初心者向けテンプレ
☆リセマラ・・・大体月2回開催される真・言霊祭、極・言霊祭では星5確率が通常7.5%→12.5%にアップするのでオススメですが、始めたいと思ったタイミングで始めましょう。
☆序盤・・・各大陸の初級、中級を制覇しましょう。
平行して、常設星4ヒーラー降臨(イヤシミズ、シュンシー等)を全属性福90にしましょう。可能なら、ヒーラーは全員超過しましょう。
☆中盤・・・比較的簡単な星5降臨(アジンガー、スルトーテム、リンドウブルム等)を満福にしましょう。どこから攻略するかは手持ちキャラと相談してください。
最近はコラボや冒険などで満福キャラを作りやすくなっているので、そこから上級攻略の足がかりにしていくのもオススメです。
☆その後・・・満福にした星5降臨キャラをリーダーにし、有利属性の降臨キャラを満腹にして行きましょう。
デッキによっても違うだろうけど修正と空欄埋め頼む
※ぼうけん復刻期間であれば護符狙いでいいと思う
※効果の高いおまもりが簡単に手に入れられるイベント神社が不定期で開催されているため、それを待つのもオススメ(特定テーマおまもり金小以上確定、状態異常耐性おまもり金小以上確定や、○○テーマダメージアップ+HPアップおまもりなど)
あ…色(あい、あか、あお)、植物キノコ(あい)
い…魚介(たい、かい、えい、すい、ばい、いか)
う…哺乳類(うし、うま、ぞう)
え…魚介(えい)
お…鳥(おう)、星(いお)
か…魚介(いか、かい)
き…色(きん)、5文字
く…5文字、三国志(かく)
け…身体(けん)
こ…色(こん・こうし)
さ…哺乳類(さい)、星(さん)
し…哺乳類(うし)、5文字、三国志(しき)
す…魚介(すい)
せ…身体(せん)
そ…自然地形(いそ)、哺乳類(ぞう)、鳥(うそ)
た…魚介(たい)、色(たん)
ち…生き物(ちん、ちょう)、身体(ちょう)、5文字
つ…植物キノコ(つた、まつ)
て…哺乳類(てん)
と…自然地形(とう)
な…
に…生き物・魚介(うに・かに・すに)
ぬ…哺乳類(いぬ・ぬう)
ね…哺乳類(ねこ)
の…身体(のう)
は…身体・色(はい)
ひ…5文字
ふ…植物キノコ(ふう)
へ…
ほ…
ま…哺乳類(うま、くま)、魚介(うま)
み…5文字
む…植物キノコ(むぎ・むべ)
め…
も…
や…哺乳類(やく)
ゆ…5文字
よ…5文字
ら…植物キノコ(らん)
り…5文字、野菜果物(うり)
る…星の名前(ルーシィ)
れ…野菜果物(れいし)、セガ(れい)
ろ…
わ…自然地形(わん、かわ、さわ)
ん
>>1もつ
ペルソナコラボはR発売するときに復刻しそう クリソベリルマルチの2人目にわたったときの残りおだい数が5以上のときの絶望感
4のときも大概だけど
>>6
そんな奴おらんやろと思ったら直後に当たったわ セガのままだったらサクラ大戦は期待できたけど新体制だとどうなんだろう
一応セガ側の利益にもなるしサクラ大戦コラボはあるんじゃね
モンスト側でもやれるだろうし
ぷよぷよコラボ告知すらないな
サムスピみたいに期間短いんかな
光ウラミで安定してるやつパーティ見せてくれないか?
コウギョクパでやった方がいい気がしてきた
ビリビリ実装時に大不評だったので仇のようにビリビリだらけにしてきてるな
色のお題2回成功させるのが難しい
こればっかりはツモ運に頼るしかないのがなあ
たいらP思ったより太ってるな 日没落ちないなあ
ウラミこないだ94までしか行かなかったの悔やまれる
>>15
プリティさん久々見たな
いつになったらプリティぶりを見せてくれるんだろうか?完全移行してからかな? >>12
ガチャキャラもいるので参考になるか分からないけどこれで満腹まで勝率9割くらい。だいたい4〜6ターンで終えられる
慣れると呪われた方が戦いやすかったりもする
光ウラミで勝てるの凄いね
凡人だから主なワード勉強して抑えないとダメそう
ロゴスで2〜3割しか勝てないから結局コウイでやってるんだけど、いつも満福リーダーでやってたせいかドロップ寂しいね
俺はこんな感じ
ロゴスでやってる人雑魚処理どうしてんの?
全体攻撃がコーパかヒ道タクくらいしかいないじゃん
>>21
ペルソナとイカルマ以外全部持ってるなぁ
実際呪われてることの方が多いからキャラ持ちより語彙力の問題っぽいね
雑魚は1ターンで処理しきれてる?
