◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

RPGツクールMZ_10作目 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamedev/1634351453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前は開発中のものです。2021/10/16(土) 11:30:53.77ID:HXv3fRnM
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_5作目
http://2chb.net/r/gamedev/1612853005/

RPGツクールMZ_6作目
http://2chb.net/r/gamedev/1615870553/

RPGツクールMZ_7作目
http://2chb.net/r/gamedev/1618964297/

RPGツクールMZ_8作目
http://2chb.net/r/gamedev/1623256255/

RPGツクールMZ_9作目
http://2chb.net/r/gamedev/1629123338/

2名前は開発中のものです。2021/10/16(土) 12:03:40.26ID:IBlocjwe
■ツクラー七つの大罪

傲慢 kuro
色欲 おばけ
嫉妬 ゆわか
強欲 柳葉竜兎
怠惰 マイラン
暴食 弓猫
憤怒 神代樹
■真・ツクラー八つの枢要罪

傲慢 11t
色欲 しあるん
強欲 香月清人
怠惰 まーくん
憂鬱 ゆ〜たろ
虚飾 ジグル
暴食 えるふぁ
憤怒 マゼラン

3名前は開発中のものです。2021/10/16(土) 12:12:06.00ID:o6n8/5QH
ゆわかしか知らねーw
そんなテンプレはってお前のほうが気持ち悪いw

4名前は開発中のものです。2021/10/16(土) 13:11:09.08ID:uVMFTCYW
次スレ立ったら2に張ろうと前日くらいから身構えてたのかと思うと物悲しい気持ちになるぜ…

5名前は開発中のものです。2021/10/16(土) 14:30:08.22ID:OQjN+9pV
毎度お馴染みのやつかと思ったら一箇所改変されてるから
貼ったのはその改変部分の作者に粘着してるいつもの暇人だな

6名前は開発中のものです。2021/10/16(土) 14:37:36.59ID:WmD5S4to
>>2のリストの何が酷いって改変された部分以外は全員Ace以前の古参ツクラーばっかなんだよな
それだけAce以前とMV以降のツクラー層が入れ替わってるわけだ

7名前は開発中のものです。2021/10/17(日) 14:17:03.93ID:yRmmdR/R
そりゃweb準拠の方が触れる奴の母数が数十倍以上多いからなぁ
それだけに枯れてこなれたWeb関連ツール群の持続的な開発と比較されちゃう訳だが

8名前は開発中のものです。2021/10/19(火) 00:19:27.55ID:nYDsNpMp
>>2
これ貼ったの無職か主婦だろ
スレ立ってウキウキで貼るのきもすぎるw

9名前は開発中のものです。2021/10/19(火) 00:22:24.26ID:9eOvIRYx
誹謗中傷を貼るためだけに、スレが立つのを待ち構えてるのかね
正直、キモいね

他人の噂話が好きな奴は、日ごろからと自分以外の人間を腐すために監視してそう

10名前は開発中のものです。2021/10/19(火) 02:43:18.15ID:KnuKw7Hv
今は誰がどうだって話は
ここより裏で広まってる感じか
俺のような無名ツクラーにもそんな情報が普通に入ってくるし

11名前は開発中のものです。2021/10/20(水) 02:34:36.85ID:TUvwJmkp
クソリプおじさんの相手がしんどい

12名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 05:38:17.46ID:lnQOAFLK
相手した時点で同レベル
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない

13名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 06:22:31.10ID:IwjRQZML
久しぶりにツクール起動してイベント作ってる
この気力というかヤル気を長持ちさせる秘訣みたいなもんやっぱ無いんだろうな
どんなに助言を頂いても結局は自分が動かなきゃいけないという自発的な事でしか解決しないし

14名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 06:31:44.43ID:lnQOAFLK
あるよ
そもそもやる気ってのは、単なる脳内物質の分泌に過ぎない
そしていったん手を動かし始めれば、再帰的に分泌されるのでうまく続く
だが、やる気がないときってのは、この最初の一歩、「着手」ができないんだ
だからまずは筋トレ・スポーツでテストステロンを分泌するんだ
自分を追い込み、筋肉を徹底的にイジメ抜き、テストステロンを絞り出す
朝のジョギングとかおすすめだね
そうすれば良いスタートを切ることができ、良いループに入ることができる

15名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 10:23:05.74ID:STKxX+8o
ここにまでクソリプおじさんが出張してきてるのか

16名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 11:52:43.11ID:2cO4ATk9
「やる気はやりだすと自然に出てくる」は知っておくべき
「やる気無い時もとりあえず3分くらいなんかやる」で座って作業始めると、あとは作業中に勝手にやる気がで出して続く

17名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 12:28:09.30ID:xwsROrXg
何年もツクる気配見せてなかった人が急にやる気出してるのはそういうことかな

18名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 14:31:20.27ID:2dgxDBcc
ツクール作る気力なくなったらテストプレイ最初からプレイしてどうにかモチベーション維持してる

19名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 14:44:08.52ID:qBqV/F2K
クソリプおじさんなんているの?

20名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 15:32:36.32ID:AVqJMHqR
>>17
接客業でコロナ下はひまだったんだろ

21名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 17:29:29.41ID:cNjhE3hW
たまにMVアンチ見かけたりするけど、MZアンチってまだいないの?

22名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 19:58:38.77ID:zRc2g8YL
MZはバグだらけでゲーム開発なんて出来たもんじゃないみたいな事を言ってた人はいた

23名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 23:00:20.31ID:IwjRQZML
トリニティどうなったんだろ

24名前は開発中のものです。2021/10/21(木) 23:39:02.36ID:73Ak/RAd
どうにもなってないんじゃね
放置やろ

25名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 06:01:25.32ID:caJTKoGq
MVトリニティプレイヤーで色々なRPG最近よく遊んでるが、いまだにセーブ直後の短時間フリーズとか普通に残ってる

26名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 09:06:25.35ID:HyN7Z5oM
>>21
そもそもファンがいないとアンチもいないんだ

27名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 13:15:21.88ID:rs3tdkDP
自分がついていけない新しい物をくさしたい老害みたいなやつも一定数いない?
最近のゲームはグラフィックが良いだけのクソゲーばかり!スーファミ時代はゲームの質が高かった!
とかいってるけどじゃあ最近のゲーム実際どれくらいプレイしてんの?って聞いたら、そもそも全くプレイしていないとか

28名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 13:44:12.91ID:02VxeRaw
MVアンチなんていたのな
知らんかったわ

29名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 17:35:38.81ID:2lHDrgZT
別にキッズでも老害でも新旧ゲームなんでもいいけど
ランダムエンチャとランダムダンジョンを搭載した
魔王→三柱神→四天王→六天魔王→七英雄→十二神将→大魔王→超魔王→エンディング
こんなゲームを作ってくれ

俺には無理無理無理無理かたつむり

30名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 17:38:02.95ID:V4eePKRK
どんなにシナリオも絵も糞だろうが絶対に最後までプレイして感想を送りつけるという者だけが要望を投げなさい

31名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 17:38:54.18ID:V4eePKRK
つーかお前ら制作以前に最近ツクールゲープレイしてんの?

32名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 17:40:47.27ID:4tiMesxr
制作過程でテストプレイは腐るほどしているがそれはダメなんだろうかダメなんだろうね

33名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 18:09:39.43ID:V4eePKRK
>>32
制作してるならいいやろ
制作もしないツクールゲーやるでもないでただ居座ってぶちぶち言ってるやつ多そうでなここ

34名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 18:45:13.01ID:4tiMesxr
ああそういう感じの話だったのね
一人で殻に閉じ籠ってゲーム制作はしてるけど外からの風を感じずに視野狭くなってないか的な話かなと思った

35名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 19:32:31.57ID:02VxeRaw
スーパーゲ製デーとかプレミアムツクールデーみたいな
作者の手の内の見せ合いはいいよな
参考になる上これはだめだもっといい物を!と作り直すこともできる

視野を広げるのにはもってこいだ

36名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 19:54:27.92ID:JrXHin22
どっちの森を歩きたいですか?ゲーム製作者とプレイヤーの認識の違い
https://togetter.com/li/881522

37名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 20:27:34.07ID:9hhxxgDL
>>29
くそちゅまらなそう

38名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 21:47:09.06ID:caJTKoGq
>>36

左の方はセンス無い人が作ったマップに見える

39名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 22:05:01.03ID:YowS3jMo
>>28
未だにAce使ってる層がMV叩いてるイメージ

40名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 22:05:27.05ID:4tiMesxr
Parallaxeaに放り込む画像の明度なんかを暗くするか明るくするかで
スクロールの際の境界線がハッキリして視認しやすくそしてマップも普通に見えると思う
静止画だと余計にゴチャついて見えるのは仕方ないな

41名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 22:13:54.13ID:02VxeRaw
随分昔の話だ

42名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 22:17:34.57ID:02VxeRaw
>>41>>36宛て

>>39
俺も使ってるが別に文句つけるところないな

43名前は開発中のものです。2021/10/22(金) 23:52:11.34ID:9hhxxgDL
MAPこそ美人は3日で慣れるだな
遠景とか手間かかる割に最初の3MAPくらいは感動するかも知れないけどあとは四角いかくかくのMAPと印象かわらん
プレイ時はよっぽどへんなMAPじゃないかぎり印象に残らんよ

44名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 00:16:03.37ID:GvnGg8z1
美人は三日で飽きる
ブスは三日で慣れる

45名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 00:19:37.27ID:rQ3fCPWX
飽きる→+が0になるだけ
慣れる→-は-のまま

46名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 03:44:23.13ID:MjOGgUgN
マップなんて初期ドラクエ程度の記号でいいのにごちゃごちゃしてても見づらいだけだからな

47名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 04:42:19.48ID:oINwNx0a
フカンで見れなくなるのは創作に限らずありがちな話だからなー
まずは自分がやりたい事を優先するのは大事よ?
かゆい所にまで手が届くようになるには幾らかの失敗を経験してからでいいさ

48名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 05:37:31.24ID:aA9qbc5V
ダウンロード気にするやつは悪
好きなように作れみたいな風潮嫌い
ダウンロード稼げるように作るのも好きなように作ってるってことじゃないか
まあ大抵そういうこというやつって伸びてない作者の負け犬の遠吠えなんだけどな
それに賛同したほうがいい人みたいになるのが糞

49名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 05:59:24.09ID:1FeWtyeo
>>37
じゃあ君の考える面白いゲームとやらを聞こうか
言うだけ言っといて何も答えられないんだろ?
俺には分かるぜ
お前が面白いアイデア出せなかったら
お前はただのヘタレだ

50名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 07:31:43.68ID:GvnGg8z1
風潮を気にしすぎてもゲームは作れないからね…

51名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 12:32:05.82ID:AU25RzDJ
『好きなように作れという風潮』が嫌いなんじゃなくて
まるで自分のやってる事が好きなように作っていないと否定されている気がして嫌な思いをしているんじゃないかな
誰だって自分のスタイル否定されたら嫌でしょうよ

52名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 13:31:39.71ID:46JH6YVJ
身体が思うように動かん
抜いてしまったのが原因か

53名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 13:58:52.72ID:Fd2Z+EHf
>>46
ゲームブックっていう魅惑のシステムがおすすめ
たぶんそのセンスだと値図記号のマップでも邪魔になってくると思うぞ

54名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 14:10:47.90ID:vlnm+gAy
マップとかぶっちゃけプレイヤーからすれば然程も気にしてないからな
他の人も言ってるけどよほど変なマップじゃなければ誰も文句言わんよ

