フリゲのショーケースサイトに登録すれば100やそこらはダウンロードされるだろ
紹介文次第で高確率で感想もらえたり、バグ情報返してもらえたり、それすらできないなら元々センスないんだろう
ここで晒せばもう1か2くらいは増えると思うぞ
どんなクソゲーか見たいし
>>2
そもそもダウンロードされないから誰もプレイしていないしレビューもされない
>>3
ほんとそれ >>4
確かにクソゲーだが
プレイされてクソゲーだと評価されるならまだしもダウンロードされない
誰にもだ 悪いことは言わんからエロゲーにしとけって
一般向けはまずコネがないと話題にすら上げてもらえんからダメよ
日本で有名になった個人制作作品で業界人とコネがなかった奴をまず見たことない
企業が一般向けゲームを無料で配信してる今個人のクソゲーなんて誰もやらないか
それにしても誰一人ダウンロードしないって・・・
手間暇かけてゲーム作ってそれが誰にもダウンロードされないなんてこんなに悲しいことはあるだろうか
>5
フリゲ投稿サイトの新着ゲームのダウンロード数、
今月に登録されてる作品1日のダウンロード数最低でも45とかだぜ
>>11
アンドロイドのアプリのゲームなんだ
Google Playで公開したけど誰もダウンロードしない 大手でも1日数百万円単位の広告出してようやくアクセスしてもらえるようになるプラットフォームだからなぁ
過疎板だが1日20〜40くらいはビューはある筈(場所による
これだけAndroidのユーザーがいて誰もインストールすらしないなんて
Google Playの新着ゲームの扱いがひどすぎる
新着おすすめとか最近のリリースとかどれも既にインストール数が高いものばかりじゃん
新着ゲーム公開してもトップページから誰もアクセスしてこないじゃん
泥のアプリ総数は1140億(114billion)
1つのアプリに辿り着くのは11万4千トンの砂の中から1gの砂金を探すのと同じ
>>17
そんなに多いのか・・・
通りでいくら待っても誰もインストールしないわけだ・・・ twitterはアカウント作ったばかりだしまだ効果を感じられないな
かなりの労力を割いて宣伝して少しインストール数が少し増えたとしてもなんだかなぁ
そんな大層なゲームじゃないし宣伝する労力に見合うかとも思ってしまう
ゲームってこんなにプレイされないものなのか・・・
お金払ってGoogle Playで公開してこの有様じゃ
フリゲーサイトで有名になってからスマホ版を作れば良いのに
スマホは登録料を吸い込まれる
個人広告も広告料を吸い込まれるだけ
>>21
200万か
200万ならワンチャン・・・ないわ
新着がインストール数順でしか表示されない時点で誰もこない
企業のアプリで埋められるだけ >>22
なるほど
まずは有名にならないとだめなのか・・・ まずは相互フォロワー増やせ
一発逆転みたいな考えじゃあかん
ゲーム制作のツラさを知っている (実体験/この板の常識) から甘やかしたりしない
本人が辛口でいいから遊んで感想くれ とでも出して来れば、ツンデレが爆発する
youtubeでゲーム作ったのに感想どころかダウンロードもされないと
憐れっぽく訴えれば少しは注目されるだろう
セールスとコミュニケーションが上手ならどんなものでも売れる
俺なんか頼んでも無いのに勝手にyoutuberに実況されて
10万ダウンロードさせられた
もっと静かにやりたいんだがなぁ、、、
>>31
すごいじゃん!
でも静かにやりたいなら確かに困るね
利用したいなら実況者とコネ作るのもアリかと
嫌なら次から実況禁止にすれば? >>31
実況なんてクソみたいな動画2〜30も垂れ流して検索の邪魔だし
基本禁止にしといた方がいいかも
無断でやられたんならしょうがない >>20
現実が分かったら金儲けの考えは捨てて無料のサイトに公開しろよ
本当にセンスがあるなら何かしら感想は貰える 適当に掲示板とかで宣伝すればいいだけじゃ
それなりにDLはしてくれるだろ
ほんの少しでもエロ要素入れたらどうだろうか
エロあると全然違うよ
1だけど未だにインストール数1(自分)
2作公開したけど2作とも1
ショックで3作目の制作はやめたできない
俺のゲーム制作者生命は絶たれたよ
ツクールMV買ってアプリから直接公開サイトに投稿できる機能があるからやってみ。
フリゲ投稿サイトよりは少ないが、各サイト300くらいずつはプレイして貰える
Android で制作できるスキルあるならどんなアプリも自由自在だ
>>37
DLsiteでCG集売ったら俺の画力でも少しは売れたよ
DLsiteはちゃんと新作へアクセスできるようにしててアピールしてくれるからね
Google Playよりよっぽど新作への集客力がある >>39
XPなんだわ
MVはXPでは動かないっぽい
VXAceはあるけど何度か挫折してるからなあ >41
RPGを作れっていうんじゃなくて、JavaScript で3Dもサウンド操作も何でもできるから、
Andoroid に作ってたやつを移植すればいいというだけの話。
公式サポートがないだけでOpenGL対応のグラボであればXPでも動いたはず。(Linux の Wine でも動く)
なんだが Steam でしか手に入らんから今は入手自体がネックかもしれん
Steam 体験版いれてみ。多分動くし、体験版(30日間で起動制限)の状態でアプリ公開も規約でOKになってる
ゲームじゃないものをゲームとか言い張られてもなぁ
ネットが汚れるしマジ迷惑
生まれてくんなよw
>>49
1作目はたしかにゲームになっていない
だけど2作目はゲームになってるよ 思ったより普通だし、ダメじゃないんだけど、何だろうね?
