◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲームプログラマの存在価値を教えてください->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamedev/1094538263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
仕様書無し
04/09/07 15:24 ID:0wvxmLir
ゲームプログラマーってのために生きてるの?
人生楽しいか?
2 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 15:25 ID:CjxI3fWo
2get
俺だってSQLばっかいぢりたくねぇよウワァァァン
3 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 15:33 ID:tLuNnTMf
だんだんと自分の作ったものがゲームになっていく事が楽しい
4 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 15:35 ID:sg6qf7or
自分の作ったものがハミ通とネットでクソミソにたたかれると悲しい
5 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 15:44 ID:Wk6qHyd3
ゲームを最後まで作れたことがないのがすごく悲しい
6 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 16:05 ID:cywTw3A3
>5
もしかして、ゲームの仕様をおおまかでしか
決めずに、いきなりプログラミングしてる?
7 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 16:31 ID:Kw4jYmjV
>>1よりは価値があると思うけど・・・
8 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 17:31 ID:f7bUY7SG
こんな糞スレ立てる>>1よりは価値がある
9 :
1
04/09/07 17:50 ID:qY6VftaB
>>7 >>8
俺は、元ゲームプログラマーだっつーの
10 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 17:55 ID:+gOta4Fm
所詮デジタル木こりだろ
負け犬
11 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 18:02 ID:MOPXRjSU
文章の推敲もせずにスレ立てる>>1は普通に負け組だと思うが。
12 :
1
04/09/07 18:09 ID:qY6VftaB
>>11
年収800マソの俺は勝ち組

デジタル土木のおまいらは一生負け組。廃人化決定!!
13 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 18:22 ID:jFQ/cSwX
年収800万ごときで威張るな。井の中の蛙大海を知らず。
俺もデジタル木こりだが、やりたいほうだい好き勝手に生きて、
そのくらいの年収は楽に稼いでるわい。
14 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 18:33 ID:g1as+fut
ごめんなさい、僕はバカなので1さんの文章の意味が分からないんです。
だれか教えてください、これでも必死なんです!!
15 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 19:36 ID:HD0PClUG
上に同じ。
16 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 19:58 ID:tgI+eKEd
>>1 よ、おまえは何のために生きているんだ?
17 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 20:02 ID:MDt2u/YW
>>3
円形脱毛症になるくらい禿同
18 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 20:04 ID:MDt2u/YW
オレ月収15000円



おこづかいです
19 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 20:04 ID:MDt2u/YW
昼食代込みで
20 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 21:34 ID:rHZlqG2C
おまえら堀江社長のうんこでも食え
21 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 23:38 ID:lMleo86t
うんこー
22 :
名前は開発中のものです。
04/09/07 23:41 ID:cywTw3A3
おまえら猫のうんこーでも踏め
23 :
名前は開発中のものです。
04/09/08 01:50 ID:+1JPiLMx
デジタル木こりなんて言葉は初めて聞いたな。
Googleですらヒットしないぞ。
24 :
名前は開発中のものです。
04/09/08 02:34 ID:9CJ/xdXc
ドカタよりも下だな
25 :
名前は開発中のものです。
04/09/08 02:35 ID:RFpgMxb5
デジタル職人ならどうだ
26 :
名前は開発中のものです。
04/09/08 10:09 ID:thUErqw3
デジタル木こりってこんな感じ?↓

  i :i   r;ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  i :i
.  i :i --〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::--::i :i
  `'' --i:_:_:__:_:_,_:_:_,_:_}--‐',
.      l:_:_:_: _,:_:_:_:_:_:_:/,ニ.ヽ
 /lィ   l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
ト//イ|    レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   小屋を建ててくれないか?
ヽl//ノ    ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
    ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
     Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
      |   ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
      |× l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
      |× |  :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
      |×  ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
      |ヽ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
: /7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==

           ドワーフのおっさん
27 :
名前は開発中のものです。
04/09/08 18:16 ID:tMKejPFs
これのどこがデジタルなんだyo
28 :
名前は開発中のものです。
04/09/10 04:02 ID:wl6wS2KN
>>18
高校の頃、俺は30000ぐらいだったな。
みんなには高いって言われたけどそんなことないと思ったぜ。

