◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamedev/1682499057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 17:50:57.78ID:Z+htAEH4
楽しく雑談しましょう。
※前スレ
ゲーム製作 雑談スレ【part21】
http://2chb.net/r/gamedev/1680855963/
2名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 18:02:03.34ID:kMqlssaa
>>1
たておつ
3名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 18:18:43.66ID:+QTdbFz2
ワナビーは出禁
実況系ユーチューバーも出禁
4名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 18:24:19.88ID:jxGuPf0W
ヲチでヒステリー起こす人も出禁
5名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 18:37:34.32ID:/+68l5Sq
15分程度のゲームなら誰でも作れる
6名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 19:25:04.35ID:jxGuPf0W
ドーン出禁
Unity上げUE下げ出禁
これぐらいか
7名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 19:28:07.72ID:48if7z1R
>>6
なんでUnity上げが出禁になるのかわからん
8名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 19:51:48.80ID:bSzt9rno
中身も知性も無いヨイショ書き込みなんて
ステマを装った対立煽り荒らし以外のものに見えるのか?
9名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 20:07:44.19ID:Bx0dT4oz
各々が勝手に言い出した出禁項目に従う律儀なやつなんていない
スレタイも守れないやつがいるせいでスレが機能しないのだから
現れるたびにボコっていくのが王道
10名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 20:11:25.72ID:dLaKKnfx
UnityやUEがどうこうというよりC#ガイジが出禁
11名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 20:59:01.12ID:jxGuPf0W
結局理由はどうあれ荒らしたい人と喧嘩がしたい人は出禁だろう
12名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 21:30:49.08ID:bSzt9rno
改めて何故ヲチが板違いか確認しておくが
ゲ製に一切興味無い荒らしでも、一切無関係な観点の話だけ続けていくらでも荒らせるから、だな
実際に、技術と無関係な低俗な悪口と、ローカルルールで板違いの業界の話しか書き込んでないだもの

ゲ製技術と関係ない雑談なら、他にいくらでも雑談板がある
分かっいて、屁理屈で反論や馬鹿の便乗を釣り狙いしつつ荒らしてるだけ。
13名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 22:28:34.00ID:jxGuPf0W
ヲチは出禁!
14名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 22:31:00.16ID:jxGuPf0W
>>12 
荒れるだけだから他所で活躍してくれ
15名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 22:43:28.24ID:bSzt9rno
>>14
>>9
ましてキチガイと業者と荒らしに通じるわけがないわな
可能なのはせいぜい板違いと該当スレを指摘して
通常の知能のある人間がスルーを覚えることに期待することくらいだ
16名前は開発中のものです。
2023/04/26(水) 23:49:19.05ID:jxGuPf0W
他の事に時間を費やせ。
キ○ガイとか普段から言ってたら精神状態良くないだろ
17名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 01:07:53.52ID:0YEERvy9
テストプレイしてると、何かすごい面白い気がしてるけど
一晩寝て冷静になったら、やっぱ大したことないわってなるのかな
18名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 01:56:47.95ID:rhUG2rrw
個人的には、
・講談社詐欺の火消し工作員は、不毛なレスバに誘導してスレ消費しているだけだから(典型的な言論封殺工作員だから)出禁
・ドーン老害は、無知なだけでなくキモい自撮り開チンしている上に攻撃的なのでスルー推奨
・根拠なくアフィリエイトの濡れ衣着せる印象操作はNG

・講談社の人をヲチして気持ちを表明してやるのは当然自由
・キモ物体が写り込んでいない自撮り共有は自由
・エンジン優劣の具体的なレスバは歓迎
19名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 07:54:26.44ID:V62tZS7E
今日も元気だ暴飲暴食!話題沸騰の四万十川うな丼で豪遊してきた!
うなどーん!ビール500㍑!これでたったの2280円!m9(´・ω・`)うなドーン!
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
20名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 08:04:59.33ID:V62tZS7E
ゲーム開発で性交もとい成功すれば毎日豪遊できるってことを示しているのだ!飯テロ画像はスレチじゃねーんだよ!死ね!m9(´・ω・`)ドーン!
21名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 08:53:12.08ID:Zi4DoJK8
>>18
ワロタ
22名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 09:04:16.44ID:UGMuq/s5
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
23名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 09:20:06.90ID:2HyPwMvG
明確な事実としてヲチガイジは「ポジキャンをしない」という傾向がある

まるでネガキャンされるのが嫌で追い出そうとしてると言いたげだが
そもそもヲチガイジはほぼネガキャンしかしない

こいつ信者か?って思う発想自体がズレている
勝手にヲチガイジが「アンチ活動の場としてこのスレを利用している」だけだ
俺はポジキャンだろうとヲチは許さない
24名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 09:40:32.05ID:V62tZS7E
TUT野郎は出禁じゃなくて死刑な!死ね!m9(´T u T`)ドーン!
25名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 11:27:06.13ID:NMSLstnU
ふつう、個人でリリースまでいったなら出来はともかく頑張ったってねぎらうじゃん
血罰があんなに叩かれたのは「世界一おもしろい」体験版に拒否反応が出たからだろう。
かといって話題にならなければできが良くても売れないだろうし難しいところだね。
26名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 11:33:33.49ID:NMSLstnU
血罰だけど知名度があるからケーススタデイとして共有活用するのは有りだと思う
ゲーム作り始めた初心者とか学ぶこと多いんじゃないか
27名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 11:44:32.52ID:BW+MTDzH
つか普通に5000円で販売して一万DLされれば5000万儲かる
結構簡単だよな
28名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 11:56:48.90ID:NMSLstnU
いやストア利用料3割、税、もろもろ手数料とか引いて5割ぐらいと思ったほうがいいよ
パブリッシャー通したり、外注頼んだりしたらもっと減るわけで
29名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 11:59:22.38ID:NMSLstnU
てか5000円のプライスって大手じゃん。w
30名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 12:00:17.99ID:e/HQhnqa
じゃあどうしたらいいの?!
31名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 12:03:17.38ID:IOUm1v9U
普通の仕事を探しましょう
32名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 12:21:47.00ID:KGrVYUVZ
回復エフェクト作った

@YouTube

33名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 12:22:41.80ID:KGrVYUVZ
>>26
そんなものないけど
むしろ俺の動画の方が得るものでけぇんじゃねぇか?
34名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 12:29:02.70ID:NMSLstnU
32のこと誰もしらないって
35名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 12:31:55.84ID:KGrVYUVZ
>>34
UnrealEngineについての記事を書いたものだが
36名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 12:36:21.67ID:KGrVYUVZ
てかRPGツクールのUNITE版今日じゃん
37名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 12:43:53.37ID:NMSLstnU
Unityちゃんが徘徊する動画みたがエッジが汚いように見える(チラチラしてる)他のエイリアス試しては?
カメラ動かしたとき、かくついているように見えるのはカメラの補完がうまくいってないかポストエフェクトかけすぎでPCスペックが追い付いてないか

字幕や音声入れてテンポよく編集したら人気でるかもしれん、。がんばってくれ
38名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 12:48:14.96ID:KGrVYUVZ
>>37
Unityちゃんのやつはたぶんモーションブラーかかってるよ
39名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 12:48:39.18ID:NMSLstnU
あーUE叩いていた人か
面白いゲーム完成したとしても、UE使いがレビューにアンチコメ入れるからフォールンや地罰みたいに得策じゃないぞ。
40名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 12:58:45.91ID:NMSLstnU
エッジがチラチラ騒いでいたの今ならUnityの標準で綺麗に出せると思う

@YouTube

41名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 13:16:42.61ID:KGrVYUVZ
>>39
別にいいけど
UnrealEngine界隈の人とか入ってきてほしくないむしろ死んでほしい
42名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 13:20:17.50ID:KGrVYUVZ
>>40
サンキュー
無難にTAAにしてたからCTAA試してみる。
アンチエリアスの話はこの動画でも詳しく説明されてる(何分からだったか忘れたけど)

@YouTube

43名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 13:59:02.74ID:KGrVYUVZ
アンリアルエンジン5で作った超リアルのやつあるけどあれ騒ぎすぎだろ
3Dスキャン使ったら今時あれくらい簡単に作れるのにな
UnrealEngine界隈はほんと何も知らないんだろうなって思いました。
Unityのクオリティ(光が強い場所でも破綻しない(UnrealEngineは光が強いと破綻するので暗い場所で作ってます))
https://youtube.com/shorts/Vzvmf9RgXfg?feature=share
44名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 15:39:36.71ID:NMSLstnU
UEのAutoExplosureならゲームで明るさをコントロールするために、オートを切ってマニュアルにしてる
理由はわかると思うけど
45名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 16:58:27.37ID:YxbitBqv
>>43
じゃあその超リアルなゲーム誰がつくったよ
最初につくったやつが最初なんだよ
46名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 17:10:57.67ID:KGrVYUVZ
>>45
まだ完成じゃないでしょ?そのゲームも
47名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 17:11:34.62ID:KGrVYUVZ
>>44
テッカテカになるから?
48名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 17:14:52.90ID:KGrVYUVZ
これすごいけどどうやってんだろ?
https://youtube.com/shorts/IxYV9-pXwB0?feature=share
49名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 17:15:28.79ID:yu/tuInW
俺別にリアルさとか、すごい3Dとか使いたくねぇなぁ
そういうとこを強くしても、大手に勝てるわけない
インディーだから、小規模だから、金儲け第一主義じゃないから作れるものを作りたいねぇ
50名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 17:52:33.85ID:V62tZS7E
今日も元気だ暴飲暴食!肉の万世で豪遊してきた!
ワイルドジューシーカットステーキ300㌔㌘!ライス大盛り!ビール500㍑!これでたったの2150円!m9(´・ω・`)ドーン!
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
51名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 18:40:54.94ID:YxbitBqv
>>46
あれくらい簡単なのすらつくれてるやついないってはなし
52名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 19:24:50.81ID:NMSLstnU
>>47 いやちがう。Unityもデモ以外はずすでしょ。
53名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 19:25:04.19ID:rhUG2rrw
エンジンで綺麗なレンダリングを操れるのは、さぞかし万能感が沸くかもしれんけど、
ワンチャン、デバッグに付き合わされてるだけ説あるんじゃね
そんで美味しい所は大手に持ってかれると
54名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 19:29:45.41ID:NMSLstnU
49がいいこと言った。まじでそれ。
55名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 20:13:31.27ID:YxbitBqv
なおできうる限り大金はもうけたい模様
56名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 20:54:56.54ID:FVpp6PKR
53がいいこと言った。まじでそれ。
57名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 21:13:50.43ID:IfApK9Nj
>>53
公式リリースはバグの地雷原。
LTSでも平気で致命的なエンバグ仕込んでくるUnityくんの悪口はやめるんだ!
58名前は開発中のものです。
2023/04/27(木) 23:00:42.93ID:wcjC+F37
Unityはステマ
59名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 00:39:04.02ID:u5gMffak
Unity本体はバグまみれだし、エディタ不便だし、
エディタもAPIもゲームに必要なコア機能はアセット任せで全然アップデートしないくせに
映像系の機能だけはやたら張り切って自社開発したりするけどそれでも愛してるよ。

UniTaskとユニティちゃんのスク水とクエリちゃんのおっπだけで許せる。
60名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 00:40:59.88ID:VDJaBftB
ゲームシステムはもうだいたい出揃ってるので個人で作るには違いは出しにくいだろう。
個人でソウルライクをぱくって世界一面白いゲーム作るとか土台無理な話で..

個人ならドットで古臭いけど面白いレトロゲーム目指した方がいいとおもう
61名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 00:58:45.46ID:VDJaBftB
Bramble: The Mountain Kingなんてリトルナイトメアみたいに主人公を小さくしてるから怖さが引き立つね
62名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 01:12:34.03ID:K70dThEe
>>51
SakuraRabbitさん見せただろ
63名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 01:13:46.62ID:K70dThEe
UnrealEngineはアフィカス
64名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 01:15:01.91ID:K70dThEe
>>59
UnrealEngineはそれ以上に使いずらいもんな
65名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 01:31:39.76ID:TNx4WfXu
お前は出禁だぞ
66名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 02:08:30.87ID:VDJaBftB
>>62 日本のインディでUnity使ってSakuragames並のグラフィックのゲームある?
目指すならゲームを二の次で何年もグラフィックに特化しないと無理やろ。
アセット使わず自前で素材つくれんと険しいと思うな
67名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 02:12:15.91ID:VDJaBftB
仮に出来たとしてもゲームの面白さは別だから2000万で作った血罰でさえ叩かれた
68名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 02:35:44.45ID:K70dThEe
>>66
今作ってんだろカス
69名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 07:09:36.91ID:pZNbSqri
特定ツールの信者もアンチもこの板的には完全に害悪だな
70名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 09:07:07.15ID:SLOi1G88
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
71名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 12:47:05.70ID:A/yRxmve
昔のFFってナンバリングごとにフレームワーク作ってたんだよな
72名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 13:53:59.15ID:A+FGp+yR
ツクールスレで暴れてたBakin信者とかも目障りだった
73名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 15:21:32.52ID:VDJaBftB
どこにも厄介な輩がいるんだなぁ。ストレス溜まってるのかねー
楽しんでゲーム作らないとしんどいだけやで
74名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 19:13:27.20ID:K70dThEe
アフィカスはいつでもウザいし嘘つきだからね
しょうがない
75名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 19:39:45.01ID:TtJIsH2S
みんなはゲームが完成するまでの間はどうやって収入確保してるの?
76名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 19:54:09.36ID:b5ZPpZso
人生相談はローカルルール違反です
77名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 19:56:10.44ID:XWY0SyvW
ニートじゃねぇの?
俺は一応前の職場の残りでなんとか食いつないでいくけど
78名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 20:04:10.30ID:NLublYK6
俺はデカい声じゃ言えんが
不労所得を得ているな
79名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 21:24:55.52ID:lTmhTN1X
デカイ声ではいえないが親から毎月30万までは好きに使っていいクレカもらってる
これとは別に遺産相続用の金が俺の口座に振り込まれてる
80名前は開発中のものです。
2023/04/28(金) 21:47:25.18ID:sDCeLtRA
俺は崖っぷち会社員の副業
81名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 08:13:57.92ID:Xh0xhkVm
まるでゲームが完成したら収入が確保できるかのような言い方ですな。
82名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 09:25:11.04ID:jIr8gFzy
10000本くらい売れれば余裕っすよ
83名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 09:48:25.21ID:cH3Zh+jg
1年前の俺「1000円で1万本売れれば1000万、いろいろ差っ引いても500万くらいは入るだろう、やるしかねえ

なお現実はry
84名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 15:50:06.49ID:Y1lqNILw
現実は5本・・・
85名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 15:53:01.47ID:El35XyQn
安心しろ
俺の処女作の短編でも300本は売れた
次の中規模作品は1000本狙うぞ
86名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 15:53:42.71ID:CadSdcaY
みんな買い切りで販売してるの?
それとも広告型の無料アプリ?
87名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 15:57:02.03ID:El35XyQn
>>86
俺は買い切り
広告型は長続きして遊んでもらう以上ステージ制のミニゲームぐらいしか思いつかないし、競合が多くて難しいと思ってる
買い切りは今は簡単に卸せるし初期費用は0だから
その分卸値で2割ぐらいピンハネされるけど
88名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 16:56:40.52ID:CadSdcaY
>>87
その気持ちわかるわ
俺も広告型はわかんない
研究のためにいろいろ遊んだけど何が面白いのかわからないゲームばかりでアイデアがでてこない
89名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 16:57:16.91ID:9Lc1SYXP
俺は雑に2週間くらいで作ったやつで1000本
絵とプログラムは自前
次はちょっと丁寧にやる
90名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 17:50:58.82ID:CadSdcaY
>>89
天才では?
91名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 17:59:23.71ID:l7agcF36
2週間でできるってどんなの?
自分はもう2週間テストプレイしてるわ
92名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 18:03:43.78ID:w2QC9c5J
ほんまに2週間で1000本売れるゲーム作れるなら
ゲーム会社に余裕で就職できるポートフォリオになるわ
93名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 18:42:03.14ID:JVVybYcV
いや俺も3日で作ったドットエロゲー売れたよ
単価100円でだけど・・同じく次は丁寧につくりたい
94名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 18:42:19.34ID:cH3Zh+jg
に、2週間で作れる、ゲゲームなんてひゃ100円だろ(震え声)
95名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 18:46:47.47ID:9Lc1SYXP
ジャンルはエロ系ミニゲーム
次は一般でエロバフなしでいってみる
96名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 20:23:10.19ID:CadSdcaY
この国の国民はエロにだけ財布ゆるすぎんか?
97名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 21:46:32.26ID:l7agcF36
ほんとにぃ?統計とかあんの
まあそもそもエロゲへの見識も製作モチベーションも無けりゃ関係ない
98名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 21:46:32.91ID:l7agcF36
ほんとにぃ?統計とかあんの
まあそもそもエロゲへの見識も製作モチベーションも無けりゃ関係ない
99名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 21:50:45.59ID:9B14pSr2
てかそもそもエロ絵を書けないと無理というね
100名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 22:21:39.33ID:JVVybYcV
絵かけなかったけどレトロ風ドットだからなんとかなった。
101名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 22:26:40.49ID:l7agcF36
ドット絵で購買意欲を誘えるエロ絵描けるなら
ものすごい天才だと思う
ふつうならイベントスチルと立ち絵って話になるよね
102名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 22:33:40.73ID:Jnv20Z8M
アニメーション有りのドットエロは一定の需要あるからねぇ
103名前は開発中のものです。
2023/04/29(土) 22:55:24.89ID:cH3Zh+jg
いにしえの16bit時代のドッターなんじゃ?
あとエロゲ買ってるのはたぶん中国人だと思う
104名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 03:37:30.46ID:l+F3rhKs
いやあ、ドット絵なら普通絵より簡単だとか底の浅い偏見持ってて
だからおれでもできる、みたいな思い込みで適当フカしてただけだろう
105名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 04:55:54.24ID:W0Zd6egZ
まじで絵心ない人でもAsePriteでドットアニメ簡単にできる。何かを見本に32Pixとか描いてみるといい。
フレームも2フレーム作って中割すれば4フレーム。それをRIFE_appで8フレームにしたらヌルヌル動く。
動きが難しい人はスケルタルアニメのドット版PixelOverで変形すればいい
てか学生時代パラパラ漫画やってただろ?その延長
106名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 05:32:29.82ID:W0Zd6egZ
3Dだと人をつくるって動かすのに凄く時間かかるだろう?てかアセット使うしか無理じゃね。
ドットだと人体構造知らなくても何となく描けてすぐゲームがリリースできる
https://streamable.com/os131g
107名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 06:04:51.55ID:tQaQywDF
いやしかし、未成年の女性の体格とか制服とか何でそんなにスラスラ描けるんだよwその専心ヤバくね?w
「これが人間の力かーーー!」
108名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 06:07:29.63ID:tWbb86sS
ここは嘘吐きがずっといるからな
ほんとうに迷惑
109名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 06:30:33.88ID:W0Zd6egZ
エロドット240x160のイベント絵50枚描いたら上達した。
画力が安定してないって叩かれたけど...
110名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 08:42:17.26ID:svo2Jnu1
>>105
フレーム補間ってドット絵だと汚くなったりして上手くいかないって聞いたんだけど使えるの?
111名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 08:54:55.17ID:2eL0cnah
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
112名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 08:58:34.10ID:OCLzULSc
俺の場合はゲーム自体を作る時間は二週間でも、絵の訓練時間は十年以上かかってる
プログラミングの習得も年単位いってるか
113名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 09:04:42.62ID:XDzKFS2u
2Dのほうがそれっぽくごまかす手法は豊富にあって、その手法を学べばとりあえず見れるレベルまではすぐ行ける
114名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 09:08:18.99ID:qVu7xMoe
まあ俺も言語は学生時代と会社勤めで技術高めてきたしなー
115名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 09:31:29.32ID:oO46xgM5
普通に3dモデルアニメーションするほうが遥かに楽だろ
116名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 09:37:27.35ID:O2cz81OH
この流れ見てドット絵挑戦したけど普通に難しかったわ
やっぱこういうのはすぐできる人と
俺みたいにできない人でセンスの差なのかね
117150
2023/04/30(日) 10:18:19.94ID:W0Zd6egZ
>>110 1フレームだけざっと描いて左右反転して中割して出来た4枚をフレーム補間で8枚でやってみた。
無修正。(アンチエイリアスOFFどこだっけ)
https://streamable.com/plyhz0
118名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 10:20:01.50ID:oO46xgM5
>>117
う~ん…
119名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 10:24:51.74ID:W0Zd6egZ
>>115 自前だったら
スカルプト→リトポ→UV展開→ペイント→スケルトン→アニメーション
となってアニメーションまで大変だろう。
120名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 10:34:59.67ID:W0Zd6egZ
>>117 普通に8枚描くの無理じゃね。気に入らんところは修正して使えばいいんだし
簡単にヌルヌル動かせるのは大量のエロドットイベントで重宝するよ
121名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 10:46:34.94ID:W0Zd6egZ
>>116 売るとなると追い詰められて嫌でも画力上がる。
それに絵よりゲームがメインだから少々へたくても大丈夫。
122名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 11:01:19.35ID:4r91F+LC
センスが古いってやっぱりキツイね
おっさんが作るゲームの立ち絵とかなんでこの絵師選んだって感じの微妙な絵師チョイスしてるのよく見る
123名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 11:01:38.96ID:XDzKFS2u
3Dは基礎モデリングと基本アニメーションは結構楽かな、使いまわしが容易だから
一番面倒なのは揺れものとテクスチャかな、髪型は必然的にショートカットとポニーテールと謎のフードだらけになってしまうw
124名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 11:46:44.52ID:svo2Jnu1
>>117
ありがとう

実用レベルなんだね
ただ補完しないのもドット絵らしくていいなぁ
125名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 12:14:43.35ID:OCLzULSc
手動でアニメーション描いてるとなんか便秘で踏ん張ってるときの感覚になる
126名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 13:06:16.37ID:AV0vnyH9
>>119
自作のモデルを使うのはまぁ時間かかるね
127名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 13:29:43.15ID:qf54RpD/
>>117
すごいな
ほんの小一時間でこれできるならレベル高い気がする
128名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 14:24:53.15ID:W0Zd6egZ
>>127 全部で15分ぐらいでできるよ.
ドッターの人のように主線描いてたら無理だけど
129名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 14:35:15.17ID:W0Zd6egZ
個人でダークソウルのクローン作るならUnityやUEでアセット使うより、自前でBleak Sword DXを目指したほうが良くないか
130名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 19:17:40.42ID:XDzKFS2u
AIで適当にピクセルアートを生成した、これアニメーションさせられる?
差分を描かないと無理?
https://imgur.com/a/APPkl7s
131名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 19:19:28.95ID:3yatGg9b
個人でダクソライクねぇ
ソルト&サンクチュアリは夫婦の二人組で作ってるらしいけど
2Dで色々簡略化してなんとかって感じだろな
3Dで特色出すのって相当手間かかると思うわ
132名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 19:39:07.98ID:NXUOBu8E
>>130
Unityなら2Dスプライトにアニメーションリグ使える
133名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 21:53:04.71ID:W0Zd6egZ
>>130 ピクセルオーバーで動かそうと思ったが、解像度が高かったのでSpineで適当に動かした。
時間が掛かるが、まばたきやウィンク、立体的に見せたりできる
134名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 21:54:04.78ID:W0Zd6egZ
https://streamable.com/cn92pq
135名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 22:08:42.07ID:W0Zd6egZ
>>131
同意見。ソウルライクってUEだと背景アセットや戦闘ブループリントが沢山あって個人でも「作れるかも?」て思っちゃうんだけどアセット使うと差別化が難しいしクローンの劣化にしかならないだよね。

