入力
こくみんかんじょうをさかなでるりくるーとのぜくしーのCM
変換
国民感情を魚出るリクルートのザクシーのCM
正しい日本語で入力したら「国民感情を逆撫でするリクルートのゼクシーのcm」でした
魚野郎がアホなだけだったw
これはふいんきの何10番煎じのしかも劣化コピー版か
ぜくしー って入力してるのに、なんで、
ザクシー って候補が1番に出てくるのか、
iOSはバカすぎるwwwww
>>19
さすがに1回も間違えた事無いんだけど・・ 誤入力の他にも日本語できないバカと笑われているんだよww
しかしもう結婚式とかもやらなくなるよな・・
リモートってわけにもいかんし・・
iOSのGUIは、完全にGoogleに周回遅れにされている感があるな・・
もう、Androidのほうが使いやすい
iPhoneさようなら👋
アルファベット入力時に勝手にスペースを挿入するな!
変換できない単語が多すぎる・・
ろざい
ききかいかい
ゆうみんざい
>>31
反応が遅いからどっちもどっちだよな……
iOS自体がクソなんだろうな 日本語入力だけは
もう本当にiOS最大の欠点
iPadなんかでも外付けの物理キーボードだと
サードパーティーの日本語入力システムが使えない
日本語入力に関してはAndroidの方が優れているという認識が
国内のスマホ市場で定着してしまうとiphoneのシェアは確実に落ちていくだろう
それでも改善できないというのは
やはりアップルの日本法人の力が弱いからだろうし
スタッフのヤル気と能力も不足しているんだろうね
Appleは伝統的に日本語入力の最先端をいっているぞ?
無知晒してんじゃねぇよ
一度AndroidのATOKを使ってみようか、普通なら直ぐに分かるレベルでiPhoneは負けている
>>36
日本じゃ使わない漢字が候補に挙がってきますが、ある意味最先端ですね(笑) ユニコードとか異体文字とか調べてみようねガラパゴス君たち
>>39
「ユニコード」と言う割には全ての環境で使えるわけじゃないガラパゴスw 最先端行くと、変換候補が変態になるの?
変換学習込みで20年前のWindows PCに負けてるのはなぜ?
文節変換するオッチャンに、変換効率とか意味はないな。
wnn+emacs+たまご+boildeggの便利さを超える物を知らない。
モードレスで、キーボードから手を離すことなく自由に打ち直せる変換はそう無い。
iPhoneOS 2.11なんか、入力するだけでハングアップしてたからな
変換とは話がそれるけど、
メールとか入力中に「調べる」で単語調べられなくなった?
辞書開いてすぐに閉じちゃう、iOS13.5.1
変換候補一覧に住所録に登録してある名前を出すな!
プライバシーもへったくれもない
オレなんか、トラブル対応でAppleにリモートログインで対策してもらったんだけど、Apple姉さんがブラウザで「ブ」から「小学生のブルマ・・」!
(!!死にそうorzそれは嫁に頼まれて検索しただけだから!
>>30
炉材(合ってる)
奇々怪界(ゲーマーかよ)
夕眠剤(夜まで待てない) とりあえず今の開発者はクビでいい
日本人による日本人のためのIME早よ
本当にIMEバカで何度も同じ単語入力で疲れる
勝手に入力してない文字にしてくる、ゆらぎ変換みたいなヤツ要らない
iPhone Xならあと4年は使えそう、このまま、このまま
今は外付けの物理キーボードでもGboard使えるのな
3年くらい前まではできなかったはず
ただ相変わらず現在どのIMEを使っているのかは
iOSの仕様上わかりづらい
すまん、やっぱり純正になっているような気がする
国民感情を魚出るぜクシーのCM
JRとメトロが倒産/廃業したら、
日本人が滅びずに済むかも・・
みたいな生存確率なのに、経済とかw
どんだけお花畑なんだよwwwwwww
A型のハゲは死亡率が高い
2021年末までにハゲは全員死ぬ
>>60
最近はふいんきでも普通に変換されちゃうよね 雰囲気
あ、ホントだ
ふいんきと打ったら候補に真っ先に
確認したがふいんきマジなんだな
スレ立てた奴は論外だが、iOSの日本語変換ダメだなw
>>63
なぜか
せんたっき
も変換できてしまって困る 最近気付いたが、
「しゅう」の変換候補に「終」が出てこない
なんでや
>>71
今具体例が思い出せないんだが、
「しゅう」→「終」みたいなこの読みなら変換候補に必ず出るよねって言うようなよく使う漢字が別の読み入れないと出ないくせにどこで使うのそんな字っていうような漢字ばかりずらっと出てきたりして使いにくい >>57
国語の偏差値低そうw
57 iOS2020/06/13(土) 14:14:43.89ID:6Qtsn2EY
「さかなでる」とやってる時点で日本語不自由民族w 逆撫でする、が正しいような気もするけど関東圏では
割と普通に「逆撫でる」が使われるし、
Google 日本語入力でもあたりまえのように変換してくれる
エロ語が何度変換しても優先順位が低いのなんとかしてほしい
味噌のそが曽じゃないのとアプリ操作してたら確認画面みたいな所で中国語が出て来て先に進めない
勝手に濁音つけた間違ってる単語第一候補にしたりするのとか色々あるよね。
設定とかでマシにならないのかなこれ
「バグ」って、書こうとすると、犬の方の「パグ」になってるなw
変換が絶対母音の「a」から始まるから
「ぜくしー」を変換すると1番上に「ザクシー」が来るんだよな