◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲイが語るホラー映画・漫画Part2 YouTube動画>3本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1574779335/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001陽気な名無しさん2019/11/26(火) 23:42:15.62ID:EHBBYyte0
祝・前スレ完走

前スレ
【夏恒例】ゲイが語るホラー映画・漫画【納涼】
http://2chb.net/r/gaysaloon/1564303887/
0002陽気な名無しさん2019/11/26(火) 23:42:53.67ID:RcYkZMF10
>>1
いちおつ祝2スレ
0003陽気な名無しさん2019/11/26(火) 23:48:04.13ID:xdaGOzOG0
いいね
0004陽気な名無しさん2019/11/26(火) 23:52:41.15ID:pYXusfMv0
いちょつよ!!
0005陽気な名無しさん2019/11/27(水) 02:57:11.60ID:68xNQYzn0
この前BSでやってたシャイニング観たんだけど、あれ色々カットされてたわよね?
ウェンディに駆け寄るダニーが突然ジャックに変わるシーンとかあったと思うんだけど、そこもないし、
もっとウェンディとダニーはジャックに追い詰められてたような記憶があるんだけどなんだかあっさりしてたわ
0006陽気な名無しさん2019/11/27(水) 03:06:12.71ID:bOqmMSHA0
「シャイニング」映画は原作より〜なんて話はよくあるけど
今度の続編の新作は原作よりどうなのかしらねー

地上波はカットシーンが普通にあってイヤだわ。
かといって完全版とかで退屈に長いのもイヤだけど。
0007陽気な名無しさん2019/11/27(水) 05:17:31.41ID:npbCdVyi0
>>1
おつ〜
0008陽気な名無しさん2019/11/27(水) 22:06:38.71ID:iF5b8kJm0
かなりマイナーな80年代ホラーだけど、
老婆マスクの殺人鬼が襲ってくるこの映画観たいわw(邦題 肉欲のオーディション)

0009陽気な名無しさん2019/11/27(水) 22:19:22.58ID:qs7r+bT40
シャイニングに続編があったなんて、知らなかったわ。
0010陽気な名無しさん2019/11/29(金) 08:44:06.04ID:y/QlFq2Y0
シャイニング 、10年以上前に見たっきりなんだけどドクタースリープ見る前にもう一度見たほうが良いかしら?
0011陽気な名無しさん2019/11/29(金) 08:57:13.54ID:pFEbSF5c0
キューブリックのシャイニング見るなら
原作読んだ方が良いような気がするわ
0012陽気な名無しさん2019/11/29(金) 10:29:49.51ID:/Ov29M+b0
こないだ20数年ぶり?にペット・セマタリー観たらぜんっぜん怖くなかったのよ。。。
当時のトラウマが綺麗さっぱりどっか行っちゃって寂しいから今原作小説読んでる。
めちゃくちゃ気持ち悪いわねこの小説!
0013陽気な名無しさん2019/11/29(金) 10:31:01.03ID:/Ov29M+b0
>>11
なんか原作って主人公の性格やらオチも全然違うらしいじゃない?
まだ読めてないのよね〜
良かったら原作の感想教えてね
0014陽気な名無しさん2019/11/29(金) 11:38:04.29ID:pyQ8d8400
キューブリック版のシャイニングを酷評した原作者、スティーブキングが
嫌味ったらしく自らメガホンを取ったテレビ映画版、シャイニングもあるわよw
前編後編とあるからもし、レンタルされる様なら、DVDをひっくり返して再生なさってね!
両方に共通するのは息子役の子役の口元がなんか凄いって事ね!
0015陽気な名無しさん2019/11/29(金) 12:28:19.33ID:pFEbSF5c0
>>13
原作のシャイニングはあまり怖さはなくて切ないのよ
キューブリックのシャイニングは序盤から
ジャック・ニコルソンが狂人ぽいから怖さの質が違うわ
0016陽気な名無しさん2019/11/29(金) 14:10:25.88ID:/Ov29M+b0
>>15
切ない?!180度違うわね?
感想ありがとうね。
和訳の文章って慣れるのに時間がかかっちゃって億劫なんだけどペット読み終わったら読んでみるわ〜
0017陽気な名無しさん2019/11/29(金) 23:09:24.68ID:ZWI94FMd0
シャイニングの原作は父親の深い愛情が感じられるのよね
0018陽気な名無しさん2019/11/30(土) 16:28:20.09ID:57O0QO8a0
>>12
エドワード・ファーロングが出たペットセメタリー2も好きなんだけど
やっぱり評価低いわ

邦画だとエコエコアザラクの1作目が好きだけど
邦画ホラーとして余り挙げられないから意外とマイナーなのかしら?
0019陽気な名無しさん2019/11/30(土) 17:42:43.19ID:6Rwapfsf0
キューブリックのシャイニングって全く怖くないわよね。
面白いとも思わなかったわ。
映像がキレイすぎるからかしら。
0020陽気な名無しさん2019/11/30(土) 19:01:30.49ID:5FKl4IyF0
シャイニング、冒頭の母息子の一言ずつの会話のシーンで、
カメラが息子に切り替わる度に手にしてる食パンが恐ろしい勢いで食べられてるのがホラーだわ
0021陽気な名無しさん2019/11/30(土) 22:10:04.34ID:QYJh3wXQ0
>>19
ジャック・ニコルソンの顔芸のせいで怖さよりも先に笑いが来ちゃうわ
映像美はさすがだと思うんだけど巨匠キューブリックの作品だから過剰に神格化されてるわよね
といっても原作者のキングをはじめあの映画を嫌う人は多いみたいで
かなり前に読んだ「巨匠監督の失敗作」をテーマにした洋書の映画研究本では
キューブリックの失敗作として「シャイニング」が挙げられてたわ
0022陽気な名無しさん2019/11/30(土) 22:17:43.41ID:WX2zRlzP0
ギャッ!いつの間にか新スレが立っていたのね!
