◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】祝勝会 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1600259125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
\\ ♪viva るらるるる〜何とかのかんとかで〜 viva るらるらる〜 何とかのかんとかよ〜♪ //
※前スレ
巨専】12
http://2chb.net/r/livebase/1600258648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
まさか中川も出る羽目になるとはな
田口田中デラロサは
大江と中川に土下座しとけよ
岸田はコントロールのいいピッチャーなら問題ないんだよ。
コントロール悪い時に同じリードするから打たれる。
勝ちパ休ませることが出来そうだったのにな
まぁ腐っても2位ってことか
岡本いないのに大山に献上はないわ
去年の桜井ソトレベル
6/19 ○ 3-2
6/20 ○11-1
6/21 ○ 7-1
8/18 ○ 1-0
8/19 ○ 8-0
8/20 ○ 2-0
9/15 ○ 6-3
9/16 ○ 7-6
トヨキンずっといいとこないからそろそろ落ちるかもな
昌「インコースはダメですよ」
すべてインコースで三球三振
あぶねぇ、岸田、田中は当分使わなくていいぞ デラロサは痩せろ
勝ったけど勝った気の試合だったな。
とりあえず抑えはデラロサから中川に変更だな。
まあなんだかんだで勝ったからいいわ
これ負けた方はきついだろ
まぁ、勝てばいいよ
阿部にも若手にもいい経験になったでしょ
いや大山さんはウチが致命傷になるようなホームランは無い件
\ ♪viva るらるるる〜何とかのかんとかで〜 viva るらるらる〜 何とかのかんとかよ〜♪ /
涙目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし今日の試合、阿部にとってもいい勉強になったろ
なかなかないぞこんな試合
まあスコア的にはスタメンから見たらこうなるかもだけど、経過が酷すぎるわ
運だけ勝てただけ
最終的にタイガース逆転優勝で終わるだろうな
巨人には7点はセーフティリードだったね
いちおうw
デラロサは毎回四球出して3者凡退にしないから江本に安定感無い抑えと認識されてるw
現地観戦6戦6勝!
今日のスタメンはさすがに負けたと思ったわ
岸田は何考えてインコース要求してたのか
何も考えてない陽川で助かったようなもの
岸田のリードがやばいのがここで分かってよかった。
小林と交代かな。
控え捕手としてなら優秀やし。
いちおつ
デラロサ抑え降格させろw
昨日も下位打線相手にやばかったし
クリーンアップは抑える力ないだろ
実質負けだわ
リリーフたくさん勝ちパまで使ってさ
こうやって疲労溜めたらまた日シリ負ける
最終的には楽しい試合になったから阪神ファンの皆様にも楽しんでもらえてよかったね(´・ω・`)
田口先発で坂本岡本不在の今日のスタメンで上出来でしょう(´・ω・`)
勝ったからまぁいいけど
HR王が今の1本が効きましたとか無しだよ
デラロサも今シーズンオフで解雇だな、なんで3人で終わらないんだよ!
アンチがここぞとばかりに岸田総攻撃で笑う
確かに微妙なリードだったが、負けてないんだから
真面目に今日の勝因はサンズの二塁打がアウトになったことだと思う
立岡の3ランがなかったら負けてた
ほんと俊太と立岡はよくやったわ…
岸田怖すぎて今後使えんわ
保守別防御率悪すぎるだろ
阿部は何人一緒にジャイアンツ球場に連れてかえるんだろう
涙目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
明日は中川デラ抜きだな
苦しい試合になると思うけど
どうせ勝っちゃうんだろうな
中継ぎ陣総突っ込みも覚悟してた試合前からしたらまぁ…って感じ?