それよか2Dドットとローポリ3Dを組み合わせて作って独自性出したほうがいいと思うんだ
136名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 22:16:12.93ID:WcZBqFtd
>>134
ようできとるわ
137名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 22:41:06.94ID:ygJ4ppeQ
『対馬の幽霊/Ghost of tsushima』
難易度:万死/第1夜

https://iplogger.info/2v6GA8.tv
138名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 22:49:06.53ID:XDzKFS2u
>>134
どうも
なかなかいい感じだな、これSpineってソフトか
3Dにそろそろ限界を感じてきたんで2Dに移行しようかと思ってんだけど、プロ版で329ドルかあ…
139名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 23:31:07.22ID:W0Zd6egZ
>>138 他にもスケルタルアニメTOOLはいっぱいあるよ
・SpriteStudio:国産スケルタルアニメ 個人利用無料
https://www.webtech.co.jp/spritestudio/index.html
・AnimeEffect国産フリーソフト
http://animeeffects.org/ja/ 
・MOHO:sourceNextのセールで1980円で売ってるときがある
https://www.sourcenext.com/product/pc/gra/pc_gra_002902/
・Creature2D;モーターや風など付いている
https://www.kestrelmoon.com/creature/creature2D.html
・Live2D デフォーマーで表情が豊かその場でふわふわ動かすのに向いている
https://www.live2d.com/
・UnityならAnyPortraitとかある53$
https://assetstore.unity.com/packages/tools/animation/anyportrait-111584
140名前は開発中のものです。
2023/04/30(日) 23:47:49.97ID:W0Zd6egZ
>>138 3Dが使えて2Dにいくのはいいね。
Inscryption、Forgive Me Father、Bleak Sword DX、オクトパストラベラー、
他の人がPBR使って実写みたいな高画質目指す裏でローポリ3Dドットで革命を起こそう
141名前は開発中のものです。
2023/05/01(月) 04:56:17.24ID:I553Y/mT
こういうのを使って実際に動かすか
パーンを増やしてアニメーションさせるか
悩むような時代が来るとは
142名前は開発中のものです。
2023/05/01(月) 07:15:14.53ID:DGyjaAb6
>>139
Unityなら無料で使えるよ
https://learn.unity.com/tutorial/rigging-a-sprite-with-the-2d-animation-package-jp?language=ja#
143名前は開発中のものです。
2023/05/01(月) 14:37:36.55ID:R55j9HKJ
Unityのはボーン変形以外のコンストレイントや頂点移動無いんじゃないかな
https://www.youtube.com/shorts/RWA4b9FIrNE
144名前は開発中のものです。
2023/05/01(月) 14:57:05.44ID:ZELe/Ogr
>>143
コンストレイントは流石にあると思う
そのソフトって無料なの
まぁどこを目標にやるか知らんけど無料でやるなら普通にUnity使ってたほうがいいと思うけどね
その画像をガチで動かしたいならそのソフト使えばいいし矯正はしない
145名前は開発中のものです。
2023/05/01(月) 15:18:30.70ID:WYCz/RjL
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
146名前は開発中のものです。
2023/05/01(月) 16:40:50.53ID:R55j9HKJ
外部ソフトはランタイムをインポートしたりなどひと手間かかるというのはあるね。
まぁ分業なら外部ツール使ってた方がゲームエンジン関係ないから特だけど
147名前は開発中のものです。
2023/05/01(月) 23:25:46.10ID:m7El8Ely
ミスリルとかオーガって単語が使えなくなるとかなんとか
148名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 01:03:48.10ID:NxGcKuv+
元々トールキンの創作だっけ?
149名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 03:50:33.83ID:+8Nn2RxD
鈴木土下座ェ門再び
150名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 07:57:48.01ID:bTeZGzf5
wそういや。
その作者もダンジョン徘徊するレトロ風ゲームをリリースして話題になってたな。
PC98風のゲームって目新しいのは無いけど一定数の需要があるんかねぇ
151名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 08:35:04.29ID:uKAz7KNr
ファンタジー系の名称ってどこまでが自由なのかとんでわからない
スライムとかも本当はどこかが権利持ってたりしないのかね
コボルトとかゴブリンも
152名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 08:39:55.25ID:JPrlGghP
最近は「モンスター」が特にやばいみたいだな
153名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 08:44:41.69ID:w0fh7cjM
これからは名称も完全創作のほうがいいのかもしれないな
154名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 09:03:04.27ID:YAGvG7bD
モンスターエナジーが訴訟しまくってるんだっけ?
くだらんいちゃもんだから会社や団体は負けはしないと思うけど
俺みたいな個人に仕掛けられたら労力も金も掛かって死ぬわ
155名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 09:13:01.67ID:z7IYlTpp
マジか飲むのやめよう
156名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 09:55:29.80ID:m7vk6JW9
モンスターが商標登録されてるなら回避不能だな
登録されてないならスルーでいいと思うけど
157名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 09:58:39.93ID:I7Udbaow
トロール企業だな モ○スターだけに
158名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 10:02:18.06ID:vS6r1vEE
モンスターエナジー社はコカ・コーラ社の子会社だぞ
ジョージアとかアクエリアスとか全部拒否したれ
159名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 10:03:44.63ID:vS6r1vEE
あとコカ・コーラ関係のCMに出てるタレントもボイコットや
160名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 10:05:36.08ID:s+lADMcc
俺はお茶しか飲まないから
と言いたいけど、コンビニのPB製品コカ・コーラ多いんだよなぁ
161名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 10:10:25.45ID:b85O3Gcr
綾鷹もコカ・コーラだな

ゲ製国の愛国者か売国奴かどうかが問われるぜ
162名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 10:24:26.45ID:vbXclbGX
なんだ、モンスターの商標を取ろうとしてるわけじゃないのか。
163名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 10:25:35.13ID:s+lADMcc
正確には「モンスター」の名前がタイトルにあるゲームを訴えてる、だね
どちらにせよ害悪
164名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 10:56:07.91ID:z7IYlTpp
ポケモンやデジモンにも喧嘩売ってるのか
165名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 11:19:53.75ID:gF+ewfy/
>>164
うん、漏れなく
166名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 11:25:24.61ID:EaNuk180
CM流してる Twitch の視聴や購読もボイコットだな・・・と行きたいところだが、配信者が可哀想だな
Twicth に苦情を申し立てた方がいいのか
167名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 11:29:33.65ID:bTeZGzf5
いくらなんでもドリンクのモンスターよりポケモンやデジモンが先では?
商標登録してるだろう
なんかゆっくり茶番劇みたいになってきたな
168名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 11:35:16.20ID:EaNuk180
めっちゃ悪質な輩企業なんだな -> モンスターエナジー
まあ飲んでないけど
なに日本の外貨獲得部門に喧嘩売ってんだよ。経産省の非生産的な血税寄生虫役人は、悪徳飲料水の輸入禁止措置くらいはよしとけよ
169名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 11:39:51.17ID:EaNuk180
>>166
Twitch のはレッドブルだったわw忘れてくれ///
170名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 11:42:32.28ID:QBgOjf6n
モンスターの名の付いた商標に異議の申し立てしまくってるだけで
モンスター○○なんて簡単な言葉の組み合わせに商標与えるのが間違いなんだよ!m9(´・ω・`)ドーン!
171名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 12:36:30.88ID:H2su8amV
>>170
何だこのキチガイは!
お前の家言う論理だと特許庁が「ポケットモンスター」に商標を与えるのも駄目って話だぞ
お前みたいな売国奴は出禁
172名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 12:41:04.10ID:QBgOjf6n
>>171
だからそう云ってんだろ!商標自体やめちまえつってんだよ!
映画とか小説のタイトルには著作権無い様に簡単な単語の組み合わせで商標与えんな!死ね!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>171
173名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 12:51:58.12ID:+8Nn2RxD
>>「モンスターエナジーカンパニー」を請求人にした異議申立の件数を調べると117件ありました。その中には、「モンスターストライク」「モンスト」や「ポケットモンスター」も含まれています。そして、今までに異議が認められたものはありません。0勝117敗です。

174名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 13:13:12.80ID:pk2HKx8X
エナドリに脳味噌やられた奴の末路だな
175名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 13:49:12.46ID:sgaR1b3z
ドーンて売国奴以前にただのアナーキストだったんだな
安倍ちゃんを暗殺したテロリスト山上を模倣してるだけはある
176名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 13:52:26.54ID:QBgOjf6n
   彡 ⌒ ミ   安倍聖帝を暗殺したキチガイと一緒にすんな!死ね!
  ( ´・ω・`)  
   /⌒ヽ_.ィ、~;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>175
  ( r.    ) ^    / )
   ヽノノー‐l      //
    |__/_/
    └一'一
177名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 13:56:51.27ID:poEFaozo
>>176
・日本国における山上の立ち位置(テロリスト)

・ゲ製国におけるお前=ドーンの立ち位置(知財アナーキスト)
は同じだな
178名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 14:00:02.32ID:fc84/cr5
聖帝ってマジで言ってるのかネタで言ってるのはわからんな
マジで言ってるならキチガイだが
179名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 15:16:55.30ID:6wMJU/tU
消費税を5%も引き上げたキチガイなのに、なにが聖帝だよ。
180名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 15:48:39.93ID:oTafvA7o
アホノミクス帝だろ
181名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 15:57:19.07ID:8boLuYVF
岸田の支持率どんどん上がってるよ
歴代一位になりそう
182名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 16:15:58.45ID:z7IYlTpp
山口県民かネトウヨだろ
183名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 17:05:39.06ID:QBgOjf6n
今日も元気だ暴飲暴食!スパゲッティのパンチョで豪遊してきた!
パスタ300㌔㌘!パスタの素!ビール350㍑!これでたったの298円!m9(´・ω・`)ドーン!
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
184名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 17:38:59.06ID:QJqBM/Za
アニメーションリギングでエフェクト用のアニメーションを作りました
Unreal Engine使ってるやつには無理だろうなwww

@YouTube

185名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 18:06:37.45ID:QBgOjf6n
>>184
オメーは制作中ばっかりでまともに完成させてリリースしたことねえワナビーだろwwwUnityみたいなゴミ使ってるからだよ!m9(´・ω・`)ドーン!
186名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 18:16:07.14ID:4Ylt/Lil
チャンネル見てみたけど、なんかしら勉強中で
ゲームとして成立するシステムのようなものは作ってない感じかな
まあ作ったアニメーションで良いゲーム作ってくれ
187名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 21:31:04.01ID:QBgOjf6n
死刑執行前に好きなもん食わせてやるっていうから初めてキャビア食べたけどあんまり美味しくなかった!m9(´;ω;`)ドーン!
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
188名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 21:47:28.14ID:hMxgGSyv
>>187
日本人ならイクラのほうがウマイわな

てか普段食い慣れてるノ喰っとけ
それが1番やで
189名前は開発中のものです。
2023/05/02(火) 22:04:42.31ID:QBgOjf6n
>>188
次に死刑になるときはフォアグラに挑戦するのだ!m9(´;ω;`)ドーン!
190名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 00:42:37.78ID:pZJAAuMc
>>184
足プルプルしてないか。IK設定してる?
3Dに見切り付けてレトロゲーに移ったけど面白そうなソフトみつけたのでモーション付けてみた。
やっぱ3Dは時間飛んでいくね。たった2モーション30分かかった
https://streamable.com/eky8ms
191名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 02:20:32.25ID:pZJAAuMc
>>184 「登場予定モンスター」の動画見た
草が生えてないのとプレイヤーの足が地面にIK接地していない、歩いてる時地面をすべってるのが気になった。
(UEには標準で付いている)
sakuragamesレベルを目指すのは大変だと思うががんばってくれ
192名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 03:23:50.69ID:26VMBnga
>>191
Unityにもルートモーションついてるが?
お前はなにも知らないくせに喚くなカス
193名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 03:25:17.29ID:26VMBnga
>>190
Unity上でIKつけてそれをアニメーションクリップにベイクするんだけどその過程でボーンが若干ずれる
ジェネリックからヒューマノイドに変換するときね
194名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 03:29:47.36ID:26VMBnga
>>190
アニメーションツール何使ってる?
195名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 03:49:20.25ID:pZJAAuMc
>>192 193
ルートモーションの話と違う。単純にアニメーションのスピード調整するだけでいい。
接地はカプセルコライダーを上げて、足元にレイを飛ばしてIK接地させるといい
一度ゲームで使う背景と多数の敵AIを出現させてポストエフェクト込みの高負荷テストを早めにやった方がいい。
必要に応じてメッシュベイカーやインポスター、カリングの導入が必要か何かを端折るか
AIはBehaviorDesignerとかArbor使うと良い。スレチになるのでこの辺で
196名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 04:03:02.94ID:pZJAAuMc
あと186のようにシステムが出来てないから
グレーボックスと素体だけで短期間でアルファ版を作ったほうが良い。
じゃないと血罰のように数年ムダにするよ
197名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 06:21:39.83ID:26VMBnga
>>195
そんなん普通に実装すれば良いだけだろ
何いってんだこいつは
198名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 06:22:43.42ID:26VMBnga
>>196
お前仕事しながら3ヶ月でシステム全部できると思ってんのか?
だとしたら最高に頭悪い
199名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 06:24:04.22ID:26VMBnga
お前ら人に文句言う前に自分で作ったもんあげような?
雑魚の遠吠えにしか聞こえん
200名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 06:30:06.45ID:pZJAAuMc

@YouTube


違うよ。UEはもっと高度な足滑り対策機能が標準で付いているんだよ
201名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 06:38:29.85ID:26VMBnga
>>200
UEとかコミュニティがアフィカスばかりだから属したくないわ
202名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 06:44:26.21ID:O1SxYe0j
足滑りと言うか足元ジッターだろ
mocapやってる奴なら必須の修正項目
グラフエディターとかでも直せると思うが今ならIK的なのでやった方が早いわな
203名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 06:46:31.76ID:pZJAAuMc
食わず嫌いは良くない。個人でTPSかFPS作るならUE一択。
他はUnityやGodotがいいと思う。
204名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 06:47:27.61ID:26VMBnga
>>203
キモwww
205名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 06:56:18.48ID:pZJAAuMc
>お前仕事しながら3ヶ月でシステム全部できると思ってんのか?
グラフィックはさておき、システム作らないとゲームにならんでしょ。
ウォークスルーのままだよ

>UEとかコミュニティがアフィカス
これがわからんのだが、コミュニティで何かあったのか
206名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 06:57:19.43ID:26VMBnga
>>205
作ってんだわカスか?
ゲームシステム作る前にエフェクトがいるからモーション作ってんだろうが
動かないボスモンスターで開発すんの???www
207名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 06:57:45.81ID:26VMBnga
>>205
アフィカスしかいない
http://2chb.net/r/livegalileo/1670558749/l50
208名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:05:03.77ID:26VMBnga
>>190
これカスカドールみたいな名前のやつ?
あれって確か商用だと有料だよな?
Houdiniもそうだけど
209名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:06:38.40ID:pZJAAuMc
面白くない場合大きく作り直すことになるからモーションは仮で先にゲームロジックだろう。
210名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:08:42.41ID:pZJAAuMc
例えば拾うモーション丁寧に作ってもゲームでテンポ悪くなるから要らん。てなるし
211名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:10:46.53ID:pZJAAuMc
>>208 カスケーダー(スタントマン)Basic:無料
小さなアニメーションプロジェクトを持つ個人またはチーム向け
最大300フレームと120ジョイントの制限
商用利用OK(収益<$ 100,000 /年)
212名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:10:52.57ID:26VMBnga
>>209
ゲームロジックはもう出来てるしな
213名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:11:30.78ID:26VMBnga
>>211
へー商用利用OKなのか
ずっと商用利用だと金かかるもんだと思ってたわ
214名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:12:14.01ID:26VMBnga
モンスターのアニメーション作るけどカスケーダーってヒューマノイドリグしかできないんだっけか?
215名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:12:37.85ID:26VMBnga
>>210
どこをどう見たら丁寧にアニメーション作ってるって思えるのだろうか?
216名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:18:04.20ID:pZJAAuMc
Cascadeurは、モーフやスケルトンを仕込む機能ないからMonsterとかならAkeytsu無料を使うのがいいね

IKFK切り替えシームレスだし
217名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:26:06.26ID:26VMBnga
>>216
サンクス調べてみる
218名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:28:07.95ID:pZJAAuMc
頑張って。
219名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 07:36:15.72ID:pZJAAuMc
あ、モンスターのスケルトン入っているオブジェクト使うならCascadeurでもいい。
どっちか使いやすい方選ぶのがいいね
220名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 09:13:50.57ID:hJ8icFvw
C#ガイジほんとどこにでもおるな仕事ないんだろうな
221名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 09:16:15.35ID:cW8qndiy
Unityステママンのことか?
222名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 09:50:29.17ID:zmdnMELY
ハイタカさんの過去の動画を今見直すの面白い
アンチに対してバチバチだしw
223名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 10:07:51.10ID:MJD597Ue
やめたれっw
224名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 10:08:34.79ID:hLvArUzw
時間の捨て方にしても不毛すぎる
225名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 10:26:19.39ID:31IoqJch
真っ当な指摘をしてただけじゃないのか?
226名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 10:30:27.59ID:eLFRbfBi
unityはunityにサブスク課金しないとスプラッシュスクリーン消せないからゴミ
ロゴだけなら全く気にならないけどMadeWithUnityとか文字出るのダサすぎる
ツクールの最新作がunityに取り込まれて自由度上がった(多分)けど
そのせいで使えないから残念
227名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 10:43:43.64ID:XW+Y0Bc2
その程度のこと気にしてゲーム作れない方がよっぽどゴミ
228名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 11:04:22.66ID:Isg9GgYT
Unityはステマ
229名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 11:18:11.85ID:eLFRbfBi
UnityはステマとかUEはアフィカスとか
キチガイの日本語下手くそすぎるだろ
230名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 11:29:04.05ID:26VMBnga
>>222
わかる
Twitterで批判されたやつとか
231名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 11:29:59.22ID:26VMBnga
>>227
これ
232名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 11:31:01.18ID:26VMBnga
>>229
UnityはステマじゃないけどUEはアフィカスだぞ
使ったこと無いのにおすすめとか言っちゃうやばい奴らが多い
233名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 11:33:06.46ID:y+PCvXwj
あまりにひどすぎてアンチすら離れた感
今いるのは信者の苦言勢
どうあがいても失敗やからな
234名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 11:51:38.45ID:eLFRbfBi
>>232
使ったことないとかいうお前の主観なんか知らないけど
それは言うならダイマだろ
どこにアフィリエイト要素があるんだよ5chでアフィリエイトなんか出来ないから

言葉を端折りすぎて不自然な言葉になってるし言葉の意味を間違えて使ってるから
日本語が下手くそって言ってるんだよ
235名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 11:56:20.08ID:26VMBnga
>>234
ダイマならPRつけろって話よ
Unityスレまで来て使ったことのないUEを「UEのほうがいいぞ」の一言でゴリ押しするゴミども
今行ってもいるぞ
236名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 11:57:17.20ID:26VMBnga
>>207
証拠これだし君らもなんGとかでスレ立ててみたら
VlPやなんJよりなんGが多いイメージある
237名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 11:58:10.08ID:26VMBnga
>>233
ゲームを作るためのエンジンじゃないよな
238名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:02:57.52ID:eLFRbfBi
>>235
は?PR?何言ってんの?5chはWEBサイトじゃないんですが

お前まさか5ch開いたら広告出るの見てアフィアフィ言ってるの?
239名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:06:50.75ID:26VMBnga
>>238
いや違うよ
触ったこと無いのにUEゴリ推し厨に対してアフィカスって言ってる
アフィカスが金を儲けるのはどうだっていいけど嘘の情報をさも正しいように広めるところが大嫌いなんだよね
一時期のプログラミングするならMacとか言ってたやつらと一緒
そんなわけねぇじゃんね
240名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:14:42.37ID:eLFRbfBi
>>239
だからどこにアフィリエイト要素あるんだって聞いてるだろ
説明してみろよ

俺はアフィカスが金を儲けてもいいだろなんて主張はしていない
5chにどういう立場で書き込みしてもアフィリエイトなんか出来ない

アフィカスが金を儲けてることの是非以前に
お前がそいつをアフィカスだと言ってる根拠がどこにもない
お前はアフィカスではないやつをアフィカスって言ってる

関係ないこのスレでしつこく連呼するなら日本語くらい正しく使えよ
241名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:15:55.42ID:26VMBnga
>>240
触ったこと無いのにUEゴリ推しがもう既にアフィリエイトなんだわ
普通の人間は触ったこと無いゲームエンジン薦めないからね
242名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:16:26.00ID:26VMBnga
金もらってるから使ってなくても良いよと喚いてる
わかるか?
243名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:18:13.90ID:eLFRbfBi
UE信者のステマ(ダイマ)うぜー ←これなら分かる

UEはアフィカス ← は?意味不明だわ日本語不自由かよ
244名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:22:17.56ID:26VMBnga
>>243
まずUE信者は使ったことない時点で信者じゃなくてアフィカスなんよ
信者だったら何が良いのかちゃんと答えるやろ
全員が全員「どのへんが優れてるの?」に涙目敗走決め込むのが問題やろ
245名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:28:38.35ID:eLFRbfBi
>>244
それは「アンチ」な?アフィリエイトではない
何回説明されれば理解する?理解を拒否するのはキチガイだけだ

そういうやつはどこのスレにもいるわ
例えばツクールスレでbakinを推してくるやつとか
そいつの動機はアンチ活動の叩き棒として名前を出しているだけ

アフィリエイトって言葉の意味を理解しろ
簡単に言えば広告収入ビジネスのことをアフィリエイトって言うんだよ
246名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:32:33.03ID:26VMBnga
>>245
アンチが「UEの方がいい」とは言わんのだが
247名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:46:01.18ID:eLFRbfBi
>>246
何言ってるんだUnityアンチのことに決まってるだろ
ゲームエンジンはUnityとUEが二強なんだから
そこで名前が挙がるのがUEになるのは自然な流れだ

お前はしきりにUE使ったことないのにって言ってるが
それはつまりUEユーザーではないということだ

例えばUnity使って挫折したやつが八つ当たりしてスレの住民に嫌がらせしてるんだろ
アンチ化したUnityユーザーと普通のUnityユーザーが言い合いしても
人間の醜い内面が露呈してるだけで
アフィリエイト要素なんかどこにも存在しない
248名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:50:23.49ID:pZJAAuMc
>>247 正論だが無駄だよ。
カルト宗教を否定しようとしても信者に理解できないじゃん
Unity教は悪じゃないが、盲信しすぎてる
249名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:54:12.43ID:pZJAAuMc
個人でUnityでオープンワールド的なゲームを作る大変さを気づいて目を覚ます時まで話を聞かないだろう
250名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:58:29.33ID:GvomPGFW
>>249
簡単に作ってしまったよ

@YouTube

251名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 12:59:39.80ID:31IoqJch
申し立て「UE推しはアフィカス」について前にも確認したけど、一般的な意味での「アフィカス」に該当する根拠は確認出来なかったじゃん。それ印象操作に該当するから、むしろUnity推しの主張の信ぴょう性を下げてるぞ
「いい加減なネタでもええんか」って勘違いされると、「狂気の幕開け」みたいな無知なカスが臆面もなく湧いて来るし
てゆうか雑談スレなんだから、空気読んで皆が盛り上がれるネタ投下して欲しいわ
同じネタで一人で熱くなって連投されても、皆白けて寄ってこんくなるんよ
252名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:00:29.99ID:GvomPGFW
>>247
UnityアンチがUnityについてのダメなところ意見しない理由は何?
それはアフィカス以外なにものでもないんだよ
253名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:02:55.70ID:GvomPGFW
>>251
ネタ投稿してるだろ

@YouTube

254名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:09:49.92ID:eLFRbfBi
5chで何を書いてもアフィリエイトなんて出来ないからアフィカスになれないけど
YouTubeリンク貼って誘導させようとするやつはアフィカスになりえるよ
アフィカスアフィカス言ってるやつがアフィカスだったというオチだな
255名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:15:29.78ID:26VMBnga
>>254
俺は別にアフィカスが金儲けしてようがどうでもいい
クソみたいな嘘情報載せてるのが嫌い
真実を語れないゴミども
よってUEもアフィカス
256名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:16:07.26ID:pZJAAuMc
>>250 いや、はげ山で岩も草木も建物遺跡も敵もいない状態やん。
それなら軽快に動いて当たり前。その先。
257名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:18:18.90ID:26VMBnga
>>256
まず自分のPCが第4世代Corei7とGTX1650だから軽快に動かない可能性しかない
それでUnityはガクガクとか言われたら世話ないのでな
UE信者は絶対そういうしな草生やせなかったとか記事にしちゃうくらいだしwww
258名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:20:38.97ID:26VMBnga
まぁ最後はDOTS使えばなんとかなるから別に気にしてないわ

@YouTube

259名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:22:27.81ID:eLFRbfBi
>>255
お前がいくら騒いでも言葉の定義は変えられない
5chに書き込んだだけのやつがアフィリエイトする方法を答えてみろ

アフィカスはお前が言い出したことだ
日本語を正しく使えないうえに指摘されても改められないキチガイだと言われたいのか?
260名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:26:04.40ID:26VMBnga
>>259
アフィカスはアフィリエイトやってるやつじゃなくて企業に雇われて5chに嘘の情報書き込んでるやつについての総称
261名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:26:40.25ID:26VMBnga
ところで君ら開発PCのスペックどんなもん
それでどの程度のゲーム作ってるかも詳しく
262名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:27:33.07ID:pZJAAuMc
>>257
なるほど。PCスペック的にUEは無理だし、Unityでもオープンワールド系は難しいと思う。
Sinnerみたいに雑魚いらんからステージ制ボス戦のみの7体と戦うというのに変えたほうが良さそう
263名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:27:58.28ID:26VMBnga
俺は上でも言ったけど
CPUは第4世代Corei7 4700番台
GPUはGTX1650
メモリ16GB
264名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:28:34.25ID:26VMBnga
>>262
余裕だわカス
仕事辞めたら新しいPC買うしな
UEは一生使わんがwww
265名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:29:26.98ID:26VMBnga
雑魚モンスいないモンハンとか味気なさすぎだろwww
それならこんな広いステージいらんしなw
ほんとになにもわかってない
266名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:33:30.02ID:eLFRbfBi
>>260
そんな定義は存在しない
ソースは俺は通用しないんだよガキかよ
267名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:35:40.77ID:pZJAAuMc
あの血罰ですらプログラマー雇って3年かかって体験版がやっとなんだぞ。
ステージ1作るのに2千万+1億5千万必要というのに何年かけるんだ
268名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:40:17.31ID:31IoqJch
>>260
アフィリエイトやってるやつじゃないのに何で「アフィカス」って呼ぶんだ?!自分でおかしいと思わんの?!
269名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:47:56.74ID:26VMBnga
>>266
してるが?
270名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:49:33.10ID:pZJAAuMc
言い過ぎた。その情熱があればワナビらないで完成できるかもな。
でも最初は小さいので試したほうがいいよ。

因みにアフィカスとは
>掲示板などに寄生し、悪質行為によってアフィリエイト(広告)収入を得るカス
そもそもゲームエンジンを触ったことなさそうななんJに聞くのが間違ってる
271名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:51:05.01ID:26VMBnga
>>267
UE使ってるからだろ
Unity使えば余裕だわ
UIToolkitもあるしTerrainToolsもあるしUniRxもUniTaskもMessagePipeもMasterMemoryもVContainerもあるしもはや最強
272名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:51:40.61ID:eLFRbfBi
>>269
じゃあ提示してみろよ
273名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:52:15.00ID:26VMBnga
>>270
全く触ったことないのにさも触ったことある発言がクソキモい
Epicが金出してるんだろうなぁ
274名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 13:53:40.48ID:26VMBnga
ほらよ
https://biz.trans-suite.jp/85092
275名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 14:07:17.18ID:eLFRbfBi
>>274
「アフィカス」の意味とは「悪質なアフィリエイター」です。
「アフィリエイター」とは、後述するアフィリエイトで収入を得る人のことです。
語源は定かではありませんが「アフィリエイターとカスの造語」や「『アフィリエイトで儲けるカス以下の人』の略語」などの説があります。

お前の意見提示先に否定されてるじゃねぇか

アフィリエイトやってるやつじゃなくて企業に雇われて5chに嘘の情報書き込んでるやつについての総称
って定義を書いてる場所を教えろよ
276名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 14:09:29.63ID:26VMBnga
>>275
ほらよ

ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
277名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 14:11:57.00ID:pZJAAuMc
>「アフィカス」は「対立煽り」で場を荒らす
>「対立煽り」も、行うアフィカスが多く嫌われる迷惑行為です。
>特定の物や人、集団を過激な言葉で中傷し、ファンが怒って言い争いが始まるよう仕向けます。

あ!。UEを不自然なぐらい貶していたのはそういう事か。
278名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 14:17:44.40ID:eLFRbfBi
>>276
>>238でも言ったけど5chはWEBサイトじゃないって言ってるだろ
閲覧を煽るのは広告収入目的だからだ
5chに書き込んだ文字だけでどうやって広告収入得るのか言ってみろよ

お前まさか5ch開いたら広告出るの見てアフィアフィ言ってるの?