こしらえてくれた>>1ありがとう。
0023陽気な名無しさん2019/12/01(日) 00:20:52.06ID:GpUgr+Ry0
>>21
同じ映像美でも2001年みたいな不気味さとか怖さがないわよね。
キューブリックの中ではシャイニングとバリー・リンドンは×な印象だわ。
アイズワイドシャットも?な感じだったけど、エブスタインの件で
そうゆう事だったのねって意図が分かってヘーって思ったけど。
0024陽気な名無しさん2019/12/01(日) 15:11:27.08ID:15RzycLu0
>>21
やだ、面白そうな本だわね!!
あたし、スクリームファンなんだけど、3だけは番外編だと思ってるわw
あと、なんの予備知識もなく劇場で観た「ハイドアンドシーク」もひどいもんだったわw
0025陽気な名無しさん2019/12/01(日) 17:41:22.46ID:Ft6rwEIo0
ドクタースリープ観てきたわ
ブルーレイ出たらユアンの尻目当てで買うわ!
0026陽気な名無しさん2019/12/01(日) 17:56:08.16ID:tpxTR4DO0
>>8
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-b8/eigadaisukiningen7/folder/1189261/34/31888834/img_1?1438022276

この画像だけでゴハン3杯いけるわね
0027陽気な名無しさん2019/12/02(月) 16:09:24.67ID:LTxHh8260
>>26
こういう顔のお婆さん、普通にそのへんの商店街で井戸端会議しているわよね。
0028陽気な名無しさん2019/12/03(火) 16:33:01.37ID:gPvhuDi60
老婆マスクと言えば、藤田素子の「赤ずきんちゃん」のパロディ漫画が怖かったわ。
オオカミがお婆さんの顔の皮を剥ぎ取ってお婆さんになりすますのよ。
それで、赤ずきんは途中までオオカミに騙されるんだけど、瀕死のお婆さんが出てきて「逃げろ!」って叫ぶのね。
それで、お婆さんは殺されて、赤ずきんはオオカミにレイプされるの。
でも、レイプされた赤ずきんは、「セックスってこんなに気持ちいいのね」とオオカミのとりこに。
でも、しばらくしたら、オオカミは赤ずきんのオマンコに飽きて、食い殺そうとするの。
そこへ狩人が来てオオカミを撃ち殺すんだけど、赤ずきんは「もうセックスできない」と涙。
だけど、ふと見ると狩人のズボンの前がテントを張っていて、赤ずきんは「やったわ」と内心小躍りでハッピーエンド。
どう?怖いでしょう?
0029陽気な名無しさん2019/12/03(火) 16:39:33.78ID:GAxPRzOJ0
オオカミにレイプ虐待されて
マンコもアナルもガヴァガヴァになって歯も折られて
瀕死の状態のところ狩人に助けられるんだけど
「臭いっ!勘弁っっ!!」って結局は撃ち殺されるのよ
0030陽気な名無しさん2019/12/03(火) 17:09:37.17ID:0VBv6vPK0
昔のシャイニングなんと言っても母親の怖がってる顔がいちばん怖かったわ
0031陽気な名無しさん2019/12/03(火) 18:09:04.28ID:6r3iibXK0
斧が扉を突き破ったあの瞬間の顔よね
0032陽気な名無しさん2019/12/03(火) 19:55:43.87ID:P9P/hwWT0
監督が女優をとことん追い詰めたから
あんな顔になったらしいわ
0033陽気な名無しさん2019/12/05(木) 18:29:57.15ID:DQpUXOAJ0
あの「神経衰弱ぎりぎりの女たち」の監督の映画にいつもでてくるヘンな顔した女優さんみたいになんのよねあのシーンだけ
0034陽気な名無しさん2019/12/07(土) 01:16:53.90ID:za60iBgj0
80年代後半辺りのJホラー、例えばDOORシリーズ、死霊の罠辺りって
今とってはマイナーかしら?
0035陽気な名無しさん2019/12/07(土) 21:49:36.29ID:tZ5u59iy0
>>32
メイキングでタバコばっかばっか吸いながらスタンリーキューブリックの悪口言ってたわね
一方、ニコルソンはハイテンションなのよw
0036陽気な名無しさん2019/12/09(月) 06:14:44.19ID:aLaPer2E0
エクソシストの母親役の人も当時監督のパートナーだったのよね
突き飛ばすシーンをリハーサルせずにやったり
ダミアン神父の先輩?役にダメ出ししまくって精神的に追い詰めたたりしたそうよ
0037陽気な名無しさん2019/12/10(火) 02:54:32.31ID:R0R2XMCn0
http://2chb.net/r/gaysaloon/1575801837/l50
このスレとジャンルを分けるってことかしら?
0038陽気な名無しさん2019/12/10(火) 07:31:31.07ID:E6e5xTjP0
ミザリーが自動録画されてたんだけど、久々にあがったわ。終盤の乱闘シーンが最高だわ!
0039陽気な名無しさん2019/12/10(火) 12:18:18.40ID:H4sERRVM0
だいぶ前に観た洋モノの映画で、題名は思い出せないけど、ヒロインの夫が宇宙飛行士で、
宇宙から帰還した後になんだか様子がおかしくて、なんと地球外生命体に脳を乗っ取られていると判明、
みたいな話の映画があって、すごく怖かったし後味悪かったわ(;´д`)
でも、夫役の俳優がイケメンだったような記憶があるのよ。
0040陽気な名無しさん2019/12/10(火) 12:25:15.14ID:BghqLdHo0
「ノイズ」かしら?
