのはGMが余りに個人的な感覚の思いつきや思惑を簡単に通せてるところだと思います。一番責任重大なのはGMですが、この人物に丸投げしてる球団にも驚愕しています。 
 
 https://news.yahoo.co.jp/profile/id/qPZd2KuVY3vADu9ixjXZbzIfAkU-/comments/   >>447 
 それそれ 
 それでなくても最近交流戦も苦手になって来てるからかなりヤバイ   そういやうんちおじさん最近見なくなったけどどうしたの 
 >>453 
 まず巨人戦で勝ちを稼げないことが確定してるしなぁ   中田って引退したら何するんだろ? 
 コーチや監督ができそうな頭はないし 
 上原や里崎みたいに喋れるわけでもないからタレントにもなれん 
 細々と解説やるくらいか? 
 >>458 
 稲田でも解説の仕事があるくらいだから道民相手に細々と仕事はあるだろ   糞山は中田の打席増やして年俸減らさないようにすることしか頭にねーもんな 
 >>441 
 「ヒロミに申し訳ない」 
 「明日からしっかりやっていきます」   中田どーせ2017年なみの酷い成績で終わっても少しの減俸なんだろうなあの球団は 
 今までの成績からしても3億以上は不相応なのにね 
 >>462 
 むしろ栗山は 
 年俸を減らしたいんだと思うが   >>468 
 谷内は守備固めとして、これだと高濱か…? 
 でも高濱もやらかしそうなんだよな   >>469 
 セ・リーグは阪神が独走状態にはいっててDeNAは勝率.300切ってるからな… 
 ハムが.406と考えたらすげえことになってる   結局、西川戻って来たら、五十幡はお払い箱なんだよな 
 絶対に評価を変えないからな栗山 
 だから、もうこいつは追い出すしかないんだよ 
 パ・リーグ 
 1位から6位まで 5.0ゲーム差 
 
 セ・リーグ 
 1位から2位まで 4.5ゲーム差 
 1位から3位まで 7.0ゲーム差 
 
 春先のあれ考えたら食らいついてる方だわね 
 >>473 
 そもそも西川が居なくなるから五十幡取ったはずなんだけどな   明日マルちゃんか 
 元ハムに弱いいつものやつは勘弁してほしいが 
 マルは強いチームに入れてうれしいって言ってたからな 
 若手の芽が出そうになってさあ世代交代と思った矢先に怪我やのコロナやのついてないよな 
 147 名無し草 [sage] 2021/05/14(金) 21:36:51.87 ID: 
 ハム専にまで天罰コピペ書いてる奴マジキチ 
 >>484 
 宇佐見でも石川でも清水でもあまり変わらんな 
 好投するも勝ててない   ここ3試合の成績 
 
 大田 11打数3安打2打点1本塁打 
 近藤 11打数1安打 
 中田 11打数1安打 
 五十 10打数3安打1打点 
 樋口 10打数3安打 
 石井 9打数2安打 
 杉谷 9打数1安打1打点1本塁打 
 大王 7打数2安打1打点1本塁打 
 宇佐 5打数0安打 
 万波 5打数0安打 
 鶴岡 2打数1安打 
 右のエース伊藤を金曜ローテに組み替えた結果… 
 
 打線が相手のエースを打てずに勝ちがつかねーんだわ 
 王ちゃんまた怪我か…近藤と王しかまともな打者いないんだから頼むよほんとに 
 伊藤 
 宇佐見3.43 0勝2敗 
 清水3.46  0勝1敗 
 石川亮0.00 1勝0敗 
 宮城山本外してしかも地元で投げさせるという優遇ぶりなのにこれ以上どうしろと 
 >>490 
 なんか球数が少なくなるようなリードできる捕手だとまだマシかと思うんだけど 
 
 ホークスも中継ぎ早めに引きずり出せば勝ちやすいって思ってるから、粘ってきてた感じだったし   >>499 
 つまりゾーンの中で勝負するという選択肢を持った捕手だな 
 清水は論外として宇佐見もコーナーリード発症するし… 
 
