1 :
非決定性名無しさん
2010/09/10(金) 21:12:45
気になってるんだけど
情報下さい。
2 :
非決定性名無しさん
2010/09/11(土) 14:34:33
富士通の孫、エフサスの子に位置する。
給料は少し休めだけど
技術レベル高いし、会社は安定してていいと思うよ。
わかんないけど採用判定厳しいのかな。
3 :
非決定性名無しさん
2010/09/11(土) 21:49:24
ここ2次で落ちた(((・・;)
4 :
非決定性名無しさん
2010/09/12(日) 08:07:20
残業忙しいらしいですね
5 :
非決定性名無しさん
2010/09/12(日) 16:52:11
プロジェクトで忙しい時に残業はつきものでしょ。
残業代で稼ぎはスゴい事になって俺はいいけどね
6 :
非決定性名無しさん
2010/09/13(月) 07:17:56
まさにこの業界で残業はつきものだ!たまには早く帰りてーよな!
7 :
非決定性名無しさん
2010/09/13(月) 07:22:25
逃げないベトコンはよく訓練されたベトコンだ!
8 :
非決定性名無しさん
2010/09/13(月) 18:02:38
日本のIT技術者は逃げない負けない人多いから最強の戦士や
9 :
非決定性名無しさん
2010/09/13(月) 22:04:32
ある意味軍国主義な業界だなw
10 :
非決定性名無しさん
2010/09/14(火) 22:52:01
責任感あって働き者が多い会社だよ。
11 :
非決定性名無しさん
2010/09/15(水) 07:23:42
×働き者
○社畜
12 :
非決定性名無しさん
2010/09/15(水) 20:59:00
残業多くても休日はちゃんと確保されてる場合が多い
平日馬車馬のように働くんだから当然かもしれないけど
13 :
非決定性名無しさん
2010/09/15(水) 21:37:33
俺休日も仕事の事多いけどな。
会社としては休日出勤やら残業しない方針で、休みは取りやすいからいいけどな。
でも仕事が山積みで帰れん。
14 :
非決定性名無しさん
2010/09/16(木) 22:32:54
>>1 会社としては良い会社だから気になってるなら受けてみれば?
激務は覚悟な
15 :
非決定性名無しさん
2010/09/17(金) 00:00:07
なんか仕事内容大変そうですね…ちゃんとできるかな…
16 :
非決定性名無しさん
2010/09/17(金) 23:57:44
お前ならできる!はず…
17 :
非決定性名無しさん
2010/09/18(土) 14:18:17
求められるスキルはそこそこ高いから不安ならやめたほうがいいぜ
18 :
非決定性名無しさん
2010/09/19(日) 04:30:17
スキルに自信がないならエフサスのほうに入って研修をしっかりと受けるべきだ
自分で受けるもの選べるから時間一杯積極的に勉強しよう
19 :
非決定性名無しさん
2010/09/19(日) 08:21:01
このくらいでスキル高いとか…おまいら終わってるだろ
20 :
非決定性名無しさん
2010/09/19(日) 08:44:34
21 :
非決定性名無しさん
2010/09/19(日) 18:59:35
ここってクリエみたいな
ブラック気味ではない?
22 :
非決定性名無しさん
2010/09/19(日) 20:27:56
ピンキリ。
極々一部のできる奴は、すごい。
駄目な奴は、どうしようもない。
23 :
非決定性名無しさん
2010/09/19(日) 20:39:35
会社はブラックじゃないよ
Fグループだから大体制度は同じだなー
比較的良い人も多いしな
24 :
非決定性名無しさん
2010/09/19(日) 23:27:14
エフサスネッツやグループ全体の正社員雇用に言えるけど、働く上で待遇は悪くないし安定はしてる。
ただみんな言ってるように激務なんだよな
25 :
非決定性名無しさん
2010/09/20(月) 10:42:22
激務なんかやりたくねー
26 :
非決定性名無しさん
2010/09/20(月) 21:57:55
激務に耐えられないならこの業界無理だな・・・
27 :
非決定性名無しさん
2010/09/20(月) 22:07:27
ここで激務なんて一部でしょ。
28 :
非決定性名無しさん
2010/09/20(月) 22:11:39
開発は普通に暇だが他は忙しいみたい
29 :
非決定性名無しさん
2010/09/20(月) 23:16:00
ここまででスレタイの社名が間違っていることを指摘する者無し
おまいらの愛社精神(笑)なんてその程度かw
30 :
非決定性名無しさん
2010/09/20(月) 23:42:04
アイタタタw
31 :
非決定性名無しさん
2010/09/21(火) 10:49:06
激務って何を持って激務とするかだよね
単純に仕事量で言うならおそらく商社勤めしてるような能力の奴らがこの会社の仕事やれば午後3時には終わる
能力が不足してるだけなんだよ
32 :
非決定性名無しさん
2010/09/22(水) 00:11:23
そのたうり!