55名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 14:25:52.15ID:RdrTFxxc
あのどちらのマップが〜ってやつはリアルタイムで流れを見てたが
twitterのツクラー仲間→ゴチャゴチャマップ大絶賛 部外者→ゴチャゴチャしすぎだろw意味わかんねーよw
ってなって作者が、そういう意見もあるのかって部外者の声に耳を傾けようとしたら
お仲間達が「他人の意見に惑わされちゃ駄目ですよ!○○さんにしか出せない持ち味が死んじゃう!」
って必死に足を引っ張ってとどめようとしてるのが闇深かったわ

56名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 14:40:45.76ID:AU25RzDJ
ツクラーの問題ではないな。ゴチャゴチャマップ賛同してる人間なら留めようとするだろうさ
自分はツクラー側だと思ってるけど、ゴチャゴチャマップは嫌いだよ

57名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 14:48:46.16ID:2UfNycdP
RPGをつくろう!って講座でもマップはユーザビリティが大事だって語ってたしなぁ
街を作る時はよく利用する施設(宿屋・道具屋)は出入口付近に配置して単純移動を減らすのがセオリーとか

58名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 15:02:45.92ID:rQ3fCPWX
テストプレイでも褒めるだけでなにも意見出さないのとか仲間でもなんでもなくその作品を足止めさせてるだけでしか無いよな

59名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 15:03:19.00ID:PoQeenIt
・無駄に大きすぎる町や城
・マップにオブジェクト置きすぎてごちゃごちゃしてる
・よく使う宿屋とかが入り口から遠い

とかやってる人はセンス無いなと思う

60名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 15:04:12.01ID:/HS10P5s
フィールドも歩き回ったってツクールじゃたかがしれてるんだからロマサガみたいな選択式でいいよな
間を取ってクロノトリガー的な手抜きマップとか
どうせオープンワールドなんて作れないんだし

61名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 15:09:56.75ID:vlnm+gAy
俺も最初の頃はごちゃごちゃしてる方が凝ってる()マップ感があるなぁと思ってたけど実際に歩き回ってみたら歩きづらい見辛い利用しづらいの三重苦でろくな事にならんかったから以降は普通の簡素なマップに仕上げてるな

62名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 15:33:10.88ID:6Gc5Lw0N
ユーザビリティと美的感性の違いはまた別の話だからね
どちらも両立してる人だって沢山いるから

63名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 15:42:03.22ID:GvnGg8z1
ごちゃごちゃがどうこうじゃなくてパッと見の視認性の問題じゃないかな
どこに自分がいるのか(常に画面の真ん中にいるとは限らない)とか
通路が把握しやすいかとかの問題だと思う

64名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 15:46:42.91ID:KtlRIZWx
開いたマップないに次の目標視点が示されていないと次はどこへ行ったらいいのか迷う
あまり狭いマップでゴチャゴチャしているマップは見づらいし、かといって広すぎるマップでスカスカなのも井戸ヴで疲れてしまう
バランス良く見やすいマップが最適、さらに見栄えも良ければなお良し

65名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 16:10:10.17ID:rQ3fCPWX
オープンワールドの定義が人によって違いすぎる
ストーリー進行で行ける場所が増えずに最初から全ダンジョンや街に行けるのをオープンワールドという説や
見える範囲、山の上や建物の屋上にも行けるのがオープンワールドという説もあり
行き着く先は言ったもん勝ちになっている

66名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 16:16:57.80ID:aammkbEY
5年前?の話を今するのもなんだが
もうしわけないけどあのマップはごちゃごちゃだよ、止めてあげるのが正解。
ただごちゃごちゃが悪いのではなく、ごちゃごちゃのさせかたが悪いんだ。
綺麗で歩きやすいマップなんて沢山あるしな。

67名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 16:25:03.22ID:4wyrMwH0
ツクールスレでこのゲームオリジナリティ凄いよ!画面綺麗だよ!とごり押しされてた奴やったら
フォントは読めないし画面は聖剣伝説に小汚なくモザイクかけたような感じだし
うわっうぜえと思ってそっとじした

68名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 16:56:18.44ID:itt8n0NK
作者さんの今はどんなマップなんだろうと思ったら2017年で制作やめてた
ツクール勢って書いてるけど制作やめてる人多いなこの界隈

69名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 17:07:14.77ID:sSpH4qsh
要は機能性に対する配慮があるか無いかだろう
機能性を犠牲にした美麗マップはただの鑑賞物だな
プレイするものではない

機能性をきちんと担保できてるなら綺麗であるに越したことはない

シンプルな話じゃないか

70名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 17:12:15.46ID:vlnm+gAy
>>68
やめちゃってたのか残念
あそこからどう成長したのか少し興味はあったのに

71名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 17:27:38.43ID:rQ3fCPWX
ゲーム作者としては売れなかったかも知れないがこの話題は定期的に出そうなの考えるとある意味名前は残せたな

72名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 20:24:05.87ID:oINwNx0a
>>68
イラストや小説と違って制作スパンが長いものと皆分かってるから
Twitterとかに更新情報が無くてもそのまま受け入れられてしまう空気があるのかもね
それに本人にやる気があればいつでも再開できるものだし

73名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 20:34:55.34ID:6Gc5Lw0N
ゲームってちゃんとしたの作るならプライベート全部捧げないと終わらないし
人生でそういうことできる期間ってそれほど多くない

74名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 21:38:55.86ID:Ws1+Y//S
絵が上手い人はTwitterかpixivでイラストや漫画アップしたほうが反応いいから
ツクールなんて選択しない、しなくなるんだろね

75名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 21:42:09.73ID:AU25RzDJ
やっぱツクールって酔狂だな

76名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 21:52:45.19ID:3frFyK2u
知人が章構成の作品あげてるがスパンが2年くらいあって話半分も進んでないから作るの諦めろとしか言いようがないw

77名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 21:54:26.44ID:rQ3fCPWX
章構成で小刻みに出していくのって誰も得しないよな

78名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 22:18:05.05ID:PoQeenIt
長くても10時間くらいで終わるRPGを1、2年で完成させるくらいにしておいた方が良さそう
もっとボリューム出すと途中でモチベーション無くなって完成しないだろう
自分が最近作ったのはストーリーほとんど無いおかげで3時間くらいで終わるやつを3ヶ月くらいで作れた
最近プレイしたドラゴンアギトってのや残酷で優しいこの世界でっていう3DSの rpgツクールフェス作品は7時間くらいで終わるが、どっちもストーリー密度高くてすごい良かった

79名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 22:23:50.89ID:6zw9NDrS
最近MZ体験版入れてやり始めたばかりなんだけど製品版買うならMZとMVどっちがいいんだろう
マップの作りやすさはMZが良さそうだけどプラグインの種類ってMZまだ少ない感じ?

80名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 22:30:15.11ID:RdrTFxxc
それこそ7年以上前からコツコツとツクールVXで1本のゲーム作り続けてる作者とかみかけると
それだけの期間あきらめずに継続して作り続けられるのは凄いと感心する一方で
この見慣れたフリー素材とRTPのみで構成された一発でRPGツクール(それもVX)製のゲームを
いまさら公開したところでどれくらいの人が手にとってくれるんだろうなとも思ってしまう

81名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 22:45:36.12ID:iYlqbdy2
>>80
完成してもないのにさあ…
俺もそう思っちゃうのよお〜〜〜💦

82名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 23:10:49.15ID:GvnGg8z1
これねぇ、俺もやろうとしたけど
「体験版を出すとエターナる」ってのを思い出して思いとどまったんだよね

83名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 23:12:17.63ID:GvnGg8z1
ごめん>>82>>77へのレスね

84名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 23:14:20.53ID:oINwNx0a
それはある意味でしょうがねえんだよ
モチベーションの保ち方ってのも人それぞれだからさ
小出しで反応見ながら続きを作るかどうかってのを委ねたいわけ

85名前は開発中のものです。2021/10/23(土) 23:39:24.05ID:rQ3fCPWX
いうてもちゃんと作られてれば初投稿でもツクールで初日に1000超えるDL行くゲームとかあるし素材見慣れてるのも作者本人だけじゃね

86名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 00:44:26.56ID:D/oqBHwc
割とここってプレイヤー視点ってよりツクラー視点で語ってるよね

87名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 00:45:52.39ID:a9jS3c/w
>>74
実際にそれで爆発的にツイッターのフォロワーが増えた人とかいるしねぇ

88名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 00:46:40.53ID:D/oqBHwc
途中送信した
この界隈はどこかツクラー同士の品評会的な側面が
あるように思えるなあ

89名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 01:52:04.20ID:e5Hyj3A7
ゲ製板ももうすっかり11tさんの自演日記帳だね(^_^)
日記帳増えすぎでしょw
もう絵日記でも買ったらw

90名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 02:47:56.50ID:D7TwBDwb
主なターゲットは自分以外のツクラーだから
そいつらをアッー!と言わせるものを作ることに重きを置くのはツクラーとして普通のこと

91名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 03:57:49.59ID:had8z/3b
てなんだ?
人の名前か?

92名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 03:58:06.33ID:had8z/3b
11t

93名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 04:45:01.77ID:a9jS3c/w
>>86
そりゃゲ製スレなんだから作り手側のツクラー視点で語る人が多いのは普通じゃね?
まあプレイヤー目線で見るのも時には大事だとは思うが

94名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 05:06:02.73ID:WfMF6Gdi
純プレイヤーな人はそもそもこんなスレに来ないのでは…

95名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 06:48:10.39ID:/BAKi4Kk
>>79

MVでしか使えない役立つプラグインがそこそこあるのでMVがおすすめかな

96名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 07:27:50.80ID:D/oqBHwc
>>93
まあそうなんだけど
この界隈はツクラー同士の品評会的な側面があるのかな、と
昔からそういうもんなのかもしれないけどね

97名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 08:03:08.38ID:N52vENZL
MZが発売されて1年以上たちましたが3Dダンジョンが作れるプラグインは出てきましたか?

98名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 08:11:02.04ID:JwZQtfaO
荒らしを放置してるあたりツクマテももう管理放棄されてんのかな

99名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 08:15:05.07ID:U+/Vz+Oj
あつまーるにうpしたら一部のプラグインがウイルス判定されてサーバーから隔離されてそのプラグイン使ってる部分がバグるんやが似たような目にあったことある奴いる?w

100名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 10:29:43.74ID:bXUfJXfq
完成させるやつは偉い
作り出して分かった

101名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 10:41:43.13ID:1AHy/+Xb
>>98
荒らしなんているか?

102名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 10:57:01.65ID:JwZQtfaO
>>101
多分直下のトピック主が注意されて荒らしに転じてると思うけど
VXAce:質問の方に数日前から絵に描いたような成りすまし荒らしが湧いてる
流石に有志で6年ともなると弓猫もツクールどころか同人ゲームへの興味も失くしたのかな
諸行無常か

103名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 12:11:12.30ID:5JNJiz5V
あそこの管理人って新卒で入った会社を数日で辞めたとか語ってて
自分が卒業したゲーム専門学校への恨み節を炸裂させてた気がするがその後普通に働いてんのかな?
遠まわしに無職のニート乙wと煽られてプロデューサーの嫁とバチバチにやりあってたのが懐かしい

104名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 12:19:22.50ID:a9jS3c/w
ツクマテもFSMみたいにいつの間にかしれっと閉鎖しそうだな
今はあまり利用してないが出来た当時はわりと利用してたな

105名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 13:32:58.89ID:had8z/3b
MZってプロデューサー変わってんだよな?
MVのときのやべーやつはいまなにしてるんだ

106名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 14:09:58.37ID:HJZQMeo+
>>98
KADOKAWAなんだから管理は社是に合わないだろ

107名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 15:22:11.53ID:a9jS3c/w
ん?
ツクマテってカドカワとなんか関係あるの?

108名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 17:26:15.83ID:had8z/3b
個人サイトだろ

109名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 18:14:31.61ID:0cxPLi5d
>>80
ツクールはあらゆる創作活動の中で最底辺なのに人生賭けてまでやる価値ある?