「これはネコです」
「ええ、ネコですね」みたいな、イメージが膨らまない会話的な
何かがあるようなないような・・・
こういうことだぞ
どっかに晒せば普通にDLは伸びる
それだけだ
わりとまともだったけど
まだサンプルゲームの域を出てないな
改良するならミクジちゃんのほうかな
絵得意ならグラ増やしてゲーム性増やしなさい
ワンクリックで終わるのはゲームとしては厳しい
unityで作ってんならPC向けにもビルドしてどっかのサイトででも公開しなされ
それだけでもDLは伸びるだろ
ballplやったけど
これ何が面白いの?作っててオモシロイと思った?
そうか反映に時間がかかるのか
>>53
普通なシンプルゲーを目指したから奇抜さはないかもしれない・・・
>>56
たしかにミクジちゃんにゲーム性はないよな
画面比率変えればPC向けにもできるってことか >>58
Ballpl自分でやってみても最後までクリアするくらいには面白いと思ったけど・・・
自作ゲームを自分がプレイすると面白い現象かもしれんが 画面比率かえなくてもウインドウモードにすればいいだけ
ballのほうは可能性ない
ミクジちゃんで美少女系ゲーム目指せ
そっちのほうが可能性ある
一作目のミクジちゃんがゲーム性をつけるに至らなかったからそれを改善しての2作目なんだ
ファイルサイズも大きかったからシンプルゲーにすることでファイルサイズを小さくしようと試みたが思ったより減らなかった
どうやらUnityでビルドするだけで数十MB大きくなるよう
後にUnityを使わないAndroidアプリをビルドしてみたがファイルサイズも小さく動作が軽いことに驚いたわ
ツールアプリを作る場合はUnityは向かないだろうと思った
>>60
多分それは、ギャグ漫画家が考えたギャグは、本人が考えた面白さの1/10くらいしか、
読者に伝わらないって言うのと同じ類いの奴だろう
本人が10倍面白いと思ってふざけて作ってても、1/10くらいしか伝わらない
それで初めて読者には1倍面白いだから、作者が5倍面白いで作ったら
0.5倍面白いしか相手に伝わらない
物を作るってのは普通の人間の10倍エネルギー使ってるようなもん 見たけど、説明も読んだけど、
インストしたくねぇっていうのが分かった
五分後にアンインスト確実ならダウンロードすらしないわな
おみくじはターゲット層不明で不毛
ボールは工夫次第だけどあのスクショがダメ
これで両方共広告は付いてるらしいし
普通の人は回避する
忌避されるオーラを持つ悪例見本市になってる
>>61
ないか・・・
シンプルゲーって結構多いから人気があるのかと思ったわ
はじめは美少女ゲーム路線でいきたいと思っていたが作ってみると作らないといけないシステムの多さに気づく
あと美少女ゲームは設定と絵とシナリオも必要になる
まずはシンプルゲーをリリースしながらシステムを揃えていくという路線を目指していた >>63
なるほどね
自作のアプリがスマホに入っててプレイできるだけで楽しいもんだ
完成したときはニヤけたもんだよ >>64
Google Playっていろいろなゲームあるしスマホの容量は全然足りないから少しプレイしてアンインスコってのはよくするな
それでも全くインスコされないのはリリースしてもどこからも来ないからだと思う
ミクジちゃんは初アプリってことで・・・ AndroidアプリはAdMobという広告なのだけど
テスト環境で何度も表示させていると表示されなくなった
テスト広告でも同様
アプリのパッケージ名を変えると表示されるようになった
どうやらパッケージ名でブロックされるよう
リリース後も表示されなくなることがあった
だけど時間が経ったら表示されるようになった
インストールしようとしたが、容量が足りなくて断念した…
>>69
他のアプリをアンインストールしよう・・・ 商業アプリと同列にならぶGoogle Playはハードル高すぎるんだよ
自作ゲーム投稿サイトにしろ
>>66
自分が苦労して作った物は我が子のように可愛く思えてしまうものなんだ
逆に言うとそれが制作側の最大級の敵でもある
お前さんに限らず客観的に見ることは容易には出来ない
処女作の時「パワーアップする楽しみ」と「ただ単に不自由なだけ」を勘違いしたまま完成させて
友人にプレイさせたら1面で投げられたトラウマ思い出したわ… ミクジちゃん1日1回引けるようにして
吉系で好感度アップにして徐々に反応変わるようにしたりとかは?