F欄卒がゴロゴロいるしなw
33 :
非決定性名無しさん
2010/09/25(土) 11:41:44
それをダラダラと残業したり休日出勤したりしてもお金くれる。素晴らしい会社だよ
34 :
非決定性名無しさん
2010/10/02(土) 20:20:41
能率は見ないのか?
35 :
非決定性名無しさん
2010/10/02(土) 21:15:31
36 :
非決定性名無しさん
2010/10/03(日) 13:49:33
無能は黙って働け
37 :
非決定性名無しさん
2010/10/03(日) 15:53:12
↑お前の事だなカスw
頑張れや雑魚が
38 :
非決定性名無しさん
2010/10/11(月) 19:36:07
所詮F刺すの下請け・天下り先だろ。
39 :
非決定性名無しさん
2010/10/29(金) 17:38:39
40 :
非決定性名無しさん
2010/11/29(月) 12:07:31
ない
41 :
非決定性名無しさん
2011/03/21(月) 22:58:43.78
nsソリューションズ
42 :
非決定性名無しさん
2011/03/21(月) 22:59:30.11
nsソリューションズ
43 :
非決定性名無しさん
2011/04/06(水) 15:01:31.73
2011年4月よりエフサスネットワークソリューションズ 改め
富士通エフサスシステムズになりました
名前だけで中身は変わりませんが・・・
44 :
非決定性名無しさん
2011/04/06(水) 17:23:59.75
エフサスのSEどんどん転籍の予感
45 :
非決定性名無しさん
2011/04/06(水) 18:07:03.96
全国に展開して
富士通グループ全体のインフラ作業担当SEの受け皿になったりして
46 :
非決定性名無しさん
2011/04/08(金) 00:25:16.69
FFSASS
47 :
非決定性名無しさん
2011/04/08(金) 01:03:55.42
FFSYSだろ?
ところで通称はどうすればいい?
今まではネッツさんだけど。
ffsysさんでok?
48 :
非決定性名無しさん
2011/04/08(金) 01:28:06.18
Fでネッツといえばエフネッツだろ
49 :
非決定性名無しさん
2011/04/08(金) 03:24:57.91
FNETSはエフネッツと呼んでたな。うちは。
FFSYSの愛称を早急に決める必要がある。
50 :
非決定性名無しさん
2011/04/08(金) 06:49:11.79
エフシス
51 :
非決定性名無しさん
2011/04/08(金) 07:18:45.53
FFSASSYS
52 :
非決定性名無しさん
2011/05/07(土) 21:47:22.99
あげ
53 :
非決定性名無しさん
2011/06/20(月) 21:09:57.55
記念日あげ
54 :
非決定性名無しさん
2011/08/17(水) 13:31:04.96
一緒に働いてたことあるけど、なかなかここのSEはスキルあるよね。
エフラン臭はすごいけど見直しましたよ。
55 :
非決定性名無しさん
2011/09/19(月) 20:50:04.99
56 :
非決定性名無しさん
2011/11/02(水) 01:08:44.44
a
57 :
非決定性名無しさん
2011/11/02(水) 01:09:18.12
a
58 :
非決定性名無しさん
2012/01/04(水) 03:45:05.28
あげ
59 :
非決定性名無しさん
2012/03/12(月) 20:06:44.02
aaa
60 :
非決定性名無しさん
2012/05/14(月) 11:44:37.70
あげ
61 :
非決定性名無しさん
2012/08/03(金) 11:19:20.18
あげ
62 :
非決定性名無しさん
2012/09/12(水) 14:23:49.71
偽装請負・多重派遣についての刑事罰【告訴権者=業務委託、共同受注、業務請負、特定派遣(契約・正規)、一般派遣社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
多重派遣事件について弁護士に相談すると民事訴訟にもっていこうとするので口車に乗らないように。弁護士にとって
民事は金になるから、その方向にもって行こうとします。この場合は使用者側にとってもっとも好都合で、
弁護士の利益も充足します。
所謂、多重派遣事件においては労働者が自分達の権利を守るはずの法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。2重派遣を通じた中間搾取など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、業者はこれまで不正に搾取した報酬の返却、
慰謝料と、懲役刑が課されることになります。
民事の対極にあるのが告訴状による刑事告訴です。書面(告訴状)による
刑事告訴は労働局、警察、労働基準監督署等では受けとりは拒否できないことになっている。
また労働局への通報・斡旋による「適正化」ではなく、法律に定められた 刑事罰を問うことになり、
多重派遣業者にとって有罪は考えられる限り一番大きな処罰となる。同時に刑事罰を受けた
会社が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当だ。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多い。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
エフサスネットワークソリューション 社長
エフサスネットワークソリューション 営業 又は 営業責任者 又は 営業管理役員・取締役
エフサスネットワークソリューション 人事管理担当者 又は 人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。
63 :
非決定性名無しさん
2012/09/12(水) 14:24:38.84
告訴状を偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)
↓
審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴
↓
起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓
偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの
刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決ができます。
64 :
非決定性名無しさん
2012/09/12(水) 14:25:23.78
偽装請負、偽装派遣、多重派遣の告訴状(刑事告訴)の受理後の交渉について(犯罪者個人と直接和解金を交渉するケース)
@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、
「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げてもよいです。入金
が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。
C和解時の念書
和解時には該当事案については、犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。
65 :
非決定性名無しさん
2012/09/18(火) 00:22:12.12
刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)
虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。
職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反
事前面接や履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)
再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
両罰規定(労働基準法第121条)
労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には
この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。
とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事告訴を行える。
66 :
非決定性名無しさん
2012/09/19(水) 10:50:49.61
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
67 :
非決定性名無しさん
2013/01/10(木) 16:39:02.15
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)
↓
審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす
↓
受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓ ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓ ↓
↓ 起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟
↓
不起訴、起訴猶予
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上
◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
68 :
非決定性名無しさん
2013/01/15(火) 12:02:19.70
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円+20%の和解金、和解拒否なら20〜50万円程度。
人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる
民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用
刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
69 :
非決定性名無しさん
2013/02/04(月) 22:29:32.15
※本投稿の拡散お願い致します。
◯外国労働者を海外から日本の企業での作業(物理的に日本にいる必要はない)に従事させる場合、海外の受注者は派遣業者として登録し派遣法に準拠しなければならない。違反すれば職安法違反となる。
注:日本人の海外派遣なら日本国内と海外両方の許認可要。日本人の海外出向でも中間搾取、偽装出向、偽装派遣にあたることがあります。
◯事前面接時の会話、テレビ会議、国際電話を通じた日本からの指揮命令・技術指導・仕様変更(追加の注文書無し)はICレコーダー・スマホで録音してください。
◯中国・インド・ベトナム・韓国でのアウトソースを標榜しても派遣とみなす作業があれば労働基準法、職業安定法の責任は雇用主=発注者にあります。
◯雇用主とは外注している元請けと下請けを含みます
◯中国人、ベトナム人、インド人、韓国人の方で偽装請負、偽装出向、多重派遣の被害を受けた方は日本の検察に刑事告訴をしてください。※第3者による刑事告発も有効です。
◯国境・国籍が違っても顧客=発注者が日本にいれば、日本の法律を適用できますので是非ご活用ください。
◯刑事告訴は無料です。元請けの各役員報酬は数千万円はゆうに超えているでしょうから、
総額で4000万〜1億円程度の和解金となるでしょう。
和解金の相場は日本の相場に準拠しますので、皆様の国の平均生涯年収を超えることは間違いないでしょう。
70 :
非決定性名無しさん
2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; そんなことを言う口には
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: このフタかっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! くっs… )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
71 :
非決定性名無しさん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
フェニックス
72 :