0041陽気な名無しさん2019/12/10(火) 12:25:30.32ID:H4sERRVM0
>>39だけど検索したらわかったわ。
映画「ノイズ」ね。
夫役はジョニー・デップだったのね。なあんだ(;´д`)
0042陽気な名無しさん2019/12/10(火) 12:27:09.63ID:H4sERRVM0
>>40
あ、そうよ。ありがとう。
さすが、このスレの姐さん達なら大抵のホラー作品は御存知ねw
0043陽気な名無しさん2019/12/10(火) 12:42:57.07ID:QvUetACZ0
ロスト・アイズが大好きなホラー映画の一つなんだけど見たことある人いるかしら
ホラー要素ガッツリなのに泣ける部分もあって凄く良いわよ
0044陽気な名無しさん2019/12/10(火) 20:39:59.98ID:7hj4E0nG0
女のシリアル殺人鬼が暴れる映画が好きだわ
13金一作目
アルジェントの歓びの毒牙、4匹の蠅
サス2、フェノミナ、トラウマ
中年のおばさんが大柄な男をもいとも簡単にぶっ殺すあり得なさがいいの
0045陽気な名無しさん2019/12/11(水) 08:02:07.67ID:NLGe8nzN0
シリアル・ママはコメディーとして楽しめたわ
0046陽気な名無しさん2019/12/11(水) 09:36:01.00ID:LNd7lgYP0
>>43
「ロスト・アイズ」恐怖と涙したら「永遠の子供たち」もぜひご覧になって!
元凶が母親ってのがかなりクるんだから!
0047陽気な名無しさん2019/12/11(水) 12:20:34.64ID:7Gj0lTA70
>>44
「マッド・ナース」は御覧になったかしら?オススメよん。
あと、シリアルキラーというほどではないけど、「ゆりかごを揺らす手」も面白いわよねo(^o^)o
0048陽気な名無しさん2019/12/11(水) 12:23:25.59ID:7Gj0lTA70
>>44
漫画だと「ゾンビ屋れい子」の百合川サキとか、「海の闇、月の影」のルミなんか良かったわね。
0049陽気な名無しさん2019/12/11(水) 19:36:51.90ID:D/aN8n9x0
サスペリア2の犯人は中年を通り越して老境にさしかかった婆さんよねw
そんな婆のヨタ腕で大柄な男を力技でいとも簡単に殺してしまうから凄いわ
0050陽気な名無しさん2019/12/11(水) 19:59:11.48ID:LxaLMw9h0
男の髪の毛掴んで振り回して色んなところに頭ぶつけまくるのよねw
あのババアってどれだけ怪力なのかしらw
0051陽気な名無しさん2019/12/11(水) 20:32:36.12ID:KuDrwS4t0
>>44
「何がジェーンに起ったか?」がヒットしてからオバサン女優が発狂する役をやる映画が流行ったのよね
「何がアリスに起こったか?」「ヘレンに何が起こったのか?」とか確かに見たはずなのにどれがどれやら
私はその時期の映画よりも後に作られた「フライトメア」「アリス・スウィート・アリス」が好き
「フライトメア」での顔に返り血浴びて微笑むシーラ・キースの笑顔なんてトラウマ状態だわ
0052陽気な名無しさん2019/12/11(水) 20:52:35.19ID:N+kASXRH0
ザ・セルで腸を生きたまま引っ張り出されるシーンが怖すぎ
ドラマだけどアメリカンホラーでもそういうのがあった
0053陽気な名無しさん2019/12/11(水) 20:56:56.69ID:4rAi6akw0
>>52
網浜直子も佐野史郎にそれやられてたわ!
0054陽気な名無しさん2019/12/11(水) 21:08:53.07ID:KuDrwS4t0
>>53
ギニーピッグ最終作になるはずだった「LSD」ね!なつかしいわ
今ではビデオにプレミアついちゃって高額になっててなかなか手が出せないのよね
0055陽気な名無しさん2019/12/11(水) 21:14:08.38ID:I5TtwMWj0
ピーターの悪魔の女医さんも軽くスプラッターものだわね
0056陽気な名無しさん2019/12/11(水) 22:19:00.55ID:tIhm+c5u0
>>46
ひゃだ!あたしの大好きなデルトロが絡んでるのね!
絶対見るわ!オススメありがと
0057陽気な名無しさん2019/12/12(木) 12:26:41.76ID:59v+X4RE0
「闇のパープルアイ」の女教師が好きだったわw
研究者としての欲望を満たすためにそこまでやるか!ってくらいにやりたい放題なのよねw
ヒロインを助けてくれた牧師の上に岩を投げ落として殺害するシーンなんて外道すぎて笑っちゃったわよw
0058陽気な名無しさん2019/12/12(木) 13:17:23.22ID:eWkz6yGR0
>>54
そーゆータイトルだったのねアレ
釜友と定期的に開催してたホラーを観る会で何度もレンタルしたわ
いつ行っても貸出中ってことはなかった記憶よ
アレ、今はそんなにプレミアついてんのねぇ
0059陽気な名無しさん2019/12/12(木) 13:32:53.91ID:/aIqXYS00
宮崎勤のせいよね
くだらない
0060陽気な名無しさん2019/12/12(木) 17:30:33.17ID:Zm60y7en0
Netflixで見たの。
「ダウンレンジ」



ホラー映画のセオリー通り女が1人生き残り、犯人からライフルを奪い、何発も撃ち込むんだけど、ラストの弾が上手く発射できないから
ライフルの柄で犯人の頭を破壊するまでぶちのめすの。
ここで終わりかと思わせて、もうひと殴りすると暴発して女も死亡。
ズッコケオチだったわ。
0061陽気な名無しさん2019/12/12(木) 22:33:12.86ID:TYsRVBWi0
>>57
曽根原薫子先生ね
崖から転落して10数年後の復帰シーンは鳥肌がたったわw
0062陽気な名無しさん2019/12/13(金) 12:03:49.73ID:FnhXq6WA0
中村あずさが演じてたわね。
0063陽気な名無しさん2019/12/14(土) 09:47:19.63ID:RL6+KzK50
>>44
女の逆襲劇ならクリスティがおすすめよ。3人の男殺人鬼ぶっ殺して、最後は女殺人鬼とタイマンよ。
0064陽気な名無しさん2019/12/14(土) 09:51:09.46ID:eh2smbPk0
女の復讐劇出『悪魔の受胎』を思い出したわ
絶対間違ってるわねコレ
0065陽気な名無しさん2019/12/14(土) 10:06:47.60ID:NHlINLhi0
>>63
あれ、面白いんだけど結局クリスティってなんで呼ばれながら襲われるてるのかわからないまま終わらない?