 市川出してなかったらなぁ…   近藤は3番だと球見すぎるから4番で無理やりバット振らせたい 
 >>419 
 ナベリョの全盛期は既に到来してたのね…   2006年の日本シリーズの布陣をバックに投げたら伊藤は20勝ぐらいしてそう 
 1中ひちょり、2二賢介、3一小笠原、4指セギ、5右稲葉、6中SHINJO、7三稲田、8捕鶴岡、9遊金子 投伊藤大 
 宇佐見はポロポロしすぎで印象悪いわ 
 その上打てないとか投手との相性以前の問題 
 シンプルにハンデでしかない 
 まぁ次は鶴岡とのコンビ見たいわな 
 石川スプリット多かったのと安田に膝下要求下の見て??ってなってたけど成績はいいんよね 
 清水は合わない 
 >>521 
 でも伊藤の時はやらかしてないのよな。 
 落ちる球でもあまりワンバウンドさせる必要ないからなのはあるだろうけど 
 あの悲劇の2試合目の時もワンバウンドしっかり止めてたし…   >>494 
 まともになる期間が短くてそこで離脱するなら要らないな   伊藤登板試合 
 宇佐見6打数0安打1犠打 
 清水4打数1安打3四球 
 石川亮4打数0安打 
 宇佐見に二割打てと言うのは西川に強い送球をしろと言っているようなもの 
 宇佐見もこれで守備面が一流ならまだしも普通に並以下だからな 
 >>549 
 宇佐見は打つ方は期待しない方がいい 
 ハムに来てからの3年間 
 2019年 打率.198 OPS.474 
 2020年 打率.178 OPS.450 
 2021年 打率.071 OPS.249 
 
 年々下がってきてるように見える   二軍でもこれだし 
 まだ梅林のがいいかもしれないとすら思える 
 
 
   >>553 
 OPS凄いな 
 横浜に居たウィーランドの方がマシだわ   宇佐見を叩く必要はないよ 
 開幕してすぐ二軍落ちた時点で首脳陣の評価は最低 
 梅林を育てたいから仕方なく出してるだけ 
 良い捕手を作るのは難しいね…今年も捕手補強は必然かね 
 
 ソフトバンク 甲斐 
 西武 森 
 楽天 太田 
 ロッテ 田村or柿沼 
 オリックス 若月 
 札ドで応援歌流れるようになったけどラッパーの打席の時どうするの? 
 どうせすぐには強くならないのなら3〜5年後を見据えないと 
 といっても上沢も居ないかもしれんし中田は37になって確実に衰え始めている 
 強くなるどころかここから更に弱くなる試算の方が高い 
 イケメンでガタイが良くてそこそこ打って送球とリードがまずまずのキャッチャー希望 
 7回の樋口のゲッツーなきゃ流れ変わってたかもしれん 
 
 まあそれ以前に貧打なのが問題だが 
 宇佐見はひとまず石川が戻ってくるまでの辛抱や 
 我慢するしかない 
 またコロナにでもなって4試合くらい休憩すれば調子上がってくるか? 
 郡が捕手やれれば一番いいんだけどな ちょっと無理か 
 パ・今月の成績 
 
 楽天 4勝5敗2分 
 千葉 4勝2敗2分 
 福岡 4勝4敗3分 
 オリ 5勝5敗1分 
 西武 2勝4敗4分 
 ハム 4勝3敗  
 
 これ見るというほど悪くない 
 立ってるだけの神主打法の石川が待たれるって絶望的な状況だな。 
 大学時代を2部リーグで過ごし 
 プロ1年目ファーム.171 4打点からの今年.257 3打点 
 ものすごい成長だよ梅林 練習しかしないらしいし年齢は関係なく今後期待できる 
 まあ伊藤もいい経験になってるよ 
 今後活かして欲しいよな 
 宇佐見に関してはコロナ組が戻るまで我慢するしかない 
 幸い今年に関しては宇佐見を落とすという決断はしていたしね 
 チンピラは明日で再び2割切るだろうね 
 いつ処分するんだろ 
 コロナで狂ったからしょうがないが中田は4番じゃない方が打線繋がるよなあやっぱ 
 公文がやっちまったなあって顔したのを久しぶりに見た気がする 
 古川は即戦力って聞いてたんだけどなぁ、やっぱドラフトで即なんてのは期待できないねぇ 
 >>578 
 元々捕手能力には疑問符がついていたしな 
 まさか自慢の打撃までクソだったとは・・・   >>553 
 まだそんなに歳でもないのに全く成長しないのが見てて苦痛過ぎる 
 引っ掛けたゴロの多さを顧みてスイング軌道変えようとか打つ方向を変えようとか全く考えないんだろうか   去年のパリーグ三塁到達タイム1位が佐野の10秒68 
 今日の五十幡の三塁到達タイムが10秒60 
 速すぎww 
 >>581 
 2017年オフの手首の怪我で終わったと言われてる 
 それ以降まともな成績は残ってない 
 怪我前は阿部2世と言われたほどの強打が売りの捕手だったらしい   Fighters☆SPIRITS α@hnhfspi 
 