一ヶ月の昼飯代ってまあ25日ぐらい昼飯買うとして
弁当かったりすると一食なんだかんだいって600円はかかるよな。
んで、600X25で15000なんだよな。
んで、自由に使えるお金が15000ってことで本買ったりゲーム買ったり
部活終わった後に買い食いしたりするとソッコーで無くなった気がする。

昼飯代込みの15000円は鬼。必然的に昼飯は抜くようになる。
すると馬鹿になる。やる気が出ない。若いくせに脳が退化していく。
中学のときより物覚えが悪くなったような気はしないか?

俺アドバイスとしては昼食だけは家の冷蔵庫ものを物色しる!
できるだけしっかり食え。
若いときにメシを抜いたツケは年をとったときに一気にくるぞ。
29 :
18
04/09/10 14:20 ID:pKANcNlp
>>28
こんなところでそんなアドバイスもらえるなんてすっげうれしいです。
実際昼食抜くこともあるんで・・・・

だけど・・・俺実は大g(ry、いやそれはどうでもよくてスレt(ry
すんません
30 :
名前は開発中のものです。
04/09/11 17:48:02 ID:D3IKG8qF
デジタル木こりって・・・意味わかんねーよ。
31 :
名前は開発中のものです。
04/12/09 18:15:56 ID:1EZKNaz2
>>28 3万!?もらいすぎだよ!!俺なんか5000だぞ!?
でも昼飯抜くなって教訓は為になったからマリガト
32 :
名前は開発中のものです。
05/01/11 01:45:24 ID:xAYAzuuE
           - ''  ̄ ̄ '' ‐ 、
       , '´へ、  ,、   ,ヘ__/\
       , ' /  />-- / `/ ̄   ',  `ヽヘ \
.     / /   ,'´  /  i       '    , ',  ',
     / /    ,    '    |       |  |  i ',  ',
    ,' !     ! ,' ,' ,'   | |    |  |  |  ',  ',        ―   r''Tヽ  ―,   .l   l ―
    i |     | l .l i   ,'| |   ,' |  |  |   ',  i        (_   Lノ ノ  /ヽ  |_ノ  | (_
    | |     | |-l--L._| | |   /l L /--/!  ! i  !                   
    | |     | |/  |_|`l!',  //´l /| .イ !  ! l  !      ┼― ┼― イ TT イ ┼ ! ┼
    | |     | | イ´`||`   V 〃 l,'〃 l /   ! l  !        .ノ 子 .ノ 土  | |]]]  | |目. | d、
    | |     | |〈 |ス_ノレ      r'""ヽ ,'|  ./l/  |                        ̄
    | |     | l  ̄ ̄  ___`     / .| /     !       ┼  フ  ┼、ヽ  | ⌒)
    | '    | |ヘ     l  /   イ  レ'   | ,'       (_|フ) ´o)  ノ ノ  ! !
    |  ',    ' !l_ \   `ー' _, ´/| /l    ,| /
    ', /ヽ.   ', !|:`、、 `  -<./ / |/ |   / レ
     V ヽ/\ 'l!!::::l:::\  |:::::::::`> ̄::`| /、           , 、r‐- .._
         /ヽ!:`く::::::::::\',::::/ ::::::::::::::レ'  ヽ             / r―- .._ `ヽ
        /::::::::/´ ̄ ̄ ̄ ヽ⌒i :::::::::::::::::',   ',         |  | r‐- .._  l
      , ' \:::::::i    ――‐〈 /、:::::::::::::ヽ',   ト、          |  ヽ.|   __   !
.    /   \:l    ――‐〈./ヽヽ :::::::::::::::\    |、        ,ヘ   ヽi´ `   !
33 :
名前は開発中のものです。
05/02/21 04:03:40 ID:0ONTLLOi