サプライはそこそこ痛快だったわ
0066陽気な名無しさん2019/12/14(土) 12:07:39.38ID:+pX5cxf00
>>44
復讐系でもよければアイ・スピット・オン・ユア・グレイヴシリーズも外せないわ!
0067陽気な名無しさん2019/12/14(土) 12:14:44.66ID:6E1wPLpd0
映画じゃなくnetflixドラマだけどホーンティングオブヒルハウスはホラー好きなら絶対おすすめよ!
あたしホラー好きすぎてなんかもう色々飽きてたんだけど久々にこれは凄いと思ったわ
0068陽気な名無しさん2019/12/14(土) 18:09:32.19ID:hdacEGSl0
>>67
あらやだ!似たようなタイトル多くてスルーしてたわ。
見てみる、ありがとう!
0069陽気な名無しさん2019/12/14(土) 19:47:03.44ID:Fti6+37V0
アルジェントの「トラウマ/鮮血の叫び」って人気ないのかしら?
アーシアのデビュー作だし
パイパー・ローリーが「キャリー」同様に狂気の母親を演じてるし
殺害方法は全て首切りのみという潔さもいいわ
準主役のクリストファー・ライデルもイケメンよ
0070陽気な名無しさん2019/12/14(土) 19:50:57.83ID:NHlINLhi0
>>69
見た事あるわよ!嫌いじゃないわ!
アルジェントらしいわよねw
アーシアに乳出させて、濡れ場やらせるんだものw
0071陽気な名無しさん2019/12/14(土) 20:43:11.91ID:7NH69aTE0
久々にチャイルドプレイ、1から花嫁まで見てみたのよ
終始大爆笑だったわ
リブート版はチャッキーの顔がキモくて見る気にならないのよね
面白いのかしら?
0072陽気な名無しさん2019/12/14(土) 21:27:46.20ID:Twuz30iX0
>>64
女の復讐劇なら「悪魔のえじき」じゃない?
「悪魔の受胎」は宇宙怪物が女を犯して孕ませる「エイリアン」のエログロ焼き直し映画だったわよ
0073陽気な名無しさん2019/12/14(土) 21:34:57.12ID:Twuz30iX0
>>69
「トラウマ 鮮血の叫び」好きよ
あの生首トリックが最高だわ
この映画、ダリオが娘のアーシアを脱がせたシーンがあるせいで、
「ダリオがついに狂った」とか批評で書かれてたんで期待せずに見たら私には大当たりだったわよ
でもその次の「スタンダール・シンドローム」ではアーシアが容赦なく犯されててこっちにはドン引きしたわ
0074陽気な名無しさん2019/12/16(月) 10:26:39.84ID:jeW7JT+S0
やっぱり女の復讐劇って最高よね。アイスピックオン・・は面白いのかしら?気になるわ。レイプした男どもを次々と殺戮するのよね。
0075陽気な名無しさん2019/12/16(月) 11:34:10.73ID:Gna+bUhA0
>>74
レイプシーンと痛いシーンが大丈夫だったら復讐が容赦なくて面白いわよー!
個人的には、釣り糸で顔面を引っ張られるデブが居るんだけど、
あのデブの役者さんが、あたしが好きなリンジーローハンのミーンガールって映画でコミカルなゲイ役だったのに、
汚れ役やっててショックだったわw
0076陽気な名無しさん2019/12/16(月) 17:33:37.25ID:M23OXfgj0
「アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ〜アナザー」は
無関係の映画に同じ邦題を付けた便乗商法のだから見ちゃダメよ。
0077陽気な名無しさん2019/12/16(月) 19:45:47.21ID:bSfrl9cn0
>>75
釣り糸で顔面引っ張られるってどんな光景よ笑
0078陽気な名無しさん2019/12/17(火) 02:19:40.01ID:FbdtILG00
ごめんなさい、釣り針でございますw
0079陽気な名無しさん2019/12/17(火) 23:20:03.08ID:UF17b6Ru0
「悪魔の人間釣り」って映画があったのを思い出したわ
題名はユルいけど中身はけっこう血まみれで面白くはないけどそんなにつまらなくもなかったような
オバちゃんが巨大ルアーで釣られるシーンでは夜の川岸でクルクル回ってるオバちゃんを
目撃者が不思議そうな顔で見ているシーンがやけに記憶に残ってるわ
0080陽気な名無しさん2019/12/17(火) 23:39:08.02ID:OnSZ+MeL0
>>79
コメディ?