凶引いたら慰めてくれるとか、続いたら哀れみかけてくれるとか
数週間起動しなかったら病んでいくのもよろしくw
ボールの方は上下方向には動かないのかな?
あとは、リトライ回数やクリア時の中心からの距離で点数制にするとか?
プレイとアイデアサンクス
制作時はいろいろ機能を追加しようかと思ったけど完成しない可能性を考えて最もシンプルで完成するように作ったんだ
次回作を作ることがあったら反映してみるよ
今はもうゲーム制作から離れてSNS制作に移ったからゲーム制作から離れるけど
多少なりともプレイしてもらえてよかった
ちなみに製作期間はミクジちゃんは7日、Ballplは5日だった
Google Consoleで見るとインストール数1だけどレビューに★1がついているし時間差があるのだろう
★1ェ・・・
キャラにカーソル乗せたり選択されている状態にキャラの縁取りが強調されるアレってどうやるんですか?
ミクジちゃんカワ(・∀・)イイ!!
マジレスすると制作2週間たらずのゲームで
反応悪いからって落ち込む必要はないぞw
ふりーむとか行くと、制作半年〜数年とかで
埋もれてるフリゲが腐るほどあるからなwww
>>81
制作に2年かけてDL40だった俺の悪口はやめろwww ツクール製はたまにホラゲとかDLすっけどさ
アクエディ製とシューティングビルダー製はもうなんかお腹いっぱいで
DLする気すら無くなったなあ
わざとか知らんが、DL前の説明に製作ツールが書いてないのもあるから
DL後のreadme見て、またかよって思っちまう
まあ1回はプレイするけど、どうにもツール臭感じて即ゴミ箱行きが多いわ
あと、プログラムから作ってるゲームでも東方クローンはやらん
だってさ、同じ縦の弾幕シューティングだったら普通に東方本家やるもん
>>87
アンタの好みなんてどうでもいいんですけど >>>1
>誰にもダウンロードされない
いや、せっかくスレ立てて、レスもまだまだあることだし
個人的にDLしないゲームの例を挙げていってもいいかなと
思ったんだが、逆にさ(アゲ) ミクジちゃんの絵をいっぱい描いて有料おみくじでレアミクジちゃんを当てさせる方向で頑張ればワンチャンあるかもしれないし無いかもしれない
>>91
ツイッターとか動画とか活用してる?
仮に宣伝してて500でも、まあまあ完全に埋もれてる訳ではないっしょ
どこの誰かも分からん奴が作ったゲームなんだら
1000前後いったらまず御の字って思うがな すまんちょっと幅とりすぎたか
500以上〜1500未満って意味を1000前後って言っちまったが
更新なりアップデート、バージョンアップ、要素追加
いくらでも打てる手は残ってそうだけど、頑張れ
>>92
ツイッターは気持ち程度にやってる
動画は触ってない
ギャルゲーだからアップデートとかそういうのないわ そうなの?
アップデートがない理由がギャルゲだからってのも謎なんだが
じゃあ次作を出すとかすればって思うが、、、
旧作も引っ張られてDL数伸びるけど
もうアップデートするような部分がないって話
誤字脱字の修正もしたし
今までいくつか出してるよ
ただ集団製作で、自分は代表じゃないからDL数は知らない
多く見積もっても1万はいってないと思う
ん?ん?w
じゃあ>ギャルゲーだから
ってのはまあ聞かなかったことにして、アップデートしつくしたって話ね
アップデートが無ければバージョンアップか次作しかないね
にしても500から一気に1万ってワロタ
それに、ダメダメ言っててやること無いって自分で道を塞いでるんだから
そりゃあ手詰まりになるのも当たり前かと、、、
>>97
あー、えーっと、2014年に完成させた奴は、そこそこDLしてもらえていてね
半年経った頃にリーダーがDL数を教えてくれて、そんときに3000ぐらいだったかな
で、今年完成させた奴は、すごく伸び悩んでるって話ですよ
完成と共にメンバー解散したから、追加で絵を描いてもらうこともできないし、もう別の奴作ってるからそっちに時間割けないしって
そんな感じ