◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 494 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1668484933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
※スレを立てる際は最初に↑の文字列を3行以上入れること!
※次スレは
>>950が立てましょう。
※PlayStation Plusとは、さまざまなコンテンツとシステムサービスをご加入者のみご利用いただける定額制サービスです。
【主なサービス内容】
フリープレイ/ディスカウント/スペシャルコンテンツ/セーブデータお預かり...等
■PlayStation Plus 公式ページ
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/ ※前スレ
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 493
http://2chb.net/r/famicom/1667802902/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
■よくある質問
Q.更新はいつ?
A.更新の際に次回の更新予定日がPS Plusの公式サイトにて発表されます
更新日は第1か第2火曜日、更新時間は11~13時頃、一部先行紹介は前週の木曜日にPS Blogで
Q.フリープレイのゲームは一度ダウンロード(ライブラリへの追加)すればずっと遊べる?
A.PS Plusに加入している間はずっと遊べます。加入→非加入→再加入でも問題なし。
Q.ゲーム機本体持っていないんだけど、フリープレイ等のコンテンツを購入しておきたい
A.PC/モバイルのPSストアからでも購入処理ができます。スマホならアプリPSAppを利用するのもOK
PS5用のフリープレイも入手可能です。
コロナ療養が今週いっぱい続くから何か1本ダウンロードしたいと思っていざ選ぼうとすると迷うな・・
まあホラーアクションとクソ時間かかるシミュレーションゲーム以外になるけど
ゲーカタの当たりは
アサクリ オリジン、オデッセイ、ヴァルハラ
閃の軌跡シリーズ
聖剣3
デモンズソウル
ドラクエ系
くらいか
>>8 同じ制作会社でも
シージ
イース
ブラボ
FF、キンハー
の方が当たりやん
ドラクエは海外じゃ評価されない雑魚、アサクリは飽きが早すぎ、軌跡は気持ち悪すぎ
スカイリムse ダウンロード出来る?
なぜかストリーミングしか表示されない
デモンズソウルはやった事ないから、カタログとかに収録されると嬉しいわw
>>10 まあそれぞれの価値観の違いやろ
シージなんて人間の撃ち殺しゲー勧めるアンタも大概やぞwwww
キングダムハーツってソシャゲまでやらないとストーリーわからないんだろ
スクエニのそういうところ本当に嫌いだわ
キンハーはもうストーリーわけわからんな
広げすぎだわ
黒フードの機関とか
13機関はチェインからなんだが…だいぶ初期から追えてねぇな
ソシャゲの方はもうサービス終わっててストーリーだけなら3だか2.8のオマケで見れるはず
ツイッター情報だとps4だとダウンロード出来るってあるね。ps5はバグでダメなのか元からなのか分からない。バグならまだ希望あり
あー、スカイリムストリーミングしか表示されないのPS5ストアだけなのか
今売ってるスカイリムはPS4PS5セットなのに日本だけPS4版のみ配信とかおかしな事するから不具合おきるんだよな
PSストアに登録するときに片方の機種しか登録できない仕様になってるから
両方対応になるには時間がかかるって別のゲームのプレオーダーの時に
返答があった
レインボーシックス シージって今からやっても楽しめる?
>>6>>10
育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイ
キングダムって3からでもいいのかな?
一応PS2で一作目は経験ある
ストーリーとか覚えてないけど主人公がディズニーの世界を回ってっていうゲームなのは知ってる程度
2はやらないでいいけどチェインオブメモリーと
バースバイスリープはやらないと3ストーリーなんも楽しめない
そこまでやるなら2はやっとかなきゃ意味がない
>>21 そこそこ楽しめるけどガチるならフレとチーム組むのおすすめ
キンハーも龍も軌跡も既存シリーズが多すぎてどれからやればいいかわからん
ストーリーの繋がってるシリーズは三部作が限界だわ
あんまり関係ないけどウィッチャーもいきなり3からやる気になれん
キングダムハーツはストーリーがややこしいって前に見たからやろうと思わなくなった
スカイリムのためにひっさびさにPS4ストア使ったけどこんな重かったか
ついでにひっさびさにテーマ変更してラグナロク仕様にしたぜ
軌跡シリーズは今絶賛プレイ中だけどおもしろいわ
今回のカタログからシリーズ初プレイだけどターン性RPGとしてどんどん進化してるし楽しい
ただハイスピードモードでの感想だけど
PS4ストア不具合レベルで重いよな
ロードのまま固まるし
キングダムハーツとはどういうストーリーなのか簡潔に答えよ
東大入試問題にでてもおかしくない
春日一番の人もプレーしてないからどれからやろうかとかあまり気にしなくていいぞ
ノーバディが抜け殻で、ハートレスが魂って名前と中身が逆転してるのも謎なんだよな
PS5のStoreはめっちゃ軽いしUIもまぁまぁいいけど2000円セールのページにフルプライスゲーム載せちゃうくらいにはクソだぞ
KH3発売前に公式HPで
3に向けてのおさらい動画あったけど
それ見てもついていけなかった
ディズニーの世界とキャラとの絡みだけ楽しんでた
>>29 ウィッチャーは3から始めた人間が大部分占める程度には1と2が古いし古臭いから問題ない
KHはまだファンは楽しんでるからええんよな
アサクリ現代編とかもういいよ感凄い
FFのキャラとディズニーのキャラがわちゃわちゃやってるだけで楽しいに決まってるのに変な黒フード出すからややっこしくなるんだよね
オリキャラは最初の3人だけでいいのに
ゴーストリコンBP始めてみたけど60fps出るようになってるし快適になってて普通におもろいな初期の頃は評判最悪だった記憶あるけど
デビジョンできないんだけどなんで?起動しても無理って言われる
ネットでUBIに接続されてないとダメなんじゃね、知らんけど
起動時に色々通信してたと思うよ
フォールアウト4の完全版とスカイリム同梱版がPS Storeから消えてない?