0081陽気な名無しさん2019/12/18(水) 21:22:51.61ID:S4gpwor10
>>80
コメディではなくて監督は(いちおう)真面目に演出してるスプラッター・ホラー
巨大ルアーで人間を釣り上げてその死体を餌にして魚を釣る殺人鬼の話
別にサメを釣るわけでもないのになぜ人間を餌に?といった細かい疑問は抱いてはいけない模様
0082陽気な名無しさん2019/12/20(金) 11:29:15.20ID:+Y1wTSjA0
中島らもが著書の中で「悪魔の〜」だの「死霊の〜」だのというタイトルの映画が多すぎる!と突っ込んでいたのを思い出したわw
0083陽気な名無しさん2019/12/20(金) 16:45:07.18ID:YodCXS++0
心霊モノは幽霊の仕業ということで何でもできちゃうのが嫌で見ないことにしてたの。
シリアルキラーモノだと思って見た映画が、シリアルキラー+心霊モノだったの。
ラスト、ヒロインが殺されそうになったとき幽霊が助ける。
だったらもっと早く、それこそみんな助けなさいよ!
だから心霊モノは嫌いなの。
0084陽気な名無しさん2019/12/20(金) 17:22:21.38ID:xyaLt+EZ0
>>83
それ凄くわかるわ
似たような事であたしが嫌いなはのは所々で白昼夢を入れるやつ
夢なら何でも描けるからね
何でもありってズルいし簡単で白けるわ
0085陽気な名無しさん2019/12/20(金) 18:38:03.04ID:CDvu+ybZ0
あたし普段はシャワーのみなんだけど寒くなるとたまにお湯はって浸かるのよね
その度いまだに"ナンシー、お風呂で眠ってはいけない…"て思い出すわ
0086陽気な名無しさん2019/12/21(土) 09:00:36.21ID:ur7TAT1P0
>>84
白昼夢も多用しすぎて、現実と夢の区別がつかなくなるのもあるわね。
それが意図した演出なら良いけど、ただ混乱させてしまうの監督のミスだわ。
0087陽気な名無しさん2019/12/21(土) 09:23:03.15ID:lgnfK7xK0
大体ヒロイン(恋人、子供).以外は殺されるわよね。
0088陽気な名無しさん2019/12/21(土) 09:32:09.87ID:JICd/iOJ0
姐さんたちはこのお正月になんの映画観るか決めてる?
予定とか、おすすめあったらぜひ教えてね。
あたしはdr.sleep観るわ。
あとはブクマに入れっぱなしのを片付けるつもりよ。
0089陽気な名無しさん2019/12/21(土) 18:33:12.02ID:IpTkHUzs0
>>88
正月終わってからならペットセメタリー 観に行くけど正月休みはアナ雪2くらいだわw
あ、ショーシャンクも朝10時のなんちゃらで観る予定
ドクタースリープももう一回観に行きたいわね
一月後半に死霊の盆踊りが近所で上映されるから迷うわw
家で見る分には死霊の罠のクラウドファンディングのブルーレイが届くからそれを見るわ
0090陽気な名無しさん2019/12/22(日) 21:44:24.73ID:R51XXHYg0



Jホラー復活くるかしら
貞子はとんでもない駄作で残念だったから
0091陽気な名無しさん2019/12/23(月) 10:01:20.01ID:lvF0ljfW0
>>51
アリス・スイート・アリスって、ブルック・シールズ出てなかったかしら?
すぐに殺されちゃうけど
0092陽気な名無しさん2019/12/23(月) 12:14:27.75ID:QB3lR86M0
出てたわね。8歳だかそんくらいのブルックシールズ、アリスの妹役ですんごい可愛いのよ
0093陽気な名無しさん2019/12/23(月) 13:43:55.56ID:V/TrGpHt0
ミッドナイトミートトレインにもブルックシールズ出てたわね
ついでに、出始めのブラッドリークーパーさんも!
0094陽気な名無しさん2019/12/23(月) 15:01:17.86ID:HNHE4ts10
クライブ・バーカーね
昔読んだわ
ジャクリーンSとか
0095陽気な名無しさん2019/12/23(月) 15:02:25.51ID:fM1FADE20
柘榴は血の味罪の味…
0096陽気な名無しさん2019/12/23(月) 15:10:35.00ID:V/TrGpHt0
>>94
「血の本」よね!クライブ・パーカーさん原作の!
0097陽気な名無しさん2019/12/23(月) 19:58:48.06ID:CdEmuMKm0
>>85
ナンシーってのは知らないけど、お風呂を追い焚きしながら入浴していた人が気を失って、
そのまま人間シチューみたいになったという都市伝説は一時期よく聞いたわね。
0098陽気な名無しさん2019/12/23(月) 20:06:41.57ID:K2f2XkzW0
角川ホラー文庫のアンソロジーにあった夏樹静子の短編『影膳』
がそんな内容だったわー
0099陽気な名無しさん2019/12/23(月) 20:18:12.44ID:K2f2XkzW0
『陰膳』だったわ!
0100陽気な名無しさん2019/12/23(月) 22:44:57.71ID:mdZ2bBlU0
>>97
ナンシーは「エルム街の悪夢」の主人公のブスよ
0101陽気な名無しさん2019/12/23(月) 22:51:48.42ID:e6oNlW7P0
スクリームシリーズでは、戦うヒロインで
シドニー、ゲイル、ついでにデューイ保安官がしぶとく生き残ってるわよ!
一度シドニー役のネーヴキャンベルがデブが聞き役のトーク番組出たの観たんだけど
あっけらかんと、放送禁止用語を放ってピー音をだしてたわw
0102陽気な名無しさん2019/12/24(火) 14:21:54.64ID:pvpCm4840
スクリームで騒がれた変な名前の俳優、まだやってんのかしら?
0103陽気な名無しさん2019/12/24(火) 14:38:16.38ID:X98YgxEv0
来るが見たいんだけど岡田が出てるせいでジャニ規制で配信レンタルないのよね…
0104陽気な名無しさん2019/12/24(火) 16:18:36.41ID:fqESvgTV0
女キチガイ殺人鬼なら何見ればいい?