カムイないけどこれで8割くらい?まだ数こなせてない。回復に少し難あり
ウッコが来る前はレツアクだった
アイツラって呪われたら使い物にならなくない? ツラミいないのキツそう
コウッコってマジで話題になってないけどどうなんだ
光ウラミパでやってるけどン雷コウッコ刺さるよ
四文字作りながら呪われ文字処理できる盤面多いし、色ボム以外の部分で楽になる
コウギョク編成なら無理していれるほどでもなさそう
>>24
1、2ターン目は基本的にコーパ(とン雷)で削る
弱体マス回避してコーパの技出すことが必須
あとは敵へのダメージやすごわざ出せるかに応じてボス狙うか復活前提で右倒して左削るか
弱い攻撃で最初から左狙っても削るかを切り替える
3、4ターン目にカムイとかフスマとか使って一気に倒す
ハデニエルとかドクターイエローとか含めてアタッカー揃えてる前提だが
雑魚処理さえできればボム一回しか解除できなくてもそのまま押しきれる位安定するし
福ドロップも3、4割くらいの確率するから慣れれば楽 >>25
雑魚は3ターンまでに処理出来れば良いくらいの感じでやってたね
雑魚倒すまでのHP管理だけ間違えなければタイマンになればまずいけるかと
最初は“うすなべ”とか呪われた状態で出せるワード探す為に結構負けましたがw >>12
光ウラミ、ンゴラ、ンート、ン雷
イカルマ、一夜、闇アイ、Dr.イエロー
ハデニエル、オルタ、光ダイヤ、明智
こいあい、こんあい、いえだに
いねうす、にくうす、うすいた、うすべに、うすあい、うすあお、うすなべ
辺りが便利だった
ボムは最悪2文字で、あい、あお、しあん、たん、はい、べに作っとけばOK ゴシェを満にしてなかったからマルチでやってたら20段のリーフが来て笑った
流石に解散させてもらいました
せっかく当たったからとン雷使ってるけど、弱体にハマること多いしンゴラの方がいい気がしてきた
呪い100リーダーだとすごわざ狙いとビリビリが相反するし
ンートが来たらそっち優先になるから不要感あるならンゴラでいいと思う
過去ログ軽く見て誰も上げてなかったようだけど
色ボムは硫黄色やバフでも解除できるからオルタやハデニエルフスマ使ってる人は覚えとくといいかもしれん
ところでいおういろでググったらいきなり蜘蛛出てきて面食らったんだが
しかも名前のわりに黄色くない
しょうかんのBGM前の方がよかったなー
今のは煽ってる感が強い
>>41
色ワード作らなくてもバフで解除出来るってこと? とうこうしょく の7文字も作れたぞ
ビリビリあるときはやばいがw
>>42
祭囃子の笛太鼓は良いけど歌い方の癖が強すぎだよなw ロゴスのタイムボムをクリアしても、ロゴスにダメージ入らないのおかしいよな
そりゃ、取り合いボックスじゃないからな
お題の左が宝箱かどうかやで
なにがでるかなwww
なにがでるかな〜www
あ〜あ〜あwww
マルチだとロゴスはボスから狙ってく人の方が多いんだな。ソロだと雑魚から潰してたけど、どっちがいいのか。
一応両方何度かやってみたが、どっちもクリアは4〜5ターンであまり変わらない気がする。
ロゴスやりはじめたけど
お○○ちん○○
って言葉でチャクラ回復のためにおち●ちんばかりつくらされふのがつらい。。配列といいチャクラアーマーの5文字性能といい、これセガの遠回しのセクハラじゃないのか。。
これストーリー中級でも数ターンかかるくらいの新規だと星4を5にする以外にどうやったら強くなる?
星5を6にするには降臨超級とかいるみたいだけど無理だしストーリー位さくっと終わるくらいに強くするのは課金以外無理系ですか?
>>54
課金せんでも新規ならしゅくだい報酬で石やガチャ実をもらえるだろうし
今なら新規は30日間無料10連あることね >>54
無料で引ける分と降臨キャラだけでも十分戦える。キャラの強化と超化。そしてデッキの組み方が大事。 アゲダマは幾らでも余るようになるからから使う星4以上のキャラはレベルマックスでいいよ
それで進化素材の降臨いけ
>>54
星5降臨解放できるようになったら星5の中級をやってまずは持ちキャラを増やす
超級以上は上級に攻略適性のリーダースキル持ちが必ずいるからそいつらを満腹にして挑む
もしくはガチャ産リーダーでいく
星5進化に使う星3素材が手に入れずらいからイベントのポイント交換とかは逃さずとる
場合によってはお楽しみ券とか使うのもあり >>54
サクッと強くなるって問いの答えは課金しかない
このゲーム一応、中級降臨→上級降臨→超級降臨→魔級降臨って言うふうに段階的に強くなっていくゲームだから
そういう手順を飛ばして楽したいなら課金するしかない
もっとも課金しなくても石のバラまきが多いから、普通にやってれば課金しなくてもガチャ産強キャラは手に入るよ がっつり課金する気あるなら今の祭り期間にガチャしまくったほうがええかな
>>54
ことば作りが上手くなる頃に強くなるゲームだと思うからちゃんとつなぎ文字いうん+拗音、く、き、つ、しを入れるとかしたらいいと思う
◯◯かんみたいな盤面なら最初はこかんにしないでこうかんに。さらに上手くなったらこうかんし、もっと上手くなったらこうかんしゅ、最終的にはこうかんしょくとかパッと見で作れるようになるからそうしたら破滅級でもいける ストーリー簡単にするなら
今ある冒険マップ30までクリアーすればゴシェナイト1体貰えるはずだから
ゴシェナイト使ってウを使えば簡単にならないか?
今回の極言霊祭の方がラインナップ的に微妙なイメージ
てっとりばやく手持ち増やしたいなら課金して祭り回すのはアリだが無料石も多いし
金が余って仕方ないとかでもない限り課金はイランと思うぞ
既出だがよく使うキャラやいうんとか使いやすい文字のキャラの強化と超化だけはしっかりやっとけ
70段まで乗せたけど「つ」ってどう使うの?
促音はあんまり有利じゃないと思うし
どれくらい課金するかにもよりますが…
祭りは基本闇鍋状態なので、狙った戦力強化が難しい面があります
ピックアップ2体引くくらいがちょうど良いかもしれません
つうしん、つうじょう とかの つう として使う
とうはつ、かいかつ、さいけつ、とうそつ みたいに終わりにも使える
来月移籍と1.5周年でなんかイベント来るだろうし
そこでもしかしたら無料ガチャも来るかもしれん
まあつはあんまり強い文字じゃないよね
うが強いのもあるけどツラミはほとんどうでつかう
光ウラミでニチ没キッツイ…
祭キャラ引けてなくても安定してるやつおるか?
おとなしくコウイパが安定?
そろそろ満腹になった人もいるのかな
自分は2日くらいデッキで迷ってようやく30くらいだ
日没で光ウラミいいな
「ん」と「い」のドロー待ちと即興でゴリ押し出来るの楽しかった
満福で回れるの嬉しい
書き込んでくれた人達ありがとう
>>54
一回デッキを晒してみたら?
