◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Nintendo Switch総合スレ★1249 YouTube動画>4本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1569895916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは
>>950が宣言してから立てる。
立てられない時は踏み逃げせずアンカーにて次を指名すること!
>>950の反応が無い場合は
>>950以降で立てられる者が宣言してから立てる。
※発売スケジュールは発売日から1ヶ月経過したソフトを個別に消していく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■高速テンプレ貼り
1→クッキー削除→2→3→4→5→6→クッキー削除→7→8→9
クッキーを削除できる専用ブラウザを使い20秒間隔で貼る(15秒を切ると通常の連投規制の対象)
7か8の前にLandfill規制が入る可能性が高いのでその時は回避用レスを挟む
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ゲハのスレッド即死判定:15レス以下だと3時間で即死(保守は16まで)
特殊な連投規制「We hate Continuous規制」に注意 詳細はググレ ゲハの設定は設定例(D)
対策:テンプレは2分以上間隔を空けながら貼ること
もし引っかかったら
・5分以上間を空けてスレにテンプレ貼り代行を頼む
・10分以上間を空けてテンプレ貼り再開
・クッキーの削除
但しスレ立て以前のレス状況により変動するので要注意
サイズ規制 「We hate Landfill規制」
もし引っかかったら
・サイズの小さいレス(「Landfill回避」等)を立てたスレに1レス書き込んでからテンプレ貼り再開
・回避用レスを書き込む前にクッキーを削除すると確実(それでも回避できない場合あり、2回目を入れる)
・焦るとWe hate Continuous規制に引っかかる可能性が上がるので2分間隔は守る
・どうにもならないならスレにテンプレ貼り代行を頼む
■「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
★Nintendo Switch Lite・本体機能・使用や発売ソフト一覧等★
http://www.nintendo.co.jp/switch/index.html ■Nntendo Switch Online 料金プラン等
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/index.html ■Nntendo Switch サポート
★ユーザーやセーブデータ移動の詳細もここ!★
http://www.nintendo.co.jp/support/switch/index.html ■Nintendo Switch総合スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/60005/ ■直近発売のゲームの詳細が知りたい場合は、「絞り込む」で「Nintendo Switch」を選択
https://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html ※前スレ
Nintendo Switch総合スレ★1248
http://2chb.net/r/ghard/1569729605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
<発売予定カレンダー1>(▼はDL版専売)
【2019年9月発売予定】
12日 ・AMNESIA for Nintendo Switch
12日 ▼アモーング・ザ・スリーパ:エンハンスド・エディション
12日 ▼BQM ブロッククエスト・メーカー + SAMURAI ERA
12日 ▼シンキング シティ / The Sinking City
12日 ▼Throne Quest Deluxe - スローン・クエスト・デラックス
12日 ▼Battle Supremacy - Evolution
12日 ▼タイタンピンボール
12日 ▼アーケードアーカイブス TRACK & FIELD
13日 ・DAEMON X MACHINA
17日 ▼ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド RETRO
19日 ・蛇香のライラ ~Trap of MUSK~
19日 ・カードファイト!! ヴァンガード エクス
19日 ・AI: ソムニウム ファイル
19日 ▼Lost Castle
19日 ▼Puzzle Quest:The Legend Returns
19日 ▼デビル メイ クライ 2
19日 ▼GRID Autosport
19日 ▼それゆけ!おもちゃ戦車
19日 ▼アーケードアーカイブス タイムトンネル
20日 ・二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch
20日 ・ゼルダの伝説 夢をみる島
20日 ▼古き良き時代の冒険譚 Ne
20日 ▼Untitled Goose Game
26日 ・Dead by Daylight
26日 ・白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT
26日 ・魂斗羅 ローグ コープス
26日 ・ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜
26日 ・ニンジャボックス
26日 ・薄桜鬼 真改 月影ノ抄
26日 ・絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- for Nintendo Switch
26日 ・MotoGP 19
26日 ▼みんなで空気読み。2 〜令和〜
26日 ▼ガンガンピクシーズ HH(ダブルエッチ)
26日 ▼進化のひみつ 生命のはじまり
26日 ▼フライングガール ストライカー
26日 ▼Habroxia(ハブロキシア)
26日 ▼Sayonara Wild Hearts(さよならワイルドハーツ)
26日 ▼ハロウィンピンボール
26日 ▼激Jパチスロ ハナハナ祭り!TOP5勢ぞろいSP
26日 ▼SEGA AGES イチダントアール
26日 ▼滅魂〜Soulslayer〜
26日 ▼アーケードアーカイブス スクランブル
27日 ・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
27日 ・FIFA 20 Legacy Edition
27日 ▼ドラゴンクエスト
27日 ▼ドラゴンクエスト2
27日 ▼ドラゴンクエスト3
28日 ▼Ori and the Blind Forest: Definitive Edition
<発売予定カレンダー2>(▼はDL版専売)
【2019年10月発売予定】
01日 ▼Dual Blade 〜Battle of The Female Ninja〜
03日 ・AMNESIA LATER×CROWD for Nintendo Switch
03日 ・スーパーロボット大戦V
03日 ▼キャンドルちゃん(Candleman)
03日 ▼fault - milestone one
03日 ▼The Church in the Darkness
03日 ▼Etherborn(イーサーボーン)
03日 ▼ジャッククエスト 呪われた剣の伝説
04日 ▼まりさとアリスのトラップタワー
08日 ▼Yooka-Layleeとインポッシブル迷宮
08日 ▼バーガータイムパーティー
09日 ▼アスファルト9:Legends
10日 ・幻奏喫茶アンシャンテ
10日 ・アライアンス・アライブ HDリマスター
10日 ・アークオブアルケミスト for Nintendo Switch
10日 ・ディズニー ツムツム フェスティバル
10日 ・妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch
10日 ・トライン4:ザ・ナイトメア プリンス
10日 ▼MISTOVER
10日 ▼ダウンタウン乱闘行進曲マッハ
10日 ▼moon
10日 ▼Sea Salt
16日 ▼オーバーウォッチ レジェンダリー・エディション
17日 ・牧場物語 再会のミネラルタウン
17日 ・デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
17日 ・The Witcher 3: Wild Hunt Complete Edition
17日 ▼Domiverse
17日 ▼リトルタウンヒーロー
17日 ▼サマースウィートハート
17日 ▼Rabi-Ribi (ラビリビ)
18日 ・リングフィット アドベンチャー
24日 ・酉閃町 Dusk Diver
24日 ・GIGA WRECKER ALT.
24日 ・Bloodstained: Ritual of the Night
24日 ・きみのまち ポルティア
24日 ・Truberbrook(トルバーブルック)
31日 ・たべごろ!スーパーモンキーボール
31日 ・ルイージマンション3
31日 ・魔界戦記ディスガイア4 Return
31日 ・スナイパー エリートV2 リマスター 日本語版
31日 ・バイオハザード トリプル パック
31日 ・FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ
31日 ▼バイオハザード5
31日 ▼バイオハザード6
31日 ▼ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション
未定 ▼すすめ!! まもって騎士 姫の突撃セレナーデ
未定 ▼荒野行動
<発売予定カレンダー3>(▼はDL版専売)
【2019年11月発売予定】
01日 ・マリオ&ソニック AT 東京オリンピック
01日 ▼MODEL Debut #nicola/モデルデビュー ニコラ
07日 ・グリザイアの果実・迷宮・楽園 フルパッケージ
07日 ・すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ ゲームであそぼう!絵本の世界
07日 ・フォートナイト ダークファイアバンドル
11日 ▼ロマンシング サガ3
14日 ▼婆裟羅コレクション
15日 ・ポケットモンスター ソード
15日 ・ポケットモンスター シールド
15日 ・『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック
21日 ・LEGO ジュラシック・ワールド
21日 ・ミュータント・イヤー・ゼロ:ロード・トゥ・エデン
28日 ・SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
28日 ・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ
28日 ・鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編
未定 ▼グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!
【2019年12月発売予定】
05日 ・もっと!にゅ〜パズ松さん〜新品卒業計画〜
05日 ・プリティ・プリンセス マジカルコーディネート
05日 ・妖怪ウォッチ4++
06日 ・アサシン クリード リベルコレクション
12日 ・SAMURAI SPIRITS
12日 ・メガクアリウム
12日 ・Hollow Knight
12日 ・Ghostbusters: The Video Game Remastered
19日 ・BUSTAFELLOWS
19日 ・エスプレイドΨ
19日 ・D.C.4〜ダ・カーポ4〜
19日 ・ロックマン&ロックマンX 5in1 スペシャルBOX
19日 ・ペトゥーンパーティー
27日 ・脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
未定 ・うたの☆プリンスさまっ♪Repeat LOVE
未定 ・無双OROCHI3 Ultimate
【2020年1月発売予定】
16日 ▼To the Moon
17日 ・幻影異聞録#FE Encore
23日 ・ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション
23日 ・ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター
30日 ・恋の花咲く百花園
30日 ▼コーヒートーク
【2020年2月発売予定】
13日 ・初音ミク Project DIVA MEGA39's
27日 ・ゴッズ アンド モンスターズ
【2020年3月発売予定】
20日 ・あつまれ どうぶつの森
【2020年4月発売予定】
24日 ・聖剣伝説3 TRIALS of MANA
未定 ・ミステリー案内2(仮)
<発売予定カレンダー4>(▼はDL版専売)
【2019年秋発売予定】
・Samurai Shodown NEOGEO Collection
▼戦場のフーガ
▼東方幻想麻雀
▼プロジェクト エターナル
▼Torchlight 2
▼Hotline Miami Collection
▼SPARKLITE
▼Return of the Obra Dinn
▼チックタック:二人のための物語
▼イカすぜ!小林さん
【2019年(2020年初頭含む2月まで)冬発売予定】
・まいてつ -pure station-
・天穂のサクナヒメ
・パンツァードラグーン:リメイク
・パズドラGOLD
・幻想牢獄のカレイドスコープ
・テラリア
・アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜DX
・エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜DX
・シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜DX
・侍道外伝 KATANAKAMI
▼PHOGS! (犬犬)
▼WHAT THE GOLF?
▼紙謎 未来からの想いで
【2019年発売予定】
・デジモンサヴァイブ
・ショベルナイト
・Lover Pretend
・イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード
・幻想マネージュ
・ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン (「ダウンロード番号」での提供)
・The Dark Crystal: Age of Resistance Tactics
▼狐が僕を待っているThe Fox Awaits Me
▼刀凶百鬼門
▼セシル
▼3rd eye (サードアイ)
▼トランシルビィ
▼Night in the Woods
▼彼女と僕と彼女の澎湖湾
▼Minoria(ミノリア)
▼ブレイブダンジョン 正義の意味
▼王立 穴ポコ学園
▼カニノケンカ FIGHTCRAB
<発売予定カレンダー5>(▼はDL版専売)
【2019年発売予定】
▼LUNAXXX
▼ボコスカウォーズU
▼スサノオ
▼Remothered: Tormented Fathers
▼Little Bit War
▼バーガータイム
▼モチ上ガール
▼メイドさんを右にミ☆
▼コットン リブート(仮題)
▼ABZU
▼Touhou Luna nights
▼忍者じゃじゃ丸COLLECTION
▼モンスターファーム
【2020年春発売予定】
・Ninjala
・Empire of Sin
・遙かなる時空の中で7
・九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE
・ブリガンダイン ルーナジア戦記
・ことばのパズル もじぴったんアンコール
・海腹川背 BaZooKa!!(仮)
▼ワンフィンガーデスパンチ2
▼ラ・ムラーナ
▼ALTER EGO S
【2020年発売予定】
・Shironeko New Project(仮)
・ルーンファクトリー5
・ジャックジャンヌ
・キューピット・パラサイト
・DAIROKU:AYAKASHIMORI
・明治活劇 ハイカラ流星組 −成敗しませう、世直し稼業−
・Collar×Malice for Nintendo Switch
・ビルシャナ戦姫 〜源平飛花夢想〜
・スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション(仮題)
・聖剣伝説3 TRIALS of MANA
・NO MORE HEROES 3
・ONE PIECE 海賊無双4
・Deadly Premonition 2
・ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者
・ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女
・桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!
・ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
・フェアリーテイル
・リベンジ・オブ・ジャスティス
・アンジェリーク新作(仮称)
・僕のヒーローアカデミア One’s Justice2
▼N1RV Ann-A
▼Haven
▼PRINCESS NIGHT-ReBirth-(プリンセスナイト リバース)
▼Eastward (イーストワード)
<発売予定カレンダー6>(▼はDL版専売)
【発売日未定】
・真・女神転生5
・ダービースタリオン
・メトロイドプライム4
・ベヨネッタ3
・ビルシャナ戦姫 〜源平伝〜
・戦刻ナイトブラッド
・一ジョープロデュース新作 LoverPretend
・薄桜鬼 新作
・ハイパースポーツ R
・オランピアソワレ
・ハライチ岩井プロデュース企画
・薄桜鬼 真改 銀星ノ抄
・うしろ
・スペードの国のアリス 〜Wonderful White World〜
・スペードの国のアリス 〜Wonderful Black World〜
・時計仕掛けのアポカリプス
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド続編
・うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE
・うたの☆プリンスさまっ♪Debut
・うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita
・DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION for Nintendo Switch
・スーパーロボット大戦X
・ボク姫PROJECT
・The Outer Worlds
・ぼくらの消しゴム落とし+スポーツセット
・ヒューマン・リソース・マシーン デラックス
・スーパー・ストリート: Racer
・国防挺身少女 日之丸子
▼アーケードアーカイブス 空手道
▼アーケードアーカイブス イー・アル・カンフー
▼アーケードアーカイブス テクモボウル
▼アーケードアーカイブス ゴルフ
▼アーケードアーカイブス T・A・N・K
▼アーケードアーカイブス 海底大戦争
▼アーケードアーカイブス VS.キャッスルヴァニア
▼アーケードアーカイブス バルーンファイト
▼アーケードアーカイブス 出たな!!ツインビー
▼SEGA AGES サンダーフォースAC
▼SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
▼SEGA AGES ぷよぷよ通
▼SEGA AGES SHINOBI 忍
▼SEGA AGES ファンタジーゾーン
▼SEGA AGES ヘルツォーク ツヴァイ
▼SEGA AGES G-LOC AIR BATTLE
<発売予定カレンダー7>(▼はDL版専売)
【発売日未定】
▼常世ノ塔
▼ドットホラーストーリー
▼パズル ボックス メーカー
▼ピコンティア
▼ghostpia for Nintendo Switch (仮)
▼アナザーエデン 時空を超える猫
▼Cow Catcher Simulator
▼Futurust
▼Ultimate Selfy
▼東方幻想紀行
▼プロジェクトサークル
▼Shape of the World
▼ジラフとアンニカ
▼JuJu伝説
▼Noahmund (ノアムンド)
▼The Vagrant
▼PRINCESS NIGHT-プリンセスナイト-
▼Windjammers 2
▼Into the Breach
▼Incredible Mandy-胡蝶の夢
▼モグモグガンガン
▼STRIKERS1999
▼Astalon Tears of the Earth(アスタロン:地球の涙)
▼ARK: Survival Evolved
▼Thief Simulator
▼魔女の迷宮
▼MEKORAMA
▼STAR OCEAN First Departure R
▼スーパーリアル麻雀グラフィティ
▼逆コーラップス:パン屋作戦
▼Wonder Parade
▼ヘッドライナー:ノヴィニュース
▼SYNAPTIC DRIVE
▼ジャストダンス2020
【FAQ】 !NGワード対策でhttp://を抜いてます!