来年の次世代アプデって普通に考えてDLCのマップもまとめてやると思うんだけど
伝統のポテトだから
カタログ入りに耐えられんかった
サクッと出来て撃ちっぱなせるゲーム探してる旅の途中
地球防衛軍のアメリカ寄り?なやつ始めたんだが、結構良い感じ
服とか装備のグラフィックの質感とかインターフェースとか
シリーズでは異端らしいけどなんかいい
>>44 今は毎週の定期メンテ中今回はいつもよりも時間長めだけど
フリプの仁王2ムズすぎんだが俺はヘボゲーマーだったのか、すまん即消しw
スカイリムPS4版ライブラリに追加したら
PS5版もダウンロードできて普通に起動できて草
なんでPS4版のみって形にしてんだ
ゲームのウィッチャーは3からでも全然大丈夫だけど
小説はいつの話をしてるのかゲームとの繋がりが
さっぱりわからん。
ps5のストアはスカイリムストリーミングしか出来ないな
もともとスカイリムってPS5の単体販売って
ないんじゃなかったっけ?
PS4版をアプグレしないと手に入らなかったような、、。
アニバーサリーは最初からPS4&PS5だけど。
>>56 Skyrim Special Edition PS4 & PS5
これを単体と呼ぶのかはわからんがアプグレ必須ではないな
初セールうわああああああああああああああああああああああああああ
PlayStation @PlayStation (2022/11/15 19:56:31)
PlayStation Plus Black Friday deal starts November 18
https://twitter.com/PlayStation/status/1592471604868501506 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
先週早漏して820日分のエッセンシャルをアップグレードしてしまった
まあアップグレードも25%引きになるかは分からんが
もう加入権セールはやらないって断言してた奴らこのスレにも結構いたけどなんだったんだあれ
キムタクが如くはSteamに出ない(キリッ って断言してたやつらと同じやろ
日本でもやってくれるのかね?
元々1ドル100円計算でも北米に比べて安い価格設定だし
今の相場考えると1.7倍ぐらいに値上げされても文句言えないんだけど
ウィッチャー3は2周したが
ストーリーやサブクエは面白かったが
肝心のバトルが大味で詰まらんかったな
あとモーションの技術がイマイチ
壁に向かって走り続けたり
>>67 あれはジャニーズが許可しないとかいう謎の報道のせいじゃなかったっけ
ジャニーズじゃなくなったのと時系列どうだったっけ…
>>58 これって最高ランクの契約してたら延長どうなるんだろうな
>>44 今日メンテだよ
もう、終わってると思うけど
なんでわざわざ告知しといてリンク先は10月の情報なのよ。。そういうとこやで?
Plusのアップグレード上限金額エクストラ8600円、プレミアム12750円ってまだやってるのかな
>>78 やってるけどセールの買ったら対象外になりそうね
一昨日1ヶ月のプレミアムに加入した自分は負け組なん?
なんか凄く損した気分だ
キレてクレーム入れる人いそう
まだプレミアム期間が1年以上あるけど
エクストラはほんといいと思うけど
プレミアムで良かったと思ったこと0だから
エクストラに変えたいわ
スカイリムPS4でやってるけどPS3時代と比べてロードが明らかにはやいな
昔の記憶だからこのゲームの効率的なやり方すっかり忘れてるわ
キンハの解説図
いまプレミアムだから買い増しもプレミアムになっちゃうんだよな…あんなゴミサービスなのに
期限ギリギリまで様子見しようかな
>>81 ブラックフライデーで割引くるなんて予想通りじゃん
セール絶対こないって言い張ってる奴らの事真に受けちゃったのか?
ブラックフライデーなにそれだよ
なんでこういう損する人が出ることするんだろ
たかが数千円の違いだろ?先に遊べるからお得じゃん
フリプに関しては入らないともらえないしな
「セールでしか買わない」って貧乏くさい考え捨てろよ…
だから損したとか勝手にムキムキしちゃうんだよ
お前が期限切れた時にすぐに加入してれば気にならんことだろ
>>89 お前は損なんか一切してないぞ
欲しいものを欲しい時にこれでいいと思った価格で手に入れただけなんだから
ただ他人が得するだけの話を自分の損に感じるってのは非情に不健康
迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ
こういう言葉があるから迷ってた理由が値段ってことはお前さんが本当に欲しかったものがplus加入権
存分に楽しめ
セールって加入してるプランの買い足しになるのかね
ちょうど龍が如くやりたかったからエクストラに変えるいい機会だわ
全プランセールくるとしたらアプグレ料金も割引されるのかね
スカイリムPS5でやりたいんだけど
ホントストアの仕様クソ
アプグレとかややこしいことになりそうだから未加入者限定で買い足しとか出来ないってオチじゃね
このタイミングで一年入っときゃ切れた時はどうせまたセールしてるから新規はかなりお得
Plusに入ってるとブラックフライデーセールの割引率が最大25%上がるだけだったら笑うな
あと34日で切れるんだが利用権のセールいつまでやるんだろ
いつの間にかセール更新って水曜じゃなくて金曜になったんだな
>>103 いつもは水曜日更新だけど今週はブラックフライデーセールやるからだと思う
お姉ちゃんばらとかウォッチドッグスとか落とそうとしてるけど
ずっとエラー43709がでるんよね
だけど同じCEROZのマンイーターとかグラセフはDLできるんよ
これは、なんでなん?
>>52を見て押し入れからPS4引っ張り出してスカイリムSEゲットしたわ
PS5でPS5版起動した後にAEへの更新メニューがあるが表示がPS4版なのがちと怖い
>>107 ちょうど切れてたから12/4くらいに入ればいいかと思ってたからありがてぇw
>>107 下の+の部分はエクストラ、プレミアムへのアプグレも25%OFFみたいな事書いてるっぽいかな
結局セールするならもっと早くにセールすれば
plusリニューアル後に会員数減少とか言われなくて済んだのに
セールなしでもエクストラの割安感で引き止められるとタカくくってたら
PS5買えない層が割に合わないと判断して離れたってとこだろうしね
PS5出荷数は既に増加傾向出てるみたいだし、セールもするなら元の水準には戻りそう
Mount & Blade II遊んでる人いる?
アクションRPGってジャンルになってるけど実際どう?
PS Plusセールって、今加入中の人も買い足しできるのか?