田口、豊樹、デラロサ3にんまずかったとなると岸田もちょっと改善すべき点あるかもね
タグソはやはりタグソだったな
直江よければ二軍だな
田中豊樹のとこまだ桜井の方がマシだったかも
2点は取られてるだろうが
デラロサはクソ審判が悪い
と言いたいけどどう見ても球が走ってない
ワンアウト取れたのは偶然
同点でもおかしくなかった
そういや前に岸田使うために大城に外野の練習させろって言ってるやついたな。
昨年も何回かデラロサ代えたことあったよな。今年は初めてか
逃げ切ったからいいようなもののリリーフ陣棚卸しさせた田グソが戦犯だよ
阿部チルドレンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
デラロサは二軍に落として10日間ミニキャンプさせた方がいいかもな
7-0からでも盗塁して1点でも多く取っておくべきだな
とりあえず捕手替えるときは投手も一緒
これは絶対だわ
これだけは守れって感じ
>>31 特にデラなんて最悪の組み合わせw
デラ使ってる巨人がおかしい。
勝ったけど原激おこだろ
田口、田中、デラロサ、岸田は猛省しろよ
2軍で勝ったwww
中川引っ張り出されちまったけどな
まあまあ
メンツ的に1-6くらいで負けてた可能性もかなりあったわけで
しかしいつ負ければええねんこれ
しかしなんで首脳陣は田口をこんなに信用してるんだろうか
入団から退団まで全く批判されなかった捕手はおらん
岸田を第二捕手として育成すべき
岸田は配球が素直すぎるな
明らかに打者がそのボールを待って打ってるし
あぶねー主力全員下げて負けるとか恥以外の何物でもなかったから一安心
田中と宮國はもうやめてくれ
阪神にここまで追い上げられたのは恥だと思わないといけないね
もう今シーズン全部阪神に圧勝してくれよ
しかし負けてもいいのに勝ち続けるな
たまに連敗でもしないと勝ちパはクタクタや
間違いなく岸田に変えたのは余計だし
そもそもあと3点は取れた
だらだら勝てると確信しすぎ
デラは凄みがなくなっちゃってんだよな
これが途中外人だと?ってクオリティだったのに今はまぁハズレ外人感出ちゃってる
阿部「こんな年いったポンコツ寸前のチルドレンいらねえ」
まぁ打撃は良いリードが課題の岸田だろう 問題の小林も引き出しを増やして打てる様になったのかね?
あれだけ岸田持ち上げてた小林信者が岸田叩いてるのが笑える
>>95 お、そうなのか?
ホールドは良くわからん
今日は勝てばそれでいいよ
まあデラロサが打たれたのだけは余計だったな
今日のまとめ
若林俊太立岡がいなかった0-6で負けてた
ワンチームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
阿部が怖いから一軍に来たのに
阿部が追ってきた恐怖
打線の並びとか相性によっとは中川デラロサ逆もありだね
そこに高梨加えて回しても面白い
このスタメンで勝つんだからいう事無し
トヨキンは調整逝きかな?
むしろ勝ち試合でデラロサ見切ったのはよかったわ
ずっと危なかったし
小林トレード小林トレードを連呼してたやつは発狂してそうだな
これで小林がたぶん呼ばれることになりそうだな
いちおつ
中川お疲れ!阿部チルドレン活躍ありがとー!
中川ありがとう。田口より出さなきゃいけない展開にした首脳陣は反省しろ
なんていうか岸田は経験積ますなら優勝決まってからでもいいね
こんな試合にしたらいけない小林と交代かもしれん
デラロサ使い過ぎだよ昨日投げてない中川最初からだよ普通
3番手捕手なんてそうそう出番無いんだから
もっと頻繁に入れ替えてもいいのよ
いやそもそもは田口が悪いでしょ
もしくは岸田のリード?
俺は岸田がサイン決まって構えてから手がフラフラぶれてて投げにくいのかと思った
ビシッと構えろよ
もっくんいらないことがわかったな。阿部チルドレンが躍動してたわ
久々に勝ちパ使わずに勝てる試合だったのに結局大江デラ中川使うとかアホなの?
>>204 そんなこと言ってんの巨専の一部だけやろ
>>98 俊太、立岡wwwww
手のひら返しwwww
去年もだったが1点差になってから「追い付かれないデラちゃん」の
本領発揮なのにwww
まあ中川が万全だったから替えてよかったな
田口はまた評価下げたなw
6回で腹痛かなんかで下がればよかったのにw
>>96 本当ひねりのカケラもなくてつまらないね君はw
あの楽勝勝ちをガラっと変えるんだから捕手の選択って怖いわ
というか大城どんだけ勝因に絡んでんだ
落合が昔中日にいた頃
ジョイナス高木が監督の時主力下げて大逆転負けしたことあって
このやり方を批判していた
デラロサも今日は出番ないと思って気を緩めてただろうしな
大量リードが一気に詰められた時にありがちな展開だったわ
中畑がカミネロと間違えてからコントロール悪くなったなデラロサ
田口のスタミナも全然戻ってこねえな
80球過ぎたらアップアップでは情けないまだ若いのに
俊太キタ━(((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c))))))━ !!!