って言われて>>239で違うよってすでにお前が答えてるじゃねぇか
何言ってるんだお前
279名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 14:32:38.48ID:hLvArUzw
ゴールデンウィークだよ
280名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 14:37:54.73ID:2juOo+cw
なるほどGWだからか
281名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 14:46:35.82ID:31IoqJch
https://biz.trans-suite.jp/85092

>「アフィカス」は「対立煽り」で場を荒らす
>特定の物や人、集団を過激な言葉で中傷し、ファンが怒って言い争いが始まるよう仕向けます。
>両方のファンになりすまし、自作自演で争いを始めるアフィカスもいます。

本来のアフィカスの対立煽りは、商品とは無関係の有名人とかを槍玉にして自サイトの野次馬を増やして、認知度の低い商品の広告の露出数を稼ぐ行為だろ

有名人を槍玉にして対立煽りして人を自サイトに誘導して、UE関連の具体的なタイトルの露出数を増やすのならそうかもしれんけど、推し対象のUE自体を槍玉に挙げる書き込みはアフィカスの行動規範からズレてるぞ
しかも対立煽りの為に自作自演でUEまでけなしたら、もはやUE推しでも何でもないやんw
282名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 14:49:34.10ID:ULS4ECWa
スレ伸びてるなって思ったらしょうもない話で伸びててガッカリ
283名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 15:04:54.02ID:TMlHdQSw
アフィカスってのはUEはアフィカスとか意味不明なブログ書いてるアフィカスガイジのことだよ!m9(´・ω・`)ドーン!
284名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 15:07:11.62ID:26VMBnga
>>277
UEにアフィカスが多い理由だよな
285名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 15:07:33.73ID:26VMBnga
>>278
だから
>>276みろよ
286名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 15:08:34.03ID:26VMBnga
>>281
Unity貶して何も知らないUEの方がいいって喚いてるじゃんそいつら
287名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 15:10:14.87ID:26VMBnga
>>283
なわけねぇだろ
m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
288名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 15:11:35.74ID:26VMBnga
>>282
じゃあ君が昨日作ったものうpしてみれば良いのでは?
289名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 15:17:40.63ID:31IoqJch
話が通じないな
残念だが業者筋か
290名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 15:25:29.00ID:26VMBnga
昨日夜眠れなかったからCharacterCreatorの素体使って防具のモデリングしてたわ
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
291名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 15:26:46.20ID:26VMBnga
>>289
ちゃんとゲーム制作してる証拠があるのに業者筋だと思うことが理解できません。
悔しかったら今作ってるものここにうpしてみれば?
292名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 15:38:03.64ID:ZtQ6BEnz
>>285
見たから返信してるんだが?
5chはWEBサイトじゃないし
5chに付いてる広告はスレ立てたやつにもレスしてるやつにも関係ないし
5chに書き込んだところでアフィリエイトすることは出来ないんだから

「WEBサイトの閲覧者を増やすために虚偽の内容で名誉毀損を行う」事実が存在しない
これをしていたのはお前だぞ
書いた記事運営に消されたみたいだけど
293名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 15:39:29.28ID:31IoqJch
やはり話が通じない。一方的に謎基準を押し付けてくる血眼さも御者臭い
性根が歪みまくった天邪鬼の巣窟で、下手なステマはむしろ逆効果だぞ、Unityさんw
294名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 15:49:10.96ID:31IoqJch
×御者
〇業者
295名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 17:27:23.52ID:E6m+Oirl
Phaserライブラリ使ってゲーム作り勉強し始めたけど
5chにもスレ立ってなくて泣ける
どっかコミュニティ無いのか……
296名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 17:41:48.98ID:pZJAAuMc
>>291
業者といわれる所以は、非難してるアフィカスと同じ行動(対立煽りやったり毎度アゲたり)してるからじゃね
297名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 17:43:06.94ID:ZtQ6BEnz
書き込みないけどこの板落ちないから生きてるぞ

【HTML5ゲームフレームワーク】Phaser [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/gamedev/1480160087/
298名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 18:53:47.24ID:Up2PHF0j
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
299名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 21:27:48.61ID:26VMBnga
>>296
時間があったからUnityステーションの動画見返してたけどかなり有用な情報たくさん公開してて助かるわ
EpicGamesJapanじゃ絶対無理だな触ったことすらないアフィカスに金握らせて満足してちゃね
https://www.youtube.com/live/6Ff7S4ocNGs?feature=share
300名前は開発中のものです。
2023/05/03(水) 22:29:43.77ID:TMlHdQSw
今日も元気だ暴飲暴食!サンボで豪遊してきた!
牛めし並!ビール500㍑!これでたったの820円!m9(´・ω・`)ドーン!
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
301名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 00:01:20.65ID:7Hc3VfCS
範囲回復系のエフェクト作ってみたけど微妙だわ

@YouTube


最初に広がるパーティクルの部分はいいんだが回復範囲を示すウヨウヨがなんか違う
パーティクルストリップで周り回させたほうがいいかな
302名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 00:24:13.19ID:v2ZP4GJD
>>301
UEなら5秒でできることを何年掛けてやってんだよ!断言してやる!お前は一生一本も完成しないで挫折する!m9(´・ω・`)ドーン!
303名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 00:35:12.62ID:YsmGwbsL
無理で使える効果音で何かいいのないですかね
304名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 00:40:25.54ID:15IqPNQi
ここは隔離スレになりました
キチガイしか書き込んではいけません
305名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 00:44:17.92ID:7Hc3VfCS
>>302
じゃあやってみてよw
306名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 00:45:01.68ID:7Hc3VfCS
UE厨はマジで進捗挙げないからな
一体何をしてるのやら
307名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 00:55:17.74ID:7Hc3VfCS
SakuraRabbitが新しい動画上げてた

@YouTube

308名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 03:12:17.94ID:jwuSf4Xn
sakura Rabbitsは何年もTECHDEMO的なシーンに重きを置いてるからな
TPSのシーンあるけど完成するかは謎
309名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 03:36:01.15ID:jwuSf4Xn
そもそもUnityで何がしたいのかわからん
グラフィックを極めたい ← おもしろいゲームを作りたい → プログラムを極めたい
全部やろうとか無理だろ
310名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 03:38:49.88ID:jwuSf4Xn
血罰のようにアセット使って世界一おもしろいゲームをつくるぜ!
というようなものがあっても茨の道だ
311名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 04:05:07.39ID:nJIFh6L9
別にアセット使っても全然問題ないと思うけど
地罰の人は初期メンバーにデザイナーを加入させとくべきだったと思う
312名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 04:30:46.27ID:jwuSf4Xn
プログラマーが二人いても効率悪いと思うのだが血罰の人自体は何やってるの
313名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 04:51:37.05ID:nJIFh6L9
プログラマーは一人でしょ
プランナーとプログラマーの二人三脚
314名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 06:05:37.14ID:7Hc3VfCS
SakuraRabbitはエンバイロメント(環境系)はUnityのデモアセット使ってるよ
あとゲームプログラマーじゃなくてアーティストでしょ
315名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 06:32:26.16ID:jwuSf4Xn
>>313 2人しかいないのにプランナー専属がいるのに驚いた。
もう片割れがプログラマーならアート関連(グラッフィック全般)やるけど
316名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 06:46:54.83ID:jwuSf4Xn
>>314 そうなんだよ301がSakuraRabbitみたいなアーティストを目指すならわかるが、
個人でいきなりモンハンみたいなオープンワールドゲームをつくるっていう。
流石にどっちかにしぼらないと未完か中途半端な作品になってしまう
317名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 07:11:10.70ID:nJIFh6L9
個人でゲーム作りたいって人はスキル持ち以外は全員プランナーでしょ
318名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 07:49:57.51ID:jwuSf4Xn
個人開発でプランナー専属だとゲームできないし、どれくらいかかるか工数も読めないからゲーム作る作業一通りやれるでしょ。
サークルでも、企画案を出したらメンバーで案に対して意見を出してそれから作業に入ると思うんだけど他はちがうのかな
319名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 08:31:10.30ID:0GE3AA+9
UEで個人開発してる人はプログラム、グラフィックのどっちもできない人が多いイメージある
そういう人でもアセットでなんとかなるんだろうね
それが売れるかは別だけど
320名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 08:33:45.49ID:WyS/wtth
中途採用の枠、プランナーはほぼ毎日数人応募があるのにプログラマーは月に1〜2人いるかいないかw
321名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 09:16:15.46ID:jwuSf4Xn
うそだろ。プランナーって人気なんだ。
グラフィッカーかプログラマーばかりと思ってたのに・・
322名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 09:22:19.28ID:7Hc3VfCS
プランナーってただの雑用係って聞いたわ
323名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 09:22:43.83ID:jwuSf4Xn
>>319
たしかに・・・データベース扱ったり、将棋とかカードゲームをプログラムできん人なイメージある。
324名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 10:36:57.45ID:MWsREItT
プランナーは志望するだけなら特にスキルなくてもできるからな
実際に企業に採用されるかは別として人気だけならめっちゃあるだろ
下っ端は雑用係も同然だけどPとかDになればやりたい放題だろうし
325名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 10:48:25.58ID:b2Z5OzZ3
実際に企業で働くプランナーと有象無象の木端プランナーで乖離がありすぎる
人気あるって言われてるのは後者
326名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 11:05:17.13ID:MTH7g8KF
ゲーム系の板なんか見てるとたまに見かける
「プリキュアの格ゲ出せば確実にミリオン行く!」
みたいな人達かな?
327名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 11:10:55.79ID:jwuSf4Xn
持ち込みの企画書の話聞いたことあったけど、たいてい売れてるゲームをちょっとアレンジしてオリジナルで持ってくるっていうてたなぁ
328名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 11:39:03.06ID:zIq30M8h
大手企業でプランナーで就職して一人前になるのを目指すのはわかる
それでもみんなプログラムなりグラフィックなりはかじってるけど

インディーでのプランナーは「当方作詞作曲ボーカル(楽器未経験)それ以外募集」みたいなもんだよね
まずはなんかやれよと思ってしまう
329名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 11:51:38.74ID:jwuSf4Xn
講談社の賞とか技術力より企画を求めているし、今後そういうの増えるかもなぁ
330名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 12:22:28.34ID:IqZbGkFg
最低限プログラム書けない読めないエンジニアに価値はない
331名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 13:43:16.11ID:fHtooOzj
さすがハイタカさん良いこと言いますね

@YouTube

332名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 14:13:23.46ID:jwuSf4Xn
↑視聴数増えて本人が喜ぶだけだから見ないほうがいい
333名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 14:52:13.92ID:C7FoWftS
プランナーってエンジニアなの?
334名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 15:04:28.01ID:+G4ZWS2w
文系職だろ
335名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 17:44:18.00ID:XCHeBc+f
今ってソーシャルゲームのバックエンド言語は何使われてる?
JSでnode.jsかRubyでRubyでRuby on Rails?
336名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 18:30:45.90ID:16zjdnTB
サイゲームスのプリコネグランドマスターはオールC#にした
UnityC#でバックエンドjsだのrubyだの違うのめんどくさいってさ
人員の確保以外の理由で別言語選定する理由はよっぽどの理由ない限りないでしょ
これからC#でバックエンド組むところが主流になると思ってる
https://speakerdeck.com/cygames/sabanokai-fa-yan-yu-tong-gamotarasugao-xiao-lu-nakai-fa-ti-zhi-purikone-gurandomasutazukai-fa-shi-li
337名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 18:32:39.23ID:v2ZP4GJD
ワイはJS5だよ!m9(´・ω・`)ドーン!
338名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 20:17:53.06ID:bVrQwX6P
小5女子を狙うドーンは出禁
339名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 21:14:56.55ID:fhvpMUkc
どーん!

っとやってみよー
340名前は開発中のものです。
2023/05/04(木) 22:19:27.82ID:v2ZP4GJD
今日も元気だ暴飲暴食!サンノゼで豪遊してきた!
サンドイッチ!コーラ500㍑!これでたったの28ドル!m9(´・ω・`)ドーン!
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
341名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 01:14:51.99ID:dwekg1/8
地罰の人って偉そうなことを言ってる割に全然結果が伴ってないよねってのはよく聞かれるけどさ
それはそれとして言ってることは正論なの?
342名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 01:47:30.46ID:UFr91BFH
>>341
正論なわけねぇだろw
正論だったらHPバー隠したりしねぇわw
343名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 01:54:24.22ID:vmiVKr3H
だからもういいよ
殴りたけりゃ自分の作品で殴れ
344名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 01:56:58.90ID:dwekg1/8
たとえゲームがクソゲーでも
聞く価値がある、糧になる話があるなら
それはそれで聞くべきだと思うがな
345名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 02:09:01.90ID:UFr91BFH
>>344
だからねぇってw
346名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 02:11:03.21ID:dwekg1/8
そうなんか。わかった
ちょっと見ようと思ってたけどやめとくわ
347名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 02:11:07.29ID:UFr91BFH
櫻井さんのチャンネルの方がよっぽど有意義だし発言力のある人がーってアレルギーあるならハッピーサンライズさんの動画のほうがよっぽど有意義

@YouTube

348名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 02:15:35.54ID:dwekg1/8
桜井チャンネルは糧になるし、それ以前に純粋に面白いよね
さすがスマブラ作った人間というか
この人天才だよね

あ、でも凡人は秀才を天才って思っちゃうらしいから
この人は秀才なのかな
349名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 02:16:15.48ID:UFr91BFH
19でカービィ作れるなら天才だろ
350名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 02:19:07.58ID:dwekg1/8
まあただの秀才にカービィは作れないよな
この人は秀才と天才が合わさってるのかもね
351名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 04:40:10.21ID:9aZ8DRPx
禿才と天才の違いは?
352名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 04:41:17.75ID:9aZ8DRPx
凡人にはどちらも同じ「頭がいい」という意味だ
353名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 07:20:55.02ID:n4KO23U2
血罰のゲーム難しすぎて即プレイやめたけど、遊びやすく調整してリリースすればインディらしい尖ったゲームになったと思う。
なんでシステムを作り直すんだろう。
あれで方向性かえたら作りたかったものが出来ないんじゃないか
354名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 07:35:22.01ID:n4KO23U2
youtubeのTut動画なら海外のばっかみてる。
355名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 08:36:39.01ID:bVNoBp8G
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
356名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 08:41:01.41ID:TEviQkhL
トガリ過ぎてて不評だったからでしょ
357名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 08:46:50.76ID:n4KO23U2
尖ったものが無くなったら巷で溢れてるゲームになるだろう
358名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 08:52:02.28ID:UFr91BFH
言うほど尖ってるか?
HPバーないだけで他のゲームとシステムほぼ変わらんだろ
359名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 08:52:24.21ID:HCvWdvao
地罰は何が尖ってたんだあれ…
360名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 08:58:23.49ID:AJsDahVS
でもものすごい話題性あってどのスレでも名前出るし
めちゃくちゃ売れてるよね
361名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 09:29:37.85ID:FVJmkdoY
地罰の制作動画を追ってるだけで面白い
これ自体がコンテンツなんだよ
362名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 09:30:48.93ID:TEviQkhL
>>361
体験版やった後に過去の動画見るといろんな意味で面白い
363名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 09:32:21.59ID:n4KO23U2
FOR HONORってオンラインで対人特化だったじゃん。
ソロCPU(侍道1とか)好きには不満だったから期待してた
システム作り変えてワイヤーアクションや雑魚モンスター狩るとかいうてるしがっかりだ
364名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 09:36:03.27ID:V71C3y4A
血罰さんがYouTube生配信で少し的外れ?なコメントして来た時ひとにブチ切れたの懐かしい
おっ?とか、逃げんのか?とか煽ってて他の視聴者さんもまあまあそのくらいでって宥めてたしな
コメント自体も完全なるアンチコメントでは無かったなあ
365名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 09:39:00.80ID:V71C3y4A
>>361
>>362
分かりますw
途中で数回自分でキャラにアフレコしてる回は必見ですよ
動画内で一体何回ダクソH×Hデモンズってワード出してるんやろ
366名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 09:42:41.92ID:n4KO23U2
へえ面白いんなら切り取って動画つくれば本家より人気出そう
進次郎構文botみたいな、わかりやすい面白しろさじゃないからなぁ
367名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 09:43:02.28ID:UFr91BFH
>>360
売れてないよ
無料だからやってみるかってだけさ
368名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 09:46:27.12ID:UFr91BFH
>>361
ハッピーサンライズさんのほうがかなりおもろいと思うが

@YouTube

369名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 09:50:06.62ID:TEviQkhL
>>365
アテレコとかHXHとかはどうでもいいんだけど
本人が過去の動画で常々言ってたプレイヤーとキャラのリンク感のある爽快アクションって部分が
体験版で全然実現できてなかったとこがね
あんだけ何がどう面白いのか言語化できててもいざ作るとなるとああなるんだなって
370名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 09:52:17.18ID:NZD3Jr8W
劣等感まみれの人生で賞をもらって、果てしない上まで舞い上がってしまった感じだな
講談社の罪は重いぜ・・・
371名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 10:07:59.73ID:d1DWGfDc
そのリンク感にしても、みなさん誰もが一度は経験したことがあるものとか言ってたけど、
結局何を指してるのかよく分からなかったけどな
372名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 10:11:10.73ID:UFr91BFH
>>371
わかる
リンク感とか感じたことないわ
ゲームは所詮ゲーム
373名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 10:11:56.93ID:eru2w917
リンク感ならもうすぐティアキンで得られるから
374名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 10:21:02.61ID:UFr91BFH
ハッピーサンライズさんま~じですごい

@YouTube

375名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 10:48:14.20ID:TEviQkhL
とりあえずハッピーサンライズっていうのはNGにしとけば良いのか
376名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 11:51:28.08ID:n4KO23U2
5chに貼るなんて悪い印象しか持たないから
貼ってるやつはハッピーサンライズさんのアンチなんだろう
377名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 11:58:09.91ID:n4KO23U2
ゲーム企画して賞を取ったんならプログラムは自分でやれよ!と思うんだけど・・・

そうじゃなきゃプログラマーが2000万で現実的につくれる案をだすのに、素人がダークソウルを超える世界一おもしろいゲームつくるって言った方が勝つやろ。
案の定2000万でたりてないわけだし
378名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 12:11:03.12ID:n4KO23U2
それより日本じゃ話題になってないがGuns Undarknessがクラファンで2000万集めてる
https://www.kickstarter.com/projects/meguroshoji/guns-undarkness
379名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 12:24:46.30ID:vmiVKr3H
ひとり開発なら十分な金額かもしれんが
その規模の作品で2000万ではまぁ…
380名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 12:25:48.91ID:UFr91BFH
>>376
なぜそうなるのか
見ればゲーム制作に真摯に取り組んでるのが見て取れると思うが
381名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 12:27:16.43ID:UFr91BFH
>>378
これUE?
やっぱ気持ち悪いくらいテカテカしてる
382名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 12:40:58.61ID:ZasjlXKT
>>378
メガテンやペルソナの人の作品だったかな

こういう
特に目新しいシステムもなく
世界観とかストーリーとかがウリで大量に金が必要なジャンルのインディーズ版って
元の作品の劣化版にしかならんってイメージだが
383名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 12:53:06.87ID:9m3OTSWv
さすがに今の時代2Dはゲームとは言えない
3DでFPSしか認めない
384名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 12:54:43.03ID:n4KO23U2
クラファン開始前で結構できているから講談社支援2000万+クラファン2000万なら結構できるんじゃないか
385名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 13:04:25.35ID:8CmLyAc9
ゲーム制作スレで豪語する>>383くんは
どんな立派な3DFPSゲームを作っているのだろうか
386名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 13:04:57.05ID:n4KO23U2
>>313 いくらなんでも遊ぶゲーム偏りすぎだろ。
3Dゲーは、もっさりしすぎて嫌いなんだよ。起動や読み込みに時間かかるだけで遊ぶのやめるわ。
個人でアセット使ってよくあるゲームつくるなら、Devolverの作品みたいな2Dゲームを目指そうぜ
387名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 13:07:49.97ID:8CmLyAc9
プランナーとプログラマーで二人三脚ってより、プランナーがプログラマーを引きずってるイメージ
388名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 13:10:09.64ID:n4KO23U2
>>385 ゾンビを撃つだけのゲームじゃね
389名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 13:12:26.86ID:uq6c6b6c
>>387
そもそも2人ならプランナーいらん
390名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 13:13:38.55ID:8CmLyAc9
>>389
そらそうよ
>>387ただの揶揄だよ
そもそもゲーム開発って1人でいいからな
2人でやるってのは、その2人がリアルで友達ぐらいの勢いじゃないとキツい
391名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 13:17:38.28ID:qhUuG4b4
グラフィッカーとプログラマーの組み合わせならサクナ姫とかでみた事あるけど
プランナーとプログラマーの組み合わせは聞いたことない
392名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 13:26:38.03ID:n4KO23U2
そもそもBPを使って一人できる範疇だろうしプログラマー雇う必要無いだろう
配信に全力入れて、一人にゲームまかせてる感じがする
393名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 13:40:08.83ID:NZD3Jr8W
そういう意味ではプランナーというか動画制作がメインの業務の営業、広報だな
394名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 14:02:15.89ID:n4KO23U2
ゲーム作りとしてはアレだが、広報としてはかなり優秀だな
395名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 14:35:23.76ID:dwekg1/8
ゲーム制作系動画であれだけ再生回数稼げてる人って俺は見たことないわ
たしかにそういう面では相当に優秀だと思う
396名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 14:35:37.45ID:WXpLggDy
>>383
3Dでも2Dでもチェスやポーカーやメジャーリーグほど人気ないじゃん
ワイドショーでメジャーの話が流れるたびにまーーーーたこいつの話題かとゲンナリ
397名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 14:59:37.53ID:bcMnGKIT
>>391
2人は同人界隈だど割と良く見るね
どちらも何かしらの技術持ちってのが前提になるけど
398名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:06:42.69ID:UFr91BFH
今日の進捗

@YouTube

399名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:06:44.08ID:2i2scxWX
移動スピードとかの設定をケチってゲーム全体がもっさりってパターンはよくある
かといって速すぎても変になることもある
400名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:07:18.75ID:UFr91BFH
概要欄にスクリプト載せてあるから評価してくれ
出来ればUpDateにあまり処理を乗せたくないタイプ
401名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:09:55.70ID:UFr91BFH
>>389
そもそも一人でプランナーもデザイナーもプログラマーもやってるハッピーサンライズさんはどうなるんだ!