ぶっちゃけエクストラで全クリアない。。何時でもいい、と思うとやらないもんだわ。
無料でもらった初代バイオとFF10しかやってない俺は一体
俺なんていつでもエクストラ入れるわ
と思って入ってない
勢いで10年まとめてプレミアム入ったけど一切カタログゲーム遊ばないままセール来てしまったわ
もったいねぇ…
言われなくても分かってるよ
もうほんと馬鹿だった…
オンゲ全くやってないわ延々ローグライク擦ってるわで延長もエクストラ昇格もいらない気がしてきた
速報、ジムライアン。世界に会員減少がバレてセールを決めた模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwイギリス人なんてこんなもんだよな
良いタイミングでのセールじゃね
囲い込みに入ったと言うか激安でサブスクやってんだからこれ以上会員数減らせないわな
>>115 アクションストテラジーRPGや
神ゲーや
pcやってたけど
パッドでの指揮の出し方がなれてなくて難しい。。
ベルセルクやブレイブハート好きならオススメ
まだ日本ハブがありえる・・・
早く日本公式で発表してくれ
エッセンシャル 12ヶ月 5,143円(税込) →25%OFFで3,857円(税込) 1ヶ月計算 321円
エクストラ 12ヶ月8,600円(税込)→25%OFFで6,450円(税込) 1ヶ月 537円
プレミアム 12ヶ月10,250円(税込)→25%OFFで7,687円(税込) 1ヶ月 640円
おいおい盛り上がってきたじゃないか!!
こういうの待ってたんだよSONYさん!!
とりあえずエクストラ2年分確保しよう。
セールでnowの頃の通常価格だけど今のラインナップだと凄くお得に感じるな
>>128 プレミアムにしなかったらのデメリットってPS3タイトルのリモートで遊べるのが全部できなくなるだけ?
現時点でプレミアムだけど開始時にICOを遊んだなんだよな
リモートはよっぽどやりたかった懐かしいタイトルでも来ない限りもうやることなさそうだけど
日本軽視って騒がれてライトユーザー離れたからなぁ
ソフトの売上本数めっちゃ落ちてるし何よりの証拠や
スト6もやる予定だし三年分くらい買っちゃおうかな
セールの日本ハブだけはマジで勘弁してください
カタログには大変満足してる
セール来るなら絶対買い足すわ
>>89 +一年位ついでに買っとけ。(〇年くらいあるんなら無理しないほうがええけどw)
1~2年ってマジにすぐだからさ…
PS陣営はコアゲーマーが集まってるからパケの売上少なくて当たり前なんだわ
http://2chb.net/r/ghard/1668559695/ >>137 ここまでの流れを見てるとその可能性は低そうだが50%が来ることはありえないし25%なら脳死で買っていいんじゃね?と思う。
プレミアム入っててエッセンシャル延長するとか出来るのかな
出来ないなら高すぎていらんな
エクストラの半額待ってたらやりたいゲーム無くなってそうだ
>>145 年末にプラスセールなんて一度もきたことない
今年もブラックフライデー25%オフあるんか
50%オフを知ってしまった後だとなー
>>151 去年の12月に50%割引あったじゃん
まあ加入者は買えない奴だったが
3年も入っても途中で死ぬかもしれないのにいらないわ
せいぜい一年
ほんとお前らって夢がない事を平気で言うよな、そんなんだからお前らのゲーム機はいつもホコリだらけなんだよ
PS5でゴーストリコンブレイクポイント始めたんだけど、CE-108255-1アプリケーションエラーで何度も落ちる
これっておま環?
そんなもう誰もやってないようなゲームをPS5でやるお前が悪い、以下、来年の抱負。
日本沈没
CE-108255-1は本体に問題がある時に出るエラーコード、お疲れ様修理だして今年はゲームあきらめろ
>>156 1年ぐらい前にPS5で結構やってたけどアプリケーションエラーで落ちた記憶はないかな
ググったらそのコードはゲーム関係なく本体故障のエラーなのか
どうせ型番1100か1200のヒートシンク劣化版買ったんだろな。情強は1000番しか買わない
>>156 一度本体初期化してみたら?
バックアップを忘れずに
治らないなら修理行き
爆速SSDでロード時間0!っていう自慢の機能で無理した結果のエラーらしいな
アンチや買えてない人の僻みが凄くて草
初期型だし、他のゲームでは全く出ないからあんまり支障ないんだけどね
再構築やってみるわ
GRBPはPS5でずっと遊んでたけど
その手のエラーは一度も見たことないな
性能変わらず低発熱省エネなのは
1200>初期型>1100
の順ですよ
アサクリ・ヴァルハラはコントローラ周りのバグが多い
しばらくプレイしていると振動が切れるし
ドリフトも頻発
他のゲームでは起きないから
ゲーム側の問題だと思う
海外掲示板でも同様の書き込み多数
GTA5もそうだぞ、カメラ感度MAXにすると視点勝手に動くからな。MAXじゃなく感度下げると直るけどロックスターのプログラムのガバガバ具合がやばい
ゴーストリコンBPはカタログで始めた勢だけどゲーム起動して1時間位で2回ぐらいエラー落ちしたあとはそのまま何もなく遊べてる感じだな
思い当たる節あった
昨日ゴーストリコンブレイクポイント起動後チュートリアル中に、日本語音声パックをゲームプレイ中にダウンロードしてメインストーリー始めたら、最初のムービーで音声バグ発生したからそれが悪さしてる可能性高いかも
UBIの過去作でも同じことあったから、ゲームデータ削除後にデータベース再構築して、しばらくプレイして結果報告するわ
>>169 あのオーストラリアの人の検証で1000が218W、1100が229W、1200が201Wだったけど
その人が別の人の1100で調べたら1000と1200の中間の消費電力で自分の1100がおかしいのか?というのを見たぞ
英語があまり出来ないから正確な内容は分からなかったけど
>>174 なんか似た経験あるわ
確かにそれが原因なら故障してなくて良かったね
本当の情強は
光学式ドライブ着脱式を狙うよな
壊れやすい部分だけ修理に出せるんだし
CE-108255-1か
スカイリムでめっちゃなるからアプリ削除した
PS4では落ちても我慢して遊んでたけどPS5にダメージ与えてまで遊ぶ価値なし
ちょい聞きたいんだがスカイリムってPS4だとインストール出来るんでしょ?
俺PS4持ってないから友達のPS4に俺のアカウント入れてライブラリに追加してもらいたいなって思ってるんだけど、そういうことって可能?