0105陽気な名無しさん2019/12/24(火) 16:24:42.25ID:1FPQlQSX0
『悪霊島』のお志麻さんの人格が変わるシーンは
本人提案なんですって!
コワイわー
0106陽気な名無しさん2019/12/24(火) 16:24:58.45ID:KDvPG/nq0
ハイテンション
0107陽気な名無しさん2019/12/24(火) 16:28:05.41ID:fqESvgTV0
あら
1人寂しくケンタッキー食べながら見ようかしら!
0108陽気な名無しさん2019/12/24(火) 17:42:16.27ID:X98YgxEv0
>>104
屋敷女よ!
0109陽気な名無しさん2019/12/24(火) 19:16:50.79ID:+DRdjBAP0
>>104
マッドナース
0110陽気な名無しさん2019/12/24(火) 19:21:30.98ID:+DRdjBAP0
厳密にはホラーじゃないけど、少し前にテレビドラマで金田一耕介の「悪魔の手鞠歌」が放送されて、金田一役のジャニタレの演技があまりにも大根だと評判だったわね。
私は観なかったんだけど、そこまで酷いと逆に観れば良かったわ( ̄▽ ̄;)
0111陽気な名無しさん2019/12/25(水) 10:04:40.04ID:a5yxhbG40
>>110
加藤シゲアキのでしょ。
去年、犬神家をやって酷評されたのよ。
0112陽気な名無しさん2019/12/28(土) 03:22:13.97ID:IFpm6FYN0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000168-nataliee-movi
観れる人がうらやましいわ
0113陽気な名無しさん2019/12/28(土) 22:08:46.89ID:Tu6CwYoS0
スケアリーストーリーズのCMやってたんだけど見たいわ
0114陽気な名無しさん2019/12/28(土) 23:51:01.16ID:9hrdMQlv0
死霊の罠のクラウドファンディングのリターンのブルーレイ届いたわ
元がそうなのか知らないけど効果音がデカいわりにセリフは小さいから聞き取りにくいわ
0115陽気な名無しさん2020/01/01(水) 04:45:55.03ID:2zVer/+B0
あげおめ
0116陽気な名無しさん2020/01/02(木) 07:51:38.75ID:TnPtNuvx0
ホラーマニアックスの12期の発表なかったわね
打ち止めかしら?
0117陽気な名無しさん2020/01/02(木) 13:07:24.62ID:wQkqDm/m0
「マローボーン家の掟」をやっと見たわ!予備知識なしで見たからよく理解できなかったけど、
見終わってから公式サイトの解説を読んで、また見たくなったわ!
http://www.okite-movie.jp/

意外に怖いからお薦めよ!
0118陽気な名無しさん2020/01/03(金) 16:55:00.52ID:b1cKTaaM0
>>104
漫画なら「座敷女」よ!ドラゴンヘッドで肩透かし食らったあとに読んだ口なんだけど、
アパート住まいのアルバイトの男の子がストーカー被害を受けるのよ!
ロングコートのブスが何をし始めるのかが分からない恐怖、存分に織り込まれてるわよ
オチも結局、あのブス人間だったの?妖怪の類いなの?で終わるの!
0119陽気な名無しさん2020/01/03(金) 16:58:03.25ID:utwGjaiB0
>>117
ひゃだ!設定だけ見て気になって忘れてたままのやつだわ!w
今夜見てみるわ、情報サンクスよ
0120陽気な名無しさん2020/01/05(日) 19:21:35.08ID:wY5Lnb1/0
マコーレカルキンの「危険な遊び」で、すんごい怖い子を見たわ!
マコーレは消えたけど、カルキン家の弟達がどんどん出てきて
「ミュージックオブハート」や「スクリーム4」でも活躍しちゃうのよ
シャロンストーンが母親役の「マイフレンドメモリー」でオイオイ泣いたわ!
0121陽気な名無しさん2020/01/05(日) 20:04:19.36ID:oy8XXM7/0
>>119
もう見たかしら?難解じゃなかった?
0122陽気な名無しさん2020/01/09(木) 00:25:01.73ID:NJ0NVgQs0
もうすぐドクタースリープが上映終了だから観てきたわ
事前にシャイニング観直しといてよかったわ
0123陽気な名無しさん2020/01/09(木) 08:45:04.16ID:jP1nOFOI0
>>70
まだやってるのね
羨ましいわ
あたしゃ二度目観に行こうと思ってたら終わってたわ
0124陽気な名無しさん2020/01/11(土) 13:37:45.51ID:23j1N59/0
ひゃだ、スレが下がってるわ!怖い!
0125陽気な名無しさん2020/01/14(火) 04:39:47.12ID:rdRORiIY0
>>122
昔観た映画って細かい所とか忘れるわよね。
観直すって大事よね。
0126陽気な名無しさん2020/01/14(火) 17:01:38.90ID:PllMLy4O0
>>125
久しぶりに見ると、自分の記憶にあるのと結構違っていて驚く事もあるわね。
0127陽気な名無しさん2020/01/14(火) 20:49:06.32ID:9kV86c9I0
>>126
こないだ酔っ払って、
ようつべでなぜかオーメン′ゥちゃったの。
久々に見たダミアンが思ってた以上に美少年で驚いたわ。
昔は目付きの悪い不気味なガキにしか見えなかったのに。
0128陽気な名無しさん2020/01/14(火) 20:58:05.01ID:7O5mn39J0
>>127
それ、新しくリメイクされたオーメンじゃないの?