Q.充電用のUSBケーブルはどれを買えばいいの?
A.USB Type-Cケーブルは大手企業製品にも粗悪品が含まれています
故障や発火の恐れもあるので、下記リンクで検証された製品を使いましょう
andmem.blogspot.jp/2015/12/usb-type-c-current-issue.html
www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
バッテリー自体は準拠品でも付属のケーブルが粗悪品のケースもあります
知識のない人は公式ライセンス品を待つか任天堂製アダプターを使ってください
Q.海外eShopでの購入方法は? 注意『自己責任』確実に検証された手段ではないし英語でニュース流れるようになります
1.ニンテンドーアカウントを新規作成して地域設定をアメリカ合衆国にする
※本体設定「ユーザー」の「選択画面をスキップ」OFFの状態でeShopを起動するとユーザー選択と新規作成ができる
2.北米向けのクレカか北米のプリペイドしか使えないので、
Ama-zonUSやPlayasia(paypal決済可)でDigital codeを購入する(NGワード対策でama-zonにしてます)
[Ama-zon] www.ama-zon.com/dp/B01LZNGPY3/
www.play-asia.com/nintendo-eshop-20-usd-card-us/13/704aqx
3.購入したコードをeShopで入力すればチャージ完了
※ZIP CODE(郵便番号)を聞かれた場合は消費税のないオレゴン州、モンタナ州、ニューハンプシャー州、デラウェア州から選ぶ
Q.ネットに繋がらない
A.下記を参考に本体を再起動すると接続できる場合があります
support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34216
Q.「DNSでの名前解決ができませんでした。」と出てネットに繋がらない
A.本体設定から接続しているネットワークの優先DNSを「008.008.008.008」に変更すると接続できる場合があります
Q.PCモニタに繋げると色がくすんで見える
A.RGBレンジが自動的にリミテッドになっているかもしれません
本体設定「テレビ出力」の「RGBレンジ」をフルレンジにすると発色が良くなることがあります
Q.別のSwitch本体にセーブデータを移したい
A.www.nintendo.co.jp/support/switch/transfer/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・NGリスト
153.223.29.106
fa-
40- ←274レスがIPワッチョイ変えてもブロックできるが福島OCN全て巻き込むので注意
180.26.139.74
61-
8a- ←100レスがIPワッチョイ変えてもブロックできるが大阪OCN全て巻き込むので注意
110.67.163.3
Sa99-hnlG
121.116.57.84
112.138.163.81
Sd00-yis/
59.84.249.163
ID消しの対処は専用ブラウザで個別に異なり複数手法があるので各自で調整
JaneStyleでNGEXを使用する場合対象URI/タイトルを「Switch総合スレ」等で指定しないと全てのスレに適用されます
NG指定例
・JaneStyle(NGEX):NGID 「含まない」、キーワード=ID
正規表現を使う場合
・JaneStyle(NGEX):Ngname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
・twinkle:(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録 レベル5は社名の如くゲーム制作レベルが5のまんまだな
ダンバンさんが桜花乱舞を撃てなかった
こりゃDEの発売はまだ先だな
switchって性能的にPS3の性能の二、三割増しってくらいなのかな
数値的にPS4が100の性能ならPS3とswitchはどのくらい?
PS3で40、switchで60とかくらい?
コエテクがライザはDL版合わせて初週15万って言っててすごいね
今日はメタルマックスのイベントか
リメイクか新作わからんがなんか出るのは確定っぽい
4はおもろかったんで期待したいな
>>25 PS3性能そんなに高くないぞ…
switchの携帯モード以下がPS3
PS3のメインメモリは512MBでゲーム用は256MB
スイッチのメインメモリは4GBでゲーム用が3.5GB
PS4向けのが解像度半分、フレームレート半分、ディテール劣化で大体快適に動く感じ
Switch版「オーバーライド 巨大メカ大乱闘 スーパーチャージエディション」が12月12日に発売。全16機体とレジェンドスキンを収録
https://www.4gamer.net/games/480/G048073/20191001011/ モノリス20年か
最初に任天堂に買収ニュースがでたときはソニー信者がオワコンとすごい馬鹿にしてたのに
今ではソニー信者がクレクレする存在に
ん?じゃ携帯機としてはswitchは一番性能良いの?
カタログスペック
PS4
CPU性能 1.6Ghz 8コア
GPU性能 1.84Tflops
メインメモリ 8GB 176GB/s
Switch
CPU性能 1.0Ghz 8コア 全プレイモード共通
(ソフトから読み込み中の時のみOCして1.7Ghzに無理矢理引き上げて読み込み時間を短縮させるオプションあり、今のところゼルダとマリオのみ)
GPU性能 157.2Gflops(携帯・テーブルモード)
GPU性能 393.2Gflops (テレビモード)
メインメモリ 4GB 25.6GB/s
携帯画面解像度 1280×720 6.2インチ 237dpi
PSVita
CPU性能 0.4Ghz 4コア
GPU性能 51.2Gflops
メインメモリ 512MB 12.8GB/s
携帯画面解像度 960×544 5インチ 220dpi
PS3
CPU性能 3.2Ghz 8コア
GPU性能 220Gflops
メインメモリ 512MB 25.6GB/s
WiiU
CPU性能 1.24Ghz 3コア
GPU性能 170Gflops
メインメモリ 2GB 12.8GB/s
>>39 断トツでいいよ
携帯機ってこれの下はVITAしかないし
>>25 PS3が20
Switch携帯モードが25
Switchドックモードが50
PS4が100
PS4proが200
XboxOneXが300
クッパの情報 任天堂公式にも7の公式にもないね(´・ω・`)
旧スイッチとスイッチライトの両刀使いおるか?
どうや?
https://www.nintendo.co.jp/live/ NintendoLive2週間切ったのに
未だに試遊ソフトの情報が追加されない
現状ルイージマンション3体験イベントになってるけどそれでいいのか
>>46 たまにクラウドセーブのダウンロード忘れるけどそれ以外は快適そのもの
>>46 セブンイレブンのホームページから該当ページに飛べるぞ
ホームページ下部にある「セール・キャンペーン」に移動後、
「協賛・その他のキャンペーン」にある「ニンテンドー プリペイドカードキャンペーン」を選択すればOK
https://www.sej.co.jp >>30 44のリメイクだしてもらいたいわ
新規パッケージ絵で笑
いまなら少しは売れそう
>>45 セブンイレブン公式サイト
協賛・その他のキャンペーン
ニンテンドープリペイドカードキャンペーン!
https://vdpro.jp/sej.nintendo12/ [運営] バリューアディッド・ジャパン株式会社
結構扱いが小さいけど見つけたど
>>50 ありがとう、これじゃ誰も気づかないわ(´・ω・`)
>>48 試遊がメインのイベントじゃないからなあ
まあ当日来て初めて遊べるタイトル分かったほうがサプライズ感あっていいんじゃない?
セブンイレブンのホームページを覗いたのこれが人生で初めてだったが
ホームページなんて余程の事がなけりゃ覗かないし仕方ないね
>>48 #FEのライブマダー やれよソニーミュージック
何で任天堂はホームページでキャンペーンの
こと教えないんだ?
>>44 PS4が100とするとSwitchは携帯で10、据え置きで20くらいだよ
PS4が40とするとSwitchは携帯で10、据え置きで20くらい
まだカタログスペックにすがってる負け犬が吠えてるのか
10/1発売?田舎だから店頭に出回るの遅いのかなって思ってたら
11/1発売の特殊モデル予約してただけだった😭
悲しい
1920×1080p 60fpsのゲームがパニックボタンの技術力で1080×720p 30fpsになってたけど
それでも5倍の差があるからな
「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」がボタン操作に対応し,Switch Liteでも遊べるように。無料アップデートデータが本日配信
https://www.4gamer.net/games/460/G046029/20191001026/ セブンイレブン4店舗回って2店舗売り切れ
キャンペーンの広告貼ってるのに取り扱ってない店舗1
ふざけやがって(´;ω;`)
案の定、セブンにクッパはないわ
元々置いてないからキャンペーン程度で増えたりはしないわな
いつもはヨドバシで買ってる
元々セブンにクッパある店すくないやろ ローソン専売かと思ってたし
なにこれ宮本
冗談だろ?w
なんで縦にした?w
どんな判断だ、宮本
金をドブに捨てる気か?w
>>68 この手のやつはジョイコン外した方が使い易そう
なんでPS4とかいうハードは高性能(笑)な癖に人気もまともなソフトもなくて信者が頭おかしいんや
片手で持つ事考えたら縦じゃね?
DS版も縦持ちだったしな
それでもしんどいのと
joyconは外した方がええけど
さすがにこの持ち方で人前でやる勇気ねえわw
ダサすぎる
周りからクスクス笑われそう
>>74 ジョイコンつけなきゃ側から見てタブレットにしか見えんと思うぞ
だいたいスマホに出せばいいのになぜブヒッチに出した? 任天堂
>>74 おばあちゃんが孫と一緒に遊ぶパターンだぞ
お前がドヤ顔でやればそりゃ笑われるさ ちょっとは考えろ
PS3とかxbox360以上のスペあるんならどんどん移植してくれてええんやで。
アランウェイクとか地球防衛軍3とかポータルとか
>>78 高齢者バカにしてんのか?
こんな足し算もできないほどの高齢者なんてもう痴呆だろ
使う予定が今のところない上にチケット余ってるけど
とりあえず帰りにクッパ確保しておこう
1+3が瞬時に出てこないほどだともはや重症だろう
老人ホームにでも行け
>>76 ライトは区切れが見えんから目立たんだろう
気になるならスマホケースでも被せとけ
1+3が瞬時に出ない老人は
老人ホームで手拍子打ちながら童謡でも歌っておきなさい
>>80 お前が糞エアプだからだろ
脳トレシリーズから鬼トレ マジで脳みそ使うぞ
今からでも3DS版買ってやってみ そのあとお前は俺天才wって言ってる
ああいう単純足し算でも前の問題の合計を今書き込めとか脳トレハンパねー
ああ、エアプだよ
こんなもんに頼らなくても問題なく俺の脳は機能しているからな
スイッチのソフトだってわからせるためにジョイコンつけてるけど
実際は外して遊べるやろ
>>86 エアプ自慢するなよ 仕方ないなぁ あ!3DSで体験版あったはずだ 今すぐ体験
脳トレなんか買ってる時点で、もはやトレーニングしても無意味なほど脳みそない情弱だろう
煽り運転の宮崎と同じ大阪の100レスがまたうち間違えて顔真っ赤にして発狂してるのか?
むしろこんなもん買うほうがどうかしているんだよなw
ゲームカードを入れたりジョイコンの外し方さえ難しくて四苦八苦するジジババに
ジョイコンつけたり外したりしろと?
無理無理
そのうち外したジョイコンどこかにやってなくすまでが様式美だろう
つまり脳トレも筋トレも両方できるSwitchは3億台は普及するということだ
100レス見たいな奴が将来煽り運転とかして捕まるんだよなぁ
ロトエデションに乗り換えたけど旧型より軽くなった?
外し方がわからない
ジョイコンの上下がわからない
ジョイコンの左右がわからない
ジジババなんてこんなもんだからな
そんな連中に豚はつけ外しして遊べなんて無理難題をおっしゃる
まあニッチなゲーマーなんて相手にしてないのは確かだから諦めろ
>>41 ドラクエ11SがCPUのブースト使ってイベント時やカメラモードの時に解像度上げてるらしいよ
パカっと開けばできたDS
ジョイコンをつけたり外したり上下左右に正しく持ったりしなきゃならないブヒッチ
もうゲーム始まる前からブヒッチは老人にとって脳のトレーニングだなw
>>77 スマホじゃiOS以外タッチの遅延酷いしモーションIRカメラとか付いてない
クッパは入荷しててもまだ店頭に出してない場合があるようだ
>>105 店の人もキャンペーン知らなくてクッパ入荷まで数日かかりそうな気がするw
廻った4箇所
売り切れとかでなく、明らかにクッパまでは取り扱ってないなぁ
という感じのレイアウト配置ではあった
ベッドで寝ながらやるには断然ライト
大きさ重さ丁度いい
尼のライザは10/23に入荷か
どんだけ機会損失してんだ
DSの時に起爆剤になったからな
怖いんだろ
問題が簡単とかいう問題じゃないのも分からないのか
旧世代の性能の話ならモータルコンバットXがvita版は最初から性能がネックで切られて
PS3版と箱◯版は頑張ったけど開発キャンセルした所
11はSwitch版が劣化しつつもトラブルなく同時発売したから性能はSwitch>Switch携帯モード>>箱◯>PS3>>vita
イース9 アドル含め怪人全員が実は複製人間
アドル本体はシャトラール団長が保管している
>>41 カタログスペックはswitchよりPS4のが高いのに
switchのほうがロード早いって、恐らくPS4はゲームに使えるスペックがカタログ
スペックより低いと思われる。 ロードの速さってCPUだからCPUは恐らくswitchのが上
結局の所大事なのはカタログスペックじゃなくた実行スペックだしな
N64はPSを遥かに上回る性能を持ってたけど使いこなすのが難しすぎてほとんどのソフトが32bit動作で64bit何それ状態だったし
それを反省してゲームキューブではカタログスペックの10倍・100倍じゃなくて実行スペックの10倍・100倍を岩田が指示した
PS4/Steam版「キルラキル ザ・ゲーム -異布-」で,キャラクター追加パッチ「DTR」が配信。原作再現もバッチリの紹介動画も公開
https://www.4gamer.net/games/423/G042380/20191001042/ >>115 PS4ってカタログに現れないとこをケチってたりするから…
排熱ファンが小さいとかHDDのコネクタにSATA2とかの古い規格使ってたりとか
>>68 お前は横持ちにしてタッチペンを扱えるのか?
アトリエの黄昏シリーズはアーランドみたいに続編出せる感じなんか?
>>115 こういうのってマッチポンプでやってるのか真顔で言ってるのか気になるとこではある…
>>122 Switch版は全体的にアプデが遅れてるとか
アークは他のゲーム見ててもアプデとか体験版を売れてる方に注力して出す方針っぽいけど
ユーザー少ない方を開拓するならあんまり後発にしないほうがいいと思うんだけどな
まあSwitch同時アプデしたからと言ってキルラキル買おうとはならないのは確かなんだけど
ポケモン剣盾もマイチェンは妖怪4のようにDLCにしてくれないからなぁ
でもゲーフリはジムリーダーやチャンピオンなどストーリー途中で変えるとかでやらない理由作りするんだよなぁ
キルラキルはSwitch版自体あとから追加で同発になったからPS4PC版の方が色々と先行してるんだろうな
まあ、このゲームで男追加されて嬉しいのかってのはあるが
>>127 最後に結論出てるじゃんw
売れたハードを優先しちゃうのは仕方ない
>>130 あれはあれで展開が途中で変わってルザミーネがまともだったりリーリエおしが減ったりとか
ポケモン版だけで1日でPS4の年間売上なんで一瞬で抜き去りますよ
ここで良いかな
ビデオキャプチャーでプレー動画を録画してる人って画質を高画質にしてる?それとも最高画質?