他のゲーム落としながらゲームしてると、落とし終わってインストールの段階でゲームが落ちるときがあるなぁ、俺のやつは
まさかお前らの中に1100と1200の情弱ガイジ専用型番のPS5買ったゴミクズなんていないよね...
>>180 俺ならそんな糞乞食とは友達辞めるわ 一生個人情報共有していく気か?んなバカなことやめとけ
>>164 コントローラードリフト王のクソ型番じゃん
と1100と1200しか買えなかった情弱社会のゴミがお母さんの横で考えた顔真っ赤レスを一生懸命書き込んでおり
赤くなるのを必死に回避して書き込んでる奴が言うと説得力あるな
設定によっては一生アカ共有したヤツの発狂爆買いに怯える生活になるじゃん
ちょ日本公式がプラスの25%オフをアナウンスしないんだけど、まさか日本ハブか?
まぁ明日だろうけど今のSIEは不安しかない
デビッドカード登録してるのに
スカイリムもお姉チャンバラもダウンロードできねーぞ
「有効期限が切れてる」とかわけわかめ
アサシンクリードとかツシマはダウンロードできるのになんだよこれ
>>156の件だけど、予想通りUBIの音声データが原因っぽい
再構築&再インストールで事象なくなったわ
ネットの情報で真偽見極められず、鵜呑みで本体のせいにしてるアホが真の情弱だったね
脳死で叩いてるアンチのお猿さんは、ググるだけではなく、自分で考え・学び、知識を習得して判断しような
メルカリでPS5本体同梱版ダウンロードソフト用プロダクトコード出品しないで
シージっての起動したらいきなりムービーながれて終わったらメニュー画面になったんだけど
BFでも思うけどこのタイプのゲームって最初に何から選んだらいいのかわからん
独自の要素多すぎてマジでトップ画面意味不明
>>128 エクストラとプレミアムの金額差なんて月たったの100円ぽっちだし、次もプレミアムで逝きます!
PS4はソニーの思惑を超えて延命しちゃってる神ハードやぞ
ありがたすぎる
>>133 んなことないよ
例えばエクストラだとPS4の龍が如くシリーズで遊べないタイトルがいくつかあるし
シージやるの?ボイチャで知的障害扱いとか殺害予告されてもびっくりしないでね
プレミアムは今のとこPS3のリマスターメインだな
龍が如くとかバットマンとかもps4版のくださいリマスターはプレミアムのみしか遊べないんだっけ
アサクリは何故かリマスターでもエクストラで遊べるから謎だけど
シージ数年ぶりにやったけどメニューごちゃごちゃしてて改悪されてるね
全く初心者は何選んだらいいんだ?マッチングとか書いてて意味わからん
チュートリアルすらないかな?
>>208 防衛は、アーマー置いたら仕事終わりのルークがダントツ楽
壁の補強は、今は初心者はやらなくてヨシ
攻撃はどれもむずいんで雰囲気でえらんでいいよ
でも、裏取りとか、壁に穴開ける系のやつは戦犯になりやすいんで、やめとこ
先にエクストラでやりたい奴終わらせてからプレミアム入るワイが居る
シージはシングルで操作方法憶えてマルチやってりゃ流れが分かってくる
チーム5人で1人1人の責任重大でやられれば終わりだからな
最後の1人になると他4人に注視されてる状況なわけで
全盛期はちょっとしたことで除外投票が飛んでくる酷さだったが今は知らん
>>204 龍が如く3~5はプレミアムと書いてあるがエクストラでもダウンロードは定額サービス対象になってる
プレミアムだとストリーミングでもプレイ可能なのかもしれないが
少人数チーム戦のFPSのマルチはVCなしの初心者には敷居高いと思う
現在はVCでチーム組むハードルが低いからこそ、連携することで成果が出やすいかつ展開が早いゲームは、余程実力差ないとボコられる
ましてやキャラ性能や役割あるからより顕著になる印象あるな
カタログとかガチで興味なくてただただ特定ゲーのオン対戦やりたい層からしたらただの値上げで
マルチで出てるゲームだと他機種に移行って傾向が出ての200万減もあるみたい
プレミアムってもうストリーミングやるしか価値ないな
仕方なくストリーミング使ってる
まあ快適だけどさ
2週連続セール無しは珍しいね
まあGOWやってるからいいんだけどさ
>>216 そういや新サービス開始時に騒がれた「数十人待ちです」ってもう解消したの?
そのストリーミングも少し離れただけで順番を譲りましたになるからな
>>191 口座に金入ってる?
一定期間経つとカードの確認で100円一時決済されるけど
デビットカードの場合は即時引き落としになるから
口座が空の状態だとそこで失敗してエラーになる
>>191 ついでにカード認証が必要なのは履歴付ける時だけでDL時は不要だから
以前アサクリやツシマを登録済みならその状態になるはず
>>115 やばいぐらい面白い
ただバクとか、不便さなど洋ゲーって感じ
>>224 でも結局人それぞれですよね?
あとやばいくらい面白いってのは神ゲーってことで良いですか?
パケ版買いに行ったけどPS4のしかないわ、ストアで買うべ
>>213 え、ガチィ?
プレミアだけだと思ってた
>>225 横からだけど今年1番ハマってる
rtsや太閤みたいなの好きならハマれる
>>227 自分はエクストラだけど龍が如く3~5も、○定額サービス対象「¥4389」に横線が入ってて無料で落とせる様に書いてあるよ
>>230 確かめられんがそれが本当なら多分ストアが設定ミスしてるんじゃね
クラシックカタログの方までエクストラに解禁してたらサービスとして整合性成り立たんやろ
フリプや自分で過去にDL版かってるやつはプレミアムついてるのかな
最悪だわ、クレカ登録して18歳以上証明出来てるのに支払いはウォレット残高使えないのかよ。クレカ引き落としオンリーとか糞すぎる、カード買ってきたの無意味じゃんw
意外とZばっかなんだよなやってるゲーム
俺も2000円バックでカード勝ったとき結構困ったわ
今月ほしいのZのやつばかりだしマジで金ドブで凹むわ
スカイリムps5でもダウンロード出来るようになった!
