台湾のユナイテッドデイリーニュースという新聞の報道によれば
任天堂は来年にも新たなスイッチを発売する予定であるらしい。
これは現在、任天堂ハードの製造を担っている複数の関係者からもたらされた情報で
それによれば彼らは今年の第4四半期にも生産を始め、来年第1四半期の発売を目指しているようだ。
また、この改良型ハードは「双方向性」の部分と全体的な品質に大幅な改善が見られるとの事である。
この噂は以前から囁かれていたSwitch Proの存在を補完するものであり
おそらく高性能化とグラフィック面での向上を特徴とする可能性が高いと言えるだろう。
実際、今年初頭にもやはり台湾の情報誌が2020年中頃に任天堂がそうしたハードを発売すると伝えていた。
無論、これが見送られたのは明らかだが
虚偽報道というよりコロナの影響により任天堂が発売を延期したという解釈も可能であり
最初から、そういった話は全て捏造だったと断定してしまうのはまだ早いはずだ。
新たなスイッチが発売されるという話はアナリストのセルカン・トトも同調しており
彼もまた過去に任天堂が399ドルで4K対応や本体容量を強化した高性能型スイッチを発売することに
疑いの余地はないと発言していた。
このように新型スイッチをめぐる話は過去から現在に至るまで
複数の情報源からあふれている。
翻って考えるとSwitch Liteもまた発売前からあらゆる箇所でそうした話が浮上していた。
ならば、これらを推測に過ぎないと一刀両断にしてしまうのは難しいのかもしれない。
もちろん今のところ同社から正式な発表は一言もなく、そこには注意する必要があるのだが。
https://www.nintendolife.com/news/2020/08/rumour_new_switch_model_launching_early_2021_according_to_taiwanese_newspaper この記事だけを鵜呑みにするとしても販売は4〜6月では
一番スペックアップが必要なのが
コントローラーの強度っていう
だいたい任天堂は5、6年で新ハード出してるから
来年か再来年には何か出して来るんじゃないの?
BOTW2がロンチだと思うけど
バッテリーを強化しただけなのか
互換性のない新型スイッチ2なのか
液晶が大きくなっただけのスイッチLLなのか
互換捨てれるわけねえじゃん
結局下に引っ張られるから意味ないよ
>>8
何で、CS据置機で最速レベルで爆売れしてるSwitchを切って2出すんだよ?、アホかよ この手の過去のネタを見ても、パーツメーカーからのリークみたいなのは殆どがガセネタだね
そういう所は、守秘義務化されてるし、違約金が大きくて会社が傾くんだから当然だが
>>虚偽報道というよりコロナの影響により任天堂が発売を延期したという解釈も可能であり
今年は新ハード出さないという公式発表が有ったのはコロナ以前だろ
高性能版とかもうええちゅーねん
どうせ出たとしても専用ソフトとか殆ど出ないパターンでそ?
むしろゲーム開発者の噂みたいな奴のほうが怪しくて
製造メーカーの噂のほうが現実になる気がするんだが
new3DSも無印で動くようにはしてあったけど
後半の大作はnewz前提で作られてたね
本体ストレージくらいは増量してもいいと思う
発売当時の32GBの値段で今なら128GBくらいに出来るだろ
128GBのマイクロSD付属とかでお茶を濁しそうだけど
new専用なんてゼノブレとFE無双ぐらいしか記憶にない
>>17
eMMCはそこまで値下がりしてない
eMMC128GBを積んだら数千円の値上げが必要になる 3DS版ゼルダ無双はほぼnew前提だったような。表示される敵の数が違いすぎる
>>15
ゲームボーイ→ゲームボーイカラーと
Switch→SwitchPro(仮)で
同じレベルの「違い」を「低価格」で出せると思ってんのか? もうNEWが出た頃には新作ソフト自体が無かったからな
今のSwitchと一緒
New3DSとは状況が違う
switchは他とマルチのゲームが多いから
スペック上げたswitchの需要は高いはず
性能上げる意味あるのか?