岸田本人の問題じゃなくて大城下げた事による気の緩みの問題だよ
なんかもう勝ったつもりになってた
なんか最後は中川の球の威力だけでねじ伏せた感じだったな、岸田はまだまだ勉強やね
今何も考えず岸田批判しても何の意味もない、若いんだから経験積んでこれからだよ
>>100 ライマルやスアレスに比べたら、デラロサはあかんもん
今日の展開見るとやっぱりどんだけ点差離れても盗塁はしないとだし、投手もちゃんと打たないとな
>>1 いい加減にしろよデラw
カミネロのがマシやないかw
ちゅんたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どうせ途中でぶったぎるんだろ?クソ日テレ
デラロサ最近の内容だといつ炎上してもおかしくないからな、ちょっとこれじゃ抑えは厳しいな
マジで田口イラつくんだけど
先発志願してんならあのくらいでばてるんじゃねえよ
>>130 ちょっとどころか大いに反省してもらわないと
3点差で2ランで済んで結局勝ったんだから今日はこれで良しとして次抑えてくれりゃ問題ないよ(´・ω・`)
デラロサはそういうの引きずらないだろうからクローザー任せられるんや(´・ω・`)
>>145 むしろ、田口続投の方がトヨキよりマシだったんじゃ?
疑心が確信にかわったな
完全にタイガース逆転優勝シナリオ入ったわ
名将は話が上手いな 阿部ならウナギ顔で「サイコです」しか言わんだろw
>>226 田口が悪いだろどう考えても
何で首脳陣が反省するんだよ
>>237 トヨキンだけを責めるのは違うわな
そもそも田口が悪い
ソコを忘れたらアカン
やっと仕事したか
まあ捕手で言えば梅野なんか一人で7点取られてるんやで
長い目でみな
1軍審判年収 750〜(ベテランは)1000万以上
どう見たって高給なのに
これでもたいしてもらってないとか言うアホがいる
ゾーンいい加減なのに給料上げてどうすんだよ笑
田中は猛打賞だが
最後の2打席は去年に逆戻りしてたぞ
これで阪神ファンも
気が落ち着くだろう
危うく2軍にボロ負けしそうだったからな
さすがに小林はいらねえよ
2軍で炎上させまくってるし何にもならない
岸田は反省すればいい
>>191 成績見て言ってる?すっげえ節穴だな(´・ω・`)
弱点が浮き彫りになったな。
田口のスタミナ、田中はゴミ、デラロサは相変わらず制球難
もう審判が試合作りまくるのやめようぜ
毎試合こういうのない?
デラロサの時々出る悪い部分が3点差で出てラッキーと考えよう
岡本の連続試合出場記録が途絶えた!?!?
クソがああ
>>345 終盤相手打線のクリーンアップのとこで投げてるの中川だしね
>>312 でも7回1/3投げて2失点なら先発の役割は果たしてるだろ
田中豊岸田デラロサはアカン
>>327 あれだけ言ってたのにずっと疑心やったんかい
田口の交代おそすぎ
たった7点差でキャッチャー代えるのはダメだろ
トニキのところは最初から大江でよかった
ああいうとこで外人に忖度せず中川投入できるのはさすがだと思うわ
>>263 捕手を変えるなら投手も変える
これは鉄則らしいな
投球リズムが変わって変調になるらしい
岸田落として小林にしても鈍足打てない打者だからなぁw
田中貴也ならまだ納得するはw
9回は炭谷にすればよかったな
怪我したら増田でいいしw
大江と中川には感謝だわ
今日もリリーフ逃げきりにしちまったし明日のサンチェスにしわ寄せいくだろもう
>>363 成績しか見てない方が節穴だろw
今までの貢献度は語るまでも無いが別の話
勝ちパ使わずに勝ちたかった
田口には8回投げきってほしかった
緊張もあるだろうけどこの展開だと笑顔あんまりないよな・・・
タピオカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>387 この点差あの球数なら投げきらなきゃダメだよ
せっかく鬼阿部から逃げて1軍上がったのに!
って感じかな
岸田は今叩かれて成長していく過程だしな
これで岸田が悪くないとか言ってる奴の方が岸田に期待してない
余裕で首位独走してるんだから、お前らもっと楽にみようぜ
若手の活躍も失敗も見れていいゲームじゃない
タピオカキタ━(((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c))))))━ !!!