110名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 18:34:10.58ID:QtdS2+GF
今の時代でも作り込めば10万回くらいはプレイされるから…

111名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 18:51:53.03ID:had8z/3b
ツクールがあらゆる創作活動の中で最底辺とは思わないが

112名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 19:02:58.21ID:o6G28Hpc
趣味の世界なんだから、創作活動で価値にこだわる事自体がナンセンスだよ
仕事の世界でも商売の世界でもないんだ

113名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 19:32:27.42ID:uBg4wSsD
MVでもMZでもピクチャ表示すると画像選択時のプレビューと違って若干ぼやけるのって仕様ですか?
画像の解像度は偶数だし原点左上にしてもぼやけるのでそういうものなのかなと

114名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 20:08:50.07ID:uBg4wSsD
自決しました

115名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 20:10:16.02ID:WfMF6Gdi
死んでどうする

116名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 20:38:41.21ID:Bkwk+d9a
>>114
潔し

117名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 22:24:17.48ID:IWkU4XSF
>>114
介錯仕る

118名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 22:31:01.52ID:D/oqBHwc
>>112
ただ自分の作りたいものを作ってるだけだしな

119名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 23:06:28.81ID:q2KJCLaR
イベント中にいちいちBGM流すのが面倒くさい
マップのところで一律にできるだっけか?
というかできるにしてもBGMってつけるかどうか迷うわ
最近のプレイヤーって自分で好きな音楽流しながらゲームやってること多いし

120名前は開発中のものです。2021/10/24(日) 23:12:08.35ID:D/oqBHwc
そこで迷うなら思い切ってBGMなしでもいいんじゃないかな
俺もMYST風味のRPGを作りたいと思ってるし
MYSTはBGMないし目に見える情報だけで判断してゲームを進めるADVだけど

121名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 00:53:11.96ID:sCo6VdjS
ちょっと嫌らしい言い方になるがBGM無しでもイベントシーンを盛り上げプレイヤーの心を突き動かせるだけの
類まれなる文才や演出力が俺にはあるぜっていうならBGM無しでもいいと思う
好きな音楽流しながらゲームやってる層に配慮するっていうなら
BGMをON/OFFをプレイヤー側で切り替えられるようにすればいいんじゃない?

122名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 01:05:52.49ID:aYLMHv8I
テーブルゲームみたいなのならまだしも、ストーリーのある作品でBGMがないってのはそれ自体が演出と捉えられる可能性もあるんじゃない?究極的には無音もBGMだし

123名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 01:38:29.64ID:VbAmXrXt
動作もシステムもグラも手抜き感が一切感じられないんでなきゃ手抜きにしか見えないだろ
じゃなきゃ逃げゲー擬きのホラー
いたいな瞬間的なアイディアで一発当てる系しかないんでない

124名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 01:40:57.28ID:nezN2f0g
意図してやるならまだしも面倒だからってのはユーザーにも伝わるもんだよ
あとMYSTみたいな一見音楽なさそうなゲームでも大抵ちゃんと環境音とかアンビエントが入ってる

125名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 02:37:38.05ID:y8XvuH0m
>>109
エロゲに走れば人生余裕で掛けれるだろ

126名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 04:17:19.18ID:k0evQ50W
ノベルゲームから見るに何を持ってゲームとするかっていうと音と演出なわけだよ
それがなかったらただクリックさせる手間が増えるノベルでしかない
音がなかったらゲームとして半分になる

127名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 06:03:01.89ID:DTdPluJT
テストプレイしてみれば音あった方がいいシーンかそうでないかぐらい分かるから好きにやれと

128名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 12:20:09.63ID:VbAmXrXt
>>126
ノベルからだと没入感要素として「操作で動く」と「絵」もあるから3/5くらいだろ

129名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 13:09:49.29ID:k0evQ50W
操作はボタンクリックするのとページめくるので変わらんやろ
絵も一枚絵で進行していくなら挿絵とさほど量変わらんべ

130名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 14:48:58.34ID:I8zhlvfN
文章だけでストーリーを魅せられる文才のあるツクラーにはお目にかかったことないな
そこに自信がないからみんな絵と音楽に頼ってんじゃないの

131名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 14:49:59.00ID:VbAmXrXt
>>129
意思に合わせて動くし周囲の台詞や情景や生き死にが自動で変化するってのは没入要素としてでかいぞ
だから環境プラグインだったりAI化モブだったり斜め移動や多少の斜め視点が望まれるわけさ

132名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 14:58:54.54ID:6716FuYO
自信があろうとなかろうとツクールゲーに求められているのは別に文章力とかではないしな
文才が光ってる人はツクール以外の手段で作品を作るんだから、お目にかかる事がないのは当たり前の話だろう

133名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 15:16:34.22ID:DTdPluJT
王族やそれに使える従者というキャラなのに言葉遣いがでたらめというかブレがありすぎて
こいつ本読んでねえなというのが即バレする事はたまにあったりする

134名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 15:20:41.99ID:6716FuYO
でたらめだったりブレがあったりするのは理解できるが
そもそも王族や貴族の正しい日本語なんてあってないようなものではある
殿様みたいな喋り方が概ね正解なのかね

135名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 15:42:20.18ID:DTdPluJT
大雑把に言えば謙譲語などの敬語表現だね
言葉の端々に未熟さを感じさせてくれるから没入感も低い

136名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 16:25:01.68ID:ua1PBAh0
でも、ドラクエでさえ「もうされる」なんて表現が出てくるからなぁ

「なんと!ぼうけんのしょにきろくせずに
 ぼうけんをやめるともうされるか!

137名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 16:40:47.87ID:aNmZcOdD
申されるっておかしいのか?

138名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 16:43:05.23ID:XHuzF9QC
その部分はゲームキャラクタからプレイヤへの語り掛け(メタ表現)だと思っていた

139名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 16:59:48.90ID:wD8geT1u
もうされちゃう

140名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 17:11:30.31ID:0NJpiPrb
言われてみると日本語としておかしい気がしてきた
難しいね日本語

141名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 18:13:34.09ID:ua1PBAh0
えーとな、敬語には「丁寧語」「謙譲語」「尊敬語」の3種類がある

丁寧語:ただ丁寧に言う。「です/ます」など ex「します」「言います」
謙譲語:自分のことをへりくだって言う。 ex「いたす」「申す」
尊敬語:相手のことを高く上げる。 ex「なさる」「おっしゃる」

で、「申す」は「言う」の謙譲語なので、自分をへりくだる時に使う言葉で合って
相手の発言に対しては使わない
「申される」は謙譲語に尊敬表現の「れる/られる」を適用しており、
「謙譲語 + 尊敬表現」という典型的な矛盾した敬語になっている

以上

142名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 18:23:49.64ID:wD8geT1u
ウキウキでドヤ顔解説ワロタ

143名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 18:24:26.14ID:6716FuYO
余は空腹じゃ、馳走を用意せい
これは何語よ

144名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 18:27:17.43ID:0NJpiPrb
説明ありがとう
けど新たな疑問も湧いてきた

「冒険をやめると申すか?」

という文章もまた間違いなのか?
(相手の発言に対して「申す」は使えない?)

145名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 18:40:16.86ID:ua1PBAh0
>>143
ただの古臭くてぞんざいな話し方

>>144
ああすまない、「相手の発言には(現代社会では普通は)使わない」だな
殿様と家来のような明確な上下関係が成立して俺が上!おまえが下!って
状況なら「申すか」と言える

146名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 18:45:15.29ID:0NJpiPrb
重ね重ね説明サンクス

147名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 18:48:44.74ID:qdcF/aU/
〜と申されましても
とか実生活でよく聞くからもうその使い方に違和感おぼえるの国語野郎くらいじゃね

148名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 18:50:45.39ID:k0evQ50W
以上w

149名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 19:26:01.59ID:DTdPluJT
キャラクターの物言いだとか違和感に気付けない人はそのままでいいんだよ
それに違和感覚えてモヤモヤする自分がいるってだけで作品全て否定するわけでもないし
分かる奴だけ気を付ければいいしそうでなければ今のままでいい
無理して直そうとしたところで上手くいくとも限らない

150名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 19:26:01.62ID:QEJjGwJV
なんかここって感じ悪い奴多いな
次スレが立っても誰一人として礼の一つも言わないし

151名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 19:54:47.94ID:sCo6VdjS
登場する女キャラが全員○○だわ○○よね○○ですもの○○かしら?みたいな口調で統一されてるのみると
こんなわかりやすい女口調のやつそうそういねえよwひきだし少なすぎかよwって思っちゃうけど
いざ自分がキャラに喋らせるとあら不思議、全員同じような口調になるではありませんか

152名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 20:06:08.88ID:QIvUiEyH
>>151
リアリティはなくなっちゃうけど、キャラクターのわかりやすさや違いを突き詰めていくとそうなると思う
みんな同じ語調だと単調になって飽きがでてくるしね
バランスが難しい

153名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 20:06:48.21ID:6716FuYO
ですます口調が一番便利だよな
メイドキャラ10人が揃いも揃ってですます口調で喋っても特に違和感ないし

154名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 20:11:15.07ID:/eFCUloG
俺の嫁なんか口調が〜じゃねえか〜だろだけどそのままゲームの台詞に採用しても女キャラにはならないからなw

155名前は開発中のものです。2021/10/25(月) 20:16:28.06ID:QIvUiEyH
わかるw
内と外でも変わるしね

受け手に求められそうな言い回しに変えないとどこの少年漫画だよになる

156名前は開発中のものです。2021/10/26(火) 05:11:43.84ID:tsV6zjHv
俺や私が何人出てきても気にならないのにわしとか拙者みたいな特殊な一人称が複数でてくるとキャラ被ってると感じる不思議

157名前は開発中のものです。2021/10/26(火) 06:51:57.20ID:vEZ84D77
>>153
わかる
登場人物は全員敬語だわ

158名前は開発中のものです。2021/10/26(火) 06:54:16.91ID:6fhUujcr
〜わとか〜ですわは関西弁に見える時がある

159名前は開発中のものです。2021/10/26(火) 08:06:42.44ID:nu5lQjym
たまーにアニメ漫画ゲームで変わった語尾とか口調のキャラいるけどあんな感じのキャラにしようとすると途端にめっちゃ恥ずかしくなってくる

>>150
その前にあったツクールMVスレなんてただの晒しヲチスレだったからな
その時点で色々察せる
これでもまだマシな方だという事実

160名前は開発中のものです。2021/10/26(火) 09:29:37.24ID:Y/lLyLxQ
>>140
アレフガルドを復活せよ…ボソッ

>>158
出たわね

161名前は開発中のものです。2021/10/26(火) 12:53:41.18ID:6ejKUjTm
関西人のお嬢様「わてはお嬢様ですわ」

162名前は開発中のものです。2021/10/26(火) 12:57:51.36ID:FTOFItlh
そこは京都人だろ

163名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 11:27:59.88ID:5FcYBP30
「ツクールストアのサイトが変わる」というメールがさっき来たが、「新サイトの方には購入履歴は引き継がれず、そっちでは再ダウンロードできない」と書かれてる
旧サイト閉鎖後は購入した商品のデータは再ダウンロード不可か
バックアップ何重にもとっておかないと

新サイトの方にも引き継いでくれたらいいのに

164名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 11:30:11.41ID:ur4VSM5D
>>163
スチーム以外での購入は冷遇するってことだな

165名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 12:26:22.75ID:Qd+qJWcG
ツクールストアの使いにくさは改善されないまま移行かよ

166名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 12:38:26.74ID:Hk/RCt9f
スチームに移行して良かったわ

167名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 12:49:05.59ID:zKiNQg6S
購入履歴引き継がない通販サイトとか前代未聞だよな
幸い大して買ってなかったからグーグルドライブにでも突っ込んどけばいいけどさ

168名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 12:54:09.26ID:Hk/RCt9f
てかあそこは海老になってから杜撰になったんでまあこんなもんでしょ

169名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 12:56:45.27ID:Qd+qJWcG
正規の値段というかマージン取られにくい場所でと思って応援の意味も込めてストア版の素材とか購入してたのになんだかなーて感じすわ

170名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 13:08:38.43ID:5FcYBP30
steamキーついてるのは安心だけど、そうでないのはしっかりバックアップ取っておかないと

171名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 15:50:52.15ID:LEzKlZji
再DL不可ってこれストア版のアプデ来た時どうするんだ…?
面倒だからsteam版に移行したいんだけど操作感は変わらないと思っていいの?

