◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1583037847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1583016307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
,−、
! ! /⌒i ,, -―-、
l l / / / ヽ
l l / / / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
l l / / / (゜)/ / / オーーイェーーイ!!!!!!
l l / / / ト、.,../ ,ー-、 細谷ケェーーーーイ!!!!!!
/⌒ヽ  ̄ \ =彳 \\‘ ̄^ ,−.
/{ /⌒丶 _ ', \\ \ l l /⌒i
| \ ヽ \l /⌒ ヽ ヽ_>i l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } / `ー−' l l / /
`ヽ丶 _厂 / / l l__/ /
\ l / ,.r''´ / /⌒'.,
まだそんな打てないだろマーティン
とりあえずスタジアム3周ランニングしてこい
マーティンやはり太くなったな
今年は30本以上頼む
マーティンレアードは開幕したらちゃんと仕事すると思うよ
オープン戦はあくまで調整
マーティン体は作って来てても
まだ実戦不足だろ
焦らず待とうぜ
今年も絆に苦しめられる一年か
いい加減ホームアドバンテージよこせよクソ審判
中学野球部だったけど、声出すのマジで意味不明だったわ
しかもピッチャーびびってるーとか貶すヤジめっちゃ嫌だった
追い込んでるのにいつもテンポ悪くする涌井さん
変わらねえなw
>>33 レアードもだけどとにかく打席に立って変化球に慣れなきゃいけない状態だね
バッピの球いくら打ってもこの辺は調整にならない
>>39 味方を鼓舞するのはいいけど、相手貶すのは品がないよね…
>>39 ピッチャーをイラッとさせて制球狂わせたら儲けものってやつだからな
涌井はフィールディングとか細かい投手のレベルは高いが
絶望的にテンポが悪い
>>47 ヒットになってないけど良い当たり多いしね
>>48 ああいうの本当は指導者が注意すべきなんだけど、まともな指導者少ないからな…
涌井は変化球しょぼいから1軍クラスの打者はバットに当たるんだよな
だから抑えていても球数多いしテンポ悪い
しかしこの出来の涌井相手に1点つうのもなあ
絆ジャッジに助けられまくったとは言え
あーあ
NHKニュースで「涌井は3回1失点と上々の仕上がりを見せました」って言われそうw
>>57 ロッテ時代から空振り取れる変化球ないんだよな
直球決まらないと終わるタイプ
西野は実質無失点の内容だし開幕ローテの可能性かなり高いでしょ
地味様以来の18番を背負った二木も続け
>>59 チャンスで走塁ミス
ピンチでエラー
こればっかりだからな
直さんと勝てんわ
西野 3回 37球 被安打1 奪三振4 失点1 自責点0
涌井 3回 58球 被安打2 奪三振4 失点1 自責点1
>>66 NHKに褒められるとろくなことないからそれでいいよ
なんだか個人個人好き勝手やってるだけだなもう開幕も見えてきてるのに
マリン戻って来てるんだから
昨日も試合後居残り打撃練習してるよな?
してるよな?
福田も知らん球場ではないとはいえマリンでセンターはやりがいあるだろうなあw
福田の守備安定してるな。ドームじゃないのに慣れてきてる
なおこの涌井で楽天ファン絶賛の模様
体感美馬と同等あるいは美馬以上らしい
>>66 な、なーに、「今日のロキ君」コーナーで上書きしてくれる
二木もしかしてドライブラインで全盛期のストレート取り戻すことに成功したのか?
>>88 山賊相手なら火だるまになっとる内容だがなあ
実際去年は火だるまになりまくってたし
>>88 シーズン入って耐えられかな?井口でも耐えられなかったのにw
>>88 今ポジらなくてどうするという意味では気持ちはわかる
3月5日の人気試合を有給までとってチケット買ったのに無観客試合なんだな・・・
>>100 今の時期の外人はこんなもんでしょ
日本経験も長いし状態あげてくるよ
福田光は送球フォームなんか汚いけど握り直さないのはいいね
藤岡と平沢は絶対グラブで2、3度遊んでから投げるから
福田光動きいいじゃん
藤岡の代わりに開幕スタメンとっちゃえ
二木はこのストレート維持できれば球速差があるからそうは打たれんがなあ
二木の課題はランナー置いてからだからなんとも言えん
140そこそこで三振とれる投手だから速くなれば普通に無双できるよな
俺も3/11休み取ってたのに…
「俺がOPの前売り買うとロクな事がない」ジンクスは健在だったお
福田光は開幕スタメンは厳しいだろうが1軍は確定だな
>>127 信頼の大阪桐蔭ブランド
香月?