結構アドバイスもらえると思う 光ウラミでニチ没満福でけたー
5ターン安定だったから良い感じに周回出来てなかなか楽しかった
明智と一夜、ガルフォードまじサンクス
新降臨がすぐに満福になる人ってやっぱりスタミナ回復剤ばんばん使うの?
>>82
上級なら寄生すれば見てるだけで終わる
魔級ならドリンクがぶ飲みやな 野良マルチで回るのキツいから >>78
上の緒先輩方のデッキはこちら>>21>>23>>26
自分はロゴスRコウイRで
勝ったとしても10T以上かかってたのを、光ウラミに変えたら7・8Tで倒せたのがついさっきだから、まだまだデッキ練り足りないかもしれない
期待させるような書き込みで申し訳ない。参考までにお願いします
光ウラミ周回時は呪い耐性のあるンポレ、リムル、ワードラが大事っすな
野良マルチは上手い人と当たると勉強になるから行くようにしてるな
ソロだと同じ言葉を作って終わりで知識が広がっていかないし
光ウラミで周回してる途中だけど光ツラミを「う」で使えないことが多くていっそツユアケにしようかと思い始めてきた
奪い合いボックスと回復だけ注意すればまず負けないと思ってるんだけど光ウラミで回ってる人は回復どうしてる?
>>78
「あ」「へ」「な」「に」「ね」
呪われた言葉で こうべにく うすべに うすなべ 等々
もしダメならイとンのドロー待ちで
例 へい○○ねん
こんな感じで立ち回ってました
もし>>78さんの方が上手だったら許してくれ >>88
フスマカラ以外はあるけど語彙力の差ですかね
参考に頑張ります >>87
ンート。呪われても他のンを末尾に置いて上手いこと回復でるよう仕向ける >>87
最終的にこれで落ち着いた
光ツラミは呪われるなら別に他のキャラでいいやってなって外してシュナシオンは「し」と回復兼用
闇2体も入れば2ターンくらい事故っても闇アイ、シュナシオン、レツアクでリカバリー出来たよ
リムルって呪われなくてもあんまり使えなくない?
ウシリって呪い文字と相性良くないし
>>87
それはそう。呪われたら回復出せないし、4文字を組まないといけない、けど弱体の上で全体攻撃出せるので使えないわけではない
いま回復だとンートとンカイとンポレ(いきもの)でやってる。ンカイは30%切った時に回復量がほぼ倍になるのでありがたい
個人的には回復よりはむしろ文字組みができる確率を増やしたほうがよさそうなので、これ以上は入れずにイ・ンを追加してる >>92 >>93 >>95
やっぱりンート、レツアク、ンカイ、(と闇アイ)がメインだよね
>>93 を見た感じデッキの内容もそんなに変わらなさそうだし残りHPと相手の行動を意識しておけば大丈夫なのかな
まだ福30弱だけど負けてないから今のデッキのままがんばります >>96
「な」「へ」「ね」「に」の言葉うまく繋げられれば問題ないと思うよ
火力枠も繋ぎ文字に集めるようなインデッキにして慣れれば脳死で5分くらいで回れるから頑張って ウラミパ組めるけどやっぱ語彙力が足りないなぁ
いい感じの言葉教えてくれないか?
へがあってもにがなかったりして辛い
このスレ見て編成組み直したら勝利クッソ上がって草。ダイヤ、明智、一夜めっちゃいい仕事するやん
フスマカラ、自力バフ持っているから実質倍率だとハクジョウ上回るんよな…
>>45
そういうのは、よりによってビリビリ敵でほら作ってみろよビリビリで殺すぞと言わんばかりの盤面出てくるんだよなぁ >>52
ソロでもマルチでもどう考えても本体から狙うだろ。
雑魚から狙うとかロゴスの行動パターン
まるで分かってない。
まあソロなら好きにすれば良いけど。 タン コン アイ ハイ ベニをどう作るかだけ
しが固定のときはしアンもしくはしオウ
いろが固定のときは二さえあればニいろでいい
やっと勝てたわ
色さえ作れれば簡単だな!
ずっとコウトでやってたけどンートもいないし光キャラ足りなすぎだった
ハクジョウに変えたら割りとすぐいけたわアイ、ンカイ様々だわ
フスマカラ、ハデニエル、コウギョク無いけどここのアドバイスで5連勝出来た!
とりあえずンをできるだけ詰め込んで、
ヘもネも二もンをドローすること考えて置けば意外と言葉出来るな
色は赤、灰、紅、タン、シアンで行ける
マルチはコウギョク×4ならほぼ確定4ターンか
これは楽でいい
>>106
ホスト以外マルチやる意味無くない?
やるなら×2で回せば良いかと。 マルチで他人の行動眺めてると配置時にバフかかるンカイとか最初に置く奴結構みかけてぇぇ…ってなる
他が混乱してるとかで先に置かざるを得ないとかそういう状況でもないのがなあ
ンカイ、トウスイ、コーパ辺り
まず置くやついるよね
ドロー狙いで仕方なく先に実体化バフキャラ出すことはたまにあるが、なにも考えずやらかすことはボケてるとたまにある
それよりもオルタ戦で濁点つけて「ど」にしない人とか、そもそも弱点狙わない人も結構いるよなぁ
野良マルチで何を期待してるんだw嫌ならことだまりでやれば
流れぶった切って申し訳ないのですが…
偶に魔級クリア編成で、絶対に勝てないクリア編成(未進化未強化属性違い)があるのは、まだチーターがいるってことですか?
>>109
コレ見て反省してちゃんと把握しようと思ったけど
実体化時バフキャラの表示条件ないんだな
探すのめんどい 普段から使ってりゃ慣れるから
せめてデッキよく入れるキャラだけ
覚えとけばいい
弱点はほとんどの敵が2割増しだから、狙っても効果が薄いというのはあるね
コンボが2〜4増える相当
>>117
薄くはないだろ
コンボ数減らしてまで無理に狙う必要はないかもしれんがだいたいコンボに組み込めるんだから
弱点いれたうえでの最適解くらいは狙え 弱点は古いのは1.2倍だけど
最近のは1.5~4倍くらいにはなってるからな
倒せる倒せないの話しもでるなかで
少しでも勝率上げるなら必要なこと
意識高い低いとか関係ないでしょ
攻略上有効な手立てがあるなら活用すべきでは?