172名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 16:19:41.02ID:4o0+LLCn
会社変わらないのにそんなこと許されるのか
ディスクにしたりバックアップする手間がないからDL版の選択肢が生まれるのに

173名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 16:20:17.61ID:4o0+LLCn
steam版はSteamのアップデートとかがわずらわしい
他でも使ってるならいいけど

174名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 16:55:14.44ID:yb8Grpnr
購入履歴が引き継がれないワロタw
これ当然ユーザー登録情報も消えて完全新規の会社になるんだよね?
個人情報は抑えとくけど購入履歴はなかったことになりますじゃ普通に詐欺じゃんw

175名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 17:19:42.18ID:4o0+LLCn
つーか普通に詐欺では

176名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 17:20:59.00ID:N/l1m+B7
ツクールMZの保証は続ける(ツクールストアが続くとは言っていない)

177名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 17:33:26.20ID:N8vTiVnY
・リニューアルでデジカショップの一部門になる←会社一緒だしわかる
・ユーザー情報引き続き使える←わかる
・当面旧サイトとして残すけど購入履歴と再ダウンロードは引き継がない←は???

178名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 18:16:56.57ID:btHwZsDj
ひでえ会社だ

179名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 18:31:25.62ID:5FcYBP30
3DCGソフトのshadeはイーフロンティアからshade3D社に会社が変わってサイトも変更した時、ユーザー情報引き継いで購入履歴も引き継いだので、昔買ったバージョンも普通に再ダウンロードできた
ツクールストアはユーザー情報引き継ぐのに購入履歴引き継がないって、手抜きやね

180名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 18:40:19.78ID:wDwNtO7e
サービスの中止・中断について

弊社は天災、事変、その他の非常事態が発生し、もしくは発生する恐れがあるとき、
または弊社の設置する電気通信設備の障害、その他やむを得ない事由による場合に、
弊社の判断により、会員に事前に通知することなく、会員に対するオンラインストアの
提供の全部または一部を停止する措置をとることができるものとします。
弊社はオンラインストアの提供の中止によって生じた会員の損害については、
一切その責任を負わないものとします。

なるほど

181名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 18:41:03.88ID:d+YFlrSg
これ普通に炎上案件だろ

182名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 19:13:14.07ID:ExnKFShI
炎上ってのは燃やす人がいないと成立しないんだ
なってもこれはボヤ程度で終わるだろう
人がいないってのは怖いな…サム

183名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 19:38:42.41ID:4o0+LLCn
とっくになかったといえばそうだがツクール公式への信頼は0だな

184名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 20:18:41.08ID:zGVgIvGs
本物の詐欺で笑う
ユーザー登録の意味ねえw

185名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 20:24:29.06ID:lInrk37I
ユーザー登録してくださーいw
オンライン認証で正規ユーザー判定しまーすw
再ダウンロードはできませーんw
また10000円払って買ってねw
バージョンアップもできなくなりまーすw

なんだこれ

186名前は開発中のものです。2021/10/27(水) 21:14:52.81ID:luKfW7QF
でも新サイトめちゃくちゃ軽いな
旧サイトで商品一覧見ようと思ったら2分くらい画面固まってたのが一瞬で表示される

187名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 00:02:54.55ID:0/K+sF55
流れ無視の質問で悪いんだけど…
ADVとACTADVの違いはもちろんアクション要素の有無だろうけど、どの程度アクション要素があればACTADVって名乗っていいのかが分からない
例えば青鬼は怪物から逃げながらフラグ建てをこなしていくゲームだけど、「怪物から逃げる」って要素があっても多分普通のADVだよね?
「攻撃して青鬼を倒す、足止めする」みたいな要素があったらACTADVって呼ばれるのかな

188名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 00:21:05.88ID:zZJeSZsz
ツクールストアの件やばくねと思ったらここでも荒れてて安心した
いや普通にやべえだろwww
なんかもう会社自体が権利関係ガバガバだよな

189名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 00:55:33.74ID:zZJeSZsz
>>182
確かに騒がれてるといえば騒がれてはいるが人が少ないからボヤ程度に留まってるのが悲しいなぁ
こりゃ公式もユーザーガン無視でこのまま強行するだろうな

190名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 01:04:42.64ID:dDDox1Xu
>>187
その説明だと正直よくわからんから人によるとしか
個人的には剣を振るとかのリアルタイムの挙動がフィールド上でで確認できればアクション名乗っていいと思う

191名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 01:05:34.25ID:AN5m//Uq
サポートに問い合わせて回答貰ったけど
サイト閉鎖後も再ダウンロード出来るってさ
故意に隠してような気もするけど
あの告知は説明不足で炎上するよなあ

192名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 01:08:23.54ID:zZJeSZsz
隠してるというか説明不足というかあくまで当面の間だけなので知らない内に旧ストアが閉鎖して二度と再DLが出来なくなる可能性があるわけで

193名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 01:12:03.20ID:AN5m//Uq
>>192
当面の間が過ぎて旧ストアが閉鎖しても
購入メール記載のDLリンクは有効って言ってたよ
メール紛失したらどうなるかは聞いてない

194名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 01:16:06.56ID:vXu9xZ9N
一番重要なのはツクールMZのアップデートに対応出来るのかって部分かな
steamならランチャ経由でアプデチェック入るけど
ツクールストア購入組は手動で更新チェックして再ダウンロードしないといけないんだろ?

195名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 01:19:57.91ID:zZJeSZsz
>>192
>当面の間が過ぎて旧ストアが閉鎖しても
購入メール記載のDLリンクは有効って言ってたよ

理解した
ていうかなんだその仕様w
だったら素直に引き継ぐなり永続的に旧ストアを残していてもいいんじゃないのか
ていうかその購入メールは消してる人結構いそうだけど大丈夫なのか

196名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 01:21:28.31ID:mjDiCWdL
ドワンゴストア取扱終了の時もごたごたしたよなあ・・・
デジカもいつまであるかわからんしもうsteamだけでええやん

197名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 02:56:32.13ID:A6VG17zi
購入履歴の申請をして確認出来たらそれごとアカウント移せばいいと思うんだけど
そういった手間を掛けたくないほど儲かってないわけ?
お客さんの利便性とかを損ねてまで強行するような事かなこれって

198名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 04:14:02.59ID:ICH8Ln+Z
自分はRPGツクールMVとRPGツクール2000買ってるだけで、MVの方はsteamキー有効化したからいいが、2000の方はしっかりバックアップ取っておこうっと
次のセールの時に色々なドット絵素材や音楽買ったり、モンスター画像目当てでVXACEがまた1000円くらいになったら買うつもりだったが、これからは新ストアの方で買った方が良さそう

199名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 05:42:55.31ID:Xgoc6WS6
素直に引き継げるようにするとかストア購入組にsteamキー渡すぐらいにシンプルにできないのかよ
あとこの移行で唯一の良いところはクーポンが出るらしいことだが、
こんなストアで物買えねえよ

200名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 06:19:01.60ID:ILS3jnvu
ACTADVなんてジャンルがあるのか
青鬼がADVってイメージもなかったけど
戦闘がないRPGだろあれ

201名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 06:23:02.37ID:3X/VtcmW
アクションアドベンチャーって簡単に言えばゼルダだろ
知らない奴がいるのに驚き

202名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 06:24:53.26ID:A6VG17zi
いちおうDL購入したものはメディアに保存してるので再DLする可能性は今後も低いわけだが
まあその万が一にも備えるってわけじゃないが無期限で再DLできますよってのはウリのひとつなんだからもっと丁寧にやってほしいわ

203名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 09:49:08.49ID:heBgznWz
容易に再DLできないならDL版なんて要らないんだよなあ
MZに至ってはわざわざDL専売にしたくせに何してんだか
元々のユーザー数が少ないからボヤで済んで良かったねと言いたいところだが、ただでさえ少ないユーザーが更に減るって分からないのかね

204名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 10:07:57.89ID:aJYtxoCX
ツクールストアはデジカ運営、リニューアル先のデジカショップはコモド運営
コモドは今年4月にデジカから主にゲーム部門を抜き出した会社、両者の住所は同じビルの3Fと4Fにあって社長も同じ
デジカを決済や代理店専用にするのか知らないけど、おそらくコモドにゲーム関連の事業を移してる途中だと思う
ただなんというか、整理のあおりを受けてるのが利用者ってのが納得いかない

205名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 10:15:32.00ID:mjDiCWdL
母体が同系列なら履歴を引き継がないのは余計意味がわからんな

206名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 10:45:57.37ID:zZJeSZsz
DL版最大のデメリットを見事に体現させたな
さすがMVTを生み出しただけのことはある

207名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 11:36:38.64ID:GreRkeq8
大容量ストレージが安くなって久しいし高速回線も価格破壊気味の昨今にDLに投資ならいざ知らず崩壊するなんて有る意味才能だな・・

208名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 11:57:59.60ID:UPVd9qnm
外部にマージンとられて儲けが目減りするSteamで購入されるよりも
内々でまわしてる公式ストアで購入してもらった方が当然金になるんだから
もっと公式ストアで買いたいと思うようなメリットを用意するとかすりゃ良いのに
自ら客を逃がすようなことして一体何がしたいんだろうな
ちなみにSteamは3割持ってかれるらしいから仮にSteamでDLCが1000万売れたとしたら
300万円が外部に流れていってる計算だ

209名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 13:22:40.56ID:ILS3jnvu
会社変わっても業務引き継ぐならデータも引き継ぐもんだし
これに至っては顧客データだけはしっかり移行するってんだから糞

210名前は開発中のものです。2021/10/28(木) 22:48:07.89ID:KkDaWJHP
URLさえ控えておけば再DL可能なのをちゃんと説明しないのは買い直してくれればラッキー程度に思ってるからなのかな
バリバリ信用問題に関わってることをまさか理解してない訳でもあるまいに
てかURLさえあれば再DLが可能なのは分かったけど、アップデートはちゃんと適用されるのか…?