(´д`*)ハァハァ
34 :
名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 11:28:11 ID:C/0/Go8l
>>34
誰?
35 :
名前は開発中のものです。
2005/06/25(土) 23:57:56 ID:DOiwjseU
omae
36 :
名前は開発中のものです。
2005/09/22(木) 19:52:40 ID:zjvRJttD
ハァハァ
37 :
名前は開発中のものです。
2005/09/22(木) 21:39:28 ID:v2nONSmb
>1
"何"が抜けてるみたいだが
38 :
名前は開発中のものです。
2005/09/22(木) 21:58:53 ID:zjvRJttD
まあ1年前の話だ
39 :
名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 03:40:27 ID:k+loA59A
フリーソフト、オープンソースで開発しないプログラマーはゴミ
40 :
名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 14:12:15 ID:aiGS/uI2
ならば行動でもって自分がゴミプログラマーではないことを実証してくれ
41 :
名前は開発中のものです。
2006/10/22(日) 17:25:02 ID:FueuxQDg
>>31
安心しろ、俺も5000だ、昼食代は別だけど
42 :
名前は開発中のものです。
2006/10/22(日) 18:23:25 ID:LxpehWRq
人にオープンソースであることを強要する奴って要は自分じゃ改造程度のスキルしか無いってことだろw
43 :
名前は開発中のものです。
2006/10/22(日) 19:07:08 ID:qi8iKDPB
人のソース読むスキルってのは最上級スキルだ。改造なんてできるわけない。
44 :
名前は開発中のものです。
2006/10/22(日) 19:33:12 ID:aQYzjbT1
エロゲーにはプログラマー不要
45 :
名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 21:05:10 ID:lRSKDzhl
これからは、より専門的な職業へと細分化していくんだろな。
ゲームプログラマ。単純なゲームならもういらないんだろな。
46 :
名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 22:04:23 ID:l3Lo2MN4
え?職業?
ゲーム製作なんて趣味でやる事なんじゃないの?
ゲーム業界なんて存在しないジャン。
今在るように見えるのは過去の資産で体裁を繕った抜け殻だし。
それともSONYがプレステ3と心中するまで、夢から醒めないつもり?
47 :
名前は開発中のものです。
2007/03/20(火) 18:06:02 ID:5evDpEfi
>>1
日本のドル箱、ゲームを作るものつくり産業の要となる職業です
48 :
名前は開発中のものです。
2007/05/31(木) 17:06:34 ID:yj39uMeZ
Crysisみたいなオーサリングツールが過当競争で安くなって
中小零細でも手軽に使えるようになれば、AC3がちょこちょこっと使える
フラッシャーで事足りるようになるのかもしれんな
49 :
名前は開発中のものです。
2007/05/31(木) 20:39:19 ID:ICem8Xji
AC3つーと、厨ストーリーが全てを台無しにしたAceCombat3だよな
50 :
名前は開発中のものです。
2007/05/31(木) 22:20:42 ID:LgDpYkaS
>>48
Crysisはゲームタイトル名だろ
製品にゲームエディタは付いてこないよ、と