真っ黒だ
俺らの立岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
トヨキンはどの場面なら使えるんや
まあボーアに死球なんかやった田口もあかんけどさ
コバマンがここぞとばかりに岸田たたいてて笑える
岸田落とすにしても田中貴の方が結果出してるんだがw
立岡のヒロインとかまさか見られるとは…(´・ω・`)
立岡のHRは随分と飛んだけど、クビ10が本当なら消去法で該当やろ
結局どう悪く言われようが
2番手炭谷は必要て事よね
田口終わるまではキャッチャー変えなくて良かったと思うがなあ
また岸田くんは勉強
そういえば監督よりも現役時代の成績がいいコーチがいるって久々じゃね
>>445 家に帰ってビール美味しく飲んでそうだなw
そうだな、岸田は二軍で勉強してもらうか
大して打ちもしないし
>>436 今年のデラロサはお世辞にも良い投手ではないわな
スライダーが全然決まらないし
とらです
わざと6点もくれてありがとう
ちょっと盛り上がったわ
うちはもう2位ねらいなので巨人には負けても関係ない
他のチームもこの調子で負かしてね
デラロサは去年から点差あるとこんなもんよ
怪我復帰から良くないけど
サンズは三振だった
三振だったら大山への攻めも変わってたしなあ。
はーあ
珍ってこの飛車角落ちでもこの終盤の流れにしても巨人に勝てねーのなw
なんかもう…
立岡はハマスタでヤジにキレた試合以来
4年ぶりのホームラン
立岡良かったなぁ
これで大ポカしない限りバースディ出演はないかな・・
>>458 まあ何にしても負けなくて良かった
授業料支払わずに岸田の教育して貰えたと思えば
山本は女子穴とヘラヘラして売りのがむしゃらが無くなった
クビだろうな
あんないいホームラン打てるんだからまだまだ腐る年齢じゃねえよタピオカ
暗いぞなんなんだよファーム連中はもっと弾けろ阿部にビビってんのか
立岡がヒロインに来るということは
岸田に謝る流れも来るのかな
この辺の連中は粘って聞いても面白い事言わないぞ河村
えー今日坂本岡本外してパワプロペナントするのかー
勝てる気がしないw
立岡
ソフトバンクドラフト2位背番号8
右打ちのショート
色々おかしい
>>483 19番剥がせば球拾いくらいはできるやろな
なまじ無失点だったせいで田口代えづらかったな
1失点でもしてたらボーア死球で即交代だろ
8回のリードがなんで右打者の内に変化球ばかり投げさせるのが解せない
勝ってる時に代える捕手は炭谷だろ。
7点あって、もう勝ったと思ったんだろうが。
まぁ舐めたんだな
中川岸田見てると田口がルーキーの大城と組んだときを思い出すな年下でも容赦無く首振られまくってたわ大城そんなもん試合出てた分大城は強化された
「明日のヒーローは俊太と立岡」って昨日ここに書いたら何て言われたんだろうか
立岡も今日打ててなかったら首が涼しかっただろうから必死だろ
>>477 配球術に関しては右に出るやつおらんしな
その点では大城との相乗効果もあるし
岸田はもうちょっとこの2人から学んで欲しかったんだが…まあ経験浅いししゃーないわ
デラロサが叩かれまくりで悲しい
ランナー出しただけで叩かれるもんな
そりゃ澤村も追い出されるわな
>>518 中川デラ使ってる時点で飛車角落ちとは言えないような
>>591 首に最も近いのに明るい方がおかしいだろwwww
>>458 岸田の叩かれ方はドングリーズと一緒だぞ
7-0で終わったらヘイトがたまるだろ
これでいいのよ、相手をスッキリさせて勝つ
こういう答えがほしいって魂胆見え見えのインタビューで糞やな
サンチェスはいい投手だか捕手があまりにしょぼすぎる
明日はいくらなんでもキツイな
◆2軍DeNA戦
巨人4-1DeNA(試合終了)
勝 宮國
敗 櫻井
S ビエイラ
宮國5回1失点
パーラ先制打含むマルチ
香月4番でタイムリー
石川犠飛&マルチ
モタ犠飛&3四球
重信 陽 田中貴 湯浅ヒット
古川−沼田−堀岡−ビエイラ0封
村田2軍監督代行初陣で勝利!
