◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

欧州人「キングマンボ系?日本でしか通用しないローカル血統だよ」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1512891712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:41:52.28ID:WjRiLglV0
だってさ
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:46:17.90ID:NzKdsJWE0
キングズベストとかアルカセット駄目なのか
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:47:02.48ID:GBkwzmzZ0
ここまで世界に認められようとマンボ大事にしてきたJRAが泣くぞw
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:47:19.95ID:WjRiLglV0
2016英愛リーディング

1.ガリレオ
2.ドバウィ
3.シーザスターズ
4.ダークエンジェル
5.ピヴォータル
6.コディアック
7.アクラメーション
8.インヴィンシブルスピリット
9.エクシードアンドエクセル
10.シャマーダル


キングマンボ系一つもなし
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:47:24.99ID:CG5ZESxJ0
欧州って具体的にどこだよ?
妄想もいい加減にしろ!
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:48:10.11ID:ShFYyzyF0
キンカメ豚男また一人で始めるのか?
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:48:32.68ID:tShRdrNo0
またかよ
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:48:42.29ID:4UmeHLtb0
豚男による欧州人イタコ芸
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:50:04.64ID:ShFYyzyF0
http://hissi.org/read.php/keiba/20171210/V2pSaUxnbFYw.html
やっぱり噂通り亀豚さんは休日は一日中競馬板なんだな
たまには違う休日の過ごし方しろよ
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:50:47.34ID:WjRiLglV0
2015英愛リーディング
1.ガリレオ
2.ドバウィ
3.ケープクロス
4.ダークエンジェル
5.インヴィンシブルスピリット
6.オアシスドリーム
7.テオフィロ
8.シャマーダル
9.コディアック
10.ファストネットロック

キングマンボ系一つもなし
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:51:38.34ID:Ad4HTlIV0
キセキ飛んで案の定大暴れか
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:52:52.47ID:ShFYyzyF0
結局亀豚が一人でレスして残りは亀豚を馬鹿にするレスになるんだな
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:56:00.75ID:C3pMnwm00
ミスプロもノーザンダンサーもヘイルトゥリーズンもネアルコ系だ
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:56:37.10ID:WjRiLglV0
2014年英愛リーディング
1.ガリレオ
2.インヴィンシブルスピリット
3.シャマーダル
4.ドバウィ
5.テオフィロ
6.オアシスドリーム
7.マスタークラフツマン
8.ダッチアート
9.モンジュー
10.ダンシリ

キングマンボ系一つもなし
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 16:57:26.41ID:zdUrbzCv0
サドラー系も欧州でしか通用しないけどな
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:00:07.59ID:MOcw1lTg0
農耕馬とか日本では要らないんですよw
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:00:38.33ID:uivDz4hp0
アメリカで通用してるよ
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:01:29.04ID:WjRiLglV0
>>16
キングマンボ系に良血与えてる限り
日本が悲願とする凱旋門なんて勝てない
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:03:57.04ID:UVwKg7lp0
英ダービーと凱旋門はワークフォースが取ってる
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:05:00.25ID:Ad4HTlIV0
亀男の1日は長い
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:05:12.27ID:WjRiLglV0
2013
1.ガリレオ
2.ドバウィ
3.オアシスドリーム
4.テオフィロ
5.ダンシリ
6.ピヴォータル
7.ニューアプローチ
8.ダークエンジェル
9.モンジュー
10.アクラメーション

キングマンボ系一つもなし
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:07:33.62ID:WvlkW8g30
向こうでいうところの農耕系だもんな
日本にはお似合いじゃね
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:08:49.95ID:WjRiLglV0
>>19
2010年から7年もたってるんですよおじいさん

後継もぱっとせず
グズベもそれ以降活躍馬がでず
キングカメハメハというキングマンボ系に良血注ぎ込んでいる日本は
これで凱旋門勝ちたいとか笑わせる
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:10:39.46ID:kNNzCi8d0
>>23
現実みようや
取ってるのは事実
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:11:05.49ID:kcwK3Fbo0
1さんに完全同意
ジャップは競馬も家電も役者も音楽も二流しか育たんからな
一流はアニメ()だけか
オリジナリティも競争力も無い哀れな国だ
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:11:14.22ID:ShFYyzyF0
見えない敵と戦い続ける亀男を応援します
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:12:14.85ID:WjRiLglV0
現実みようや
2017年現在
全くキングマンボ系が通用してない
リーディング上位にも着てない