非決定性名無しさん
2013/09/10(火) 23:02:19.92
あげ
73 :
非決定性名無しさん
2013/10/19(土) 22:05:14.78
あげ
74 :
非決定性名無しさん
2013/11/03(日) 22:52:57.38
75 :
非決定性名無しさん
2014/01/24(金) 22:30:52.63
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/ 今後の犯罪傾向の予測と考察
事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル事件の摘発のきっかけは現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)
事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5 事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。
略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
76 :
非決定性名無しさん
2014/03/17(月) 19:38:00.89
あげ
77 :
非決定性名無しさん
2014/07/31(木) 08:53:37.29
★2ch勢いランキングサイトリスト★
◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索
78 :
非決定性名無しさん
2014/11/01(土) 16:53:07.82
ふ・じ・つ
79 :
非決定性名無しさん
2014/11/03(月) 15:11:43.77
a
80 :
非決定性名無しさん
2014/11/04(火) 07:13:11.67
ageんなカス
81 :
非決定性名無しさん
2015/04/06(月) 20:53:22.74
小川は純朴で衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用
する大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年。非正規労働
者抵抗戦線を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入す
る。本作では労働者の連合組織である「連盟」や「労働省労働局」、
労働省の有識者製造工場である外郭団体「JILLPT」、派遣会社の
取締役、労働裁判利権を持つ弁護士事務所、社労士事務所などを
襲撃していくが、闇討ちして殴るだけであったり、防犯スプレーをかけ
る、拉致して毒薬を飲ませ失明させる等、その他嫌がらせ程度の軽
犯罪や軽度の刑事犯罪であり、数週間や数年の刑期しかない軽犯罪
者か、犯罪の立証がほぼ不可能な知能犯として描かれている。作中
でもっとも社会変革を成功させた人物であり、司法制度の抜け穴や、
詐欺師や暴力団が利用する手法を革命家が応用するという思想の持
ち主である。左近司という弁護士から、罪を最小限にして敵を減らして
いく、法的なテクニックを学ぶ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VD8AZ5I 82 :
非決定性名無しさん
2015/05/18(月) 20:08:41.57
83 :
非決定性名無しさん
2015/06/11(木) 13:46:52.89
オプティマ西山
パワハラ
刑法
84 :
非決定性名無しさん
2015/08/18(火) 21:40:28.42
エスオーエスファクトリーがいいよ
85 :
非決定性名無しさん
2015/08/24(月) 15:59:37.88
86 :
非決定性名無しさん
2015/09/05(土) 12:30:11.62
完全AI化までの移行期間 (NEW)
・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する
過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)
現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる
雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。
雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生
雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。
雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)
87 :
非決定性名無しさん
2015/12/20(日) 00:33:10.02
88 :
非決定性名無しさん
2016/03/06(日) 18:33:19.35
89 :
非決定性名無しさん
2016/03/09(水) 13:26:02.91
あ え
90 :
非決定性名無しさん
2016/04/06(水) 23:36:07.56
91 :
非決定性名無しさん
2016/04/09(土) 23:17:40.74
971 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/11(土) 00:56:10 ID:M8+ahUZV0
自称スーパープログラマー某
強烈加齢臭
メール見ない メール無視
ドキュメント見ない ドキュメント無視
説明聞かない 説明無視
話聞かない 話無視
ガム→むっちゃー むっちゃー むっちゃー むっちゃー
煎餅→バリバリバリバリバリバリ
菓子パン→モグモグモグモグモグモグモグモグモグモグ
カップアイス→むっちゃー むっちゃー ペロペロペロペロ
フロアすべてに響き渡る 超ばかでかいくしゃみ 当然手でおさえない
異音と異振動
ドスーン!ドスーン! ドカーン!ドカーン! バコーン!バコーン! ズドン!ズドン!
机が近いとマウスポインターが飛ぶ 誤操作誘発
書類だしたりしまうだけでドカンドカン
30秒ごとに口と鼻から異音
ふんっっ! ふんっっ!
備品破壊 貸与P C 破壊 他人のもの破壊
奴の作ったスクリプトとプログラムは使えない バグ製造機
電話や共有携帯電話 キーボードが油ベタベタ
奴に電話とPCとコンソールは触らせてはいけない