知らんがな(´・ω・`)
涌井そろそろ捕まえたいね
スタンドまで運んでいいんだぞ井上
捕手もストライク入ってるとは思ってないところもあるなw
涌井単身赴任で栄養のあるもの食べて復活する可能性も
>>145 それで代わりに茶谷が上がって来たのかな?
山川塾に砂川参加して覚醒しかけているというのに同じく参加した香月は一体
鴎1-1鷲(4裏)
公2-2檻(4表)
猫3-0浜(6表)
鷹3-0虎(5表)
これ昨日と同じで相手の立ち上がりしか打てませんでしたパターンか…?
80球くらい粘ってやると、打ちやすくなってくると思うんだが
美馬石川種市西野二木
ここまではほぼ確定かな
残り1枠を小島岩下中村で争う形かね
まともな打撃コーチおけよ
河野とか何の指導ができるんだよ
そこを振るからなあ
あの辺見極めてくると球数増えてバテてくるのに
調整にしても酷いだろレアード
マシン相手に練習しとけよ
外国人二人が開幕までにきちんと調整できるのかが問題だな
涌井はこういうイーブンの試合は割とよくなる
リードすると急激に悪くなる印象
>>190 長川はグラブ動かしたらストライクになるからな
>>190 二木「あれ?あそこ取ってもらえないぞ?」
>>196 去年は春打ちまくってたけど例年春うんこだよ
>>176 今年Bクラスなら井口と打撃コーチは代えてほしいわ
申し訳ないけどレアード信用してないわ
去年後半のイメージが悪すぎる
ロッテのこの手の当たりは尽くファールになるのは何故なんだろうか
他球団だと大抵入ってるイメージ
悲しくなるぐらい打てんな
このチーム相手に炎上したオリックスはどうなってんだ
>>207 実質井口の操り人形のようなやつだけど、なんでコーチやっているのかがわからん
打線が重症だなあ…
安田のアレが抜けてたかどうかで試合展開また変わったんだろうけど
まあある程度涌井にも花持たせないとね
これで勘違いしてもらわないと
いつもあれで一塁側に帰ってきちゃったりしないのかなw
長川はミットの位置で見てるので逃げてく球は取りません
レアードは例年春うんこだけど、去年は逆で後半うんこだったから
今年春うんこならもう丸々1年うんこって事になるんだが。
>>223 運転手やってたくらいだしヨイショがお上手なんじゃね
デビ山みたいなもん
4年連続でメイン打撃コーチ変わってるの結構深刻な問題だよな
野手が伸び悩んでるのも無関係じゃなさそう
立花→堀・山下→金森→大村巌→河野で来年は誰だ
レアード打てないのはいいけど適当感が何とも・・・
ちゃんと調整になってるのか
打線がずっと低調なんだよな
涌井打てないとかヤバイだろ
>>232 涌井みたいなゴミ打てない方が心配だけどなw
レアードは毎年20本打ってるんだし、そのうち打ち始めるだろ
何だ、このうちの攻撃だけ統一球使ってるかのような強襲じゃないセカンドゴロの多さ。
まるで2017じゃん・・・。
4回あたりで状態上がったと思わせて5回、6回あたりで3失点がいつもの涌井だけどどうかな
そもそも続投か分からんけど
>>235 あと左打者に流されてポール際ホームラン
>>247 さすがに32歳とかで衰えられちゃ困るわ
>>224 ヤバい判定とか抜けそうな当たりがとられて併殺とかあったけどどうも状態が上がって来ないよな
レアード中村は聖域みたいなもんだからこの2人が打てないと終わる
そして打ちそうな気もしない
まあ打てんわな
そもそも連敗してるチームで打撃も良かったの藤原、菅野、福田くらいだったのが藤原、菅野スタメン落ちでは繋がらんわな