ソニーが毎回クレカ決算を要求するのは18歳以上の人が18歳未満になる可能性を考慮しているから
ブラックフライデーでウォレットから利用権追加すればいいじゃない
未加入限定だったらしらん
スカイリムのps5は不完全版を60fpsにしただけの奴か
完全版のAE版は金払わないとできないか
とりあえずセールのシェンムー3とキングダムカム買った
会員は減ったけど利益はかなり伸びてるからな
切り替えで辞めたやつと高額プラン入ったやつがいるってだけ
お姉ちゃんバラやってる人多いな
そんな面白いならやってみるか
地球防衛軍みたいなサックリした作りなのかな
クロノクロス遊びたくなったんだけど現状まともに遊べるのって初代PSだけかな?
調べたらリマスターは酷いって出てきたんだが。
割引でエッセンシャル数年入ってからエクストラにアプグレする計画がやっと実現出来る
先にアプグレしちゃうとエッセン料金で追加出来ないからな
>>248 多分今やるとモッサリ感半端ないってことだと思う
俺はひとまずセール落ちするの待ってる
キングダムハーツいろいろありすぎて
どこから始めたらいいのかわからん
プレイすべき順番を教えてくれ
>>251 KH1→CoM→KH2→BbS(KH1より過去)
Days(CoM~KH2の間)とCoded(KH2の後)は映像だけ
1.5の並べ方だけ罠があって358/2daysは2の補完や後付け満載なので2FMを後に回すと
2の謎を振り撒きながら進むストーリーのほとんどの謎をどういう事か理解出来ている状態になってしまう
最近セールしているの見ないけどやっているのかな?
課金切れそうなので再加入しないといけないんだけど。
年5143円だけど値段は以前から変わってないのかな
>>258 こんな教えて君に優しいな…朝からホッコリしたわ。
FPS &TPSとホラーゲームでおもしろいのないかな?これらのジャンルが合わさってるって意味ではなくてそれぞれ別でいいけど
CODやバイオやサイコブレイクはやったことある
FPSは最近追加されたシージってやつは初心者向けじゃないと聞いて諦めた
明日ブラックフライデーで利用権セール楽しみにしてるわ
ちょうどきれてたしな
>>261 日本公式がアナウンスしてないから、BFセールはしてもプラスのセールするかはまだ分からんぞ
今のジム・ライアンならやりかねんから怖い
>>260自分もプラスに来る前に数ヶ月シージやってましたが初心者でも数週間オンラインに潜ってれば出来るようになりますよ!
年間1万円程度なのに、まるでマイホームや高級車購入等の人生の決断のように、セールでないと加入しない人多いんだね
日本って本当に貧困層増えたんだなって思う
そもそもセールでも年間で数千円しか差出ないんだから、バイトでも数時間働くか他で節約すればペイできるレベルなのに、必要性でなく値段で決断するんだと思ってしまう
貧困層ほど情弱で無駄遣いしてる例もあるし、考え方転換しないと家や車とは程遠い生活が待ってるぞ
昨日勝手に見えない敵と戦ってたゴリコンおじさんじゃん
また見えない敵と戦ってるのか
高級車はともかく住宅の安売りは欠陥ありそうで避けるだろ?
本当の低所得は誰か分かってしまった
>>267 精神科の待ち時間で暇なんだろ…そっとしとけ。
関わると何されるか分からないぞww
おれ、明日プラスに入ったらアパラチアに戻ってスーパーミュータントと遊ぶんだ!!
効いてて草
>>270 建て売りではなくて、定期診断保証付きの注文住宅住みだけどな
高給とは言わないけど、年間1万円を値段で判断せず、必要性で判断する余裕は金銭面でも知能面でもある
パッケージ版って本当に数年で消えそうだよな、PS5ディスクドライブ付きかったのに一度もまだ読み込ませてないわ。お店側も供給追い付いてない買ってもらえないハードのソフトの入荷控えめになってるし。
>>264 え、なにいまのSIEの社員って5ch監視業務も含まれてんの?やっすい給料で?
>>264 確かに値段で買うか決めてる所あるな
数年前までああ、一万弱ね、OKOKって定価DL買ってたけど今では値崩れしそうだから待つかなって考えになる
日本で利用券の発表無いなら出ないだろう
また軽視されてるんだろうな
>>260 TPSなら、EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN(地球防衛軍)やってるんだけど
凄く楽しい。探索とか謎解きとかMAPの移動とか余計なものがなくて、最前線に直行
大群相手にぶっ放せるまでが早い。爆風武器で敵が吹っ飛んでくの気持ちいい
個人の価値観でしかないけどplusなんて値段で決断するレベルのサービスなんだろ
個人的にはアマプラとかコスパも満足度も高いからセールなんて期待せずとも課金するわけで
>>276のように客観的に判断できたうえで、日本軽視されてるので買わないとかなら理解できるんだよね
同様にオンラインやらない、やりたいゲームがPS5でないとか必要性からの理由も理解はできる
欲しいけどセールでないからって待つって値段を理由にするくらいなら、高校生でも少しバイトで買えるのになぁ
世帯持ちは理解できなくもないけど、稼ぎで趣味への費用認めてくれないパートナーも厳しいかな
貧困層の俺はセールで買うけど
2、3千円ほどの差でくっそゴミみたいなマウントとってくるじゃんw
最近はクオリティの割に値引き前提の強気定価のゲームが増えた気はする。興味はあっても様子見するよね、ヴァルキリーエリュシオンみたいのとかさー
リレイヤー、ソウルハッカーズ2、ヴァルキリー、スタオー6と中堅RPG、SRPGが無駄に大作感出して発売するんだよな
モノクロームメビウスもやばそう
オン要素強いなら出てすぐ新作で買う意味ある
ほぼ一人オフゲーなら新作で買う必要があんまりない
あの○○のスタッフが集結とか○○起用とか無駄に大きく見せようとするのもそうしないと見向きもされなかったりするんだろうなぁ
メビウスは体験版やったけどカメラワークやばかったわ。PS2のGtaやってる感覚
>>290 アピール出来る要素をしないプロデューサーは無能呼ばわりされるだけだし
でもアピールしても余計売れないから余計に無能なんだよな
>>260 FPSだとDOOMとバイオショックシリーズ
TPSだとデイズゴーンとリターナル(PS5)とディビジョン1&2とか
ホライゾンとかアンチャーテッドとか上げるとキリがない
Skyrimダウンロードきたね。
さよなら地球防衛軍
>>284 今日発売だっけ
歌われる物だかの新作の定価の高さにビビった
あのゴッドオブウォーラグナロクよりも高いとか足元見すぎだろw
>>264 一度味わった蜜の味を覚えるとそこからなかなか抜け出せなくなるンだわ
お前も今から一切機械に頼らず縄文時代の暮らししろって言われても無理だろ?