 
 
 
 
   西川帰ってきたら外野飽和状態になるな 
 
 五十幡見たいけど控えになんのかね 
 >>585 
 下で鍛えるんじゃないか? 
 まあ1軍で見たいというのは同意   五十幡はとりあえずベンチに置いて試合序盤に誰かが出塁し無死ランナー1塁になったら速攻代走 
 いきなり盗塁させてからなんやかんやで得点してそのままセンターの守備へ 
 みたいな使い方も見てみたい 
 なんで序盤から野手2枚消える前提でスタメン組まなならんのか 
 >>592 
 彼女がマスクするとあんな感じなのは大田のHRボール拾ったときの映像で覚えた   >>491 
 最近の大田さんいいところで打ってるよね   この壊滅的最弱野手陣でそこそこやれてるのって先発のおかげだよな 
 先発が3失点以上したら負け 
 >>585 
 当面は代走だな 
 ホークスの周東も最初はそうだったし 
 でもスタメンで見たい選手だよな   【日本ハム】6回途中4失点の伊藤大海に栗山英樹監督「悪い内容ではない」 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/a5a17601d2146bc4ee0d54357f2c250315d63e81 
  日本ハムはソフトバンクに2―5で敗れた。カード頭を託した先発の伊藤大海投手が6回途中4失点で降板。序盤から投手戦の様相を呈したが、味方の援護もなく中盤に捕まった。伊藤は「カード頭でチームにいい流れを持って来ることができず、悔しい気持ちです」とコメントした。 
 
  調整も難しかった。チーム内に新型コロナウイルスの陽性者が出た影響で4試合が中止。ドラ1右腕は初勝利を挙げた4月28日ソフトバンク戦(ペイペイD)以来、中15日と登板間隔が空いた。 
 
  栗山英樹監督は「もちろん(調整は)難しいのは難しいんだ。ただ、決して内容が悪かったわけではない。早く点を取ってあげたら、そのまますんなり勝てるような内容だと思っている」と右腕への信頼を口にした。   2020年3塁到達タイムTOP5 
 1位 佐野(オ)10秒68 
 2位 周東(ソ)10秒70 
 3位 周東(ソ)10秒73 
 4位 周東(ソ)10秒85 
 5位 スパンジェンバーグ(西)10秒83 
 
 
 
 
 
 
 2021年5月14日 
 五十幡(日)10秒60   こういう試合こそ宮西投げさせろよ 
 宮西を敗戦処理で使っちゃいけない決まりでもあるのか? 
 ロッテと死闘を繰り広げたバンクからしたら余裕綽々だろうな 
 試合見てたからわかる 
 今シーズンのホームランはソロばっかのイメージなんだけど3ランって打ってるのかね 
 石井のUZRがマイナスになったな 
 範囲を示すRngRが規定11人中10位の-3.0 
 姫野がブルペンで投げてたらしいが、野手から投手って前例あったっけ? 
 >>609 
 オリックスからハムに来て高田に変則的にヤクルトに持って行かれた萩原   居ない訳ではないんだね 
 投手に転向、今更感はあるけども上手いこと育てばいいなぁ 
 高校時代178cm75kgと小柄ながらも149km投げれた難波も投手転向ワンチャンないかな 
 >>578 
 といっても去年のドラフトで捕手取らない選択は有り得なかったしね… 
 即戦力捕手は古川でなければ榮枝くらいしか選択肢なかったからやむ無しだわ 
 将来的にどちらが正解だったのかはわからないが   >>606 
 近藤がマリンで反対方向に打ったやつが3ランホームランだわ 
 ただ試合は最後の最後で…   マルも打てる気しないな 
 西武とオリックス相手に2失点以内で抑えているからな 加えてバントで揺さぶることも出来ない 
 上向いて投げてたような投げ方だったもんな去年は 
 OB田中幸雄氏が育成システムの“穴”指摘 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e924e68b4e6f0e5b5c72c26d9a9cde5c035131 
 
 >二軍監督を務めていた時に「マシンを前に出して速球に対応する練習をしよう」と提案したら 
 >「フォームが崩れるので嫌です」と拒否した選手がいました。 
 >打ちやすいボールを打ちやすいフォームで繰り返し打つのは自己満足でしかありません 
 