マスクデータ解析みたいな手間のかかる事ではないんだし、せめてここ見てる人だけでも気付いて意識してくれればいいな
今日ロゴス満にしたけど出来るだけサロスで弱点つくようにしてたけどなぁ
バフも乗せるようにして
弱点バフコンボで2倍くらい差がつくし
コラボ降臨は 1.5倍以上のが多い。それ以外の降臨はほとんど 1.2倍だったと思う
魔級以上だとハイアシ・ライガー・レツアク・イカリ・ウラミは1.5倍以上
>>109
一年以上やってるけど実体化バフ後で出さないと
ダメって今日知った(笑)
勉強になりました。 ここにあったニチボツの光ウラミデッキ参考になった
ありがとー!
日没戦にアイツラ入れてみてる。時々回復できるし全然ダメな時もある。ただ闇3いれとくと、3T目まで無回復で雑魚破壊してもHPが残るのはわかった
ンポレオーガ入れとくとンート呪われてても回復できることが増えるからおすすめ
質問。
何年か前コトダマンに似たアプリ無かった?ステージクリアして全国回るやつ。
久しぶりにそっちもやってみたいんだが
ステージクリアして全国廻るやつね
にゃんこ大戦争ね
言葉で遊ぶ、世界を回るだとWordofWonders
ゲーム性は全然違うけど
ことこと ってゲームならやってたな
ゴシェナイト、適当なウ、コウギョク、クリソベリルによるアドセンスアタックを喰らえ!
ことことってやつだ、ありがとう。
2015年終了ってだいぶ昔だな。
名前がそれっぽいゲームだと
WORDS WORTHってのはやったことある
こ〇〇うす○○って盤面で後ろ(い)がない時どうしてる?
前はこうこうとか入れるんだけど後ろがどうすりゃいいの(ん)と(う)しか入れてないのよね
>>137
色テーマで他に狙うなら
うすべに、うすあお、うすこう
候補も少ない上に狙いにいって色テーマ作れなくなったりもするから、無理せず4文字で妥協するのも一つの手
色テーマが上手くハマると楽しいなニチ没
コウイリーダーでやって6〜9ターンだけど、橙黄色決まって光ウラミ16万ダメージ(トウスイデバフ+5文字金小)
日没おわたー
魔種族は既に揃ってる感あるけど次の魔級は何してくるやら
毎ターン混乱とデバフ掛けてくるとか?
日没パってめちゃくちゃ強そうだけど実際どうなの?
日没マルチのストレスはタゲ変とリーダー枠のロゴスのうを使おうとしたら勝手にろになるのと報酬で進化素材が出てくるとこだな
>>141
繋ぎに苦労しない
優秀なバフ持ち多数(イフンカイ闇ウラミトウスイ等)
闇染めできるくらいにはキャラ層が厚い(キョゼツや光ツラウラミ、ドロー2バフのヨヨヨミあたりも出張可能)
暫定的な闇のトップリーダーでは? 日没のスキルから混乱+ビリビリだろうけど弱体かな?
日没コンボでバフかかるし弱体の上からパワーで殴るみたいな
ニチ没の相方は何の文字になるんだろう
拗音に繋がるし、き、辺りかな
ビリビリチェンジだったらめちゃくちゃ編成しやすいんだけどなぁ
下手したらビリビリ来ない可能性もあると思うけど
そういえばありましたねストーリー…
教えてくれた方ありがとう、チェケラーは一言で表すとジェイソンだね…
魔はウラミツラミにアイとトウスイいる時点で強いのにそこに神官に司祭にヨヨヨミにンカイに転スラまでいるし調整が難しそう
誰かが言ってたが混乱だし毎ターンボムで一撃死って確かにありそうだわな名前もそうだし
これ頑張れば日没デッキでも4ターン以内にロゴス倒せるかもね。 残り二割程度まで削れたけど雑魚は倒すの困難だからチャージされるまでに倒す必要ありそうだけど
今回水着ウレイアが神キラーのせいで腐った分
ワンターンは火ツラミ刺さって欲しいわ
よほど旧キャラのコウイで攻略させたくなかったんやろなぁって処置だよねそれ
コトダマンのCM見たんだけどコ↑ト↑ダ↑マンなんだな
ずっとコ→ト→ダ→マンだと思ってた
久々にロゴスでクノスイーパの試し打ちしにいったら一撃でお供屠るのな
2ターンで終わったわ
高段位で低段位の嫌がらせに来る奴いるんだけど糞すぎないか
育成クエなのに途中切断とか満腹でさえないとか150段以上の奴ろくなのいねえな
>>162
同じ作業を繰り返すと脳が正常に機能しなくなるから仕方ない >>102
ボス狙って、削りきれそうになかったら雑魚を倒して再チャージさせてってのが基本なのか。 >>164
チャージ3からボス倒せそうになかったらお供一体倒すのに切り替えてチャージゼロに戻してからまた本体ってかんじにしたら楽勝だよ >>164
どのタイミングで雑魚行くかは人それぞれかな
安全にいくなら3ターン目に雑魚倒すし自信があるなら4ターン目だし 希にいるな嫌がらせする人。わざと「ぅ」とか「ぃ」にして言葉繋がらないようにしてたな。前のマルチの仕様での話だけど。
>>165
>>166
そうかー雑魚から倒すのは全然ダメだったのか。
確かに言葉は繋げやすくなるけどビリビリ二つに増えて危ないもんな。
そっちの方が遥かに安全だな。サンクス。 >>167
わざわざ満の日没で日没きてゴミ指示、自分のターンでぁとかやるカスならついさっき見たけどw そもそも現状ロゴス作る意味なくないか?