>>264 そういうのが「多い」ってのは錯覚やぞ
気にしないタイプは特に何か言うでもなく普通に買う(継続する)から声が聞こえないだけ
逆に気にするタイプは来ない時にも来た時にも大声出すからな
>>264 ここを覗きに来てる時点でゲームが趣味なんだから自分の好きな趣味ぐらい金出せよって思うよな
ギター好きで毎日弾くくせに弦はセール来ないと買い替えない奴みたいだ
スカイリムPS5版ハプティックとかトリガー無いのか
最初の馬車で揺れないし拍子抜けだな
期限切れたけどセールまで我慢するぞ!ぐぬぬ
なんてやつおらんやろ
逆に期限内なのにBFセールを確認せずに更新するのはただのアホだし
必要なら買うし、どうせなら安く買いたいのが大半かと
>>264 どうでもいいけど何しに来たの?他者がどんな方法でPSプラスを楽しもうが自由だろ
おまえの年収がいくらか知らねえけど、他人の金の使い方にネチネチケチをつけて根拠のない気持ち悪いマウントとって来る気持ち悪い人にしか見えないよ
まあ何にせよ三千円くらいの金額差でマウント取って来る恥ずかしい人だよね、おまえって
ちなみに俺はプレミアム毎月払ってるわ。いつやめてもいいようにね。ここに居る人たちからすれば最も無駄に金払ってると思うよ
今日神ゲー確定のポケモンとメビウスとヴァンガードなのにまだカタログ乞食してんのか
>>309 そんなムキに言い返してる時点で言われたのが自分だって自己紹介してるようなものじゃないか
無駄アピールとか草
最善と思うなら無駄なんて言っちゃダメなんやで
無駄だと思うなら改善するんやで
FF15の旅行自慢と食事表現は無駄販促ではあったな…
たった数千円の差で足踏みされる程度の魅力しかない商品ってことだ
plus代はケチっててもパチ屋いったり毎日タバコ買ってるやつもおるやろ
>>316 だとしてもムキになってゲームやplusを下げんでもいいだろ
たかが数千円のことで本当は好きじゃないやりたくないゲームなんて興味ないとかいいだすのか?
これって好きでたまらない女がやらせてくれないから罵って罵倒するアレに似てるな
こういう感情って何で言うんだっけ?
このスレに限って言えばセールのタイミングで年単位で加入(延長)してる人が大半だろ
今まで年に1度以上の頻度でやってきた事なんだから当然だ
いきなりお前の気持ち悪い自己紹介誰も興味ないからやめてくれるかなゴミ
エッセンシャルまとめ買いしてアプグレする人には数千円どころじゃなく金額変わってくるしね
以前ダイイングライト2のトライアルやろうと思ってPSプレミアムに上げたんだけど何故かダイライ2だけ見当たらなくて諦めた
もしかしてPS5版だけしか並べられてなかったんかな?
詳細には4と5の記載あったのに…
月600円なんかドブに捨てても痛くない金額だからプレミア入りなよ
俺もトライアル一覧で無かったからスパチュン案件の所為だと思ってたわ
>>311 そんなの楽しみにしてるお子ちゃまもこのスレにいるのか、意外
SONYが初代PSの試作機で任天堂との約束をやぶってなかったら今頃PSでもポケモン、マリカー、スマブラ、スプラ、カービィー、マリオとか出来てたのにな。
>>264の単なる感想をマウント取ってるって被害妄想で受け取る奴は自己肯定感なさすぎ
思い当たる節なければ、考え方の相違で終わる話なのに草生える
必要性で判断するだけで、数千円ケチった考え方で待ち続けたり、文句言うのがナンセンスって考えなのに、本筋からズレたとこに着目するよな
金払うほど興味ないのにスレに居続けるって人がいるのも意味不明だし、字読めないのかなって思ってしまう
どうでもいいけど、お前らって年末でもレスバしてるのなんでなん
ポケモン→ネクソモン
スマブラ→ワーナーマルチバース
マリカー→ドラゴンカート
スプラとそのキャラのタイトルゲー以外なら同じようなのがPSでも遊べる(ようになる)ぞ!
>>312 頭大丈夫?文章読んでる?日本語理解できてる?
俺プレミアム毎月払ってるって書いてるよね?プラスのセールには特に興味ないよ?興味深々なおまえと違ってね
自己紹介って何言ってんの?ガチでバカなの?
必死なのはおまえ一匹だろ
>>334 一匹基地外が紛れ込んでるだけだな。そいつは日本語理解できてないからレスバになってないよ
>>339 今時Wとか使っちゃってるおまえほどじゃないよ
まぁさ、レスバもいいけどたまには仲良くしようぜっ。俺らほら年中無職の仲間同士なんだからっ
>>331 一つもやりたいのなくて草
ツシマを10周した方がマシだわ
年中無職って稀に無職じゃないことがあるような言い方はやめてくれ
クライスタ
トロコンできそうと続けたら
コピペダンジョンで図鑑埋めの為
ボスを2回殺してこいで
涙出てきた
トロフィーシステムが憎いw
>>341 wくらいみんな使ってるだろww苦しすぎワロタwwwwwwww
ローグライクTPSとか面白そう
キャラクリ出来ればさらに良いんだが
シュミレーター系最近多いけどオススメある?
ヤギとポリスのは興味あるけど、農業のとトラックの荷運びのとかって面白い?
日本ストアのBFセールって来週か?