>>374 ジャンパ言われてるけど、ここ最近巨人に厳しい判定やたら多いよね
>>516 金本、鳥谷
まあこんな記録一文の価値無いわな
終盤で冷めた試合になった
それでも勝てるのはいいけど
だからな
お前ら勘違いしすぎ
大城を過小評価しすぎなんだよw
彼がスタメンで全然負けてないだろ
明らかに菅野も大城のお陰で良くなったし
大城はリードも守備力もダントツに良い
>>546 明日の報知1面も二人の写真を載せて欲しいね
>>588 離れてるから、ドームマイクの声とマイクから聞える声が反響してるんだろう
日テレの勝利インタビューは、NHKよりレベルが低い
>>631 まぁ2位だし
順位なりに噛みついてくるよね
岸田が経験不足なんてわかりきったことだから言うほうが頭おかしい
>>549 元木「腹痛いwちょっと入院してくるわ」
慶応卒とはいえ
スポーツ推薦でも球団に残れるのか
私大はブランドすごいな
>>477 炭谷は配球面で他と違う配球するからいいアクセントになる
小林インで岸田は2軍で修行でいいかもな。
大城の負担減らすなら勝ち試合の後半で小林出せばいいし。
>>637 宮國はそろそろ上がってくるかね
桜井と入れ替えで
>>617 箱根や高校サッカーで原稿読まされるからな
デラロサはとにもかくにも制球力とスライダーだな
去年と比べると別人の投手に入れ替わってるんじゃないかレベルでこの2つが悪い
まだタイトルの話は早いけどさーオカモン欠場の試合で献上しちゃだめだろ。岸田も仲良しなら考えてくれぃ。
明日も今日のスタメンで行ってもええぞ、西にも通用しそう
9回2アウトランナー無し1点差でインコース要求するなんて有り得ない
岸田はまだ一軍では使っちゃダメだわ
田口が悪いというやつもいるがやっぱり田中豊樹だよ
あいつはほんまいらない
こうやってヒロインうけてる選手が来年いないかもしれないの悲しいわ
サイコパスじゃないと人事できないわな
>>404 田口はまだしも、後続の投手までどーなっとんねんw
>>589 伏見にサヨナラタイムリー打たれた時なんて総叩きだったもんな
内角で安易に勝負にいって打たれたし
まあ日本シリーズでやらかすよりもペナントで良かったんじゃない
デラは反省
まあみんな良い経験にしねーとな
明日はクソほど気楽だわw
リードとか結果論やし好きじゃないわ
単純にピッチャーがしょぼいだけやろ
いやなら首振ればいいんだから
>>625 スッキリすんのか??
まあデイリーなら猛虎明日に繋がる猛追!とかポジるだろうが
田中貴也と入れ変わるかな
せっかく円陣頑張ってくれたがw
>>663 ドームのせいか、なるほどガッテンしたわ
>>676 その慶大ブランドを大事にしたおかげで坂本が居るんだから侮れないぞ
>>461 HR王争っている相手に打たれたのだけはいただけないわ
しかし今年のデラはノーコンレベルが高すぎて厳しいな
勝ちは良かったけど勝ちパ引きずり出されたのはキツイな
まだ9連戦の2戦目だし
田中は論外だわ、きっちり二人返しやがって
代わり誰かおらんのか
サッカーのブラジル代表がベトナム相手に3点差で主力を全部下げてナメプして追い上げられた試合みたいだ
日本シリーズを見据えると明日はあえて負けたほうがいい、緊張感がなさすぎるわ最近
相手が弱すぎて
しかし審判は抗議して欲しいくらい酷かったわ
田口も3球はいい球ボールにされてサンズなんて2球もストライクで三振だったのにボールにされるし
試合作るなや
ここまで点差を詰められたのは、田口続投なのに捕手を代えたことが原因
これだけは采配がいただけない
元木が切り取った盲腸をヤフオクに出品
いくらなら買う?
岸田に経験とかなんとか言ってるけどさ、そういうのは2軍でやることなんだよな
割とマジで桜井さんもっと上手く使えばいいのに
田口は完封狙わせずにスパッと代えても良かったと思う
正直リリーフお疲れ気味だよな
復調したのは大竹と今日ので大江と中川か
明日は岡本、坂本、亀井お休みで俊太、立岡、若林かな?