211名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 00:58:17.28ID:AOAm+2no
URL控えておけってのも危なっかしいよなぁ
メールやURLが消失したらそれまでだし最悪その仕様を利用して無断配布みたいな悪用する奴も出てくるんじゃないか

212名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 02:57:13.21ID:2yFGXs6q
購入したものはいつでも再ダウンロードできますって話じゃなかった?
別に会社がつぶれた訳でもないのになんで再ダウンロードに制限はいるんだよw

213名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 05:12:00.46ID:3OuOLaT3
新サイトの告知はメールなのに
URLの追記はメールでこないってのが馬鹿にしすぎ

214名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 05:21:29.14ID:+VBSfGZs
なんかSteamでツクールシリーズの大セールやってるんだが
こんな騒動の直後でタイミングが良すぎないか

215名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 07:30:46.01ID:vjbaQSiI
マイページを開くと購入履歴がずらっと並んでるサマもおれ結構好きなんだけどな
パケ版や限定版とかを買いたくなるリアル物欲に近しいものだとは思うがダウンロード版でも発症してる
現物として目の前には無いけどWebの中に俺専用の棚があるイメージ

今まで必死に(というほど多くもないが)素材なんかを購入して実績を積んできたのに
はい、ここからは別の棚だからね〜とか言われながら
今まで使ってたお気に入りの棚の前に空っぽの新しい棚を置かれるような感覚
8月のセールの時も1万ぐらい使って履歴が増えてニヤニヤしてたのにそりゃねえぜって感じ
引くわ冷めるわ

再DLできるんだから損ではないだろお気持ち表明だろと言われるかもしれんが人間なんてお気持ち大事だろと
俺はそういうお気持ちを大事にするし人間味のある人間がゲーム作りを趣味に楽しんでんだよ
なーんも分かっちゃいねえ

216名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 07:41:12.20ID:AOAm+2no
再DL出来ると言われても客自身にバックアップを促したりそもそもURLやメールを紛失した時点で買い直し確定な時点でクソだと思う
メールやURLさえ控えておきゃ問題ないと思ってる奴はだいぶ飼いならされてるし舐められてるで
まあここやツイッター見る限りそういう考えの人はいないのは救いだが

217名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 08:48:07.02ID:3OuOLaT3
やっぱ現物で持ってるのが一番だな
サイトがクソだとどうなるかわかんねえ

218名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 09:08:05.45ID:AOAm+2no
今URLを控えたり素材をDLしたりページ保存したりと俺なりにバックアップ取ってるけど何つうか何処と無くグレーみたいなやり方で少し気がが引けるんだが
こういう行為を客に推奨する運営よ

219名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 09:14:51.77ID:agg8S2Et
>>214
ふつうのハロウィンセールだろ
steam初めてか?

220名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 11:12:33.07ID:xdgbFpou
214の書き込み見て、steamでRPGツクールのDLCを色々買った
あとついでにエルミナージュっていう3DダンジョンRPGや、ファーストサムライっていうSFCにも出た勘違いサムライアクションゲームも

221名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 11:15:16.83ID:AOAm+2no
そういやsteamってツクールと別のゲームを同時起動とか出来るの?
ツクール触りながらsteamのゲームを遊んでみたいんだ

222名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 11:15:55.37ID:EP+FTHLS
運営は前例を作ることの重大さを理解してるんだろうか
今後のリニューアルではこういうことしないと公式が決めてたとしてもユーザーにとっちゃこうなる危険性を常に孕んでると考えるしかないし
そうなるとこれから公式ストアで買う奴なんて情弱かよく調べない新規くらいしかいなくなると思うんだが
まさかこれからはSteamでの販売やめますとかアホなことする訳ないし…とも言えないクズさだけども

223名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 12:28:21.90ID:xdgbFpou
>>221

フル画面のゲームは切り替えがやや面倒
ウインドウ表示にしたら複数ゲームやソフトの同時起動可能

224名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 13:35:46.48ID:AOAm+2no
>>223
基本ウィンドウ表示だから特に問題ないかも
steam版はそこだけが不安だったから購入を見送ってたんだありがとう
これからは俺もsteamで買うとするかなぁ

225名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 14:17:03.77ID:u3d5mCzq
ツクールMZで作ったのを自分のホームページに上げようと思うんだけど
pc上でhtmlを開くとError Your browser does not allow to read local files.って出る場合
これをアップロードしてもサイト上でも動かないの?
(アツマールでは動くけど無料期間が過ぎてるからツクール自体は起動しない)

226名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 14:24:36.13ID:phhRBu07
それはブラウザの問題だからアップロードすれば動くんじゃね

227名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 14:32:27.60ID:jH1i50m/
発達ユーザーの癇癪を真面目に聞かないといけないツクール公式も大変だな

228名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 14:48:07.42ID:xdgbFpou
225は実際にアップロードして試したらいいのでは

229名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 14:59:52.82ID:u3d5mCzq
ホームページに1Mbの制限があってjsの中身まで分割しないと
アップロード出来ないんだよ

230名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 15:05:03.71ID:myhKjtrK
>>229
Apacheいんすこしてプロジェクトフォルダをwww上であると誤認させてテストするんだぜ
クリックチームフュージョンとかでは常套手段だからそっちのwikiとかで調べれ

231名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 17:17:43.19ID:u3d5mCzq
アップロードしたけど結局意味不明のエラーで動かなかった
SyntaxError
Unexpected end of input
ツクール側の不具合かも

232名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 17:22:29.43ID:eCGnGWpd
>>227
別に聞かなくてもいいんじゃね
誰もいなくなるだけだし

233名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 17:44:08.28ID:UxEQYk15
URL控えておくのって購入確認メール残しておけばいいんだよね?

234名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 17:52:15.32ID:3/VkK1/1
え?なに?もし紛失したら問い合わせてもURL教えて貰えないの?
再発行もしないとか?まあさすがにそれはありえないでしょ

235名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 17:58:35.77ID:ZR1Ef2Rr
購入履歴が移行できないんだぞ
再発行対応なんてするわけないだろ

236名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 18:16:08.45ID:3OuOLaT3
ただし顧客の個人情報は移行します

237名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 18:19:29.53ID:u3d5mCzq
開発者ツールで見て見たらpixi.jsってファイルが大きすぎて読み込めてなかった

238名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 18:40:14.80ID:AOAm+2no
>>227
言う事聞いてないんだよなぁ

239名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 19:01:49.94ID:eCGnGWpd
https://twitter.com/buppa_maruo3/status/1453989494324019206

と、いうことらしいッスよ
購入メール残ってるからって油断してる奴は注意
文面から察するにURL紛失した場合に再発行する気はまあ微塵もなさそうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

240名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 19:23:19.98ID:3/VkK1/1
バックアップした3万5千円くらい使ってたわ
さすがにsteamか外部サイトしかもう利用することはないだろうけど
ただただ詐欺られた怒りしかわかんね

241名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 19:54:34.75ID:3OuOLaT3
購入履歴のURLからDL出来るってことなのか?
じゃあバックアップとは・・?

242名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 19:55:52.28ID:2yFGXs6q
>>231
ブラウザが古いのでは
あとファイアフォックスやインターネットエクスプローラーだとJavaScriptロードエラー頻発してすぐバグる

243名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 20:40:02.65ID:eCGnGWpd
>>241
疑問に思ってることが何なのかよく分からんが
・購入履歴は引き継がれないので「当面の間」の指す期間後に旧ストアが閉鎖したら履歴(=URL)を確認できなくなる
・購入商品のダウンロードURL自体は旧サイト閉鎖後も生きてるので購入履歴から確認できるURLを控えておけば再DLやアプデも可
大体こういうことだぞ多分
URLは残しておくのに何故履歴を引き継がないのかって話なら知らん、詐欺師の理論は詐欺師に聞いて

244名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 21:28:49.82ID:u3d5mCzq
画像のファイル名を呼び出してるコードがどこにあるか解る人いる?
ファイル名に使えない文字が入ってて( ! とスペース %20 ) )
画像ファイル自体とjsonは書き直したんだけどjsは検索に掛からない

245名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 23:01:20.37ID:vjbaQSiI
それらしき文字列が分かってるならテキストで開いてCtrl+Hの痴漢で良さそうだが

246名前は開発中のものです。2021/10/29(金) 23:19:31.25ID:u3d5mCzq
すみません解決しました
サイトの反映かキャッシュから読み込んでたみたいで再起動したら起動できました
あとセーブ機能がアツマールのAPI使ってるのかと思ってたら
自分のサイトでも普通に使えた

247名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 05:47:41.49ID:lqIadfWj
もっと立ち上がれよ
そんなんだから調子に乗るんだぞ
大炎上させて消費者センター案件だろこんなの

248名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 06:27:31.06ID:9VJvDeC+
次のRPGツクール制作してると思うが、次のRPGツクールで搭載して欲しい機能ある?

自分は
・配布時はともかく開発中はRTPみたいな仕組みでプロジェクトファイルのデータ容量を大きく抑える機能が欲しい
(開発中ファイルはこまめにバックアップ取るので)

・今は一ブロック48x48ドットベースでグラフィック素材作るが、レトロRPGみたいに16x16や24x24ドットベースでも作れるようにして欲しい
今は16x16ベースで作ったのをグラフィックソフトで3倍拡大して画像ファイルを収録するので無駄に画像ファイル容量が大きくなってしまう

他にも
・switchやps4、5、Xbox向けにビルドできる機能も別売1万円か2万円でもいいので追加できるようにして欲しい

249名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 06:31:57.22ID:9VJvDeC+
あと最近のレトロ風ゲームはCRTシェーダー搭載してるゲームもあるが、昔の解像度のドット絵はくっきり表示するより、少し滲ませてスキャンラインも入れた方が綺麗に見えたりするので、アーケードアーカイブスみたいにプレイ中に画質を何パターンかから選べる機能も欲しい

250名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 06:56:12.51ID:yNwt7b7T
>>247
人が圧倒的に少ないから無理や…
MV発売当時辺りならワンチャンいけたが

251名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 09:23:00.80ID:LJdemK+T
>>247
???「消費者センターは・・・困る」

252名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 11:29:11.17ID:3KGkgAov
久しぶりにツクール界に戻ったらトンデモネー事になってた!
情弱のワイめっちゃストアで買いまくって放置してたわ

URLからDLできるっつっても、今後どうなるか信用ならんし
これを機に全部DL作業してローカルに持っとくのが確実って認識でOK?

253名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 12:28:29.79ID:B1j9R3S3
>>248
web技術で作るうちはプラグイン仕様を変えないでほしい
そのためにコア部分をカッチリ作って、オマケ機能の方をアホな権力者の目眩ましにしてOSやエンジンのバージョンアップ対応をガッチリメンテしてほしい

254名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 13:05:47.60ID:1BG1Q+Iu
上下左右じゃなくて3dに動けるようにして欲しいけど

255名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 13:14:29.00ID:ZMycVRZt
>>254
疑似だと元の位置に影が出て0、5マス上にずれるだけだけども
なので斜めと0、5歩移動やマップのギザギザに引っ掛からないようにAIを公式に仕込むのが先じゃね?

256名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 13:19:04.74ID:WPCNCUg4
たかだかツクールのゲームでドット単位でヌルヌル動こうが遊ぶ奴の過半数はうざいかったるいと思うだけでそっ閉じだろうなw

257名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 13:29:23.86ID:9VJvDeC+
ドット単位移動は自分も欲しいな

258名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 14:11:55.89ID:1l3EEcVh
とりあえずTypescriptにしてほしい

259名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 14:29:19.59ID:WdNIVfsP
次のツクールとか早くても4年後ぐらいだろ
どんどん新ツクール出る間隔長くなってるし

260名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 14:55:29.87ID:1BG1Q+Iu
なぜか人が作ったゲームがまったく面白くない

261名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 15:23:24.82ID:LbSv81Nv
ストアの件はもうすっかり鎮火したな

262名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 16:04:07.45ID:poAbokL8
>>260
自分のゲームをプレイしてもらいたい事に精一杯で他をプレイする余裕が無いのだと思うがそれは別に悪い事ではない

263名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 16:09:55.15ID:rnjTelik
ガチャダンジョンみたいなゲーム作りたいけど
自分みたいな超初心者にはハードルが高すぎる
まずはチュートリアルから覚えるしかないのか

264名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 16:16:12.38ID:9VJvDeC+
他人の作ったRPGはゲームバランスが自分好みではない事が多い
市販のRPGも

265名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 16:17:48.50ID:yNwt7b7T
鎮火(人がいないだけ)

266名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 17:17:07.18ID:lqIadfWj
燃えなかっただけか

267名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 18:06:05.62ID:LJdemK+T
>>248
そろそろ3Dに対応してほしいかな
マイクラなマップ作る感覚でいいので
何ならHD-2D作れるようにしてほしい
HD-2Dはスクエニの商標なので名前を変えて