あとAS3?
ActionScriptを苦も無くサクサク使えるフラッシュ使いって案外少ないぜ?
51 :
名前は開発中のものです。
2007/05/31(木) 23:14:14 ID:q84+t1Um
>>50
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
52 :
名前は開発中のものです。
2007/06/09(土) 12:37:14 ID:/bG9pHPb
?????????????????????????????
53 :
ゲームプログラマ
2007/07/13(金) 19:52:31 ID:4sx+rzFi
経済価値なら、去年の俺は年227万円だったかな。
54 :
名前は開発中のものです。
2007/07/14(土) 20:44:10 ID:9w3r4biJ
趣味でゲーム製作こそ至高の娯楽
社畜PGは社会の底辺であり、職業ゲームPGはその最下層に位置付けられる
55 :
名前は開発中のものです。
2007/10/15(月) 12:27:22 ID:5yOW4ul/
>>18>>28>>31>>41
俺なんか2000だぞ…orz
昼飯は弁当だから昼飯代もないしな。
みんないっぱいもらってて羨ましい…orz
56 :
名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 06:52:08 ID:4R20ulNy
プッ
57 :
名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 07:01:58 ID:bjyic58L
ペッ
58 :
名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 09:59:08 ID:tSeCyvPI
>>46
亀田並みの日本語
59 :
名前は開発中のものです。
2007/10/16(火) 18:04:37 ID:FDZnWb1B
みんなもっと楽しいこと考えようぜ。
60 :
名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 11:24:34 ID:3BAlF19V
ゲームデザイナーの妄想を実現化するのに必要な人ですよ。
61 :
名前は開発中のものです。
2007/10/18(木) 17:32:23 ID:QOyGjrHO
ゲームプログラマ=プライスレス
62 :
名前は開発中のものです。
2008/02/05(火) 12:55:37 ID:ZVaGS1Iz
ゲームプログラマーは頭良くないとなれないよ。
だから今は人員不足なんだよ。
存在価値はぬちゃくちゃあるよ。
>>1よりは。
つか、存在価値のない人間なんてこの世にはいないよ。
63 :
名前は開発中のものです。
2010/01/24(日) 22:19:06 ID:4aseXSeK
1です。
まだこのスレあったんだな。

何を忘れてみたいだな、今気づいた。

やっぱりゲームの時代は終わったよね。
ぼくの予想は正しかったのだ
64 :
名前は開発中のものです。
2010/01/24(日) 23:07:44 ID:4cnNVzar
>>63
まだだ、まだ終わらんよ。
普通に面白い仕事だけど。
奇人もいるけど想定の範囲内だし。
65 :
名前は開発中のものです。
2010/01/26(火) 00:28:32 ID:VJw5XIAD
>>63
ってのために生きてる
何を忘れてみたい

どういう意味?
66 :
名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 00:20:57 ID:GS3MYAaN
ゲームプログラマはゲーム大好きって本当?
なんでも、好きなゲームの為だから過酷な労働条件のでも働いてるって聞いた。
67 :
名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 01:18:25 ID:6OAd4RQw
>>66
そう過酷でもないよ。
できる人は3〜4時間勤務くらいで常人の数倍働く人もいます。
68 :
名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 18:58:52 ID:GS3MYAaN
>>67
thnks
69 :
名前は開発中のものです。
2010/01/30(土) 00:01:44 ID:jLcbQH9j
納期さえ守れるなら定時帰りもできるんだろうけど
ゲームを作り込むとそうもいかないと思う
最近は無駄な作り込みのゲームがやたらと増えてるから、特にな
70 :
名前は開発中のものです。
2010/01/30(土) 01:12:00 ID:lfXAyMMz
>>67
定時どころじゃないんですよ。
夕方18時に来て夜21時に仕事を終えるそんな人物が
実在するんだなこれが。
しかも常人の数倍の仕事をする。
71 :
名前は開発中のものです。
2010/01/30(土) 18:53:00 ID:jLcbQH9j
それって典型的な役に立たない人だよね。
仕様についてプランナーや他のPGと話し合えない人。
プログラムは書けても面白いゲームには決して辿り着けない。
俺はそういう人とは仕事したくないです。
72 :
名前は開発中のものです。
2010/01/30(土) 19:04:10 ID:ACjstz4k
仕様に矛盾が出ててもう収集しようがないのに
まったく話をしようとしないプランナとかやばいぞ
73 :
名前は開発中のものです。
2010/01/31(日) 03:03:03 ID:Y9plBnvU
実際に仕事でプログラム組んでてわかったんだが
実装作業以前の打ち合わせでそのプロジェクトの成否がだいたい半分決まるな。
だから話し合いとか設計作業はほんとに重要だな。
74 :
名前は開発中のものです。
2010/01/31(日) 20:29:12 ID:6MlzHT2E
ゆとり乙
九九もできない人間が設計作業とかwww
妄想語りもいいがもう少し真面目に生きましょう
75 :
名前は開発中のものです。
2010/02/25(木) 12:32:39 ID:L/DVl3IJ
>>1
企業)社交性+プログラム能力がある→生活できる
同人)仲間+プログラム能力がある→楽しい
個人)プラン+グラフィック+サウンド+シナリオ+デバッグ+プログラム能力がある→楽しい上に生活できる
76 :
名前は開発中のものです。
2010/03/01(月) 09:41:55 ID:3C4CTYNg
プログラム的な都合を全く理解しようとしてくれないデザイナやプランナも
うざいけどなぁ。まぁダメなプログラマと長く接した人に多いけど。
信頼関係って大事だね。
77 :
名前は開発中のものです。
2010/03/06(土) 08:06:32 ID:wI1HvNtg
才能があれば存在価値があるだろ
それ以上なにを聞きたいんだ?
78 :
名前は開発中のものです。
2010/03/10(水) 21:17:16 ID:8FpyEvQm
お前のちっぽけな才能の範囲でもがいたところで
成し遂げられる事なぞたかが知れている
そして、そんな程度の事など今では誰も驚かないし、どうでもいい