日没のためにロゴス作るよりウラミのが簡単に回れるし
いつでもできるわけじゃないんだから意味があるとかないとかじゃなくて作れるなら作るべき
ニチ没にロゴス刺さると思ったけど全然だったなぁ
ライガーはレツアクに、レツアクはロゴスに刺さったから調整ミスか次のガチャに光の物質でも来るのかな
>>173
まあこれから強化されるのは確実だと思う
先月の月末の祭も木の霊だったし今月末も光の物の全体攻撃持ち来てロゴスでやりやすくなるとか 光の物質ならロードアジンガーとヴァル幹に土鍋がくるからあまり期待しないほうが…
闇ショウリンジーが魔だからここは期待
光物が単体攻撃ばかりなのがロゴスパがダメな原因
せめてオルタが全体ならよかった
雑魚同時に倒さなければ復活ってギミックがなければ良かったんだよ
ニチ没の盤面偏りすぎて腹立つなぁ
あ○○うす○○
た○○うす○○
が6,7連続平気で来るからしんどい。
うす盤面結構ありがたいけどな
やってて偏りあるとも思わんけど
>>180
書き込みから光ウラミですよね
>>36以外のワードあったら教えてほしいです
よろしくお願いします >>177
初めはそれで戸惑ったけど、
神種族の闇キボウとキョンシー入れ替えて、全体攻撃キャラを多めにしたら安定した。
アンチ弱体マスだから、正月ダイヤとンゴラワードが大活躍。
たん で色になるし、2文字の簡単ワードの たん こん きん でボム解除してる。 >>179
7連続はすごい…
自分が周回している中で3連続なら2回あったのを記憶している
2連続は10回以上はあったはず 自己弱体するとはいえ神キラー200%はなかなかえげつない
処理後の2連攻撃は1体出しでもただの攻撃の範疇だけど
>>181
36以外だとパッと思い付くのはうすあかとかかなぁ
へとに、なとへ のセットがなければ あ を入れて お、い、か待ち
この盤面は前四文字が作りやすいから色作った上で全員すごわざ発動させやすい
あかこう とか便利だった >>185
ありがとう
オルタとガルフォード(かな?)抜いてるけどデッキ入れるか検討してみる
とても参考になりました
もしワード思い出したら書き込んでくれると助かります コトダマン辞書で「うすで始まる4文字」検索したほうがはやい
>>186
オルタは正直要らないかも?いが多ければうすあい作れるし
ガルフォードは絶対にいれた方がいいと思う火力も出るしすぐ怒り状態に持っていけるし
あとはパンドラが結構便利だったなぁ
はいで色になるし灰色とかも作れる
あ◯◯んど◯◯盤面でねんどばんとか作れた
リムル入れてるなら、いんどし、しんどかい とかも上の盤面で狙えるかな コウイ無いしロゴスリーダーでやってるが2.3ターン目にオルタと適性ガチャキャラで左右同時に倒した後がつらい
全員に呪い耐性付けないと駄目かな
ンゴラワードのわざセリフ何て言ってるのか気になったままニチ没満終えた
ラカチ?ラクチ?ってなに
進化前が言葉の順番入れ替えて喋るキャラだから
ラカチ→チカラって事じゃないか
自分の番でクソ配置クソドロップで役に立たなかったときの感じヤバいなw
全体攻撃で片方だけにクリティカル出たばっかりに蘇生地獄に陥った
わかる
片方だけ倒れたのは満腹にするまでに5回くらいだけど全体クリティカルはマジでうざかった
ニチ没終わったけど比較的やりやすかったな
こうべにくが入れられると気持ちよかった
勝率もよかったけど何だかんだ8ターンくらいになること多くて時間かかったわ
わざやすごわざ台詞はキャラ詳細で字幕つき見られるから時間あるとき見てみるといいぞ
コトダマン辞書調べ
色
うすあか、うすあお、うすあい、うすべに
うすこう
色以外
にくうす、うすにく、うすいた、うすなべ
こうすい、こうすう、おうすい、ふうすい
ごくうす、しなうす、だいうす、にゅうす
ぷりうす、りゆうす、うすがた、うすあじ
うすがね、うすがゆ、うすしお、うすじお
うすはじ、うすばか、うすはり、うすべお
うすべり、うすばた、いねうす、いしうす
かりうす、がいうす、ぐうすう、ぐうすか
こりうす、じゅうす、ねれうす
>>194
旧マルチだと
「それでも何かはひり出せたのかもしれないがクソ手を出したやつのせいで言葉にもならず、2番手のあいつがクソ」みたいに思いがちだけど
新マルチだと「これは投了だ、ツモが悪くてワードが出来ない、仕方ない、この人も気の毒に」と人の手番見てて割り切れるパターンが増えたんで
なんだかんだ言われたけど替えてよかったのかもしれないと思うようになってきたわ 上ムラあるかもしれないが今回護符大落ちすぎやわ こないだは全く落ちなかったのに
アマギフプレゼントの時は
マルチリニューアル記念
キャンペーンありがとうございます
#コトダマン がこれからもっと盛り上がりますように☆
みたいな明らかにコトダマンやってない奴らばっかだったw
ビリビリギミック考えたやつの頭掴んでコンクリに100回ぶつけたい
時間置くと戦い方忘れるからしゅくふく分も考慮してニチボツ200体集めてパーリー解散
って感じで魔級こなしてきたけど魔級どころか降臨キャラサッパリしゅくふく追加されねぇな
初期の面子やユウゴウはともかく、次に祝福実装されたのがナマーリンとエムドレとかいう謎人選だからなあ
あやつらは妙に公式にプッシュされてる気がする
エムドレはともかくナマーリンはこうでもしないと
おまいら「な」は使えないって言って集めようとしないだろう…
あの2人はその後の降臨で使うけど字が不人気っていうのを見越して餌付きでぶら下げることでちゃんとやらせたんだと思う
使いにくい文字にはなんか言葉追加でもしてやれよと思う
降臨だから使いやすくなるように優遇や救済はあまりされないだろうけど
さすがにルーレットゥポーンとネージュエルはどうにかしてやれって気がする
ネージュエルが無駄に呪い100%耐性だから今更チェンジ盤面での接待降臨に期待するしかないという
コトダマンやり始めて2〜3ヶ月ぐらいなんだけど
今回の極言霊祭のガチャって引いた方がええのかな?