 >ファイターズではキャンプ中でもユニホームが泥だらけの選手をほとんど見かけません 
 
 >吉田輝星にも物足りなさを感じています。打者目線で見ていて腕の振りは弱いし、制球もいまいち 
 >右足の蹴り、腰の回転、リリース…どれをとっても力強さが感じられません 
 >>609 
 オリックスの張奕もそうじゃなかったっけな   >>619 
 何一つ違わず同意するが 
 結局幸雄もそこに関わっていたんだから同罪だよなぁ 
 体調も確かに悪かったかもしれないが上に異を唱えたから弾き出されたんじゃないんだろうかとすら思う   フォーム崩れるから嫌なんていうなら野球やめちまえよ 
 誰か知らんけど 
 160投げる投手とも対戦するかもしれないのに 
 姫野のWikipedia見たら、高校時代投手もやっててMax142km投げれて高校時代の監督も投手としても期待持ってたらしい 
 今も184cm82kgと大柄だから、投手転向で希望ないかな 
 >>609 
 姫野は高校時代エースで大阪桐蔭に勝って甲子園出てるだろ 転向というより復帰   >>619 
 ハムの育成方針である自主性の尊重は、結局意識の低い選手を生み出すだけだった、ってことなんだよな   フォーム崩れるからイヤって言ったの誰だろう? 
 清宮? 
 中田の育て方も間違えた感じするよ本当に 
 はじめは3割打てたのに 
 中田はお山の大将やらせたのが失敗だわ 
 松井清原にとっての落合みたいな存在がいなかった 
 西武とかSBなら大打者だよ 
 幸雄は練習やらせようとしたら吉村からなんか言われて追い出されたってのが幸雄の口振りから真相なんじゃないの 
 吉村はそのやり方にこだわるならそんなやり方でも育つ選手をドラフトで揃えられない吉村自身の責任って話になるからな 
 癌が独裁するくせに一向に責任とらんのだから弱体化も必然だわ 
 >>622 
 ホント。怖いからだろw 
 こんなバカはさっさと辞めてくれていいわ情けない   >>630 
 要するに吉村が死んでくれたら解決するんだろうがw   幸雄も古巣の悪口言って小銭稼ぐようになっちゃったのか 
 落ちぶれたな 
 こいつの解説辛気臭くて嫌いだからこれを気に干されて欲しい 
 中田4番は負けにいってると同じことだし 
 もう俺は中田がベンチ行くまでハムの試合見ないわ 
 日本ハムファイターズドラフト1位の不良債権 
 
 @斎藤佑樹 
 A中田翔 
 B吉田輝星 
 C清宮幸太郎 
 >>633 
 建山のように無理矢理よいしよする小判鮫とどっちがいいかね   鷲です 
 野村 万波↔内田 オコエ 
 トレードお願いします 
 弱い原因の事実並べて悪口って言われちゃうんだもんそりゃ弱体化するわ 
 球団は吉田をどうする気だろうね 
 これ以上の伸びしろはないし 
 斎藤や清宮のように使えるコネもないから残すメリットもなし 
 中村勝のように10年我慢して捨てるかトレードで売り飛ばすか 
 つか今初めて知ったがせっかくきれいに回ってた上沢までローテずらしたのか 
 何したいのか本当にわからんやつだな栗山 
 >>619 
 蓋し正論メジャーかぶれもいい加減にしろ   >>644 
 マルと平原の対決見てにやにやしたいんだよ 
 栗山はチームの価値も選手の活躍もどうでもよくて 
 自己満足だけを追及してるから   >>643 
 吉田に伸び代がない⁈ 
 バカもここまで来ると面白いな   幸雄は2軍時代の中田とかには勝手に各負けして技術的に教えることないと遠慮して森本とかには安心して熱心に指導してたから本当は独立リーグの指導者とかに向いてると思う 
 ハムは無理やりやらせる練習はしない方針だけど後ろ向きな選手を前向きに導く事は指導者に求めてるけど幸雄はそれが出来なかった 
 今の原田2軍監督の鎌ヶ谷と幸雄2軍監督時代の選手の意識の違いはその部分 
 >>647 
 低身長 
 球遅い 
 コントロール無い 
 いつまでたっても変化球覚えない 
 