才能豊かな人間たちのほんの最初の通過点を
お前は一生かけて目指しているんだな。
79 :
名前は開発中のものです。
2010/03/11(木) 16:14:16 ID:MxHWU/Og
プログラミング板で立てたらもっと構ってくれるぞ
80 :
名前は開発中のものです。
2010/03/17(水) 19:20:36 ID:9d/7qqVy
プログラマーなんてまだマシだろ!、ドッターなんて年々存在価値がなくなって
きてる、ドットのゲームなんて、もう商品にならないから。
81 :
名前は開発中のものです。
2010/03/20(土) 03:17:32 ID:29bvht6f
バンナム受けてみれば。
スパロボは2Dの方が売れるし、枚数必要だし。
82 :
46
2010/03/22(月) 16:21:35 ID:Uak2FKbw
ドット絵はずっと残っていってほしい
頑張ってください
83 :
名前は開発中のものです。
2011/03/01(火) 17:02:09.85 ID:3lcMmzt6
iPhoneとか携帯ゲーなら、まだまだドット絵需要あるぞ
84 :
名前は開発中のものです。
2011/04/27(水) 15:07:51.14 ID:bFQUz7rg
携帯ゲー開発してるが、ドッターは欲しい
携帯アプリは容量制限厳しいから、
場合によってはドット打ちみたいにしたほうが思ってるゲームになったりする
85 :
名前は開発中のものです。
2012/04/22(日) 21:49:59.16 ID:Vkv6y/hk
スキルがプログラマーだけだったら確かにその通りかもしれない。
だがプログラマーにアマチュアレベルでもいいから
絵・音・物書き(アイデア含む)のスキルがあれば、その価値は青天井ものだ。
86 :
名前は開発中のものです。
2012/04/23(月) 15:09:20.44 ID:iUjnyHkr
それってただの便利屋じゃね?
しかもプログラマ分の給料だけでこき使われる。
87 :
名前は開発中のものです。
2012/04/24(火) 19:32:32.85 ID:h857dwv4
プログラマーは一種の魔術師
88 :
名前は開発中のものです。
2012/06/28(木) 22:57:46.88 ID:vKNiwftR
既存ツールなどで作ることが出来ない物を錬金する職業。
ただし、「金」は作れません。
89 :
名前は開発中のものです。
2012/07/31(火) 18:09:31.00 ID:ctypO3Kt
"コーダー"はつまらない
"プログラマー"になれれば楽しい
90 :
【6.2m】 電脳プリオン
2014/08/10(日) 22:22:11.90 ID:PCVc2evu