128GBのメモカでバックアップしてるけど録画時間が1時間半位変わるんだよね
業者もあの手この手で荒らそうと必死だけど頭が悪いからバレるんだよね
恋人が独り暮らしするからGKだった俺が遂に64以来の任天堂ハードを買っちまった
通常版のポケモン同梱はないんだよな?
探したから無かったから増税まえにと買っちゃったけど
10月は体を鍛えて
12月は頭を鍛えて
負け犬は忍耐力が鍛えられるな
厳密に言えば、タッチペンで静電式パネルに文字や絵を書くのが相性悪い
最悪と言っていい
>>144 田舎だとマリオまでしか置いてない事ないか?
特に小さめの店舗だとカード置く場所すら用意されてないし
そして残高に余裕あるから調子にのって今やらんゲーム大量に積むまでがお約束
>>115 読み込みはCPUよりストレージだろ
パソコンでもどんないいCPUでもHDDならクソ遅くなる
Amazon売れてたら任天堂株買ったのになぁ
欲張らずに2000行ったタイミングで売っとくべきだった
270株ずっと放置状態だわ
>>149 ストレージは当然だがメインメモリに割り当てるのにCPUパワーが必要になってきてるから
PS4はストレージをSSD最速に変えても移動バンドが狭いからボトルネックになってあまり速くならないのよね
スイッチではSDカードはそれ程速くないがボトルネックが無いから普通にPS4より読み込み速度が速くなったりする
>>131 自分の場合BBTAGの大型アプデ直後のバグをしばらく放置された時モチベ下がったんだよな
体験版とか公式放送なんかを1機種に絞ってせっかく2機種出してるのに片方のみに誘導するようなプロモーションになってる状態
とは言え発売するだけマシで売り逃げじゃなく後からでもアプデしてくれるだけ良心的なのかもしれんが
マーベラスにルンファクの事でサポートに問い合わせたが営業日のみで14日経っても返事こない
遅いのう…
>>138 今発表されてる本体同梱版はLiteのみ
ただ去年のピカブイも後から本体同梱版が発表されたから今後絶対発表されないとは言い切れない
でも多分ないとは思う
>>153 自分はルンファク4S発売日前日に問い合わせのメール出したらその日のうちに返事来たよ
ただ発売日前日なのにDLカード販売するかは未定とかいう寝ぼけた回答だったけど
妖怪のDLCはおそらくクリアしてることが条件の追加要素
ポケモンは最初から遊ばせるのが目的なんで作り直しが建て前
ニンテンドープリペイドでリングフィットアドベンチャーは購入できますか?
>>159 ダウンロード版がいいならニンテンドーストアでクレカなりを使って買うしかない
あとは店頭で売ってるパケ版
アマゾンのマケプレとかキャッシュレス5%引きになるから
昨日までより物が安いな
ドラクエ11やってるけど、敵強い縛りでのプレイは楽しい。RPGやってるって気がする。
ストーリーとか演出はツッコミたいとこはいろいろあるけど、ドラクエはこのくらいアホっぽくてゆるくてもいいかもな。
なにより主人公が喋らないしあまり感情を出さないのはやっぱり良いわ。
新しさは無いし便利さも無いしほんと古典JRPGだけど、この安心安定感だけは圧倒的だな。
GEOでカードを万引きしてコンビニのレジで支払うんやがw
セブン二軒回ったが置いてる感じではなかったな
周知されてないんだろうか
近所のセブンイレブンは昨日はなかったクッパが今日はあった
キャンペーン詳細見てないけどクッパじゃなくてコピー機発行じゃ対象外なん?
クッパのみなのか
そういやバーコード決済だけじゃなくてナナコでもキャッシュレス決済の2%還元っぽいかも
>>172 リングフィットは体験させる価値自体が1-2-Switch並にはあると思うけど
脳トレは何を体験させたいの
>>172 ポケモンの試遊ないのがマジで意味わかんねえ
去年はスマブラの試遊あったから需要あったろうけど
今年はちょっとどうなんだろ
以前、マイニンストアのスーファミコントローラー買ったら
納品書入ってなかったって言ってた者だけど
さっき任天堂からお詫びメールが来た
特に問い合わせてもいなかったのに来たって事は
一定数の配送分ごっそり入れ忘れたっぽいね
楽天ビックだけ5%対象なのは他の量販店から苦情出そうだな
>>172 なんでサードソフト体験ないんかね
カタログチケットといい
自社ソフトだけ売りたい感強い
>>175 手書き文字やIRカメラの認識率とかじゃないの
>>155 良かった
ちょっと安心
なんだかんだSwitch気になってたからワクワクするわ〜
スマブラはやりたいしゼルダも迷う
>>180 自社イベントなのになんでサードのソフトまで宣伝せなあかんねん
ダイレクトと勘違いしてねーか
switchライトが中古で17800円で売ってたが10日程度で売る人ってなんなわけ
それとももうどっか壊れてるのか
ドックに本体差した時、正面から見て水平になってないんだが…右に少し上がってて右側を上から押すとカタカタする
こんなもん?
どのハードでも発売すぐに売る奴はいる
特定のゲームしか遊ぶつもりなくて、そのゲームを一通り遊び終えたから売る人もいれば、途中で飽きて売る人もいれば、転売目的だったけど上手くいきそうもないから買取価格が高いうちに売るひともいる
あすか修繕堂が発売日だかに買った新古品は水没してたな
本体の中古なんて修理の技術がない人は手を出すべきでは無い
つか、単純に人が触った物使いたくないわ
>>187 充電出来てるなら気にするな
想定の範囲だ
>>155 ポケモンソードシールドの同梱版なんて無くない?
当時は超魔界村ノーコンテニューでクリアできてたのに
さっきやったら1面でゲームオーバーになったからクソゲーだわこれ
>>191 ゼノブレ以前のゲームやってねえから知らんの多い
>>191 新卒新人に描かせるとかどんだけ期待掛けてんだよ…
Lite買ったけど何か違わなくない売って新型にしようって人もいる
あーディザスターやったな
発売日に買って発売日にクリアして発売日に売った初めてのゲームだったから覚えてた
オンラインの自動更新切るの忘れてたー
今度はテトリス99のパッケ版買って更新するつもりだったのに…
>>185 パチンコ勝って買う、売る繰り返すやつらがごまんといる
世の中には信じられないほど刹那的な人種がいるってことだな
パチンカスとかソシャゲ脳とか
>>194 あのLiteってソフト付いてないんだっけ?
>>191 左下のクロノトリガーの主人公の上にいる青髪ってバテンカイトス?
ドラクエ11初めの村レベル上げ
プレイ時間55時間頑張ってやる
>>208 バテンカイトス
そしてその下はクロノトリガーじゃなくてソーマブリンガーよ
>>210 クロノトリガーの主人公みたいって書こうとしたんだw
バテンカイトス忘れられて無かったんや
ドラクエ11は3DSPS4はやらずSwitchで初めてやるが仲間増えてくに連れてカミュがドンドン地味になってきてるなw
>>214 いたずらするステルスゲーム結構難しい
人は選ぶかも
>>214 まったり浸れるゲームが嫌いじゃなければ面白い
在庫がなくなり次第販売を終了します
※次回入荷は未定となっておりますので予約は受け付けておりません
こりゃlite品薄確定だな(棒
フェイいないじゃん
スクエニにうるさく言われるから?
イラスト描くくらい許せ
発売日に買ったSwitchだが遂にJoy-Conの左スティックぶっ壊れたわ
騙し騙し使ってたけど堀が十字キー型のJoy-Con売ってるらしいからそれ買おうかな
ついでにデモエクも買おうかと思うんだけどオンラインは過疎ってない?
ドラクエの体験版やってるけどどんだけ体験させるんだコレ
もうホムラの里まで来ちゃったよ
>>222 発売日から使ってて俺は壊れてない君がそんな発言すんなよ
>>207 ついてないよ
俺も最初本体同梱版だと思ってた
>>226 サンキュー
アプデ続くらしいし買っちゃうか
スマブラばっかで対人戦にも疲れてたし共闘がしたかった
極めればカミュが最高火力
序盤強そうでどんどんそうでもないかもと地味になっていくけど最終盤に向かうに連れて強力になりクリア後に最高潮に輝き出すのがカミュ
武器攻撃のカミュ
魔法攻撃のベロニカ
そして追加ボスを倒すと永遠と蘇り続ける無敵のゾンビアタッカーになるマルティナバニー
ノーマークだったニンジャボックス、すっげー面白そうなんだがようするに影牢だよな
>>214 ネットさせて貰えない親戚の子供が何故か知ってたからマクロ視点で言えば流行ってるんじゃないかな
>>231 電動スタイラスよりも先が透明のやつが一番いいよ
スプラで絵を描いてる連中見る限り精度はいいほうじゃないかな
成長要素のあるinto the breachみたいなの無いんかね
ローグライクは苦手なんで面白くても数回通しでやって萎えるんだよなあ
都内で実機触れる店ある?
ヨドバシとか全部展示なしじゃん
liteはひと回り大きいvitaみたいな感じ
でも重さはvitaはより軽く感じる
一昨日ヨドバシでポチったのが今届いた
おまえらよろしくな
ゼルダbowとドグマとmhxx 大好きで何百時間もやったけど
Skyrimはイマイチハマれなかった自分にオススメのARPGありますか?
アストラルチェインとディアブロで迷ってます
>>237 Liteはどこ行ってもモックすら置いてないね
そのうち出るのかもしれないけど
>>242 どっちも買えとはいいたいけどRPGならディアブロは長く遊べるよ
>>242 そういう人にはデモンエクスマキナの体験版やってもらいたい
>>222 10日からオンライン対戦実装するからさらに盛り上がりそうだな。
ライトいいね通常版だと重くて携帯機としても持つのしんどいし
TV繋ぐのも面倒だったけどライトは凄い使いやすい
軽さが最高すぎる、スマブラとかしないし通常版は処分しよ
>>248 ゲーム終了しないでスリープさせておけば良いんじゃなかろうか
>>172 マジでFE風花雪月・アスチェ・DXMは完全無視なんだな
発売済みでゲハ民の盛り上がりとか知ったこっちゃ無いんだろうが
隅っこの方で暮らしていいから オタク向けコーナーも作ってクレクレ
特にデモエクは強い子レイブンかニュータイプアムロが戦いに来るから
>>237 あちこちのビックカメラに3色全部置いてあって触れるぞ。試遊機は見たことないけど
今冬にNintendo Switchとプレイステーション4で発売予定の本作は、2018年に発売された『メタルマックス Xeno』のリメイク作。
本作の発表と合わせて、シリーズの30周年に向け、さらに2本の新作タイトルも始動していることが明かされた。
https://www.famitsu.com/news/201910/01184238.html >>248 イベントが長いことあるからね
プレイするときは時間確保しないとね
>>251 出すだけ出して宣伝は適当なクソ任天堂だからしょうがない
Origoodがswitchだけフレームレートとアニメ?両方60fpsってマジ?
まさかのハイスペックPCがswitchの劣化になるのか
>>245 ありがとうございます
ロボはなぁロボットに興味なくても楽しいですか?
採取とか卵運搬は全然苦にならないタイプなんですけどロボットカスタムは楽しいですか?
>>243 >>252 サンクス
しょうがないから行動するか
ビックカメラのSwitch Liteはみんな触って指紋だらけだからファイバークロスもってけ
>>260 ロボのカスタムは無茶面白い
序盤は改造で強さ実感感動しまくり
途中で巨大イモータルをやっつけるんだが弾切れに悩んだり
列車を破壊しろとかでスピード無くて追いつけなくてレッグを交換したり
かな〜り工夫のしがいがある モンハンで攻略法を考えるのと似てる
まぁある程度上手になったら面白すぎ 上手くなりすぎたら後半はユルいかな
多分エンドコンテンツは有料DLCになるんじゃないかな 選ばれしアウターのみなのか
強い奴にしびれるあこがれる もっとやれ
>>260 まあロボットはガワだけだし操作が楽しいと思えればいいと思うよ
カスタマイズはモンハンに近いとこはあるけど、装備は生産より直接拾いに行くのがメインかな
それらも含めて合う合わないを確認するにも体験版をやってほしい
メタルマックスゼノリボーン1とメタルマックスゼノリボーン2がスイッチで発売
https://www.famitsu.com/news/201910/01184385.html メタルマックスゼノってあれだったような…
DXMはアーセナルに格好良さを感じないやつが手を出して楽しめるほどクオリティは高くない
>>267 3GHDのほうがキレイだなと思いました、まる
>>266 ジョイコンも更新来てるから忘れずに
本体更新だけしたらおすそ分けで遊んでたら急に片方認識しなくなったけど更新したら直った
FIFA上手くなりたいんだが、いいサイトとかあるかな?
脳トレやフィットネスはDSwiiを思い出すなぁ
良くも悪くもライト全振り
CODE -0- コードゼロ
初代メタルマックス(FC)に遡り、シリーズを原点から再構築する現在構想中の新プロジェクト。
MMRのリメイクだなこれ
そういや下半期に入ったから年度末までに発売するやつはどんどん発売日発表されてくるのか
>>253 お 来たか
元が評判悪いのは知ってるから
突撃はできんが生暖かく見守ろう
>>278 これは3G→4のときも思ったけど
色味がギラギラしてる感ましてなんか微妙になったなって
>>222 ようつべでマキナコン(ホリ製DXMコラボコントローラー)レビューしてる人が十字キーコンも使用感想動画にしてて参考になった
携帯モードで遊びたいならその2種だけどDXMをジャイロなしで遊ぶかどうかで
同じ状況で個人的にはジョイコン修理の選択を選んだ(分解及び某呉製品吹きつけは自己責任)
帰りにセブン寄ったのにクッパ売って無かった(´・ω・`)
オンラインの個人プランからファミリープランへの乗り換え出来るようになったのか
>>274 3DSで無理してない3Gの方がベースとしては綺麗だからな
4とXは複雑な処理を入れたことでポリゴン数が激減した
>>283 なんだ3DSの方かよ
あれは上下と段差を色分けで上手に表していたから仕方ない
エアプゴキがお好み焼き大騒ぎだったが視認性を取ったんだから
>>280 変ににリメイクするよりFC版やリターンズとかの詰め合わせでお願いしたい
>>264、268
DXMの熱意に感動したのでDXMに決めました!ありがとうございました!
ライザめっちゃ面白いんだが他のアトリエもこんなに楽しいのか
アトリエ気になって来たんだけど所謂萌えゲーってやつなん?