@YouTube

402名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:11:54.10ID:2i2scxWX
2Dでも見た目を豪華にしようとして画像データもりもりだと起動遅くなるので油断ならない
403名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:15:24.81ID:UFr91BFH
ちなみにReactiveXを使ってコマンド入力で忍術を発火する処理を実装予定(GW中には実装できれば、、、)
https://qiita.com/rita0222/items/c67338cd7f8ca9ac11af
UEってReactiveX使えるのかい???
404名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:19:33.75ID:dwekg1/8
>>401
これエンターテイメント性があって
一般ユーザーも内容を理解しやすい地罰と違って内容が完全にガチで制作者向けだから寄り付かないんだろうな
一般ユーザーがこれ見ても面白くもなんともないでしょうし
それでも数千回再生は凄い
405名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:20:56.46ID:UFr91BFH
>>404
普通にエンタメ性あるが

@YouTube

406名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:21:40.68ID:UFr91BFH
しょーもねぇ漫画のパクリとイキりだけの動画のどこに面白い要素があるっていうんですかね?
407名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:23:44.35ID:dwekg1/8
>>405
オフメッシュだかナビメッシュだか経路探索だか
そんなのみてもゲーム制作者以外には内容理解できないだろ
そんなのより一般ユーザーが理解できるのは漫画のセリフのパクリとイキリだよ
408名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:33:57.65ID:UFr91BFH
>>407
しょーもな
409名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:54:24.85ID:eru2w917
知らんけど貼ってある動画見たけど
くだらんゆっくり茶番劇でゲーム制作やってるだけで
エンタメにはなってないと思うけど
立派にゲーム作ってる開発録って感じで
これ自体が面白くはないよ
410名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 15:59:21.00ID:UFr91BFH
>>409
いやおもろいけど
聞くがハイタカの動画の何がおもれぇの?
人がイキってるのを見るのが好きな人?
411名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:01:54.15ID:TEviQkhL
今の時代は面白い=共感だから
この辺理解できてないとネット上でウケてるもの見ても何が面白いのかわからん
しょうもないなと思うだろうけど大衆が求めてるものはそれ
412名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:04:52.74ID:dwekg1/8
俺も真面目にゲーム作ってる人間を差し置いて
イキリや漫画のパクリ動画の方ばかり注目されるのは
しょうもないとは思うけど
仕方ない
一般ユーザー対象にした動画と
unity制作者対象の動画じゃ母数が違う
うえでもいったが、その悪条件でも数千の再生数は立派な数値だと思うけどね
413名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:12:06.08ID:UFr91BFH
>>411
イキるのが共感?
だとしたらお前はしょーもねぇ人生しか歩んでねぇんだな
414名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:17:03.74ID:fFsuH3Qo
ゲームの開発者インタビューでも似たような感じだけど
立場こそ偉いだけで実際に何やったかよくわからん奴が世界観だとかキャラを語るだけのあさくてしょうもないコンテンツが非常に多い
酷いときには声優が出てきてゲーム語ってる
いやお前声当ててるだけやん

プログラマーが出張って話しても大衆は何言ってるかわからんからな
415名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:23:21.03ID:eru2w917
とりあえず、お前面白くないよ
416名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:24:02.35ID:UFr91BFH
>>415
イキるのが面白いんじゃなかったのか?
今俺イキってますが?
417名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:24:29.60ID:eru2w917
>>416
別にお前に言ってないけど
自分が面白くないって自覚がおありなんですか?
418名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:24:45.90ID:UFr91BFH
>>414
そういうの俺興味ないから見ねぇわ
419名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:25:03.10ID:UFr91BFH
>>417
じゃあ誰にお前って言ってるの?
420名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:26:07.11ID:eru2w917
>>419
君に説明する必要はない
421名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:34:19.06ID:vmiVKr3H
残念ながら大衆の皆さんは死ぬほどくだらないリアリティショーが大好きで
びっくりするほど本気で感情移入しながら見てるんだよな

俺にはそこにリーチするスキルとか全く備わってないんでホント困る
422名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:34:31.20ID:UFr91BFH
>>420
幻覚でも見てたのかな?
423名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:47:09.95ID:H0WK6h91
>>421
いいたいことはわかるが、それは処世術の話でゲーム制作とは関係ない
嫉妬するのもわかるがあなたがやるべきはゲームをつくりだすこと
424名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:49:40.73ID:V71C3y4A
ハイタカ先生はプライド高く自分とは合わない思考の方々の意見などを晒してきた上での失敗した今のこの現状だからこそ見返してて面白いんだよなあw
でも応援はしてますよw
425名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 16:52:44.40ID:dwekg1/8
M2の開発者インタビューやゼルダブレワイのGDCの話はわかりやすくて面白い
専門的な話でもないし
知識無くても理解できる話だと思うけど
あれは一般人には受けてたのかね
426名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 17:08:28.57ID:TEviQkhL
ゲーム系の動画だとほどほどに専門的な話やレアな開発話を交えつつ
一般的な仕事にも通じる共感できる話もしている桜井さんはバランスが良い
427名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 17:09:22.63ID:n4KO23U2
>>424
異様に自信があってプライドが高かったのも若さゆえの行動じゃね
10代の特権だよ(何歳か知らんけど
428名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 17:20:35.74ID:1zbSbcUI
宮本茂のちゃぶ台返しって美談として語られてるけど
現場からしたら
またかよ宮本死ねくらいに思われてたんだろうな
429名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 17:56:04.91ID:1R0t7z6H
>>423
否定意見を全部嫉妬扱いするのも違うと思うけど
430名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 18:03:07.46ID:dwekg1/8
地罰の体験版が神ゲーだったら今頃スレは嫉妬で怒り狂ってたかもな
そんな地罰もみたかったな
431名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 18:52:23.37ID:WXpLggDy
そのちばつってなんやねん
このスレでよく見るけど
432名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 19:07:52.21ID:pUIi0jk9
ゲーム作りに全く関係ない、リアリティショーがうまいことに対する嫉妬が嫉妬以外に何の要素があるねんとw
433名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 19:08:34.59ID:pUIi0jk9
>>431
これをちばつって読める時点でもう見てるってばれてるぞ
434名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 19:10:55.47ID:9BwrmiTy
既にこんな奴が金貰いやがってって嫉妬で怒り狂ってるじゃん
叩きポイントがなかったら逆に話題に出してないよ絶対
435名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 19:21:24.86ID:ECCSKDIY
しょっぼいソシャゲですらまともに作ったら3億円かかるのに
436名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 20:10:33.53ID:l2i5tUj6
講談社のコンテストはすでにゲーム出してるけど知名度がなくて売れてない人たちを救済するような役目になればいいと思うんだよね
いいゲーム作ればあとは講談社が売ってくれるみたいな
437名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 20:10:39.87ID:UFr91BFH
ソシャゲはネットワーク周りがしんどい
438名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 20:13:31.92ID:pUIi0jk9
講談社ゲームラボ自体くっそ知名度ないから取り上げたところでっていう
439名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 20:38:46.80ID:n4KO23U2
講談社自体24組に支援してるから4億8千万だな
東映がワンピースで儲かった80億を聖闘士星矢につぎ込んで爆死したみたいなものか

ワナビーなら応募しると受かるかもしれん
440名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 20:48:22.75ID:dwekg1/8
>>434
それ嫉妬扱いなんだ
じゃあ2000万の支援を受けた地罰がクソゲーであることについて、どう思うのが正解なの?
讃えたらいいの?
441名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:05:34.11ID:9YLsnkas
検索してもIGNにボロクソ言われてる記事とクラファン中止の話題ばっか出てくるな
442名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:08:30.57ID:UFr91BFH
じゃあ俺も
これで2000万もらってくるわ
お前らすまんな

@YouTube

443名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:30:26.78ID:pUIi0jk9
>>440
2000万もらってクソゲーつくった無能プランナーでFA
444名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:34:59.65ID:n4KO23U2
嫉妬は無いが、講談社の審査基準がおかしいとは思うね。
流行語大賞が村上様、紅白にデビューしたての韓国人選ばれて変だろ?
っていう指摘を嫉妬とはいわんよな
445名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:37:47.35ID:n4KO23U2
>>442 常時募集になったらしいから、もう少し遊べるゲームとして作り込んで持っていくといい。がんばれよ。
446名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:39:13.00ID:eGZd+rGZ
ゲーム製作分からない人が選考してるのは明らかなのでそこは批判というかみんなアドバイスしてあげるべきだとは思う
まずゲーム製作において1作すら完成させられてない人間に投資するってのは絶対にダメってのは大原則にすべきだね
ゲーム製作ワナビのたちの悪さをわかってない

小説ワナビは編集がいくらでも形にできるから話題性さえあれば採用できるんだけど
ゲームで同じことできると思っちゃだめ
447名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:51:23.74ID:vmiVKr3H
俺なら1億もらってクソゲ―作る自信があるぞ
448名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:53:42.25ID:n4KO23U2
小説や漫画はきちんと本人が書く力がいるが、講談社のゲームはハイクオリティのアセットドーピングできるから判断つかんのかもな。

漫画コンテストに素人がプロのアシスタント雇って応募するようなもんだ。
449名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 21:58:35.87ID:n4KO23U2
コンテストには
・過去にゲームを完成させたことが有ること
・アセットの使用を禁ず(但し受かったら使用を認める)
ってやらないと不公平だ
450名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:16:03.13ID:pUIi0jk9
ハイタカを擁護するわけじゃないけどゲーム制作歴なし、アセット使用は本質な失敗の根元じゃないだろ
それはただの結果論

たかだか2000万出資してそれをペイできるゲーム制作者を当てるなんてくじ当たるほうがおかしいし、確率上げる方法も特にない(予算規模と人員増やすという至極まっとうな方法はあるにはあるけど)
451名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:25:18.38ID:n4KO23U2
>>450
え?最低限必要だと思う項目だが
452名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:28:25.84ID:n4KO23U2
まぁ完成させる必要は無いんだし、ワナビーが量産されてその中から凄いやつが出てくるかもしれん
そういう実験場なんだろう
453名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:29:25.00ID:pUIi0jk9
>>451
確率があがるわけではないんだから間口はひろいほうがいいでしょ
マネタイズがゲーム単体でなければいけないってわけでもないわけで
へーこんな集客集金方法もあるんやっていう知見もえられるかもしれない(これも結果論だけどね)

ゲーム単体で稼げる制作者を発掘するよりそっちのがはるかに現実的
454名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:41:57.21ID:n4KO23U2
講談社がどう考えてるかわからんけど、普通作ったこと無い(ワナビー)に投資するのは有りえん

453が経営者ならワナビーに2000万出資するか?作ったこと有る(工数管理がわかってる)しかも有望な人にまかせるだろう
455名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:47:57.79ID:n4KO23U2
完成させたこと無いが頑張りますって言う人と組むと途中でいなくなる確率高い。
完成経験がないから最後にどう面白くまとめればいいか、売るにはどうすればいいか。
という場数を踏んでいない。
456名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:53:11.28ID:n4KO23U2
>>450 たかだか2000万というなら442に2000万出してやれ
457名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:56:25.81ID:pUIi0jk9
>>454
つかさ、それも結局ハイタカ、広くいえば講談社ゲームラボが爆死したからいえるわけであって
立ち上げ当初の理念ではそういう既存の固定概念にとらわれずにほんのちょっとの金がないせいでチャレンジできないクリエーターが在野にいるかも
っていう感じで始まったんだろ
ハイタカの契約更新はまあちょっと疑問符だけどプロジェクトの基本理念は変わってないってだけだろ
458名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 22:57:09.67ID:pUIi0jk9
>>456
金をどぶに捨てる行為デアルコトハ否定してないだろw
459名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 23:07:46.61ID:bYZmdC+4
>>440
何で何か思う必要があるの?
当事者じゃないし無関心に決まってるでしょ
460名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 23:11:07.71ID:n4KO23U2
>ほんのちょっと金が無い
ほんのちょっと?2000万で体験版。1億5千万でステージ1つくるわっていってたんだが

>>458 いや有望な彼ならやってくれる。ささっどうぞ
461名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 23:17:03.58ID:pUIi0jk9
>>460
だからそれ結果論でしょ

ハイタカが超天才クリエーターなら体験版で結果出して数億ゲットしてた
後からならなんとでもいえるんだって
462名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 23:26:30.35ID:n4KO23U2
だから作ったことがないと審査する人がその人がどの程度つくれるかって判断つかないでしょっていってるんだが
463名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 23:27:55.12ID:pUIi0jk9
>>462
そういうどの程度つくれるかっていう先入観すら排除してみたらどうなるかっていうプロジェクトでしょっていってる
464名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 23:31:19.79ID:n4KO23U2
そもそも作ったこと無い人が一作目で超天才神ゲーつくるなんてことあるのか?

小さいのでも何本か作ってるだろう
465名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 23:32:44.72ID:n4KO23U2
>>463 その辺同意見。実験場といってるし
466名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 23:35:25.10ID:pUIi0jk9
>>464
そういうのも含めて実験なんでしょうよ
そもそもゲーム自体99%こけるわけで、その確率を地道に1%2%あげるより、誰もやったことがない企画で未知の領域に踏み出してみたっていうことは俺は評価するよ
結果、爆死するという知見が得られたわけだし
467名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 23:38:07.12ID:WXpLggDy
>464
テトリスとか?
468名前は開発中のものです。
2023/05/05(金) 23:48:46.98ID:plwE39Fr
自演交えて一日何十レスもヲチの感想ばかり書いてるやつが
ろくにもの作ってるとは思えねーな
469名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 00:00:05.12ID:/Pn4ZZ4/
お前らがわちゃわちゃやってる間にも俺は波動拳コマンドの実装を終了したのであった

@YouTube

470名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 00:02:42.41ID:/Pn4ZZ4/
>>451
エンバイロメントはUnityのBook of Dead使ってるわ
てか無理でしょアセット使わないのって
471名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 00:08:12.02ID:/Pn4ZZ4/
ReactiveX良いね
というか
>>403この記事書いてる人のおかげってのが一番だけどさ
472名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 00:13:53.71ID:Tsxp5EUt
>>469
波動犬出ないまま終わった
473名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 00:15:49.53ID:/Pn4ZZ4/
>>472
コンソール見ろって
あと概要欄見て
このあとアニメーションつけるよ
今日はもう遅いから明日にする
474名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 00:26:14.51ID:cjugVvXc
>>468 新しいソフト買ったんでパイプラインを再構成してた
実験でスカルプトからリトポ、UV展開、PBRテクスチャーまでこれからモーションつけるところ
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
475名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 00:34:00.12ID:/Pn4ZZ4/
>>474
スカルプト、リトポ、UV展開何使ってんの?
あと画像のやつはサブスタンスデザイナーか?
476名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 00:38:45.67ID:cjugVvXc
Blenderでも出来るが専門ソフトが早いから、スカルプトはZBrush,リトポは3Dcoat,UV展開はrizomUV、模様はSubstanceDesigner,ペイントはSubstancePainter

他にがMarvelousDesignerとHoudiniとかつかってる
477名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 00:41:25.47ID:/Pn4ZZ4/
>>476
なるほど結構金かけてるのね…
自分はMUDBOXっていう安いやつ使ってるわ…
あとBlenderも併用してる
478名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 00:45:10.75ID:cjugVvXc
プログラムやらんといかんから極力グラフィックには時間かけたくないからね
Mudboxいいね。AutoDeskじゃなければ使ってた。
479名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 00:54:29.06ID:/Pn4ZZ4/
>>478
MudBoxはかなりスカルプティングやりやすかった
ただそれ以外が貧弱だからBlenderも併用しないといけないのが辛い…
480名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 01:09:31.00ID:cjugVvXc
なるほど。
BlenderもやっとVDMも機能がついたしRETOPO FLOWも無料で配布してるし、UVも新しいZENがやりやすそうなのでBlender一本に絞るというのもいいかもね
481名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 01:14:05.56ID:/Pn4ZZ4/
>>480
Blenderのスカルプティングはかなりやりづらかった印象なのでMudBoxの方でやろうかと思います…
たしかBlenderはサブディヴィジョンを簡単に上げたり下げたりできなかったと思う
サブディヴィジョン上げるのでも一度適応しないと画面はサブディヴィかかってるけど実際はその前のレベルのポリゴンしかさわれないとかあったわ
482名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 01:43:46.51ID:cjugVvXc
ブレンダー触ってみたけどモディファイアーのSubdivisionでなくモディファイアーのMultiResolusionで解像度の上げ下げでスカルプトやるっぽいです。

ちょっと重いのでMudbox使えればそっちを使ったほうがいいかもしれない。
483名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 01:57:56.56ID:/Pn4ZZ4/
>>482
そうなのか…
やり方You Tubeで学んだからそれしかないとずっと思ってた…
484名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 08:48:17.19ID:gqiUSd2J
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
485名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 11:54:21.34ID:wMqwzkcb
>>464
個人の場合には過去に何作か作ってもほとんどの場合には知られていないからな
遊ぶ人間もそんなに多くはないからな
>>456
今時動かないCG出されてもな
>>468
それな
486名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 12:48:27.06ID:cjugVvXc
>>468
どのくらいモジュール化が必要かninate用の借りメッシュ作って負荷テストしてる。
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
487名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 12:58:40.99ID:4/egO/tX
借り物CGばっかで、ゲームを作ってる様子がかけらもないのがな
ツール業者が片手間にいじったものを、荒らし正当化用に持ち出してるようにしか見えない
それを「進捗」とか言ってるだけと違うか
野球も同じことやってた
488名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 13:06:32.55ID:IaUIgBzs
一瞬地罰のことかと思った
489名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 13:11:52.52ID:Tsxp5EUt
だからちばつってなんやねん

>487
ゲーム実況見てるとアセットゲーって雰囲気がいいだけで大したことが起きないのばっかりだなって思う
490名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 13:24:21.04ID:cjugVvXc
>>487
自分も作ってるゲームは出せんでしょ。
仮でざっくりつくったので適当なんだが、借り物CGって何?。
なんかモンスターとか題材いったらプログラムの手の空いた時に適当につくるよ。
491名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 13:26:03.26ID:+ZSAylVR
そもそもこんな所で制作記録なんて出すのが間違い
492名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 13:37:54.50ID:cjugVvXc
>>491
「ろくなものをつくってない」て言われたからなぁ。以後自重する
493名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 13:41:41.23ID:+ZSAylVR
>>492
うん、それがいいよ
ここでは批判的な意見しか出てこないだろうし、見せたからって特に自分の自尊心や承認欲求、或いはファンサービスになるわけでもない
もっと自分を見てアクションしてくれる所で公開すべき
494名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 14:08:08.64ID:Tsxp5EUt
ノベゲー作ってうpったことあった
また作り隊
495名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 14:16:33.35ID:/Pn4ZZ4/
>>486
UEで開発するならUEでやればよくね?
496名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 14:27:59.83ID:wMqwzkcb
ここでああだこうだの言うのは時間の無駄
CGに全振りすれば一か月程度である程度のモデリングはできるようになる
しかも今はBlenderがあるからね
497名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 15:14:06.34ID:1M01GsMe
ライフ50%以下の味方に近寄って回復する、というだけのAIがこれほど悩ましいとは思わなかったぜ…
中途半端に賢くすると接戦時にAとBを右往左往するだけのゴミヒーラーに・・・
いっそのことヘイトならぬライクを設定してそれに従うとかのほうがリアルで面白いかもなwww
498名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 15:19:40.37ID:cjugVvXc
>>495 せっかく買ったからね。
事前に軽量なToolBagでプレビュー見るようにしてる
499名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 15:37:02.70ID:/Pn4ZZ4/
>>498
アホやw
500名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 15:53:05.20ID:cjugVvXc
事前に見ないでUEに送るのか信じられん。
あーそういやあったなLiveLink。
501名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 16:13:02.64ID:IaUIgBzs
>>497
AIならAIらしく数値で直接判断するところからスコア性で行動や対象の優先度作るといいかもな
後々回復以外の行動追加したくなっても衝突しにくくなる
502名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 16:40:31.83ID:kP+utaQ1
アンダーテールの人は制作費はどのくらいかかったんだろ?
1人だからそこまではかからないとか?
503名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 17:27:56.63ID:1M01GsMe
なるほど、行動スコアリングか
A君はB君より撃破数が多くて攻撃力も高いからB君は見捨ててA君を回復しよう
みたいなパーティ内での力関係も考慮したら残酷すぎるゲームになるなw
504名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 18:09:14.56ID:Jy3HdgRR
個人製作の開発費なんてあってないようなもんだよ
作っても作らなくても減っていく金額がそのまま開発費
505名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 18:28:54.94ID:wVVzigki
ゲーム開発を専業でやってる奴は生活費=開発費だわな
506名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 20:37:09.71ID:bhvl2vnQ
>>503
プレイヤーの想像を掻き立てられて面白いね
ヒーラーが冷静で効率重視なのか、A君に恋してるから優先するのか
507名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 20:38:18.96ID:JrYYXeDD
昔は3DCGソフトが高すぎて開発できなかった
今やBlenderのおかげでゲーム開発も随分と簡単になった
508名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 20:39:30.76ID:ns4FNMG7
使いやすくなったのあれ
昔触ったとき人類向けではないと思った
509名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 21:03:06.83ID:cjugVvXc
>>508 だいぶ使いやすくなったけどGRSをWERに変えない限り、UEやUNITY、他のDCCと連携で混乱する
510名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 21:20:49.82ID:/Pn4ZZ4/
>>508
Blenderは人類向けではない
発狂する人間もいる始末

@YouTube

511名前は開発中のものです。
2023/05/06(土) 23:13:12.14ID:7Z8CuopV
Blenderはエディターで言うところのvi と似ている
512名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 07:45:06.32ID:TzZ3RFP1
初めて触った時は選択が右クリックって何やねんと思ったな。
513名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 08:35:26.86ID:3lqXWeW3
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
514名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 11:30:05.06ID:vobwRvEh
今日も元気だ暴飲暴食!どっきりドクターで豪遊してきた!
ハンバーグ&カットステーキ!黒ビール500㍑!これでたったの1380円!m9(´・ω・`)ドーン!
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
515名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 14:40:14.40ID:GcpGkHk2
2.8から左クリックだからだいぶ楽になったよ
視点移動もプレファレンスでALT押しながらやればMAYAぽくできるし
516名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 16:36:56.20ID:NBe35ELg
Blenderなしでどうやって3Dつくるんだよ
アセット頼りかよ
517名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 16:39:47.16ID:8Uhj4ZCi
キスモやメタセコは
518名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 16:40:51.44ID:t0JVGxyo
そこはmaya とかlightwave3dとかだろ
519名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 17:10:27.23ID:uZCeUx5S
おじさん「ペイント
僕「え??
おじさん「MSペイント3D
520名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 17:11:55.45ID:qih/BfuY
スカルプティングはF押してる間のマウス移動で半径決めてる
この操作性めっちゃ頭悪いなって思った
Fキー+ドラッグのほうが圧倒的にいいだろ
521名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 17:12:47.72ID:qih/BfuY
>>519
ペイント3DデフォルトでモデルあるけどあれをFBXだのOBJだので打ち出す方法がわからん
522名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 17:27:50.82ID:GcpGkHk2
一時、開発者スカルプト担当にZB好きがいたからそのままぱくったんじゃないか。ZBはSだけども
523名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 17:34:48.78ID:GcpGkHk2
>>518 いまさらLightwave2023が出るらしい。
524宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2023/05/07(日) 18:15:55.39ID:Gth5C03g
質問良いでふか?(^^
僕のやる気が出ないのは何ででふか?(^^
そもそもゲーム作りが虚無に感じてしまいまんこ(^^

チンコショボーン(^^
525宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2023/05/07(日) 18:23:44.95ID:Gth5C03g
多分僕のゲーム誰も期待してないから完成してもどうせ誰もやらんって気持ちがどこかにあるのでふか?(^^
実際各地で宣伝しても誰も興味なさげでひたひ(^^

チンコショボーン(^^
526名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 18:48:33.31ID:vobwRvEh
>>524-525
みんなキミの作品期待して待ってるよ!美味しいもんでも食べて英気を養ってくれ!m9(´・ω・`)ドーン!
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
527名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 19:37:03.56ID:GcpGkHk2
どうみても524=526は自演だろ
528名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 19:39:15.71ID:vobwRvEh
違うよ!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>527
529名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 19:52:53.94ID:1XU0Aacd
Discodeのゲーム開発系コミュ見てみたけどサーバ入るときに挨拶必須とか、進捗報告を強制とか面倒なルール多すぎだろ
530宵闇大使 ◆SoVpkB15jY
2023/05/07(日) 20:11:15.33ID:Gth5C03g
僕が他所でやってるアングラ系のゲ制作鯖は管理人がぶっ飛んでるのでめんどくせールールなくとも来た人が逃げていきまんこ(^^

>>527
ゲ制作もせずに自演とかして面白がってたらもう創作者以前に人間として終わりでふよ(^^
531名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 20:50:32.45ID:/4ij4rYa
昔は難しかったが
今や日本の大きな本屋ではどこにでもBlenderのHowto本があるからな
今でも難しいとか言うやつはいないと思うぞ
532名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 21:06:01.49ID:GcpGkHk2
語尾にショボーンとかズドーンとか芸似すぎだろ
少しは変えろ?
533名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 21:06:31.29ID:/4ij4rYa
ついでに言うとここまで有名になったBlender
UEもunityも支援しているからね
534名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 21:08:44.61ID:sRwF72SD
活動としてはイラスト描くのがメインだから3Dに手を出そう出そうと思いつつもう何年もスルーしたままだったぜ
535名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 21:40:50.57ID:eLktHOT3
今やプログラマーから若い子から学生までblenderでモデリングしている時代に随分余裕だな
536名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 21:43:21.62ID:qih/BfuY
ゲームが売れたらBlenderのような3Dモデリングソフト作りたい
2000万くらい売れたらいいなぁ

@YouTube

537名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 21:46:58.87ID:sRwF72SD
そりゃ余裕さ、自分が身に付けている人体構造とか空間認識能力にかなりの自信あるもの
いつから始めても美術的素養のない人らの作品なんてあっちゅーまに追い抜けるという根拠のない自信がスルーを可能にする
538名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 22:25:50.84ID:86BwBp8k
3D舐めちゃいかんぞ
美術的素養以外にツールを使いこなす技術とセンスは絵の勉強と同じように時間かかるんだから
早めに手を出すに越したことはない
539名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 22:27:12.83ID:86BwBp8k
というかすでに素養があって手を動かしてる人間との差は開く一方だ
540名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 22:27:23.31ID:oDy67ryP
数年もすればAI出力できそうだからいいや
541名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 22:30:45.78ID:aGuZihId
>>540
草ww正しそうで怖いな
542名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 23:02:07.89ID:8Uhj4ZCi
アイアンマンのCGやった日本の方も中年でサラリーマン辞めてからCGやり出したみたいな記事見た気がする
543名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 23:05:04.98ID:o4BFtl0C
俺もイラストメイン畑だけど、3Dもかじったことある
イラストの能力より粘土細工とか彫刻っぽい方向性と思った
544名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 23:06:20.76ID:o4BFtl0C
でもテクスチャ作りでは出番ある
545名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 23:11:06.91ID:qih/BfuY
絵よりは3Dのほうが簡単かな
ただ工程が多い分クソめんどくさい
546名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 23:14:10.88ID:aGuZihId
>>542
特別な人はいる、彼らは普通じゃない
547名前は開発中のものです。
2023/05/07(日) 23:21:17.07ID:aEV6t/37
個人的には細かい表情とか以外は3Dのほうが楽かな
548名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 00:10:38.82ID:W21bM+Fu
世界一面白いアクションRPGの人って週休3日で作ってたんだな
そりゃあーなるわwww
549名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 00:13:30.06ID:W21bM+Fu
我慢ならんからコメント欄に書いたぞ
これで無視するならもうこいつは終わりだね
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
550名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 00:19:48.63ID:ioZD/FYi
それはただのコメ欄荒らし
551名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 00:20:08.46ID:W21bM+Fu
ゲーム開発者ってゲームをするよりもゲーム作る方が面白いって人ばっかりだと思ってたけどこいつは違うよな
やっぱりUEってこんなやつらばっかりなんだろうなw
552名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 00:20:24.14ID:W21bM+Fu
>>550
荒らしではない
事実
553名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 00:35:52.47ID:YLnMVJwq
https://twitter.com/t_yashi_/status/1641735015179653122
凄い。UE5で学生さんだそうだ。
個人開発だとグラフィックに全振りできないからなぁといいわけしとく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
554名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 00:46:35.51ID:YLnMVJwq
>>549 喧嘩売る前にあそべるようにするのが先じゃね。
今のままではワナビーや野球なんとかと変わらん。
555名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 00:59:57.71ID:+zQxiq6t
裏コード555!m9(´・ω・`)ドーン!
556名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:01:31.65ID:W21bM+Fu
>>553
アセット配置してるだけじゃん?
すごい要素あるか?
557名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:02:15.73ID:W21bM+Fu
>>554
してんだが?
コライダーも置いて攻撃判定スクリプト動いとるが?
558名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:04:30.00ID:W21bM+Fu
Unityはアニメーションでイベント発火できる
それでイベントを呼び出してコライダーをEnableそのコライダーに当たったIDamageインターフェースをもつやつにダメージがアタックポイント分入るわけよ
559名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:04:56.22ID:sEcTZbmZ
>>537
3Dのモデリングさえした事がないど素人かよ
まじで必要ねーわ
560名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:08:09.19ID:W21bM+Fu
ちなみにRPGツクールUnite用にプロビルダーの動作確認も行ってた
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
こいつにひろはすさんの動画のポスプロかけたら簡単にHD2D作れるようになるな

@YouTube


DBやイベントはRPGツクールに任してさ
561名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:08:51.88ID:bSRTK427
ヲチガイジはYouTubeのコメント欄に書けよってコメントを何故かここにするに飽き足らず
ついにYouTubeのコメント欄に書きました報告までし出したか

無関係のスレを勝手にヲチスレに利用するな
どんだけ構ってほしいんだよ
ねぇねぇ聞いて聞いてぼくね~コメントしたんだよ?