今だに日本公式からアナウンスないな
BFセールってバトルフィールドのセールじゃなくてブラックフライデーセールか
>>328 一番目につくとこに□で囲まれてPS4とも書かれてたんでトライアル出来ると勘違いしちゃったようです
よく見たらPS5バ-ジョンと小さく書かれてるけどこんなん見逃しちまうなぁ…別入口にPS4バ-ジョンも置いてあるとも思われても不思議でもないし
PS5でしか本トライアルは遊べませんとしっかり書いて欲しかった
明日の+利用券買えればまたマルチ出来るわ
PS5でダイイングライト2やってるからマルチよろしくな
なんでもいいんじゃねえの
ツイッターでもそれぞれ
W
草
笑
🤣
使う奴らいるし、笑う表現を突っ込むのが言い返せなくなった苦し紛れの言い訳にしか見えん
>>358 最近のはマルチないと面白くないからね…。ゲームはなんやかんや人間と遊ぶのが一番面白い
>>353 日本公式はいつも当日になってからブラックフライデーセール始まりましたみたいなのばっかり
ゲーム内のチャットはwが楽なんじゃないの?
mmoとか数年やってないから知らんけど
若い子は確かにw使わんから、極力使わないようにしてるわ…
何か悪いイメージが付いてて一般人から絶滅したんだったかな
>>337 落ち着け発言するほど無様だ
てかそもそもはお前が言われたわけじゃないんだろ?なんで熱くなってるんだ
エクストラがエセンシャル+ゲームカタログでプレミアムが更にクラシックとか早期アクセス権だよな?
なのになんでゲームカタログにプレミアムの表記のついたゲームがあるんだ?
ゲーパスマウントガイジすっかりいなくなったな
そらあまりの追加のしょぼさに恥ずかしくて顔出せないね
ストリーミング対応してるのもプレミアム表記
正直、サービス当初から分かりづらいって言われてるのに直さない
>>370 プレミアでのストリーミング対応表記かな?
世間の評判は良いが、期待値上がり過ぎてたせいでクリア時には、ふーん、こんなもっかって感じだった
>>374 賛否両論
1の方が好きな人もいれば自分のように2好きもいる
怖さは1の方が強いけど2の未開拓フィールドで好きな方向の受信地点探しながら割と自由に強化やイベ進行してゆく流れがおつかい感が薄れて探索好きにはいい良システム
>>316 それここのスレのセコケチ以上に
金銭感覚狂ってるクズじゃねえか
比較対象がおかしいんだよウンコ
>>335 それとは違うけど
「ゴルフをみんなで!」
というフルスイングでパクってるタイトルのゴルフゲーが
普通にストアにあって驚愕した
でもお前らせがた三四郎知らないにわかゆとり池沼じゃん
>>373 えーとつまりエクストラでも遊べるけどプレミアムの別のサービスにも該当するからプレミアム表記ってことか
分かりにく
PS5だけどスカイリムのページに行けなくて落とせないんだけどみんなもそう?
過去レス読む気は微塵もないから誰か教えて~
>>374 まあ面白い
俺は断然1の方が好きだけど
サイコブレイク独自のマッチが無くなったのが解せん
謎のスカイリム落とせない勢ってもしかしてサブスクで落とせないのか?
購入済みでいつでも落とせるからこいつらの言ってる事が理解できないね
セール情報海外は来てるけど国内はいまだ発表ないけどおま国にはならんよねぇ?
シェンムー3限定版、ただみたいな値段だけど近いうちにフリプにきそうだな・・w
まぁ気にせずに買ったけど
キングダムハーツhdなんとかひたすらムービー見せられるがなんだこれゲームちゃうん?
>>383 パクリじゃなくてリスペクトだから・・・
>>395 ムービーだけのやつやってるんちゃうん?
PS3のストリーミング同士でまだ対戦できるんだな
クラシックカタログにアウトブレイク追加してオンラインやらせろ
シェンムーええやん
前作Steamおま国みたいやしかっとこ
ps3以来10年振りのスカイリム
オラワクワクしてきたぞ
>>393 PC版やけど、去年末EPICで1日無料配布されてたんやけどな。
しかも、PSPLUSのカタログにあるやろ?DLCついてないと思うけど、1,2やってないなら3はオススメしない
ブラックフライデーセールきたな
Plus利用権25%OFFもきてるわ、アップグレードも25%OFFみたい
>>389 2は1の独特な感じが無くなってゲーム部分はバイオやってる気分だったな
手堅く纏まってるから面白くない訳じゃないんだけど
ストアの更新はや
あらかじめ用意してたんかな
ブラックフライデーだけ気合いれずにいつも0時にセールまとめろ
プレミアムの呪いにかかっててワロタ
うーんプレミアムムダだよなあ
>>396 んーなんかどれえらんでもそんな感じぽいが
スキップもできないよくわからんムービー我慢して見てりゃゲーム始まるのだろうか
もうセール更新されたんだと思って調べたら
仁王2シーズンパスセール来てるじゃん、今日セール来なかったら定価で買おうと思ってたからかなりうれしい
パワプロセールいつ来んだよ
シーズン終わりでも来ないとか今年しない気か
エッセンシャルだと期間追加も25%なってるけどエクストラ以上だと違うのか?
バイオラクーン1500円は安いな
カプコンだしサブスクには来ないよな
俺は年末の半額セールに賭けてるから
今回はスルーするぜ
乞食の民なら25%くらいじゃ動かないよな
セール価格のプレミアムは
セールなしのエクストラより安くなってるから
落とし所としては妥当じゃね
信用失う売り方じゃんこれ
PSプラスの買い方わからんけどPCだとどこから買えばいいの?今はプレミアム加入中なんだけど
俺は2月に切れるからとりあえず延長しとくは
本当に半額セール来るの?来たら追加で買うわ
半額なんて新規というかその時点の未加入者だけじゃね
バイオre3、997円って過去最安値じゃないこれ?
>>426 前までは1400円ちょいだったな
ボリューム不足つってもこの価格で不満感じることはまずないわ
セールは違うプラン買えないのかな?
