◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

時は1998年。今から10年後はWindowsからLinuxに移行 [転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1415419554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1login:Penguin
2014/11/08(土) 13:05:54.29ID:LxngZMKB
ここだけ1998年
2login:Penguin
2014/11/08(土) 13:16:38.65ID:KuljhPcO
OSのアップデートでもしてろよ
3login:Penguin
2014/11/08(土) 13:22:45.43ID:QFeFdZg3
あの頃はまだ夢があった。
4login:Penguin
2014/11/08(土) 13:44:51.25ID:OM+IygGP
>>1
スマホとか予想通りになったよね
5login:Penguin
2014/11/08(土) 13:46:04.49ID:QFeFdZg3
スマホってWindowsからLinuxへの
移行でしたっけ???
6login:Penguin
2014/11/08(土) 16:00:20.39ID:lywDRM8a
98ノートにredhatとかdebianとか入れようと頑張ってたな
結局freebsdのがマシと気づいてそっちにしたらlinuxは数年後サポート切られてた
7login:Penguin
2014/11/08(土) 16:36:56.05ID:mGWE44wj
重複

ここだけ1998年ごろ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1233331509/
8login:Penguin
2014/11/13(木) 13:38:45.20ID:9Ai03Pl8
予想通りになったよね

Windows機が減ってスマホ(LinuxカスタムのAndroid)に
9login:Penguin
2014/11/13(木) 23:15:03.98ID:pYxtlzOb
減ったのはWindowsじゃなくて、
組み込みOSだろ?

昔、携帯電話に乗っていた独自OSが消えて
Linuxになっただけ。

Windowsの領分はLinuxに侵略されていない。
10login:Penguin
2014/11/14(金) 20:36:20.15ID:0ufIexPq
Linux搭載炊飯器すら作られようとしている時代だからな
11login:Penguin
2014/11/18(火) 13:32:31.32ID:rl3+EOvQ
1998年てどんぐらいだっけ?
もうKernel 2.2系すら終わってたっけ?
12login:Penguin
2014/11/20(木) 07:50:08.92ID:KjvRoN/H
今こそLinux Zaulusを!
クラムシェルタイプの端末が欲しい
13login:Penguin
2014/11/20(木) 08:22:32.00ID:UQdbXpC5
TIの関数電卓でDebianが動いている。一応ハードウェアキーボードもあるけど
ちょっと無理があるか。
http://hackaday.com/2014/11/18/running-debian-on-a-graphing-calculator/
14login:Penguin
2014/11/20(木) 12:11:22.77ID:weqyRGX7
>>13
TIの関数電卓は凄いね。
15login:Penguin
2014/11/28(金) 22:57:03.51ID:dTGtdwSy
お気楽極楽本
LinuxとFreeBSDどっちか迷うなあ
16login:Penguin
2014/11/28(金) 23:04:20.63ID:c/lHy9ET
以後はこちらで。

ここだけ1998年ごろ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1233331509/
17login:Penguin
2015/01/14(水) 23:32:04.69ID:E9J8ACae
95OSR2の入ったHDDがクラッシュしてしまい、OSのFDも無くしてしまったのでLINUXへ移行しようかと思ってます。用途は33.6kモデムでニフティに書き込みがメインです。

マハポーシャのパソコンでもlinuxインストール出来ますか?
18login:Penguin
2015/01/15(木) 01:41:08.02ID:v0ItUEUj
>>17
33.6kとかいつの昭和だよ
今時56kしか見ないだろ
19login:Penguin
2015/01/15(木) 08:10:26.02ID:rITRTZtt
以後はこちらで。

ここだけ1998年ごろ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1233331509/
20login:Penguin
2015/01/15(木) 12:05:17.41ID:ZhprM0Ji
>>18
むしろ、思いきってISDNにしようかと思ってます。

でも、先にPentiumPROのパソコン使ってみたいな〜
21login:Penguin
2015/01/15(木) 12:13:01.22ID:ZhprM0Ji
友達がPentiumPROでFREE BSDのコンパイル2日で終わったって言ってたな〜