>>243 来日以来30発80〜90打点ペース下回った事が無いからな
打率と調子の波がアレなので不動の主軸で使いにくいけど
>>243 来日以来30発80〜90打点ペース下回った事が無いからな
打率と調子の波がアレなので不動の主軸で使いにくいけど
ランナー出してからの投球みたいからここ四球でいいぞ
>>255 出塁したら「ランナーいないから」って言うくせにこのこの〜
これは打った相手がすごいわ
コースは田村の要求どおりずばりだったのに
>>261 で、使われないうちにその二人も調子を落とすまで見える
なんか二木の球勢いを感じない
去年の終わりより悪そう
まあオープン戦だからストレートにひたすらこだわるのは悪いことじゃない
無観客試合だと放り込んでもやっぱりなんか盛り上がりに欠けるな
>>274 白髪になって杖まで使い始めて老化が激しすぎる
楽天さんはやっぱ的確な補強して強い球団だって意図がはっきり伝わるわ
まあオープン戦、練習試合は試すだけ試せ
それを本番に生かしてくれりゃいいけどねw
実戦なら真っ直ぐで軽率には行かんだろ
オープン戦の間にどんどん試せば良い
田村のリード批判してもいまさらどうにもならんでしょ
外角中心が田村の個性
内角多い柿沼使えならわかるけど田村に内角使えは個性を殺して捕手を使い分ける意味をなくしてしまうだけ
>>306 理想な球団だよね
しかも育成環境もかなりお金かけるみたいだし
黄金期くるんじゃないかな
無観客でホームランぶち放しても何の盛り上がりもないな
塁にランナーがいないと面白くないわ
もう少し前に出てほしかったわねえ
アウトになったからいいっちゃいいが
やっぱ楽天強いなあ
なんでお前らロッテなんて弱くて不人気なゴミ応援してんだ?
>>319 韓国戦入れたら11敗でしょ
まあ試合終わるまでまだわからないけどね
>>329 田村「若月だ!外!外!山川だ!外!外!外!デスパイネだ!外!外!外!」
>>338 アンチ乙
ウィーラーとブラッシュにも外一辺倒だから
今年プロ野球ニュースの解説者でロッテをAクラスに入れるのいるんだろうか
田村はリードよりもさっぱり進歩のない打撃にがっかりだわ
>>347 中村寮長への忖度はオープン戦でも全開だな
>>348 踏み込んでるの分かっての外は流石にね…
ボテボテのゴロに足止めて捕球
それでいて送球はショーバン
なんぞコレ
大昔の話だが公に古屋って言うサードがいて
そこに打球が飛ぶと当時監督の大沢親分が
目を瞑った、って話を思い出したw
>>342 普通に打撃いい選手だと思うよ
いまのスイングを通年続けられるならパリーグの捕手なら森と甲斐の間に入る打撃成績残せると思う
>>356 メディアに電子マネー配って審判には裏から手を回すここら辺ヤバイよな
出場機会求めて出た先でファーストやってるのね
伊東のファースト起用嫌で逃げたのに結局ファーストやらされた今江と被るな
鈴木さん楽天でも便利屋たらい回し起用じゃないか
ロッテでは酷い扱いされてたとはなんだったのか
にしても涌井もセンターの守備とクソ低めストライクで助けてもらってこの投球だとどうなるんだ
大地ってポジションたらい回しにされるの嫌だから移籍したと思ってたが楽天でも普通に複数のポジ守ってるしガチで井口が嫌だったんだな
なんかショックだわ
ルーキーに(抑えられた後に他のチームに打たれることで)プロの厳しさを教えるんやろなぁ
安田の2球で追い込まれるスタイルなんとかならんのかな?