全然分からんわ
ニチ没満なってもやり続けてるけどまだ未知の4文字ができる
ねいこう、あいねん、こんあん、なべこう、ああへん、あおあん
>>217
当たる確率は低いがイフゥイン、ヴィランスロット、イーニャンが出るからな悪くはないけど
祭は月1でくるし手持ちで困ってなければ引かなくていい >>217
50連くらいはやっとけばいいよ
ピックアップどっちかでたらそこで終わりで >>217
自分はコラボとかの復刻あるかどうか怪しいガチャを優先してるけど
プレイヤー歴浅いなら恒常星5もまだ揃ってないだろうし
星5全体ドロップ率12.5%目当てで軽く回すのもいいんじゃない? >>219‐221
サンクス!とりあえず10〜20連だけ回してみるわ ラン調カクやってて偶然作れた新展開登録されてなかった(´・ω・`)
銀リング貯まったんだが持ってないキャラがイカルマヨモツユメタトロンパーシバルと若神子なんだけど交換する価値のあるキャラいる?
>>225
その中だと役に立つ機会が多いのはイカルマとユメタだと思う イカルマ>コウイ≧ハクジョウ>ユメタ≧ヨモツ>パーシ
出番ある順だとこうかなぁ
イカルマ使うけどそんなに強くなくない?
光ウラミまだならユメタおすすめ
>>225
ユメタは光ウラミ周回にかなり重宝する
コウイハクジョウはどっちかあると便利かも
まあバフ持ち繋ぎ揃ってるなら無理に交換しなくても 実際そこまで攻撃力や回復力は強くはないよ
ただ光のチェンジガードでイというのが強すぎる
光のウは多いけどイはホント少ないから
イカルマかユメタトロンかぁ
ちゃんと考えて決めるわ
ありがとう
ユメタは光ウラミ戦で使えるかもしれんけど特定の場面でのみ役立つイメージ
汎用的な使い勝手はイカルマの方が圧倒的
回復量は微妙だけど3文字で結構なダメージ出るから
ぐだった時や盤面的に他の4文字優先しないといけなかった場合でも便利
>>218
死に次第という謎の5文字も開放出来たわ
まだ掘れそうだ 闇は弱体ガードもそうだけど闇アイないと回復も中々ヤバいな
オルタルに銅ぶつけない人ばっかりで意味がわからない
>>225
似たような状況で自分はコウイ選んだ
一夜の周回っていう目的があっだからだけど
今回のピックアップも引けなかったからニチボツでも使えて助かっている ドウにすることでデバフ発動しないならトウで使う。まあ野良マルチに期待する方が…
宿題消化くらいしか野良マルチやらないから不可解な置き方とか逆に新鮮で面白いと思うけどね
意外な言葉が出来たりもするし
ドウが弱点だとしても、ドウにしたら先頭指定4文字を満たすことが出来ないから、トウにしてすご技が発動するような文字を作るって言ってんじゃないの?
オルタだろうからデバフの為だけに弱体にトウスイを入れてトウで使うって発想がなかったわ
>>236
ちょっと調べたけど、増毛町のほうのましけも、ましけえきすら登録されてなかった。これは閉鎖された駅らしいけど
そして"ましけざい(増毛剤)"なる謎のワードが登録されていた 悲しいなぁ…
ごめん全く見返りとかなくどっちか押せって言われたら
確実に前者のイラストを押すわ
ニチ没の攻撃って神種族の数以外、何の条件で威力変わるの?
字が多いのに速すぎて読めん
ぶっちゃけニチボツって1〜2体なら神入れるのありだよね
シュラシュマー使ってたけど三文字で回復するし全体攻撃だからかなり良かったわ
1ターン目と、4ターン目(以降雑魚掃除できなかったら即死技になるターン)に神殺し打ってくるのかな
そこ避ければいいからマンカイで「あまいろ」とか結構いけるもんだよ
1ターン目、雑魚処理したターン、雑魚処理してから2ターン目、3ターン目かな?
案外神キャラ置けるターンは多い
コウイは凄技の軽減もあるし何よりキラーの全体攻撃が優秀だから普通に使えたなあ
まあ事故の元だから2体ぐらいが限度だと思うけど
しかし五神器の出番なくなったなあ…
ンカイぐらいしか息してない
ログインしてさえいれば誰でも手に入る神器は上方修正しても良いだろうにね
何かしらのギミック対応つけるだけでもまだ活かす道はあったかもしれない
まあ何度上方修正しても使わないキャラもいるけど
ニチ没満腹にしたけど、まだライガーはあんまり福貯まってない。レツアク挑戦したことないんだが、ニチ没でも対応できるかな?
誰でも手に入るからこそそこそこの性能のままでいいんじゃないかな
神託があの強さで月1配られるって逆に大丈夫かと思うわ…こちらは楽させてもらってるからいいけど
>>259
ニチ没で弱点三文字で6万近く出るンートンはかなりありがたいですね。
○うす●○ のときに、手札悪い時は、すきん で凌いでる。 まぁパーティは12体だし神託以外にも色々組み込む必要あるしな
コエダマリツイート少ねーな
アマギフは倍以上いるのに
コエダマ
余りまくってるから別にそこまで欲しくない
アマギフ
コトダマンやってない乞食もリツイートする
今日生放送か
明日から何かやってくれるといいな
ドラクエウォークに浮気しそうだ
祭りの実はメリクリだった
こいつ持ってる人使ってる?