うちのだと一週間以上かかるよ。ところで、DECって買収されてしまうの?一番憧れてたメーカー立ったのに残念だ。
22login:Penguin
2015/01/15(木) 12:13:52.93ID:rITRTZtt
>>19 でやれってば。
重複スレ伸ばすなよ。
23login:Penguin
2015/01/15(木) 20:24:00.28ID:ZhprM0Ji
>>22
マルチスッドレ対応だから放っとけや
24login:Penguin
2015/01/15(木) 20:41:08.92ID:5gvIYeFi
>>22
1998年ごろはマルチスレッド対応じゃないですよ。
検索すると対応していたように錯覚すると思いますが、無駄な努力をする人が
いただけで、使えるものは無かったです。

今も、記憶域を共有できるプロセスみたいな感じで、マルチコアを生かせるように
なっていないです。
スケジューリングを少し改良してほしいですよね。
25login:Penguin
2015/01/15(木) 20:49:26.56ID:ZhprM0Ji
>>24
え?smpのカーネル出てたわよ
26login:Penguin
2015/01/16(金) 02:55:03.51ID:bUWJClqm
マルチスッドレって…

niftyってフォーラムもうないんでしよ?
普通のポータルサイトじゃないの?
アナログモデム用のAPとかまだあるのか
27login:Penguin
2015/01/16(金) 04:01:09.16ID:poIo8eVZ
>>25
SMP==マルチスッドレじゃないんですよ。
28login:Penguin
2015/01/16(金) 08:14:51.72ID:su+aR1nN
お前らパソコン詳しすぎ。
話についていけんわ
29login:Penguin
2015/01/16(金) 09:01:40.62ID:RJsSJGER
ちょっと時期がずれるが、俺はPentiumiiiが現役
Ubuntu14.04で、ちと重いが実用レベルだ
30login:Penguin
2015/01/16(金) 09:17:59.38ID:RYqpX0gk
何言ってるのかサッパリ解らん。
頭大丈夫か?
31login:Penguin
2015/01/16(金) 12:10:57.53ID:hETkyhLG
板違いな話で申し訳ないが、高田ならヒクソンに勝てるよね?
32login:Penguin
2015/01/17(土) 00:41:33.95ID:vUkD/GUk
横浜ベイスターズ優勝!
33login:Penguin
2015/01/17(土) 16:32:06.50ID:QiK20YuG
素人はこれからリナックスが流行るとか好き勝手言っているが、VB動かないOSが流行るわけ無いぞ。

世の中はCOBOLとVBで動いているのだよ。
34login:Penguin
2015/01/17(土) 23:21:03.55ID:Z2+jv6nu
まともなDBもないのになにいってんだ
35login:Penguin
2015/01/17(土) 23:53:06.46ID:QiK20YuG
>>34
DBってなんだよ?デブの事?

因みに、データの保持と参照には、ISAMか固定長でファイルに書いてるよ。
36login:Penguin
2015/01/18(日) 02:46:12.85ID:sAnvhG57
>>35
DBでぐぐればわかるよ。

DBが何のことか、
検索して一番目に出るほどの常識を
お前が知らないってことが、よく分かるよw
37login:Penguin
2015/01/18(日) 08:12:26.17ID:Nhz/sgql
>>36
ぐぐるって何だよ?検索してって書いてあるから、サーチエンジンか?

「サーチエンジンで調べろ」って言うことと仮定して、ヤッホーとgooとライブドアで調べてみた。

騒音の単位とドラゴンボール?OSの覇権争いと何の関係があるんだろ?
38login:Penguin
2015/01/18(日) 08:58:31.47ID:8yJsqxDh
単位ならdBだろDBとは書かないな
39login:Penguin
2015/01/18(日) 09:14:42.69ID:Nhz/sgql
この当時は、インターネットで日記帳のページ作るのにCGIでファイル読み書きしてたな。

アクセスカウンタの為の来訪者数も別ファイルで管理してた。

今じゃテクノロジーよりコンテンツだもんな・・・

当時は楽しいかったな
40login:Penguin
2015/01/18(日) 21:36:03.58ID:zoiQtz8/
HTML内に記述した命令をサーバーサイドで実行した結果を表示するような仕組みを作り込んでた
今じゃ当たり前だが俺には天下を取る才能はなかった
41login:Penguin
2015/01/19(月) 23:12:11.90ID:lNHoB+LN
HTML内に記述した命令をサーバーサイドで実行した結果を表示するような仕組みを作り込んで
天下を取った奴はいないだろう?