頭沸いてんのかボケ
562名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:09:13.17ID:QJpSDJSR
ゲームに興味ないのが露骨なCGワナビも必要ないです
しかねどうせツールちょっといじってる止まりだろ
563名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:29:04.73ID:W21bM+Fu
聞くが君らが有益な情報を発信していたことはあるのかね?
てか普段君らなにしてんの?
564名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:33:10.85ID:2hqz2hRy
あるけど?
565名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:36:53.42ID:sEcTZbmZ
ここには作った3DのモデルをすぐにUEやUnityに入れて動かせる事さえ知らないど素人がいるからな
そりゃあ話にならんわな
566名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:38:25.18ID:YLnMVJwq
>>556 じゃあアセット並べて作ってみれば?
喧嘩売らなくても登録者数が爆増すると思うよ。
567名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:39:59.08ID:sEcTZbmZ
ここの常連の投稿の多くはマジで意味ないからな
ゲーム作りに励んだほうがましだ
568名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:41:27.80ID:YLnMVJwq
それに一部をMegascanで残りは手作りって見ればわかるやろ。
アセットと手作りの区別つかないのか
569名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:43:53.08ID:bSRTK427
なんか似てるなぁとは思ってたけどヲチガイジとUnityガイジって同一人物だったのか
たまたま ID:W21bM+Fuがそうだっただけかもしれないが
570名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:48:44.89ID:YLnMVJwq
まじかヲチもUnity推しも他人の意見を聞かないで暴れてるし一緒といえば一緒か
そう意味ではショボーンとドーンも同じ時期に出没してるし一緒かもなぁ
関わらないが吉だね。
571名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:49:37.54ID:PbQRyMGl
アセット使用を煽ってるくせに自分もアセット使ってんじゃん
572名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:53:58.04ID:W21bM+Fu
>>566
マジかじゃあやるわ
573名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:54:58.23ID:W21bM+Fu
>>568
いやw家も岩も石も全てアセットストアで見たことあるがw
574名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 01:56:13.22ID:W21bM+Fu
>>571
アセット使ってすごいとはならんって話な
アセット使うのは普通だぞ
Book of Deadのアセットめちゃくちゃ良い
575名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 02:06:35.98ID:YLnMVJwq
>>572 出来たらYoutubeかTwitter見に行ってやるからがんばれ。
まぁ無理とは思うが、どのくらい時間かかってどの程度できるかがわかると人間的に成長するだろう
576名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 04:00:48.92ID:nN5u59bI
自分の家の近隣周囲の3Dモデル作ったけど面白かったな
キャラクターを歩きまわらせる知識はない
577名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 05:47:36.54ID:GIRrAib2
>>549
そのコメント消したほうがいいぞ
他のゲーム制作者に喧嘩うったやつは
ゲームが面白くてもやべえやつ認定されるから
578名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 08:04:13.55ID:98yRlORn
正真正銘やべーやつに正論を説いても理解しないから言うだけ無駄だぞ
579名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 08:41:24.80ID:Gnje2Pyx
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
580名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 10:16:48.94ID:YLnMVJwq
>Book of Deadのアセットめちゃくちゃ良い

それならそのアセット使って1つのシーン構築してみせて誰もが納得するから
どうぞどうぞ
581名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 10:23:03.17ID:YLnMVJwq
BookOFDeadが凄いっていうから見たらEpicGamesのQuixel Megascans やん

「Megascans」のアセットが Unreal Engine で利用する場合は全て無料で使えるぞ
582名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 10:32:13.58ID:W21bM+Fu
>>576
フォトグラメトリーか
3Dポリゴンじゃないけど点群はやったことあるわColmap使った
583名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 10:32:59.28ID:W21bM+Fu
>>577
別にいいけど
おれは元々やべぇやつだし
やべぇやつだからたった3ヶ月でここまでやれてるわけだが
584名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 10:35:16.12ID:W21bM+Fu
>>581
Unreal Engineに買われる前のメガスキャンだが?
UEが勝手に買収しただけだろ
それでUEがすごいってなるならアバターやアベンジャーズやキングコング作ってるUnityすげぇってなるわな
スピードツリーも買収してるしよ
585名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 10:43:14.10ID:W21bM+Fu
てかフォトグラメトリーなんて別にメガスキャン使わなくても色んなサイトに大量にあるわけだが?
https://assetstore.unity.com/packages/3d/environments/3d-scans-forest-pack-133837
586名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 11:06:28.58ID:W21bM+Fu
このゲームが売れたらカメラ買って旅行中先の自然物写真に取りまくってフォトグラメトリーで3D化したモデルをUnityHDRP向けに配布するサービス作りてぇなぁ
もちろん無料
UE信者は有料
587名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 11:08:55.49ID:W21bM+Fu
Unity Lion Demo
このファーシミュレーションは2023.1以降で誰でも使えます

@YouTube

588名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 12:56:20.12ID:YLnMVJwq
なんでもいいからレベルデザインで驚かせて。
はげ山のウォークスルー見せてもフォロアー増えんでしょ。
589名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 15:01:01.46ID:GIRrAib2
>>583
それでいいなら別にいいけど企業からの依頼はこなくなるぞ
590名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 15:53:15.10ID:W21bM+Fu
>>589
企業からの依頼って何?
591名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 15:53:40.59ID:+zQxiq6t
今日も元気だ暴飲暴食!大戸屋で豪遊してきた!
豚ニラ定食!黄卵つき!ビール500㍑!これでたったの1430円!m9(´・ω・`)ドーン!
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
592名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 16:03:42.75ID:W21bM+Fu
Unity ツクールは神アセットのようですぞ

RPG Maker Unite総合スレ_01
http://2chb.net/r/gamedev/1670482934/
593名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 18:48:00.98ID:+zQxiq6t
>>592
そーゆー新しいのは情報が皆無だしバグだらけだろうから買うなら1年後だね!m9(´・ω・`)ドーン!
594名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 19:04:02.67ID:W21bM+Fu
今日は片頭痛ひどすぎて何も手がつけれなかったわ…
595名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 19:10:51.37ID:dmaj6L2I
>>594
偏頭痛大変だよな
頭痛とは全く違う
596名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 20:00:11.86ID:Y7+zbwcz
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230508/aElCdUlETlIw.html
片頭痛でも粘着スレ立てて280レスはできるんだな
流石C#ガイジ
597名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 20:28:37.58ID:gZnERoM9
Unityはステマ
598名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 20:31:09.13ID:93eJkz1H
片頭痛て、何かに憑依されてたりするんじゃね?
599名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 21:26:08.69ID:H94NtIRE
スタンド攻撃だッ
600名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 21:29:10.37ID:lF2iUi7w
>>594
高血圧で頭の血管が破裂寸前なんだろ。生き方について色々見直した方がいい
雑談スレのことも忘れて他のことに時間を費やした方がいいぞ
601名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 21:55:53.94ID:YLnMVJwq
>片頭痛ひどすぎて何も手がつけれなかったわ…

280コメが原因では?
血罰に喧嘩売るならせめて同じぐらい作ってからじゃないと相手にされんわな
602名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 22:39:45.47ID:W21bM+Fu
>>596
当たり前だろ
603名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 22:40:23.21ID:W21bM+Fu
>>601
昨日の夜からだから関係無い
604名前は開発中のものです。
2023/05/08(月) 23:01:22.92ID:YLnMVJwq
>>603 とりあえず、見せれる作品できるまで、5ch書き込み辞めて作業に没頭したほうがいいよ
605名前は開発中のものです。
2023/05/09(火) 00:14:13.56ID:E+pAih2W
Steamで狐ト蛙ノ旅 の体験版やったけどアートな雰囲気いいなぁ。
606名前は開発中のものです。
2023/05/09(火) 10:10:56.04ID:CaIPhb9A
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
607名前は開発中のものです。
2023/05/09(火) 19:48:29.56ID:0p7Yhzr+
地罰と同じモーションを買ってしまった…
https://assetstore.unity.com/packages/3d/animations/tps-grenade-236357
屈辱
1つのモーションならなんとか自分の力でできるけど移動とかの8方向をブレンドするモーションって各モーションでフレーム合わせないといけなかったりするからしんどいよね
608名前は開発中のものです。
2023/05/09(火) 21:21:54.16ID:gXRMpIZc
さすがハイタカ先生
すごく分かります

@YouTube

609名前は開発中のものです。
2023/05/09(火) 21:29:55.44ID:c4yWd82u
ウイルス注意
610名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 01:22:51.53ID:JtEeHYJ0
血罰より先に出せばいいんじゃないか。
611名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 01:39:29.67ID:66deAgBV
>>610
頑張る
612名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 01:45:33.08ID:JtEeHYJ0
>1つのモーションならなんとか自分の力でできるけど移動とかの8方向をブレンドするモーシ
Unity大変だな
613名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 01:47:21.96ID:66deAgBV
>>612
言うほど大変か?
614名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 01:48:14.64ID:66deAgBV
UEもそうじゃね?
それとも1方向のアニメーションだけで8方向に勝手にモーションつけてくれるもんあんの?
615名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 02:18:47.98ID:JtEeHYJ0
じぶんでしんどいっていってるじゃん。

あるよ
616名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 03:04:03.84ID:66deAgBV
>>615
どれ?
617名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 03:06:47.61ID:66deAgBV

@YouTube


SakuraRabbitがFANBOXで公開してるプロジェクト買ったけどやっぱやべぇわ
自分の古のPC(第4世代Corei7 メモリDDR4 16GB GTX1650)だとめっちゃカックカクだった
新しいPC購入したい
618名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 03:16:36.55ID:66deAgBV
>>615
しんどいから8方向のモーションが入ってるアセット買ったよ
これガチでちゃんキーフレーム意識されてないと右と右後でゴチャつくんだよね
今まで使ってたアニメーションはそうだった
619名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 03:21:01.79ID:66deAgBV
ところで君たちのPCのスペック教えて
620名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 03:30:14.86ID:JtEeHYJ0
>>617 早くMegaScan使ったレベル作って見せてと言うのははげ山では負荷は気づかないからね。
やっと気づいたか。

一つ前のRyzen9の16CPUの32スレッド。それでもリアルを追求すると重い。
621名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 03:32:39.14ID:66deAgBV
>>620
メモリとGPUは?
今作ってるから待ってろカス
622名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 03:36:36.77ID:66deAgBV
UnityにはGPUインスタンシングがあるからね
草や木ぐらいじゃ重くならんわ
https://light11.hatenadiary.com/entry/2019/09/25/220517
623名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 03:42:17.24ID:JtEeHYJ0
他人の記事貼らず、自分で作ってアピールしてね。
624名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 03:42:36.12ID:66deAgBV
Unityの人ってめちゃくちゃ解説するの上手い人多いよね

@YouTube


しっかり作ってある
625名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 04:21:13.89ID:JtEeHYJ0
>>624 こっちで活動しなよ。今、野球マンも不在だから・・
日々のゲーム製作活動記録を貼るスレ
http://2chb.net/r/gamedev/1650019757/l50
626名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 08:04:04.21ID:97b1hriV
Unityはステマ
627名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 08:29:38.48ID:qDO595v5
最近はメインメモリよりもVRAMが足りないことが多いけど、VRAMは簡単に増やせないから困る
628名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 09:15:47.85ID:66deAgBV
>>625
そんなのあったのかそっちいくわ
629名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 09:55:07.08ID:Mxfk7sYo
もうこっちでステマするなよ
630名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 10:35:50.61ID:jHOLiSFW
YoutubeリンクをNGワードにすればステマ見なくてすむぞ
631名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 10:54:11.94ID:oCx5zIf2
例の世界一面白いアクションゲームの体験版やった
操作が直感的でないからとっつきにくい
そして特別面白いとも感じなかった
グラフィックは美麗◎
632名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 10:56:38.01ID:66deAgBV
>>631
あれで美麗wwww
633名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 11:02:45.76ID:pcgnk+Hp
リアルなグラフィックで私は美麗だと思いました
634名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 11:08:31.48ID:0mFwB0vn
>>632
GTX1650のオンボロPC持ちと公言した後に美麗グラフィックの良し悪しを語るのはやめておけ
恥だぞ
635名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 11:09:10.93ID:jHOLiSFW
ここは感想スレではない
お前の感想は必要ない

それをどう自分のゲーム製作に活かすかの話に繋げようとする気がない
ただの感想を垂れ流すお気持ち表明は荒らしと同じ
YouTubeのコメント欄に書いてろ
636名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 11:12:32.02ID:jHOLiSFW
ゲーム製作においてユーザー目線は必要な要素ではあるが
ここはゲーム製作技術板であってゲームユーザーが集まる板ではない
637名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 12:07:52.50ID:o3THmICf
のっぽさぁーんっ……!
638名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 12:20:13.12ID:jraqNJaN
スレタイ通り雑談するスレだぞ
639名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 12:21:42.84ID:0mFwB0vn
駄弁ってる所にいきなりYoutubeのリンク張り出す空気読めない奴
640名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 12:29:52.08ID:66deAgBV
>>634
なぜ?
641名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 12:34:03.98ID:0mFwB0vn
>>640
他人は知らんけど俺は雑談でコミュニケーションしたいのよ
いきなり動画取り出して「これすごいよね!」と一方的に話しかけられてもコミュニケーション取れないし
興味もない、見たくもない動画にリアクションなんて取れない
お前と会話するためにまず動画を見なければならないという前提が面倒なんだよ
642名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 12:38:26.03ID:66deAgBV
>>641
GTX1650だと語れない理由はなに?
そりゃRTXの方がいいだろうけど
643名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 12:41:02.23ID:0mFwB0vn
>>642
グラの良い他人のゲームや自作ゲームを自分で操作して自分の画面で見て確認できないのにグラの良し悪しを語るのは不可能
知らないものを聞きかじりや他人の動画を見た程度で判断してるにわか
644名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 13:14:20.08ID:ZI8wD03/
クラファンしたいがゲーム作るの初めてだから10万も集まらなそうだなぁ
645名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 13:33:46.37ID:JtEeHYJ0
>>621
もうすぐ一週間でUnreal使ったゲーム制作イベントが開催されるから、それと自分の数ヶ月で作ってる作品を比較したらいいじゃん
それまで先行してUnityで負けないようにつくれ
646名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 16:17:06.03ID:66deAgBV
>>645
ゴミみたいなのしか無さそうwww
647名前は開発中のものです。
2023/05/10(水) 17:28:52.69ID:2h8X2BCU
やっぱりクリーンなのはGodotしかないのか…
648名前は開発中のものです。
2023/05/11(木) 05:49:25.73ID:ThqRbSkx
Youtubeでインディーズゲームの動画よく見るけど
アマチュアはアイデア勝負で制作期間と費用を抑えてなんぼって感じがするわ
PCすらないゼロからでも100万くらいあれば十分じゃないの
649名前は開発中のものです。
2023/05/11(木) 07:08:04.59ID:M3WwRRVS
皮算用にも程がある
650名前は開発中のものです。
2023/05/11(木) 09:33:48.94ID:OZOaLAtn
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
651名前は開発中のものです。
2023/05/11(木) 10:16:25.06ID:daFDQCDt
>>636
そうだな、昔から製作者ではないバカ常連がのさばっているよな
UEもUnityも触らず、3Dさえ制作したことがないバカが偉そうに投稿しているのがここ
652名前は開発中のものです。
2023/05/11(木) 10:21:10.41ID:daFDQCDt
>>636
ユーザー目線の動画はYouTubeに溢れてるんだから
せめてここでは製作者目線で語らせてくれよとか思ってしまうわ
ここではアホ常連が暴れまくりまともな会話が成立せんからな
653名前は開発中のものです。
2023/05/11(木) 16:40:06.27ID:tn9kaLUR
>>651
自己紹介乙ww
654名前は開発中のものです。
2023/05/11(木) 17:10:06.40ID:bCqbmWqn
>>649
狸って海外では空想上の生物だと思われてるらしいな。
655名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 00:59:04.44ID:hycIT1Pp
今日も元気だ暴飲暴食!UE生成ゲームで儲けた金でスシロー豪遊してきた!
特上寿司桶!茶碗蒸し!ビール350㍑!これでたったの3890円!m9(´・ω・`)ドーン!
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
656名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 02:59:42.19ID:44WeFo13
>>654 小泉八雲の怪談が英訳されてるからじゃないの
Long long ago.A mujina lives there...って習った
657名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 06:29:01.59ID:uWe7CDJs
>>649
実際いくらかかるの?
個人でちょっとずつ作ってるからいくらかかってるかなんて記録してないわ
658名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 08:04:55.12ID:44WeFo13
一番かかるのは人件費じゃない?
フリゲや同人ゲは趣味の延長なので人件費や経費もろもろは制作費に入れないが、DL販売目的ならいれる
時給2千円Xだいたいの総時間(予想時間)で出せば出る
659名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 08:35:41.47ID:RRfHaxLs
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
660名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 09:15:11.78ID:6Fl0lw1T
経費20万、売上2万、大赤字だぜfack
661名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 09:45:32.90ID:r8a83yBL
それでも2万売り上げたなら何十人かは評価してくれたってことだし次に活かせるな
それが売れたの数本とかだったら何か根本を変えないとだめだろうけど
662名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 10:11:03.93ID:/Fu4rX0P
2万本売れたんか
663名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 10:23:34.53ID:DGCDVpbe
今作ってるゲーム、去年の10月から開発しててもう7ヶ月になるし、あと3ヶ月は掛かる予定
だいたい日に3~4時間をほぼ毎日やってるから少なく見積もっても30×3×2000で18万×10=180万は掛かってる
外注でイラスト依頼が今確認したら30万掛かってたから210万のコストが掛かってることになる
ゲームは一本当たりの利益1000円の予定だから2100本売れればペイ出来る計算だな
664名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 12:55:30.46ID:44WeFo13
かんばれ-。ストア代とか税金とかで売り上げの半分が利益と思ってた方がいいよ-
665名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 17:52:09.26ID:zZydc252
実際問題、一般人が披雇用手段以外で収入を得る方法なんて死ぬほど限られてるから
時給1000円でも収益になるならいい副業だと思うぞ
666名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 19:15:03.79ID:ym5sX/Bm
でも現実は...
667名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 21:57:26.44ID:44WeFo13
時給40円だったり?
668名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 22:36:45.80ID:6Fl0lw1T
俺もゲームくらいしかまともに稼げる方法が思いつかないから製作始めたからなあ
なんかもっと手堅く月2,3万稼ぐ方法あるなら教えてくれ・・・
669名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 22:42:07.23ID:QlTuLttq
ルフィに仲間入りはするなよ・・・
670名前は開発中のものです。
2023/05/12(金) 23:42:08.21ID:K1HIWxB4
2、3万ならもっとこうあるだろう
671名前は開発中のものです。
2023/05/13(土) 03:21:24.91ID:zNhuap1g
ゲームはCGや漫画に比べると換金に時間かかる。
一般のバイトした方が毎月きまった金はいるだろう
672名前は開発中のものです。
2023/05/13(土) 08:59:24.08ID:EDX4bQAG
それじゃ嫌なんだよおおお!!!
673名前は開発中のものです。
2023/05/13(土) 09:19:29.09ID:SF7djyFs
知るかボケ
674名前は開発中のものです。
2023/05/13(土) 12:48:04.51ID:ZJOSjVSF
開発備忘録がてらにアフィブログが手っ取り早いだろうな
ChatGPTのせいでブログが大量発生してるから金になるかどうかは分からん
675名前は開発中のものです。
2023/05/13(土) 21:40:15.78ID:6PhPZah5
VisualStudioでソース肥大化したらタブこまめに閉じたらいいって教えてくれた人ありがとな。
たぶんこの過去スレだと思うけど。
ソースファイル百個ぐらい開きっぱなしだったわ
676名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 08:35:36.10ID:zxl0wQs8
ソース開きっぱなしにする意味がわからん
ブラウザのタブは閉じ時がわからなくて100個くらい開いたままになるけど
677名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 12:52:10.97ID:ALwUBjZe
この動画のコメント欄見るの面白い


@YouTube

678名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 13:02:50.86ID:/7U8y2hB
この動画がめっちゃおもろい