リードのことは良く分からんが
岸田に代わって6失点ってのは関係あるのかな
岸田→小林があるかもな
デラロサは微妙な出来で抑えてきたから
むしろ1本打たれて良かったんじゃね
もう少し調子あげないとと思ってくれたらいい
第3捕手なんかほとんど試合出ないんだから
岸田は2軍で鍛えたほうがいいんじゃないかな
由伸ならこうなってた
>>605 あれ?いたかw
じゃあ2軍の内野手だと山本が本格的にヤバいんやな
>>726 つまらんこと書いて面白いとでも思ってるのかドアホ
明日すぐに坂本岡本復帰は無理だろうし
もう同じスタメンでいいよ
西はキツかもしれんが
キャッチャーはまず守備だからな
岸田はまだダメだ
大城はまず守備の評価から上げてきたし
>>600 何の為に岸田は1軍にいるんだか
学習する気ないなら2軍で試合出てた方がマシ
田中豊は4試合連続安打打たれてるしそろそろ1軍じゃ通用しなくなってきてる
河村は余計な誘導しようとするからインタビュー下手な選手にははっきり伝わらない
実況ならポエムも許せるけどインタビュアーとしてはいらない
今日の勝利で08年から続く阪神戦負け越しなしの記録が13年連続になった
原は昔からクローザーよりセットアッパー重視。
7回8回で相手の息の根止めたら9回は楽という考え。
これからも大竹高梨中川で最後はデラロサさ。
>>720 くそみたいな球審おおいよな。白井といい。その癖目立ちたがり
>>684 自分で原稿考えて上司のOKが出るまでやり直し、スポーツ中継なのに
立岡2軍でも打席少なくなって戦力外モードだったのに分からないもんだな
これで明日の試合は面白くなったな
引き締まっただろう
>>723 広澤は打点王とってたけど三振多くてチャンスに弱かったイメージだからちょっと違うかな
>>733 二軍の経験は二軍でしか役に立たないそんなものはもう去年で終わってる
>>727 ああ、トヨキンいらないな
一度下げて調整必要だろ
最後ちょっとヒヤヒヤしたが結局勝てたからな。リリーフが盤石だわ(´・ω・`)
岸田は二軍にいってもリード教えてくれる人がいないぞ
>>724 大城休ませる方が大事だわ。ぶっちゃけ落としてもいい試合だし
岸田がダメダメすぎたね
>>730 おかしいというか完全に読まれてたからなあ
テンパって打者のこと見えてなかったんだろう
小林あげる理由出来て良かったんじゃないの
どうせ上がるんだからいつか
久しぶりにちょっと負けるかと思った
たんたんと9連勝して感覚が狂ってきた
どうせ点が取れなくて大城が後半に出てきて結局毎日出勤させられるんよな
明日は1試合炭谷でいいぞ
田中が投げるのに澤村出した巨人
池田が投げるのに高梨出した楽天
>>763 俊太ファンはどこにでも湧くゴキブリみたいなもんや
>>742 俺らはともかく 一般レベルだと誰?扱いでしょ
>>734 大差かつ球数少なかったからな
ボール先行になった田口が全面的に悪い
昌があそこまで名指しということはよほどあほなんだな
哀川はどんな教育してるんdな
>>739 今日で無くなったと思う
勝ったから言えるけど
岸田はこういう経験を積むために一軍に置くべきだけど
>>754 浜松にうなぎ食いに行ってた日じゃねーかw
今日のデラロサはかわいそうだと思う
これで気持ちキレなきゃいいが
捕手は打たれて育っていくんだよ
誰でもそう例外なし
まあ得失点差競うわけじゃないし、勝てたんだから経験値稼げたと思おう
1軍いるメンバーで女人気ある順番
1坂本
2尚輝
3大城
4田中俊太
5中川
阿部だって最初はいろいろ言われたんだし岸田だって使わないと育たないやろ
>>723 岡本がなんで広澤なんだよ
大山とかどーでもいいわ
>>744 遅かれ早かれどっかでやらかすと思ってたしな最近のデラ
これで反省して色々改善してほしい
誰だよマジック35になるとか言ってたやつ36じゃねえか
>>739 そらサンチェスと戸郷以外と組ますきないし
なんでわざわざデラロサ使うんだろ?
あのピッチャー使わんで他を探した方がいい。
シリーズに向けて抑えを何とかしないとヤバいよ。マジで。
もう出したら回の終わりまで任せたという投手は中川だけと言う事だな
捕手別防御率
大城3.12
炭谷2.98
岸田5.33
大城が最近爆上げ
岸田はピッチャーはろくでも無いの多いから気の毒だが、経験積んで大城みたいに成長しろ
>>734 あの球数で完投狙わせない監督はいないよ
>>802 この程度でキレるようなら今の成績残して無いから心配しないでいいよ(´・ω・`)
俊太も立岡も崖っぷちなのがわかってる顔してるな ちょっと打ったくらいで喜べない
>>733 一軍で打たれねーと何が悪いか分かんねーんだからこれで良くね
8年ぶり9連勝でマジック35!一気に3つ減った…“阿部チルドレン”が大活躍
https://hochi.news/articles/20200916-OHT1T50213.html というわけでM35でございます
勝ち続ける以上 勝ちパは出ざるを得ない。どっかで負けなきゃ。
でもベイにも負けたくない。鯉にも負けたくない。ドラにも負けたくない。
次のヤク戦いつ?