何をやったって、天下を取ってないんだよ。
フレームワークを作ったってブラウザを作ったって
天下を取るどころか、寄付お願いしますm(__)mって
言ってるんだよ。
42login:Penguin
2015/01/20(火) 06:20:55.65ID:Ep2eRl8q
一瞬フィーバーしてどっかの企業が技術買ってくれればいいんだよ
後のことはどうなろうと知らないよ
43login:Penguin
2015/01/20(火) 09:31:11.08ID:eZ156NgV
俺は、サーバーからEXCELセル直接データを流せた時に天下を取った実感が沸いた。

AS400 ODBC EXCEL
この3つが有れば世界とも戦えると確信したものだ

そして、現状が、俺の確信は正しかった事を証明している。

EXCELの65536行超えは産業革命クラスの人類の進化だ
44login:Penguin
2015/06/07(日) 15:18:41.35ID:xLw+5e3t
http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=10&;qpcustomd=0&qpsp=197&qpnp=1&qptimeframe=M
Operating System Total Market Share
Windows 91.07%
Mac 7.35%
Linux 1.57%
45login:Penguin
2015/06/07(日) 16:40:34.36ID:54fFFNS3
やっほーは登録数が少なすぎた。
ハヤブサは検索結果が返ってこなかった。
46login:Penguin
2015/07/27(月) 22:45:34.98ID:PQNyyU/6
富山県黒部市の SATY で富士通 FMV-BIBLO NE720D3 を買ったら
Windows 98 がインストールされてたけどまともに動きません。
フリーズしまくりでほとんど何もできません。
Windows は初めてなんですがこういうものなんですか?
仕方ないから Software Design の付録の Plamo Linux 1.3 をインストールしました。
今まで MS-DOS を使ってたからコマンドラインには慣れてますが
Linux は初めてなのでご指導よろしくお願いします。
47login:Penguin
2015/12/07(月) 17:46:25.77ID:trKSgVZH
Desktop Operating System Market Share
November, 2015

Operating System Total Market Share
Windows 7 56.11%
Windows 8.1 11.15%
Windows XP 10.59%
Windows 10 9.00%
Windows 8 2.88%
Mac OS X 10.11 2.66%
Mac OS X 10.10 2.45%
Linux 1.62%
Windows Vista 1.61%
Mac OS X 10.9 0.86%
Mac OS X 10.6 0.35%
Mac OS X 10.8 0.29%
Mac OS X 10.7 0.29%
Mac OS X 10.5 0.06%
Windows NT 0.04%
Mac OS X 10.4 0.02%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.00%
48login:Penguin
2015/12/15(火) 22:03:33.22ID:aZh5214k
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net

ワイが梅沢や。稀代のワルや。

仕事せいや、飲みいく奴は辞めてもらうで。

離職率アクセンチュア激務
49login:Penguin
2015/12/19(土) 17:23:44.79ID:S3d2rwtG
今年はまさにPC98の時代
今はWindows 98とかいうゴミOSで使うしかないが
10年後にはすべての98がLinuxで稼働していることだろう
50login:Penguin
2016/01/27(水) 01:41:23.82ID:2yfwG5ug
>>49
NECからアップデートの案内が来て、
とりあえず、Windows 95からアップグレードしてみた。
画面が細かい、アイコンが小さい。

そして、とても遅いぞこれ。多分、メモリ不足だと思う。
メモリ増設したいが、最大の32MBまで増やそうとしたら、20万円以上かかるからなあ。
明日、とりあえず、ソフマップの中古センターを巡って、増設RAMサブボード探してくるか。
PC-9821 Cs2(486 SX 33MHz→アクセラレーターで、486 DX 100MHzになった)だけど、なんとかまだまだ使いたい。
51login:Penguin
2016/07/19(火) 16:30:59.71ID:i7Bynnaq
Desktop Operating System Market Share
June, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 89.79%
Mac 8.19%
Linux 2.02%
52login:Penguin
2016/07/19(火) 17:45:55.22ID:PoAH+9R5
過去からの未来予想図
53login:Penguin
2016/08/12(金) 16:54:29.47ID:+f9NSVxS
LinuxのTCPに脆弱性、トラフィックを乗っ取られる恐れ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1608/12/news047.html
54login:Penguin
2016/08/25(木) 07:59:07.57ID:13Tdc2NU
>>45
千里眼オヌヌメ
55login:Penguin
2016/09/01(木) 19:47:07.22ID:xGfub70B
Desktop Operating System Market Share
August, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 7 47.25%
Windows 10 22.99%
Windows XP 9.36%
Windows 8.1 7.92%
Mac OS X 10.11 4.38%
Linux 2.11%
Windows 8 1.82%
Mac OS X 10.10 1.73%
Windows Vista 1.05%
Mac OS X 10.9 0.61%
Mac OS X 10.6 0.19%
Mac OS X 10.7 0.19%
Mac OS X 10.8 0.18%
Windows NT 0.12%
Mac OS X 10.12 0.04%
Mac OS X 10.5 0.03%
Mac OS X 10.4 0.01%
Windows 2000 0.01%
Windows 98 0.00%
Windows 3.1 0.00%
56login:Penguin
2016/09/03(土) 02:43:38.92ID:T3i7Gd65
アグレックスって その13