ライザは今までのアトリエよりあんまり萌えゲーではないような
キャラは可愛い見た目だけど萌え要素は感じない
調合凝りだすと止まらなくなる
素材集めて効果継承させてとかやってると
キャラデザがむちむちしてるだけでストーリーは健全すぎるくらい健全
>>298 最終究極兵器ガイジって会話できたのかw
>>295 基本的にアトリエでお色気要素があるのは店舗特典だけ
ストーリー中には期間限定で見るための条件が厳しい水着イベントが1回あるかどうかって感じ
多分TV接続無しでフレキシブル22型モニタぐらいと思う
TVとかNHK料金かかるだけでイラン子やったんや
ドラマもTVerでしか見なくなってきたぞ
ブラビアに拘らなきゃいけないあいつら可哀想ではある
ゲームはまず1080p60fps安定をできるようにしてくれたら満足
PS5でもSwitch2でも4kは別に大丈夫
ニンテンドーに関してはSwitch互換を残して携帯プラス据え置きを方面をがんばってほしい すごく便利
>>304 すいませんねテレビが有機elのブラビアでスピーカーがソニー製で
>>307 結局それはまだどのくらいの映像で行くかに左右されるし、そんな時は当分来ないと思う
SwitchでもマリカとかARMSは行けるわけで
>>299 アーランドのシリーズだったらこんなムチムチしたヒロインじゃなかったろうな
任天堂の次世代機はスイッチを順当にパワーアップさせて欲しいけど
そうじゃない妙な要素が入ったりするのだろうなw
まあでも現行スイッチは寿命がかなり長くなる予感もするので次世代機はまだまだ先か
1080p60fpsが安定するハードなんて出しても、そんなハードですら30fpsまでしか出せないゲーム内容で開発するのがクリエイターってもんだから結局あり得ない話だよね
クリエイターがよく言う「メモリーいくつ欲しい?そんなん無限に決まってるでしょ」ってのが叶わない限り
ちなみに4kテレビの普及率はテレビ局がやる気出せないくらいのレベルで低いし、アナログからデジタルのような強制移行も無理(地上波で4k画質を放映するにはテレビ局側も視聴者側も設備を金出して一新する必要がある為)だから無理して対応する必要はないわな
PS4Proを持っておきながら使ってるテレビはフルHD止まりかそれ以下の人がどれだけ多いことか
プラチナ224人
モノリスソフト 224人
プラチナとモノリスソフトの社員数並んでた
極端な話フルHDで
ローディングを早くする
これでいいんだよな
>>313 しかしなぁ開発キットで作るからハードに最適化されてるでしょ
PS4/Vitaの縦マルチ開発は実に見事だったもんな
ありゃ任天堂に真似ができない
やるとしたら開発用のゼルダエンジン・ゼノブレエンジンとして公開する事かな
>>319 PS4はVitaの性能に足引っ張られてたんだよなぁ
>>315 スレンダー巨乳だろうな ムチムチはない
>>316 proってブーストかけてfps上げるためのものじゃないのか
4Kでなければ成り立たないゲームなんてのがあるならともかくねえ
1本100GBオーバーとかストレージにも厳しいし
地デジ化で一斉に買い換えたことが4K普及が進まない原因でもあるな
テレビなんて10年以上持って当たり前だから4Kがデフォになるのはあと5年以上かかるよ
スマホタブレットで事足りる層が増えたからもっとテレビの買い替えは伸びるよ
>>323 テレビ今買おうとすると4K対応ばっかり
>>325
「・・・・・・。」
フィットボクシング終わったしライザタイムだオラァ!!
>>326 4k表示に「対応してるだけ」のテレビと4kの美しさをフルに発揮できるチップを搭載してるテレビとで分かれているけどな
そして4kテレビがそれなりの値段で買えるということはHDテレビはもっと安く買えるということでもあるわけで
>>191 ギバリ入れてほしいの俺だけかな?
というかギロは入れるべきだろ
switch買おうかと思ってたが中古の3DS買ってきた
switchは来年くらいに初期不良の問題が解決してから買うのが正解かなとおもって
>>331 新型Switchの噂を用意してまた来年お待ちしています
モノリスソフト社員224人って普通に考えておかしいな…
2の時ゼルダに東京チームが60人取られて40人強の体制だったのに
今60人取られても140人は残るって
ほんの2年前なのにすごいな
アストラルチェイン
FILE01の仮設トイレってどこじゃい!
猫はあと2匹かぁ
>>325 海外か…日本ではいつ発売になるかな
ありそうで無かったガジェットだね
>>335 任天堂からも、ヘルプ要員送られてるんじゃないかな?
そうでもないと、人員不足しているように感じる
ライザかぁ
マリーのリメイクってしてくれんかね
あのお手軽さが大好きだった
>>338 代理店通したら不当に高くなるから本当に欲しいなら今買ったらええと思うで
それかこういうのは中華の類似品出るのが常なので待てるならそれ待ちでもいいかも
>>327 神谷が縦画面にできないことにイチャモンつけててワロタ
流石に重心やべーやろ
>>335 別に社員全員で開発してるわけじゃないだろ
それにゼノブレ2が40人だったのはゼルダに取られたからじゃなくて予算の問題だと思うぞ
高橋曰くゼノブレ2の予算は中規模タイトル程度だったってことだし
ライザのシナリオってなんでいきなりこんな媚っ気ゼロになったん脚本変わったんか?
一つのゲーム開発の全社員総動員とかやる会社は相当小さいゲーム会社ぐらいだよ
大きいとこは複数本同時進行だからね
>>347 中高生向けだったのを大きなお友達向けにしたんじゃない?
メタルマックス出るのね
PS4とvitaで出てた前作は出さんのか?
>>350 メタルマックスゼノは完全版として作り直して出すらしい
ゼノブレイドしりーでアホみたいな開発費かかってるのゼノブレイドクロスだけだろ
>>346 新規アクションと高橋チームと2つに分かれてるじゃん
ゼルダと3分割で各60人で京都チームと人事やら経理諸々合わせれば大体224人になるでしょ
特にモノリスは任天堂傘下だからマリオクラブとかに面倒は押し付けられるしね
外注に飛ばすにしても社内のコアスタッフが増えてるのはいいこと
>>41 ブーストってまだその2タイトルだけなん?
ライザのアトリエ
ここの人はみんな、太ももにとらわれてたけど
だいぶスイッチユーザーを意識してると思うよ
スカートじゃないのも、その一環でしょ
残念なのはライザはライト向けにしたから今までみたいな理不尽なクリア後ダンジョンがない事
ゲームしたいけどやりたいゲームがない時ってどうしてる?
>>355 どちらかというとPSの規制対策かと思った
ドラクエやってるからライザ未開封だわ
年末セールまでにドラクエ片付けてどうにかしないとなぁ…
ライザはもともとスカートの設定だったけど絵師の提案であれになったから完全に趣味よ
Suicaがそんな感じだなw
電車だけじゃなくて買い物大体Suica使ってるから
ルルアの時にワイは媚び捨てたゲームにしてほしかったが
絵以外本当にそうなるとはな
>>248 オートセーブあるからそこからならやり直しになるぞ
スーパーモンキーボール
これって、海外でどんなポジションなんだろう?
3000円の有線ホリパッドってジョイコンよりはマシ?
スマブラはGCコン予約するつもり
ゼルダとかその他のゲーム用に検討してるんだけど
スレ違いだったらごめん
過去に半年でジョイコンのスティックが2回イカれて今さっき6月下旬に買ったばかりのプロコンの充電機能がイカれた
ゲームは1日2〜3時間程度でやり過ぎてる訳でもない
けどスティックは一番使う部分だし無理矢理自分に言い聞かせてたけど充電機能イカれるって…他にも本体左側のジョイコン取り付けが何故か認識しなくなったりするし(他のジョイコンでもなるから本体側の原因で多分合ってる)
任天堂は欠陥品売り付けてんのか?マジでふざけんなよ糞が
ここで愚痴っても意味ないのはわかってるけどなんでだよぉ…
過去ハードはスーファミ、DS、3DSくらいしかやってないけど今までこんな壊れてたかぁ…?
>>376 ばか、俺は壊れてないマンが飛んでくるぞ
>>377 そうするけど壊れる頻度がおかしーねん
ジョイコンorプロコン 壊れやすい で検索しても結構でてくるしマジで耐久性軽視で作ってるんじゃないかと疑ってしまう
>>365 >>367 岸田メルの担当は以下の4作、アーランドシリーズ。(Axx は通し番号)
3部作が多いアトリエでは珍しく、4作作られたからアトリエの中では評価は高い方よ。
ただここ数年のアトリエのヒロインは、どちらかというと細身で華奢な娘が多かったから、
ライザの様なムチムチの娘は新鮮だったんだなw
・ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士(A11)
・トトリのアトリエ アーランドの錬金術士2(A12)
・メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3(A13)
・ルルアのアトリエ アーランドの錬金術士4(A20)
今日は2時にお薬飲もう
ファイアーエムブレムのスーファミ版はなにか予定とかないですよね?
Switch独占タイトルで検索するとPS4が予測で出るくらい
>>382 詳しくありがとう勧められるやつだ見たとき腕細いって思ったよ
ライザは外走りまわれるくらいムチムチすぎて新鮮だった
ライザが売れてるのはPS4版のほうであって
Switch版はいつものように爆死やぞ
>>375 ジョイコンって操作しやすいじゃん
マイナスは押しにくいけど
後耐久が微妙なとこ以外は
>>383 今んとこないね!
でも急にトラキアとか出そうな予感
>>357 オッパイの動画を見たりしてる
たまに風俗行ったりとか
>>344 めっけたよ! thx
一番見つけづらいンじゃないかFILE01って
ライザちゃんのようなムチムチ美少女の太ももに挟まれて、デカくて重い尻肉に顔を押し潰されたいだけの人生だった
任天堂の送り出す12月タイトルきたで!
脳を鍛えるトレーニングウゥ!!
これで年末バカ売れ間違いなし?
>>306 出てる
ただしわかってると思うがナディアはパイロットでは無いのでNPC
スパロボ参戦作品で主人公がNPCなのは多分ナディアが初
ライザちゃんのようなセックスの塊みたいなキャラがPS4で規制されないのはおかしい
スパロボXはナディアがイライラしてたのが印象的だった
ToeJam & Earl: Back in the Groove!
トージャム&アール:バック イン ザ グルーブ
トージャム&アール最新作、日本語ローカライズ予定
>>397 アル(ポケットの中の戦争)は出てなかったのか
DQ11Sの実況観てたらやりたくなってきた
3DS版はクリアー済だからスルーしようかと思ったがPS4基準のもいいわぁって思った
はぐメタの質感に感動したwww
コナミには頑張ってプロスピもswitchに出してくれ!
パワプロ神ゲーだからプロスピも期待出来る
switch昨日買った奴だけど、firetvのニコ動アプリは終了したけどswitchのアプリはいきてるんだね
ドラマ観ながらできるゲームが見つからねえ
ピクロスはできるけど作業だから飽きた…
ニンジャウォーリアーズOAのメタスコ伸びなかった
80は軽く超えて90台もあるかと思っていたわ
配信専の割に価格高めだったぐらいしかマイナス要素思いつかん
FEまで5周目なんだけど
今年は♯FEまで買うもんあるのかなー
ジージェネも無双オロチもやばいし
マーベラスのサクヤは気になってるけどね
>>381 頻度は人によるとしか
言いようがないから
数人の例を聞いたところで
あまり参考にはならないと思うよ
例えば自分はジョイコンは
買って2年半位で右側が故障して
修理したけどそれ以降は問題無し
プロコンは発売当日に買って
一度も問題無し
俺もJOYコンは壊れやすいと思うし周りからそういう声も聴くけど
この話題は周辺機器のスレとかでやるほうがいいかもな
リングフィットアドベンチャーはDL版ないんか?ソフト入れ替え面倒やな
壊れるって言うけど殆どドリフトだろ?
自転車のチェーンに油差すのと同様に
コンタクトスプレー吹けばええんよ
>>408 まあRPGのレベル上げが良さげだよなあ
メルカリってほんと情弱が使うサイトなんだな
任天堂ソフト(DL版)6本を5万で買うとかヤバすぎだろ
チケットなら3万で済むだろうに
クッパキャンペーン使って
カタチケもう一枚買うかどうか悩む…
クッパ自体はそのままにしておけるので
1000Pだけもらうのもあり
♯FEはU版プレイしたけどもうお腹いっぱいやな
switch版までやろうとは思わないや
>>407 倉庫番とかいいんじゃない?
確か出てたはず。
>>421 あれ上級ロード改善したくらいじゃ微妙だよな
WiiU持ってなかった人がハードル上げすぎだわ
オーブ集め始めた辺りまで進んでたけど
もう少し敵が強いのが良くて悩みに悩んで
ドラクエを敵強め縛りでやりなおしてみた・・・
スロットでジャックポット出たばかりだから
途中から縛り追加出来れば良いのにw
>>424 追加要素もあるんだから欲しければ買えばいいし
興味ないなら買わなければいいだけの話だと思うよ
え、またクッパキャンペーンやってるの?結構頻繁にやるんだな
でもこの前5枚は買ったからなぁ
セブンクッパかったどー!
ちなみに今カタログチケット買っても♯FEまで温存になる
トージャム&アールまじかよ・・・
トージャムと魔強統一たまにやるからメガドラがまだ現役なくらい好きなゲームだ
switch買って一番嬉しいタイトルだ
>>363 どこのセブンにもにも売ってない…
そもそもクッパを吊るす場所が用意されてない…
>>382 ライザも、奇形のようにスネが細いよ
(イラストは)
>>430 明日追加されるよ
って言われて信じるの?
公式の発表まで待てないの?
馬鹿なの?
スーパードンキーコングシリーズだけ早くお願いします
そうしたらコントローラー買います…
>>417 知らない人騙して商売にするやつ多過ぎよな
>>440 別にこれに関しては騙してないだろ
これを良いとは言わないが
メルカソの規約的にゲームソフトのコードはありなのか
価格とか自分で調べりゃ分かるんだし、押し売りされてる訳でもなく自分で入札しなきゃ買えないんだから騙すもなにもないでしょ
>>441 FE 6980
マリメ2 5980
アスチェ 7980
ブレワイ 6980
夢島 5980
ルイマン3 5980
で消費税10%で計算しても43868円だから5万は高いと思うよ
DL版だから送料がかかるわけでもないし
家電量販店で買うと幾らか割引+ポイントも付くわけだから
>>445 だからなに?
普通に買うより安い!とかお得なんて記載はないよ?