甘い球でもカウント稼いどこうと舐められまくってるよね
>>382 まあ他球団相手じゃボコボコだろうね
ロッテもいくらインチキ審判相手とは言え単純に打ててないから情けない
>>389 結果でてないから強気にいけない負の連鎖に入ってる気がする
>>383 普通にタンパリングで金だろ
それをいうと恥ずかしいからイチャモンつけてるだけ
楽天さんは良い投手多いな
中継ぎの層どんだけ厚いんだよ
田村はほんと打撃がもう頭打ちっぽいのが一番痛いよな
どう頑張っても里崎を超えることはなさそう…
シャイニングはちょっと疲れが見えるなあ
守備はいいんだが
今日は気温も高いし風も微風・・
マリンスタジアムでも野球観戦には持って来いの日なんだけどなあ・・
さっき急に狭くなったと思ったらまた広くなったな
わかりやすい
楽天のピッチャー25歳なの?
顔だけは高卒ルーキー
>>354 今のバッテリーコーチの清水将も現役時代自分が全く外角打てないから
リードも外角一辺倒だった
捕手は守備が重要とは言え余りにも打てないのも考えものだな
安田って審判の可変ゾーンにやられてる感じだよな
みのさん取られるとき大体驚いてるし
可変に慣れて欲しいわ
福田もちょっと落ちてきたね
ショートはなんだかんだで藤岡か、つまらん
楽天ってゾーン味方しないとロッテに勝てないってことか
福田それはベンチの心証悪いわ
ルーキーなら振っていかないと
打線やばすぎ
とても調子が悪いとかの問題じゃないでしょ
>>415 フクダ電子とW福田のコラボとかしないかな?w
今のは取られてもしょうがないがもっと低いのストライクとかやってるからな長川
>>430 実際去年あれだけ絆やっても負け越してる
>>423 中村も角中もしっかり見て当ててるから言い訳です
ゴミなだけだよ
>>431 それはそれであまりにも他の野手が情けない
打てない奴ばっかだとろくに打席も回らなくてせっかくの実戦がもったいないな
そういやタイムリーすら打ってないのか
この打線の酷さは伊東時代のIPアドレス打線を思い出すな
西武と横浜はこんな大雨の中試合続けんといかんのかw
やっぱ楽天ってこんなゾーンを味方につけてあんなんなんだ
審判は論外のゴミだが打線もマジで情けない
甘い球もそれなりに来ているのに尽く打ち損じか見逃し
これだけヒットが出ないと打席の数がその分少なくなってベンチスタートの選手が1打席しか立てないのがな
毎度相手チームを引き立てるのが上手いね。
オープン戦だからわざとやってんのか?
この打線と投手陣は2017の前触れだな
そのうち打線のゴミさ加減に嫌気さして投手も駄目になる
>>464 2017の前触れはオープン戦優勝なんだよなあ
絆対策って千葉被災地でも絆してくれないから
やっぱ楽ポイントってことなんかな
福田 .500
角中 .333
マー .000
デブ .400
レア .000
中村 .250
安田 .000
田村 .000
福田(光) .000
どうやったら点取れますかね
>>389 もう打線がこんな惨状なんだし割り切って井口が一年安田使うって言えば安田も気楽に振りに行ける
掴み取らなきゃならないのはわかるけど育てなきゃいけないやつは特別扱いで腰据えんとな
打てない打てないはペナント始まれば収束っすからいいけど
可変ゾーンで不利にされんのをオープン戦からやられても対策できんだろ
お宅あれだけいばってた二木もゴミカスに育成失敗しとるやんけ
何なら育てられるの?佐々木も壊したし
>>475 伊志嶺とかプロと呼べないレベルだったもんな
ときに、今年って球場で何か変わったところあったっけ?
ランナーだしたときの二木を見たいんだけど楽天の打線も重症だからブラッシュのホームランだけで終わっちゃいそうだな
>>489 なんか収容人員が減ったらしいって話は見た
>>383 就任初年度にキャプテン剥奪したし、井口は大地がチームの中心じゃ勝てないと見抜いてたんだよ
>>488 ホームランの一発だけなのに微妙って言うほどひどい内容か?