なんで飲み行かないの?
なんで女の子誘って飲みに行かないの?
声掛けないと飲みいけないのに。
話しないと恋は始まらないよ。
声掛けないとSEXもさせてくれないのに。
声掛けないから、
ヤンキーみたいなオジサンが誘いだして大きなこと言って、不倫してるよ。
女の子誘って飲みにきなよ。
女の子に声掛けないと、恋も出来ないよ。
SEXしたかったら、声掛けて飲みに行きなよ。
残業してる間に、持っていかれちゃってるよ。
後ろから見たら、がに股になってる女の子見たことない?
SEXしたかったら、なんでもいいから声掛けて飲みに行きなよ。
残業しても恋はできないよ。SEXできないよ。
恋をしなけりゃ、SEXはさせてもらえない。
恋をするには、話して気に入ってもらうしかない。
気に入ってもらうには、飲み行くのが近道だろ。
別に会議で、大きな事言ってもいいけど。
どうせSEX出来るまで何度も繰り返すんだろうから、
そのうち年配の方々にめんどくさがられて、遠くに飛ばされるよ。
そんなだったら、飲みに行くのが一番だろ。
別にがに股のさせこちゃんを探して、お願いしてみてもいいけど。
ばれたとき、周りの目が厳しいぞ。

お前が呼ばないから、ほらみろ可愛い子はみんなやられて。
  残っているのはブスばかりになってるじゃないか。
  ブスはキツイぞ。

誘えないなら、韓国人でも買えよ。みんなそうしてるぞ。
57login:Penguin
2016/09/03(土) 14:17:29.37ID:eCx7dpEq
RUNRUN Linuxを見ながらSlackwareのインストールが出来ない
58login:Penguin
2016/09/13(火) 18:58:32.29ID:AD40Zamr
Desktop Top Operating System Share Trend
October, 2015 to August, 2016

Month Windows Mac Linux FreeBSD SunOS Other
October, 2015 90.42% 8.00% 1.57% 0.00% 0.00% 0.00%
November, 2015 91.39% 6.99% 1.62% 0.00% 0.00% 0.00%
December, 2015 91.32% 7.02% 1.66% 0.00% 0.00% 0.00%
January, 2016 90.61% 7.68% 1.71% 0.00% 0.00% 0.00%
February, 2016 90.45% 7.76% 1.78% 0.00% 0.00% 0.00%
March, 2016 90.45% 7.77% 1.78% 0.00% 0.00% 0.00%
April, 2016 88.77% 9.57% 1.65% 0.00% 0.00% 0.00%
May, 2016 89.69% 8.52% 1.79% 0.00% 0.00% 0.00%
June, 2016 89.79% 8.19% 2.02% 0.00% 0.00% 0.00%
July, 2016 89.79% 7.87% 2.33% 0.00% 0.00% 0.00%
August, 2016 90.52% 7.37% 2.11% 0.00% 0.00% 0.00%
59login:Penguin
2016/10/02(日) 15:42:18.86ID:rh/HXu86
Desktop Operating System Market Share
September, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 90.85%
Mac 6.92%
Linux 2.23%
60login:Penguin
2016/12/16(金) 21:42:57.23ID:99RZa7X3
Windows 10 Anniversary Updateで搭載した「Bash」を使ってみた!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1017333.html
61login:Penguin
2016/12/17(土) 15:55:18.92ID:9+juw1Aq
 