少なくとも画像を見る限りは
>>446 高いのを否定はしてないよ
ただ何か嘘の記載をしてるわけじゃないのに騙すはないだろ
基本よく調べずに買った奴が悪いではあるが
そこまでしてボッタ業者をかばうのもよくわからんな
少なくとも良心的とはいえない
騙しているかどうかの話だから値段は関係ないでしょ
商品の説明とかに安くなってるとの記載があるならともかく
>>449 「希望小売価格」だからそんな拘束力ないよ
>>449 それソースある?お前の妄想じゃないなら
#FE頑張って欲しいな
とりあえずロード改善の確約だけでも欲しい
そしたらあらかじめDLしちゃうのに
>>450 庇ってないし、事実を言ってるだけなんだけど
相手が気に入らないからって何でもかんでも言っていいわけじゃないだろ
>>450 誰も良心的だとは言ってない
ネットも使えないお年寄りを騙してるような訪問押し売りなら明確に悪だけど
これは調べる事にも使えるネットを使わなきゃ買えないオークションで自分から買ってるだけ
なんでペンタッチに最適化したモードをアプデで入れたのか謎だったんだけど、脳トレ対応だったんだな
脳トレもハマったけど
やわらかアタマ塾も結構好きだったな
割とパーティーゲー色強いし
>>456 多分マネロンか何かだろ
そもそも老人がメルカリでこんなもん探さないよ
警察に通報案件だね
ドラクエは案の定あまっているの見るね
他のスクエニゲーみたいにすぐ安くなってくれればありがたいけど
情弱がいるからソニーみたいな会社が野放しになってるんだよ
メルカリの謎高額販売晒してるやつも結局メルカリ漁ってたんでしょ?
脳トレはタッチペンだけでいいのに
ジョイコンあるから使わせようとしてるけど多分面倒くさいわ
>>464 頭悪すぎだろ、大丈夫か?
どんな脳みそしてたら老人が買ってると受け取るんだ
警察には何を通報するの?
>>471 無理してやらなくてもいいと思うよあれは
>>432 よくあるご質問
Q1 対象店舗はどこですか?
セブン-イレブンの各店舗です。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
>>471 IRカメラの使いみちないから
じゃんけんさせたろってだけのアイデアだよな
>>471 俺も無理にやらなくていいと思うのと、
脳体操としては多分あのじゃんけんとかすごくポイント高い
1クッパだけ買ったー
普段品揃え悪くてあんまり行かないセブンに行ったらたくさんあったわー
穴場だったのかな
liteってノーマルswitch携帯モードより若干熱が気にならない?個体差なのか?
liteでそれなりの画質のゲームを長時間やってて熱全く気にならないって人いる?
>>484 劣化版だしね
一番驚いたのは取り外せないジョイコン部分を何の改良もしない上に基盤外さないと交換すら出来ない仕様
明らかに何台も買わせる気満々
新型買って良かったわ
>>484 初期型よりは熱気にならんでしょ
SoCが省電力化されてるし
新型でゼルダをTVモードでやっててもぬるい程度だし
TDP制限してる携帯モードなら尚更
>>473 顔真っ赤かよ ハングレ反社詐欺グループだろ 逮捕されろよ
>>487 何度も買わせるために改善しなかったのではなく、1.9万円にするにはジョイコンのパーツを流用しないとダメだっただけやろ
廉価版の為に新パーツ作るくらいならジョイコンの問題自体解決してる
>>487 何をいってるのかわからないけど
コントローラーなんか壊したことないし
>>491 クソゴキ嘘で塗り固めすぎ
スティックの型番も新しくなってるんだぞ
改善されてる 知ってて嘘をつくな 知らないなら語るなボケ
わっかも脳トレもライト考えてないしな
一部の要求にしぶしぶ応えたハードって感じ
一部の要求に応えるなら液晶もバッテリも外してプロコン付属させた据え置き型出してほしかった
>>493 ジョイコン側も度々改善されてるけどな
型番によっては部品を変えた結果Bluetoothの距離が極端に狭いものもある
>>495 そんなの出しても開発サイドはノーマル基準で作らざるを得ないから据え置き特化にしてもあんま意味ないぞ
あんま色々出しても詳しくない層がこんがらがるし
その一部ってのがポケモン・ぶつ森層だから無視できないでしょ バカ売れ約束の大地
>>501 WiiやDSの名を冠した3DSやWiiUではDSでも3DSソフトが、WiiでもWiiUのソフトが遊べると勘違いしたライト層が山ほどいた
>>504 違う機種でもこんがらがるならライトやプロなんて出したらどうなるかなんて分かるじゃん
DQ11SとLiteの2週目の売上が怖くてピクピクしとるのう
>>488 マジか
初期型持ってるけど携帯モードだとプレイしてて熱が微塵も気にならなかったんだがなあ
俺の手があんまり大きくないから初期型は熱があるとこ触れてなかっただけなのかな
ID:nxk92/cv0が言ってるのは安い機種出すなら据え置き専用switchも出せって事でしょ
俺も据え置き専用switchの方欲しかったよ
7インチの画面なんか見たくないし
諦めて新型買ったけど
>>509 ちゃんと排熱した結果ガワは少し熱くなってるけど内部は熱くなってないパターンやろ
令和の時代にテレビゲーム(笑)とうかアホなんか?w
>>512 ゲームパッド買えばWiiU買わなくてもWiiでWiiUソフトが遊べると思ってた人もいるよ
なんでSwitchが大ヒットしてPS4が死んでしまったのか
そのお粗末な頭でよーく考えてみ?
>>515 そうかな?
詳しい人からすりゃ常識でも詳しくない人からしたら知らんことは腐るほどある
お前だって自分に興味ないジャンルの常識なんて知らんし興味もないだろ
>>517 店員なりなんなりに効けば一発でわかるようなことをネチネチと騒ぎ続けるその理屈がわからん
>>511 ふーむ
俺の持ってる初期型は排熱うまくいってなかったんかな
機体の寿命的にはliteの方が本体に優しいのかな
>>516 え?
ブヒッチ1億台突破か!
やったな!
>>510 ドックに刺しっぱにしておくだけじゃダメなの?
刺しっぱなら7インチ画面なんか見ないでしょ
>>514 (ヾノ・∀・`)ナイナイ しつこいな〜
>>516 PS4は全世界で1億台だから現時点でのスイッチの2.5倍は売れてる
そもそも世代交代の時期なんだから売り上げが減るのは当然だろ
同じく1億台ハードのWiiもWiiUが出るまで週販5桁維持して世代交代してなかったろ
>>522 画面とかバッテリーとかTVモードで使ってる限り全く不要なものに金払ってる気がしてどうもね
>>525 お前定食屋で嫌いな食べ物に手をつけてないからその分安くして欲しいとか考える立ちタチだろ
>>514 むしろゲームパッドだけをどうやって買うんだよ
>>484 高スペゲームをそれなりの時間してると背面で熱持つのは確かだけど初期Switchより熱持たないし気にしない事にしてる
>>526 定食屋のは気にならんがメーカー製パソコンの無駄な機能は気になる
っていうかいちいちうるせーな
>>524 そんな事じゃないんだよ
ヒント:ゴキだが買わぬゲームのネガキャンするばかり
日本ゲーム市場がお前達のせいで壊滅したのよ
そしてスイッチ登場 ゲームが売れるスイッチ
>>519 そういう人がいたって話をネチネチ否定してるだけのような
>>528 マジかー
俺の初期型が熱が気にならなかったのはたまたま内部の排熱が上手くできない個体だったからなのかな
liteの熱は個体差なのかと思ったけど気にしないことにするよ
ありがとう
>>529 そもそもテレビかモニターでしかやらないんだったらスイッチ自体いらんやん
君好みにカスタマイズ出来るハイエンドPC買って、どうぞ
>>533 PCでゼルダ出てたら買ってねーよアホか
すげえなパソコンで任天堂のソフト遊べるんだ
ドウヤッテアソブンダロウ
>>527 今日はちゃんとうち間違えずにサードソフトって書き込めるかな?
>>527 あの頃はゲームパッド単体売りも予定されてたんだよ
ダイレクトでも頃合い見て発売すると公表してた
結局出なかったけど
>>534 お前みたいに煩い人はいらないので帰ってどうぞ
>>538 ご飯おかわり自由なやよい軒で「全くお代わりしない俺とお代わりしまくるあいつが同じもの頼んでるのに同額なんておかしい!俺の分を安くするかおかわりを有料にしろ!」って文句が散々出たから一部店舗でご飯おかわり有料を試された時期があってな
君のいうそういう「俺の思い通りにならないの気に入らん」人ってどの世界にもいるのよ
1億台ばら撒いてもソフトは全く売れずビジネスモデル崩壊で減収減益w
今回の新型Switchにこれまでのように「New Switch」とつけなかったことで
定期的にハードのバージョンアップしてくれそうで嬉しみ溢れてる(´・ω・`)
メタルマックスが来るから
ハッピームードかと思ったら
何ギスギスしてるんだよ!
>>542 機能追加してるわけじゃないからなあ
どっかみたいに型番商法してるわけでもないし
いつ来てもこのスレの連中はイライラしてるね
喧嘩腰でしか会話できない社会不適合者ばかりで笑うw
>>539 ん?
任天堂のソフトで遊びたいからハードを買うって言う当たり前の理屈がわからんやつがいなかったら
もうちょっと平和になるぞ
>>543 レフトアライブSwitch版きてもハッピーにならないみたいなもの
>>537 実際には単体売りはひっそりと公式サポートでしか売られていなかったから
よほど任天堂の公式サイトを熟読している人間しかパッド単体で買うなんて至難の業だぞ
そこまでしてパッド単体を買えるほどの人間ならWiiとWiiUを同一視したりしないだろうな
>>525 Switchに限らず不要な機能が一切無い電子機器探す方が難しい気がするけど・・・
100レス「喧嘩に負けたから帰るわ」
いつものヘタレの背走やったなw
>>552 画面とバッテリーとドックっていう明らかに金かかってるのがわかっちゃうのがな
掃除機のアタッチメントみたいな奴なら気にならんが
>>547 ?
俺はイライラなんてしてないし喧嘩腰で会話なんかしてないぞ?
そう思うならお前が被害妄想なだけだろうな
>>549 いらないものをつけるな!ってワガママ言ってる人ってどこにでもいるって話をしただけ
リモコンやキーボードだって全部のボタン使わないけど誰も文句言わないってのに
>>553 大辞林 第三版の解説
はいそう【背走】
( 名 ) スル
球技で、ボールを受けるために、ボールに背を向けて走ること。 「 −して好捕する」
使わないから画面とかいらないって気持ちもわかるが、それのおかげで売れまくってソフトがいっぱい出ることを忘れてはいけない
>>556 キーボードの話をしたな・・・
これはいけない・・・
戦争になるぞ・・・
>>558 ブヒッチングハブリスト見る?
見たら、君、失神するんじゃないか?
もう喧嘩してる奴ら全員NGしたわ
いい加減にしてほしい
負け惜しみで真っ赤なんか? もう帰ってもええんやで?
ブヒッチに対する不満を少しでも口にすれば敵とみなされ攻撃されるからな・・・・・
いつ来てもこのスレはトチ狂ってる
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
>>556 実際に機能が省かれた携帯機が発売されたから据え置きも出たらいいなって程度の話じゃん
NXスレかた粘着して荒らしてるのに今更成り済ますんかw
据え置き専用が出たらどうせ手のひら返して大絶賛するんだろうなw
>>565 しかもでなきゃ買わないって言ってる訳じゃないしな
諦めてもう買っちゃったし
俺もテレビでしかやらねえから据え置き専用で2万ぐらいで出してほしいわ
HD振動とかIRカメラとクソどうでもいい機能も永久にいらんわ
クッパ買ってきた、とりあえずゼルダの伝説と思ったら二種類あるんだな
>>568 頑張った褒美に鬼トレモード解禁の隠し要素があるか
DLCで欲しい人へ対応して欲しいね
Switchにアホみたいな文句つけてる奴の99%は買ってないだろ
残り1%だったとしても自分に合わないものを買ってしまったアホだからどっちにしてもクソ
どうしてもSwitchが爆売れしてPS4が死んだ現実を受け入れられんのやな
かわいそうなやつやのう
モニターは必要だから付けてるんだよ。昭和〜平成時代は家庭内のTVはリビングから、各個人の
部屋へ2台3台と増える傾向だったけど、スマホが普及した現在はリビング1台に戻ってきている。
家族が何人も居る家庭でTVが1台だと、生視聴>ビデオ録画/ソフト>ゲーム となってしまい、
ゲームの優先順位は一番最後だからね。これではゲームソフトの売行きがナカナカ上がらない。
>>525 のTVモード専用で他のモードの出番が無いと言うのは、そりゃ『恵まれた環境』なんだよ。
クッパ13日までだっけ?
1クッパ買うかどうか迷う・・・
真昼間に負け喧嘩しに来るのは決まってニートか業者ぐらいだからね〜
上でカービィの話出してくれた人ありがとう!
まったく興味なかったんだけど、そういえば私もリンゴの案内来てたなと思ってためしにダウンロードしてやってみたら、息子が喜びそうなゲームだったわ
説明文がひらがなで大きな文字だし
テトリスでもらったリンゴは息子にあげよう
>>578 遅すぎて冷め切ったモチベ上がらんわ
ほんと最初から実装予定なくて1から作ってたんだな
[トピックス]『スーパーマリオメーカー 2』のアップデートが本日配信! オンラインでフレンドと遊べるモードが追加!
WiiUマリオメーカーにあった公式コースリストはやっぱ消すべきじゃなかった
よく分からんけど個人的不要な機能が削られたモデルが出るまで数年待ったって結局たった1万くらいしか下がらないんだからさっさと買えばいいじゃんって思うわ
名作の話題やオンラインソフトが盛り上がってる時に遊べない話題に乗れないとかそういうデメリットと比較すりゃ取るに足らん事だと思うけどなぁ
イラン機能付いてるだけで不満で仕方ないとか生きにくい性格してんだなぁ
旧型スイッチの売れ残りは新型が売り切れているときに捌けるw
一番不要なのはゴミゲーしかないゴミステだと言う答えが出てるのにね
>>586 買った上で言ってるんだよ
上のやり取りもそうだろ
>>553 884 名無しさん必死だな (中止 dd20-jA6l [180.26.138.225]) sage 2018/02/14(水) 19:42:37.96 ID:ZcW1LwGy0St.V
>>882 は?
戦略的撤退は悪いことではない
まぁ俺は逃げも隠れもしないがな
>>591 買った上で文句垂れる暇あるならゲームすればいいと思うよ、うん
大は小を兼ねるんだから旧モデル買ってる方が結局は賢いよ
大体ライトなんてコントローラ壊れたらおしまいの粗悪品だしな
機能削ってのは品質落とせってのと変わらん
買いもせず文句言ってるならまだしも買ったんだから文句の一つくらい言わせてくれよw
>>593 馬鹿にするつもりはないけど信者って感じだなw
ある程度思った不満はいいけどだらだらここにレスするのはお門違いって話じゃないの
>>596 だって望み通り据え置き特化が出たとしても
それが出るまでに数多くのゲームが消費できるメリットがあると思うから
そもそもどっちにしてもプレイ体験変わらんやんかと
自分の妄想通りの物が出ないから文句言うやつは癇癪持ちなんだろうけど
一種の障害だから普通に可哀想に思う
そもそも噂に出てる「形に驚くと思うよ」って言われてるPro型ってスティック部分が折り曲げられる?上に7.8インチのフルHDパネルが付いてるって話だからそもそも液晶とバッテリーがなくなってるやつって待ち望んでも出ないのでは?