 どこに伸びしろあるのw   今日の試合は 
 
  十勝川温泉 
 ホテル バー平原 
 
 がお送り致します 
 まぁ今のハム見て文句ないヤツがおかしいけどな 
 吉村どうにかならんもんかね 
 >>649 
 ちなみにお前が思う伸び代のあるピッチャーとは?   中田西川大田中島の契約と成績考えるとGMとして費用対効果は全然ダメ 
 去年までの金子王とかも判断ミス 
 >>654 
 宮西もな 
 投手陣軒並みダウンなのにひとり5000万upは異様   きれいに回ってたてコロナ隔離で調整どんだけ乱れてるか判らんやん 
 >>619 
 これ吉田に関しては才能無いんだから指名したのが馬鹿って暗に言ってるようなもんだな   でも今のところ2018ドラフトで目立ってきてる投手ってそんな居ないと思うんだよな 
 巨人戸郷とホークス甲斐野くらいか? 
 >>659 
 そもそも 
 吉田って1位で獲る必要なかっただろ 
 3〜4位辺りで余裕で行けた   西川一軍っぽいな 
 3打席立って大量の荷物持って球場を後にしたというツイートが 
 >>660 
 高卒野手の当たり年 
 他球団は競合で外したら即戦力野手に行ってた   >>662 
 実家に帰ったのかもしれない 
 
 >>663 
 野村、万波? 
 ロッテ山口、ヤクルト濱田以外にめぼしいの居たっけ?   栗山が使い続けた中田、西川、中島を使うよりも 
 コロナで選手が欠けて若手を使わざるを得ない時の方が 
 選手の動きが全然よくて活きいきしてたぞ 
 少しずつ選手が戻るにつれ、また今シーズン初めの頃のダラダラ感が強くなってきた 
 いつの間にか中田の打率が0.203ですよ 
 昨日なんぞ3打席連続空振り三振 
 でも栗山は頑なに4番で使う 
 おかしいだろ 
 王が出れなければレフト西川DH近藤王が出れたらセンター西川レフト近藤かな 
 >>662 
 昨日の2併殺の西川上げるとか正気かよ…   >>664 
 万波って別に当たりでもないでしょ 
 元々ドラフト時点で落ちぶれてた選手だし   9000万円のグラウンド整備士 
 
   伸び代で指名された田中8は変化球を少し覚えたくらいで他は全く成長せず 
 高身長ガリガリ投手取ったところで成長するとは限らん 
 @nikkan_fighters 
 試合前練習が始まりました。 
 #西川遥輝 選手がイースタン・リーグでの実戦を経て、1軍練習に合流しています! 
 #lovefighters 
 
 一軍だ、はえー 
 田中瑛みたいにぶっ壊れてしまったものは仕方ないわ 
 運が悪かった 
 >>672 
 下位だから外れ覚悟だろ 
 数打てばあたる枠 
 ドラ1で低身長で速い球投げられないのを取ったのがおかしいだけで   吉田と同級の西武渡邊なんかは鎌ヶ谷にボコられる始末だし 
 中田は守備は一級品だから、 
 7番ファーストあたりで長く使って欲しいなあ 
 相手からしても下位とはいえ存在感あり嫌だろうし、 
 こちらも過度な期待しなくてストレス軽減する 
 >>679 
 西武の渡邉は吉田と同世代の投手の中では一番潜在能力あるとか言われていたからこれからだろう   中田 
 3.4月.198 3本 .616 
  5月.227 1本 .655 
 大田 
 3.4月.229 2本 .612 
 5月.200 1本 .600 
 