          @ノノハ@
         /( ´_ゝ`)ヽ 月に代わってムーン 
.       ='ア\ ヽ__/`〉フ\
      //´\`ー  // \ \     ☆         
     // |  _〈ノ'~´`/ヽ \ .\        ☆
     / l ヽーヾノ !/´゙、フ   \. \
     | { `ー`!、_ノ丿 ハ     \ ヽ 
     \\   |  l ̄ i´`ー、    ヽ )     ☆
      `ー''´ |  /|.  |       // ☆   
          /ヽ/ ヽ '、     //
          !::::/  \ノ\   //  ☆
.          |:::/    \::ヽ i´
         |:::l      \:ヽ   ★☆
         |::::〉.      ヾ::ヽ
         レ        }:::!〉    ☆
                  ー'´
62login:Penguin
2016/12/18(日) 12:27:50.89ID:2ktsDdgS
microsoftが極秘でMEというスーパーコンピュータを作っているらしい
電機屋にサーキットにいるミニスカコンパニオンみたいな格好した女の子が突っ立ってた
63login:Penguin
2016/12/21(水) 20:29:30.90ID:U3dYEKK2
これからはターボリナックスの時代だよ
64login:Penguin
2016/12/24(土) 18:58:41.15ID:oXlzTTPg
これからはvine一択
65login:Penguin
2017/01/02(月) 16:41:22.63ID:SxAO1X4d
Desktop Operating System Market Share
December, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 91.72%
Mac 6.07%
Linux 2.21%
FreeBSD 0.00%
66一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2017/01/02(月) 20:22:45.62ID:eo+3gPVT
>>62
Meはそんなにスペックは高くないぞ。
システムリソース不足に陥りやすく、すぐに画面が固まるし、
カーネルパニック連続で使い物にならない。

Windows XPが一番まともなOSだった。
Lunaをオフにしてクラシックスタイルにすれば768MBの環境でも軽快に動いてくれる。

Vistaじゃそうはいかんな…。
最低でも4GBのメモリを積まないと激重だし、Windows Aeroを無効にすると余計にパフォーマンスが低下する糞仕様だし…。
Windows Vista、Windows 7のAeroはVRAMが対応しているなら、Aeroを有効の方がパフォーマンスが向上する。

Windows 8.1以降ではAeroの機能は一部機能にとどまり、XPのLunaに似たデザインになっている。
Windows 8.1は最低4GB、推奨は8GB以上あると安心。
67login:Penguin
2017/01/03(火) 09:56:19.18ID:+0gdZHei
ウィンドウマネージャーはどれにしよう
startx
68login:Penguin
2017/01/05(木) 18:40:46.26ID:+orjJ6Hi
ダイアルアップでレッドハットのお試し版のヒュードラコレ落とした^ - ^
フォルダが須田とかデブとかカーネルサンダーとかわかんないけど最新だぜ
おまんこ入力とかメンドクセーなおい
69login:Penguin
2017/01/08(日) 11:38:35.95ID:iTrR3YNf
>>68
そのヒュードレコレは133Mhzでもサクサク動く逸品だよまさに奇跡
70一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2017/01/09(月) 08:32:53.17ID:PlKMFGrI
俺の感覚で言うと、当時やっと開通したADSLで
Netscape Navigator Ver.6.4を落としたのに近い。
あの頃が懐かしいなあ…。

現在では、Google Chromeがメインのブラウザだが…。

当時、1,440MHz、RAM256MB、HDD80GBのスペックでパソコンを使ってきた。
今となっては完全なる低スペックだけど…。
71login:Penguin
2017/01/12(木) 00:13:54.69ID:3LHeOah0
★ 土佐勤王党 ★


  新名主 しんみょうじ
  川崎 学
  相沢 & 三苫
中川 & 進藤
長谷川
斉藤
田中
梅沢 & 羽生
渡辺
水野
パパイヤ・ダチウ
72login:Penguin
2017/01/12(木) 04:07:09.21ID:8WcufLGn
土曜日コサキンキングルスショーかと思った
73login:Penguin
2017/01/16(月) 23:12:39.20ID:Nxoa0zkd
斉藤由貴がCMで、このパソコンはなんちゃららって歌ってるね
linuxの時代が来るね
キャンビー35万だから1年ローン組んだわ
OSくらい無料にしろ
74login:Penguin
2017/01/23(月) 18:38:56.15ID:6o+INFTg
なあ、お前のことだから黒電話にlinuxが入るか考えてるんだろう
75login:Penguin
2017/01/25(水) 21:14:26.06ID:KWddYc0E
youはshock!
愛で空が落ちて来る
76login:Penguin
2017/01/27(金) 21:42:40.88ID:ZyBaekAM
組み込み系エンジニアが選んだ「業務で使う」「好きな」言語/OSは? 言語 1位は「C」、OS 1位は「Windows」に
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000013.000016691&;g=prt
77login:Penguin
2017/01/29(日) 04:01:37.14ID:LmYgode2
10年後はリナちゃんと結婚するんだ
78login:Penguin
2017/02/01(水) 18:15:51.33ID:yx43PA6b
Desktop Operating System Market Share
January, 2017