とりあえず岸田はもうちょっと二軍で勉強やね。タナトヨも調整で
デラロサ、抜けたカット、カット
ストライク取りに行ったストレートだもんなぁ。打たれるべくして打たれたな
今日のオーダーで勝てた時点で勝ちかたはどうでもいい
岸田って声出しの時点で仕事が終わってるんだから試合はお察しなんだろう
>>804 そう思う
今日のスタメンで勝てた上経験値も積めたと思う
いやいやどう考えても悪いのは田口だろ
あの展開で出ていったリリーフを打たれたからといって貶すのは鬼畜だわ
【悲報】
矢野燿大さん、田口さんを打てなかった野手陣を責める
>>830 3つも減るもんなんだな
あっという間に減りそう
>>738 リードなんて結果論やろ
ピッチャーがサイン頷いてる時点でキャッチャーのせいにはできんやろ
キャッチングとスローイング以外評価項目には入れられんよ
岸田は独走するチームの勢いに
乗れなかったのもあるだろう
使っていれば上手くなると思うが
大城が絶好調だからなあ
やっぱり、点数離れても盗塁すべき
増田が盗塁決めてたらこうならなかった
岸田はリード云々よりキャッチングがぎこちない
なんかソワソワしてる
捕手はどっしり構えてどっしり受けて欲しいい
大城はどっしり感があるからみんな投げやすい
>>815 デラロサ使わないなら中川でいいしそこは問題じゃない
>>793 あの場面で田中の代わりに澤村とか四球グラスラ位しか思い浮かばんぞ
>>830 一気に三つも減るなんてあるんだな
今年は引き分け多いからなのかな
炭谷 ポロリ ベテランなのにめちゃ慌てる 打てない 足遅い
小林 プロとは思えないくらい打てない 鈍足
どっちも糞なんだよバーカ
>>723 大山は新井さん、岡本様は漢村田さんじゃないかと
この調子でマジック3ずつ減っていったら9月優勝も可能性あるな
>>802 うなぎが上手くフォローしてほしいが
やっぱ安定的がない
>>819 試合出ないとリード鍛えようがないじゃん
>>363 成績じゃない投げてるボール見て言ってる
離脱前と後じゃ雲泥の差
スラがいいから抑えられてんのに
>>841 田中豊樹はでもアカンな。
毎回打たれとるから言い訳ならんとは思う
田口の完投(リリーフの休養)
と大城の休養を両方は流石に欲張り過ぎ
結果論かもだが
今日の試合見てやっぱり会心の勝ちってのはなかなか見れないと思ったよ。
まあ、勝てばよかろうなのだ
とらせん激怒
394 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-yrJ5 [49.98.49.174]) sage 2020/09/16(水) 21:36:11.43 ID:Ln4WnQ+gd
ABC、MBSラジオ
矢野コメなし
炭谷大城を叩くのに岸田利用してたババア手のひら返して岸田叩き
炭谷の配球技術。。。
去年の捕手別防御率小林と1点差ついてるんだが
炭谷が悪いほうね
>>870 追い込んで真ん中にストレート投げる意味がわからんし
>>843 えー左並べてる打線にリリーフで右のサイド送った矢野の責任だろ
明日西を潰して完全に息の根を止めよう
甲子園でニヤニヤしてたのがいまだにムカつくわ
阿部あたり言及したらおもしれーな
引き締まる感じ出まくる
抜けたカット二回きたところで、炭谷ならマウンドいったかもな。
岸田は悪い面もあったがそれを言っても別に叩いてねーからな
前政権では終盤1点差だとだいたい逆転負けしてた記憶
デラロサ田中田口にはいい薬になったのでは?
次も同じミスするなら救いようがないけど
>>875 そもそも、目の前でチームメイトが1イニング7打点やったの忘れてるし。
元木はしばらくお休みって事?
しばらく阿部ヘッドになるのか。
次、青柳来たらタピオカ田中俊出して嫌がらせしようぜ
でも中川もストッパーには不安だよなぁ
生かすにはセットアッパーが1番いい
首脳陣はちゃんとデラロサ信じてると思うぞ
こんな日もあるし
>>876 イースタンのクソレベルが低い試合でやっても意味ないっつーの
大城がたいして我慢せずここまで成長してるのが異常なんだから岸田はもっと温かい目で見てやれ
小林なんか7年間打撃変わってないんだぞ
ベイスも負けてるし最高だな
マジック出た時はとにかく勝つことで全てチャラよ
岡本坂本は明日は出れるかな?