SGBにプログラミング機能さえありゃいらんのだけど・・・

268名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 18:18:49.64ID:FZchrxcN
露骨過ぎる火消しの話題逸らしで草

269名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 18:30:52.77ID:lqIadfWj
延焼しないからつまらんし

270名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 18:56:37.49ID:1BG1Q+Iu
直角にしか進めないから2D未満だな

271名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 20:01:43.72ID:yNwt7b7T
これがsteamやDLsiteが同じような事をしようもんならツイッターのトレンドやまとめサイトに取り上げられる程の大炎上もんなんだがな

272名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 20:07:38.63ID:yNwt7b7T
ていうか購入時のメールURLも無効になるって言ってる人がいるけどマジなの?w
じゃあマジでツクールストアに飛んで手動でで一から購入したものを一つずつ律儀にバックアップとらなきゃいけねえのかよww
客にこれやらせるってすげー企業だな

273名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 20:12:54.98ID:3jgkFX5A
会社が無くなるわけでもユーザー情報が無くなるわけでもないのにユーザーボックスにある購入商品のダウンロードし直しができないって物売るってレベルじゃねえよな
ひかえめに言って頭がおかしい

274名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 20:13:59.12ID:DuGlOhiv
>>264
そういうときは、自分のほうがズレてる、って気付かないとだめだね

275名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 20:18:40.18ID:9VJvDeC+
>>274

いやいや
RPGってゲームバランスの取り方に結構ばらつきあるから、「自分好みのバランスでない」ってのはわりとあると思うぞ
最近昔や今のRPGを色々プレイしまくってるが、ゲームバランスしっかり取れてるのもあれば、やけに経験値や金稼ぎのバランスの悪いRPGもある

276名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 20:18:43.70ID:DIvc3EDC
バランスなんて1ターン目に1人目がイオナズンやギガデイン打って戦闘終了になるのが正しいと思ってる奴がいれば
バフ乗せた弱点属性の攻撃数発あててようやく倒せるのが正しいと思ってる奴もいるから好みの問題だろ
フォーラムで「私はボスでも2〜3ターンで戦闘終了しないようなRPGはクソゲー認定しますね(ドヤァ私ハタダシイ-)」ってウエメセの常連いたけど普通に話合いそうにないw

277名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 20:20:52.45ID:9VJvDeC+
「ストーリーは面白いのに雑魚戦のバランスが悪くて戦闘が面白くない」ってのもあった

278名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 20:23:17.70ID:9VJvDeC+
>>276の言う通りゲームバランスの感じ方は個々人で違う
だから「他人の作ったRPGはゲームバランスが自分好みではない事が多い」は普通の意見だと思う

279名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 20:23:17.85ID:lqIadfWj
ストーリーが面白いほど参考にならんもんはない

280名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 20:26:22.53ID:9VJvDeC+
>>267

HD2Dっぽい表現できるとインパクトあって結構売りになりそうだね

281名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 21:44:57.29ID:LewQUtOm
>>272
>>239の問い合わせで「控えておくべきは購入メールのURLか、履歴で確認できるURLか」と尋ねて明確に「履歴のURLの方だ」と答えてるから購入メールのURLはいずれ失効するの確定
あと言えば最底辺の好感度が微量でもUPするだろうに意地でも言わない辺り、URLを紛失した場合のURLのサルベージや再発行などの補償は全くないと思っていい
普通にクソだし詐欺で訴訟モノの案件だけど人がいないので全く燃えない、悲しいね

282名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 21:59:11.53ID:27v8j+SA
MZのアップデートがあったらDL購入者はサイトの履歴からアップデートしてたと思うがこれからどうなるの?新サイトで10000払って買い直さないとアップデート難民になっちゃうの?

283名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 22:07:00.17ID:9VJvDeC+
やっぱりストア側が購入データを移行すべきだな
ユーザーに手間かけさせるのはおかしすぎる

284名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 22:25:32.96ID:AViFegDn
メロンブックスも似たようなことしてるけどな
http://blog.livedoor.jp/kamebeya-blog/archives/34859004.html

285名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 23:06:52.30ID:LewQUtOm
>>282
とりあえずちょっとくらい>>239読もうな

286名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 23:42:45.44ID:lqIadfWj
エロ本サイトと同レベルってことだ

287名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 23:55:44.63ID:HF9299KR
とりあえず旧ストアにバックアップという名の高負荷をかけてる
今までの購入品を全て一気に再ダウンロード

誰も幸せにならねぇな、これ

288名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 23:56:40.47ID:ye7o8LUI
会員データは移行するくせにそれに紐付いた購入データだけ消去するって何なんだろう
移行費用なんてせいぜい数百万程度で済むもんじゃないのか

289名前は開発中のものです。2021/10/30(土) 23:59:12.99ID:poAbokL8
旧ストアで取り扱っていた品は権利上の都合で新ストアでは販売できませんうんたら〜なら話は分かるが
告知を見た限りどう考えても同じものを売るのに購入履歴が反映されませんてのはどうもな

290名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 00:26:21.45ID:9sq0U2MZ
会員データだけ移行するっていう中途半端なことするのがなー

291名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 01:05:21.52ID:YWUNqHjg
同じものを2回買わせたら儲かるからな

292名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 01:10:33.85ID:GYLvdtl/
負け組ゴミおじさんでも2回くらい買う財力はありそうだからなw
なーんにも作れなかったくせにw

293名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 01:11:51.93ID:JIokAX+Y
新サイト、検索機能で「商用利用」の他に「アダルト作品利用可」でも
フィルタリングできるようになってる!( ^ω^)

294名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 01:48:45.87ID:RlZr2y+E
素材はまだしもツクールMVとMZの二つ目を買った場合ユーザー登録が若干ややこしくなりそう

295名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 02:55:43.88ID:MoRwcqHU
ユーザー登録もやり直しとかそれだけは勘弁してくれよな

>>280
MV3Dだったか、MZ非対応だけど海外のプラグインはいいセンいってたけど惜しかった

296名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 04:32:20.34ID:sbAfuB0U
MZ3Dも既にあるんだなこれが25ドルするけど
日本製なら戦闘を3Dっぽくできるのはあるな

297名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 06:03:57.69ID:vVLhdMW6
開発中だろう次のツクールで作ったデータベースやマップ、戦闘システムをunityでも使えるようなunity用アセットがツクール本体とは別に有料で出たら買いたい

unityでRPG作ろうとしたら一から色々構築するのが面倒
アセットでスクリプトでツクールの戦闘シーンやデータベース利用できたら、マップだけはunityの機能使って2DHDっぽいのとかも作りやすいし、unityからswitchなどのCS機向けビルドも作ってリリースできるようになる

298名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 07:18:12.01ID:WLBMYth4
ツクール一部の信者にしか売れないしあいつら2回買うだろwww

299名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 07:30:24.23ID:RlZr2y+E
単芝つけて必死に煽ってるおじさん悲しいな…

300名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 13:38:32.05ID:NBC41BwI
再ダウンロード完了。二回買うくらいならこのひと手間よ。

301名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 14:22:03.44ID:MoRwcqHU
>>296
ウィザードリィライクなゲームは作りたさあるんで
いつかやりたい

しかし今はHD-2D的なの作りたい
建物とかの側面部が見られるのは臨場感というかなんていうか・・・
3Dでありながら2Dライクなプレイ感がいいのよ

302名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 15:49:24.29ID:n4flB0ma
「移動ルートの設定」でモブキャラを右に向かせたいんだがどうすればいいですか
コモンイベント内の「場所移動」で他のマップに移動した先のモブキャラを動かしたいんだが上手く行かない

303名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 17:01:26.46ID:jv2HG6+m
フラグ渡して移動先のイベントで動かせよ

304名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 17:04:51.66ID:qutwxsJa
移動前のイベントIDと移動先のイベントIDは当然違っていると思うが気づいてないのかなw

305名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 17:13:31.00ID:WLBMYth4
移動させた後も移動前のイベントで進ませてるのか?

306名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 17:28:02.86ID:n4flB0ma
>>305
そうですね…
コモンイベント分けないとだめなのか

307名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 18:13:41.74ID:jv2HG6+m
コモンでID番号直接指定する設計思想がおかしい

308名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 18:30:51.18ID:n4flB0ma
スイッチでできました
ありがとうございました

309名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 18:51:58.72ID:HOJoFw05
分からない事はどんどん聞けばいい
匿名でここほどレスポンス早い場所もそうないしな

310名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 18:57:35.40ID:eislVXq6
俺もちんこ振る早さだけは負けないけどなw

311名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 19:11:23.28ID:+BkqDprP
ツクール2のサンプルゲーム作ってた桃栗たき子氏亡くなったな

312名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 19:42:12.68ID:RlZr2y+E
マジか…

313名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 19:44:52.09ID:bCbWDrJv
中世に興味ないしバトルにも興味ない

314名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 20:06:26.90ID:vVLhdMW6
ファミ通のレビュアーだったか

315名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 22:16:00.92ID:LlUCRdQe
シンボルエンカウントプラグインの作者が有名プラグイン情報サイトのM氏に嫌がらせを受けたことを激白

316名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 22:20:48.04ID:GYLvdtl/
人格、技術、実績等を考えれば、コリアトンタン先生が最強

317名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 22:33:34.37ID:OE4FoM5D
誰だM氏って?カエルアイコンの奴か?

318名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 22:53:16.84ID:X7QUoOsu
>>315
それどこ情報よ?

319名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 23:02:44.35ID:AEvyb6GD
少しM氏

320名前は開発中のものです。2021/10/31(日) 23:12:25.71ID:HOJoFw05
行為中の相手に恥ずかしい言葉を言わせようとするのはどっちですか

321名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 11:14:37.02ID:ghs6PlZ4
別のM氏も気になる

>>320
どっちも

322名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 11:23:34.68ID:GL1PmXiT
>>318
“シンボルエンカウント総合”でググって出て来る作者のサイト(上から5つ目くらい)で告発されてる

323名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 11:34:49.85ID:SFaNr6LG
検索させたい匂わせはクソうぜえから
情報小出しじゃなく全部吐き出せねえなら消えろ

324名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 11:36:40.59ID:28bL2HKN
こんなとこで伏せてどうすんだよ

325名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 11:41:44.62ID:AZ/PEEzw
情報通気取りの匂わせマンうぜーな

326名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 12:28:03.84ID:ghs6PlZ4
>>322
見てきた
自分がモヤモヤしてた思い全部ぶちまけてくれてたわ
最初は他人のコンテンツで生きてるような寄生虫と思ってたけど
ここまで酷いとはな

327名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 12:29:17.43ID:IZRsllFr
把握した
「アレの狂気はみんな理解してるから大丈夫」
とだけ言っておこうか

328名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 12:53:26.19ID:7URngseu
skypeとかをやってたらそういう情報がすぐ入ってくるけど
やはりここでも言及されたか

329名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 15:12:40.25ID:9dEKmiS+
Mって言うからYouTubeでツクール情報発信してるみなみよつばさんかと思った
別の人か

告発ページみたが、ひどいな

330名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 17:08:37.52ID:rIqW0rKq
どれのことか分からんから見てないけど
ツクール公式の横暴に比べたら所詮そこらの有象無象のゴタゴタなんかかわいいもんだ

331名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 17:11:09.25ID:ghs6PlZ4
>>329
そっちのMさんはさすがにああいうMなんかとは違うよ

332名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 17:43:38.63ID:NnvnE/we
おっちゃんが事あるごとに「MITライセンスを途中で変更した人がどうたらこうたら〜」とチクチク言っていたのはこの人だったのか
ながらく粘着されて大変でしたね、お気の毒さまです

流石にキレてよし

333名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 18:35:38.62ID:ghs6PlZ4
MITライセンスから変わって困るツクラーっておる?
純粋にゲームを作る人には困る材料あるとは考えにくいけど