 今年は波のない2人 
 何が悲しいって 
 主力が復帰するとまたまただらだら怠慢野球になるのかって思っちゃうこと 
 渡邉はコロナ前7試合連続ヒット中でその間23打数10安打.435と調子上がって来てたから落ちて無ければ復帰はありがたい 
 体格だけが伸びしろではないと思う 
 何が?と言われると困るけど 
 幸雄の言うとおりなら逆説的にまだまだ余地はあるってことでは 
 >>689 
 具体的に誰から伸び代を感じるの? 
 良く捉えれば常にポジティブなんだけど悪く言えば自分は見る目がないので手当たり次第伸び代ありますといっているようなもんだし   >>657 
 実績に払うものだから 
 これから落ちていくだろうと予測されるから君年俸下げるね 
 で納得するかよ   渡邉と同じタイミングで濃厚接触者認定の石川亮はまだ上げないのか 
 コロナから戻ったら、無条件にスタメンにしそうなのが嫌だな 
 >>692 
 素人が言うのびしろほどアテにならないもんはないんじゃね? 
 伸びしろないなら球団に置いておく意味がない   一軍の戦力になりうるかどうかが大事だから将来的に見てもそうなりそうもないならクビだろ 
 >>697 
 素人玄人分ける意味がよくわからんけどそれじゃあ君の発言自体何の価値もなくなってしまうし体格で判断すべきという結論でも正解って事になってしまうのでは?   アホだな 
 大抵のやつはモノにならないんだから玄人様はネットで齧った程度のテキトーなこと言って片っ端から外れ認定するんだよ 
 どうせ後出して「俺はこう思ってた」ってやるだけのスレなんだから喧嘩してもしょうもないのに 
 やったことないトレーニング 
 投げ方打ち方  
 まだ知らない知識など 
 それでなんぼでも変わる 
 ではいつまで待つか?となると他選手との比較だったりチーム事情にもよるけど 
 一番大きいのは年齢だろうな 
 >>682 
 体がでかいだけで潜在能力とか伸び代と言われがち   潜在能力ってのは隠れてるもの 
 表に出てくるまでわかるわけがないやんか 
 >>700 
 誰に言っているというわけじゃないが大抵のやつはモノにならないという事実を理解した上で育成がどうとかコーチがどうとか語るのってアホらしくないか?   >>707 
 なんの話だよ 
 育成力煽りに一人でムカついてんのか?   育成やスカウト能力の評価は打率みたいなもんで1打席でみたらどんな強打者もでアウトになる確率が高いけど 
 ならしていけば.200と.300の成功率では評価は大きくかわる 
 >>708 
 煽りの意味がよくわからんけど 煽られた覚えなんて1つもないし 
 文の通りとしか   だから誰に言っている訳ではないと付け加えたんだけどな 
 まぁ忘れてくれよ 
 何が言いたいのかわかんねえよ 
 なんでレスつけてきたんだこいつ 
 中 五十幡 
 二 杉谷 
 左 西川 
 DH 近藤 
 右 大田 
 三 渡邉 
 遊 石井 
 一 中田 
 捕 鶴岡 
 
 これでいこう 
 だから忘れてくれと言ったじゃないか 
 人を選ばなかったこちらに非があったわ 
 サード杉谷でええわ 
 打てない足遅いやつがいるとマジで打線死ぬから樋口は見たくないんだよなあ 
 西川は中田と違って本人の貢献度は高い選手だから扱いに困る 
 まあこのチームはどっちも甘やかして増長させるだけなんですけどね 
 うわーやる気ない奴ら帰ってきたのかよ 
 また負のムードになるだろうな 
 パ・リーグ公示 
 