行変換シリーズはロマンしか使ってないなー
弱ガが便利だし法則あるチェンジでも生きる
最近だと拒絶では使ったな
なんだかんだマ行はそれなりに使えるし3文字でも強いからウォールあるなら使いやすい
メリクリは意外と重宝してる
チェンガ持ちで文字的にも使いやすい
3文字でポンポン打てるのがかなり良い
ノエルも同条件なんだがナ行の方が使いづらいな
3文字でも結構な火力出してくれるし、かなり重宝してるわ
ノエルがちょっと文字使いにくいけど、チェンガだから問題なし
カリュブディスもそうだけど複数の軸で繋ぎ合わせられるは強いな
>>266
メリクリはたまに使う
わざでも火力ある か頭のキャラで誰だっけなぁ…文字変換で き 付いてる人、あれとメリクリ、スロットで英のバフは問題ないなw
天井無しの1%なんて狙って当たるわけないと冷静になった
次のコラボに期待
実際下位互換でンタカタで充分な気もするし
ニチ没の攻撃食うと、1人一発につき600食うときと1200食うときと3600食らって死ぬときとあるけど何の差?
神種族は入れてないのに
>>278
1200基本ダメージ
600雑魚倒したあとの攻撃デバフ時ダメージ
3600全体強攻撃ダメージ
(タイムボム2回後に飛んでくるやつ) 演出早くなったのはいいけど、途中の説明が消えるの早くて読みきらない(´・ω・`)
>>279
ありがとう…
何が起きてるか全くわかってなかった 降臨で、「く」に変換してくるヤツがめんどくさいな。4文字バリアのやつ。
4体とも「く」になる事もよくあるし、なかなかダメージを与えられなくて、イライラする。
「しばくさ」とか「うしくさ」とかよく作ってるけど他に有効な単語ある?やっぱり「か」は入れたほうがいいのかな?
>>283
その手のクエストはツイッターで調べればほぼ確実にワードまとめ系のツイートが出てくるぞ わかる
クッソスローなテロップなのに押したら詳細なしだしよ
>>283
「い」を持ってるだけ入れなされ。最低でも3枚、いっそ5〜6枚でもいいくらい
呪われるのは大前提で、最初に左で「くさ」を作って、そこからドロー運で組み立てて行く感じ
左の「くさぐさ」、右の「さいくう」で呪われた文字を積極的に消費できればなお◯
「い」以外だと「し」を複数枚、「ん」はあってもなくてもって感じ
他の個人的なオススメは単純に強いマリージアや
さくせい、さくせんで「く」を消化できるセク滅辺りかな あと、「か」は右に入れてさいかん、さいかい、さくがん作る用なので
他のい軸の文字含めて2〜3体あればいいんじゃないかな?
さ◯◯う盤面はさいくう、さいぐう、さいかう辺りでどうにかなるから
う軸の火力文字は正直要らない
>>283
前スレの >>119 に書いた。結論としてはシインを入れまくれということに。
ウもそれなりに役に立つけどあくまで先頭文字としてなので、6文字目としても使えるメイビス以外は微妙かも 豆だけど、さいくう・さいぐう・さんぐう だけ存在するので、
イン待ちでクだけを埋めるときはグで埋めたほうが良い。イクのぶん1コンボ減るけど
ンカイしか息してないとか言ってるのたんにヘタクソなだけでは?
コトバ→う軸ならだけどそれでもノーギミックなので入らないときも
ダイア→最近の水はう軸要求も多めでギミックもないので微妙感
トキ→性能は悪くないが純ヒーラー不遇+ノーギミックで入れなくてもいいキャラになりがち
マンカイ→カシ持ちキャラとかの方が使いやすい&ノーギミック&光はう軸側にキャラ枠必要と入れる枠がない
ンカイ→高性能ヒーラー兼アタッカー+繋ぎ+バフで入れやすい
こんなイメージ
十闘神みたいに祝福でギミックつくか火力の上方修正が入ればって感じかなぁ
神器は強化や祝福追加が望まれているくらいには時代遅れ感あるだろ
ギミックに対応していなのはキツい
攻撃力のインフレとギミックの多様化が激しいからね
今では「神器=どこにでも連れてけるキャラ」でなくなったのは確か
同じギミック不一致でも神託のほうを連れてくことのほうが増えたし
ただところどころでピンポイントに起用できるケースはある感じ
どうせ月イチのログボで実がもらえるんだから、祝福でのギミック適正追加はほしいよね
というか十闘神の実をよこせください
確かにギミック対応ないのは痛いが、それでも火力が要求されるところでは使う。
共通する効果として、属性デッキであれば、つなげられなくとも場に出した時点でまず全員に1バフがかかる。
マンカイに関しては、ゴシェの時代ではないからウ軸である必要は必ずしもない。
カイを入れまくれば作りやすいのもそれはそうだが、マンカイ入れて実質3バフの4文字をつくるようにしたほうが火力出るし、1枚だけであればあまり作りやすさ落ちないと思う。
ダイヤに関しては昔の面で普通に活躍するし、ウ軸推しもいつかは収まるだろう
必ず入らなくなったのが普通の位置に収まっただけで、息してないわけではない
スペック以前に最近それぞれの属性の新降臨が
神託接待だから単純に盤面軸が合ってなくて登板しないだけだと思うがな
特に火水木3色
いてもいいけどいなくてもいい
むしろギミック対応入れた方が楽
火力は他のキャラで十分
鈴十闘神はクシナダがたまに出番あるくらいだな・・・
トヨうまは初心者の友だが、駒が揃えば兼業ヒーラーで足りてしまう
りすクナはライターとのリス対決できょうりんりん作るときくらいは使う
虎と猿は・・・うん・・・
他がインフレしすぎてンカイ以外は相対的に時代遅れでしょ
大正義だったトキですら外れる事増えてるしダイヤがすご技出せるなら何とかって感じ
いくら1バフあるからってギミック適切なしを承知で入れたいかって言われたらねぇ
客観的に見てもヘタクソなだけだろは俺うまいアピールで単にマウント取りたいだけにしか見えん
トヨうま日没光ウラミ編成で使ったよ!