@YouTube


ついに完成!
679名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 13:03:52.99ID:dipJjeLX
>>677
もうゲームには誰も期待してないっぽいなw
680名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 13:05:13.03ID:/7U8y2hB
UE界隈はガチでこういうやつしかいないイメージが染み付いたな
ネガキャンでしかない
681名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 14:28:53.84ID:fw/9FTDd
>>678
注意:新興宗教団体の勧誘動画
682名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 15:26:52.96ID:/7U8y2hB
>>681
どこが?
683名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 15:31:45.42ID:fw/9FTDd
>>682
キチガイ荒らしです
相手しないように
684名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 15:40:06.59ID:DbbDxZHe
>>677
マジでひでえ事になってる
685名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 15:55:37.59ID:tnM8V2NC
YouTubeリンク貼るアフィカスはNGにすればいい
5chでリンク踏んで見なきゃいけないときなんてない
686名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 16:00:23.86ID:/x097c9f
2、3頁スクロールしたら読むのダルくなった
しかし皆、批判は結構だけど、よくそこまで退屈な批判活動に時間が割けるな
687名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 18:42:26.93ID:eLtA6TxJ
負の実績作ってきちゃってるからねぇ
まあ参考にしてる奴がうんこちゃんとは言えちょっとやり方がよくなかったわな
当の本人も最近過去の素行の悪さから梯子外されつつあるけどやっぱ煽りスタイルは長い目で見たら損しかせんわ
688名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 22:30:17.05ID:eLtA6TxJ
はっきり言ってフロムがらみで活動すると厄介信者がついてまわるからロクなことないんだよな
作ってる側も変な感性持ってる奴多いからやらかしやすいというか
アミガサタケにしか見えない武器がなんか誰かが作ったもんのパクリだったと騒がれて
単にアミガサタケモチーフが被っただけって言っときゃいいのにパクッたと自白して騒ぎ大きくなったり
なんかフロム脳の奴はフロムにしか目が向いてなくて外の世界に元のモチーフが存在してるって視野が欠けてる奴多いわ
689名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 22:53:07.51ID:ALwUBjZe
無双やんw
690名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 23:19:07.46ID:30zWGksc
>>688
ハイタカに関して言うと
この行動が最適解じゃないの
だってこのゲームが売れる未来無いだろ
講談社からできるだけ金をむしり取って
クオリティなんてどうでもいいから完成させて契約を果たし
ついでに動画再生数で小銭を稼ぐのが最適解かと
691名前は開発中のものです。
2023/05/14(日) 23:37:49.78ID:/x097c9f
土曜日のブランチ直後はウッキウキなのに、この時間帯になると進捗の虚無感からくる絶望感で満たされるエターナラーの性
692名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 00:24:59.92ID:bKx0N+e1
なんか上から目線で語っているので気分悪くて見てないがアンチがこんなにいるなら視聴数多そう。
かなり儲かっているんじゃない?ゲーム遊ばないファンなら買うだろうし
693名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 01:23:53.12ID:tEv3rxLE
>>692
ただのYouTuberがそんな儲かるわけねぇだろw
694名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 02:04:55.39ID:J096XtG3
一生かけて達成したいクエストってことらしいので完成がいつになるかは分からんね
引っ張り続ければそれだけ動画配信活動を続けられるともいえる
695名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 05:01:35.57ID:GbhEFkzR
>>668
実家住まいで親のすねかじり状態だと月2万3万でも趣味に使う金だけと考えれば何とかなる感じだな
まあ人それぞれ働けない理由てのはあるだろうから無理のない範囲で稼いでくれ
696名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 05:06:22.88ID:bKx0N+e1
ゲーム作らんとせっせと動画を作ってるから儲かってると思う.
百田尚樹も動画配信初めて1年で数千万収入が入ったいうてたし、竹原慎二もポルシェの高いやつ買ってたし
697名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 05:14:05.17ID:bKx0N+e1
だから一生懸命動画のあらを探したりせず、自分のゲームを作り込んだほうがいい
698名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 06:39:37.60ID:tQp/K0yX
当たり前やろ
他人の粗探しても一銭にもならん
黙って自分の作品を作って宣伝して売るべき
699名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 06:50:12.27ID:zM8GXZF2
じゃあ自分の時間を割いて人の動画批判してる人は何なの?
700名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 07:11:41.89ID:pDMgH/L9
そんなん気晴らしとかじゃねーの
このスレに書き込むのと一緒だよ
701名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 09:18:00.40ID:v0kdgl84
「講談社から資金2000万もらったハイタカのゲーム作り」っていうリアリティショーを見てる人でしょ
体験版出る前までは個人制作ゲーム作者と応援してるほぼ肯定的な人たちって印象だったが
体験版一つであそこまで潮目が変わるとは恐ろしい
702名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 09:23:26.08ID:tEv3rxLE
>>701
以前はアンチコメント削除してただけだよ
703名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 09:32:13.10ID:Q17edcQA
ゲームじゃなくて動画で稼ぐというビジネスモデルに変えたならそれはそれで頭がいい
ゲームって作るのが好きってだけじゃ作れないからな
必要なリソースがあまりにも多い
ゲーム作るの好きなやつだって細分化すると絵を描くのが好きとかストーリー作るのが好きとかだからな
好き以外の部分まで作らないといけないから完成度が落ちる
だからたとえミニゲームでも、一人でゲーム作った人たちはゲーム制作者たちから讃えられるのだが
産みの苦しみを知ってるのはゲーム制作者たちだけであり
一般ユーザーからは、つまらんし短いと一蹴され記憶から消される
704名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 09:35:36.98ID:v0kdgl84
>>702
まぁコメント削除しなくなったのも影響あるだろうな
それだけであそこまで否定的コメントばかりになったりしないだろうと思うが…
705名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 09:40:55.54ID:tEv3rxLE
>>704
なってると思うが
706名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 09:46:33.13ID:Dwn7Hv5x
どうしても叩きたい層がいて笑うわ
仮に叩きを苦に自殺とか起きようものならころっと手のひら返すw
707名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 09:47:17.98ID:tEv3rxLE
>>706
むしろ叩かれる要因しか無いのに叩くなとは?
708名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 09:52:07.71ID:Mf34ZR4W
客観的に見るとここもコメも明らかに過剰に擦り過ぎてるしやっぱ目立ってるのが妬ましいんやろなって
体験版出てからどんだけ経ってるねん
709名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 09:57:05.16ID:/Rz4ecVq
モノでてくるまでは明言を避けてた人が多かったってだけじゃないの
それは裏を返せばそれなりのものを出してきたら評価はするつもりだったってことだし
710名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:07:05.08ID:tEv3rxLE
>>709
途中で進捗まるでなくお気持ち表明しかしてないのでゴミができるなってわかるじゃん
711名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:20:55.81ID:EOP/MLpV
動画だけの頃は叩かれなかったのにクソゲーの体験版が出た途端に盛大に叩かれてるのは謎だな
妬みかな
きっとそうに違いない!
712名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:21:43.18ID:hG0Y6tkc
叩かれる要因はあるけど羨ましい、妬ましいなんてあるわけないやろ
スポンサーから金貰うってことは責任が生まれるってことや
しかも世界一面白いアクションゲーム作らにゃならんのやろ?重責半端ないわ
既に進むも地獄、退路はなし
こんな状況を妬むやつなんて誰一人おらんわ
713名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:23:12.81ID:tEv3rxLE
>>711
そう思えるのって頭お花畑だよね
いいと思うよ
714名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:23:32.36ID:tEv3rxLE
>>712
これ
715名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:28:02.81ID:Mf34ZR4W
めっちゃ効いてるやん…書き込み内容も全く変わってないし
同じ人じゃないなら過去レスの同意見でも見て自分慰めとけ?
716名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:28:52.45ID:hG0Y6tkc
だめだ会話にならない
717名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:30:23.59ID:tEv3rxLE
頭お花畑の人はまともな議論できなくて効いてるか効いてないか(妄想)で判断しちゃうところあるよね
718名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:33:40.51ID:EOP/MLpV
ファイナルソードも叩かれてるな!きっと妬みに違いない!
719名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:34:12.32ID:Mf34ZR4W
いやお前がしてるの話の進みゼロの擦りループ再生やん
壊れたレコードごっこでしかないよね
720名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:36:28.38ID:hG0Y6tkc
ゲーム作りを甘く見てる初心者か新規だと思う
ゲーム作りっては平気で数百、数千時間も掛かってしまう
フリーでもそれだけの時間、自分の作る作品が面白いと信じて開発し続けるだけでも相当な苦労と重圧なんよ
ソレに加えてスポンサーからの催促やら、ユーザーからの批難、重圧
言い出しっぺは気軽でも、実際世界一面白いゲームを作るというのはとてつもない苦しみがあるはず
それを上辺だけ見てチヤホヤされて羨ましいなんて、制作者なら絶対思わんわ
721名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:40:31.16ID:hG0Y6tkc
なんつーか、妊婦の産みの苦しみ、赤子の育ての苦しみを知らずに専業主婦は楽でいいよねーって言ってる感がある
722名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:41:58.51ID:EYnzVliY
もしくは本人か信者だな
良ゲーだしたなら兎も角
こんなクソゲー出しといて妬みってお前さ
もはや良ゲーどころか5年後に凡ゲーリリース出来たら奇跡だねってレベル


こんな惨状だし、妬みってことにしないと精神崩壊するんだろうな
723名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 10:46:50.86ID:tEv3rxLE
>>722
これ
出る杭は打たれるとか言うけど出てこないから引っ張ってるだけだよな
724名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 11:57:43.69ID:jDMOr7eq
最新の動画だとコメント欄の批判に対して殊勝な態度だったよ。多分、講談社に怒られたんだろう。
725名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 11:58:43.71ID:tEv3rxLE
ところで君たちのPCのスペック教えてくれないか
新しいPC新調したい
726名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 12:00:08.39ID:tEv3rxLE
GPUってどんくらいがちょうどいいのかな
あればあるほど開発環境快適になるけどリリースするときどのレベルまで下げれるのかとか何をアンダーの目標にすればいいのかとかその辺の塩梅がむずい
727名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 12:07:06.28ID:KHKB5gnm
正論か不当な叩きかなんて話ではないわ
場所を弁えろ
ここはそいつについて話すスレじゃないだろ
無関係なスレで暴れてるから注意してるのが分からんのかヲチガイジは
728名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 12:11:27.04ID:KHKB5gnm
ヲチガイジは無関係なスレでお気持ち表明して暴れる
そしてヲチガイジはネガキャンはするがポジキャンはしない

だから注意したら結果的に叩かれてるやつを擁護しているように見えるだけ

何故注意しているか
それはヲチ行為自体が板違いだしそれを許容してもさらにスレ違いだからだ
729名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 12:12:13.55ID:KHKB5gnm
お気持ち表明したいならこのスレ使え

先輩開発者参考用ヲチスレ
http://2chb.net/r/gamedev/1659623189/
730名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 12:18:13.75ID:J096XtG3
↑でハッピーサイエンスの動画URL貼ってるやつにも言ってくれ
731名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 12:25:05.55ID:nhEBh+kt
妬みのレッテル貼りが無理ゲーだったから方向転換
ID変えたあといつものスレチ論にすり替え
妬みだのなんだのもスレチなんだけどそこはスルーで。
732名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 12:48:54.95ID:CTs3+Lod
なんで仲良くできないの?!
733名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 13:05:10.33ID:8GcD7Kpa
射精した後風俗嬢に説教するおっさんと
あんま変わらんメンタルって印象

必死こいて「自分の方が立場が上なんだぞ!」ってプライド回復したい
マジで自分の方が上だと思ってるからたちが悪い
734名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 13:18:06.18ID:KHKB5gnm
>>730
ハッピーサンライズじゃね?
そいつはヲチガイジでありC#ガイジでもあるガチのキチガイなんだが
735名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 13:23:07.00ID:KHKB5gnm
>>731
妬みはレッテル貼りでもなんでもない事実でしょ
地罰だか血罰だか知らないけど何故このゲームだけに粘着してるのか
それはこの作者が金もらってるからに他ならない

こんな奴が金もらって許さないって妬みが動機で無関係なこのスレで粘着してるんだろ
失敗例の参考目的ではないことはヲチスレに誰も書き込まないことが証明している
736名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 13:53:25.85ID:r5XFsrxe
リアリティショーという指摘は言い得て妙だな
しかし号泣県議動画を長時間眺める人がいる様に、皆、他人の自己破壊の瞬間に飢えてるように見えなくもない
737名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 13:58:02.25ID:TeM8h3Xv
>>733
散々偉そうなこと言ったおっさんが見下してた風俗嬢に説教返されてるターンだなw


@YouTube



@YouTube



@YouTube

738名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 14:03:46.73ID:TeM8h3Xv
>>735
スレチとほざいた癖に
妬み云々の話には反論して
スレチ認定した話を広げるのか
都合良すぎだわお前
739名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 14:13:49.76ID:KHKB5gnm
ヲチガイジは嫉妬してるって言われるのが嫌みたいだな
嫌なら無関係なスレでヲチ行為してる自分の異常性を認識して
お気持ち表明するのやめたらいいんじゃないかな
740名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 14:37:48.02ID:r5XFsrxe
俺、体験版のプレー動画を流し見したぐらいだから、
件の人が「相手を見下してる」「風俗嬢に説教するおっさん」とか言われてもピンとこない。雑談に乗れない
つか制作動画長いしあんなの全部は見てられん
具体的にどういう言動があったのか、tパラメータ付きURL付きの語録とか無いの?
741名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:14:12.57ID:tEv3rxLE
>>735
違うよ
上から目線でウザイからだよ
何が凝は怠るなだよ
キチガイだろ
742名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:15:15.80ID:tEv3rxLE
>>739
だから嫉妬してねぇって
こいつゲーム制作舐め過ぎなんだわマジで
743名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:20:01.28ID:tEv3rxLE
>>740
これとかどう?
https://note.com/save_yuri/n/ne78868e85441

一番聞きたいコトから直球で伺います。Hytackaのゲーム制作実況YouTubeを見ていると、随所にこだわりを感じるものの、もっと根本的な部分でのゲームの独自性がまだ見えないように思います。Hytackaオリジナルな部分はどこですか?

―まだ着手できてないんですよ。僕のやりたいコアな部分っていうのは。

「俺のゲームでこれがやりたいんだ」っていうこだわりポイントは、どういった内容なんですか?Hytackaオリジナルな部分を教えてください。

―まずはパーマネントデスをやりたいですね。パーマネントデスっていうのは、ゲーム内で死ぬとセーブデータが全部消えてしまうことを言います。

そして凡ミスか何かで死んで、パーマネントデスを食らいます。プレイヤーの気持ちは、どうなると思いますか?

僕ならブチ切れですよ。腹立ててゲーム辞めますね。

―そうです。それでいいんです。辞めてほしんです。卒業してほしい。

ん?今めちゃくちゃクエスチョン・マーク浮かんでますけど...。

―まずは一回卒業してもらって、3週間後くらいに戻ってきてほしいんです。「やっぱり、やるしかないやろ。面白いから」って笑
744名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:20:22.19ID:tEv3rxLE
最高に頭が悪いってことがわかると思う
745名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:29:53.91ID:ES2CJscP
>>744
無関係なスレでお気持ち表明繰り返して
それを何回注意されても一切悪びれることなく改めようともしないお前が
最高に頭が悪いのはすでに分かってるけど
746名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:35:04.73ID:r5XFsrxe
>>743
ありがとう
この板の書き込みみたいなインタビュー回答だ。ここに匿名で書き込んで反響乞うてたら、もっと建設的な批判が得られただろうな
しかし体験版見る限りでは、「パーマネントデス」要素は既に忘れ去られてる様に見える。こだわりじゃなかったのかw
747名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:37:54.43ID:ES2CJscP
別にどこの誰かが誰をどう思ってようとそいつの勝手だ
嫉妬してようと憎んでようとどうでもいい

無関係なこのスレに持ち込んでくるなら話は別だ
748名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:41:57.23ID:ES2CJscP
ここはユーザーが感想を述べるためのスレでもないし
こそこそアンチ活動するための場所でもない

言いたいことがあるならYouTubeのコメント欄にだけ書いてろ
ここを代わりに利用するな
749名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:47:17.65ID:ES2CJscP
業界の話はローカルルールで板違いに指定されている
ゲームの感想はローカルルールで板違いに指定されている

板違いの話題
PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題
750名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:50:55.18ID:ES2CJscP
過度な叩き行為は禁止事項に指定されている
これはC#ガイジのほうが当てはまってるが

禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「~作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
751名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:51:35.26ID:r5XFsrxe
火消しがえらい必死だな。この板でこんな必死な火消し見たことないわ
なんか縁故受賞の出来レース疑念が沸いてきた
752名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:54:54.65ID:ES2CJscP
>>751
無知装ってヲチ行為煽動したやつが何言ってるんだ?

糖質こじらせる前にローカルルール守れよ
753名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 15:57:15.22ID:ES2CJscP
>>751
というかこの発想自体が嫉妬じゃん
やっぱりこんな奴が金もらって許さないって妬みで
無関係なこのスレで粘着してるんだろ?
754名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:02:27.89ID:ES2CJscP
そもそもとして嫉妬したからといって何でこのスレ使うんだよ
自分でスレ立ててそこでやれよ
755名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:03:07.89ID:r5XFsrxe
自治厨装った火消しのスレ荒らし決死隊に言われてもなw
今度は担当者間で書き込み内容の引継ぎを怠るなよw

しかし書き込みが無い時はホントに閑散としてるのに、件のアホの話題になると突然湧いて来るな->スレ荒らし業者

>>744
そのインタービュー古いし、それだけじゃ「最高に頭が悪い」という論理的結論は難しいな
1年経てば考えなんて変わるだろし。「こだわり」に深みが無いのは事実だが
756名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:03:18.09ID:PeLHazIw
>>746
やりたいことやった体験版が評判悪くてやっと人の意見聞き出した感じだからここに書いても一緒だったと思うよ
まぁひとの意見をどれだけ聞くかは難しいところだけど
757名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:08:13.51ID:ES2CJscP
>>755
誰もヲチ行為してないときに急に暴れ出すわけないだろ
ヲチガイジは常識も分からないのか

誰も何も聞いてないのに
突然お気持ち表明でヲチ行為の連投始めるキチガイはヲチガイジだけだ
758名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:11:08.02ID:ES2CJscP
>>755
しかし書き込みが無い時はホントに閑散としてるのに、件のアホの話題になると突然湧いて来るな->スレ荒らし業者

こんな酷いブーメラン見たことないわ
書き込み少なかったのに急に沸いてきたのはヲチガイジだろうが
759名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:25:52.43ID:r5XFsrxe
常識言うなら、ゲ製カテゴリのヲチは立派な雑談のネタ。これを認めない方がガイジ
ゲ制以外で「過去にどうたら」とかネトサポ業者みたいな陰口言い出したら、流石にスレチになるだろうが

俺らはいたって冷静に雑談してるだけなのに、件のアホの話題になると突如として「ガイジ」だの「ブーメラン」だの必死に荒らしだしてくるのは、火消し業者だけなんだがw

まあ、荒らし業者は荒らすだけで会話する気が無いのは、もう皆知ってると思うがな
気にせずヲチしてこうぜ定期
760名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:32:38.39ID:ES2CJscP
>>759
お前前も無知装ってなかったか?
急に謎の仲間に語りかけたり文調が前からいるやつと全く同じだぞ
何ですぐ無知キャラやめるのに何度も無知装うの?ID変えて自演でもしてるの?
761名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:32:52.58ID:7iy8/EFq
喧嘩やめなよお・・・
762名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:33:23.73ID:r5XFsrxe
縁故受賞みたいな恥ずかしい茶番に嫉妬するのは、ネトサポ業者みたいな人生の底辺をはいつくばっている便所虫だけだぞ
しかし、これだけ過敏に反応する様を見ると、まんざら的外れでもなかったかw
763名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:37:34.88ID:ES2CJscP
自分のゲーム製作にどう活かすかって観点がなきゃ
ヲチがゲーム製作の雑談になることなんてない
そしてヲチガイジはそんなことはしていない

ずっと特定の個人について語ってるだけ
自分のゲーム製作にどう活かすかなんて全くしていないのに
何がゲ製カテゴリなんだよ
764名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:39:11.17ID:r5XFsrxe
「無知装う」とか、何処をどう解釈捻じ曲げればそうなるんだよ。どんだけ会話放棄の荒らしだよ
最初から言ってるように動画なんてプレー動画くらいしか見てねえっての。UE使ってる程度で思い上がるなよ
むしろ必死な火消しを相手にしてる方が楽しいし、会話ぶった切る荒らしの激しさは縁故受賞の証左にしか見えんw
765名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:40:28.92ID:ES2CJscP
>>762
嫉妬してるって言われてるのはヲチガイジだけだぞ
自演しすぎて今の自分の立場分からなくなったか?
時々酷いブーメランしてしまうのはそういうこと?
766名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:58:50.91ID:ES2CJscP
>>764
思い出したお前ヲチガイジじゃなくて自己保身ガイジか
時々自分を刺してる謎レスする癖まだ治ってなかったのか
ヲチガイジ叩いてたら必ずお前沸いて絡んでくるけど
お前に言わせればこれは火消し業者ってことか?
また自分のレスに刺されてしまったな
767名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 16:59:13.90ID:r5XFsrxe
「嫉妬」とか思い上がりもいいとこだって言っても伝わらない
もう一度言うが、縁故受賞みたいな恥ずかしい茶番に嫉妬する奴なんていねえよ。そんな茶番に嫉妬するのはネトサポ底辺便所虫業者だけ



・・・ん?ネトサポ案件か?!
768名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:06:10.58ID:r5XFsrxe
「自己保身だー><」とかいって論点ずらしして論駁された事実から逃げた経緯も引継ぎしとけよ
ところで俺は業者の火消しに対抗して薪をくべてるだけだから「火消し」には該当しない

勝手にヲチさせとけばいいものを、普段、雑談もしないくせに何故それほど必死に火消しするのか?
導かれる結論は一つ -> 件の人は縁故受賞の茶番劇。火消しはネトサポ筋の便所虫部隊

便所の落書きを必死にむさぼるっていうw
769名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:10:33.43ID:cW27cj5m
カドカワとはいえ
これを費用かけて擁護する価値あるか?
ただの荒らしかハイタカくん本人だと思うが
770名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:11:05.19ID:ES2CJscP
>>767
何回言えば分かる?
嫉妬してると言われてるのはヲチガイジだけ
そして嫉妬してるなら叩きに同調するはずだ

嫉妬してるって言ってるほうが嫉妬してるんだ理論は存在しない

お前がやってるのは誤魔化したい何かを覆い隠そうとしているか
ただ単純に場を荒らしたいだけの愉快犯がやるやつ
771名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:12:51.82ID:ES2CJscP
ヲチはれっきとしたゲ製の雑談って言ってるやつが
こういう荒らしの愉快犯みたいなことを平気で言ってくる
結局ヲチ行為ってのはその程度のものでその主張には何の説得力もない

他人の観察で始まり他人の観察で終わる
自分が何をするかの観点では語ろうとしないんだから
ヲチはゲーム製作の雑談にはならない
そしてそれは板違いであり当然スレ違い
772名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:15:10.74ID:ES2CJscP
>>769
誰が擁護してるの?
そしてどう擁護してるの?

説明してみろ
出来るだろ?お前の言いがかりじゃなければ
773名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:16:19.09ID:ES2CJscP
前もって言っておくと俺は一切擁護していないから
多分俺のことではないだろう
774名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:18:46.85ID:ES2CJscP
俺の主張は以前からずっと一緒

ヲチ行為をやめろ

それだけ
775名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:22:05.15ID:r5XFsrxe
業者「ヲチは嫉妬してる!><」
 ↓
俺「誰も縁故受賞の茶番に嫉妬なんかせんよ。ネトサポ便所虫じゃあるまいし?(???")?ヤレヤレ…」
 ↓
業者「ヲチガイジは嫉妬してると言われてる!><」
 ↓
俺「もう一度言うけど、誰も縁故受賞の茶番に嫉妬なんかせんよ。ネトサポ便所虫じゃあるまいし?(???")?ヤレヤレ…」
 ↓
業者「ヲチガイジは嫉妬してると言われてる!><」 ← 俺:またかよ?(???")?ヤレヤレ…
業者「嫉妬しているって言ってる方が嫉妬してる理論なんてない><」 ← 俺:???
業者「単純に場を荒らしたいだけの愉快犯だ」 ← 場を荒らしてるのは俺じゃなく便所虫の業者の方だっつうの

全然会話繋がってねえよ
これCGPTに反論書かせてるだろ
776名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:23:26.36ID:ES2CJscP
自分は無関係なスレで好き放題お気持ち表明するけど
それに対して文句言うのは認めない

そんな自分勝手な主張に誰が従うというのか
777名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:24:00.56ID:r5XFsrxe
>>769
Youtube視聴者数が異常
778名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:33:41.21ID:r5XFsrxe
誰もゲ製雑談スレでゲ製と無関係な書き込みしてないが
んでその点について問い詰めても、「自己保身」どうのこうので誤魔化して逃げるだけっていう。それこそ自分勝手の極みだなw
779名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:38:41.75ID:ES2CJscP
>>778
今回お前は俺に何も質問していないし
ヲチがゲーム製作の雑談にならない理由ならすでに書き込んでいるが
お前に聞かれていないので当然お前には返信していない
780名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 17:53:35.80ID:ES2CJscP
>>775
肝心な部分を隠してるからそう見えるんだよ
会話が繋がっていないと感じるなら
それはお前があまり考えずにテキトーにレスしてるから気付いてないだけ
781名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 18:04:48.00ID:r5XFsrxe
件の人のヲチがゲ製雑談ネタになる理由について問い詰めても、「自己保身だー><」で逃げる定期
「返信していない」とか言ってるけど、どんだけ俺にアンカ打ってるんだよ。マジで言ってること支離滅裂。俺が業者にアンカ打ってないのは事実だがw
「縁故受賞の茶番に嫉妬するのはネトサポ底辺うじ虫業者だけ」についても会話が繋がらない事実を指摘したら、「肝心の部分を隠してる」とか論点ずらしされたw荒らしの常套手段

導き出される結論は一つ -> 件の人は縁故受賞の茶番劇。火消しはネトサポ筋の便所虫部隊
782名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 18:15:51.12ID:ES2CJscP
>>781
何か勘違いしてるようだがお前は今回自己保身してないぞ
過去に自己保身したキチガイだから自己保身ガイジって名前をお前につけただけだ
これからはお前のこと自己保身ガイジじゃなくて自己矛盾ガイジって呼ぶわ
783名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 18:25:55.25ID:JoQqbxYZ
ミイラ取りがミイラになってない?
784名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 18:28:34.46ID:r5XFsrxe
こちらが業者の無能書き込みの諸々の矛盾を指摘すると、手前の無能工作は棚に上げて、こちらに「自己矛盾」のレッテルを張ってくる論点ずらしの手際の良さ
お分かりいただけたであろうか。これが低学歴ネトサポ便所虫の荒らし工作である
これで本人が書き込んでたら間違いなくサイコパスだわ。まあ一般的に縁故受賞の恥知らず茶番しでかすのはサイコパスくらいだな
785名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 18:34:01.02ID:AjCu2Xi7
見て!発狂しているよ
かわいいね♡
786名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 18:34:51.25ID:ES2CJscP
>>781
「嫉妬」の使い方間違ってるんじゃないの?
そもそも俺は作者の支持者ではないんだが
仮に支持者だったとして何で嫉妬するんだ?そんなやつ支持者じゃないだろ

だから嫉妬する嫉妬出来るのはヲチガイジだけって言ってるのに
ヲチガイジは嫉妬してない!嫉妬してるのは支持者!(お前の言うネトサポ)

会話が繋がらないんじゃなくてお前の主張が支離滅裂なんだよ
787名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 18:37:35.12ID:ES2CJscP
ヲチする前に国語の勉強しろ
788名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 18:44:22.61ID:pDMgH/L9
無関係だスレチだ荒らしだ!
でも嫉妬だ!(スレチ認定した話題に自分から首を突っ込んでスレを伸ばす)
ダブスタ過ぎで笑うわこんなん
789名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 19:10:31.30ID:J096XtG3
ホント、スレチ言ってるやつが一番無駄話でスレ伸ばしてんのは草よ
790名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 19:16:06.20ID:O/+wtH+r
こっからハイタカ本人が望めば開発中止に出来るのかな
こんな約束された爆死ゲーの開発させられるのどう考えても地獄やろ
資金提供して無理やり開発続けさせてるカドカワは仏の皮を被った悪魔か、もしくはコンコルド効果に脳内汚染された馬鹿だわ
791名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 19:20:39.48ID:r5XFsrxe
 :
 ↓
業者「ヲチガイジは嫉妬してると言われてる!><」
 ↓
俺「もう一度言うけど、誰も縁故受賞の茶番に嫉妬なんかせんよ。ネトサポ便所虫じゃあるまいし?(???")?ヤレヤレ…」
 ↓
 :
(以下繰り返し)

マジで話繋がらん
てゆうかあんな茶番に嫉妬できるのは、事実を虚飾で粉飾することが生業の卑屈な便所虫の低学歴痔眠系ネトサポくらいだっつーのw
みんな号泣県議みたいな自己破壊を期待する目で見てる事実を早く自覚しろ
792名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 19:45:26.34ID:tEv3rxLE
>>790
カドカワ?
講談社じゃね?
793名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 20:02:00.94ID:9+Brpt4t
>>791
お前は自分のレスを捏造しているんだから話が繋がらないのは当然だろ
794名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 20:10:36.61ID:9+Brpt4t
>>791
お前がしたのはヤレヤレではなくレッテル貼り
お前は俺のことをネトサポ業者だと言っているんだから言い逃れは出来ない
俺は無関係なこのスレでお気持ち表明する行為の動機が嫉妬だと言っているだけで
無関係なスレで話題を出すのはヲチガイジだけなんだから
嫉妬してるのはヲチガイジではなく俺だというお前の主張がおかしい


762 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2023/05/15(月) 16:33:23.73 ID:r5XFsrxe
縁故受賞みたいな恥ずかしい茶番に嫉妬するのは、ネトサポ業者みたいな人生の底辺をはいつくばっている便所虫だけだぞ
しかし、これだけ過敏に反応する様を見ると、まんざら的外れでもなかったかw

767 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2023/05/15(月) 16:59:13.90 ID:r5XFsrxe
「嫉妬」とか思い上がりもいいとこだって言っても伝わらない
もう一度言うが、縁故受賞みたいな恥ずかしい茶番に嫉妬する奴なんていねえよ。そんな茶番に嫉妬するのはネトサポ底辺便所虫業者だけ



・・・ん?ネトサポ案件か?!
795名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 20:14:57.01ID:r5XFsrxe
俺が一体誰に「レス」をしたというのだろうか?w
業者の低学歴ども、夜勤シフトにバトンタッチか。また頭の悪そうなのが出てきたな
縁故受賞の茶番は恥知らずすぎ、号泣県議の自己破壊を期待するまなざし、定期
796名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 20:24:37.93ID:9+Brpt4t
>>795
俺が一体誰に「レス」をしたというのだろうか?w

何を見たらこんな意味不明な返しが出来るのか
国語が苦手だから「お前は自分のレスを捏造しているんだから」
の意味が分からないとか?