0129陽気な名無しさん2020/01/14(火) 22:10:40.51ID:9kV86c9I0
>>128
違うの。1976年の初代のやつよ。

リメイク版のやつの方が可愛いのかしらね。
0130陽気な名無しさん2020/01/15(水) 02:06:53.30ID:EtW/W1RH0
オーメン2のダミアンも美少年よね
3になって突然不細工なオヤジになってたけど
0131陽気な名無しさん2020/01/15(水) 19:29:53.65ID:5vdVFJXw0
まどろみ〜ん
0132陽気な名無しさん2020/01/15(水) 23:25:32.69ID:fRG+gxLg0
オーメン2のエレベーターごと胴体切断がショッキングだったわ。
0133陽気な名無しさん2020/01/16(木) 00:25:19.10ID:WQpneLyd0
>>117
レンタルで見てみたわ
そこそこ怖くて面白かったけど、悲しくて最後ちょっとだけ泣いちゃったわ
兄弟ものって弱いのよ私
0134陽気な名無しさん2020/01/16(木) 01:02:59.16ID:+q+Pugka0
>>133
あなた1回見ただけで理解できたのね?あたしは何がなんだか、
狐につままれた感じだったわ。
0135陽気な名無しさん2020/01/16(木) 07:54:24.65ID:oCQc3Uld0
>>133
わかるわ!
直前にホーンテッドオブヒルハウス観て号泣しまくったばかりだったからかしら、兄弟ものの涙腺が崩壊してたわ。
マローはわかりづらいかもしれないけど、最後の種明かしはよく見ると親切なのよね。
二度見てもあの驚きはもう体験できないのが残念だからこのまま余韻に浸るわ
0136陽気な名無しさん2020/01/18(土) 18:15:18.08ID:1Qrd6Eob0
来月キネカ大森の名画座でハッピーデスデイ1と2がやるわ
0137陽気な名無しさん2020/01/20(月) 11:25:24.52ID:ba5h14xC0
>>130
3の主人公ってサム・ニールなのよね
何か意外な感じがするわ
0138陽気な名無しさん2020/01/20(月) 22:19:51.06ID:qbKKS3T60
恐怖新聞とかエコエコアザラクって復刻版とかじゃなく当時のままの単行本が未だに新品で買えるのよね
すごい事だわw
0139陽気な名無しさん2020/01/20(月) 22:21:46.53ID:0XR5Xmc70
恐怖新聞全巻持ってたのに父親に捨てられたわ
絶対許さない
0140陽気な名無しさん2020/01/20(月) 22:57:58.32ID:Fhr6yamo0
エコエコアザラク
映画にハマってたわぁ
なんであんなに惹きつけられたのかしら
中学生の当時
あたしもブラシでとかしながら
美穂みたいにニヤってやりたかった
0141陽気な名無しさん2020/01/21(火) 01:43:20.82ID:CwUTYSVu0
怖いわ
今夜も>>139が町内に「恐怖新聞」配って回るのかしら?
自分ん家だけにしておいてよね
0142陽気な名無しさん2020/01/21(火) 08:38:49.02ID:0zgh9W7N0
>>139
あたしはエコエコアザラク捨てられたわ
恐怖新聞は借りパクされてるw
0143陽気な名無しさん2020/01/21(火) 08:42:02.20ID:18ajZInJ0
フェノミナ、35周年ブルーレイ出ないかしら?
30周年のブルーレイで充分すぎて難しいわよね…
DVD持ってるからってブルーレイスルーしたのは悔やまれるわ
0144陽気な名無しさん2020/01/21(火) 17:21:05.27ID:/svWWQ8U0
真夜中のラヴレター持ってるあたしは少数派ね
0145陽気な名無しさん2020/01/21(火) 17:48:36.76ID:N9Ygv/R80
映画版「キャッツ」ってある意味ホラーよねw
0146陽気な名無しさん2020/01/21(火) 23:31:58.34ID:m9qcHEso0
>>143
振り返った時の子供の顔に驚いたわw>フェノミナ
0147陽気な名無しさん2020/01/24(金) 03:34:26.52ID:mjXz8xxZ0
リアルにその子供に似てる障害者が近所にいたからフクザツだったわ。
すごくがんばってるいい子だったのよ。30年前の話だから今はどうしてるかしら・・・
0148陽気な名無しさん2020/01/25(土) 08:15:53.22ID:hgAm4TEO0
ドクタースリープの円盤発売決定ね
ユアンはキレイな若い時より今の方がセクシーで好きだわ
0149陽気な名無しさん2020/01/25(土) 09:07:23.16ID:pdGglSLT0
今更な質問なんだけど
フェノミナで少女を連続殺人してたのはあの奇形の子供よね?
母親のブルックナーじゃないわよね?
0150陽気な名無しさん2020/01/28(火) 18:15:54.90ID:ESovvPtO0
ジェニファーコネリーのPVみたいなもんよねフェノミナ
0151陽気な名無しさん2020/01/29(水) 16:22:34.12ID:ZQfyz+XJ0
蛆プールのやつだっけ
0152陽気な名無しさん2020/01/30(木) 16:23:03.30ID:Zu5FOrti0
「恐怖新聞」は残念ながら未読だけど、「うしろの百太郎」は大好きだったわ。
ゼロが可愛いわ(*´∀`)
0153陽気な名無しさん2020/01/30(木) 19:01:45.18ID:/TvnPwgz0
アクエリアス、ちゃんと最後まで観たはずなのに
結末が思い出せないわ。
恐怖のあまり、記憶を封印してしまったのかしら・・・
0154陽気な名無しさん2020/01/31(金) 04:00:26.84ID:Yb3QlwTe0
>>153
ホントは知っててネタふってない?w
0155陽気な名無しさん2020/01/31(金) 06:49:12.21ID:sfOABqvK0
>>152

>>152
あたしは恐怖新聞の方が好きよ
一太郎には百太郎やゼロ、父ちゃん、味方がたくさんいるけど恐怖新聞の鬼形君は救いようがない感じがいいわw
0156陽気な名無しさん2020/01/31(金) 14:16:06.17ID:MMnZi2mf0
ブサイクだしね
0157陽気な名無しさん2020/01/31(金) 17:22:27.91ID:nHZbW7Nu0
神田森莉の漫画で「自殺新聞」ってのが出てきた事もあったわね。
新聞紙で首を切断するシーンが衝撃的だったわw
0158陽気な名無しさん2020/01/31(金) 20:26:31.23ID:9y8EKYeM0
真夜中のラヴレターも忘れないで!