334名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 18:51:46.72ID:fy2P+vka
勝手に改造(わりとどうでもいい小細工)して自分が作りましたーと上げ直して手柄横取りするような奴がスクリプターの中に常駐してたらそりゃフリー宣言消すわな

335名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 18:51:55.16ID:BfcvKuu8
プログラム業界はパクリは容認されてるでしょ

336名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 18:57:25.79ID:BfcvKuu8
(そもそも他人が作った言語だから大きい顔できない)

337名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 19:43:37.43ID:IZRsllFr
わざとなのかもしれないが論点ズラしすぎ
既存のプロダクトの仕様にほんのちょっと手を加えて(バグを仕込んで)自分の名前で公開しようものならプログラマ界隈でもただの〇〇としか思われんだろ
(実際には誰の目にも止まらずに消えるだけだろうけど)
まして「ぼくのかんがえたさいきょうのしよう(ただのバグ)」を本家も取り込めとしつこく要求しようものなら、普通にコミュニティ出禁になる

338名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 19:47:23.66ID:C6qAjAsF
mの頭おかしいのは今に始まったことじゃないけど、作者は気の毒。
というか、どう考えても例の作者より低いプログラミング能力しかないのに、勝手に都合良く改編したものを本家に取り込めこめ?よく言えたもんだな。

339名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 19:56:15.79ID:ghs6PlZ4
自分なら間違いなくキレてるわ
被害者と同じことをしたと思う

340名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 20:04:48.96ID:vF+NSxRo
ツクマテ利用者ならMのキチガイっぷりはみんな把握してるだろ
そこら辺の自治厨より遥かにたち悪い

341名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 21:08:36.87ID:Hwi/yBs3
強いて挙げるなら私事が告発文に散見しているのが気になるけど
糞改変されたプラグインを保守責任者不明の状態で二次配布されたら流石に動かざるを得ないやろな
謂れのない無能認定は技術屋に一番ダメージが行く

342名前は開発中のものです。2021/11/01(月) 21:12:36.36ID:mZfoU62p
MZからはじめたんでよく分かってはなかったが
くだんのM氏は改造スクリプトばかりあげてんのに自己主張はげしいなあと思ってたわ
自分が管理してるスクリプトサイトに誘導するためにそういうことやってたんだな

343名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 01:23:49.47ID:Px5IQqJO
えー、マジか
何も知らずにM氏のYEP翻訳使ってたわ

344名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 02:37:13.51ID:PM4PNVUu
先日身内のスクリプターにこの件のこと教えたら
近日MITライセンスから変えるって言ってたわ

345名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 02:43:04.75ID:+cVna+SE
スクリプトあげるサイトが2つあるのもこの人が関係してんの?
いちいち両方チェックすんの面倒なんだが

346名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 02:44:42.78ID:PM4PNVUu
なんかMVとMZに分かれてる

347名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 03:13:30.49ID:UPyU0UbG
>>345
何それ?
スクリプトあげるサイトなんてねーよ
プログラマは基本的にgithubっていうサイトで各自制作したコードを保管・管理している
自サイト持ちなら直接txtを公開している場合も多い
それをmが利用者向けにダウンロードリンクを纏めているだけでプラグイン制作者側には全く関係がない

348名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 03:20:21.38ID:UPyU0UbG
書いてから気付いたけど和製フォーラムが二つある事言ってんのか?
別にスクリプトをあげるサイトでも何でもないが。そちらはmとは何の関係もない

元々FSMっていうツクールフォーラムが十数年前から存在したけど
それが6,7年くらい前に突然閉鎖して、その需要を継ぐ為に有志が制作したフォーラムがツクマテ
ツクラーの交流の場くらい公式が運営しろよ、っていう声に応えて
4,5年前に重い腰を上げて公式が立ち上げたものがツクール公式フォーラム

349名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 03:46:20.03ID:PM4PNVUu
>>347
ダウンロードリンクをまとめてるだけじゃないぞ
他人の素材そのものを自サイトに上げて直接ダウンロードできるようにもしてるぞ
素材作者に無断で
それを防ぐために素材作者が投稿してる例もある
そうせざるを得なかったと言うべきか

350名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 04:53:42.14ID:I2wyAkPE
ちなみにMはこのスレの過去スレでも出現してたからな
MITライセンスの事でバカ騒ぎしてたらほぼ確実にあいつが絡んでいるっていう

351名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 05:19:10.13ID:xWRuW2VP
いつまで名前を伏せてるの

352名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 05:24:55.88ID:ShMfHkRw
Mは以前フォーラムでも暴れてたしおそらく何らかの精神疾患持ちだと思う
人当たりがよく一見するといい人→否定されると逆上して粘着嫌がらせって特徴がかなりそれっぽい
まあこの界隈には定期的にギ○フェイムとかマ○ランみたいな超弩級の怪物が出現するが
ム○クラも彼らと同じく決して関わってはいけない人種ということだけは確かなようだ

353名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 06:08:07.72ID:0GxS4KKz
ほとんどMでワロタ

公式は登録しないと見ることすらできないし
ツクマテも使いたくないからオワッテル

354名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 06:19:57.01ID:CsYhr44P
みんなあいつが嫌いなんやろw

355名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 06:56:01.00ID:kHSNOnwH
俺はプラグインの調整はできても自作はしないからあまり気にした事ないかも
あれを嫌ってる人はもし俺がそのプラグインを使ってたとして俺も同類扱いにしたりすんの?
もしそうなら粘着怖いし使用を控えるけど

356名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 07:32:35.28ID:JLCBN06M
作品と作者は別ものだと思ってる

357名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 07:36:09.43ID:ShMfHkRw
>>355
君が調整したプラグインの作者にハラスメントしたり
ツクマテで訳の分からん自分ルールを強引に押し付けて初心者を排斥したり
フォーラムで質問に親身に答えてくれた人に逆ギレして暴れたりしなければ大丈夫だと思うよ

358名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 08:09:51.75ID:UPyU0UbG
Mは根本的に利用者側の人間なのに無理して提供者側に回ろうとしてトラブル起こしてる感じ
プラグイン作者がラーメン屋ならMは自称ラーメン評論家みたいなもん
個人で利用する分には勝手にすれば良いけど間違った情報を更に他人に拡散するようになったら同類だな

コードも読めないのに初心者にプラグイン素材を教えたがる人がいるけどM化の黄信号だから気を付けた方が良い

359名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 08:37:03.30ID:YIDJ3Zu4
RPGツクールMZ_10作目 ->画像>2枚
Mってきくと宝生永夢か
RPGツクールMZ_10作目 ->画像>2枚
もしくは少しM氏しか出てこんな

360名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 08:41:50.83ID:E/te7c3u
2番目の画像いいな
朝からムラムラしてきたわ
さすがホモだらけのツクールスレの住人はセンスいいわ

361名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 08:42:43.70ID:Px5IQqJO
>>358
あー、ラーメン評論家の喩え分かりやすいね
その界隈にも頼んでないのにアドバイスしてきて
断ったら逆ギレする人いるもんね

362名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 08:43:54.73ID:Px5IQqJO
>>358
あー、ラーメン評論家の喩え分かりやすいね
その界隈にも頼んでないのにアドバイスしてきて
断ったら逆ギレする人いるもんね

363名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 08:52:42.27ID:Cy6AAQ9t
Mクラは大したこと出来るわけでもないのにいちいちしゃしゃり出て上から目線のご意見表明するよな。
老人老人と自傷ネタしてるけど、嫌われてるのは歳のせいじゃないだろう。
歳のいってても好い人はたくさんいるんだわ。
ご自慢の長い人生経験とやらで何も学んでこれなかったのか。

364名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 09:13:37.28ID:PM4PNVUu
ザ・老害ってやつですね
老人を自称してるだけに

365名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 09:39:39.72ID:7MjWWLJk
おまえら、そろそろ死体蹴りだぞ

366名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 09:52:04.62ID:Y9KSgYwP
なんか大手っぽく振舞ってるところに限って問題起こしてる所が多い印象

367名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 10:34:18.73ID:0GxS4KKz
>>356
たまにこういう人いるけどじゃあ大量殺人鬼が作ったゲーム楽しめるかって話だよな

368名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 10:45:51.73ID:PM4PNVUu
そこは程度の問題かな

369名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 10:54:48.10ID:SZQrCbhh
間接的に大量殺人してる作家なんて腐るほどおるしなあ

370名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 11:43:19.46ID:xWRuW2VP
間接的に大量殺人してる、という言葉の真意が分からなかったすまんな

371名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 11:47:00.75ID:bmEQiIpv
デスノートやろなあ

372名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 11:51:31.29ID:7MjWWLJk
それわりと直接的

373名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 12:57:33.97ID:qn+NqR2B
楽しめるかどうかはさておいて、注目はされるんじゃないか

374名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 13:22:48.57ID:Y9KSgYwP
>>368
現在進行系でヤバそうな人は作品含めてそっと距離置くようにしてるわ

375名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 14:04:36.14ID:0GxS4KKz
マイランとかちんぽ男のゲームおもしれーおもしれーってやってる人いたらそっとブロックするわ

376名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 18:07:26.88ID:lLmEZ3Xj
こんな奴のせいでMITライセンスが否定されるなんて俺は悲しいよ

377名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 18:36:38.00ID:nHUnidVb
自由に使っていいよ←わかる
改造してもいいよ←わかる
自作RPGに含めて配布してもいいよ←わかる
スクリプト改造して自作スクリプトとして配布してもいいよ←???

このあたりのおかしい部分を誇大解釈してやりたい放題って感じ
ちょっと他の行コピペして変数関数書き換えただけで自分のクレジット入れられるんだから売名行為には美味しい素材だよね

378名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 19:23:35.92ID:8S47T+Lu
無償でも著作権はあるから
作者の許可してない方法での配布や販売してるなら訴訟できるで

379名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 19:28:21.11ID:Y9KSgYwP
早い話他人のプラグインを改変してそれを自分の物にしようとしたってことでしょ?
そりゃダメだわな

380名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 19:45:03.00ID:kcVzIXiW
MITライセンスの誰でも改変自由、再配布自由なのを悪用して嫌がらせしたって話だろ

381名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 19:51:29.59ID:wy2HmO5X
・スクリプト改造して自作スクリプトとして配布してもいいよ
・他人のプラグインを改変してそれを自分の物にしようとした

これMITライセンスだと何も問題ないんだよな
そもそもこいつアメリカのエンジニア文化の産物だから、
自作発言を嫌うとかリスペクトを重視する日本の創作文化とは微妙に馴染まない

382名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 19:51:53.15ID:XG8OQnJi
規約上は許されるんだろうが人として終わってる。
まじで炎上して灰にまでなってくれ。

383名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 19:53:09.21ID:PM4PNVUu
いくらなんでも素材作者に対するリスペクトってものがなさすぎるわ
純粋にゲームを作ってるゲーム作者の方が普通にあるのに

さすが他人のクレジットを食い物にして生きてる奴はやることエグイよ

384名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 19:58:13.10ID:UPyU0UbG
前々からMITライセンスを脳死で使うのはトラブルの元だからやめましょうって啓蒙はあったな
ありがちな認識の齟齬だとreadme(クレジット)に名前を載せる義務がないし

>>379
自分の物にしたらまだマシなんだよなぁ
自分でメンテナンス出来ない癖に二次配布したせいで
問題が発生した場合に遅かれ早かれ元作者がケツを拭かなきゃいけないっていうくっそ鬱陶しい状況
その上、素人過ぎてそういう迷惑を押し付けてるっていう状況すら認識していない(だから礼も詫びも言えない)
性格の良し悪しに関しては言及しないけど技術素人が引っ掻き回したって感じやな

385名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 20:01:16.44ID:KMDa+Pz7
トリなんとかさんはぐう聖だから何とも思っちゃいないだろうが
少なくとも大半のスクリプト・プラグイン作者には嫌われてると思う
そこそこ名の知れた人も裏でかなりイラついてたし