>>830 阪神とDeNAも対象だったからかな
両方負けたし
>>754 地蔵巨人ってやたらと一点差で負けてたよな
>>862 一軍にはどちらか1人でいいな笑 2人いる意味ないし
2012年以来の9連勝か
2012年は貯金43で優勝ってキチガイすぎだろ
>>881 完投を狙う投手に途中で捕手交代はありえない
セオリーに反してる
岸田は首ふられまくりの時点で
信頼なんか微塵もされてないってことだしな
珍さんは4回ぐらいに岩貞を投入していればどうだったんだろうね?
今日のスタメンで7対0で勝ってたら罰当たりそうな気がしたからw
まぁ良かったんじゃないかと思ってる
顔面狙っとけやカス
あいてブサイクだから文句でないわ
まあこれで阪神サイドのガス抜きになってよかったと思うわ
まぁ今日は勝てただけでも良しとしないとダメなんだろうけど
>>902 >>904 サンキューガッツ
Wマジックなんてあったのか
炭谷大城を叩くのに岸田を利用してた小林ババア手のひら返して岸田叩き
もう優勝は確定だから休み休み選手使ってくれれば
日本シリーズはCSないから有利
田中なんて150kが売りだからな
なんだそれ
消えろ
デラロサ可哀想ってここ最近不安定だから仕方ないだろ
実力主義掲げている以上代えるのは当たり前
00:00:00:【】←明日サンチェスが完封して3タテの確率
マジック3つ減るってあるのか
M3から優勝決まる場合もあるのかね
珍カスが死んじゃうから
明日も、タピオカ、田中俊でええか??
>>804 本当それ
1.5軍の選手の必死さも見れたしね
たまには、こういう試合もいい
もう優勝無理だな
タイガーチャージに飲み込まれるわ
>>858 いや、デラロサ出さんで他のピッチャーを使わんとヤバいと言ってる。
>>927 さあ
阿部とは最初から二軍でやってるしな
>>921 試合出ないでどうやってリード覚えるの?
何より、明日の勝ち負けより、坂本が球場に来るかどうかだよな。岡本は、原因が分かってるから良いが。
勝ったからいいけど
だらだら追加点チャンスでアホみたいなことしてると
こうなるぞという試合
8回と9回の球種
変化球34球
ストレート18球
↑
で6失点
岸田のチキンリードなんなん?
田中(投手)は
もうそろそろ2軍でいいんじゃね?
出てきていきなり打たれて
ランナー返すシーンはもうええわ
もうムカつくから明日も勝ちパ使ってでも3タテしちまえ
>>952 ただのラジコン好きなおっさんじゃないんだな
>>900 トヨキンは宮國の代わりだからまあ失点してもいい。勝ち試合に出す投手じゃないし舐めすぎ
>>830 3つも減るとか初めて聞いたわ
そんなルールあんのか
>>919 こんな日もあるなんて言える内容じゃないだろ今年のデラロサ
これで済んでよかったって感じ
いつ爆発してもおかしくない
>>927 受けると思う、打たれたの全部変化球だったし
これではっきりした
巨人で1番重要な選手は大城
彼がいなかったら少なくとも独走はできてない
守備でも攻撃でも1枚も二枚も上で代えが聞かない
まあ原は阿部に指揮任せてたんだろうけど
今日はいろいろ人間観察してたんだろうな
>>976 特に9回!三点差あるのに初球ボールから入るとかもう意味からん
>>818 それ例えば
堀岡とか沼田とかしょーもないの入ってる
同じ投手でも対戦相手が違う場合もある
だからある程度の母数と綿密な分析しないと簡単には数字見られないと思うよ
連戦 中中中ヤヤヤ休神神
デラ ○休○○休○休○○
中川 ○休○○休○休休○
大竹 休○休休休○休○休
高梨 休○○休○○休○休
大江 休○休休○休休休○
鍵谷 休○休休○○休休休
桜井 休○休休休休休休休
田中 休休休休○休休休○
岸田も経験だろ。リードはやはり良いものではなかったと、解説も言ってたしな。
まあ今日は捨て試合で勝ったからいいんだけどさ
楽に勝てないのは勘弁してよ
リリーフに頼りすぎだぞ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16分 11秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213021751caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1600259125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会