935 名無しさん必死だな (ワッチョイW fd8a-vyQr [220.98.152.179]) 2019/08/01(木) 15:27:29.57 ID:AboZ+fbv0
見ろよクソ豚
花鳥風月がゴミすぎてしょうがねえからその憂さ晴らしに
無双買ってやったんだからありがたく思えよ
無能ISとクソ天堂
俺のブヒッチも花鳥風月とかいうクソゆとりゲー摑まされて
悔し涙流して泣いてるわ
936 名無しさん必死だな (ワッチョイ fd8a-0ks1 [220.98.152.179]) 2019/08/01(木) 15:28:40.37 ID:AboZ+fbv0
左上の俺のゼロサムも泣いてるだろボケが
937 名無しさん必死だな (ワッチョイ fd8a-0ks1 [220.98.152.179]) 2019/08/01(木) 15:30:12.83 ID:AboZ+fbv0
スマブラも1週間で飽きたしよ
それ以来だぞ、ブヒッチ起動させたの
それがこのザマだよ、まじ何なんだよIS死ね
939 名無しさん必死だな (ワッチョイ fd8a-0ks1 [220.98.152.179]) 2019/08/01(木) 15:35:29.32 ID:AboZ+fbv0
>>934 おう、買ってから批判してるから1ミリも問題ねえな
そういえば、俺が自分のブヒッチ晒したのはこれが始めてだな
別にお前が晒せと言ったから晒したわけじゃねえけどな
たまたま俺が晒してやろうと思ったらお前が先にレスしてただけだから勘違いすんなよ?
942 名無しさん必死だな (ワッチョイ fd8a-0ks1 [220.98.152.179]) 2019/08/01(木) 15:45:21.59 ID:AboZ+fbv0
今回のFEのほうが100倍きっしょいだろ
どいつもこいつも先生先生とか言ってて涙流して寄ってくる
ほんと何なんだれ
金八先生かよ
ノリが気持ち悪すぎるだろ
理解ある教師、生徒のことを常に考えている教師、アホか
因みに大阪の100レスはちゃんと買ってプレイした上で文句言ってるからな?
どのみち任天堂の主要IPの多くがローカルマルチに誘導するタイプだから、ケーブルでテレビに固定されるゲーム機はもう作らんやろ
このスレで新型の機能や需要について語る意味のなさはLiteが証明してるのでこれ以上無駄にID真っ赤にするのはやめなさい
そんなことよりホリのハンコン買うやつおるかね
僕は高い方もう予約しますた
俺は新型出る度買い替える人なんだがそろそろデータの移行をもう少し楽にして欲しいのは思うw
大は小を兼ねるとはいうが…
大きいドライバーじゃ小さいネジを回すことは
出来ないよね?
つまりしょ−いうこと(笑)
あ、うまいこと言っちった
今年のレス大賞は俺に決定かな?
ま、君達にもそのうちチャンスはあるって(笑)
>>600 実際に機能が省かれた携帯機が発売されたから据え置きも出たらいいなって程度の話じゃん
携帯モードの良さが分からないなら捨てるか売るほうがいいよ
>>602 据え置き特化が出たとしても液晶とバッテリーとジョイコンは普通に付いてくるだろうね
その上でノーマルの上位版として売る(売れるとは言ってない)
>>600 「携帯特化型SwitchはVitaとは全然違う型になるから驚くと思うよ」っ話じゃなかったっけ?
まあデマだったけど
>>602 ですよね TV出力の方がオマケ機能の位置付けでしょう
クッパってチケットショップで現金化できるの?(´・ω・`)
新型を買った人がliteにするべきだったと思ってイライラしてるのか?
>>611 (新型スイッチは)形に驚くと思うよ
だった
あの話が出たのは3月で、廉価版(今でいうライト)が夏、ゲーマー向けが冬(開発が進まず、来年の発売に伸びたと報道済み)
ゲーマー向けスイッチとバッテリー持ちが良くなった新モデルスイッチは別物
そのゲーマー向けスイッチに折りたたみ式ジョイコンとIGZOディスプレイが採用されてる可能性が高いらしい
まあ話半分でしかないけど
形が何も変わっていなくて驚いたということかしらん?
>>しかし、近年は収入が伸び悩むなか、開発費の負担も重く赤字決算から財務内容も債務超過が続くなど厳しい運営を強いられていた。その後も業績は回復せず、事業継続が困難となり、今回の措置となった。
負債は2018年3月末時点で約4億6500万円。
アルファドリームは犠牲になったのだ…
古くから続く開発費の増加…その犠牲になる
ニンテンドープリカってキャッシュレスで買えるの?
なんかもう、atmでおろすの自体がめんどくさい…
コンビニのプリペイドカードって再入荷一週間ぐらいかかるかね
クレッゾは乗り越えたが任天堂から受注ないところは大変だってことだな
マリルイに関しては開発依頼先を変えるだけで普通に出せるんじゃないの?
まあ作品のクオリティーや雰囲気はどんだけ過去作を意識してくれたしても変わっちゃうだろうけど
アルファドリームがゴンジローを最期に潰れる一方
今年で20周年を迎えたモノリスソフトは社員がまた増えて224名まで到達
>>623 セブンならnanaco
ファミマならファミペイで買えるよ
Skyrim届いたよ
とりあえず前スレの参考にするとPS3板はダメなのね
メルカリ辺りで売っても安いかな
まあPCのOblivionをまだチマチマだけどさ
任天堂に近いサードに発注して途中でキャンセルして会社を潰す
というやり方が以前はあったらしい
>>617 マリルイRPGはやっててしんどかったからなあ…
すまんけど4は買ったけどリメイク買う気にはなんなかったわ
>>616 両方かったけどそれはないと思うわ
Lite買ってやっぱり普通のにしとくんだったはあると思うけど
ノーマルSwitchなら両方出来るから
switchかなり売れてるよね
>>623 クッパ1,000円キャンペーンやってるセブンで買うと思うが
使えるのはチャージ済みnanacoカードのみ
例外としてクレカ付きnanacoカードならクレカ決済出来る
>>634 すげぇな
2%の威力半端ない
そして増税還元セール開催というマッチポンプ
あると思います
>>634 すごいな…w
2パーでアクセまでそんな駆け込みしなくても
ニンテンドーチケットの引き換えできるソフトって今後も増えていくのかな?
>>641 任天堂がソフトリリースする限りはどんどん増えるかと
>>642 ありがとう。あと1本の引き換えしばらく待つわ
チケットやっぱやーめたって宣言しない限りは大丈夫じゃない?
止めるにしても期限の関係で1年くらいは猶予あるだろうし
リングフィットアドベンチャーと脳トレが発表されたが
両方チケット対応していないから
カタログチケット未対応のソフトは今後も出て来るだろうけどね
>>645 これまでも、5000円未満のソフト、付属品のあるソフトは対応してなかったと思うぞ
そりゃ5000円以下の脳トレにチケット使わないし
フィットネスはパッケージに付いてくる周辺機器ありきでしょ
カタチケ7月に買ったやつは
意外と猶予ないんだよなあ
モノリスー!ベヨー!ブレワイ2ー!
カムヒアァァァァ!
キャンペーンは1枚限りとか制限つけないとただでさえ取扱店舗少ないのに買い占められちゃうよなぁ
勢いでライト買ってスイッチデビューしてしまった、最近のゲームでオススメ教えてください
昔のでも圧倒的な神ゲーなら教えて下さい
と思ってたらいつも通ってて置いてないから見てなかった店舗で新たに置いてた
マナーを守って1枚にしといたぜ
ホントはある分全部買いたかったけど
モノリスソフト20th特設ページ。今日も宣伝。トップ絵は新人社員の榊くん。古株の絵ばかりだと今後に続かないので私が提案。高橋(哲哉)さんも賛同し新人をあてがってくれた。新しい風が吹いたかしらん♪
新入社員8名のうちの誰か
『スナイパーエリートIII アルティメットエディション』12月19日発売決定。
『スナイパーエリート』シリーズ第3弾に全DLCが収録!
https://www.famitsu.com/news/201910/02184420.html >>652 とりあえずゼルダ
後は好みくらい書いてくれ
コンビニからしたら制限つける程の手間かけるくらいなら最初から取り扱わないってなりそう
利幅低いらしいし友人の親がセブンオーナーしてるから聞いた事あるけど販促物つけるのめちゃくちゃめんどくさいって言ってたわ
>>652 とりあえず定番処はやっても損はないんじゃないかな
ゼル伝ブレスオブザワイルド
スパマリオデッセイ
FE風花雪月
ゼノブレイド2
あと個人的には
アストラルチェイン、ベヨネッタ1〜2とかもオススメ
クッパ買ってカタチケもう1枚買っておこうかなぁ
ゼノブレリマスターやぶつ森は幾らくらいになるんだろう・・・
【朗報】カービィカフェ、常設オープン決定!
http://2chb.net/r/ghard/1569986505/ 一度も行けないままだったから正直、嬉しい。
もっとも常設したならしたで、更に予約が厳しくなりかねないがw
>>652 ゼルダBOTW
Slay the Spire
クッパのキャンペーン、特定は出来るけど悪用するバカなガキとか出てきそうだな
どうして買わなくても見れちゃうバーコードの番号にしたのか
今思えば一番表にあるのを買ったのはリスクあったな
>>662 あれレジを通して有効化したバーコードじゃないとダメだと思ってたけど
違うのかな?
paladins 基本無料
PayDay 日本未発売 日本語には対応
TitanQuest 日本見発売 日本語には対応
DOOMシリーズ
ウルフェンシュタイン
Diablo3
torchLight
勿論洋ゲー大好きです
風花雪月マジで面白いな
もうかれこれ140時間やってるわ
パッケージで購入したけどDQ11Sもパッケージで解体から風花雪月まだまだ遊べそうだからDLで買い直すかな
その場合やはりチケットで買った方がいいのかな…
金払ってまでこんな馬鹿なレスするとは
あ、だからワッチョイも消したいのかw
>>663 たしかに考えてみればコードと同じでそうしてるか
とはいえリスクはあるからなるべく早めに登録した方がいいかもな
>>652 絶賛の声が圧倒的に多いのはゼルダブレスオブザワイルド
最近のゲームでおすすめはゼルダ夢を見る島とFE風花雪月
少し操作に慣れる必要があるがデモンエクスマキナとアストラルチェインも最近の中では割とおすすめ
比較的新しいマリオメーカー 2もアプデ来て盛り上がるだろうしおすすめ
マーベル好きならマーベルアルティメットアライアンス3は買っておくべき
ライザ、再入荷中々しないな
PS4のプレミアは購入済みだけどそっちは保存用だし
Switchは諦めてDLにしとくかねぇ
スパイク・チュンソフトは、Nintendo Switch用ソフト「テラリア」を2019年12月19日に発売すると決定した。価格は3,800円(税抜)
https://www.gamer.ne.jp/amp/news/201910020027/ パッケージ版もあるぞ
タイトル:テラリア
機種:Nintendo Switch
発売日:2019年12月19日予定
価格:3,800円(税抜)/パッケージ版・ダウンロード版
ジャンル:モノづくりアクションアドベンチャー
プレイ人数:オフライン1人、オンライン最大8人
CERO:審査予定
販売元:株式会社スパイク・チュンソフト
発売元:505 Games
開発元:Re-Logic/Pipeworks
>>677 なお、本日10月2日(水)より全国のゲーム販売店及び販売サイトでパッケージ版の予約受付を順次開始いたします
マリメ2もうやってないけどアプデで携帯モードでもタッチ無しで作れるようになったならええな
最初からそうしとけの筆頭だが
PS4版発売当時よりボリュームが増えてるのでーやら言い訳しそう
北米版は29.99USDだからスパチュンの取り分は言うほどないぞ
ひょっとしてクッパ nanacoで支払ったらポイント入っちゃう(´・ω・`)?
>>685 3年も国内CS版のver1.3アプデ延期してんのに比べたらめっちゃ早いというのに!
前スレでまとめ書いたけど
ワールドFFマキシマが日本ではDL専用で6500円前後
北米では全く同じのが定価39.99ドル
セールで19.99ドル販売中だぞ。舐められすぎ
>>693 こないだまで日本でも
半額セールやってたやん
モンスターズテリーなどといいまずこの値段でも買ってくれる人から金を取り
あとはセールで本来その価格で出せる値段にする手法なんだろうね
>>691 ローソンはポンタポイントつかなかったから
無理だよ
>>660 大阪の100レスがカービィをやたら叩くのはカフェに行けなかったのが
原因だったりしてなw
>>682 マイクラと同じでパケでやるゲームじゃないな
まあPC版が安すぎた感はあるけどなセールで1000円以下だもんな
ええ歳こいた生活保護のおっさんがカーピィを叩くとかもうねw
リンゴ来ないって人はマイニンテンドウとかの確認してみ
>>652 スプラトゥーン2、フェイス終わってしまったけどね
圧倒的に面白いし、今の任天堂の屋台骨。
>>691 この手のプリペイドカードは、通販などのサイトで1P=1円で使う物だから、売った店が取れる
マージンはほとんど無いのよ。あったらサイト側が困るし。だから基本はポイントの対象外。
クッパ買ってそれでカタログチケット買ったらお得すぎない?
>>701 メールでコード来てたよ
自分はカービーやってないからいらないけど
>>655 PS4・XboxOhe版では発売中止になったスナエリ3日本語版出るのか
現在4作目まで発売されてるけど、それもローカライズして出すのかな
今日はドラクエ11S爆死wwwサードの売れないswitchww
ってスレ大量に立つだろうねww
ドラクエって初週で全て売れるゲームじゃなんだが笑
今日はハードもソフトも売れない負けハードの公開レイプの日ですよ
>>716 ドラクエは別に初動から伸びるタイプのシリーズちゃうで
俺はShotgunとかで突っ込むからスナイパーてタイトルで避けてるんだけど損してる?
おお、カタログに使えるならクッパ買っておくわ
本体はまだ持っていないんだけどアカウントは作れるみたいだし
とりあえず期限がハッキリしてるのって千円のコードだけでしょ
>>710 かつてもっとお得な手段が存在していたからな
スナイパーエリート3は発売が諸事情で中止になったよな
switchで復活かな PS4はあるか知らない
>>722 プレゼントの1000円は2020年4月30日(木)までです。
3はPC版も日本語来てるな
というか3はSwitchオンリーっぽい?
ストーリーは基本同じでプラスアルファ、ボイスとか色々付いてオリジナル版からかなり時間経った上で完全版として発売
前例がないから爆死ライン決めようがないな
まあだからこそ各個人で勝手にボーダーライン作れるから思ったより売れた売れなかったで今夜は荒れそうだ
もうオワステフォーにはまともなタイトルは出ないのか!