lud20250318110151
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1574779335/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゲイが語るホラー映画・漫画Part2 YouTube動画>3本 」を見た人も見ています:
【夏恒例】ゲイが語るホラー映画・漫画【納涼】
小説・映画・ドラマ・漫画・アニメに登場するゲイ
【映画】納涼・ホラー作品を語るわ2【漫画】
アナウンサーが主人公のドラマ・映画・漫画を語る
日本映画はなぜ「漫画原作ばかり」なのか 井筒監督が語る、製作委員会制の弊害 [鳥獣戯画★]
【映画】注目映画紹介:「こどもつかい」 滝沢秀明が子供の霊を操り悪い大人を懲らしめるホラー作品
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART34
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART38
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART60【ワ有】
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART64【ワ有】
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART61【ワ有】
わりとまじめにディズニー映画part24
ホラー映画好き来てくれ!Part54
ホラー映画好き来てくれ!Part75
ホラー映画好き来てくれ!Part76
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART30
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART57【ワ有】
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART44【ワ有】
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART46【ワ有】
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART56【ワ有】
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART54【ワ有】
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART43【ワ有】
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART50【ワ有】
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART47【ワ有】
日本映画の半分はアニメ映画、漫画実写化になっている件
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART52【ワ有】
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART42【ワ有】
ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART48【ワ有】
【映画】『銀魂』『ちはやふる』『BLEACH』…2018年の漫画原作の実写化、何に期待?
【悲報】堀未央奈さん『ホットギミック』とかいう、エロ漫画原作映画に主演!
【実写/漫画】「キングダム」実写映画化! 作者・原泰久も納得の脚本に「絶対面白いです!!」★2
【漫画家】 監督業にも挑戦!『シティーハンター』漫画家の北条司が映画界でもアツい! 2019/11/15
【実写映画/漫画】押切蓮介原作の映画「ミスミソウ」4月公開、内藤瑛亮が惚れ込んだ山田杏奈が主演[17/12/13]
【漫画】安藤ゆき「町田くんの世界」映画化決定! 人を愛し、人に愛される男子高校生の物語 5月25日発売最終7巻の帯で発表
歳とるとアニメや漫画やゲームやドラマや映画に集中できなくなってその代わりクラシック音楽とか純文学とかに興味持ち始める現象何なの
【漫画】実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」荒木飛呂彦描き下ろしクリアファイル付き前売券発売!
漫画コミック小説映画ドラマなどの一覧だよ1
おしっこ我慢シーンのある漫画アニメ小説ゲーム映画他2
漫画や映画で見た「これはないだろう」というシーン
アニメ、漫画や非現実的なドラマや映画は有害だと思う
なんかアニメにしろ漫画にしろ映画にしろ最近のエンタメってさ薄っぺらいんだよね
漫画や映画で『現役を退いた元殺し屋』がトラブルに巻き込まれない確率、ゼロ説
スラムダンクの映画ってさ、たかが高校生の部活漫画なのになんであんなイキりまくってんのか不思議だわ
【漫画】『銀魂』が実写映画化確定!!銀さん役は小栗旬、監督・脚本はヨシヒコなどの福田祐一さん
【芸能】二階堂ふみ、原作の漫画家・岡崎京子さんのコメントに涙・・・映画「リバーズ・エッジ」
恋愛漫画とか映画とかでレイプがあって視聴者的にすごい引きずる作品ってある?教えて
Z世代「映画と音楽はサブスク倍速で、漫画はピッコマで無料で、えゲーム?PC一択!!!」←これ
【速報】デスノートNetflixでTVドラマ化決定!映画の失敗を活かし日本語漫画を読んだ人を脚本家にすると発表
【漫画】ドラマ化や映画化もされた和田慎二の代表作「スケバン刑事」新装版が刊行開始 [朝一から閉店までφ★]
Dr,Stone稲垣 鬼滅の映画の公開日「つまらない作品でも話題があれば売れる」の漫画をリツイート 見損なったぞ
敵「好きな漫画は?」 ワイ「ドラゴンボールです」 敵「へぇ~新しい映画見に行った?」 ワイ「いえ…」
映画監督「黒澤明」⇨漫画家「手塚治虫」⇨アニメ「宮崎駿」なんだかんだ日本のカルチャーってすごいよな
思い出せないホラードラマと漫画がある
おひさまが観た最も恐ろしかったホラー映画
【訃報】漫画家の古賀新一さん死去 81歳 「エコエコアザラク」怪奇ホラー作家の第一人者★2
🌙ゲイが語るセーラームーンその100位★
ホラー映画の「悪魔のいけにえ」「13日の金曜日」「エクソシスト」「チャイルドプレイ」「シャイニング」を見たけど
ゲイが語る韓国映画&韓流ドラマ
ホラーは映画館で観るに限るな
ラムとかってホラー映画面白いんか?
ホラー・恐怖映画でラッタッタ('∇')★2
☆ゲイが語るセーラームーン☆
【50代板】 ホラー映画好き来てくれ〜!!!

人気検索: video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ 小学生 女子中学生 タイトスカートフェチ 男子中高生  Loli Daisy 14 year porn video
06:13:04 up 10 days, 7:11, 0 users, load average: 11.18, 10.97, 11.04

in 0.11769890785217 sec @0.11769890785217@0b7 on 042719