 5月15日 
 −登録− 
 (日)渡邉 諒/内野手 
 (日)西川遥輝/外野手 
 
 =抹消= 
 (日)公文克彦/投手 
 (日)田宮裕涼/捕手 
 
 ※12時01分時点 
 また見切り発車してるわ 
 そんな急いで西川あげなきゃならんのか 
 これで即スタメンで五十幡杉谷外されたらムカつくわ 
 まあ杉谷は外してもいいけど 
 ファースト西川で中田ベンチならまだ許せる 
 五十幡王大田近藤の誰かを外して西川なんてやったらもう今日の試合見ないわ 
 ファーストをろくにやってないのにファースト西川はギャンブルすぎるw 
 それなら樋口や杉谷の方がマシ 
 郡や石川亮が待ち遠しい日々がくるとは少し前まで想像もしてなかった 
 東京ドームで西川遥輝応援ボードつきチケットとか売ってたから興業としては西川必要なんだろう 
 なんでこう下で試合出て、試合感戻してから使うってことしないんかねえ 
 フロントか栗山かどちらの考えか知らんけど、うちはこういうの多いよなあ 
 それで活躍すれば良いけど、大概は予想の斜め下くらいの結果だし。。 
 大多数のファンはハルキお帰り!って感じだろうからなあ 
 難しい 
 まじでいらん 
 来年いないの確定してる奴試合に出すなよ 
 コロナも撒き散らしたし邪魔でしかない 
 近藤、大田、西川、王、五十幡、万波、浅間 
 一軍外野手多くね? 
 渡邉が上がったのは嬉しいけど石川はまだ時間かかりそうなのか? 
 浅間も近藤も大田もサードやってたんだけどな 
 今だけでもなってもらえたら助かるけど崩壊するかな 
 西川はオフまで干しておけばいいのに 
 FAでどこからも手が挙がらずのセルフ戦力外が見たいんや! 
 fa待たずとも金銭で欲しがってくれる球団があればトレードすればいい 
 谷元みたいにさ 
 西川と中田トレードに出してオリックスから宮城と山本を貰おう 
 西川アンチが発狂してると思ったら公示見て納得 
 いっつもストレス抱えてて人生楽しいのかな? 
 いうて田宮は使い所がまだないし公文は昨日の体たらくだから上げられるの西川渡邉くらいなんだけどか 
 怠慢してても首脳陣は何もいえないんだからそりゃ全力でなんかやらんわな 
 松本上げたら二軍でもろくに打ててないのになんであげるんだって言うだろうねw 
 鎌ヶ谷で2日連続で難波がセカンドでスタメン 
 難波をセカンド特化させるつもりか!? 
 王大丈夫なのか 
 良かった 
 西川はこのままシーズン終了までスタメンにしないでくれ 
 明日は勝てそうなマッチアップだし今日が勝負だな 
 頼むぞバーヘイゲン 
 中田は4番じゃないならいい 
 なんだかんだ20本くらいは打ててきた打者だし 
 調子いい時じゃなくて久々の試合で一番に据える熱い采配 
 西川渡邉先発じゃないなら急いで田宮落として宇佐見鶴岡2人体制にしなくても良かったな 
 1中 浅間 
 2二 杉谷 
 3左 近藤 
 4DH 王柏融 
 5右 大田 
 6一 中田 
 7遊 石井 
 8三 樋口 
 9捕 宇佐見 
 投 バーヘイゲン 
 1二 周東 
 2遊 牧原大 
 3三 栗原 
 4右 柳田 
 5DH 長谷川 
 6左 中村晃 
 7一 明石 
 8中 上林 
 9捕 甲斐 
 投 マルティネス 
 00:00:00:XX←今日、ソフトバンクベンチの失笑を買う人 
 ほんとゴミ以下の打線だな 
 守備も下手だし投手が可哀想 
 万波は入団3年目だからともかく、五十幡は入団1年目だから使わないなら鎌ヶ谷送ってくれないかな 
 中田6番きたあ 
 伊藤の時からやってやれよ 
 てか近藤4番も機能してたのに 
 王もいまいち4番のタマじゃないだろ 
 先発しないなら一軍にいる必要ないだろ 
 どうせ終盤に1打席だろ? 
 そして試合感覚がなくなり調子が戻らず 
 ほんと選手運用下手だな吉栗 
 近藤を四番にするのは、よっぽどいやいやだったんだな 
 昨日飯山のような人見えたけど復帰したかわかる? 
 2度めはヤバいらしいが大丈夫かしら 
 今日の相手投手マルティネスは昨シーズン2勝7敗、防御率4.62か 
 これなら勝てるだろう 
 サード樋口の代わりが平沼だぞww 
 平沼みるなら樋口でええわ 
 どうせ負けるにしても 
 五十幡と万波出した方がおもしろいのにな 
 3番4番というより王近藤の並びより近藤王の並びが良いとの判断かな 
 >>808 
 大田になっても中田とたいした変わらないがよろしいか?ってなるやろ   アーリンやばいな 
 ガラテどころかトーマス(2013)クラスだろ 
 松本剛が2打席連蔵ヒットみたい 
 昇格してしまうかもしれないぞ 
 恐怖だな 
 中田6番いいね 
 もっといえばソフトバンク戦は使わなくてもいいぐらいだけど。 
 調子いい、活躍してる五十幡はやっぱり外されるのね………アホか 
 1番.669 
 2番.593 
 3番.926 
 4番1.292 
 5番.611 
 6番.624 
 7番.661 
 8番.448 
 9番.233 
 中田って4番の時なんかつまらなさそうなんだよね 
 違う打順だと粘ったり繋いだりできるのに 
 >>821 
 2番よかったと思うんだけどね 
 相手が必要以上に意識してた感じ   アーリンを来週末先発に入れて上沢をカード頭に持っていく目論見だったんか 
 2番中田1.200 
 3番中田1.833 
 4番中田.535 
 5番中田.000 
 7番中田1.333 
 6番中田は今期初 
 五十幡使ってほしいのは解るけど、活躍したから外されたは流石に頭悪いからやめとけよ 
 淺間使いたいなってなったら五十幡とポジション被るしやむを得ないとは思うけども 
 せっかく淺間センターもハマってきてたところだったのだし、五十幡のために淺間はライトにしろとか言う話になるのか? 
 これは五十幡は終盤の一点を争うここ一番にピンチランナーから登場だな、問題は終盤に大差負けしてて出番がなさそうなとこ。 
 なんと!ホークス打線、右打者は下位打線の甲斐のみです! 
 これソフバンは意図的にやってんの?平原って左苦手だったっけ? 
 樋口の守備悪くないな 
 今んとこやべぇやらかしはない気がする 
 >>827 
 浅間と五十幡ポジション被るとか言うが、外野ならポジション被ってもいいだろ 
 外野は3枠あるんだぜ? 
 センター専任がライトとかに回されて何か問題あるのかよ   >>843 
 こういうとこがSTVのだささを遺憾なく発揮している。   2020年バーヘイゲン 
 右被打率.169 OPS.496 
 左被打率.263 OPS.675 
 