>>728 ドラクエ8に似てるな 日本では88万本
今週あたりLiteがPS4の年間売上を抜くんちゃうか
>>716 ドラクエもそうだしライザもSwitch版爆死確実だから相当煽られるよ
Switchユーザーはしばらくゲハから離れたほうがいいね
>>732 なんかLiteも訴えられてるしなあ
アナログ改良か作り直しは確かにしてほしいけどさ
壊れた事はないけど
>>727 独占移植?ローカライズ?他機種で買えなかった人がswitchで買うのか
>>733 お知らせみたいなのだったよ
マイニンテンドーの
虫がイラついてまいりましたw
PS4の今年の販売台数はここまで40万台ちょいwww
テラリアDL版容量どれくらいなんだろ
liteとセット買いするかな
>>730 3DS版の初週が58.4万本か
まあハードの普及台数とハードの本体価格が違うから単純比較は無理か
シアン・マゼンタの1日の売上だけでPS4の年間売上に勝てそうw
https://www.famitsu.com/news/201909/30184300.html ゲオ新品ゲームソフト週間売上ランキング TOP10 Switch『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』が初登場1位!
1だから大丈夫じゃないライザもあるしDBDが怪しいけど
有料体験版から任天堂市場に出せるまで修正するのに2年もかかったのか
どんだけ試作品レベルで出荷しとるねんw
>>673 公式サイトみたけど、これはSwitch独占なのか?
>>747 PS4版では汎用ゲームエンジンをカスタマイズした自社エンジンだったのをスイッチ版では汎用ゲームエンジンで作り直したから仕方ない
PS4版では室内ルーラバグだの何だの酷かったから使い回せないよなそりゃ
ゲームとしてはプレステ版やらもあるしょ
スナイパー
ドラクエ11Sは読み込み時間早くなってほんと快適になった気軽にルーラが使える
>>735 他機種とPC含めローカライズされてなかったんよ
PCは日本語来たけどCSだと北米版しかない
ただ公式サイトの日本語が既に怪しいから不安
スイッチライトとノーマルスイッチの売上比較は今週分が一番興味あるかな
先週分はどうしても増税前の駆け込み需要でノーマルも普段より売れちゃうから
今週はドラクエ分があるからね
もしかしたらライト越えもあるかもしれない
DQ11Sは売り上げが全く読めないな
3DSPS4で近い期間にみんな遊んでると考えると爆発的に売る方が難しいが
DQブランドってバカみたいに売れるしな
読めない
バカみたいに売れたらそれはそれで凄い
あと売り上げはライザが凄そうだな
>>756 今週はドラクエ補正と1日分だけだけど増税前駆け込み補正がある
9月末のヨドバシ博多なんて30分の間にノーマルが10台売れてたからな
ノーマル売れたの全く見なかったけど
>>757 ドラクエ8みたいな数年経ってからの完全リメイクって訳でもないしな
懐古需要が全くない
ライトはある程度したら通常版と半々ぐらいの売れ行きになりそうな予感がする
ライト買ったけど自分はスマブラとか一切しないから
通常版全く使わなくなっちゃったTVも繋がないし
RPG系とか軽いアクションしかしないならライトは使ってて
これを待ってた感が凄い
ライト安いじゃんswitch興味あったしそろそろ買うかな
待てよ、よく考えたら1万足せばいろいろできるノーマル買えるんだな
これでノーマルに切り替わった奴がいるな
値段差もあるし両方継続して売れそうだよね
標準モデルも全く食われてなかったし
やはり子供に上げるにはliteのお手軽感はプレゼントしやすい
何よりカラーがポップ
>>734 改良されてるってアメリカの分解解析する人が言ってなかったっけ?
新型ノーマルの携帯モードはライトの劣化版ではないからな
画面サイズが大きい・バッテリー持ちが長い・ジョイコンで腕を楽にしてプレイできる・人が集まった時テレビでスマブラとかできる
それぞれに良さがちゃんとあるからね
標準newの色変えみたいに
ライトだけホームにテーマやデコアイコン実装すんじゃね
売りに
>>766 それは多分しない
そもそも通常スイッチとライトってハイブリッドか携帯特化かって点以外は
基本的に同じ物だからライトだけにする意味がない
負け犬はヨケタンハードの売り上げを直視できるんか?
まあそれでも売れたのはNew 3DSLLだったけどね
着せ替え需要と価格の安さでNew 3DSの方が売れると予想してた人が大多数だったけど
公式に書いてるけど充電した回数でバッテリーって絶対劣化するの?
テーマに興味はないが
未だ黒白だけってのはよーわからんw
ピンクとか黄色とか女の子ほしかろ?
>>753 見て来たけど公式の日本語微妙だな
香港の会社がローカイズってのも心配だわw
>>773 あれはあくまでも目安
使用環境でかなり上下するし
あれは空→満タンを指定回数した時初期の5〜7割ほどのバッテリー持ちになる目安で
極端な話1%ずつ500回充電したからといって公称の7割の容量に減ると言う話ではない
1%を100回で1回充電相当
ちなみに満タンにするより7割くらいに抑えた方が
バッテリーへのダメージは小さくなるとか
逆に0%のまま放置すると急激にダメになるから
3〜7割をキープするのが理想
ラグビーは負けなしの全勝、男子バレーはストレート勝ちの好スタート
朝鮮人のイライラは最高潮に達してるから今夜のゲハは大荒れだろうな
追い詰められた北朝鮮みたいに早漏ミサイルをぶっぱしちゃえよw
チェルノブカルノフトリオザパンチのデコクラシックコレクション来るのか
5Vで敵等な充電スタンドにすると遊ぶ戸段々減るからよろしくない感
>>376 機械なんで当然当たり外れはある。
それでもNintendo Switchになってから品質管理がなってない。
任天堂は絶対に認めないがちょっと品質おかしい。
Proコン使いだけどスマブラとスプラはやってませんなんて人いるかな?
これらのゲームで使ってる人は、俺の知り合い達も本当によく壊れてるけど、
俺は来月のポケモンとゼルダ目的だから、Proコン買っても数年もってくれるか気になる
>>786 スマブラ、スプラやってて発売当日に買ったProコン1度も壊れたことないよ
プロコン2年使ってるけどスティックは壊れてないな
むしろ十字ボタンの暴発のが問題
ジョイコンはサイズとスペース的な問題で無理目な設計になっちゃってるのかなあ
数mm大きくするなりもう少し余裕のあるサイズにすれば良かったのに
Wii Uのタブコンでこんなアナログスティックの問題出てたら大騒ぎだったはずだけど聞かなかったもんね
プロコンの十字キー誤爆問題はどう言う仕組みなんだろうな
ファミコン以前からの十字キーごときで今更問題出るなんて想像もしてなかった
俺の物持ちの良さはみんな驚くぜ!
スマブラ700時間超えたけど大丈夫だ
ゴムのお陰かな
プロコンの十字キーは斜め入力が誤爆しやすい印象
これでSFCやってるとちょくちょく斜め移動でヘマやらかす
テトリス99やってると意図しないハードロして事故る
十字だけが惜しい部分だね
まあ斜め入れやすいって事でもあるから
マイナスばっかりでもないが
>>789 逆だろ
スティックも十字ボタンも進歩してピーキーに調整しすぎてる
もうちょっと適当にいい加減な一般人向け3DS程度調節でよかったのよね
マジ箱○コン並のプロ仕様調整がスイッチプロコン・ジョイコン 力入れ過ぎ
俺は宝くじ当たったことないから、誰も当たってない理論
>>764 いや俺も改良は知らんけどDRIFTがまた訴えたよ
十字ボタンは一方向に押したままちょっとでも上下左右に動くと
その方向に反応するから多分ゴムの反応が良すぎるんだな
まあ壊れてる人も壊れてない人もどっちもウソついてないからな
両方事実として言ってるんだろうし(荒らしを除く)
どっちが正しいとジャッジする事自体がナンセンス
被害にあえば俺とて文句言う側に立つだろう
ただそれだけの話
俺は初期の壊れてないんだよな
代わりに綺麗に使っとる。キズ一つない
switchって標準のもライトも売れても任天堂にはあんま利益無さそうな気がするよ
むしろ売れるだけ赤字になるのをソフト売ってカバーするんじゃないかな
とくにswitchライトなんて二万円で買えるなんてiPhoneとかとスマホの新機種の値段と比べたら破格でしょ
>>801 逆ザヤには懲りてるからそんなアホな事してないよ
ソフトもハードも売れてないPS4はなにで補填してるねん?
補填できんからまた借金したんかw
セブン六店目でようやくクッパ確保
まあでも今まで無かった店もそのうち置かれてるんだろうな
プロコンはおそらく初期ロットだが一回も問題起きたことないわ
ZLZRがアナログ入力じゃないのとジャイロがなんかずれること除けば
トップクラスに好きなコントローラー
スティックが摩耗して粉が溜まり誤動作するのは、可動部品である以上起こるのは仕方ないよ。
ただし、個体差もあるし、使われる回数や時間、指の力、置き場所などの色々な要素があるから、
いつ不調になるかは解らない。早く痛んだ人は不運だったと言うしか無い。
大抵は接点復活材を吹くと治るから、ホームセンターでも尼でも良いから買っておく事よ。
特に、任天堂のゲームはアクションゲーが多いから、つい力が入って痛みやすいかも知れない。
FC〜SFCでも、何度も分解してボタンのゴムバネを取り替えた記憶があるなあ。
プロコン十字ボタンの暴発は捏造じゃないぞ
2回修理に出して直らなかったから任天堂の修理受付担当者に問い合わせたら
この動作は当社基準の範囲内って認めたし
また修理出来るか相談したら「現状これ以上良くなりませんので…」
ってなんか申し訳無さそうにしてたから動作がおかしいのは認識してそうだったw
持ってもないのに壊れた!とか言う荒らしがいるから過敏になるよね
いまどき導電ゴムなんて使ってるのはソニーと中華コントローラぐらいだぞw
>>803 ソフトが売れないハードは果たしてどっちか今日決着がつくよ
お楽しみに!
>>808 自分も基準内で戻されたらから保証切れてないうちに自分で分解して手加えてしまった
俺は使うときブロアーで飛ばしてる
あと機械だらけだから接点復活剤は必須
2-26は常備よ。安いけど5-56は接点復活剤としては禁止な
ノーマルは最悪予備を買って壊れた方を修理に出せば遊べない期間ってのはないけど、ライトの人は本体ごと交換になるから困るよね
>>782 アケアカで来て欲しいけど望みは薄いかなw
>>812 基板にテープ貼るやつなら自分もやってるw
ちょっと力入れないと反応しないことがあるけどかなりマシになった
すみません
このスレでよいのかわからなかったので間違ってたらごめんなさい
先週ロトエディションを買ったのですが左側のjoy-conだけが充電されません
本体更新、joy-con更新、joy-conの横の丸ボタン押し、スリープ、本体にACアダプター直刺し
任天堂のHPも見ていろいろやりましたが駄目でした
joy-conは認識されていて充電の稲妻マークはその時は出るのですがスリープから復帰すると充電状態になっておらず充電されてないのです
もう修理に出すしかないのでしょうか?
偉い先輩方で何か対処方がわかる方おりましたら教えて下さい
お願い致しますm(__)m
>>818 満充電されてなってこと?充電し終わったら
雷マーク消えて黒い電池マークになるけど
ゼルダのスマホリング交換しちゃった。
めっちゃ楽しみー
ノーモアってリマスターか移植かで過去作出さないのかな
>>818 そのまま任天堂のサポートに聞いた方がいいよ
出したい気持ちはあるが売り上げ的に難しいのかもしれない
SFCコンでテト99快適
作戦変えられなくなる縛りつくが
意外と戦えるな
>>820 充電どころか全然駄目だですね
電池赤マーク出てますから
>>824 そうしてみます
ありがとうございました!
ECHTPOWERのコントローラーが届いた。期待してたけどイマイチだなぁ。
スティックが長くて固くて感度も低いのか繊細な操作がしにくいし、ZLZRがトリガーボタンになってて押しにくい。
握りやすくて、ABXYが大きく柔らかくなったのはgoodだけど。
高いけど、こういうのは素直に公式のプロコンかHORIのにしたほうがよさそうだ。
ハードトラブルはたくさんの人がなるトラブルなら掲示板で解決するけど
ごくごく稀にあるようなのだと返答すら返せないからな。公式に問い合わせるのは一番だろう。
だよなーそれをわざわざこんな所でどうしたらいいって言われても困る
SFCコンはマリカ8DXが軽くて快適
マリメ2も結構快適コース作成が出来ないけど
質問する人は
まれな事かどうかなんて
わからんからなw
まあ、買ったばかりで何かやり方や設定を間違ってるだけで、
他のユーザーに聞いたらすぐ解決する話の場合もあるからね
ここの差し込みが甘くなりがちだからしっかり差し込めばいいんだよ、みたいな
fitboxingダッキングしんどw
でも思ったより反応いいね
批判されるかもしれんがSwitchでペルソナ5出して欲しいわ
スマブラでジョーカー使ってると尚更思う
なんでセガは無双だけSwitchに寄越したんだ
>>835 元々PS向け女神転生でタイトルもそれらしくであることはこれからも変わらんのだろ
そういう方針で行くならこっちもDLC購入願い下げや
>>835 スマブラのことがあるけど本編出したくなかったんじゃね
というかメガテンの件でわかるように本気でアトラスの開発に余裕ないんだろ
ペルソナは持ってるけど一作も遊んでない
いい加減PSPの1やっときゃいいんだろうけど長くて
デビルサマナーは当時SSのクリアしてるのに
出るなら出てほしいね
毎週水曜日は『moon』公式サイトを定期更新じゃ!
本日は『moon』の復刻版ダウンロードマニュアルを追加したぞい!
要チェックじゃ!
『moon』公式サイト:
http://oniongames.jp/moon/ #OnionGames #ムーン #ラブデリック #lovedelic #moon #moon復活祭
https://twitter.com/OnionGames_Papa/status/1179331676721352706 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>828 こういうのは連写とかが必要な時に手を出すものだね
>>835
真Vが発売されていればそれから参戦ってのもあっただろうけど
現状まだ影も形も見えないから、そうなるとアトラスからだとペルソナ5しか無かったんじゃないかなぁと思ってる
アトラスはあんまり他ハードに移植てしないイメージあるし
>>835 ヒント
桜井政博さん
ペルソナ5はキャラ絵よし!ゲームシステムよし!音楽よし!モンスターデザインよし!
世界設定よし!シナリオや台詞よし!色々良し!の 無敵なゲームなので
多くの方が楽しめると思います。
ただ、個人的にはプレイ時間が掛かるのが厳しく、
社会人にとっては時間の捻出が一番のハードルに
いいとこだらけの「ペルソナ5」でも、ずば抜けて良いと感じさせるのが
"GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)"。
キャラ絵や3Dモデルを駆使したスタイリッシュな構図に
華やかかつスピーディーな動きの面白さを見せ、世界の表現に何役も買っており、
今までの一般的なゲームのUIとは一線を画するものだと思います。
これに慣れると平均的なゲームUIが古く見えてしまうでしょう。
もし現時点でゲームUIコンテストがあれば「ペルソナ5」がぶっちぎりで優勝するでしょうね。
素晴らしいです。
>>845 でも今回のDLCは任天堂側の要望だったんだろ?