Operating System Total Market Share
Windows 91.41%
Mac 6.32%
Linux 2.27%
FreeBSD 0.00%
79login:Penguin
2017/02/07(火) 18:55:03.91ID:Qw6QpLwn
そこのお兄さん
お時間ありましたらターボリナックスでもいかがでしょうか?
80login:Penguin
2017/02/18(土) 20:08:35.68ID:OPBsYaYQ
マーケットシェア
時は1998年。今から10年後はWindowsからLinuxに移行 [転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
81login:Penguin
2017/02/23(木) 22:07:27.94ID:/YnLwNio
独ミュンヘン市、Linuxから「Windows」に回帰へ--市議会の目指すべきITの形とは
https://japan.zdnet.com/article/35096820/
82login:Penguin
2017/02/25(土) 00:13:49.39ID:kJtzWcAG
終末の大王が来る前にフィードルコアをアルミホイルで包んで
地球上でただ一人のlinux名人になります
よろしくお願いします
83login:Penguin
2017/02/27(月) 01:03:43.62ID:l9LgbbB0
Linux名人は僕を指名してください
七の月に恐怖の大王がモスマンを放ち人の顔をした犬が笑います
84login:Penguin
2017/02/27(月) 18:58:36.28ID:xL63MltS
2000円問題はスパーハッカのオレが解決ズバット
85login:Penguin
2017/03/17(金) 18:37:27.56ID:UeE/10Et
linuxで彼氏ができました(≧∀≦)
ルーズソックスが好きなんだって(о´∀`о)
これからデートなの(#^.^#)
バイナラ
ラナイバ
チャオナラ
ラナオチャ
86login:Penguin
2017/03/19(日) 18:42:06.00ID:6QigSkQm
私は未来人だフォッフォッフォッ
win10で起動しないエロゲがあったんだ
linuxmint32bitであっさり起動してワロタ
linuxはエロゲを救うケースもある
未来人からのメッセージだフォッフォッフォッ
87login:Penguin
2017/03/25(土) 18:46:38.99ID:GkM2jMes
今迄Linux名人を希望していました
今日からは未来人になりたいです!
88login:Penguin
2017/03/26(日) 23:28:56.95ID:wZEvU+xq
いいともー!!
89login:Penguin
2017/03/29(水) 18:50:32.05ID:jg3W0CK7
それじゃオレも今日から未来人な
90login:Penguin
2017/03/29(水) 23:03:11.95ID:FS6Mm6xl
選ばれしLinux世紀末聖戦士未来人を7人集め終末のハルマゲドンを生き残ろう
91login:Penguin
2017/04/02(日) 03:26:37.39ID:JR6CkYFV
楽しそうだな未来人の仲間にしてくれ
で何すりゃいいんだ?
92login:Penguin
2017/04/02(日) 16:16:06.43ID:ubXpQTLA
Desktop Operating System Market Share
March, 2017