 2021年バーヘイゲン 
 右被打率.240 OPS.509 
 左被打率.317 OPS.955 
 樋口は守備はともかく 
 走者いる時の内野ゴロ、どんなボテボテでも余裕で併殺する足よ… 
 これは宇佐見ににもいえるが六番以下が出塁しても八九番のどちらかがゴロ打てば終わり 
 昨日三塁打打った五十幡どかして使った浅間が働かなきゃあかんわ 
 上に西川大田下に五十幡万波がいるから淺間はレギュラーの為に結果出し続けないといけない 
 マルのやつ、なんか球が速くなってるぞ 
 サファテみたいな投げ方しやがって 
 五十幡外す意味がわからん 
 札幌ドームのグラウンドで身体壊さないためか? 
 淺間は不調じゃなくてコロナで外れてただけだからまあ… 
 >>866 
 五十幡はスピードにはついていけるけど 
 パワーPはダメくさくないか?   マルティネスは腕の故障の心配が完全になくなったのか 
 >>878 
 今ダメとかじゃなくて、慣れさせて成長させてほしいけどな   そういえば、外人投手枠で勝ったものと負けたものの投げ合いなんだな 
 >>882 
 筋力必要だから下で鍛えないと無理だろさ   マルティネスは千賀や石川を作り上げたコーチに魔改造されたという噂 
 でも、マルはいい投球してても突然崩れたりするからわからんけどな 
 マルティネスがホークスに行って良かったこと 
 ・ソフトバンク相手に投げなくていい 
 ・ハム相手に投げられる 
 つまりハムはマルのリハビリと調整のために金出したってことか 
 で、しっかり調整終わったからバンクで恩返し 
 長谷川のコッチ見ながら首クイックイッ動かすの気持ち悪い 
 >>901 
 ショート中島or石井 → ショート今宮   >>906 
 そもそも。アーリンとかR・ロドリゲスとかとる意味が不明だけどな。 
 そういう微妙な選手2人より、長打が打てる1人を取るべきだろう。   ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \ 
 マルティネス「こんなクソ守備をバックに投げずに済むんだ!!」 
 あほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 
 レベル低すぎるだろ 
 金取って見せて良いプレーじゃない 
 このチームはフォーメーションの約束事も決まってないのか 
 基礎が出来てない 
 キャンプからいかにきちんとやっていないかって話 
 変なシフトなんかやるならこういうことに労力費やせよ 
 見るのやーめた 
 ごめんね休日に時間の無駄したくないの 
 >>970 
 流石に今のは責任ないだろw 
 まさか誰も後ろにいないとは思わんだろうし   レベルの低さもそうだけど 
 あれで杉谷がヘラヘラしてるのも問題 
 マルティネス 
 来いよバーヘイゲン 
 ホークスは良いぞ 
 中高生の野球なら死ぬ程キレられて以後干されるレベルだな 
 石井やっぱり1ヶ月しかもたなかったろ 
 神格化して中島平沼イラネとか言ってる場合じゃないんだよなあ 
 >>978 
 樋口は三塁から動けない下がらない石井が悪い 
 
 と建山が言っている   コレで石井は完全にリセットされました 
 もう自信が無いのでゴミになります 
 >>988 
 そうなんか 
 ああいう場合誰かカバーに入らんのかね   あの状況で石井淺間近藤の誰一人カバーに動いてない 
 あの場面での約束事は決まってたのに誰も入らなったのかそもそも約束事がなかったのか 
lud20221231030044ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620991485/ヒント:5chスレのurlに 
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「ハム専2 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専2 
・ハム専4