まあ任天堂ユーザーが知らんゲームに桜井がたまたま惚れただけや
>>846 任天堂側の要望であっても桜井自身の権限0とは言ってないよ。こっちからNOを突き出す事も出来るって言ってた
>>849 選択肢として任天堂がジョーカーを入れたのは事実やん
>>846 任天堂が提示した一覧から桜井がチョイス
ペルソナはsを出すと言われた任天堂が勘違いした可能性もあるなw
>>850 桜井がどうしてもと頼み込んで「任天堂が選んだ」
桜井の好みに合わせて「任天堂が選んだ」
大方このどっちかじゃね
ジョーカー フンフンフンフンフンフーン
女神をベッドに連れこめ
任天堂がペルソナシリーズを任天堂ハードでも出してほしいから
政治的チョイスしたのでは
適当に貼っても大丈夫だろと思ったが埃ほかは入らなかったが気泡がめっちゃ入った
>>856 あらかわいい水玉デザインですね
で、画面側はどうなってますか?
ガラスフィルムにすれば気泡なんか入らんのに
まあ無双は出たし良かったやん。コエテクがスイッチにもって交渉頑張ったんやろ
>>856 セロハン使って徐々に貼り直すと綺麗になるぞ
>>857-858 ガラスにすると厚みが出て今の付けっ放しでドック挿せる保護カバー付けてドックに入らんのだ
コントローラはこれとかおすすめ
操作性重視してるから操作性いい ジャイロ付き 十字操作性いい 欠点は電池持ち少し悪いくらい 2019年製だから今年でたばかり最新モデル
んなもん電源入りゃ目立たん
それに慣れる。俺は神経質だからそうなると貼りたては凹むが
>>861 Uの字にして真ん中つけてスーッとつゆっくり広がるように貼ったら
細いのはセロテープ使うか
>>862 これ本当に良いよなぁ
GEOで買ったけどマジでだった。プロコンが酷すぎたから使いやすい
神経質な俺は気泡が気になりすぎてついにカバーを貼ることをやめた
>>859 単なる無双じゃ海外勢が買わないつってんだろ
しかも5のシナリオ評価が良いって声を全然聞かないしよっぽどこねくり回さんとだめだぞ
Joy-Conの調子悪いし1回修理に出したのに別の場所が不調です
修理に出すより新色欲しいけど、新型ほしいので下取りに出したいけどその時に壊れたままだと買取の査定に引っかかりそうです
Joy-Conって結構高いしもう一度修理に出した方がいいですか?
>>870 保障残ってるなら修理出したら
無かったなら引っかかるの覚悟で売ったら
ウィッチャー3とジージェネどっち買うかいまだに悩んでる
スカイリムも投げたしダークソウルも投げた
ここは素直にジージェネが当たりなのだろうか・・・(´Д`)
>>870 俺も3回壊れて3回修理出した
ホリの安いの買って修理に出そう
>>862 このコントローラー尼にレビュー書いた人に全額返金とか書いてたの見たことあるぞ
>>875 急に他人の事で怒るなよ
それに言い間違えじゃなく付け足したって方が自然だと思うけど
スカイリムダクソ投げたような
コアゲーやりたいけど濃厚すぎるのは苦手みたいな人は
ディアブロ3が一番向いてる ソースは俺
スカイリム投げるやつとかいたんだな
引っかかる所とか無いがな
ジージェネの方が難しいかもしれんぞ
2017年の5月に買ったけどドリフトとか故障とか何も起こらん
PS3だけどFallout3なら投げた。
一人称でやると酔いが酷いのと、ヒャッハーが怖くてラジオ局にたどり着けなかった。
DQ11SをスルーしてウィッチャーをあらかじめDLする俺みたいなのもいる
あー、、やっぱりカバー付けたら熱持つからバッテリーの寿命考えたらカバーは付けない方がいいのかな
そう言えばSFCコンがあればストレス無くシレン1が遊べるじゃないですか、新作は無理そうだからせめてSFC版シレンを追加してくれ〜
店頭の比較用POPで新型・クーポン付き・liteの3種の違いを並べたものだったけど
今見たら新型とliteのみの比較表に切り替わってたな
だが旧がそろそろはけてくれると小売も嬉しいがまだ残ってるのが悲しいが
Nintendo Switch|ダウンロード購入|オメガラビリンス ライフ
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000008027 おっぱいローグライクのセールは明日までだぞ
>>835 発売半年後に恐らく移植発表されるでしょ
いつもこのパターンだし
されなかったらPS4買えばいいんじゃね?
>>891 シレンはスマホマルチ1800円をお願いした方が早い気がする
>>893 前作見る限り、割と早めに半額セールコースになると思う
>>890 でもお前もオクトパスとのび太の牧場クレクレしてたじゃんw
オススメのプロコンてあります?
正規品が無難なのか、安物でもいいのか
>>889 画面のキズは嫌だけど、それ以外のキズやテカリは気にしなくてもいいじゃん
玩具だよ
>>893 DL版買ったわ
>>900 純正品でいいのでは
あと、ホコリは吹き飛ばすんじゃなくて、吸い取るようにすること!
(拭い取るのもOK!)
普通に純正品買えよ
発売日から使ってるけど何も問題ないよ
なんかニュースになっとるw
【微ネタバレ注意】『オプーナ』はこんなに面白いのになぜ「ネタゲー」扱いなのか
「実は面白い」ことが少しずつ浸透しつつあるが、いまだに「ネタ扱い」を受けることもある本作。見た目からは想像もつかないほど奥が深く、緻密に練り上げられたシナリオなどを解説します。
https://twitter.com/livedoornews/status/1179335213517856768?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドラクエの2Dモードって何のためにあんだろ・・・ちょっとやったけどこれやる奴いるのかな
むしろ2Dだからやる
まあよくも悪くも懐古向けのモードだよ
>>905 PS4無双スターズが話題になった頃の思い出っぽいニュースだね
今頃宣伝してまたPSオールスターズ大活躍予定かね エナジーボンボンPSW独占か
>>906 ヒント:エンカウントと斜め上視点で見やすい
土曜日にSwitch買いに行くドラクエと一緒にここにきてライト推されてるな。新型かライトなら前者で大丈夫?ポケモンのつなぎでドラクエ買う
買って半年でJOYコンドリフトニ回目なんだけど、これってプロコンだったら起きないの?(´・ω・`)
スプラのやりすぎ?
>ポケモンのつなぎで
これは一歩踏み出すのもなかなか勇気がいるな
>>918 大丈夫?って聞かれても大丈夫の基準を教えてもらわないと答えようがないよ
機能とか考えたら色々分かった上でライトを選ぶんじゃなければノーマルにした方がいいとしか
>>919 所持してないけどAmazonのレビューではすぐ壊れるって多いんだよな
同じじゃないかと思ってる
家庭用アケコンに興味が出てきたんだけど人生初だから買うかどうか迷うなぁ
でも家庭用ゲームをゲーセン感覚でプレイできるのは面白そう
前にもプロコンのネガキャンをした後に他のを薦めるという集団がいたな
コード入力間違いのブロックってどのくらい時間置けば行ける?
>>919 2年使ったらドリフト起こった
分解して接点復活スプレーで直った
ジョイコンも接点復活スプレーをスティック根本めくって押し込んで吹き付ければ直る
初週30万行かなかったら覇権ハードとか二度と言うなよ?
2年前にみんな遊んでるのにそんなに売れてたらこええよ
https://s.famitsu.com/news/201910/02184425.html 【ソフト&ハード週間販売数】『ドラゴンクエストXI S』が30万本で初登場1位! スイッチ&Liteも週販19.6万台と好調【9/23〜9/29】
Nintendo Switch/11万5732台(累計:914万9477台)
Nintendo Switch Lite/80757台(累計:25万8693台)
プレイステーション4/15034台(累計:713万4310台)
プレイステーション4 Pro/9624台(累計:128万9692台)
世間的には爆死だろうが個人的には思ったより売れたわ
正直20万割るかと
店頭にはそこそこ在庫あるのを考えると出荷45万ってとこかな
>>934 > 6お(初登場) PS4 FIFA 20
43751本/エレクトロニック・アーツ/2019年9月27日発売
6お?
30万も売れるんだ…
eショップで夢島にずっと負けてたからてっきり10万前後かと
既に300万人超が遊んでるのに
初週30万とか神かよ
Liteより通常Switchが売れてるのなんか安心する
つかSwitchの本体売り上げやべぇ
まだピカ様も年末商戦もまだなのに
1位ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 30万3204本
4位Switch ゼルダの伝説 夢をみる島 45775本
9位ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 25538本 PS 53428本
10位スーパーマリオメーカー2 14731本
Nintendo Switch/11万5732台(累計:914万9477台)
Nintendo Switch Lite/80757台(累計:25万8693台)
ノーマルとライト合算で累計9,408,170
もうこれ年末までに1100万いくんじゃね
スイッチが11万って何が起こってるんや?
時代はライトのはず
え もうLIteの方が売り上げ下なんか?
ドラクエは累計60万以上はいきそうだから
まずまずいい感じじゃないか
ここにきてドラクエウォークがヒットしてるから
復活のチャンスは十分あるんだよな
コードヴェインは6万超えか
やっぱこの手のアクションはPS4が強いな
後はアトリエスイッチまた増えたな
コーエーが継続的にスイッチに出してるから増えてきてる
>>958 爆死と言って差し支えないレベルだけどな
ライザこれで売り切れ続出って出荷3万くらいか?
小売ビビり過ぎじゃね
正直ドラクエがこんなに売れると思わなかった
愛されてるんだな
>>964 スイッチは売り切れると再出荷に時間かかるからなぁ
アーケードスティックはゲーセン気分味わいたくて俺もPSの買ったよ
前は一戦負けだけどKOFで4か5戦目まで遊べるようになった
でもカチャカチャうるさいね。まあこれがいいんだろうけどさ
Liteは年末に従って子供のクリスマス需要でさらに伸びると思う
>>970 子供達もスプラ2やらレッツゴーピカブイで兄弟揃って持ってたりするし、今は一人っ子家庭も増えてるからそんなにライト伸びないと思う
増税前の駆け込み需要があったんだろな
とは言えスイッチ11万は凄い
何気にスマブラのトップ10落ちは始めてか
つか今まで一度もトップ10圏外行ってなかったのかよ
定番の底力よ
サイズ違いの小型は大きい方の当て馬にしかならないというのは過去の例を見ても明らか
子供にノーマルとられた親がLite買うんじゃない?
わたしの方が欲しいわ
そもそも子供ってグループ間の間でバカにされたくないから基本高い方欲しがるんだよなぁ
そしてクリスマスの時期ってのはそんな子供の願いに親は答えようとするもんだ
よほどのケチビンボーでもない限り
DSも3DSも結局小さいのより大きいのが売れてたよな 重くても
ドラクエは一番売れているハードで出す
やっとスクエニの望みが叶ったな これがドラクエの力だね
クリスマスと年末合わせれば80万くらいも狙えそうじゃね
後出し完全版で初週30万なら完全新作出た暁にはどうなるんだろ
風来のシレン好きならナナカ 不思議の迷宮録ってゲームもオススメだな
意外としっかりした作りで結構やってた
長い目で見ればミリオンも十分狙えると思う
定番系だからたぶん息は長いだろう
年末年始で70〜80万目標かね
3DS版もPS4版もやった事がない子供達にも手に取ってもらえるようになればミリオン行くかもな
それ相応のマーケティングせないかんけど
スイッチには本命#FEがあるしな ボッチボッチスイッチ完全新作出てもええやろ
ちなみにDSで出たDQ9と同じ初週率だと56.5万着地になる
ドラクエ9はエンターブレイン調べで234万3440本
累計で437万
ドラクエ11の初週は3DS版が115万本、PS4版が95万本
累計は3DS版が153万、PS4版が186万本
>>996 おーPS4版って3DSを抜いたのか
と思って調べたら数字逆じゃねーか
みすった
ドラクエ11の初週は3DS版が115万本、PS4版が95万本
累計は3DS版が186万、PS4版が153万本
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 29分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250904103341caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1569895916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Nintendo Switch総合スレ★1249 YouTube動画>4本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・Nintendo Switch総合スレ★384
・Nintendo Switch総合スレ★33
・Nintendo Switch総合スレ★1567
・Nintendo Switch総合スレ★716
・Nintendo Switch総合スレ★32
・Nintendo Switch総合スレ★4
・Nintendo Switch総合スレ★577
・Nintendo Switch総合スレ★567
・Nintendo Switch総合スレ★894
・Nintendo Switch総合スレ★453
・Nintendo Switch総合スレ★881
・Nintendo Switch総合スレ★299
・Nintendo Switch総合スレ★1503
・Nintendo Switch総合スレ★540
・Nintendo Switch総合スレ★364
・Nintendo Switch総合スレ★30
・Nintendo Switch総合スレ★294
・Nintendo Switch総合スレ★31
・Nintendo Switch総合スレ★565
・Nintendo Switch総合スレ ★221
・Nintendo Switch総合スレ★854
・Nintendo Switch総合スレ★1382
・Nintendo Switch総合スレ★873
・Nintendo Switch総合スレ★853
・Nintendo Switch総合スレ★385
・Nintendo Switch総合スレ★18
・Nintendo Switch総合スレ★355
・Nintendo Switch総合スレ★24
・Nintendo Switch総合スレ★29
・Nintendo Switch総合スレ★652
・Nintendo Switch総合スレ★891
・Nintendo Switch総合スレ★1320
・Nintendo Switch総合スレ★765
・Nintendo Switch総合スレ★690
・Nintendo Switch総合スレ★480
・Nintendo Switch総合スレ★340
・Nintendo Switch総合スレ★667
・Nintendo Switch総合スレ★636
・Nintendo Switch総合スレ★622
・Nintendo Switch総合スレ★408
・Nintendo Switch総合スレ★457
・Nintendo Switch総合スレ★591
・Nintendo Switch総合スレ★484
・Nintendo Switch総合スレ★300
・Nintendo Switch総合スレ★624
・Nintendo Switch総合スレ★9
・Nintendo Switch総合スレ ★98
・Nintendo Switch総合スレ★1175
・Nintendo Switch総合スレ★542
・Nintendo Switch総合スレ★438
・Nintendo Switch総合スレ★350
・Nintendo Switch総合スレ★10
・Nintendo Switch総合スレ★500
・Nintendo Switch総合スレ★15
・Nintendo Switch総合スレ★461
・Nintendo Switch総合スレ ★88
・Nintendo Switch総合スレ★8
・Nintendo Switch総合スレ★6
・Nintendo Switch総合スレ★1485
・Nintendo Switch総合スレ★663
・Nintendo Switch総合スレ★349
・Nintendo Switch総合スレ★20
・Nintendo Switch総合スレ ★39
・Nintendo Switch総合スレ★326
・Nintendo Switch総合スレ★906
・Nintendo Switch総合スレ★316