swichでだせんゲームで面白いのってまじでないよな
3DSもNEWだと専用ソフトも振るわないし難しいな
ジョイコン壊れにくいとかバッテリー強化でええかも
なんで据え置きで使ってるのにコントローラーのバッテリーを気にしなくちゃいけないんだよ
改善しろよ
当然今持ってるSwitchと交換サービスくらいするよね
アフターサービス
またぶーちゃん達の
○○で十分のラインが上がるんだなw
>>37
PS3で充分→PS4で充分に上げた人達も似たようなもん >>38
それとは意味合いが違う
最下層しか選択肢にないやつが言うからネタにされる 時代に合わせて順当にラインが上がるのをネタにできると思ってるお前が浅はかすぎる
>>40
グラや性能を(本心ではないのに)否定しなきゃならん奴らがどんどんラインを上げてくからネタになる まあ任天堂の都合、というかnvidiaの都合のほうが大きいんじゃね
nvidiaが新しいプロセスルールの工法などに対応したとして
大口のSwitchは工法を熟らすのにちょうどいい…とかさ
/豚煽り\
|/-O-O-ヽ| /即レス\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | / 重 複\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ アフィ軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
あの任天堂に我が国の企業が部品を提供するらしいっていう
台湾人の自尊願望込みで生まれた話に見えるな
中身はモバイル向けのSoCなんだし、モバイル同様に
短めのスパンで更新してくのが理想なんだけどなー
もちろんスマホやPCのように型が落ちてもメモリが足りれば
新しいソフトでも動作出来る前提で
>>36
ps4のデュアルショック4 は5時間だから有線がデフォだもんな いつもの液晶インチアップモデルじゃね?
スペックアップしたらバッテリーの持ちはどうすんの
あ、バッテリーも大きくすんのか。重くなるねw
バッテリーとストレージとメモリを増やすだけでいいかな?
グラ向上とかは別にいいけどクイックレジューム的なのが欲しい
_人人人人人人人人人人人人人_
> 不当表示粉砕!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(´・ω・`) i l ヽ
___ .ゝ ∠_ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
; '.| アフィ社 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/ '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
>>3
2019年10月に改良版になってて
そのVer以降のコントローラのスティックへたれはTwitterやようつべでも見つかってないのに
未だに言ってるのか >>54
余裕でスティック逝ったわ
とはいえ接点復活剤で簡単に治るから公式でスプレー販売と治し方提示すりゃいいのにと思う >>55
その発言の時点で旧型Switchジョイコン確定やんけ 今年度は新型はありませんって投資家にきっぱり言ってる以上あり得んだろ
海外でニンダイがリークで来るって話題になってるからそこに便乗して
新型の飛ばし記事書いてるだけだよ
>>56
こちとら新型に買い替えたのにスティックイカれたら旧型だった事になるんか?