自分というのはお前のことだぞ
797名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 20:32:03.44ID:r5XFsrxe
業者の奴、長文書き込んで、引用でも行数かせいで、しかも全然会話はかみ合ってないっていう
冗談じゃなくマジで便所虫業者がスレ潰しに来てるだろ。便所の落書きの宿命といえばそうかもだがw
しかも「自治厨装い=火消し便所虫業者」だという俺の「当てずっぽ」は問題視せず半ば自白する程の、安定の低学歴工作員の頭の悪さw

件の茶番での痔眠系ネトサポ関与の疑惑は周知して欲しいわ
798名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 20:42:02.00ID:9+Brpt4t
この国語苦手なキチガイ政治カスでもあるのかよ
ネトサポって変な言い回しだなと思ってたがそういうことかよ
799名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 20:46:49.91ID:9+Brpt4t
自分のレスが全部のせられると都合が悪いんだな
引用で行数稼いでと言ってるが
政治カスなら捏造がいかに悪いことか知っているはずだ
全文しっかりのせるのは当然と言える
800名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 20:52:08.66ID:r5XFsrxe
俺が一体誰にレスをしたというのか、定期w
縁故受賞の茶番裏山の安定の便所虫業者、定期w

まじでタイムスタンプ付き
801名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 20:53:12.04ID:r5XFsrxe
まじでタイムスタンプ付きURL付きの語録あったら見てみたいわ
そういうの見ないと判断できん。判断する意味ないかもだが
802名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 20:58:38.78ID:9+Brpt4t
>>800
分かったわ
都合悪すぎて返信してないならノーカン理論か
ならお前が俺に問い詰めた事実が存在しなくなるぞ

どっちにしてもお前は何も質問してないから変わらないけど
お前の主張をお前自身が否定してしまったことになるな

お前はまた自己矛盾を起こしてしまったわけだ
まさに自己矛盾ガイジ
803名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 21:03:56.81ID:9+Brpt4t
IDは固定回線じゃないとコロコロ変わるんじゃないか
俺は回線弱者だからパソコンをスリープ復帰させるたびに変わるわ
たまに変わらないときもあるがこういういちゃもん付けられること考えると不都合だな

ましてや自己矛盾ガイジみたいな糖質相手だと大変だ
804名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 21:14:54.88ID:7opgjk/n
いい加減荒らすのやめてくんない?
805名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 21:27:13.96ID:tEv3rxLE
キャラクターをモデリングしてたけどウェイトペイントとかその辺でしんどくなって諦めた…
キャラクターアセットを使います…
https://assetstore.unity.com/packages/3d/characters/humanoids/lanfang-character-197514
806名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 21:27:44.04ID:0bLtNSao
自治ガイジもしつけぇな
自覚のない荒らしだわこいつ
807名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 21:29:10.77ID:9+Brpt4t
俺はキチガイを糾弾してるだけだし
ヲチガイジが起因なんだからヲチガイジに言えばいいんじゃね
ヲチガイジが沸かなければ糾弾する必要もない
自己矛盾ガイジも言ってるよ書き込み少ないときは沸かないって
808名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 21:32:35.89ID:tEv3rxLE
モデリング自体はいいとしてヘアモデリング、テクスチャペインティング、ウェイトペイントこの辺は一朝一夕ではマスターするのしんどいから最初のゲームはアセット使うことにするよ
お金得ることができたらその金で頑張ればいい
809名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 21:32:36.12ID:bKx0N+e1
「Twitterの有名人に叩かれました。どうすればいいですか?」に動画で1000万で作れる規模を作れって指摘に説教してたの見て気分を悪くなった。
810名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 21:33:21.88ID:tEv3rxLE
>>809
アホだよなあれ
まさにお気持ち表明笑笑になってて笑笑だわw
811名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 21:37:53.64ID:zyMfYc6m
ヒラヒラのスカートとかじゃなければ、ウェイトは自動計算で、テクスチャはベイクとフリーのテクスチャで、
遠目にならまあまあ見れる程度にはなる
TPSみたいにアップにするならちょっと厳しいかもしれないが
812名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 21:40:35.61ID:bKx0N+e1
>>808
アセットなら他との差別化が難しいよ。国内向けならキャラが大事だし。
最初なら制作工数の低いローポリか2D、ドットゲー検討した方がよくないか。
色んなノウハウが分かって金が溜まったら規模の大きい3Dに手をつけるとか
813名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 21:42:39.00ID:r5XFsrxe
俺の書き込み引用されると都合が悪いのは業者の方だろが。俺が過去何回も問い詰めた書き込み引用できるもんなら引用してみろよw
ところで業者の奴、工作成果を捏造して報酬得ようとしてるのかなw書き込む内容も独りよがりの欺瞞で報酬の根拠も欺瞞と捏造w流石は底辺低学歴業者ww閉じこもった精神世界へお帰り
業者が必死に工作すればするほど、どんどん【件の人の縁故受賞茶番疑惑】が強くなってくのになw
814名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 22:12:05.36ID:tEv3rxLE
>>812
やっぱりそうか?
ローポリとか2Dがどうとか別に問題ない
てかUnityのHDRP使いたいからローポリ2Dとか全く意味ない
815名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 22:13:02.26ID:tEv3rxLE
とりあえずはアセットでゲーム作って収益出たらちゃんと自分で3Dモデル作ろうかと思う
816名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 22:24:07.29ID:tcJ+bOTr
>>813
本当に都合が悪いと思うなら自分でやれよ
何でお前はいつも俺にやらせようとするんだ?
前も自己保身がどうたらはお前にしか言ったことないって言ったら
?だ?だ言って吠えまくってたくせに
証拠晒してみろって言ったら逃げただろ
吠えるだけ吠えて何も出来ない無能
817名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 22:26:16.77ID:tcJ+bOTr
>>813
文字化けしたわ

嘘だ?だ言って吠えまくってたくせに
818名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 22:27:54.86ID:tcJ+bOTr
>>813
あぁまた文字化けしたわ何でだ

ウソだウソだ言って吠えまくってたくせに
819名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 22:31:29.45ID:bKx0N+e1
いきなりHDRPでゲーム制作は悪手だと思うが頑張ってくれ
820名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 22:35:40.27ID:r5XFsrxe
>>809>>810
毎回動画をチェックするの大変だな。俺には無理だわ
それにしても視聴者数が多い。人気ない駄作のクセに工作に金つぎ込んでるアニメの考察動画並み
821名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 22:41:43.79ID:r5XFsrxe
業者の低能ども、また引継ぎ適当にやってるみたいだな。スレのやり取りの経緯が正しくなくてもスレ流せられればいいくらいの考えでやってるんだろな、荒らしだけに
もはやここの誰にも勿論俺にすら相手にされていない底辺低学歴便所虫業者
さすがはサイコパス縁故受賞茶番とそれに恋焦がれ嫉妬する底辺低学歴工作員業者w
822名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 23:09:08.58ID:tcJ+bOTr
>>821
まず嫉妬の意味から勉強しろ
823名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 23:13:29.37ID:GbhEFkzR
妬み 嫉み
824名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 23:14:28.33ID:tcJ+bOTr
ヲチガイジがここにお気持ち表明する動機は嫉妬であるという主張に対して
このスレで作者が叩かれてることに嫉妬しているという論点ずらしをしているのかと思ってたが

普通に嫉妬の意味を理解出来ないほど国語力の低いキチガイだとは思わなかった
作者に恋焦がれて嫉妬する工作員
意味不明すぎるわ
どこが工作員なんだよそれはアンチって言うんだよ
825名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 23:19:37.56ID:bKx0N+e1
いくらなんでもこの時代にカスとか低能とか便所虫とか、この時代にそぐわない発言。
野球マンぐらいの年代じゃないだろうか
826名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 23:49:12.69ID:r5XFsrxe
何処をどう解釈したら俺が言葉の意味を理解してないっていう解釈になるんだろなw全く意味不明w
工作員のテンプレに従って言葉の意味に論点誘導しているだけ。流石は社会の寄生虫、底辺低学歴工作員
件の人の縁故受賞の茶番とか一体誰がうらやましがるんだよw何度も言うが、皆、号泣県議の自己破壊を眺めるのと同じまなざしで見て冷笑しているだけ
縁故受賞の茶番みたいな恥ずかしい愚考を羨ましがって嫉妬するのは底辺基地外痔眠系ネトサポ低学歴業者くらいなもの
827名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 23:54:04.15ID:8GcD7Kpa
「私のペニス」まで読みました
828名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 23:54:07.71ID:4YBPlXDk
マッチポンプというか
もう罵詈雑言だけ並べてるから
偽旗作戦やってます感が酷い
829名前は開発中のものです。
2023/05/15(月) 23:58:04.27ID:bKx0N+e1
自分のゲーム開発能力が低くて世間に発狂してるのは伝わってくる
830名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 00:26:03.46ID:68cKUYGF
自己矛盾ガイジが発狂してうやむやにしようとしてもヲチ行為は板違いだけどな
831名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 00:29:13.30ID:RdTUtK0/
昼間っから夜まで5ちゃんにへばりついて20レス以上もしてた人
その時間でコード書いたりスプライト描いたりモデリングしたりしていればゲーム制作進んでたのにねぇ
832名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 00:54:01.04ID:j9rW8PIB
>>820
あぁチェンソーマンのことか
833名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 00:54:25.37ID:j9rW8PIB
>>819
センキュー
834名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 07:35:34.06ID:SIpMwFQ8
ダブスタマンが自演してるねこれ
835名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 10:05:13.34ID:WHgjAlW2
スルーしてもいなくならないと判断して
徹底的に糾弾して荒らしを追い出すやり方を選んだだけだから
別にダブスタではないけどな
同じヲチガイジでも自己矛盾ガイジの異常性は擁護出来ないから
自演扱いしたいのかもしれないけど
そもそも無関係なスレで平然とヲチ行為始めるヲチガイジの異常性も相当だぞ
836名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 10:05:16.49ID:j9rW8PIB
EpicGamesって金払って嘘ついてもらってるのかね?
メタバースでUnrealEngineが一強になるはずねぇだろ

ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
837名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 10:26:47.39ID:0zfyh36i
Unityはステマ
838名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 10:35:09.67ID:oHfhzDip
滅茶苦茶言い訳してるのがもうね

両方似たような罵倒してるしな
839名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:09:08.25ID:WHgjAlW2
>>838
言い訳してるのはお前だろ
840名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:10:10.16ID:j9rW8PIB
>>837
Unreal Engineはアフィカス
841名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:14:26.45ID:j9rW8PIB
>>836
この権威の人ってメタバース何も知らないし見ようとしてないよね
利権まみれって感じしかない
UEがメタバースでUnityに勝てるわけないのにね
VRChatはもちろんNTT主導のDOOR,ドワンゴ主導のVirtualCast,ホロライブのホロアースなどメタバース関連のプラットフォームでは毎回の如くUnityが使われてる
理由は実装しやすいから
842名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:15:39.45ID:WHgjAlW2
自演扱いしたくなるくらい
自己矛盾ガイジがヤバいやつだって理解出来る程度の良識はあるんだな

だったら無関係なスレで平然とヲチ行為する己のヤバさも自覚してほしいわ
843名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:18:37.98ID:WHgjAlW2
具体性のないツール批判はローカルルールで禁止されている
そもそもここをアンチ活動の場に利用するなよ
844名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:20:14.26ID:WGm6K3SH
本人的にはキャラ書き分けてるつもりなんだろうけど区別付かないからな
845名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:22:11.12ID:j9rW8PIB
>>843
具体性ありまくりだろ
メタバース界隈のどこにUE使われてんだ?
846名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:27:36.11ID:WHgjAlW2
>>844
お前何でレスするたびにID変えてんの?
847名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:37:42.84ID:WGm6K3SH
>>841
メタバース実装するとなると
まさかブループリント使うわけじゃあるまいし
互いにc++とc#だろ?
素人が1から実装するならともかく企業がやるなら
それぞれでそんな変わるか?
848名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:41:26.72ID:j9rW8PIB
>>847
余裕で変わる
知見とかプラットフォームの差だけどね
VRoidStudioとかVtuber用のモーションキャプチャーとかUnity製だしもはやこの界隈の天下はとってるな
849名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:43:31.41ID:j9rW8PIB
あとUEはメタバース用にヴァース語というプログラミング言語を実装予定
これは瞑想と言っても差し支えない
850名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:44:39.61ID:WGm6K3SH
>>848
ソフト自体の難易度じゃなくて
unity慣れしてる開発者だらけで
しかもunityの牙城が出来あがったシェア独占の状態でそれを崩すのは難しいという話か?
851名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:45:13.11ID:j9rW8PIB
UEって昔から独自言語実装しようとしては失敗を繰り返してきた歴史があるからね
もう今の時点で失敗が目に見えてる
誰がUEでしか使えない言語(しかもメタバース特化)を学びたがるのだろうか?
852名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:45:35.26ID:j9rW8PIB
>>850
そう
絶対に無理
853名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:46:51.18ID:WGm6K3SH
>>851
ブループリントみたいに学ぶのが簡単ならいいんじゃねーの
ブループリントなんてc#に比べ処理速度100分の1以下だから俺は学びたくないけど
854名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:46:51.54ID:j9rW8PIB
てか単純にC++よりもC#の方が遥かに実装が簡単
メモリマネージドだし
RE Engineもそれで成功してるわけよ
855名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:47:26.82ID:WGm6K3SH
そんな差があるのか
c++おっそろしいな
856名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:47:32.82ID:j9rW8PIB
>>853
ヴァース言語を開発した人間はHaskell開発者
もうこれで簡単なものではないことが確定したね
857名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 11:49:26.41ID:j9rW8PIB
言語開発はアンダースヘルスバーグじゃないと無理よ
Delphi,C#,TypeScriptと神言語を開発してきた実績が物語ってる
858名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 12:25:56.49ID:DYyzY3cw
ちょっと話それるかもだが、C#そんなにいいかな。MS系の方言に不信感あるしw
クロスプラットフォームに対応できるJava極めた方が色々対応力が効かなくね?Javaの生産性が高いのは理解できる。Unityでは使えんけど
859名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 12:35:22.00ID:z4XyPgbT
言語の良し悪しでツール考えるほど上級者じゃないからなんとも言えんなぁ俺は
UnityがC#使えって言ったら素直にC#の基礎読み込んで使うし、より有用なツールがJavascript使えってもし言ってきたらそれに従うだけ
860名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 12:38:40.64ID:WGm6K3SH
java全く知らん俺のjavaへの勝手なイメージ
処理速度最悪でゲームには全く使えない
861名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 12:39:32.58ID:j9rW8PIB
UnityC#はどんどんメタバース関連の記事が投稿されてていいね
862名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 12:41:06.57ID:j9rW8PIB
>>858
C#はめちゃくちゃ良いよ
Javaみたいにoverrideがアノテーションじゃないし
たぶんJavaからC#に移行したらその凄さに酔いしれるのではないだろうか
863名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 12:42:55.64ID:j9rW8PIB
てかサイシャープの社長のNeueさんが普通にすごい
なんかNGで貼れんかったけどMagic Onionでメタバースサーバー構築した記事とか出てた
864名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 13:06:22.64ID:DYyzY3cw
最近はC#もマルチプラットフォーム化してるのか。MSは突然ブランチを切り捨てるけど大丈夫かw(冗談だけどw)
Javaの方が枯れてるし、速度求めるならC++だし、その二つが選択肢になることが多い
Unityに入れ込むならC#がよさげなのかな。しかしC#もJavaも多重継承できないのが残念だ
865名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 13:10:04.77ID:Y3NC3cJr
今まだ黎明期だから作りやすい方が使われそうだけど
色々落ち着いてVRのスペックなんかも上がってきたらUEの方が使われだすんじゃね?
866名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 13:11:48.78ID:j9rW8PIB
>>865
そんなものは一生来ない
867名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 13:17:20.94ID:z4XyPgbT
そもそもVRはユーザーが運用するために機器を所有しなきゃならんから現状ハードルが高くてゲームにしても売れ行きがよくならない
それに使用される最大手はUnityのVRChatだからUnityベースの方が利益性が見込める
868名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 13:47:50.25ID:DYyzY3cw
C#使ってないけど、代入時の型の不整合なんかがある場合、Javaみたいにコンパイルしないでもエディタ上で明示してくれる感じなのかな
実はEclipseが優秀なのかも知れんけど、Eclipse+Javaの開発は本当に楽だわ。足りない仮想関数なんかもコンパイル前に警告出してくれてインテリセンスで補完できるし、関数の引数指定もインテリセンスが勝手に入力してくれるし(的外れな場合もあるけど)、ライブラリも多いし
869名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 14:17:22.56ID:DYyzY3cw
いや、コンパイルはファイル保存時に自動でやってるなEclipse+Java
870名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 14:31:23.64ID:i/KfxmGY
>>868
よくわからんがこういうやつ?
とりあえずマイクロソフトのビジュアルスタジオはエラー返してくれるけど
string a = "a";
float b = 2;
b = a + b;
871名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 14:41:21.62ID:i/KfxmGY
というかjavaってどのくらいのゲーム作れるの
検索したらマイクラくらいしか引っ掛からないんだけど
872名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 14:46:48.40ID:DYyzY3cw
>>870
その例だとJavaの場合、ファイル保存前(コンパイル前)に「b = a + b;」の行がエラーになる(stringはStringだけど)
↓こういう型の整合性エラーもファイル保存前にエラー行を示してくれて、ファイル階層上で親に全てエラーマークが付く。実行を強行する前に警告出してくれる
int i = 1.0f;
あるクラスを引数に持つ関数に、そのクラスを継承していないクラスのインスタンスを引数部に記述すると、すぐにエラーを教えてくれるの本当にありがたい。
Javaは実行前にほぼ全ての文法エラーを解消できて、実行時の論理エラーのデバッグに集中できる
873名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 15:03:33.95ID:Bg11HZJu
全部かはしらんけどintくらいならunityのC#でもビジュアルスタジオ使えば指摘してくれる
874名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 15:51:57.78ID:JHqvQN/4
var「君の名は」
875名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 16:24:17.64ID:Xc18VNKU
多くの人にさすがと言わせるアイデアの天才と
それをゲームとして具現化するプログラムの天才と
その両方を兼ね備えてる人ってもう本当に少ないだろうなっていうか
才能あっても時間ないんだよな大抵の人はさ
876名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 16:29:57.44ID:X8RwZ9tD
そもそも掘り尽くされてアイディアが枯渇してるからな
877名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 17:01:43.49ID:X8RwZ9tD
今は過去の天才が全て掘り尽くしたあとだし、この状況で掘れるのは過去の天才を超えた人間だけ
正直無理ゲー
878名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 17:27:24.61ID:AtyFoMVK
>>877
その無理ゲーをゲーム化せよ
879名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 17:28:49.15ID:X8RwZ9tD
脳内でゲーム化したら
アトリエかなんちゃらプリンセス形式のシミュレーションが浮かんだ
880名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 17:56:38.79ID:LGRKeXqI
RPGツクール2000のサンプルゲームにそんな強者なゲームが入ってたな
881名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 18:14:24.17ID:ijeMwC0f
10年20年周期ってあるよ。
遊んでいた世代がゲーム卒業して、新しい世代がゲームはじめる。
音楽とかたけし城しかり80s90sとか新しいと思う世代。
日本のファミコンスーファミゲームとか15数年前にヨーロッパ勢が買い漁って変だと思ったが、それから出たインディゲームを遊ぶとオールドスクールゲームを学び発展させたんだろうね

いきなりUE5でソウルライク目指すのもいいけどさ、小さいゲームでノウハウ積み重ねるのが結局早道と思う
882名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 18:30:47.58ID:FK27NKwq
>>868
JavaというよりEclipseの話だな
883名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 20:12:22.53ID:W+VISTq7
ソウルだってキングスヒールドの延長やん
突然新しいアイデアが出てくることはない
884名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 20:29:56.18ID:JkzLr6Mb
VRChat2.0まで待とう
885名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 20:32:05.34ID:D7jRqqEg
スプラトゥーンは衝撃だったけどもう10年くらい前か
886名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 21:29:44.26ID:ijeMwC0f
血罰の背景アセットはすごい綺麗だったけど
大手のソウルライクと比べると見劣るな
887名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 21:34:08.84ID:ijeMwC0f

@YouTube


assetドーピングしても同じUE5で差がでてしまう
888名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 21:38:06.10ID:RdTUtK0/
専門のグラフィック担当がいるようなゲームとほぼ素人がアセットで組んだものを比べるのはどうかと
やっぱりビジュアル担当する人間がいないと厳しいな
889名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 21:42:43.95ID:OXcDGu0+
なぜどんなに力を尽くしても大手の劣化ゲーで終わるグラフィックに
無駄に力を入れてしまうのか
890名前は開発中のものです。
2023/05/16(火) 22:42:51.62ID:DYyzY3cw
>>887
最初の作品、ソウルキャリバー乙
件の人のはCS機のストーリモード未満
891名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 00:13:44.96ID:a6AO0lYD
血罰はアセットだが、ゲーム性で勝つんだろう。
体験版を遊んだ人は世界一おもしろいゲームって気づいたはず
892名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 00:34:00.11ID:qtxX7p8O
正直煽りはうざいし本人も哀れだからもういじるのはやめてほしいけど
同時にきっちりとどめをさしてやったほうが本人のためという気がしないでもないw
まだ若いんだし、足を洗うのが早ければ早いほど社会復帰は容易だぞ
893名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 01:14:57.13ID:zVkEbje4
>>892
社会復帰無理だろ
894名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 03:01:44.30ID:a6AO0lYD
講談社をバックに、ビッグマウス叩いていたからなぁ
895名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 06:12:10.29ID:MjaESD/m
体験版出したけど叩かれて、大幅に変えます、ってやった時点で、
元に頭の中にあったはずの「世界一おもしろいゲーム」は幻だったってことならんのか
896名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 06:30:58.49ID:tU1To2FZ
Unreal Engineのネガキャン野郎
897名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 06:31:37.43ID:oxWdttEx
「世界一おもしろいゲームを作りますよ」って、そりゃ「約束手形」か?それとも単なる「意気込み」か?
相手には前者と思わせて、当人たちは無為無策で心づもりは後者だったら、そりゃ詐欺だよ
動画視聴者数も異常に多いし、ここの火消し工作も異常だし、茶番だろ
898名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 08:14:03.35ID:yGjG2iNS
何で他人がクソゲ作ったくらいでそこまで発狂できるんだか
899名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 11:11:20.86ID:AC00c02H
火消しがこんな多い理由がまじでわからん
Unreal Engine側がなんかしてるのか?
900名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 11:26:41.16ID:b8UTJ/Cp
火消しに見えるのが偏ってるだけね
そもそもがスレチなんだし経緯見ればわかる
901名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 12:10:36.33ID:yGjG2iNS
あれが何かマウンティングアドバイスをするなら
年1000万だとめんどくせぇから900万にしてと言えって事くらい