Operating System Total Market Share
Windows 91.59%
Mac 6.27%
Linux 2.14%
93login:Penguin
2017/04/02(日) 18:59:44.07ID:hBfuRJHZ
田舎だからプロバイダがSo-netとBIGLOBEしかなくて困った
テレホーダイで未来人だ!
94login:Penguin
2017/04/03(月) 18:11:31.26ID:h6ba5jnj
アクセスポイントが遠いと電話代がかさむからな
未来人はハルマゲドンの前に電話代との戦いになるかも
95login:Penguin
2017/04/06(木) 19:34:44.99ID:Jk4KDd/8
ここ半年でCPUの性能が倍になったのかよ
300Mhz超えなんて高性能パソコン買ってどんな使い方してんだ?
96login:Penguin
2017/04/09(日) 18:07:50.30ID:FkdrReBB
Linuxのアプデ楽しいな
テレホーダイ加入してないから昼間からダウンロードしてる
あとIE4もダウンロードしないとな
あれ30分くらいかかるんだっけ?
来月の電話代請求額が怖いわ
97login:Penguin
2017/04/12(水) 12:09:55.25ID:uGl8iUsR
設定が上手くいかずかれこれインストール十数回
いい暇つぶしになるな
未来人にまた一歩近づいたよ(^_^)
98login:Penguin
2017/04/13(木) 10:12:18.54ID:oOT2l/g6
JフォンのケータイにLinux入らないかな
ドライバどうすんのって問題もあるか
99login:Penguin
2017/04/15(土) 00:24:17.97ID:wrUN11Gs
未来人は青いLED作ってください
頼みますよm(_ _)m
100login:Penguin
2017/04/18(火) 22:43:14.70ID:ECXYTOIZ
青LEDなんて出来っこねーよ(藁
まだ白黒ブラウン管なら青セロハン被せりゃいいんだよ
上のほうだよ
101login:Penguin
2017/04/22(土) 12:30:03.38ID:Hc4noHds
須藤 アピタでゲット ウプ立て水平七曲りシップスクラークか
これで未来人の仲間入りバンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!
102login:Penguin
2017/04/26(水) 23:07:09.48ID:1xO1AG6m
間違ってObutu入れたら画面が血まみれでホラーだった
103login:Penguin
2017/04/28(金) 18:57:18.81ID:FUwuzwWC
NanjaroLinux入れたらPCがなんじゃろーしか言わんじゃないか
104login:Penguin
2017/07/03(月) 18:28:28.95ID:zPL7Lno/
青色LEDなんて都市電鉄オバQ線
無理無理無理
105login:Penguin
2017/11/22(水) 12:45:11.37ID:3QRtjC9j
LinuxからWindowsに完全移行を決めたミュンヘンのその後
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1711/22/news050.html
106login:Penguin
2017/11/28(火) 07:02:19.32ID:vbWOYfZ6
独ミュンヘン市、職員のPC環境をLinuxからWindowsに回帰へ。移行費用は約65億円
http://japanese.engadget.com/2017/11/27/pc-linux-windows-65/
107login:Penguin
2017/12/09(土) 22:05:03.08ID:4aaeel70
11月のOSマーケットシェア
時は1998年。今から10年後はWindowsからLinuxに移行 [転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
108login:Penguin
2017/12/10(日) 08:53:12.24ID:3Dwx1kAk
親父危篤で実家に1週間ほどいたな
109login:Penguin
2017/12/29(金) 12:50:12.51ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

SKUKIDSQ8V

ニュース



lud20251010060959
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1415419554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「時は1998年。今から10年後はWindowsからLinuxに移行 [転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
Gnome vs KDE
Linux CD liveから 起動できない 
KNOPPIX 24
【deb系】Ubuntu Linux 69【ディストリ】
Magical OSで、XP時代のレガシーPCが蘇る!
【最弱】Damn Vulnerable Linux【伝説】
弁護士 の 高野洋明 氏、唐澤貴洋弁護士を擁護する
【マルウェア】Linux、セキュリティがザル
Linux世界の勝者決定! Ubuntuだけが生き残る!
良く使うコマンド
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part47【ARM】
MIFES for Console
僕らの3大ディストリビューションを決めるスレ
CentOS Part 50【RHEL Clone】
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 214
コード書かないけどLinux使ってる人
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 3
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 15
あわしろと@_hito_が行う誹謗中傷について
Linuxは駄目だと思う人のスレ。
【お猫様】Linuxの世界において、猫は偉大
国産Linuxについて語るスレ
【初心者】今日知った喜びを叫びながら書込むスレ2
【Lucid Lynx】Ubuntu 10.04 LTS 〜2015年4月 Part1
ドンキMUGA5に linuxをインストール
ソースコードを皆でマッタリ読もう会(初心者歓迎){}
5/1日、Ubuntu18.04LTSが令和に対応してない事実
[仮想化] Qubes OS [セキュリティ、プライバシ重視]
新しいOS「リラックス」を開発中

人気検索: コスプレイヤー u15 nude トイレ star sessions ブラチラ 倉橋 lolita 本田 画像 ショタ 昔のロリ女子小学生マン 海外少女ヌード
17:09:59 up 5 days, 2:15, 3 users, load average: 108.24, 88.14, 76.70

in 0.36876916885376 sec @0.0064561367034912@0b7 on 101006