意味わからんわ >>57
勘違いしてるよ
今年1月に2020年に新型の発売予定は無いって言ってるからね? >>58
そもそもジョイコンの構造が違うんだよ
新型は「新しいジョイコンと入れ替える」系の修理キット以外は使えないから
接点復活剤使えてる時点で違う スイッチの天下が続いちゃうじゃん
PSさんはずっとヨンケタンのままか
>>9
これな、クソステ5に足引っ張られるPCと箱よな /豚煽り\
|/-O-O-ヽ| /即レス\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | / 重 複\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ アフィ軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
ダウンロード版を買ってもらうつもりがあるなら本体ストレージ128GBは最低限だな
それにmicroSDカード512GBあたりで増設する形
>>64
ソニー曰くPS4よりPSVitaの方がDL率高いから
携帯機である事の方が、容量よりも大事だと思うよ SSD化を頑張るべき
ストリーム性能も格段に向上するし
できることがすごく広がる
性能アップだけならどっちみちマニア位しか買わないから思い切って据え置き専用にすべき
まぁあの大きさで格段に性能上げられるんならそれが一番だけど
年末商戦前に新型の正式発表するとは考えづらい
出るとしても6月辺りじゃないの
>>57
今年度と今年では大違いだぞ。
任天堂が言ったのは「今年中」だ。
俺は今のSwitchと同じパターンで2021年3月の発売だと思うが。 >>70
年末商戦前に発表しないと、PS5やXbox Series Xの牽制にはならない。
むしろ、PS5やXbox Series Xの予約が始まる前に告知すると思うな。 今からPS4レベルのソフトが切られていくのにPS4にも届かないハード出しても海外サードから相手にもされないし性能上げても無意味なんじゃね
それよりも画面大きくしたり軽くして
バカに買い直しさせる方が現実的だな
あれ以上大きくなったのを持ち運びするのは大変そうだがw
>>75
その言い方だと、さぞやPS5やXbox Series Xのソフトは凄いんだろうね?(皮肉) 前は塩対応だったEAが
PSや箱のユーザーがswitchに移行してるていうリサーチ結果が
出たからこれからswitchにソフト出していくわ
て言ってたぞ
日本で起こる事は数年遅れで海外でも起きる
ていうジンクスが発動してるんじゃねえかな
そもそも、高性能機種なのかどうかもかなり怪しい
PS4proを筆頭に、他メーカーの高性能機種はどれも失敗に終わってる
高コストな割に大して売れず、高性能機種が出てもノーマルPS4の方が主流のまま
PS4pro専用ソフトとかも、ほぼ出てないことからすると、
仮にSwitchの高性能機種が出ても、サードが高性能機種専用ソフトとか出す理由が無い
そして、最大の問題は、高性能版Switchに使える高性能SoCが存在しないこと
存在しないSoCを使う高性能機種は出しようがない
高性能機種が出るぞと、買い控え煽りをしてる基地外には、
その高性能機種には、どのSoCが搭載されるのかを問いたい
実際、何が搭載されると思ってんだ??
NvidiaにSwitchに搭載可能な4Kグラフィック処理の出来るSoCなんてねーぞ
>>79
CoretexA75にVolta世代GPUみたいだね。
A75x8コア+Voltax512CUDA+Tensoerあたりじゃない?
クロック1.5GHz〜2GHzとか?
Xavierをベースにして余分な回路削ったカスタムで7nmで製造するんじゃないかな? >>60
スティック内部の部品が多少違うだけなのに何平気で嘘ついてんだ? >>81
多少違う(変形しない、摩耗しにくい素材に交換し、接点が無くならないようになった)
十分に大きい違いじゃね? >>79
4kはアプコンによる4k出力対応ってところだろう
4Kレンダリングするなんか誰も考えちゃいねーだろよ 同じ構造で、チップだけ変えていくみたいなアップグレードになるんじゃないかな
どのみちチップは更新しなきゃいけないし、ついでにその時できる分だけ性能を上げていく感じで
>>82
強くはなったけど無敵みたいなこたないよ
使ってりゃそのうちヘタるし対処法は従来と変わらんよ >>85
書き方悪かったな機構追加で、接点が消えるとせり上がって接点を作り直すようになったから
PS4コンやXbOneコン等の他機種ゲーム機とは比べ物にならない程、耐久的にも摩耗の強さ的にも強くなったんだから
それでも壊れる程酷使したなら故障もしょうがなくない? /豚煽り\