ゲーム作ることでは?
23KB

lud20160616204304
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamedev/1094538263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゲームプログラマの存在価値を教えてください->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【PC】RTXユーザー悲報 レイトレがGTX1060以上のグラボに対応へ レイトレコアの存在価値って何だ?
ゲームプログラマーの技術レベルは高い。
こんなオワコン不人気コンテンツの専門板の存在価値なんてないから荒らして機能不全に追い込もうぜ
ぶっちゃけ、人間の存在価値って クリエイター>>>>>>>>>>>他のゴミ共 だよな
アップル新『iPad Air』を発表 A14に新指紋認証 USB-Cに対応とてんこ盛りで599ドル Proの存在価値…
推されてるかどうかでしか推しの存在価値や意義を見出せない可哀想なヲタクしかいないハロメン←誰を思い浮かべた?
首都圏の特別快速は存在価値あんの?
クラシック音楽に存在価値あるの?
【悲報】ザコクやニッコマって存在価値あるの?
大学受験サロン板の存在価値(あって良かった事)を挙げていくスレ
ショーモデルってゴミクズ存在価値ないよな
ワイ底辺プログラマUnityでコツコツ作ってたゲームが完成しSwitchで販売するもぜんぜん売れず
プライドだけは高い女の44歳だけど存在価値ある?
関西人からも関東民からも嫌われてる束って存在価値あんの?
電通も大概だけど、JAとか全農も存在価値がよくわからないよな
エロゲー作りたいプログラマだが拾ってくれないか?
トーマス「(リベンジポルノは)自分の存在証明のためにやった。自分の価値を残したかった。」
ゴマキと一緒に写真撮ろうとしなかった譜久村リーダーの存在価値あるか?
女医(25)「最低ッ!最悪ッ!豚以下の存在価値」→誹謗された男は警察に通報→女医が逮捕される 大阪
2人で入浴中の女子中学生姉妹を同じ窓から25回も盗撮したゲームプログラマーを逮捕
結婚制度の存在価値
Linuxってなんの存在価値があるの
釣り堀の存在価値は0
ロイエ ← このWSの存在価値
カーナビの存在価値って何?
釣り堀の存在価値は0w [無断転載禁止]
モンハンの巨大武器の存在価値ってほとんどないのでは?
自称据え置き機のswitchさん←エルデンCODBFなーんにも遊べません←こいつの存在価値😰
私文の存在価値がないのは大学院進学率を見れば明らか
幸楽苑の存在価値 業態転換…赤字転落…大量閉店…
ゆるふわ女医の存在価値
オンライン対戦STG
オンライン対戦ゲーム作って遊ぼう
HUGっと!プリキュアの格闘ゲームを作りたい
RPGツクールMZ_32作目
アクションゲームツクールMV 8作目
2ちゃんねるでオンラインRPG制作
レモネード
2chキャラで戦略SLG作ろうぜ
ゲーム制作初心者のおれに作り方を教えるスレ
3Dゲーム用キャラクターモデルを作るスレ
つーかこの板でも鋼兵F9は荒らしやってたのか?
3Dゲーム作りたいから3Dの作り方教えろ
【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】
誰かこいつをシスのマインドコントロールゲーム
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4
作ったゲームが売れないそんな時は宣伝だ
ファミコンのプログラム3
フリーゲームのテストプレイヤーさん募集
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】
Windowsゲームプログラミング 質問スレ
ゲーム作ってみた
新作MMORPGに期待
ウディタの素材作るよー
おちんちんが氣持ちよくなるまで考える
おちんぽっぽ がっ!! おちんぽっぽ がっ!!
【ツクール】パーティー構成を語るスレ
ゲーム作らないけど、作った振りして会話するスレ
RPGツクールMZ_3作目
【UE4】Unreal Engine 4 part6
アンパンマンのアクションゲームを作りたい
Unityゲーム制作プロジェクト2016年度
Windows消してLinux入れた情弱が3Dゲームに挑戦
HUNTER×HUNTERのアクションゲーム作ってください

人気検索: 男子中高生  女子高生 顔出し画像 あうロリ画像 12 years old nude 女子小女子黒宮 女子小学生 illegal porno video ポロリ panties siberian mouse パンチラ
03:05:06 up 11 days, 14 min, 1 user, load average: 108.10, 151.09, 168.10

in 0.0038731098175049 sec @0.0038731098175049@0b7 on 092316