まあ二木もローテ入りだな
なんだかんだ抑えてくれる
二木は無失点はあまり無いからこんなもんかと
それより点を取る打線をだな
ブラッシュ被弾はあったけど
まずまずじゃね二木は
打線何とかせい!
>>498 全試合無失点じゃないと満足できないんでしょ
>>498 ブラッシュ相手に本番であの配球したら捕手の責任だわ
>>502 楽天はまだまだフルメンバーじゃないけどな
しかも浅村、ロメロあたりはもっと上がってくるぞ
>>494 変化球はそこそこ良いけど、ストレートのコントロールがイマイチに見える
試合進むのが早いな
コロナ対策でワザとタイムリー打たずに打ち上げろと命令でも下ってるんだろうか
>>502 オリハムもBクラスに名乗りを挙げてますが
ブラッシュ以外はパーフェクトなんだが
これ以上求めるのはこの時期におかしいわ
ブラッシュに一発食らったけど本番ではあんな外ばかじゃないしいいんじゃない
>>489 球場としては座席がテーブル置いて減ったくらいで
狭さやマウンドは変わってないな
お、慶應の津留崎か
シャイニングとの対決が見たかった
>>479 ミスされるのはともかく偏るのは本当に勘弁して欲しい
一度審判団全員解雇してアマチュアからかき集めた方がまだ良さそう
もしくは機械判定導入
楽天はさっきからルーキーリレーか
ロッテ相手ならお試し登板大丈夫だろと舐められてるのに発奮しろよ野手陣
また知らないP出てきた
またプロの厳しさをそ教わるのかな
涌井4イニングで被安打2奪三振6てほぼ完璧にやられてるじゃねーか!情けねーな
敵に塩送るような真似すんなやそんなだからいつまで経っても弱小なんじゃ!
福田って固め打ちタイプか?
その日その日で内容違いすぎるな
今日は淡泊すぎる
>>526 ロッテ相手のルーキー&故障明け復帰
お試し登板は定番じゃないか
>>532 それがなければ鷹でもレギュラーになっとる
しっかし楽天は次から次へと良い選手でてくるよな
ほんと層が厚いわ
こりゃ今年は駄目だな
安田平沢は未だ二軍レベル
藤岡田村は成長なし
中村は更に悪くなった
田村はマジで週3スタメン限度にしないと去年みたいに投手陣ボロボロになるよ
田村の配球はほぼ読まれてるから
>>528 滝中「プロちょろい」
津留崎「だよねー」
>>546 開幕して本当のプロ(ロッテ以外)に触れてビビるんだろうな
そろそろ試合見てないで涌井四回一失点だけみた
アンチロッテ共が乗り込んで涌井放出失敗とか煽ってくるかな
あんだけ絆されても失点してるって知らないでさw
>>552 いやゾーンは平等に広かったわ
実際涌井出したのは失敗としか言いようないし
>>551 そうそう プロがちょろいんじゃなくてロッテがty
お試し投手陣にけちょんけちょんにされるロッテ打線嫌いだよ
>>493 別に鈴木大地がいれば勝てるとは思わんけど
それで追い出して勝てるチーム作りできなかったらお笑い草だよ
>>563 でも一応練習試合では1勝はしてるからw
いやー良い選手だな
楽天はスカウトのうでも良いみたいだな
両チームで4本しかヒット出てないのか
そりゃ眠くなるわ
いやマジでこんなに藤原使わないなら浦和に送ってやって欲しいわ
>>588 伊東のころも若手は2軍で実戦経験積むよりも1軍のベンチで座って見てるだけで勉強になるってスタイルだったから
監督どうこうというよりも球団としての育成方針なのかもしれないけどね
松永は間に合わないのは当然としてかなり長引きそうだな
>>597 ほんとこれ
むしろコンスタントに打ててるの藤原くらいなのに
熾烈なポジション争いを勝ち抜いた選手ならいい結果を残せるはずなんだが…
菅野は一軍級の投手とやらせてさっさと見切りつけたほうがいい
>>613 こんなに使われないと調子の維持も難しいよな