2010年の一発があった年でもキングズベストは8位に過ぎない
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:14:53.87ID:bhd8nr5a0
単純にドバウィ以外は全部ノーザンダンサー源流やん
ドバウィが異常なだけでザフォニックもマキャヴェリアンも微妙という
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:15:16.19ID:6x6TMMMR0
>>15
エルプラド系いるじゃん
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:17:39.33ID:UVwKg7lp0
キングズベスト 英2000ギニー
エルコンドルパサー サンクルー大賞
ロイヤルダイヤモンド 愛セントレジャー
ワークフォース 英ダービー凱旋門
プログラメーション サセックス

確かに欧州ではそこまででもないかも
代表馬はアメリカやね
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:18:55.58ID:WjRiLglV0
せっかくドバウィの産駒が日本にいるんだし
そいつに社台は良血牝馬つっこめばいいんだ

何を血迷ったかドンファンだったかドルファンだったかのアメリカ短距離馬輸入してきた
凱旋門勝つきあんのかよ
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:21:22.44ID:UVwKg7lp0
ヘンリーザナビゲーターもいたか
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:22:18.27ID:gOlsR/mV0
2年後にアメリカ遠征だな
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:22:28.43ID:xp9yvHCZ0
ヘンリーザナビゲーター、レモンドロップキッド、ディヴァインプロポーションズ
ラシアンリズム、ルールオブロー、アルカセット、キングズベストとか色々いるやん

ってかそもそもキングマンボって欧州の種牡馬じゃなくてアメリカの種牡馬だけどなwwwwwwwww
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:24:14.94ID:WjRiLglV0
>>34
だから英愛リーディング見ろ
北米もな

ロゴタイプが出たからってローエングリンが成功と言えるか?
エピファネイア、ブロッケンがでたからとボリクリが成功と言えるか?
キングマンボ系では現在の凱旋門勝てない

2010年からもう7年たってんだ
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:28:37.54ID:2fMtEGRs0
ID:WjRiLglV0

とりあえずこいつはNGな
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:29:45.47ID:Zwl6z1Ct0
しかし、サドラーズウェルズの後はずっとガリレオなのな。
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:31:28.61ID:bhd8nr5a0
そもそもノーザン源流以外で凱旋門ほとんど勝ってねえだろ
その中で直近で勝ってるのがワークフォースという
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:35:56.33ID:UVwKg7lp0
レモンドロップキッド産のビーチパトロールてのはどうでしょ?
今年アーリントンミリオンとジョーハーシュターフ勝ってる
欧州でも走りそうな気がする
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:36:04.12ID:OaJ61Gzf0
凱旋門なんかどうでもいいだろ
どうせサドラーガリレオしか勝てないし

そのサドラーガリレオがジャパンカップ取れたら信者になってやるわw10000パー無理だがな
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:37:37.86ID:WjRiLglV0
>>39
そいつだけの一発屋だろキングマンボ系は
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:37:37.86ID:V8Cuvy9t0
むかしむかし、偉大なコーホー大先生が川を船で渡ろうとして、船を探すと、岸にはフルベン号、トスカニーニ号がいた。

迷うことなくフルベン号に乗ろうとしたら、「発車時間は精神性で決めると言えよう」と言われた。
さらに、フルベン号の長身の船頭が「私の精神性の中では、この船はすでに出航している」 というので、コーホー大先生は怒って船を下りてしまった。

次に、仕方なくトスカニーニ号に乗ろうとしたら、怒鳴り声とともに手裏剣(指揮棒)や懐中時計を言語道断のすごさで投げてきた。

ほうぼうの体でトスカニーニ号から逃げ帰ると、ちょうどそこに穏和な顔をした船頭の操縦するワルター号が来たので、喜び勇んで飛び乗った。
ところが、川のちょうど真ん中で、突然ワルターの人格が大魔神のように入れ替わり、コーホー大先生は深き川の中にたたき落とされ、そのまま浮かんでこなかったのじゃ。

昔、昔のお話だよ〜






    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ 彡≡≡ミ  | |.__|  
   /  /ω□-□ω / /    \
   |  |/( 皿 ) /        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | た、助けてくれといえよう!
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:38:07.43ID:xp9yvHCZ0
>>35
産駒の傾向しってるか?
マイルから2000だぞ
キンカメ付けてる人が凱旋門勝ちたいからキンカメやキングマンボ系付けてますって公言してるアホおるか?
芝ダート問わずに日本で活躍できればと思って付けてる人ばっかだろ