ギミック盛りされてる環境だと三文字大回復は使える(場合もある)
ダイヤは回数バリアがある降臨ではまだ出番あるね
単体連打だから助かるし水のバリア貫通持ちが今のところ倉庫番のマリしかいないし
>>303
息してないっていうのは使ってないってことだから、
これを任意の面で候補から外すような戦略しか立てられないんだからヘタクソだと思っているよ >>296
光はゴシェか光ウラミが福リーダーじゃん
う軸から外れることはまずないし、い軸でもジュカロやカオルシンジ入れてユウヅルやヨモツとセット運用もできるようにしたほうが事故らない
ギミックもないしわざわざマンカイを使いたいとは到底思えないわ
というか最近神器つかった降臨例でも上げてみれば?今となってはそんなに使いたいキャラでもないでしょ ギミック対応がクエスト中でどれくらい重要かってのもあるから一言じゃ言えん
例えばテンスコやるんなら俺は一個でも多くシルブレ入れたいから、ンカイもトウスイも外すよ
>>308
今でもマンカイ入れてるクエストっつったら、自分だったらロックザファンかな
複数属性クエで属性不問の2バフは普通に頼れる
ちょっとコンボ数稼ぐのが骨だけど
他にはコトバ→コボク、ダイヤ→ケ異論、トキ→光ウラミ とか
あくまで個人のアレだけど まはあるかなと思って作ったらなかったってのが多いから入れなくなったな
あーね・・・まーそうなるよなぁ
新降臨は新キャラに適正あるように設計されるし
魔級以上ではノーギミックキャラにはそうそう居場所はないよな
あとは木がついでに回復するキャラが少ないからトキは使うことはあるかなー
光なんかついでに回復するキャラだけで回復賄えるくらいにいる
トキに関してはロゴスは霊だし冒険系は3ターン以内に終わらせるしで出番がないという事が問題か
まともに殴り合うタイプの水魔級が出たら使われるだろうけど、現状不遇なのは間違いない
普通の鈴みたいにいきなり交換対象が増えるかもしれないから虹鈴は温存してるわ
無理に交換しなくってもどうせ毎月1体何かしらの祝福増えるんだし
今の使用頻度じゃ最優先で祝福振っていきたいほどでもない
玉楼のために星4まで護符つけてるわ
大した違いにはなんないだろうが
俺トキめちゃくちゃ使うけどなぁ
そんなほかに優秀なヒーラーいなくね?
なんでヤサシサはシアワセにならなかったんだろう
イウカヨが揃ってるなら尚更
>>321
キョゼツ
まあトキには3文字でいいっていう強みはあるけど >>255
ほんとその通りだね。
みんなそう思ってるよ。一人だけ必死で
擁護してる方いるみたいだけどww
使って無い人がへぼいってのには吹いた。
あんまりキャラ揃って無いんだろうな… >>324
>>321 じゃないけど、ユウエンと塔27では確実に使う。ほかは大体回復なくてもいける
ユウエンはスフェーンパでやってて、イーニャンもいるけど、
トキがいないと2ターンで死ぬパターンがやはりある
塔27はトウジョウカをつくるやつ。トキメキがいないので 若言霊って引いた方がいいの?まだ8日目だからプレゼント石結構あるんだけど
当時全くクリア出来そうに無かったウラミ 今なら火力ゴリ押しで難なくクリア。衝撃でした で?満腹したほうがいいですか?
>>329
もう少しでコラボ来るから取っておいた方が良いんじゃない
若言霊祭は結構な頻度で来るけどコラボは1回きりだと思った方がいい >>329
コウイハクジョウは強い
が、他はいなくてもなんとかなるから
そんなに引くのはオススメしない
なんかいつか若神子を手に入れる別の方法も来そうだし キョゼツの登場でトキは影薄くなったよなぁ
わしのキョゼツはくそ雑魚ナメクジだからまだトキに仕事があるけど
>>328
ユウエンを今頃やってるレベルでイキってたの?w >>331
>>332
なるほどねぇだから一日だけなのか ならこの前のン雷とか狙ったのは失敗か?
でも集中的にやって結構石貯めたからコウイハクジョウ狙いで数回だけ回すのはアリって感じかな
やってみる >>334
低能な煽りだな
満にしたらやらなくなるとでも思ってるのか >>335
確率見れば分かるけど若言霊祭だとそいつらの確率ガタ落ちだから新キャラ引く分には問題ないよ
若言霊祭でピックアップされてるキャラは結構古めのキャラ 最初にヘタクソだなんて煽ってしまったせいで引くに引けず
あー言えばこーいうを繰り返してる奴なんてほっといて
生放送の新コトダマンのことにでもついて語ろうぜ
マルチ記念と祭りで石なくなっててきついけど
ユユシキシャとっといた方が良さそうだなぁ
すまんね
もっとちゃんとした反論が来ると思ってたら感情論しか来ないの面白い
少なくとも完全上位互換が2体こなければ使わなくはならないよ
>>336
普通はやらないんじゃない?w
仮にやる理由があったとしてもお前の言う内容を信じるなら塔27と1年近く前のユウエンくらいしか使わなくても大丈夫ってことだけどw >>343
普通は満にする必要すらないよ
使わなきゃいけない状況があるだけで十分では? >>338
え?ピックアップじゃないのコレ?マジかぁ…確認したら0.7とか地獄じゃないか前のヤツ以下だった
なんで当たったんだこれ
ハクジョウは引けなかったけどコウイとキボウとトキメキ引けた
残りはコラボにとっておくよ >>344
使うクエが1つでもあれば十分なら物干しもハリュウもお前の中では十分生きてるんだろうな
そりゃ使用機会がほとんどなくなったって意味で息してないって言ってる普通の読解力を持つやつと話が合わないわな >>346
お気に入りなのにどのクエでもデッキに入っていないのもたくさんいるからね ヨロコビなんか一回も出撃した記憶がないのに2回クリアした事になってる件
マルナゲリータかわいいけどマリージアですらちょっと使用怪しいから席が無さそう(´・ω・`)
ヘルプダマン、不評だったのにまたやるんかい…
せめて虹玉1000個くらいは貰いたい
かっこいいなロードアジンガー
これで戦闘が今までのアジンガーと同じだったら笑う