>>621 オープン戦になったから菅野のシーズン終わりだろうな
福田は鈴木さん見たいな守備をするな
堅実だけど範囲がない見たいな
初回だけ点取って仕事終わりっていうのいつになったら変わりますかね
寺岡って27歳なのに初めて聞く名前だな
楽天にもこういう即戦力外社会人投手っているんだな
正直画面で見てるだけなら無観客の方が良いわ
高橋では応援出来ないし
>>646 むしろ盛り下げるまであるからなあの団長じゃ
>>644 thx
去年よかったのにもったいないな…
>現在、システム不具合の為、マリーンズのフィーチャーフォンサイト、スマートフォンサイトの有料ページおよび、PCサイト、スマートフォンサイトの一部におきまして、ページが表示されない不具合が発生しております。
>ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちください。
>本日、無観客試合として行われる楽天戦の試合速報ページも閲覧ができない状況です。
>試合の経過は、CSは日テレNEWS24、インターネットはDAZN、RakutenTV、パーソル パ・リーグTVで視聴可能です。
>テキスト速報は外部サイトをご覧ください。
おうふ
>>663 そういや去年中村が打線分断しまくって井上が毎回先頭打者ってのがしばらく続いた時期あったよな
せめて繋ぎの三振と思いきやここでゲッツーなのがロッテ野球
>>668 バットに当たるかも怪しいレベルだからなあ
ファイターズ近藤も12-0っぽいしあんまり気にしても仕方ないかね
と思ったら近藤ヒット打ったわ
頼むぞレア
ハゲ亡き今、ハゲ魂を教えられるのはお前だけなんだ
藤岡大丈夫か?
盗塁狙う感じでもないのに刺されそう
実質ゲッツー
その場面で一番やっちゃいけないことをピンポイントでやらかすのはさすがだわこのチーム
いや本当に酷い打席しかなかったなレアード
開幕にはちゃんと合わせてくれよ
さっき悪くなかった安田に期待
と思わせて中村ゲッツーまで見えたわ
カウント的に絶対ストライク取りに来る甘い球に先っぽじゃなあ
茶谷もアピールチャンスなのに何やってんの
昨日からアホだろこのチーム
井口は積極性と無謀をはき違えているわ
茶谷とかチャンスもらったらこれじゃ使えるわけねーよw
今のうちは勉強しとけ!って思いたいが、このチームやり過ぎや
この投手ヘロヘロやな
ロッテじゃなきゃもう逆転されてそう
伊志嶺はシーズン途中でクビでいいな
やっぱり井口のコネなんて碌なもんじゃない
ここまで走者ミスばかりって論外にも程があるわ
秋季キャンプから今まで何やって来たんだよ
高校野球以下だぞ
>>748 いいそう
思い切り悪くてスタート切れない選手だったし
だから浅いカウントから甘いボールを見逃すから2球で追い込まれるんだよ…
>>749 流石にこのレベルの走塁ミスは勉強以前の問題
試合出る前にクリアしておかないと話にならん
西牧打席に立たせてあげたらいいのにな。
古巣相手に燃えるわ
どうあってもゲッツしたいという強い意志を感じる打線
安田全くダメだわ
打てなかったことじゃなくて初球のホームランボールに手を出さなかったことが論外
山本などから打った3安打は映像ないからねつ造だったのかな。
情けない
ただただ情けない
オープン戦でここまでゲンナリさせるなんてある意味凄い
フォームがクソだから今のも打ち損じるんだよな
ファールでも結果は同じ
このまんまじゃコロナウイルス終息しても無観客試合になるわ
>>797 コレ
しかもカスってたとしても走らないとか無いわ
足に当たったとしても走りもしない。
余り褒められた行為ではないな。
どうせやり直してもアウトになって恥かくんだから引っ込んどけ
当たってはないがボックス内で球跳ねてるからファール?