ミッデイ、メイズコーズウェイ、ルーラーオブザワールド、デュークオブマーマレードみたいに母父で活躍することもあるし通用しないって暴論過ぎて笑うわ
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:40:56.70ID:WjRiLglV0
そうか母父ボリクリは活躍してるから
ボリクリ直産駒はダービー勝てるのか知らなかった
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:42:13.94ID:WjRiLglV0
>>43
母父タイキシャトルはダービーや桜花賞馬勝ってるから

タイキシャトルの残された後世代はきっとダービーや桜花賞勝てるな
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:43:53.47ID:WjRiLglV0
>>43
だからさあ凱旋門勝てずとも
キングカメハメハが現状2位になってるぐらい良血突っ込んでるから
日本競馬のレベルが下がってるってんだよ

キングカメハメハに突っ込んだ良血を他の種馬に与えていたら競馬レベルも上がってたっての
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:44:32.19ID:kNNzCi8d0
勝ってるのは事実なんだよ
ディープ系は勝ってないこれな
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:46:30.56ID:kNNzCi8d0
出禁には何を言っても無駄だったなw
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:47:15.74ID:WjRiLglV0
勝ったのは2010年とか言う遥か昔の話だろ
キングズベストはその後活躍馬をだせず追放されて今は日本
いつまで2010年から時計止まってんだよ
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:47:17.09ID:Hj42qhBd0
タイムワープ
キングマンボ系だった
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:50:18.03ID:WjRiLglV0
そうか

じゃあキングカメハメハだけがダメなんだな
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 17:51:36.46ID:ve4l2sVB0
今日も40万大損して集計画像出せないKITAGIMA=キチガイ石原淳www
これ間違いだよ童貞無職ニート石原淳の日記のグラフは的中率のだよ
回収率は20%未満だよ馬連100点買いで回収率50%なんて無理だから

童貞無職ニート爺石原淳ってマジ迷惑だよね
みんなからつまらないスレ汚し止めろと何年も前から言われてるのに
戦犯ファイブとか親父ギャグとか
大ハズレ下手糞ド素人予想とか自演で書きまくって
みんなから追い出されたキチガイ
あの童貞無職ニート爺石原淳さえいなければ上手な人が色々教えてくれる良スレだったスレが
童貞無職ニート爺石原淳のせいでいくつも石原淳隔離病棟スレになった

ちなみに童貞無職ニート爺石原淳は
今年の収支報告を初めてして
馬連100点買いとか
1番人気からワイド総流しとかバカ丸出しの買い方して
回収率50%で大損www
毎年800万以上の大損するド下手www
しかも馬連100点予想とか単勝全頭買いに近いとりがみ大損確実予想しておいて

的中率50%だから満足(キリッ)

とかほざいてるwww
そりゃ単勝全頭買いみたいな買い方で的中率50%って低過ぎだろwww
馬連って18頭立てで153通りしかないんだよ?
それを100点買いするってwww
普通的中率80%くらいになるぞ?wwwいや80でも低いくらいだwww
それが的中率50%だから満足ってwww

こんな下手糞ド素人が自演しながらスレ汚し書込みするからスレ全員から追い出されたキチガイ石原淳www
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:11:14.08ID:xp9yvHCZ0
>>46
下がったっていいじゃん?
なんかマズいことあんの?
今回の香港みたいに日本馬が無駄に売れるから馬券的に旨味があって得しかないが

欧州だってサドラー、ダンチヒ飽和状態で間にドバウィやシャマルダルが付けられてるのと一緒で
日本はSSが飽和したからAEI高いキンカメに移行してるだけ
活躍を期待されてたエンドスウィープ、エルコン、ウォーエンブレム、コロナドズクエスト、タートルボウルと早逝してるか問題あるし
アルデバラン、トワイニングとか替わりのミスプロ系が走らないでキンカメに頼らざる得ない状況なのが悪い
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:15:02.40ID:UVwKg7lp0
>>41
レモンドロップキッド産で今年米GTを取ってるRomantic Visionはどうでしょう?
ダート馬とはいえこの秋GV→GTと連勝してるので
欧州で通用するかもしれないかと
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:20:34.06ID:zjkLkY960
血統4割
育成6割
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:20:48.82ID:yWWQb2u+0
キングマンボ系って言うのがおかしい
ミスプロ系でいいでしょ
57もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/12/10(日) 18:24:27.43ID:5aZWsXeR0
>>1
>欧州人「キングマンボ系?日本でしか通用しないローカル血統だよ」

↑いやいやいやW おいおいおいおいW
その発言した欧州人も、>>1=ID:WjRiLglV0も、単なる血統素人じゃんかW

キングマンボがローカル血統だぁ? あんま笑わせんなや?W
あのねぇ、>>4の表とかもそうなんだけどぉ、血統ってのはねぇ、父系だけで語ってもダメなのねぇ?

「キングマンボの血」が今の世界競馬(特に欧州)にどんだけ〜!貢献してるか、オタクら全然わかってないでしょ?W
近年の欧州のクラシックディスタンスG1においては、ダンツイヒ系×キングマンボ系、サドラー系×キングマンボ系って一番のトレンドなんだぞ?

オタクら、そういうところの知識から勉強したほうが良いんジャマイカ?W
58もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/12/10(日) 18:26:53.35ID:5aZWsXeR0
>>56
いやいやそこは「キングマンボ系」でいいんだよ
ミスプロ系にまで拡大しちゃったら今のご時世、味噌も糞もぜ〜んぶミスプロ系になっちゃう罠
ミスプロ系の勢力がどんだけデカいか知ってんのか?
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:28:35.91ID:ShFYyzyF0
もぐらさんと亀男の対決見たいな
60名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:28:46.09ID:dq1POYY20
ドバウィなんで外すの?w
ガイジなの?
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:29:50.76ID:dq1POYY20
ディープインパクト系も日本でしか通用しなくね?
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:30:53.76ID:dq1POYY20
もぐら頼む
この際だから豚男をスコスコにやっつけてくれ
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:32:12.96ID:WjRiLglV0
>>57
キングカメハメハは日本だけでしか通用しないローカル血統というのが正しかったな
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:39:54.31ID:2fMtEGRs0
>>58
完全にダンジグ→デインヒルのように派系が大系統になったときだけ分ければいい
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:39:57.33ID:xp9yvHCZ0
>>61
ディープ産駒はアキヒロ、サクソンウォーリアーズ、ビューティーパーラーとかが欧州で勝ってる
ディープの血統を日本で独占したいから社台が後継産駒を海外に売りたがらない
でも来年からダノンバラードがイギリスで種牡馬入りだから楽しみ
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:39:59.75ID:ShFYyzyF0
亀男って突っ込んだ話になると案外知識が無いからな
短いキーワードを連呼するだけだから
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:44:09.96ID:lmattifU0
>>4
シーザスターズがんばってるじゃん
失敗とか言ってたアホは死ね
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:45:41.88ID:nhCRluJW0
日本もノーザンダンサーが主流になるような環境になんねーかな
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:47:01.13ID:vuqsrtcH0
米の種牡馬なのに英愛リーディング貼ってる奴なんなの?
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:47:02.74ID:lmattifU0
芝を重くするか直線を短くすればノーザンダンサー主流になるだろうね
71もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/12/10(日) 18:48:26.04ID:5aZWsXeR0
ここ数年の凱旋門とキングジョージの「勝ち馬」だけで見ても
ポストポンド、ゴールデンホーン、デュークオブマーマレードの3頭は母父系がキングマンボ系だ
勝ち馬じゃなくて2、3着馬や、あと3歳のクラシック戦線で調べてみてもおそらく母父系がキングマンボ系なのはけっこういると思うぞ

それくらい貴重な血なんだよな「キングマンボの血」ってのはな・・
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:49:03.34ID:mmxUQm2S0
欧米で血統に興味のあるの生産者だけだろ。こいつはいつも欧米の競馬感は日本と同じだと思ってやがる
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:49:44.16ID:ARhOVeWw0
ガリレオも言わばローカルじゃんね、欧州だけのw
物は言い様だね
74もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/12/10(日) 18:51:00.87ID:5aZWsXeR0
>>60
ちょっW ドバウィはキングマンボ関係ないだろ?W
75もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/12/10(日) 18:54:17.38ID:5aZWsXeR0
>>64
いやそんな決まりなないね
「キングマンボ系」って普通に「系」として流用されてるからな

ちなみに俺の自宅の書庫には古今東西のありとあらゆる血統関係の本があるけど、
「キングマンボ系」というキーワードが載ってない血統本なんてほとんだないからなW
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:54:23.20ID:uXgmmsaL0
ソースなしのスレ多すぎだろ。アホすぎ。
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:56:33.18ID:1NxmDv3k0
ガリレオも日本じゃ通用しないローカル血統だよな
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:57:40.63ID:4ME/tPAg0
香港と阪神JFの結果という現実を顧みると
やはりキンカメアンチさんの言うことが正しかったとわかるよね
キンカメ系では世界で通用しない
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:58:06.63ID:ShFYyzyF0
難しい話しだすと亀男の頭脳じゃついていけないから簡単な話してやれよ
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 18:58:19.21ID:uXgmmsaL0
ロードカナロアとルーラーシップでは不足ですか?
81もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/12/10(日) 19:04:11.66ID:5aZWsXeR0
確かにキングマンボってのは「父系」としてはイマイチだ
父系としての枝派は、世界的に見ればほとんど広がっていない
でも「サラブレッドの血統」ってのは「父系」だけで語れるのもではない
最低限BMS側(母父、母母父・・)に回ってからまで評価を伸ばさないと駄目だ

その理由の一つとして、科学的に見て種牡馬からの遺伝において、オスとメスの子供では伝わるモノが違うケースがあるから
だから種牡馬として大成功はしなくとも、BMS側に回って大成功して、後世の馬たちに後々に渡って大きな血統的影響力を与える種牡馬も多く存在する
その代表的典型が『バックパサー』である

つまり、「父系」だけで血統云々を結論付ける人間というのは、典型的な頭デッカチの血統素人ということだ
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 19:04:17.40ID:JVUV9Wpt0
ディープ系が欧州で勢力広げればそれを母父にワンチャンある
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 19:05:30.02ID:iO7uPFPy0
ディープ産の方が酷いだろ
ラビットにすら負けるんだぞ!
そんな種牡馬が首位ってどんだけ無駄なことをしてるんだよ・・・
84もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/12/10(日) 19:20:35.22ID:5aZWsXeR0
その昔、イギリスの歴史的大名馬に「タルヤー」という馬がいた
あのセントクレスピンの半兄であるのだが、この馬は種牡馬としてはあまりパッとした成績は残せなかった

そのタルヤーの産駒の「シャヴリン」という馬が種牡馬として日本に輸入された 母はなんとあのサンチャリオットである 
つまり、シャヴリンの血統は、父タルヤー×母サンチャリオットという、ドギモを抜かすような超絶良血である

シャヴリンは結果、種牡馬としては日本でものの見事に失敗した
ところがその後BMSに回って、カツラノハイセイコの母父となったのである

同じように、種牡馬としては駄目だったタルヤートス(父タルヤー×母セルトーザ(英ダービー馬アークティックプリンスの全妹) ) 
の場合は、BMSに回ってからタケポープの母父となったのである
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 19:36:39.34ID:HbFibZBw0
各国でそれぞれの血統が確立してる方が面白いから別によくね?
JCだと日本馬が圧倒的だから欧州遠征で勝てないのって適性の問題だけってはっきりしたんだし
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 19:37:08.02ID:lFIOv0ks0
ローカル血統ならなんで頑なに日本に売らなかったんだよ
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 19:38:21.74ID:2fMtEGRs0
>>75
日本は系統分けしすぎ
グラスワンダー系、トニービン系とか大して拡がってもないのにすぐ系統分けする
はっきり言って意味がない
無駄に分けるから〇〇系だから走らないとか言い出す馬鹿も現れるしな
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 19:39:30.53ID:5x9I11da0
>>87
〜系でニックスを作った競馬ゲームのせいだな
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 19:40:27.49ID:v6P9Xkqs0
ブラッシンググルームはどこいった?
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 19:46:04.15ID:6Os3CTB40
いつも思うけど、キンカメ豚男はレモンドロップキッドが死んでから暴れればいいのに
現状アメリカで通用してる
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 19:52:00.65ID:6Os3CTB40
あとキンカメ豚男が言ってる「欧米じゃキングマンボ系は使わん」
これは確かにその通りなんだけど、やつらはあんまり細かく分けない。
ファピアノだろうがフォーティナイナーだろうが、全部ミスプロ系
そりゃ中には細かく分ける人もいるかもしれないけど、ノーザンダンサー系ですらいまだに使ってる人が多い。
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 20:15:06.89ID:dq1POYY20
キンカメ豚男はスレ立てだけして逃げるんだよな 何歳なんだろう働けるコミュ力なんかないからナマポなんだろうな
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 20:28:55.86ID:/XH8f6pp0
ヘイルトゥーリーズンも日本限定になりつつある
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 20:49:45.51ID:WjRiLglV0
>>93
ダビルシムがフランスフレッシュサイアー一位決定的だが?

サンデーは欧州でも通用する
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 21:00:17.13ID:nOeQK2l70
通用してるのはサドラーありきだしな
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 21:05:29.13ID:x1xFHAp90
系を細かく作るのはいいんじゃないの?
向こうがズボラすぎんだよw

ハーツクライとディープインパクト、むこうだと
同じヘイルトゥリーズン系扱い

日本の感覚だと「いやいや、産駒の特性全然違うじゃん。系分けしよーぜ…」ってなる
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 21:32:46.21ID:u+ulfYl10
サドラー系って日本でもG1勝ってるからなぁ
やっぱスゲーわ
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 21:38:13.11ID:NqwflKgF0
キングマンボ系が日本で通用するってキングカメハメハのラインだけだろ。
アルカセットもキングズベストのラインも大失敗しかいないし。
エルコンドルパサーのラインはそこそこ頑張ったけど、ほぼ絶滅だからな。
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 21:39:48.08ID:x1xFHAp90
そうだね。キングマンボ系がすごいんじゃない、
キングカメハメハ系がすごいんだ
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/10(日) 21:41:28.87ID:Y2PgTUnT0
エルコンの血はマリアライトとか見てると重厚すぎたのかもなぁとも思う
ディープ付けてあの分厚さは良くも悪くも凄い
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/11(月) 00:19:21.26ID:A8a/JUJw0
キンカメ豚男「キングマンボ系は欧米じゃ通用しない。既に欧米では廃れた」

