だから自演するにしても書き込む時間考えろって言ってんだろ!早すぎるわ
似すぎいいいい
Q 大阪桐蔭のYouare スラッガーは
オリジナルですか?
A オリジナルだそうです。
スギモトコウイチさんという、どこかの高校の先生が作曲されたそうです。
音楽関連は1/3くらいは全く同じでもパクリとみなされないんだっけ?
理論がしっかり体系化してるせいで、いい曲を作ろうとすると似た曲になってしまうんだよね
最近追加されたABXYのはいい
1と同じバンド(という設定
2でsplattack!を捨てきれてないあたり作った側も1に未練があるのはたしか
早くこのスレを落とせ
書き込みもするな
わかったな?
スプラ1はまだ3年前なのにここまで懐古される理由が分からん
オンゲは時が経つのが遅く感じるんか?
>>43 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>44 3年どころか、去年の2が発売された瞬間から懐古湧いてたから怖いよな
イカは大多数の奴がすんなり2に移行した分1に残ってる奴が強烈すぎる
仕様変更が受け入れられない奴だらけだからBGMみたいな好みの範疇の物でわいわいやるのは可愛いもんだ
まぁゴキちゃん気になるなら訴えてみたら?
笑い飛ばされて一蹴されて終わりだけど
>>42 むしろこれを同じって言ってる方が音楽楽しめてないだろ
なに聞いても同じに聞こえてんだから
全然違って草
桐蔭の曲なんて何百万人が今まで聞いたと思ってんだ
このタイミングで騒ぎ始めるとかよっぽど独特なセンスをお持ちの方らしい
↑↑↑
耳がおかしいのか頭がおかしいのか
うーん🤔
起源主張って相手が有名になってから食らいついてくるよね
ゴキブリだから人間と感性が違う
どちらかといえばチョウセンヒトモドキの
それに近い
初期の2と1を比べるなら1の方が良い
追加されたオクトを含む総合でなら2が良い
これどっちにも元ネタあると思うぞ
ありがちなフレーズだし
不意打ちのセオリーはメタトンEXと似てるとか言われてるけどそうでもないから…
>>2 テレビ中継見てても思ったけど昔のドット時代のゲームのボス曲そっくりで
なんだっけ〜あれ〜
とまだにムズムズしている
アクションかシューティングだったかなあ
>>71 検索したらグラディウス2のクラブってボスの曲が出て来たぞ
大阪桐蔭からじゃない!!太陽を吠えろからパクっただけだから!!
ニシくんそれ擁護になってないから…
パクリじゃなくてインスパイアだからな
原曲に敬意を払ってんだよ
>>77 太陽に吼えろの方はしっかり申請してから作ってるから
むしろ問題があったらヤバい
しかしまぁなんで応援曲でこんなボスっぽいストレスかかる曲にしたんだろうか
マイナーコードじゃないか?
;t=545s
ボンバーキングのボス2の曲で途中から似たようなフレーズはあった
いや普通に良くあるコードだろ
こんなレベルでパクリ言ってたら世の中の音楽全部アウトだわ
そりゃあスレ立てた奴は音楽のことなんか知らないし…
これでパクリパクリ騒いてんのはある意味凄いと思う。
たくさんあるっぽく見えるけど
イカ叩いてる人はこれどうなの
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!