|/-O-O-ヽ| /即レス\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | / 乱 立\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ アフィ軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
>>79
更にシュリンクしたX1
4K処理はAI
去年末のshieldがベース 他社が出すからって無理して追随しなくていいのになぁ
SoCなんて普通に新規設計してもいいだろ
1億ユニット出るハードウェアの後継機でも新規設計はしたくない
てどういうビジネス感覚してるんだよ
>>89
ハード部門に仕事させなきゃならん
次世代機までタダ飯食わせるわけにもいかんので >>92
穏やかな移行って資金的に支払い金額が増えるんだが
ユーザーは新しいもの出して、機能的に過去と同じ触り方に対応してれば適応できるのは
PS2やWii、DSからも分かるだろ 7年毎に次世代機出してそこで性能差大きくなりすぎて移行取りこぼすよりは
長期的に見れば得をする
リスク軽減のためだから
ジョイコンってもう壊れにくくなってるんだ
ちょうどいかれそうだから買いかえるかなぁ
NEW3DSさんの悲劇を忘れるな
専用ソフトほとんど出なかったやないか
普及してないハードにソフト供給してもうれんやないか
専用ソフトなんて当面は基本的に出ないし出てもDLのみだな
なんで専用ソフトが出ると思う奴がいるんだろう
高いお金だして新型買うのに
専用じゃない旧型でもOKなら
買う意味あらへん
専用が一番恩恵がわかりやすい
旧型も兼用のソフトでは新型の恩恵があっても
わからへん
それに意味を感じる層が当面は対象だよ
メインはノーマルSwitchなのはしばらく変わらん
いずれnew3DSのように新型自体が標準になるが先の話
早期購入者層の買い換えが初期の主な需要だろうな
VC以外で専用ソフトは2つしか出なかったな
まあ3DSの場合専用ソフトじゃなくてもnewと無印じゃ全然違うんだけど
転売屋のせいで毎週買えてない新規層も新型出たらそっち買うし、既存プレーヤー層も買い換えたり買い足したりするだろうから新型が無駄ということはないよ
専用ソフト少なくてもNew3DSが売れたように
岩田さんがSwitchは、iPhoneみたいに新型出ても互換がある程度の世代維持されるから、世代交代してもソフト資産がリセットされないって言ってるから、
旧型非対応のソフトは徐々に出てくる戦略だろうね。
iPhone5s以前は非対応みたいに。
何で任天堂ハードで新型出ると専用ソフトガーって騒ぐやついるのが不思議
PS4ProやXbox One Xで専用ソフトなんて出てるか?
それと同じで対応ソフトでいいじゃん
/豚煽り\
|/-O-O-ヽ| /即レス\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | / 乱 立\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ アフィ軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
>>103
基本は対応ソフトが多くを占めるだろうね。
ただPS4向けに作ったソフトの移植などは現行や現行携帯モードでは調整が難しい場合、新型専用ってもあるだろうってとこでしょ。
対応コストと売上でどうするかはメーカー次第かと。 まあロードが速くなるくらいで良いんじゃないの
あとは処理落ちの軽減とか
バージョンパップっていってもNVIDIAだしな
AMDならCPUグラフィック両方で行けるかもしれないけど
本体のスペックも重要だろうけどストレージは大幅に強化されるのかな?
外部ストレージがSDカードの時点で多少本体がスペックアップしても、SSDが基準になる次世代機からは離される気がするんだが
新型に合わせてピクミン4やブレワイ2あたりくるかな
PS4でも
RPO出して性能上げたけど
専用ソフト(多分)無いし
そこに拘るのはアホって事だろ
高性能の基準が分からんが、SwitchユーザーとしてはいまのSwitchより性能が上がれば充分なんだよな。
任天堂はファーストのソフトが強力なので、劣化マルチが避けられないPS5やXbox Series Xと比べてる必要はない。
>>31
クロスプラットフォーム対応のためじゃないかな? >>78
このゴキブリのもがき苦しむさまを見て理解できただろう
新ハード出されるほうが嫌なんだよ NEW3DSには専用ソフトがあるけど
PS4プロって確か専用ソフトないんだよね?なんでだ?