しかしここまで西巻を一軍に置いている理由がわからん
誤審なんだろうけどそもそもバットにカス当たりばっかりしてる時点でガッカリだわ
田村首傾げてばっかりだなw
まあ今日は審判下手だから諦めろ
当たってるかどうかは置いておいてボックスえバウンドしてるからファールやね
>>823 置かなくてもいいけど代わる内野の駒もいない
オープン戦でインコース攻めれず本番で投げれるわけないやんな
レアードが本来ゲッツーのPゴロ
茶谷が牽制死
安田が打ち損じ
ノーアウト1塁からこれ
控え野手が軒並みアピールできてないからな
誰か離脱したらガタガタだな
ホームランの打ちそこないだな
外角でも失投したらど真ん中入るんだから素直にブラッシュの弱点の内角攻めればいいのに田村もデータは見ない論者なのがなあ…
>>833 香月の姿が見えないから落として茶谷上げてるみたいだし
香月落とすなら西巻なんじゃいのと思ってさ
>>843 打たれても疑心暗鬼になるくらい全部インコースで撒き餌しとけば本番で効いてきたりもするんだが田村はオープン戦、練習試合の段階でも本番並みに抑えようとしちゃうのがなあ
ノムさんじゃないが捕手は相手騙してなんぼよ
そもそも南はシーズンは上にいないだろうしどうでもいいな
>>853 やっぱりね
南の持ち球にしては珍しいなと思って
ウィーラーに弱いのは健在だな
でも使わないんだろ?助かる
>>864 典型的なウィーラーに打たれるパターンだったな
対ロッテ4割近く打とうがサードスタメン鈴木さんなんでしょ
助かる
大谷が全盛期の9割、南が全盛期の8割まで戻してくれたら便利なんだが
南ここまで投げられてるのはすごいんだがよくて敗戦処理だよな
それでも唐川あたりよりはまともな成績な残しそう
三木ほんといい性格してるな
ロッテのゴミ打線相手に当てつけかのごとく元ロッテの投手当てまくってきてるw
2時間で8回裏まで来た
もううるせー邪魔な客いない方がテンポ良いしいいじゃん
「昨日、球団から連絡を受けてビックリしました。ただ、こういう世界なので今は切り替えて自分の野球をするだけだと思っています。
ドラフトで指名をしていただき、ここまで育ててくれた千葉ロッテマリーンズには感謝の気持ちで一杯です。
満足いく結果を残すことは出来ませんでしたけど、マウンドに立つ自分を常に声援で後押しをしていただけたのはありがたかったですし、支えになりました。
今後、ZOZOマリンスタジアムで投げる際に応援をしてもらうというのはさすがに厳しいと思いますが、少しだけでも気にかけていただけると嬉しいです。
仙台で頑張ってきます!」
酒居のFA時のコメントが完璧すぎる
ロッテの選手に相手に投げることに関してはなんの感情もないって
思ってても黙っとけばいいのに涌井
>>896 涌井ですらボコれなかったのに…
でも酒居打てなかったら深刻だわな
美馬の身代わり酒居
鈴木の身代わりって誰だっけ?そして何してる?
よしいつもの酒居だいけるぞ
フォークくる前にどんどん打ってけ
>>876 昔、対戦チームの選手に帽子にツバを吐いてもらうってマジナイをしていた選手がメジャーに居たような記憶が
>>907 西武出た時も同じこと言ってたしそういう性格なのよ涌井さんは
和田を代走屋にするのも勿体ないよな
大きく育てて欲しいが
>>907 ロッテの選手や首脳陣も聞くコメントなんだから効果は別としても言うのはありでしょ
>>910 小野なら練習試合からよく投げてるけど?
楽しみなモノはある
ここでランナーが返れない、毎度毎度の千葉ロッテ・・・
こう言う進塁打大事よね。
公式戦ならバントかもやけど
>>922 鈴木みたいにこっちチラチラ見ながら感慨深いだの何だの言われるよりは良い
>>940 ありがと
早くオープン戦で見てみたいな
こういう時の清田はしっかり仕事してくれるって印象だけど
>>957 去年の清田だったらいける
一昨年までの清田だったらアカン
はええええええええええええええええええええええええええええええええ
清田は最低の結果だったのに和田が助けた
清田はファーストストライク見逃したの猛省しろよ
lud20251005091448caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1583037847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 5
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん 6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん 6
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん!
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん 2
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん 4
・かもめせん 2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん 2
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん