dupchecked22222../4ta/2chb/542/57/kechi2144875754221717656785 【減量】 どケチ のダイエット [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【減量】 どケチ のダイエット [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kechi2/1448757542/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前書くのももったいない2015/11/29(日) 09:39:02.57ID:WdgKOJr6
貧乏じゃないとケチでも太ることあるよね!
消費増税でダイエット食が便乗値上げ激しいので建てた。

2名前書くのももったいない2015/11/29(日) 09:55:24.34ID:???

貧乏だから太るんだよ、安いからって炭水化物中心の食事でね
お腹だけポッコって出るアフリカ人みたいな奴や、米国底辺なデブな奴

ってか、ドケチがダイエット食なんか買うな
野菜とタンパク質を取れよ、米や麺をばっか食うから太るんだよ
そして動けよ、食った分以上に動けよ、筋肉が付けば痩せるよ
基礎代謝上げろよ、基礎代謝が高ければ寝てても痩せるよ

3名前書くのももったいない2015/11/29(日) 15:13:11.29ID:CA79131v
1ではないが>>2参考になった。そういえば冬は腹だけぽっこりするから麺やご飯をあまり食べないようにもやしと鶏胸肉とか食べるようにしてる。夏は生野菜食べるからそうでもないけど

4名前書くのももったいない2015/11/29(日) 23:49:24.36ID:KMYq0KY9
うんだから、そういう食材討論するんだろ?

5名前書くのももったいない2015/11/30(月) 00:22:20.92ID:???
こいつ…動かないぞ。
ゴッグ「……」
ドム「……」


動け、動け、動いてよ。
今、動かなきゃ  今、やらなきゃ  みんな死んじゃうんだ。
もうそんなのやなんだよ。だから、動いてよ
リリス「……」
レリエル「……」

6名前書くのももったいない2015/12/01(火) 01:01:01.49ID:???
カフェオレに砂糖入れるのを止めたり、
牛乳を豆乳に変えたらちょっと痩せたよ

7名前書くのももったいない2015/12/01(火) 02:58:02.17ID:???
間食をやめると確実に痩せる
金の節約にもなって一石二鳥

8名前書くのももったいない2015/12/01(火) 17:48:06.39ID:???
間食=おやつは安くて満足感あるけどな
ドケチは人生のように長いから、息抜きも必要なわけで

9名前書くのももったいない2015/12/02(水) 18:22:22.28ID:???
@8時間ダイエット
A野菜から食べる、食べる順番ダイエット
B夜6時以降は食べないダイエット

10名前書くのももったいない2015/12/03(木) 22:32:24.23ID:NIUog8ac
8時間って何だよw

11sage2015/12/03(木) 22:49:09.43ID:hZiHyvhW
仕事のストレスで過食になった場合どうやって抑えますか?
・水がぶ飲みしてから、食事する?
・こんにゃくゼリ?(カロリー低め)をたくさん食べて腹をみたす?

12名前書くのももったいない2015/12/03(木) 23:31:05.17ID:???
>>11
仕事を辞める

13名前書くのももったいない2015/12/04(金) 10:16:44.64ID:???
>>10
ググれ

>>11
仕事を変える手もあるぞ

14名前書くのももったいない2015/12/04(金) 20:21:37.97ID:QUX7/VDK
親類縁者の汚物以外は、誰でも雇って貰える
完全雇用期だから
サクッと転職したほうが圧倒的に早い。

てか転職ブーム来てないか?

15名前書くのももったいない2015/12/05(土) 12:56:17.14ID:???
>>11
名前欄にsageは書かなくて良いよ
残業の後に何か食べるなら、グラノーラバーや、カロリーメイトとか、ソイジョイみたいな機能性食品に
おやつにはおからクッキーとか、チアシードとか、リンゴまる齧りを取り入れて

16名前書くのももったいない2015/12/05(土) 12:57:22.79ID:???
最近は200カロリー前後のカップヌードルとかあるじゃん

17名前書くのももったいない2015/12/06(日) 21:36:21.85ID:l/JLWB2F
それらで溢れる食欲を抑えられないだろw

18名前書くのももったいない2015/12/13(日) 23:21:28.21ID:gUuc7e+e
デブばっかかよw

19名前書くのももったいない2015/12/14(月) 00:01:59.65ID:???
むしろ少しの量食って太るのはドケチにとっていいこと
痩せの大食いなんて燃費悪すぎ

20名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 08:44:06.43ID:???
市が無料で実施してる血液検査とか体重とか腹周りを調べる健康診断を受けたら、
メタボだと言われて、食事と運動の指導をされた
結局、間食であるお菓子を減らして、これから半年で体重を1〜2kg落としましょうと言われた
酒止めてお菓子食べるようになったんだが、お菓子もほどほどにしないとなあ

21名前書くのももったいない2015/12/20(日) 20:42:37.45ID:Hl/XPzw6
俺も財産増やしたら10kg太った ( ´△`)

女に早くモテ無くなるから運動せずに
徹底ダイエット中www

22名前書くのももったいない2015/12/21(月) 09:59:26.01ID:???
↑どんなダイエットしてるの?

23名前書くのももったいない2015/12/21(月) 17:17:20.35ID:???
食べても全然太らんし気を抜くと痩せてしまう

24名前書くのももったいない2015/12/21(月) 18:48:23.15ID:???
栄養のあるもん食べような

25名前書くのももったいない2015/12/27(日) 00:18:26.44ID:???
毎日1万歩歩く。
階段を使う。

26名前書くのももったいない2015/12/27(日) 22:20:19.53ID:EiHk3tdU
大半は、それが面倒だから悩むんだろw

27名前書くのももったいない2015/12/27(日) 22:46:24.91ID:???
ダイエットするのもだけど体重を増やすのも大変
コツコツ少しずつやっていくしかない
逆リバウンドもあるし

28名前書くのももったいない2015/12/28(月) 09:51:23.17ID:???
↑おまいガリガリか

29名前書くのももったいない2015/12/28(月) 11:23:02.20ID:???
ダイエット中で材料とか吟味するのめんどくさくなって

それなら食わなくていいやってなってそれで痩せる

おっくうな性格ダイエット

30名前書くのももったいない2015/12/28(月) 20:30:17.16ID:???
>>28
170 60だから
ガリガリでもない

31名前書くのももったいない2015/12/30(水) 11:52:34.09ID:iMT/oX5K
まぁ小太りくらいが一番健康長寿だしな。


すぐ痩せるタイプよりは厄介じゃないかもw

32名前書くのももったいない2016/01/01(金) 08:58:54.07ID:???
>>30
充分ガリガリだよ
栄養ある食べ物をケチっちゃダメだお

33名前書くのももったいない2016/01/04(月) 21:00:37.42ID:???
170 51 だけどガリじゃないぞ

34名前書くのももったいない2016/01/05(火) 17:45:22.73ID:/5Yhz9ip
そら生姜ないわなw

35名前書くのももったいない2016/01/05(火) 17:48:36.85ID:???
>>33
栄養ある食べ物をケチっちゃダメだお

36名前書くのももったいない2016/01/06(水) 09:02:24.87ID:???
健康管理は大切だよ
見た目は痩せてても、隠れ糖尿病とか多いし
病気になったらコスパ悪いよ

37名前書くのももったいない2016/01/11(月) 01:28:03.31ID:???
自分が2ヶ月で10キロちょっと落として平均体重になった方法。

・炭水化物は摂らない
・代わりに大豆プロテインを飲む
http://540.shop-pro.jp/?pid=5908381 これが安いことで有名)
・間食はスルメ(不思議と満足感が得られる) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)

38名前書くのももったいない2016/01/11(月) 19:42:46.32ID:S4QNDK+/
スルメって割高じゃね?

今度見てみる。

39名前書くのももったいない2016/01/11(月) 20:45:49.78ID:KEXxfmSe
スルメはあごが痛くなる、歯も痛くなる
基本的に好きだが、いつも食ってると飽きてくる

40372016/01/12(火) 13:52:59.88ID:???
スルメ、行きつけのスーパーの乾物の中では一番安かったんだよ。
最初は安売りの「鮭とば」を食べてた。
たぶん、うまみ成分が多くて、砂糖や脂肪が少なければなんでもいいんだと思う。
スルメは自分は飽きずに食べてるけど、歯に挟まるのには閉口するね。

ちなみに大豆プロテインは、空腹なときに飲むとスーッと空腹感がなくなる。
安いのは味がついてなくてかなり飲みづらいけど、
自分は低脂肪乳でとくと飲みやすい。むしろおいしいとすら最近は思ってる。

41名前書くのももったいない2016/01/13(水) 00:12:53.77ID:???
そら豆がすき

42名前書くのももったいない2016/01/13(水) 00:33:45.31ID:???
>>41
ソラマメは炭水化物やからダイエットにはアカン。

43名前書くのももったいない2016/01/13(水) 10:19:12.82ID:???
ソイプロテインはボディウイングのが安くておすすめ
自分の場合は体重増やすために飲んでるけど

44名前書くのももったいない2016/01/13(水) 20:08:48.90ID:VpeNZaju
>>25
> 毎日1万歩歩く。

通勤手段を歩きに変えたらできるかも。

45名前書くのももったいない2016/01/13(水) 20:12:45.62ID:???
>>40
> ちなみに大豆プロテインは、空腹なときに飲むとスーッと空腹感がなくなる。

わかる!大豆飲料好きでよく飲むけど不思議と落ち着く。暴飲暴食しなくなる。

46名前書くのももったいない2016/01/14(木) 09:25:25.17ID:???
サプリとかはダメだそうだよ
きちんと食事で栄養摂らないとね
その方が食べたときの満足感もあるよな

47名前書くのももったいない2016/01/16(土) 00:54:44.09ID:???
問題のあるサプリメントの多いことはそのとおり。

『代替医療の光と闇』繰り返される悲劇に巻き込まれないために - HONZ
http://web.archive.org/web/20151126021055/http://honz.jp/articles/-/42070

だけどサプリメントが全部ダメなわけじゃない。

プロテインなどは安全で栄養価も高い。
自炊の時間の取れない人には大変便利なものだよ。

48名前書くのももったいない2016/01/16(土) 13:53:11.86ID:???
>>47
プロテインで食事した満足感ってあるか?

49名前書くのももったいない2016/01/16(土) 17:23:14.73ID:???
>>47
空腹は満たされるけど、確かになにか物足りないね。

加えて自分は木綿豆腐におろしにんにくをのせて食べてる。
これだけで自分は何かすごく満足してる。まあ人それぞれだろうけど。

でもたいていの人には、低カロリーで手がかからなくてそれなりに
満足できる食品は探せば見つかるんじゃないかな。

50492016/01/16(土) 17:25:01.16ID:???
あ、間違えた。 ↑は >>48 あて。

51名前書くのももったいない2016/01/16(土) 20:18:57.82ID:Ysp0Pmy2
そうだねプロテインだね♪
とか言いたいとこだが、
300円くらいまでで大豆P試せる商品ないの?

スルメはすぐ飲み込んじゃったw

52名前書くのももったいない2016/01/16(土) 23:44:14.26ID:???
>>51
大豆プロテインで300円以下って知らないなあ。検索したら1000円のは見つかった。
自分の知らない製品だけど。

大豆プロテイン 200g ( ソイプロテイン ) お試し プロティン 大豆レシチン セール /【Buyee】 "Buyee" 日本の通販商品・オークションの代理入札・代理購入
http://buyee.jp/pr/buyee/notice151215

1万円出せば10kg買えるんで、自分は年一度のペースで買ってる。
もちろんこれは誰にでもお薦めはできない。持て余したら大損だものね。

ちなみに「プロテイン お試し」で検索すると、ホエイ(乳清)プロテインだと
もっと少なくて安いのもあるみたい。

53名前書くのももったいない2016/01/16(土) 23:49:37.60ID:???
ごめん、URL違った。正しくはこっち。
http://buyee.jp/item/yahoo/shopping/1fukuya_10002879

あとスルメは固めで塩味のみのにするといいと思う。
柔らかいのと味付け(特に甘み)のあるのとは減量に向かない。

54名前書くのももったいない2016/01/17(日) 20:47:54.33ID:???
>>37
そのアドレス、アフィじゃん
ばーか

55名前書くのももったいない2016/01/18(月) 09:15:53.12ID:???
ドケチがプロテインかんか買うかよ
阿呆

56名前書くのももったいない2016/01/22(金) 22:29:44.96ID:???
いやドケチだからプロテイン買うのよ。
格安のをまとめ買いすれば1日分のタンパク質が100円以下だもの。

減量のために糖質制限しようとして最初に気づくのは、
炭水化物以外の食品の値段の高さだ。
それをプロテイン主体にすれば、安く上がるし必須アミノ酸も全部取れるし。

57名前書くのももったいない2016/01/23(土) 11:19:06.08ID:???
ソイプロテインが200g1,000円はちょい高いんじゃない?
Amazonでも1sで2,100円、3sで5,090円で買えるのに…

58名前書くのももったいない2016/01/23(土) 19:22:00.93ID:???
プロテインは量をまとめて買うと単価がだだ下がりするからね。
でも単価が重要になるのは飲み続ける人の場合。
試してみたい人にとって重要なのは価格だと思う。

ぶっちゃけプロテインっておいしいものではない。特に味付けなしのは。
たぶん初めて買った人の大半は1kgも飲みきれずに余らせるだろう。

59名前書くのももったいない2016/01/23(土) 20:41:52.32ID:???
筋肉料理研究家になればいい

60名前書くのももったいない2016/01/24(日) 08:04:42.35ID:???
プロテインのコスパが良くなってくるのは10キロ以上とかだし
ダマになり易いとかで自分で混ぜるものが出てくるからコストはさらにプラス
味はお察しなのでフレーバーを追加したくなる

タンパク質なら胸肉と卵でもコスパはそれほど変わらないので
脂質が余分なら運動すればいい
入手保管や調理のバリエーション考えるとこっちの方がいいよね

自炊できない、加熱調理できない、脂肪を極限まで取りたくないってならプロテインはいいけど
消化が遅いから腹持ちが良いし

61名前書くのももったいない2016/01/24(日) 21:15:14.36ID:???
>>60
プロテイン愛用者の自分から見ても見事なまとめだわ。
ウェイトトレ板でもプロテイン飲むのに苦労してる人も多いし。
味にまったくこだわらない自分みたいな変人にはプロテインは便利で安価だけど。

62名前書くのももったいない2016/01/24(日) 23:39:32.73ID:BG2Q6cyC
俺と同じ、味こだわらない者の飲み方ってどうなん?

意外と高くて買えなかったw

63名前書くのももったいない2016/01/25(月) 09:13:33.47ID:???
プロテインは外出先での食事としてなら非情に優秀
シェイカーに粉入れておけば、水分を調達するだけでどこでも飲める
自作弁当にはかなわないが、コンビニよりはよっぽど優秀

ただし飲んだ後は洗う事、放置しているとに牛乳の腐ったにおいがしてくる

64名前書くのももったいない2016/01/25(月) 10:04:14.54ID:???
プロテインで栄養素がきちんと摂れるか?
必要な栄養素ってタンパク質だけじゃなくて、沢山あるよね

65名前書くのももったいない2016/01/25(月) 16:53:36.94ID:???
プロテイン商品は鉄分・ビタミン類など不足しがちな成分が配合されてんのさ
あとは炭水化物と脂質だけ別で摂ればいいように作られてるの

66名前書くのももったいない2016/01/25(月) 18:55:36.68ID:???
腸内フローラって最近話題だから調べてみ
大腸には1000種類、100兆個という膨大な数の腸内細菌が生息しており、
それらに栄養を与えるために色んな食事を摂った方がいいんだってよ

67仏教徒仏教徒ちこなめ2016/01/25(月) 21:07:19.84ID:???
プロテインはお肌にもいいみたいね。

68名前書くのももったいない2016/01/25(月) 23:54:29.47ID:???
>>66
痩せている人の大便を移植すれば、痩せるらしいぞ。
大便をサプリメントにして経口摂取できるようにする計画がある。

69名前書くのももったいない2016/01/26(火) 08:16:47.31ID:???
>>68
韓国人あたりが考えそう
げろー

70名前書くのももったいない2016/01/26(火) 23:48:59.63ID:???
その名もベンノ先生(日本人)の研究室にいた、韓国人研究者が考え出したみたいなことテレビでやってたよ

71名前書くのももったいない2016/01/27(水) 03:47:46.39ID:???
普段から口にしてるからすぐ思いつくんじゃねえのw

72名前書くのももったいない2016/01/27(水) 11:16:20.03ID:NS4y3bLc
橋本カンナ製だったら
俺はお前らに自慢する為に飲むけどな <`ヘ´>

73仏教徒ちこなめ2016/01/28(木) 21:20:53.17ID:???
トンスルさいてー

74名前書くのももったいない2016/01/29(金) 15:02:32.91ID:???
タンパク質以外の栄養はみんなどうしてる?
自分は以前は自炊してたけど、一人暮らしだと手間もお金も合わないと思って、
今は低脂肪乳と野菜ジュース飲むだけになっちゃった。

75名前書くのももったいない2016/01/30(土) 15:25:14.29ID:???
具をゆでる
味噌を投入して味噌汁、コンソメ投入してコンソメスープ
中華ダシを投入して中華スープ

葉物はその時に安かった奴
根菜は日持ちするので買いだめ気味に

豆腐、卵、鶏肉は気分に応じて、代わりにプロテインでも

76名前書くのももったいない2016/01/31(日) 01:33:16.82ID:???
>>75
野菜を煮るのは自分もやってた。続かなかったけど。
しょう油しか使ってなかったのも敗因だったか。

そちらは1日あたり費用と時間はどのぐらいかかってる?

77名前書くのももったいない2016/01/31(日) 15:01:43.49ID:???
>>75
もしかして何かかなり激しい運動やってる?格闘技とか。
いや食生活がアスリートみたいだなと思って。

ダイエットを含めて体づくりを調べてみたら、世間に流通している情報は
アスリートのやってることを薄めて化粧しただけのものだけらしいということに
気がついた。

自分は運動苦手だけど、とりあえず20キロ×2のダンベルセットを買って
本を頼りにヒイヒイやってる。

78名前書くのももったいない2016/01/31(日) 15:54:38.31ID:???
>>77
20キロのダンベルって、重くないか?
それで、運動苦手なのか?

79名前書くのももったいない2016/01/31(日) 18:18:17.17ID:???
>>78
あー、ダンベルセットってこういうやつだよ。

Amazon.co.jp | ファイティングロード (FIGHTINGROAD) ダンベル ブラックタイプ (40kgセット)
http://www.amazon.co.jp/dp/B008MV02W0

20kg×2は全重量で、バーとクリップだけなら片方2.5kgしかない。
種目によってプレートをつけたり外したりで調整するわけ。
ちなみに本はこれ読んでる。

『自宅で、30分でできるダンベルトレーニング』 | 有賀誠司 | 本-通販 | Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/dp/4990401212

80名前書くのももったいない2016/01/31(日) 18:34:07.68ID:???
>>77
ヒイヒイやってるって、ダイエットじゃなくて、筋力UPが目的なの?

81名前書くのももったいない2016/01/31(日) 20:49:50.15ID:???
>>80
いや単に運動不足の解消と、減量中の筋肉量の維持のためだよ。
筋トレって最低でもヒイヒイやるぐらいじゃないと効果がないそうだから。
筋力アップを目的にするなら、もっと全身全霊で自分を追い込まなきゃいけないらしい。

82名前書くのももったいない2016/02/01(月) 10:43:33.28ID:kJyljdq/
そんな苦痛するほうが寿命縮む ( ´△`)

83名前書くのももったいない2016/02/01(月) 17:10:01.13ID:???
だよねーww

84名前書くのももったいない2016/02/02(火) 10:33:06.74ID:???
筋肉の働きとして、風邪を治したりってことも最近新しく分かってきたそうだがね

85名前書くのももったいない2016/02/02(火) 23:03:25.50ID:???
筋トレしてるがここ数年風邪ひいてない
周りには少しひかれるけど

86名前書くのももったいない2016/02/04(木) 01:41:49.58ID:???
オートミールコスパも栄養もいいと思うんだけどな。
最近は輸入雑貨屋でも取り扱ってるし、流行って安くならないかなぁ。

87名前書くのももったいない2016/02/04(木) 06:30:47.18ID:Wa6Uv96P
鳥えさ みたいで不味いし俺は嫌い ( ´△`)


こんにゃく以外で無いもんか、、、

88名前書くのももったいない2016/02/04(木) 08:45:13.15ID:???
>>86
輸入品は続々値上げラッシュ。

89名前書くのももったいない2016/02/04(木) 11:14:39.88ID:???
>>86
オートミールは良い

90名前書くのももったいない2016/02/04(木) 18:24:05.07ID:3nmom+nR
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

91名前書くのももったいない2016/02/05(金) 11:06:39.83ID:???
低GIの炭水化物は八割そばとオールブランを試してみたけど、
やせなかったなー。オートミールは試してない。

自分の場合、炭水化物を完全にカットしてやっとやせだした。
月に3〜4キロのペース。今のBMIは21.5。20切るまでは続けるつもり。
減量中は炭水化物は必要ないと思う。

92名前書くのももったいない2016/02/05(金) 13:29:13.21ID:???
>>91
食事だけで痩せようとしてるなら忠告しておく
炭水化物を抜くと筋グリコーゲンが枯渇して筋肉が減っているだけ
元の食事量に戻すとリバウンドする
基礎代謝量が減るから少ない食事量で太るしっかり食べて筋肉をつけた方が長い目でみるといい

93名前書くのももったいない2016/02/05(金) 14:04:20.27ID:???
>>92
ご忠告ありがとう。筋トレもしてます。
ちょっとずつ向上してるから筋肉はそんなに減ってないはず。

94名前書くのももったいない2016/02/05(金) 14:43:43.41ID:???
>>93
それは失礼いたしました
筋トレ後に少しの炭水化物は取った方が良いかもね

95名前書くのももったいない2016/02/05(金) 15:48:44.59ID:???
>>91
減量が終わって炭水化物をまた食べだしたら、元の体重に戻るんじゃまいか?

96名前書くのももったいない2016/02/05(金) 20:39:50.98ID:???
>>94
アドバイスありがとう。今度試してみる。

>>95
うん、以前リバウンドしたこともあるから気をつけるつもり。
今回は無理してないからか、割とうまく行ってて、炭水化物への
渇望がぜんぜんないから、食べるにしても少ない量で抑えられると思う。

97名前書くのももったいない2016/02/12(金) 08:14:58.61ID:bQ6G4rM/
菓子や食事での炭水化物を
「注意する」じゃダメなのか?

一応痩せて来てるぞ <`ヘ´>

98名前書くのももったいない2016/02/13(土) 00:01:26.01ID:???
別にやり方は人それぞれでいいんじゃないかな。
・効果がある
・続けられる
・リバウンドしない
・健康が保てる
これが満たせればどんなやり方でもOKでしょ。

99名前書くのももったいない2016/02/13(土) 10:28:27.37ID:???
続けられる って重要だと思う
一生続けられなければ、元の体重に戻るからな

100名前書くのももったいない2016/02/13(土) 22:35:34.76ID:???
自分はあんまり人それぞれとは思わないな。
世の中のダイエット情報はデタラメが多すぎるから。

いきなりだが効率的な筋トレとダイエットについて語る
http://blog.komesikanai.com/entry/2016/02/12/%E5%8A%B9%E7%8E%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E7%AD%8B%E3%83%88%E3%83%AC%E3%81%A8%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%82%84%E3%82%8B

たまたま見つけた記事だけど、こういうのを見て「あー当たり前のことが書いてある」と
思えるくらいの勉強は要るよね。

そもそも、人間の体に必要なことって人ごとにはほとんど変わらない。
例えば、韓国っていまだに徴兵制度のある国だけど、二年間の兵役を終えると、
デブもガリもみんな同じ標準体型になってるんだって。

人間、同じことやってれば同じ体型になる。体質の違いなんてほとんどない。
だから肥満や痩せ過ぎになるのは99%、その人のやってることに問題があるからだよ。
それを改善するにはいろいろ工夫する前に、決まりきったメニューを愚直にこなすのが
一番近道だと思う。

101名前書くのももったいない2016/02/14(日) 09:12:03.87ID:???
一日三食のみにして間食しない、ご飯のおかわりもしない。
肥満の奴はこれだけでやせるよ。
健康的だし辛くもない

102名前書くのももったいない2016/02/14(日) 15:30:02.84ID:???
>>101
2食で充分だよ

103名前書くのももったいない2016/02/14(日) 15:48:15.62ID:???
デブは食べ過ぎてるからデブなんだよね
食べてないのに太るって言うけど
レコーディングダイエットで痩せるってのは
想像以上に食べてるからだ

104名前書くのももったいない2016/02/14(日) 20:03:05.71ID:???
>>100
アフィ宣伝すんなクズが
死ねやカス

105名前書くのももったいない2016/02/14(日) 20:21:07.58ID:???
>>101
>>102

実は一日一食で十分
現代人は過食で不健康になってる

106名前書くのももったいない2016/02/14(日) 20:22:57.42ID:???
タモリとたけしも1日1食なんだっけ
まぁタモリは夜酒飲むだろうけど

107名前書くのももったいない2016/02/14(日) 20:59:42.45ID:???
言いたかないけど一日一食ってダイエットには逆効果だからね。
飢餓状態で食事を摂ると体はそれを蓄えようとするから。
ついでに言うと、この手の誤った食事法をまとめて「フードファディズム」と呼びます。
こういうのにハマると大損する。詳しくはWikipedia読んで。

108名前書くのももったいない2016/02/14(日) 21:34:59.30ID:???
そもそも昔の人は体格も貧弱で寿命も短かったし
何らかの栄養失調があるのが当たり前で風土病と誤認されていた。
近代栄養学をなめちゃいかん。

109名前書くのももったいない2016/02/15(月) 05:04:15.44ID:???
健康で、体調が普通の状態であれば、食べたいときに食べれば自然と適正体重になるらしい
但し、食欲が暴走する様な高ストレス状態、極端な運動不足とかだと食い過ぎてしまってダメらしい
適正体重以下の不健康な減量も除く
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/02/blog-post_5.html

これによると、脳が受け入れないような変わったダイエットをしても
結局リバウンドとの事 苦労してダイエット続けても残るモノは無いとの事

110名前書くのももったいない2016/02/15(月) 10:13:54.41ID:???
糖質制限の第一人者が心不全で亡くなったとかw

111名前書くのももったいない2016/02/15(月) 14:53:46.87ID:???
これかー。
そういや『奇跡のランニング』のジム・フィックスも心筋梗塞で亡くなったんだっけか。

因果関係はない? 「糖質制限ダイエット」の第一人者が急逝 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/11182760/
> 87キロあった体重は、たった3週間で67キロになったという。

これ一体何があったの。完全に絶食したってこんなに減らせないはずなのに。

112名前書くのももったいない2016/02/18(木) 18:35:19.76ID:???
風邪引いて寝込んでる間に体重が大台を割ってたわ。
うれしいけどこういうのは筋肉が落ちたせいかもだなー。

113名前書くのももったいない2016/02/18(木) 18:39:21.78ID:???
筋肉の新しい働きとして風邪を治すってのが発見されたな
筋肉を分解して風邪を治すらしい

114名前書くのももったいない2016/02/18(木) 20:41:33.67ID:???
>>113
それ筋肉のあり余ってる人にはいい話だと思うけど、
自分には「風邪引くと筋肉落ちる」って聞こえる。

115名前書くのももったいない2016/02/19(金) 00:00:14.15ID:???
そもそも筋肉あると免疫力が上がり風邪をひきにくくなる
さらに風邪をひいても治すから攻守最強

116名前書くのももったいない2016/02/19(金) 00:47:50.79ID:???
でも筋肉むきむきの人は早死にするんじゃなかったっけ?

117名前書くのももったいない2016/02/19(金) 02:29:15.55ID:???
>>113
そんな発見きいたことない

118名前書くのももったいない2016/02/19(金) 10:25:53.77ID:???
>>116
過ぎたるは猶及ばざるが如し だね

>>117
最近の報告らしい
ググれば

119名前書くのももったいない2016/02/19(金) 16:53:31.92ID:???
>>117
ないよねー

120名前書くのももったいない2016/02/19(金) 17:15:22.87ID:???
テレビで医者が言ってたぞ

121名前書くのももったいない2016/02/19(金) 23:46:51.35ID:???
ググってみたけど、筋肉量が増えると風邪をひきにくいとも
ひきやすいとも両方のことが言われてるね。
どちらにせよまだ定説とは言えなさそう。

122名前書くのももったいない2016/02/20(土) 03:41:45.21ID:???
ビキビキのマッチョは病弱らしい
スタミナも無いらしいし
適度な脂肪は防寒材なのだろう

食事からの脂肪分は、細胞膜や皮脂の原料となり免疫に直結するから減らし過ぎは良くないだろうね
免疫とかだと個人的には体格よりも内臓を冷やさないとか栄養摂取都下の方が重要そう

過剰トレは細胞の老化につながるみたいよ 特に有酸素運動 ソースは探して

>>113
良く解らない食い物でエネルギー消費してエネルギー摂取とかチンタラするより
クリーン確定の筋肉を分解して燃やした方が効率よく全身あっためて隅々まで殺菌できるとかかしら
筋肉内のグリコーゲンのみだったり、マッスルメモリーなんて事もあるから結構早く回復できるんじゃない?

123名前書くのももったいない2016/02/20(土) 17:08:07.89ID:???
>>115が何か勘違いしてるだけだよ

124名前書くのももったいない2016/02/20(土) 17:08:40.37ID:???
>>113
が何か勘違いしてるだけだよ だった

125名前書くのももったいない2016/02/20(土) 20:53:55.67ID:???
>>124
おれが見たテレビはたぶんこれ↓
NHKのためしてガッテン、「肺炎糖尿病に勝つ! 筋トレで免疫力UP技」2014年09月17日放送
最新の研究によって、筋肉が多い人のほうが、少ない人よりも病気による死亡率(重症患者の場合)が半分になることが明らかになったんです。
興味深いから動画ネットで探して見てみ

126名前書くのももったいない2016/02/20(土) 22:34:06.76ID:???
>>125
サンクス。これか。

肺炎糖尿病に勝つ! 筋トレで免疫力UP技 : ためしてガッテン - NHK
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140917.html
http://www9.nhk.or.jp/gatten/pdf/program/P20140917.pdf
2つ目のPDFファイルに内容がまとまってる。

127名前書くのももったいない2016/02/20(土) 23:08:37.30ID:???
食事は栄養のある食物をとる。逆に言うと栄養のない食物は避けるか後回し
これだけで痩せて健康になるし、間食の菓子など余分な出費も削れる

128名前書くのももったいない2016/02/21(日) 00:39:03.93ID:???
減量の理論も大事なんだけど、一番重要なのは
自己を律するモチベーションじゃないかな。
この数十年、理論は格段に進歩したけれど、
肥満者が格段に減ったという印象はない。
自己を律するのは時代が進んでも難しいんだと思う。

129名前書くのももったいない2016/02/21(日) 00:44:42.83ID:???
このページによると、男性の肥満率はこの数十年でむしろ増えている。
女性は摂取カロリーがぐっと減っているのに、肥満率は変わっていない。

摂取カロリーと肥満率の推移を男女年代別に調べてみた | スロトレ実践報告ブログ
http://isoguna.net/2015/02/22/sesshucalandhimanritsusuii/

130名前書くのももったいない2016/02/21(日) 02:00:06.64ID:???
自分に甘いからデブになるんだろう

131名前書くのももったいない2016/02/22(月) 05:53:01.32ID:???
生産効率の向上やハラスメント云々は仕事のストレスを増大させたんじゃない?

ストレス解消には運動しないで自宅休息や食事ばかりとかだったりしそう

132名前書くのももったいない2016/02/22(月) 21:41:34.37ID:Jx62DsKv
苦痛するくらいなら早死にしたほうがマシ <`ヘ´>

133名前書くのももったいない2016/02/22(月) 21:50:56.33ID:???
不摂生なら早死にできるとは限らんのやで。
金も健康もなしに長生きしてしまうことこそ最悪のケースや。

134名前書くのももったいない2016/02/24(水) 00:20:41.85ID:???
老いたあとの生活の質を保つために、若いうちから
意識して蓄えておかなければならないものは、
金、歯、筋力の3つ。

135名前書くのももったいない2016/02/24(水) 19:54:02.63ID:???
筋力はきっと大事なんだろうねぇ

136名前書くのももったいない2016/02/24(水) 23:47:54.81ID:???
筋力ないと足腰立たなくなるからね。
普通に暮らしてると中年でもうかなり筋力なくなって
るんだけど、気づく機会がない。
とうとう足腰立たなくなって初めて気づく。
でもそこから巻き返すのは大変。

137名前書くのももったいない2016/02/25(木) 00:28:08.86ID:???
>>136
足の筋肉は衰えやすいからね
体重と同じ重さのバーベルを担いでスクワットを定期的にすれば
衰えることはない

138名前書くのももったいない2016/02/25(木) 17:12:24.30ID:???
筋力の大切さはわかったけど、
いきなりバーベルってどうなのドケチ板的に。

139名前書くのももったいない2016/02/25(木) 18:57:27.57ID:???
>>134
歯はどうやって手入れしてる?
歯医者?

140名前書くのももったいない2016/02/26(金) 00:20:09.46ID:???
去年の暮にやっとはけるようになったジーンズが
今はかなり余るようになってきた。
スマホを前ポケットにいれてしゃがめる。
一時はもうはけないかとも思ってたのに。諦めなくてよかった。

141名前書くのももったいない2016/02/26(金) 01:01:14.29ID:???
>>140
どんな方法で痩せたの?

142名前書くのももったいない2016/02/26(金) 11:32:27.96ID:8jfV/7Uy
てかクズ相手の仕事だと、
フロスすらして無いヤツ多くて閉口する ( ´△`)

143名前書くのももったいない2016/02/26(金) 11:40:19.21ID:???
>>141
うーん…特別なことはしてない。
体重を毎日記録して、糖質制限、カロリー制限、筋トレ。

ただ、太った原因が間食の甘いものだったから、それを
やめられたのが大きかったと思う。
仕事でクタクタに疲れた時、甘いものを食べないと体力が
戻らなかったんだけど、代わりのものが見つかった。
おろしニンニクとか、このスレにもあるけど乾物とか。
まあどっちも臭うので、食べるときはいったん外に出なきゃ
ならないんだけど。

144名前書くのももったいない2016/02/26(金) 19:40:06.25ID:???
改めて考えると、甘いもの食べるって自己破壊的な娯楽だよね。
飲酒やギャンブルに近いものがある。

145名前書くのももったいない2016/02/27(土) 13:26:11.25ID:???
酒やめると甘いものが食べたくなるよ
塀の中にいたホリエモンが言ってた

146名前書くのももったいない2016/02/27(土) 14:33:16.65ID:ckPAUJyA
前科持ちに囲まれるパート先もあるのだが
一番しんどいのが糖分制限らしい (′・_・`)

147名前書くのももったいない2016/02/28(日) 00:05:46.76ID:???
>>139
遅レス。歯医者も大事だけど、一番大事なのは普段の歯磨き。
毎日、忙しくても夜寝る前には時間をかけて歯から完全に汚れを落とす。
目安は15分ぐらい。これだけで虫歯は劇的に減る。
・歯磨き粉は要らない。つばは飲み込んでよい。うがいも要らない。
・歯ブラシは100円ショップのもので十分。やや小ぶりな方がいい。こまめに替える。
・鏡を見ながら、磨き残しがないよう注意して磨く。
・完全に磨くにはデンタルフロスの必要な人が多い。歯科医に確認する。

あとは歯に異常があったら忙しくてもすぐ歯科医に行く。
異常が無くても定期的に行く。そして歯科医の指導内容を守る。

148名前書くのももったいない2016/02/28(日) 22:41:05.09ID:???
歯には生き方が如実に現れるよな。
育ちが悪いと歯磨きがまともに身につかないし
貧しいと歯列矯正ができない。
老人が貧しいとたいてい歯がなくなってる。
自分も歯はボロボロで、今さらだけど少しでも多く残そうとあがき中。
ギザギザになってるから糸ようじがブツブツ切れてしまう。

149名前書くのももったいない2016/02/29(月) 08:08:19.72ID:???
歯列矯正なんてオレが子供の頃は誰もしてなかったな
金持ちの家でも

150名前書くのももったいない2016/02/29(月) 09:16:08.69ID:???
糸ようじよりフロスの方がちゃんと汚れが取れるよ、歯にあった角度で汚れが取れるからね

151名前書くのももったいない2016/02/29(月) 12:27:46.22ID:???
>>150
不器用なんでフロスうまく使えなかったんだよね…。
100均で売ってたらまた挑戦してみるかな。

しかしなんかここ、よろず健康相談スレになりつつあるな。

152名前書くのももったいない2016/02/29(月) 16:15:37.40ID:apq4XcLa
ココ2年?のゴミ箱っぽいケースの2円糸ようじは
毎日のように切れたから、アメリカの5円のに替えたら
大き目だけど何週間も持つようになって、
ユニ風呂に落として替える事のが増えたw


歯ブラシは100円の半分極細毛先のが良いと思う。
熱湯で洗うと直るんだっけ?

153名前書くのももったいない2016/02/29(月) 20:04:32.99ID:???
>>151
糸ようじに慣れると、フロス難しいんだよね。
両手の人差し指に糸を1、2回巻いて、ピーンとさせてはに近づけたら両手の中指で糸をコントロールする感じで。最初はフロス長めに取って使うといいかも。そのうち自分のやりやすい長さが見つかる。
糸ようじでも良いと思うけどww100きんだと切れちゃうかも。使った事ないけど。500円ぐらいするけどほぼ毎日やってて半年経ってもフロスまだ全然残ってる。100きんより普通に良さそうなの買った方が得かも

最近毎日キャベツともやしを卵で巻いてソースかけて食ってる。巻ききれなかった具は次の日味を出して中華炒めとかしてる。
今なんかキャベツ安売りしてる事多くて助かるわ。もやしも5円だし。

154名前書くのももったいない2016/03/04(金) 21:38:14.20ID:???
>>153
遅レスだけど、フロスの紹介ありがとう。
便利そうだし長持ちするなら、ちゃんとしたの買う方が
いいのかもね。
ただ、糸ようじは片手で使えるから、もう片方で手鏡が持てるんだよね。
歯をいろんな角度から見ながら掃除できる。
その辺がフロスは不安なんだけど、どんな感じ?

それにしても安くてうまそうなの食べてるね。いいなあ。

155名前書くのももったいない2016/03/06(日) 23:09:34.14ID:sFYvP7Se
物凄く安いだけで、美味そうではないが、、、

156名前書くのももったいない2016/03/07(月) 20:55:19.26ID:???
ダイエットじゃないけど食費浮かせるために朝食抜いて4週間 なぜか体重が3kg増えた
昼夜は以前と同じ位しかたべてないのに

157名前書くのももったいない2016/03/07(月) 23:10:56.07ID:thBLX5n5
栄養頻度減ったら貯めるだろw

158名前書くのももったいない2016/03/08(火) 10:01:31.10ID:???
お相撲さんは太るために1日2食だよな

159名前書くのももったいない2016/03/08(火) 16:41:21.10ID:???
寝不足と夜更かしの食事でデブる

160名前書くのももったいない2016/03/08(火) 20:18:54.15ID:???
減量中でなくても週一ぐらいで体重測っとけばよかったね。
3kg落とすのは結構大変…。

161名前書くのももったいない2016/03/09(水) 22:51:44.53ID:???
体脂肪率が20%を切ったままにならない。
もう一週間以上、20を行ったり来たりだよ…。

162名前書くのももったいない2016/03/09(水) 23:17:52.45ID:???
>>161
ようデブ

163名前書くのももったいない2016/03/11(金) 10:05:56.42ID:???
>>162
うっせーな、これでも腹に静脈が浮くぐらい痩せてんだよ。
ドンキで一番安かった体重計使ってるんだけど、不正確にも
程があるだろ…。

164名前書くのももったいない2016/03/11(金) 11:54:32.38ID:???
>>163
腹に静脈浮くとか病気じゃないか?
ほっぺたぷにぷにの俺でも体脂肪9%くらいだぞ

165名前書くのももったいない2016/03/11(金) 13:37:14.64ID:???
>>164
シックスパック 血管でイメージ検索してみれ。
腹に血管の浮いた男なんていくらでもおるわ。

つうか風呂上がりに体重計乗ってない?
足の裏に電極の当たるタイプだと、足の裏の皮がふやけると
測定値が数%下がる。

166名前書くのももったいない2016/03/11(金) 16:21:51.40ID:???
>>163
スレタイ読めないバカ?

167名前書くのももったいない2016/03/11(金) 16:47:27.83ID:???
何だ、バカでクズの人だったか。相手して損した。
俺は標準体重よりかなり下に絞ってる最中なんだよ。
人を見下すことしか考えられないクズには思い当たらないだろうけどな。

168名前書くのももったいない2016/03/11(金) 17:18:53.72ID:???
>>167
バカって言ったのは俺じゃないよ
体重より体脂肪気にしたほうがいいぞ
俺は入浴前に測ってる

169名前書くのももったいない2016/03/11(金) 18:24:55.90ID:???
>>168
すまん、確かに俺はバカでした。

体脂肪率が大事だという話なんだけど、自分が以前に
別の体重計を使ってた時は、体脂肪率は13%ぐらいだったんだよ。
体重は当時より2kg多いけど、それで20%に増えるのは変だろ?
皮下脂肪を指でつまんでも当時とほとんど変わらんし。

170名前書くのももったいない2016/03/12(土) 07:14:25.42ID:???
ダイエットする気じゃないけど(した気もない)もう何年も体脂肪計で計っても数値が低すぎてエラーしか出ない

171名前書くのももったいない2016/03/12(土) 16:09:37.47ID:???
>>170
BMIいくつ?最後に測った体重でいいから。

172名前書くのももったいない2016/03/12(土) 20:38:09.83ID:???
>>170
スレタイ読めないバカ乙

173名前書くのももったいない2016/03/12(土) 21:31:44.67ID:???
>>172
アホタレ肥満は生活習慣病なんだから
こういう人の普段の暮らしの話のほうが
ダイエットに詳しいデブの話より役に立ったりするんじゃ。

174名前書くのももったいない2016/03/13(日) 04:54:18.10ID:???
ダイエットスレにわざわざ来る低脳かまってちゃん

175名前書くのももったいない2016/03/13(日) 14:15:49.14ID:???
>>174
デブw

176名前書くのももったいない2016/03/13(日) 17:34:14.19ID:???
しょうもないやり取りすんな。

自分の知り合いに何もしないですごく痩せてる人が何人かいるけど
たいてい内臓が悪くて苦労してる。
太れるってことは内臓が丈夫な証拠なわけで、太りがちな人が
節制して標準体重をキープするのが一番健康に良いという話もあるよ。

177名前書くのももったいない2016/03/13(日) 18:05:40.36ID:???
殺伐としたスレにしょうもないこと書くけど、
業務スーバーの「本格あたりめ」少し高いけどおいしいよ。
イライラする時はこういううま味の強いものを食べると
イライラがスッと消えるのでおすすめだよ。

178名前書くのももったいない2016/03/13(日) 20:15:42.01ID:???
>>177
買ってきてよ

179名前書くのももったいない2016/03/14(月) 09:10:30.57ID:Gtg637Po
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

mineoの初期費用が0円!
3/31までのキャンペーンです!急いでください!

1.AmazonでSIMを972円で購入
http://goo.gl/vyZ0fU

2.Amazon券1,000円ゲット
http://goo.gl/tUc4y0

mineoは低速無制限
高速規制なし
速度切替付
700円/月から使えます

180名前書くのももったいない2016/03/14(月) 13:43:23.70ID:???
>>171
176cm
48〜50kg 最後に体重測ったら50kg 通常48で推移してた

181名前書くのももったいない2016/03/14(月) 21:02:11.40ID:???
>>180
すごいね!BMIは15.5〜16ぐらいか。
実は昔、自分も必死にダイエットしてそのぐらいだった時期が
あるんだけど、
ある日あなたみたいな人を見て、こういう体型は生まれつきじゃないと
絶対維持できないと思い知ったよ。

182名前書くのももったいない2016/03/15(火) 07:07:50.81ID:???
>>180
きもい
アンガールズ以下だよ

183名前書くのももったいない2016/03/15(火) 07:09:10.30ID:???
ときどきガリガリでギョッとして二度実してしまうような人が歩いていることがあるが
>>180みたいな人なんだろう
意図的にダイエットスレ見てるあたり、メンヘラだ

184名前書くのももったいない2016/03/15(火) 09:41:57.28ID:???
横だが、デブの負け惜しみにしか聞こえんな
見苦しいぞ豚共

185名前書くのももったいない2016/03/15(火) 09:47:43.83ID:???
マジモンのメンヘラだった

186名前書くのももったいない2016/03/15(火) 09:55:46.95ID:???

キチガイがいた

187名前書くのももったいない2016/03/15(火) 10:05:34.50ID:???
176cm
48〜50kg 最後に体重測ったら50kg 通常48で推移してた

きも〜い

188名前書くのももったいない2016/03/15(火) 10:06:49.64ID:???
デブの方がきもいんじゃない?
男でデブとか終わってんぞ

189名前書くのももったいない2016/03/15(火) 10:08:44.64ID:exk1qwsn
ガリガリが羨ましいのは中年までだよな。
ポチャな俺はもう少し痩せたいがw



>業務スーバーの「本格あたりめ」少し高いけどおいしいよ。
どこが少しやねん!!

190名前書くのももったいない2016/03/15(火) 12:41:47.97ID:???
>>189
少しっていくら?

191名前書くのももったいない2016/03/15(火) 23:46:57.24ID:???
本格あたりめ、都内の業務スーパーで3袋税込1026円。
一日あたり100〜150円。
すごく高いとは思わないけどな。

192名前書くのももったいない2016/03/15(火) 23:47:39.18ID:???
業スーって危なくない?

193名前書くのももったいない2016/03/15(火) 23:55:33.81ID:???
>>192
別に危なくはないでしょ。お買い得の品もそうじゃないものもあるけど、
ちゃんと選べば間違いなくお買い得。

デルモンテの野菜ジュースを安く売ってたんだけど味が薄くて、
成分表見たら普段買ってたものよりずっと栄養無かったことがあったな。

194名前書くのももったいない2016/03/16(水) 04:00:55.38ID:???
>>193
業スーでお買い得のものなんて無いだろ
もともと安かろう悪かろう

チーズまで薄いのは驚いたよ

195名前書くのももったいない2016/03/16(水) 07:46:20.57ID:???
業務で売っているハチのカレー粉は美味しい。
ミル付きのヒマラヤピンク岩塩、300円しない。
なんであんなに安いんだ?

196名前書くのももったいない2016/03/16(水) 15:13:26.74ID:???
ヒマラヤって中国だろ

197名前書くのももったいない2016/03/16(水) 19:21:43.56ID:???
>>196
中国って国ができるはるか前に仕上がった塩だけどな。

198名前書くのももったいない2016/03/16(水) 21:37:34.57ID:???
業務で買った焼酎飲んだら二日酔いで頭痛と吐き気にやられた
他の焼酎なら安い奴でも平気なのに

199名前書くのももったいない2016/03/17(木) 03:21:15.09ID:???
>>197
核実験の黒い雨が染み込んでいそう

200名前書くのももったいない2016/03/17(木) 08:18:50.51ID:ME+VZD2g
福島より余程遠いとか分からん中卒w

201名前書くのももったいない2016/03/17(木) 11:01:35.00ID:???
福島?

202名前書くのももったいない2016/03/17(木) 16:00:26.83ID:???
>>200みたいなのを愚かな底辺と呼ぶのか

203名前書くのももったいない2016/03/17(木) 20:39:54.11ID:???
寝ないとむくんで体重が増えるね。
週末は長く寝られるから体重が落ちる。
今週は激務で週末より1kg以上増えてしまった。
もうほんとに疲れた。眠い。帰って休みたい。

204名前書くのももったいない2016/03/17(木) 22:12:20.65ID:???

205名前書くのももったいない2016/03/17(木) 23:39:51.35ID:???
>>199
岩塩の地層に水は染み込まない…

206名前書くのももったいない2016/03/18(金) 01:38:18.88ID:???
>>205
そういう説明で納得する人なら、
初めからこういう主張はしないから。

207名前書くのももったいない2016/03/18(金) 14:47:32.69ID:???
>>205
染み込む
風化、地殻変動、火山活動、気象変動などで結晶構造が劣化しミネラルなどが混入する。その際に白色ではなく色がつく

208名前書くのももったいない2016/03/18(金) 22:01:24.00ID:???
核実験の歴史なんて、岩塩の歴史からすれば瞬きくらいか

209名前書くのももったいない2016/03/19(土) 12:07:32.23ID:???
塩よりあたりめの原料産地が気になる

210名前書くのももったいない2016/03/19(土) 17:17:25.64ID:???
中国産は偽装してる

211名前書くのももったいない2016/03/19(土) 17:18:47.90ID:???
>>205
義務教育からやり直せば?

212名前書くのももったいない2016/03/19(土) 19:52:54.78ID:???
>>211
岩塩の採掘場は塩の洞窟になってるようだが

213名前書くのももったいない2016/03/20(日) 04:51:12.51ID:???
>>212
ggrks

214名前書くのももったいない2016/03/20(日) 10:14:35.80ID:???
自然界のカリウム気にしてるんだ?
バナナとか食べられないな
馬鹿じゃないの

215名前書くのももったいない2016/03/20(日) 19:02:42.18ID:???
予定通り、週末にぐっすり眠ったら先週末の体重に戻った。
でもこれ、今週はまったく減量できていなかったということで。
睡眠不足は本当に減量の敵だな…。

216名前書くのももったいない2016/03/21(月) 12:06:33.63ID:fl7NxjD4
>そういう説明で納得する人なら、
・国と言えばG20級の一流国
・タワマン=ウン十階   なほど親類縁者の汚物扱いに
「某国の国家元首一族と同じタワマン住んでる」
とか言ってやると必死に妄想扱いしてするから面白いよなw
アラブの王族だけで数千人だっけ?


まぁ最近は汚物図星してファビョらせるのも飽きたから見えないがw

217名前書くのももったいない2016/03/21(月) 15:36:43.63ID:???
>>216
馬鹿じゃないの

218名前書くのももったいない2016/03/23(水) 17:39:01.41ID:???
めまいがしてもうどうしようもないから試しに久しぶりにご飯を半膳食べてみたらめまいがなおった
低血糖だったのかな

219名前書くのももったいない2016/03/23(水) 20:13:08.75ID:???
>>218
たぶんそうだろうね。
無理すると危険だしリバウンドもしやすくなるし、
お互い気をつけて行こうよ。

220名前書くのももったいない2016/03/23(水) 20:14:27.48ID:WJjZU3z9
無理するタイプはそもそも太らないと思うのだが
本当に太ってたのか (′・_・`)?

221名前書くのももったいない2016/03/23(水) 21:10:55.74ID:???
>>220
現代のダイエットの基本だけど、人の使える意志力の合計には
人ごとに違うけど上限があるの。
意志の強い人でも、苛酷な状況だと体重をキープできなくなったりするのよ。
そういう人が周りにいないなら、あなたは自分の環境に感謝した方がいい。

222名前書くのももったいない2016/03/24(木) 01:15:57.59ID:???
大好きなお菓子を我慢してたけど反動で食べまくってる
食べても太らないしちょいちょい食べる方がいいんだろうな

223名前書くのももったいない2016/03/27(日) 20:53:20.06ID:cimp+sIe
50年後には小デブの勝ちだ <`ヘ´>

224名前書くのももったいない2016/03/27(日) 22:31:45.75ID:???
最後のダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4838727488

図書館で借りて読んでみたんだけど、なかなか良かった。
現代のダイエットの基本が要領よくまとまっていて、
自分の知識のチェックに最適だと思う。
著者が科学者だけあって、擬似科学的なデタラメは一切ないし、
メンタルケアを重視しているけど、無意味な精神論は排除しているし。

ただ、世のダイエット本が一冊ぐらいに水増ししてる内容を
数ページでサラリと説明するだけなので、人によっては
中身の濃さに気づきにくいかも。良くも悪しくも教科書っぽい。

元になったネット連載でかなりの記事が読めるのもドケチ板的にうれしい。
最後のダイエット|石川善樹|cakes(ケイクス
https://cakes.mu/series/3387

225名前書くのももったいない2016/04/01(金) 21:50:25.66ID:???
『最後のダイエット』だけど、主なテーマは
何か特定の行為をするのではなくて、生活全体を改善することで痩せる、
というもの。日常的な行動は生活全体に根ざしたものだから、生活全体を
改善しないと行動も改まらないし一時的に痩せてもリバウンドするというのね。
だから食生活や運動だけじゃなくて、仕事の仕方や夜型生活、睡眠不足など
生活習慣のあらゆるトラブルについてのアドバイスが載ってる。

自分自身、夜型の生活で困ってたんだけど、この本の
「無理にでも朝起きれば夜は眠くなる」という単純なアドバイスでだいぶ改善したw
こういうシンプルなノウハウの一つ一つが、巷の「○○ダイエット」一つに
匹敵する価値があると思う。

226名前書くのももったいない2016/04/17(日) 18:54:19.80ID:???
約半年前にダイエットを始めたんだけど、
BMI25.6 → 19.8になって目標は一応達成。
だけど履きたいジーンズがまだ少しキツいので、
BMI19を切るぐらいまで続けようと思う。

みんなのダイエットの調子はどう?
減量中の人も、減量は終わって維持期の人も。
このスレ体験を書く人あんまりいなくて寂しい。

227名前書くのももったいない2016/04/17(日) 21:42:14.78ID:???
健康のため、朝食抜きを始めようと思う。

ダイエットにもなるかも。

228名前書くのももったいない2016/04/17(日) 22:41:15.21ID:???
>>227
抜くなら夜食、夕食の順。朝食と昼食は抜いちゃダメ。

229名前書くのももったいない2016/04/20(水) 17:40:38.51ID:???
BMI20を切れる人ってすごいな
22ぐらいからマジで減らないわ

230名前書くのももったいない2016/04/22(金) 20:54:41.38ID:???
>>229
遅レスだけど、自分もBMI22ぐらいで長く停滞したよ。
ていうか23, 22, 21,のどこでも停滞した。
体重が減るほど停滞も長くなって、忘れた頃にすっと拔けた。
実は今も20弱で停滞中。

停滞って体が代謝を下げて低体重から回復しようとする状態なんだって。
そういう時は焦って摂取カロリーを減らすより、
運動や睡眠などで生活を改善して代謝が上がるようにしながら
体が今の体重に慣れるのを待つのがいいと聞いてる。

231名前書くのももったいない2016/04/24(日) 16:25:28.93ID:059qdbg/
男だけど明日からダイエットするわ

232名前書くのももったいない2016/04/26(火) 01:10:30.52ID:???
ダイエット中だけど職場の半分仕事みたいな宴会に出た。
自分は食べ残すことがどうしてもできない気質で鍋の汁まで空にしてきた。
たぶん2キロぐらい増えたと思う。
体重が戻るまでには一週間ぐらいかかるかな…。

233名前書くのももったいない2016/04/26(火) 11:32:48.82ID:???
鍋の汁全部飲むのはダイエット以前に塩分が心配だなあ

234名前書くのももったいない2016/04/27(水) 20:09:08.44ID:???
>>232
次の日にはせいぜい500g増くらいだと思うよ。
そういうのが続くと身になるけど、一日くらいなら問題なし。

235名前書くのももったいない2016/04/30(土) 23:41:06.13ID:???
遅レスで失礼。

>>233
普段の食生活ではこんなことしてないから。

>>234
ありがとう。翌日は本当にちょうど2kg増えてたけれど、
今日で元に戻った。
前回の飲み会は年末だったけど、その時も似た感じだった。
そして明日から人と旅行なんだよね。
短期間に食事の付き合いが続いて大変。

236ホース2016/05/01(日) 18:27:55.89ID:mrV1BLIc
あたしは2年前に巨で胃袋カットしてもらった。1日あたりの食費が2000円は
違う。血液検査も全部正常値になった。昔は「糖質制限ダイエット」と称して、
から揚げ1kgにマヨ1本ぶっかけて食ってた。ホイップに人工甘味料ぶちこんで
ボールのまま食うとかやってた

237名前書くのももったいない2016/05/01(日) 22:32:46.22ID:???
>>236
過食症の人だね。
あれは本当に治りづらく、食欲に取り憑かれて一生を棒に振る人も
たくさんいるそうなのに(鶴見済『檻の中のダンス』で読んだ)
その手術で完全に抜け出せたのなら素晴らしいと思う。

238ホース2016/05/02(月) 19:18:13.00ID:Jf7VPz9a
う〜ん。確かにたくさん食えなくなって痩せるけど、飲み会とか
会食なんかは出なくなった。ちょっと食い過ぎると吐いてしまう。
(胃がバナナみたいに細くなってるから)

239名前書くのももったいない2016/05/21(土) 00:33:27.21ID:RA2j4zOS
関東鉄道竜ヶ崎線110周年記念号の車窓から見た竜ヶ崎駅出発



240名前書くのももったいない2016/05/21(土) 15:01:55.29ID:114ZyLAx
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

241名前書くのももったいない2016/05/21(土) 15:02:17.47ID:114ZyLAx
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

242名前書くのももったいない2016/05/21(土) 15:02:42.86ID:114ZyLAx
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

243名前書くのももったいない2016/06/02(木) 00:14:11.88ID:???
野生化ダイエット
移動は四つん這い
食べていいのは、果物 生野菜 木の実
刺身

244名前書くのももったいない2016/06/24(金) 21:46:52.52ID:???
貧乏人は麦を食え
大麦のミルク煮、腹持ちがすごく良い

245名前書くのももったいない2016/06/29(水) 00:44:52.84ID:???
いままでプロテインと野菜ジュースを食事の中心にダイエットしてたんだけど、
きな粉と菜種油とビタミン剤に変えたら、今のところすごくいい。

・痩せる … 数日でBMI が1減った。(20→19)
・空腹感がない … 他のものを食べたいという飢餓感が全くない
・体力がある … 体調がとてもよく、仕事にも集中できる。
・安い … 1日分が200円ぐらい?牛乳を加えても300円ぐらい。

結局、今まで何か不足していた栄養分が満たされたことと、
余計な水分を取らなくなったということなんだと思う。

まあ始めてまだ数日なので、あまり確かな話ではないです。
これから一ヶ月ぐらいは続けて様子を見るつもり。

246名前書くのももったいない2016/06/29(水) 00:55:10.01ID:???
あ、一つ忘れていた。
・うまい … きな粉はプロテインより圧倒的においしい。

きな粉だけ単体で食べるなんてすごくまずいとしか予想してなかったんだけど
牛乳や水で溶いたら香ばしくて普通にうまくてびっくりした。
ちょっとココアっぽい。きな粉って煎った状態で市販されてるのね。

247名前書くのももったいない2016/06/29(水) 01:20:24.40ID:???
体重減らすのももったいない

248名前書くのももったいない2016/06/30(木) 18:22:15.45ID:???
>>245
普通のご飯とおかずの食事はしてないの?

249名前書くのももったいない2016/07/01(金) 08:26:50.50ID:???
>>248
うん、してない。
ちなみにネタ元はこれ。
PFJ latest version - 完全食を自作するwiki
http://seesaawiki.jp/soylent/d/PFJ%20latest%20version

だから他に食事は不要(のはず)なんだけど
摂りたい人は併せて普通の食事も摂ればいいと思う。

250名前書くのももったいない2016/07/01(金) 18:42:52.03ID:???
>>249
レスさんくす
ディスるわけじゃないけれど、
そんな完全食って、食べる楽しみというか満足感とかちゃんとあるんでしょうか?

251名前書くのももったいない2016/07/01(金) 23:49:51.91ID:???
>>250
あー、そういうのはほとんどない。
完全食って食事がわずらわしい人が体を維持するために
栄養だけ摂るためのものだから。

でも、栄養に欠落がないと、なにかどうしても食べたいと
思うこと自体がなくなるね。だから自分は特に苦にはならない。

252名前書くのももったいない2016/07/02(土) 18:18:04.86ID:???
>>251
丁寧にレスさんくす
おれは完全食とか食べたことないので、聞いてみました
煽りじゃないので念のため

253名前書くのももったいない2016/07/18(月) 11:12:07.23ID:???
>>247が正当なドケチ

254名前書くのももったいない2016/07/18(月) 11:19:28.58ID:???
>>249
>>245
はその生活を続けるつもりなら定期的にガン検診うけろよ
ビタミン剤サプリにたよった生活はガンを誘発する

255名前書くのももったいない2016/07/23(土) 09:17:50.52ID:???
>>253
太って今迄の服が着られなくなる方がもったいない

256名前書くのももったいない2016/07/27(水) 18:11:02.74ID:???
>>255
ドケチだから太るほど食べないんじゃまいか?

257名前書くのももったいない2016/08/17(水) 08:53:39.83ID:???
アクエリアス飲んで太ったわ、でも熱中症怖い

258名前書くのももったいない2016/10/02(日) 15:50:23.50ID:???
5:名前書くのももったいない 16/09/14(水) 06:59:36.35 ID:???
糞の巣窟
自演の嵐

read.cgi/newsplus/1473744512/
ドケチのオカマちゃんホースのスレ [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1473764508/5
7:派遣乙女 16/09/14(水) 12:33:14.40 ID:???
>>5
何が自演よ
私がワンマンショーやってるだけよ
嫌なら見ないでよ
本当は見たいくせに
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1473764508/7
603:名前書くのももったいない 16/09/27(火) 06:52:26.54 ID:???
自分を俺様俺様と言ってるヤツは無職のBBAだよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1460163532/603
87:名前書くのももったいない 16/09/28(水) 18:55:50.51 ID:???
ホース=派遣=俺様
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1474704653/87
615:名前書くのももったいない 16/09/30(金) 17:23:25.26 ID:vEs1NOrY
>>613
ドケチ板 三大ウンコ(笑)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1460163532/615

259名前書くのももったいない2016/10/02(日) 15:50:52.66ID:???
ホース=派遣乙女=俺様 ←ドケチ板三大ウンコ
俺様=無職BBA
【ドケチ板三大ウンコであるホース・派遣乙女・俺様はいずれも同一人物で、中の人は無職のババアである】
ホース/派遣乙女/俺様/コテなし を切りかえての自作自演
日本語にやや難ありの為すぐわかる

260名前書くのももったいない2017/12/14(木) 11:21:22.47ID:kU2JhEkV
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://aseruieur834e.sblo.jp/article/181827847.html


92F87XL8JU

261ホース2017/12/15(金) 23:29:47.23ID:H21uLUSg
きなこ牛乳は、きなこが溶けなくて飲みにくいわ。
以前はザバスのソイプロテインを飲んでたけど、1か月2袋として
8000円もかかるのでやめた

262名前書くのももったいない2018/03/24(土) 23:25:55.27ID:+FrbHzzE
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

0IH9Z

263名前書くのももったいない2018/03/26(月) 20:31:06.86ID:???
>>247
これ

正しい

264名前書くのももったいない2018/05/20(日) 03:04:58.09ID:x0Vopg5z
ダイエットしたいんだが
歩く時間がもったいなくてできない
体質改善で痩せたい
まずはヤクルト400でも飲んでみるか…

265名前書くのももったいない2018/05/20(日) 03:07:24.54ID:x0Vopg5z
食べても太らない体質 腸内環境を目指す

266名前書くのももったいない2018/05/20(日) 17:38:26.16ID:/ZqHcbzl
>>261

大豆タンパク をとりたいんなら
豆腐 & 味噌汁 で充分らしいぜ・・・

267名前書くのももったいない2018/05/21(月) 14:38:40.91ID:???
>>265
どんな腸内環境なの?

268名前書くのももったいない2018/05/21(月) 19:21:40.13ID:???
サナダムシが腸内を埋め尽くします

269名前書くのももったいない2018/05/24(木) 10:18:29.50ID:???
>>268
キモい

270名前書くのももったいない2018/12/06(木) 04:35:49.50ID:qqyPcnBu
脂肪肝って言われた
ダイエットしますんでよろしく
いま2日目

271名前書くのももったいない2018/12/06(木) 05:22:16.45ID:qqyPcnBu
るい痩になって死んでもかまん
がんばるぞ

272名前書くのももったいない2018/12/06(木) 05:32:27.73ID:???
健康のためなら死んでも構わんとか言う奴多いよな
だから健康ビジネスは止められん

273名前書くのももったいない2018/12/06(木) 18:22:35.88ID:qqyPcnBu
不食3日目

274名前書くのももったいない2018/12/07(金) 20:04:56.08ID:FyHeiEHb
不食4日目

275名前書くのももったいない2018/12/08(土) 19:01:43.32ID:XeH7jDLU
今日は昼マック優待でグラコロ
   夜ハウス優待でカレーと、マロニーのサラダ

276名前書くのももったいない2018/12/08(土) 22:00:04.70ID:x+o1pytn
体に悪そうだな

277名前書くのももったいない2019/01/18(金) 22:53:44.75ID:AEyAJSkR
>>74
ニラ食べてる

278名前書くのももったいない2019/01/18(金) 22:54:07.76ID:???
ニラたま、おいしいよ

279名前書くのももったいない2019/01/18(金) 22:55:05.18ID:???
>>74
小松菜も食べる

280名前書くのももったいない2019/02/10(日) 02:06:15.46ID:z8gg4+Iz
あげ
仕事ある日は駅で極力階段使ったり帰りは一駅前で降りて歩いたりしてる一日の目標は9000〜10000歩
休みの日は図書館行くように心がけてそのあと遠回りして帰っているこれで4000歩あるかないか

281名前書くのももったいない2019/02/10(日) 20:29:34.54ID:XmZvaUyn
公立のプールにこまめに通う
ダイエットに最高の効果がある

282名前書くのももったいない2019/02/10(日) 21:20:52.57ID:???
殻付きに落花生食べるようになったら10キロ痩せたぜ!

283名前書くのももったいない2019/02/26(火) 22:53:10.28ID:QmGJ4fJX
今日も一駅前で降りて歩いたこれで20分
最近日が延びてきたので景色が見られていい
明日も歩けるといいな

284名前書くのももったいない2019/03/18(月) 21:01:53.27ID:???
ひたすら歩いてる
それしかない
今日は15000歩歩いた

285名前書くのももったいない2019/03/24(日) 23:24:15.21ID:???
夕飯のタイミング逃してさっき食べた
カロリー低いものにした

286名前書くのももったいない2019/03/28(木) 19:24:09.15ID:8nPar8sw
やせたい
痩せなければ今度の旅行で並びまくるのに
苦しまなければならない

287名前書くのももったいない2019/03/28(木) 20:03:02.99ID:???
どういう意味ですか?

288名前書くのももったいない2019/03/28(木) 20:47:51.48ID:8nPar8sw
体重が重くてじっと立ってられない
足が疲れるむくむ

289名前書くのももったいない2019/03/28(木) 21:01:40.01ID:???
折り畳み椅子は持っていけないの?

290名前書くのももったいない2019/03/30(土) 16:00:10.68ID:???
ドケチに必要なのは
減量するダイエットではなく
増量もしくは現状維持できるダイエット

291名前書くのももったいない2019/05/15(水) 10:59:36.19ID:???
食には金払っちゃってだめだ
公立プールが一番効果的かな

292名前書くのももったいない2019/08/17(土) 22:48:44.51ID:1SwL3QiK
>>290
せやな
なんせドケチやで?

293名前書くのももったいない2019/08/18(日) 14:26:50.17ID:wsHd+Qq0
BMI22を目指す食生活が健康的で経済的に今日お得 体重当たりの淡白0.7g/kg 塩分は6g/日
カリウム(k)1200r/日〜1500r/日 これでほぼ前日内蔵が最適で超長持ち病気知らず医療費最小限確実

294名前書くのももったいない2019/08/18(日) 23:22:50.24ID:???
BMI22は男ならええよ
でも女ならデブや

295名前書くのももったいない2019/09/05(木) 20:31:54.12ID:???
朝、昼、カゼインプロテイン 置き換え テキ村式

296名前書くのももったいない2019/09/07(土) 20:27:43.25ID:???
>>294
逆じゃない?女ならポチャ程度、男なら激デヴでしょ

297名前書くのももったいない2020/01/17(金) 19:55:04.81ID:???
ええスレやん

298名前書くのももったいない2020/01/22(水) 15:23:58.21ID:???
>>295
テキ村はダメ
あれただの糖質制限だから身体に悪い

299名前書くのももったいない2020/03/23(月) 13:29:21.80ID:s9DP1PFs
本当に今度こそ頑張る

300名前書くのももったいない2020/03/24(火) 01:39:28.48ID:layaCWv2
7200kcalで1sの脂肪か
なかなかだのう

301名前書くのももったいない2020/03/26(木) 18:52:35.15ID:aJUT3riR
1日100g減量中

302名前書くのももったいない2020/04/01(水) 06:17:51.60ID:SYp2CXXH
腰を痛めない腹筋の割かたヨロ

303名前書くのももったいない2020/05/31(日) 10:20:34.38ID:WXWMkhsP
関連スレッド

【相撲】1年で100キロも減量 歴代最重量、元力士の極意とは
http://2chb.net/r/mnewsplus/1590884201/


lud20200702040658
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kechi2/1448757542/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【減量】 どケチ のダイエット [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
伝説のダイエット
酒飲みデブのダイエット
40歳以上 女性のダイエット 2
40歳以上 女性のダイエット 4
身長160cm前後のダイエット
★40kg台前半のダイエット 2★
アラフォー世代のダイエット part1
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part14
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part19
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part15
【愚痴】40s台後半のダイエット 【雑談OK】2
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part18
【身長-体重≦90】巨デブのダイエット 14
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part16
ダイエット
風邪ダイエット
果物ダイエット
牛乳ダイエット
寿司ダイエット
昔の人ダイエット
おにぎりダイエット
8時間ダイエット
7payでダイエット
毒男のダイエットスレ
体重60kg台のダイエット
BMI13以下のダイエット
飯塚幸三ダイエット
そうじとダイエット
引きこもりダイエット
チビ叩きダイエット
オオバコダイエット
おかず禁止ダイエット
コストコでダイエット
2019年中にダイエット
筋トレ中心にダイエット
高校野球を見ながらダイエット
アザラシ油ダイエット
ポケモンgoでダイエット
糖質制限してダイエット
白飯オンリーダイエット
住まいのダイエット [無断転載禁止]
166センチの人のためのダイエット
ポップコーンでダイエット
住まいのダイエット [無断転載禁止]
住まいのダイエット [無断転載禁止]
住まいのダイエット [無断転載禁止]
住まいのダイエット [無断転載禁止]
個別のダイエットスレを覗いてみると……
18時以降食べないダイエット
サウナスーツでダイエット
58kgからのダイエット [無断転載禁止]
キャベツダイエット part2
レモンウォーターダイエット
標準体重からのダイエット [無断転載禁止]
チビ叩きダイエット (ID無し)
【身長-体重≦90】巨デブのダイエット15
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part24
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part7
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part23
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part8
カーテンを閉めながら窓開けるダイエット
筋トレ有酸素でワンだふるダイエット
【身長-体重≦90】巨デブ喪女のダイエット18
サラダチキンダイエット Part.7
サラダチキンダイエット Part.8

人気検索: 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
02:53:08 up 41 days, 22:53, 0 users, load average: 2.29, 2.82, 3.64

in 2.4846110343933 sec @2.4846110343933@1c3 on 060615