386名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 20:08:27.55ID:I2wyAkPE
ツクマテで公開してるプラグイン素材ほぼ全部にMITライセンスなのか答えろって書き込みしまくるキチガイがM

387名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 20:28:48.21ID:xzdhBVOy
元スクリプトにバグだらけとはいえ需要のある要素を追加し、
問題が発生するほどの配布実績を作った
商才のようなものはあるのかもしれない

388名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 20:36:44.85ID:0GxS4KKz
試食を集めて売ってるようなものか

389名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 20:49:47.86ID:Li+90ZTo
MITライセンスはあくまで技術者同士の互助的な紳士協定みたいなもんで
技術もリスペクトもないやつが横からただ乗りしてたらそりゃダメだわ

390名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 20:58:20.63ID:pLn5ycSy
個人的に使うのでちょっと自作ゲームにあわせて弄ってみました程度の内容なのに背乗り同然で上げ直してるからな
色々勘違いしてるよね

391名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 22:04:43.46ID:9vZv734n
文化とゆうのはそうゆうものだよ
みんなが1から自分で作ってたら何も進歩しない

392名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 22:28:17.77ID:I2wyAkPE
行動力のある無能だから小泉進次郎に似ている
余計な事しまくって反感買われているとことかw

393名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 23:05:25.09ID:hbEN3FqE
>>391
先人が積み重ねた知識を正確に理解して踏襲する事とブラックボックスのまま組み合わせる事じゃ全然違う
現代の文化人が異世界転生したら一から未開の地を開墾出来るけど
家電やスマホを利用する事しか出来ない一般人が転生しても糞の役にも立たない
うたわれるものの序盤はそんな展開だったな

394名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 23:12:08.74ID:xWRuW2VP
文化人という言葉の使い方を間違えてるね
言いたいことは分かるしそれ自体は間違ってないと思うけど

395名前は開発中のものです。2021/11/02(火) 23:16:59.88ID:XG8OQnJi
ケイブの人の遥か下の技術力しかないのに
勝手にイキって改変してバグだらけってのが最高に滑稽だな。
少なくともあいつの行動で進歩した部分はないだろう。
正確に言うとしたのかもしれんが、それはケイブの人の技術力だし。
彼が自発的にすることであって、あいつが迷惑かけてさせることではない。

396名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 01:03:40.96ID:+tj7QzzP
ツクール関係のコミュニティとかよく見る気になれるな
ちょっと覗いたら基地外のたまり場みたいで気持ち悪かったから俺はそれ以来一切見てないぞ
あんなの張り付いて有益な要素があるとは思えないけどどうなん?

397名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 01:06:39.50ID:u+/pyNB4
俺も実は知らないんだ

398名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 01:24:13.96ID:RVtnA/ja
ツクラーさん達と仲良くなれるという最大のメリットがあるじゃないか

399名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 01:46:06.57ID:IGpaYBuR
ツクールトークはツクールコミュニティじゃなきゃ満足にできないんだ
相互フォローに絵師とか同人ゲー作者とかいるけど、別にツクールとかに詳しくないし…

400名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 01:55:24.37ID:bWrl7EDa
しかしまぁ、よく考えてみれば
人間は、若いうちは同性のコミュニティを築き異性の情報を交換し、
家庭を築いてからは同じような年齢の子供を持つ同士でコミュニティーを作る

いわば、常に子供をツクールするコミュニティに属してるわけで、
ゲームをツクールするコミュニティに属してるおまえらと何の違いがあるというのか

401名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 02:32:29.91ID:ez+3qVdC
>>396
9割煽りと喧嘩のここは見るんだ…

402名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 02:34:01.53ID:hgyiB7Ps
9割ホモ同士の馴れ合いだと思って楽しく読んでた・・・

403名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 03:31:58.68ID:rvxMfiXA
わいもやでwここはホモのパラダイスやw

404名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 07:06:35.03ID:u+/pyNB4
アツマールとかニコニコが母体だからあそこらへんで公開されてる作品にはそういったファッション層が良い意味で湧いてそうだよね

405名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 07:18:13.65ID:RVtnA/ja
ちょくちょくホモとか言って遊んでる人いるけど全部同じ人?
それともツクラー全員ホモホモ言ってんの?
ツイッターやそのコミュニティ見ても別にその手のネタで遊んでる人見かけんけどなぁ

406名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 07:29:32.83ID:Bvq7KiXi
え?まさかおまえホモじゃないの?

407名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 08:21:28.98ID:DOGaruLW
>>396
こことかわらんだろw

408名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 08:22:35.67ID:DOGaruLW
>>405
クソ面白くないネタはスルーしとけ
ホモネタとかニコニコで調子乗った小学生が言ってるだけだろ

409名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 08:27:03.72ID:dvOVAWs0
1割のノンケが朝から騒いでるな
これがノイジーマイノリティってやつか

410名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 08:53:05.57ID:ueXN5/wR
俺小学生だけどボクシングやってるぞ
お前を殴ってやろうか
泣かしてやっぞヴォケ

411名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 08:56:18.54ID:DOGaruLW
全部単発だしな

412名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 10:02:53.07ID:Hy6Dg555
そういうことなんじゃないの

413名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 11:01:26.15ID:RVtnA/ja
それ言うとまた自演じゃないからー!マンが沸いて来るぞ

414名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 11:18:34.42ID:uiIUe6au
明らかな自演を単発で擁護するほど空々しいもんってないわ
そもそもこんな過疎ったスレでクソ寒いノリの時だけ同類が何人も湧いてくるとか有り得ないし

415名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 11:30:20.90ID:hzu5oU3b
つまり、サイト改悪は金使って話題そらしを依頼するほどに会議室の誰かにとって都合が悪い話題だってことか

その金でサーバー立てりゃデジカにIDでワンタイムでリンクさせるだけなのに

416名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 11:42:19.69ID:u+/pyNB4
ユーザーの域を超えて信者と化してる人もいるだろうからストア叩きに憤慨する人がいてもおかしくないかもね

417名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 11:48:34.29ID:dBgF/6xO
半分は当たっている
耳が痛い

418名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 12:45:52.50ID:Hy6Dg555
何にしても裏では既に広く知れ渡ってるような話を
いつまでもする意味がないのも事実

419名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 13:09:09.74ID:DOGaruLW
裏で知れ渡ってればする必要がないって意味不明

420名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 13:12:22.17ID:BDKkhF89
わ、わたしがホモだと裏では知れ渡ってる・・・?(震え声)

421名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 13:38:56.43ID:Hy6Dg555
いやいやまったくする必要はないってことはさすがにない
知らない人にここで言及しておくのも必要なこと
特別酷い悪行は知っておいて損はないし

422名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 13:40:45.13ID:VbIaY5pW
MNKRはやっぱホモだったか

423名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 13:42:56.40ID:Rm07ikWQ
MURみたいに隠語使うのやめろw

424名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 13:49:35.56ID:D4RM4X6H
改造スクリプトのファイル名についてる4文字?

425名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 15:18:11.05ID:DTbIgfFy
M…毎日
N…七氏に
K…こけにされて
R…ロマンを感じる

426名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 15:40:47.76ID:u+/pyNB4
売ってるバトルアニメーション素材でいいもんないかと調べてみたが
何と言うかどれもフォトショみたいなもんで流線のエフェクトらしい状態のものを重ねただけの代物でがっかりした
水とか氷とか岩とか稲妻とか単純な流線だけでは表せそうにないものは売られてない

427名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 19:08:27.61ID:pbYpY6sT
そんなエフェクトなんてランダムツールで作れるんだから金だして買うのは馬鹿だよ
ちゃんとした絵でエフェクト素材配布してる人いたが
絵は綺麗なんだけど自分でMVのバトルエフェクト作成モードでパラパラアニメ作る必要あったから使わんかったなw

428名前は開発中のものです。2021/11/03(水) 22:02:32.86ID:LjOXAQLI
公式サイトでも売ってるクオンタムとかソーマタージとかいうアニメ素材は好き

429名前は開発中のものです。2021/11/04(木) 07:58:56.22ID:hsnzah+p
イベントとかキャラとかイラスト描いてる時は楽しいんだけど
マップとか歩行グラ作ってる時がマジで地獄
他の作業してる時もそのことがチラついてノイズが走る
お前だけだよ俺を悩ませるのは

430名前は開発中のものです。2021/11/04(木) 08:02:12.23ID:Y+IFW7i6
マップはともかく歩行グラは分かる
特に自作だと尚更
ゲームを作りたいのに何で俺ドット絵師目指すかのように歩行グラばっか作ってんだって時々なる
まあ急がば回れとは言うけども


lud20211104115157
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamedev/1634351453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「RPGツクールMZ_10作目 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
RPGツクールMZ_11作目
RPGツクールMZ_15作目
RPGツクールMZ_13作目
RPGツクールMZ_18作目
RPGツクールMZ_12作目
RPGツクールMZ_3作目
RPGツクールMZ_9作目
RPGツクールMZ_5作目
RPGツクールMZ_8作目
RPGツクールMZ_23作目
RPGツクールMZ_29作目
RPGツクールMZ_25作目
RPGツクールMZ_27作目
RPGツクールMZ_26作目
RPGツクールMZ_32作目
【AI禁止】RPGツクールMZ_35作目
RPGツクールMV総合 24作目
RPGツクールMV総合 15作目 [無断転載禁止]
ラノゲツクールMV 1作目
アクションゲームツクールMV 6作目
アニメ実況1850作目
アニメ実況2050作目
アニメ実況2090作目
アニメ実況2110作目
アニメ実況1940作目
【画像】「RPGツクールMZ」 PC向けRPGツクール最新作が発売決定
同人エロゲやってるモメン来い RPGツクールMZ買うからどんな作品求めてるか教えろ
RPGツクールMV27
RPGツクールMV45
RPGツクールMV31
RPGツクールMV7
RPGツクールMV23
RPGツクールMV41
RPGツクールMV37
RPGツクールMV32
RPGツクールMV19
RPGツクールMV47
RPGツクールMV33
RPGツクールMV28
RPGツクールMV42
RPGツクールMV39
RPGツクールMV36
RPGツクールMV22
RPGツクールMV Trinity
RPGツクールMV25 [無断転載禁止]
RPGツクールMV3 [無断転載禁止]
【Switch/PS4】RPGツクールMV Trinity★part24
【Switch/PS4/Xbox One】RPGツクールMV Trinity
【Switch/PS4】RPGツクールMV Trinity★part26
RPGツクールMV バグ報告&対策まとめスレッド [無断転載禁止]
【Switch/PS4/XboxOne】RPGツクールMV Trinity★part14
【Switch/PS4/Xbox One】RPGツクールMV Trinity★part10
【Swich/PS4/XboxOne】RPGツクールMV Trinity★part7
【Switch/PS4/XboxOne】RPGツクールMV Trinity★part18
RPGツクールMV製エロゲ動作報告&問題議論スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
【洋画】土曜プレミアム「ダイ・ハード/ラスト・デイ」(2013年・米) シリーズ5作目
アニメ実況2108作目
アニメ実況2065作目
アニメ実況1846作目
アニメ実況1906作目
【オリコン】ももクロ、結成10周年初ベストが1位 アルバム首位は2年ぶり3作目
RPGツクール
RPGツクール3
昼のRPGツクール

人気検索: 繧ェ繝ェ繧キ繝シ preteen porn kids child 1 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? ロリパンチラ カタログ 女子小学生パン 豢狗i蛻ゥ 女子高生 剃り残し 高校生 pedo little girls
16:03:18 up 5 days, 8:08, 2 users, load average: 3.93, 4.00, 4.29

in 0.13204598426819 sec @0.13204598426819@0b7 on 112506