個人ゲーム開発者にとってこれ以上価値のあるアドバイスは無い
902名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 12:24:51.71ID:uScIorxc
(キリッ!)
903名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 13:11:27.82ID:3+xJ6nMB
YouTubeのページに企画書のリンクあるの初めて知った
見たら死ぬほどフワフワしてて草生ゆる
904名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 13:56:35.82ID:S2WycBCf
企画書は別にゆるふわでいいんだよ
企画書ってのは出資したりGOサイン出す奴を乗り気にさせればなんでもいい
講談社を乗り気にさせるにはそれで十分だったというだけ
905名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 14:03:24.05ID:3+xJ6nMB
>>904
そのフェイズは数年前に通ったんだからコンセプトやターゲットを明確にしておかんとゲームの軸がブレるけどな

ひとりで作るなら極論企画書もいらないけど専任PGいるみたいだし
906名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 14:31:45.29ID:a6AO0lYD
しいて言うなら、動画作っていかに素晴らしいゲームを作ってるかを説明する暇あったら、その情熱をゲーム作りに回せ!かなぁ
907名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 14:35:04.43ID:DwWc2c4e
もうとっくのとうに夢なんて見てないと思うけど

誰かが前にこのスレで言ってたが
栗城史多みたいに
できるだけ制作を引き伸ばして
制作してるふりをして講談社から金をむしり取ってるだけじゃねーの
908名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 14:51:53.23ID:ObzdxhnJ
Youtubeの、しばわんこ生活ってチャンネルの愛ちゃん、
全身白いよ。
909名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 16:09:06.52ID:s3nXIxsS
>>907
ちゃんとしたものを作ろうと思えばこのくらい時間はかかるぞ
910名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 16:21:16.98ID:s3nXIxsS
講談社に限って言えば逆に焦って十分なバグ取りしなかったために失敗した作品もあるからな。
911名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 16:48:40.78ID:a6AO0lYD
予算内でコンパクトに作れ!というアドバイスにYoutube晒しディスで「俺の作りたいゲームは2000万じゃできない。最後はクラファンで(一億5千万集める)」って反論したのに、クラファン失敗すると講談社に泣きついたのがカッコ悪いと思った人多いのでは
IGNに言われて1000円ぐらいのゲーム作りますわ。って路線変更するし・・
912名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 16:56:18.05ID:DwWc2c4e
>>909
システム未完成のまま
モーションだけひたすらいじっていく作り方は「ちゃんとした」ものじゃないだろ
913名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 17:09:24.16ID:s3nXIxsS
登録者数が多いのが羨ましいわ
人気者youtuberを見て勘違いしたのかもね
youtubeも本当に罪作りな奴だよな
914名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 17:09:30.94ID:mnkzi20c
Unreal Engineガチアンチツイッター始めてるじゃん
915名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 17:10:55.91ID:s3nXIxsS
>>912
システムはプログラマーに一任していると思うけどね
916名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 17:27:21.85ID:AC00c02H
>>903
こいつマジでキモいしんでほしい
917名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 17:28:32.33ID:AC00c02H
>>909
ゴミしかできてないケド…
918名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 17:29:15.49ID:AC00c02H
>>914
たりめーだろカス
かかってこいよ!
919名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 19:12:10.56ID:dtga44+8
>>915
ちゃんと作ってたら今頃もっと進んでると思うけどね
2000万掛けてアレってのがね
920名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 19:26:10.31ID:kmQvxHLq
週休3日とかここで聞いたけど、そういう人はゲーム制作者向いてないよ
雇われじゃないゲーム制作者は、まず毎日何時間でもゲーム制作できる熱意とそれに飽きや苦痛が伴わない才能が必要
それぐらいのパワーがあって、始めてゲーム制作者のスタートラインに立てる
ゲームに限らず、創作は天才でも無い常人はそういう熱意が無いと商品になるものを創れない
921名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 19:35:59.95ID:dtga44+8
あと、普通こういうものってプログラマー雇うか?
雇用してるってことは
何らかのトラブルで資金提供されなくなったら地罰いじれなくなっておしまいだろ
地罰に人生かけるならその選択肢は有り得なくね?
それに地罰程度ならブループリントでも十分対応可能なように見えるんだけど
プログラマー任せってことは自分で試行錯誤することもできなくなるわけで
色々とプログラマー雇う意味がわからん
922名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 19:46:06.87ID:ygfgxX+/
落ち着いて
923名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 19:52:59.53ID:SrmBf1pw
そういう自分はどうなんだっていう
自分で作ってたら絶対言わなくなるような
お客様気取り丸出しなヲチ専荒らしなんだよなあ
他人の悪口だけ言ってりゃ、ゲ制エアプのボロが出ないと思って暴れまくり。
924名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 19:56:00.52ID:a6AO0lYD
アート畑の人とか自分で素材つくってBP勉強してゲーム出してるぐらいだから、雇う必要ないと思うよ
925名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 19:56:47.34ID:dtga44+8
プログラマーにシステム一任するというなら、今頃は大まかなシステムくらいは出来てないと資金的にヤバいだろうに
人型以外と戦うシステムも多分作ってない、つまりこだわってるはずの戦闘関係すら全然出来てない時点で
プログラマー雇用してるって話が嘘で実は着服してるか
完成させる気がないようにしか見えない
926名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 20:01:14.31ID:kmQvxHLq
そもそも本人が開発メンバーにいない時点で無理だよね
927名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 20:03:40.00ID:a6AO0lYD
制作風景ってどういうんだろう。
雇用ならプログラマーの後ろに座って命令してる感じなのかなぁ
928名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 20:38:10.05ID:LYMgW043
それは嫌すぎるw
929名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 21:25:41.84ID:c9C0gGXl
>>923
ハッピーサンライズさんと比べたら治罰なんてゴミ
930名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 21:26:40.29ID:6EfnOGmx
プレイヤーの戦闘システムが半分くらいできたと仮定すると体感で進捗は5%くらいかしら
3年で5%ってまさに人生のメインクエストですね(棒読み)
931名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 21:32:53.44ID:MjaESD/m
画期的なパーマデスを盛り込んだやつを期待してるよ
932名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 22:10:05.49ID:a6AO0lYD
>>929 そのハッピーサンなんとかを低評価すればいいんだな
933名前は開発中のものです。
2023/05/17(水) 22:21:51.17ID:c9C0gGXl
>>932
治罰低評価しろよアホかよ
934名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 00:55:09.85ID:DzNKkTF+
今日も元気だ暴飲暴食!富士そばで豪遊してきた!
かけ小!からあげ!とり天!おにぎり!ビール350㍑!これでたったの1030円!m9(´・ω・`)ドーン!
ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚
935名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 06:44:51.21ID:uQq3xL/i
>>934
はなまるうどんの器じゃねーか
936名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 08:29:42.60ID:DzNKkTF+
>>935
一桁間違えた!m9(´・ω・`)ドーン!
937名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 08:31:42.96ID:i/DCN4g1
ブレア・ウィッチ・プロジェクトみたいに低予算で作ったことで話題になってるゲームって無いよな
俺の見立てだとP.T.はたぶん予算少ない
でもアイデアで勝負して、しかも新しい形のホラー表現を実現してるから良いお手本になる
938名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 08:36:11.49ID:i/DCN4g1
超低予算だとRPGツクールのエロゲになるからなあ
現代のゲーム製作ってRPGツクールでエロゲ作るかPS5のオープンワールドかPCのFPSかの3択しかないよな
939名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 08:42:03.53ID:ut+gdPiA
RPGツクール製エロゲだってそれで万本売上出してる奴らも居るから馬鹿にならんよね
売れれば正義、面白ければ正義、エロければ正義
940名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 08:45:45.74ID:iba5pI0K
ウマ娘はどうでもいいけどもう切れたらしいサクセスの特許って具体的に何だよ
サポカとかわけわからんのよりもずっとこっちの中身を知りたいわ
まさかゲームの成長要素にも特許があるとか一般的な事柄にまで特許があるとすると
そこらのゲームで普通に実装されてる要素を実装するだけでも恐ろしい話になってくるな
941名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 09:17:42.84ID:+sMMm3/N
>>940
喚き散らしてないで特許取得の勉強してください
942名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 09:21:33.49ID:dSWYkvbQ
>>940
これ
943名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 09:26:01.80ID:i/DCN4g1
壁が透明になって自キャラが見える特許は結構有名だぞ
944名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 09:41:15.70ID:NSLHNlb8
何もないところから始めて低予算なパターンと、過去リソースの余剰や転用で低予算で済んでいるパターンがある
945名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 09:41:57.75ID:iba5pI0K
>>943
そういう割と工夫が感じられるものはしゃあなしって思えるけど
もっと普遍的な地雷があるかもしれないと思うと戦々恐々やんか
まあ特許の再更新的な物ができないと考えれば、古くからある要素はほぼ大丈夫と考えていいんだろうけど
946名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 09:47:49.36ID:NSLHNlb8
とにかくお金をケチりたいなら、ツクールはけっこう高い
今は無料でもっと本格的なのができる
947名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 09:58:18.12ID:dSWYkvbQ
>>943
cinemachine使ってるから問題ねぇわ
948名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 10:01:39.24ID:ut+gdPiA
Wolfとか無料だけど、ツクールは素材がたくさんあるのが魅力だね
最近ツクールのライセンス持ってれば他のゲーム制作ツールでも使えるようになったのが結構大きい
949名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 10:06:17.30ID:iba5pI0K
>>948
使えるようになったのデフォ素材だけだからなー
間違ってもストアの全部が解禁されたわけじゃないから勘違いしたらあかんで
950名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 10:50:32.96ID:eNMArenR
ツクールのエフェクト、効果音が他でも使えるようになったのは良い
デフォ素材だけでも結構な数だし
951名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 12:47:07.23ID:hiFusMK1
>>940
しっかり調べたわけじゃないけどあれも実態はパワポケパクったのに
その仕様を特許申請しようとしたせいで、さすがに限度超えた
みたいな話をちょろっと聞いた

任天堂コロプラと根っ子は同じって
952名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 12:51:55.88ID:hiFusMK1
シュタゲつべ実況で遂に逮捕者出たか

ストーリー系のコンテンツの場合みんなもっと強気に
実況禁止にしていいと思うよ
953名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 12:54:31.96ID:2ErGq4ub
まず実況されるぐらい有名になることから始めた方が良いぜ
954名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 12:59:54.86ID:iba5pI0K
国内だけで締め付けてもなぁという印象はぶっちゃけ強いけどな
俺自身インフルエンサーには全くいいイメージ持ってないしむしろ嫌いだけど
外人なんかファストアニメやり放題だし自分らだけ締め付けて外人に利益総取りされてるのはちょっと気に入らん
955名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 15:31:58.97ID:2BRT9fqL
特許も国内だけ締め付けとかやってると音ゲー市場を海外のDeemo、Cytusとかにかっさらわれるからなぁ
956名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 16:29:12.44ID:wcc/4pKE
丸パクリしなきゃ相当特許侵害に甘い業界だと思うけどね
コロプラよろしくパクリ先が特許申請したのがトリガーらしいし、同人ゲー作者はさほど気にすることもあるまい

むしろアセットストアで著作権ガン無視してるモデル掴まされる方がリスクだわ
957名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 17:58:39.83ID:i/DCN4g1
無償なら権利関係厳しくないのかね
有名人を使った無料ミニゲーム考えてるがコンタクト取りようがないから向こうから連絡してくるのを待とうかと思ってる
958名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 19:15:30.17ID:8iAZFS7T
連絡取ろうと思えば取れるんじゃないのそれ
知らんけど
959名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 19:33:10.47ID:LAHvB3kS
金のことしか興味ないエアプが
法律にひっかかるほどの似通った技術を、偶然作れる可能性も能力もあるわけないだろ
意図的にパクるつもりが無いなら、いちいち既存登録をチェックなんてしなくても
法的に問題になるほど同じ技術ができるなんてあり得ないし
そんな法制度だったら、技術開発を妨害するためのものにしかなってない

発想の貧困な荒らしの、いつもの考えの足りないネタのひとつに過ぎない
960名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 19:48:08.38ID:iba5pI0K
>>959
根本的に勘違いしとるな
音ゲーにしてもそうだけど技術云々よりもその仕組みやゲーム性も一応は特許として認められるからな
最近ではそうでもないのかもしれんが、特許を盾に類似ジャンル潰してきた実績持ってる会社が現に存在するからねぇ
961名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 19:56:52.11ID:LAHvB3kS
例えば?
まあどっちにしろ特許ゴロが興味持つほど稼げるゲームなんて作れなければ
作る気もないお前には関係ないだろうけどな

現在では関係ない上、意図的にパクりさえしなければ
裁判で負けるなんてあり得ないんだから
相変わらずの獲らぬ狸の話しかできねえ上的外れ耄碌っぷりな話題
962名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 20:51:59.84ID:+9m3Uv3y
ぷにコンを解放した信念はすごいけど、それとは別の話として個人的にあの操作方法は使いづらい
963名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 21:44:34.34ID:hiFusMK1
自由な開発のために基礎技術特許を片っ端から取って
特許ゴロから守り開放していく信念がありながら
なぜ実況プレイに対して音楽同様
権利元にも分配される仕組みを作るよう
プラットフォーマー連合で働きかけなかったんだろう

実況と相性が悪い作品を作る馬鹿が悪いとまで言われる
このクソのような状況はいつまで続くのか
964名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 22:42:07.60ID:Y1BP8kvW
前スレで声優の起用をしたいって言ったものですが
オッケーのお返事を頂きました
スタジオを抑えたし私がディレクションするので収録現場に行ってきます
965名前は開発中のものです。
2023/05/18(木) 23:54:22.04ID:2BRT9fqL
フリゲも作ってる人に金はいらずに、実況者が儲かる仕組みってなんともいえんよなぁ
本人らは配信されて嬉しいんだろうけど
966名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 00:23:45.85ID:J0/upGE+
フリゲ作ってる人はそもそも儲けは考えてないし
配信で儲けが出る人は元々数字持ってる人だろ、ゲームのタイトルは何でも良い
それでもモヤモヤする気持ちはあるか
967名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 00:28:22.93ID:SWby/TwL
フリゲなら拾われただけ十分じゃね
案件じゃないなら無料で広告してくれるんだろ
制作者やスタジオの名が売れる
そのゲームで稼ぎたいなら有料にすりゃいいだけでは
968名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 02:35:39.38ID:AzCV6Ycw
フリゲーを広告しても……
タイトルがなんでもいいなら一生同じ体験版だけ配信してみればいい
969名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 02:59:09.06ID:J0/upGE+
同じ体験版をずっとやってたら誰だって飽きることくらいはわかるだろ
芸人みたいな話術のプロでもまぁ無理
アホはすぐに極端な例を出す
970名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 03:08:29.25ID:AzCV6Ycw
ゲームのタイトルは何でも良いという極論にふさわしいだろう
元々持ってる数字がどこから出てきたのかも都合よく除外しているし
971名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 03:14:52.97ID:+0wJutex
配信相性の悪いジャンル作りたければ
つべのコードに引っかかるようなfドエロ表現入れるしかねーかって
あいつら普通にモザイクいれて配信しそうだけど
972名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 03:51:43.81ID:EFqMvqeP
私で隠さなきゃとかやりそう
973名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 05:38:07.70ID:f/wRCK6j
エロ表現のせい配信で使えないからと、自分でゲーム自体をパクって作り直して配信したやついたな
974名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 05:48:19.09ID:EFqMvqeP
>>973
逆にすごい
975名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 06:40:00.29ID:dB2EOd3o
フリーゲームは作者がお気持ち表明したことあるし今回の逮捕の件から
AI騒動との合わせ技でそろそろちゃんとした線引きみたいなのされるようになるかもね
よく見る大手は許可取ってる!ってのは大手だから許可出してるだけで一般向けのそれとは違うだろうし
ニトロプラスは厳しい厳しい言われても無名だろうと大手だろうと何なら許諾与えた奴に対しても誤爆してしまうくらいには
徹底してるから、逆にダブスタ的な対応はしないんだなと俺の中では好意的に見てるわ
配信者の地位によって対応コロコロ変える奴が一番印象悪いからな
976名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 06:54:47.84ID:+Ckj7I39
配信にしてもこのゲーム面白いのでおすすめってのと配信のただの添え物では全然意味が変わってくるよな
制作者サイドは前者を期待しているわけだけど大手配信界隈見てると後者の方が多いように見える
977名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 06:58:53.96ID:EFqMvqeP
あの何故か高評価のゲーム(火山の噴火で全員死ぬやつ)とか後者が強いもんな
978名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 12:17:57.00ID:dB2EOd3o
逮捕されたyoutuberのチャンネル名公開されたから見に行ったけど
思ったより割としっかりコンテンツ作るタイプのyoutuberで想像と違ったわ
やっぱ考察系はあかんね、ネタバレもそうだけど公式素材使いまくりだもんな
コーエーとかもっと怒ってええやろ
979名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 12:27:32.66ID:dB2EOd3o
しかも比較的新作かと思ったらPSP時代のゲームなんやな
更に他にもエンディングまで上げてる奴いくらでもおるし
俺も不幸体質だからよくわかるが運の悪さがカンストしてたんやろなこのオッサン
980名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 13:49:05.80ID:jFRzun95
実況しないとクリアできないゲームを作ればいい
マイクでの音声入力が必要
981名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 14:02:23.94ID:2ABNdHXm
考察系でちょっと引用するのは問題ない
もう消されてるであろうプレイ動画が決めてだったらしい
982名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 14:41:42.83ID:W9jzJkAD
これを機にネタバレ配信とか徹底的に排除する方向になってくれたらいいんだけど
ユーチューバー界隈が無法地帯すぎる
サクナヒメの人とかホントかわいそう
983名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 15:10:45.09ID:wIFA3RZC
大作FPSもプレイ動画のせいでやらなくなることあるからな
でも消費者視点だと自分に合わないゲームを事前に調べられるから助かるって利点もある
984名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 15:33:34.70ID:+0wJutex
好きな作品を人に薦めるのに落ちまで含めて全部説明なんてしないし
まぁフルプレイスルーあげてる奴は、作品に対するリスペクトなんて
一切ないって自白してるようなもんだわな
985名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 16:48:31.36ID:XuJdsPEI
ごもっともだよな
アクションゲームとかならともかく
986名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 17:07:06.21ID:D+jUHCZt
今絶賛プレイ中のティアキンも
他人が作ったクソみたいなロボの動画見たり有用な装備を取れる場所とか稼ぎプレイの知識は知りたくても
ストーリーの内容自体は誰も知りたがらないからね
その部分はみんな自分でやりたいんだよ
ゲームの攻略情報とか面白さと、ゲームのストーリーは別
987名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 17:11:43.11ID:YxYDlfnv
映画でいう紹介みたいなのはOKだと思うけど、映画全編流してるようなものだよなぁ
特にノベルゲーは一本道なんだし
988名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 17:36:55.56ID:0Aw8f8P1
可能かどうかは知らんけど、ゲーム配信者にカースト制度的な格付けを付ける仕組みを導入するのはどうか
大体、猫も嫡子も「Creator code」を発行できるってどうよ?
ゲーム・・クリエーターの本懐は、各個人に直接体験してもらい最大限の驚きと感動を直接享受してもらうことから得られる至福だけだというのに
ネタばれ配信は、「クリエーター」道義に反して、実質クリエーターをこき下ろす背徳さを売りにした配信者の売名行為でしかない
そんなクリエーターとは程遠いゲスに、”クリエーター”コードを発行してやる道理はない

とはいえ、ゲーム・アニメのコンテンツ商材は、大手の過去の栄光依存のゴミカスが殆どcである。
「偽りのクリエーター」看板が市場で大手を振って幻滅を量産している現状が、ネタばれ上等でクリエータをこき下ろす背徳行為に一抹の正義感を与えている
989名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 17:42:51.21ID:D+jUHCZt
アホなこと言ってんじゃねえぞ
誰がそんなもん管理したいんだよ
ネタで言ってると信じたい
990名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 17:48:52.37ID:fnBR4LYy
立ってなさそうだから次スレ立てたよ

ゲーム製作 雑談スレ【part23】
http://2chb.net/r/gamedev/1684486067/
991名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 19:13:27.85ID:SWby/TwL
デベロッパーもしくはパブリッシャーのアカウント作ってログインしないとそもそも起動しないようにして
TwitchYouTubeその他配信サイトとがっちり連携して、流れてほしくない部分以上が流れたら(例えば1章まで配信okで2章以降はng)大元のアカウントbanで強制ログアウト
もしくは予めデベロッパーが配信サイトに渡しておいた映像(境界線以降)が流れたのをAIで感知しそれ以降は無音+黒塗りになる
規約にバッチリ書いとけばこんな感じの対抗策は取れるんじゃないかな
業界全体がそう動けばの話だけど
992名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 20:24:39.73ID:xQQxcNVN
そもそもpsはもとより
PCゲームもソフト側で録画禁止にしようと思ったら出来るんじゃなかったっけ?
何らかの方法ですり抜けてるだけじゃねーの
993名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 21:20:51.88ID:YxYDlfnv
使ってるエンジンにそのような機能はないなぁ
994名前は開発中のものです。
2023/05/19(金) 21:47:08.11ID:xQQxcNVN
調べたらなさそうね
勘違いだった
995名前は開発中のものです。
2023/05/20(土) 02:32:03.52ID:4jYb+xMA
>>964
すごいね。頑張って

>>990
立て乙です!
996名前は開発中のものです。
2023/05/20(土) 02:41:56.31ID:6MFdr1mH
声優使ったら完成までいけよ
無料で声優オーディションまでやって完成しなかった作品とかあったから
997名前は開発中のものです。
2023/05/20(土) 03:25:17.61ID:yQav/QMt
>>996
お前が作ってたやつ?
998名前は開発中のものです。
2023/05/20(土) 03:37:08.20ID:l/fOvICx
他社に依頼する必要のある素材なんかは最初にやるべきじゃないな
時間掛かりそうなものはそれなりに先んじておく必要あるけど
999名前は開発中のものです。
2023/05/20(土) 03:40:45.04ID:VznyNi7H
発注なんて仮素材で全部組んでからでしょ
1000名前は開発中のものです。
2023/05/20(土) 05:51:29.53ID:MXUCitKT
質問
ニューススポーツなんでも実況



lud20250921114513nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamedev/1682499057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゲーム製作 雑談スレ【part22】 YouTube動画>30本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
ゲーム製作雑談スレ/Let's Make Games on VIP8
連想ゲーム雑談スレ
2chでのゲーム製作を語るスレ 68kb
Steamゲーム雑談スレ Part593
PCゲーム雑談・質問スレツド Part 2
新作映画情報ニュース・(雑談お断り)スレ 7
AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.2
【雑談禁止】ドラマ新作情報スレ393【ソースなし禁止】
AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.18【ワッチョイ】
AliExpress ゲーム攻略・雑談スレ Part.25【ワッチョイ】
【二次元】オタク喪女の雑談スレ【アニメ漫画ゲーム】part7
【サウスト】ワンピースゲームズ 雑談スレ【トレクル】☆13
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ【雑談ok】1169
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ【雑談ok】1053
【神戸】昨年7月の事故、船長が雑談・スマホ操作、レーダー確認せず→高速船が空港設備に衝突 27人の重軽傷者を出す
ロボット製作に関する質問とか雑談とか
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ376☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ309☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ352☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ488☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ456☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ438☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ365☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ495☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ329☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ307☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ197☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ169☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ266☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ259☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ258☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ201☆
喪女が喪女の友達を作るスレ【雑談版】18
【SSも絵も】ロリババァ創作スレ4【雑談も】
【ムーンライトノベルズ】BL作者が雑談するスレ part20
【中島英樹】創作とはあまり関係ない雑談スレ147
BL小説作者総合雑談スレpart6【エブfujossy他】
【金カム】野田サトル作品で801雑談【スピナ】 ©bbspink.com
【消えていく】AA作成に疲れたら雑談するスレ22【保管庫】
【金カム】野田サトル作品で801雑談 21【スピナ】 ©bbspink.com
【雑談スレ】「ここで終わっとけよ…」風呂敷広げすぎて駄作化した漫画 ★3 [風★]
ノベルゲーム製作について語ろう
雑談スレ別館1482@女向けゲー一般
同人ゲームを製作中の俺にアドバイスを!
オンゲキキャラクター雑談スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.22
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.65
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.70
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.102
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.119
【セーフティ】サバゲ板雑談スレ Part10
【セーフティ】サバゲ板雑談スレ Part20
【小説家になろう】女性限定雑談スレ88【ムーン】
【小説家になろう】女性限定雑談スレ95【ムーン】
iOSアプリ 開発者の雑談スレ48 [スパムアーツ]
振忍稲下タナムばなウィートティー雑談スレ ©bbspink.com
バレンタインデーまでにエロゲー製作するからスタッフ募集
【小説家になろう】女性限定雑談スレ13【ムーン】 ©bbspink.com
★070629 ヒッキー板 雑談独り言スレ 裸体画像コピペ荒らし報告スレ
◆雑談スレ316◆ムンムンはツートラック、正恩はツーブロック
【ゲーム系雑談】約束の地オムレツ コログの実455個【ちょっと臭う】
ゲーム製作者「必殺技シーンはスキップさせない。頑張って作ったんだからちゃんと見て欲しい」
チュンソフトは何でスイッチに新作サウンドノベル(アドベンチャーゲーム)を製作しないのか?
クリス松村「ポケモンGOを即刻停止しろ。ゲーム配信会社、製作者は街中をゲームセンターにした責任をとれ」
【アニメ】TYPE-MOONのビジュアルノベルゲーム「魔法使いの夜」劇場アニメ化!制作はufotable [ひかり★]
ゲーム会社「ゲーム配信でのスパチャ禁止します」VTuber「じゃあゲーム配信後にスパチャ用の雑談配信しま〜すwww」

人気検索: Kids 小学生のマンコ画像 155 TV 男の裸 2016 チア 35 剃り残し 小学生のエロリ画 Marsha babko レイプ
22:45:18 up 8 days, 19:54, 1 user, load average: 45.23, 47.36, 46.13

in 5.7886409759521 sec @4.8976550102234@0b7 on 092111