Newの為にソフトが待たされてたとは到底思えん
やはりスプラもゼルダもswitch版とはっきり違いが判るはずだ
じゃないと新ハードを買ってもらえないからな
どこかの勢力が新ハード出すまえに
switchの買い控え起きるように工作してるだけにしか見えないけどな
公式発表以外は信じないほうがいいのが任天堂だし
>>116
てかまずゲハを信じるなw
ゲハの9割はアフィとステマだから DSiもNew3DSも買ったけど意味なかったなー
当時のDS3DSより市場が死んでるSwitchで新型出されてももう買わね
>>116
まあソニーの薄型とか改良型は絶対出るのにソニーに不利益になる記事は噂すらほとんど書かないのにな
その割に任天堂に関するハードネタは事あるごとに確定ネタかのように延々と言い続けるしな
そりゃあいつかは出るだろって感じ
サプライズ潰しとかも日経とかに何度やられてるし
アイツらクズだろ >>118
ゲハのレスを関係者の話としてソースにしてる望月はどうしたらいいの /豚煽り\
|/-O-O-ヽ| /即レス\
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | / 乱 立\
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ アフィ軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :
>>119
DSiやnew3DSは専用に開発する必要があるからな
switchの性能強化版はサードソフトが移植しやすくなるという
今までにないメリットがある >>123
何の違いもありゃしないじゃん
というか、お前の考えとNew3DSはほぼ同じ存在だぞ まあ出るなら買うよね
どうせ次世代機の名前もSwitchが付くから早いか遅いかだけの話
>>123
性能強化で移植できるソフトは新型専用じゃないと動かないってことだぞ
携帯モードまで互換持たせるなら今までと同じでジャギジャギガクガクになる 新型でしか動きません
これを容認するはずもないから結局はガッタガタでボッケボケ地獄というw
まーそもそも新型特化した所で携帯機の時点でたかが知れてるんだが
>>116
毎週、売り切れて買えない人が大勢いるので任天堂としては新型待ちで買い控え大歓迎だけどなw PCは性能差があってもグラの設定を変えれば動くでしょう?
それと同じことを任天堂はNVIDIAと組んでSwitchでやろうとしている訳。
新型Switchが高設定で今のSwitchはノーマル設定。
そのぐらい分からないかな?
新型Switch
PCのLow設定にもまだ追いつけません><
悲しい
>>88
これだろ
シュリンクで電力消費と発熱減る分、クロックアップの余地が生まれる
バッテリー持ちと高クロック化のバランスをどこで取るかによるけど、
携帯モードでも現行のドックモードと同等クロック維持ぐらいは行けるのでは
新型のドックモードもクロックアップによる性能向上のみなら互換も維持しやすい
お値段も据え置きでいけるのでは X1引きずった新型ならお通夜だわ
それだったら新規SoC乗るまで出さんでいい
これで何度目の高性能機の噂だよw
ホント、ゴキブリの買い控え煽りはワンパターンだなww
>>134
今回に限って言えば、ゲーム系のメディアがこぞって飛ばしてるんで
嘘ホントに関わらず、「ゲハのゴキブリの仕業」ではない 台湾メディアが報じた時点では
3DSに対するNEW3DSみたいな位置づけの
ちょっと性能上げた改良版が出るという話だったのに
どこぞの記者が4K対応という自分の妄想入れ込んで記事にしちゃってからは
なぜか4K対応のSwitchが出る、というそれもう完全に次世代機じゃんみたいな
ありえない話の方が主流になっていておそろしいな
>>136
4K対応と言ってもDLSSによるアップコンだろうし、今から出すならHDMIでの4K出力機能なん当たり前だけどな。
誰も4K60fpsレンダリングなんて言ってないしな。 >>135
ゲーム系のメディアにもゴキブリ属は多いよ 出力できるとレンダリングできるの違いについて
わからない人は割と多そうだ
>>137
どっちにしても、4K対応は台湾メディアの記事には無くて、
ソースロンダリング中に、妄想で付け加わった与太話だから、
それは無駄な擁護だぞw どう逆立ちしたってSwitch2で4Kレンダリングでまともにゲームができるわけねーわな
荷が重いにも程がある