2017年キングマンボ系成績
日本 G1 2勝
アメリカ G1 3勝
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/12/11(月) 00:22:48.52ID:Bx3sm1Ts0
よくわからんけど必死に叩くほどの事でもないのでは?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216090420
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1512891712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「欧州人「キングマンボ系?日本でしか通用しないローカル血統だよ」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
キングマンボ系では欧州の12FG1では通用しないのでは
欧州人「キングカメハメハの産駒がダービー馬?日本はレベルが低い」
ハロプロという括りの中で人気やパフォーマンスやビジュアルを誇っているメンバーがハロプロの外では誰一人通用しない理由って何?
ハロプロという括りの中で人気やパフォーマンスやビジュアルを誇っているメンバーがハロプロの外では誰一人通用しない理由って何?
欧米でキングマンボ系が消えそうで、日本で成功したのはなぜか?
欧州人がほしがる日本の種牡馬はディープだけ。欧州で通用するのはディープ産駒だけ
モーニング娘。やハロプロっていつから「外で通用しない人材のための箱」になったの?ソロフェスで誰かバズりましたか?
欧州で通用しない血統が日本で通用する。やはり求められる能力が違うのか?
国内で走ったキングマンボ系の馬で古馬になってから2200以上のGT勝った馬は1頭しかいない件
では、特別に皆さんご注目の港メンバー記者会見の無意味さについて所見を述べる。言い訳は通用しない
坂上忍「ワンオクは日本で唯一世界で通用する歌手」
なぜキングマンボ系は、英愛仏米で衰退してしまったのか?
ワークフォースが日本に来たのはキングマンボ系は欧州じゃ需要ないからなの?
アンカツ「長くいい脚はクロノのが使っとる。ワンタイミング待っての追い出しなら勝ってたよ」
近年、日本馬が欧州で全く通用しない。対策教えて
中日に入った根尾くん プロでは通用しなさそうだな
「オグリキャップは現在では通用しない」←まともな反論してみて
識者「ディープ仕様のガラパゴス馬場では欧州トップには通用しない」
欧州人「なんで日本のマイラー、スプリンター種牡馬は中距離馬を量産しないの?」
二刀流騎手熊沢がオジュウ平地参戦について辛口ジャッジ!「普通は通用しない」
吉田代表「ディープ産では欧州トップクラスに通用しないことを改めて認識した」
元戦隊俳優「戦隊モノの演技は子供向けのわかりやすい芝居なのでそれを抜かないと他では通用しない」
2歳リーディングに異変。モーリス、ドゥラと新種牡馬が1位2位独占。キズナ数の暴力作戦通用せず
サンデー系種牡馬、ヨーロッパでも通用する模様。ダビルシムが現在フランスでリーディング
社台がシスキンというミスプロ主流父系を輸入したのはキングマンボ系に見切りをつけたから
玉木雄一郎「アベガーは通用しなくなる」
イクイノックスより強いドウデュースがまったく通用しない世界
外国馬が日本競馬に通用しない理由って思い馬場に慣れきってるからなの?
YouTuberヒカルは本当にテレビでは通用しないのか?
クリソベリルが通用しないサウジアラビアwwwwwwww
マンハッタンカフェの最高傑作シャケトラは日経新春杯で通用するか?
香港「馬場が速くなり過ぎてるから散水しよう」結果→日本馬通用しなくなる
【札幌記念】ブラックホール石川、記者に「なんで通用しないと思ってんの?」とイキる
左派に熱狂する欧米のジェネレーションY(『努力すれば成功する』が通用しなくなった若者世代):日本の若者に飛び火しない理由★3
スイッチ発売から1ヶ月。ニシ君の「まだブスザワやってる」という言い訳はもう通用しない。 [無断転載禁止]
【悲報】電通「助けて!なぜか海外で電通式が全然通用しないの!237億円赤字で海外から全面撤退、今後は国内でGOTOにするの」
EVが日本で「まぁまぁしか」普及しない理由★161
武豊、ソウルスターリングを絶賛「これだけ乗り味のいい馬はなかなかいないですよ」
「キングカメハメハは強力な産駒が出せない失敗種牡馬」と言って亀男は正しかった、基地外扱いだが
なんで有馬記念ってマイラーでも通用するの?
ナリタブライアンって今の競馬で通用するの?
1文字多くても少なくても何となく通用しそうな馬名
【朝鮮通信使】獣人間が中国の周の時代に大阪に来訪
【徹底討論】改めて問う、オジュウチョウサンは有馬記念で通用するか?
2歳のマルゼンスキーが突然降臨して今日の朝日杯走ってたらサリオス相手に通用したと思う?
オジュウの長沼厩務員「よく頑張った」と号泣…和田調教師「一流馬にも通用すると分かった」
今年の阪神大賞典→オープンで全く通用してない馬が3番人気←あまりにひどすぎないか?
九州人ってなんで短気つーかキチガイみたいな奴多いの? 関東人からしたらあり得ないようなゴミばっかなんだが
ヤングマンパワー買えた奴ちょっと来い
キングマンボの仔で一番賞金を稼いだ馬を当てられたやつは神
シェーングランツ武豊「もしかしたら、とんでもない馬になるかも」
戸崎「キッキングを覚醒させたのは僕のお陰だとコパさんから言われたんです。」
【悲報】山崎賢人主演の人気実写版映画「キングダム」がまさかの大コケwwwwwwwwww
なぜキングカメハメハのクラシック馬はラキ珍しかいないのか
【リーディング上位】勝率2割以上の日本人騎手が武豊さんしかいないwwwww
【悲報】ワークマンのワーキングパンツ、誰を対象に売ってるのかわからない
なぜ日本では会議中に「あー女子高生のマンコ舐めてえ」と言ってはいけないのか?🤔
なんでキングカメハメハはヘヴンリーロマンスとの産駒が失敗したのか?
【キーワードは】ウイニングポスト9の内容が今まで以上に濃いと話題!!【絆コマンド】
九州人は鯉を食べるらしい
獣人・ケモノキャラ総合スレ
芸能界は九州人で成り立っている
雄獣人が好きなゲイ [無断転載禁止]
結局、日本ダート馬は海外GTでは全く通用してない事実
有馬記念はマイラーでも通用するという勘違い

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Sex 精子 女子 43 和日曜ロリ 144 高校生
14:52:43 up 28 days, 15:51, 0 users, load average: 14.15, 14.80, 20.85

in 0.19737601280212 sec @0.19737601280212@0b7 on 051603