プレミアム加入中だと12ヶ月が25パーOFFで10250円→7687円だな
カプコンはセール最安更新したら今後ずっとその値段だし頻繁にセールするから焦って買わなくてもいいけどね
>>4291回期限切れないと下のプランには戻れない
ブラックフライデーセールは28日までか
いつもより短いね
エクストラ加入しようか迷うわ
>>432 結構きつい仕様だな
エクストラって12ヶ月いくらだっけ?値段書いてないけど
エクストラ1年分追加しよう思ったら8600円で25%オフになっとらんぞ
25パーオフはエッセンシャルとプレミアのみ、エクストラは年間無し
セール無しだと12ヶ月で
エクストラ 8600円
プレミアム 10250円
プレミアムを今セールで続行するなら7687円
プレミアムの期限を切らして新たにエクストラをセールじゃない値段で加入するなら8600円
だったら今プレミアムに加入する方が安いか
各自いつ切れるかわからんけどその時にセールがくるとは限らん
今回だけ86円でアプグレしたらプレミアムに。年間買ってないから恩恵あんまりねーな
ファークライ3安いな
でもカタログにあるから買わなくていいか
プレミアム加入者をそのままキープしたい感じか
来月あたりクラシックスカタログにもテコ入れくるかもな
エクストラ
25%引きで6450
3600円でホクホクしてたのにこの金額で即買ってしまった
人間の慣れって怖い
starsの方の更新待ってみたほうが良かったなと思ってる
皆様方はご注意を
アップグレード分が25%オフってことか
ショボすぎるわ
>>444 割引plusと半額now合わせたらちょうど今の割引プレミアムくらいの価格かな
去年より全然豪華だからお得だと思う
アプグレとか関係なく普通に25パーオフで加入できるぞ
とりあえずエッセンシャル2年延長からエクストラにアプグレしといた
安い時に10年分くらい買っとけばよかったなあ
ノーマンズスカイ気になる
宇宙でバトルしたりするゲームじゃない?
>>406 Epicでは無料で貰ってクリアーしてたけど、以前からDLC部分が気になってた
シェンムー1と2はDC版時代にクリアーしてるけど、シナリオの細部は結構忘れてる(主に1章部分)のでPS4の1&2セールきたら買うかも
昨日エディオンで偶然PS5あったから買って
Plusエッセンシャル加入→エクストラにグレードあげたよ
セール調べるべきだった情弱だな
グランツーリスモ7は買いとどまったので助かった
GT7は来年3000円ぐらいのセールくるだろうし今買うのはアホだぞ
そういや加入権でもスターズのポイントは入るんだったな
実質さらに4%引きか
>>453 バトルもなくはないけどドンパチメインのゲームじゃないかな
惑星探索して素材集めて建築して……探索ゲーというかなんというか
初心者向け動画見たほうが早いかもしれない
今エッセンシャルだけどこれで1年買い足してさらにプレミアムとかにアプグレしようとしたら、アプグレは25パーセントオフだけど合計期間分請求されるって理解で合ってるよね?
エッセンシャルだけ買い足すかアプグレだけするか両方するか迷うな
PS5からじゃダメっぽいけど、アプリからなら25%オフいけるわ
アサクリというかUBIゲーはセールで安くなるって知ってるとよほどじゃないと新作に手が伸びないよね
まぁいつか出るらしい日本アサクリは買っちゃうかもしれないけど
769ポイント獲得しましたってツールにきたけど
このポイントって何の意味があるんだろ?
サムスピておもろいのかな?
しかしDOA6ていまだにこんな値段つけてるんだな。買う奴いるのか?
>>466 1750ポイントでウォレットに700円分チャージできる
単純計算で4%還元
ダウングレードで1年買おうとすると25パーオフで買えねーのくそかよ
plus25%だったから久しぶりにチャージしたらウォレット上限2万から変更したの?
2万超えてるのに1万と千円普通に入金出来たんやけど·····(´・ω・`)
ソニックフロンティア、あんだけゲハで発売前にステマスレ立てまくったくせに3ハードで46000本しか売れてなくて草
>>475 いまだにファミ通の数字で語るの草
まがりなりにもこのスレ開く程度には知識あるんだから
もうあんなもんに意味ないことくらいわかるやろ
エッセンシャルがちょうど28できれるんだけどこれ再購入のみが25パーティなん?
エクストラとプレミアムはアプグレ25%かかれて次回支払いは8600円とかの定価書かれてるからすげー不安になる
ていうか説明が不足しすぎだろ
>>471 ここで前にダウングレード買い増しはできないって聞いたから鵜呑みにしてたけど購入確定前まで行けたから買えそうだぁ
でも確かに定価だな
>>435 というわけですまん、嘘ついた
俺も今見てきたけど現加入プランより下のプランだとセール適用外になるみたい
加入状態を切らしたくないならば今の加入期限が来るときにたまたま利用券のセールが来るっていう豪運持ちじゃない限り結局は定価でのダウングレードになりそうね
月100円しか違わないんだからそのまんまでいいじゃん…
てかポイント10%分も貰えるなんて知らなかった。得した🤭
カタログにあるゲーム1日17円で遊べるとか安い趣味だなあ
数年ぶりにplus入るわー
PS5も活かしてあげられるかな
ワンダと巨像やろ
plus延長して終わりかなあ…
エンダーリリーズとsifuはちょっと気になってるけど割引率低めなんだよな
・現加入プランより下のプランはセール対象外、定価となる
(このタイミングで非加入状態になった場合に加入していたプランより下のものも全てセール価格で買えるのかは不明。タイミングいい人教えて下さい。)
・期間を指定してのアップグレードはできない
現加入の終了時期まで一括アップグレードとなる
・今の加入期限までをアップグレードをしたあとに下のプランを買い増すという調整は可能だが
定価になるのでこのタイミングで行う恩恵は特にないと思われる
明日質問多そうなので
よろしくどうぞ
あ、3つ目はアップグレードにも割引がきいてるのでそっちは恩恵あり。
ダウングレード買い増しはおそらく恩恵なしです。
書き方悪くてすんません
よろしくどうぞ
・・とほほ、現プレミアム会員だからセール価格でエクストラで期間延長が出来ないのがちょっと残念
仕方ないから11/29の最終日にプレミアムで延長でするか...
セール価格で見ちゃうとプレミアムより高い金払ってエクストラへのダウングレードになるから結構勇気必要よね
プレミアムが急に充実するかもしれないし
月100円ぐらで年間1200円の差額だからそこまで悩むことなくね?
よくわかんねーんだけど今エッセンシャル加入状態なら糞ほど興味なくてもエクストラプレミアムにしか25%適用されないってこと?
だとしたらエッセンシャル切れんの来月なんだけど…
散々SALE待たせといてこの仕打ちとか萎えっぷりヤバい
待ちきれず11月〜年末に期待して1ヶ月分だけなら…って加入したのバカみたいじゃん
改善ないならもうこれからはソロゲーとソシャゲだけでいいわこんな糞サービス
>>492 たかが数千円程度でここまで憎めるのすげーな
まさに酸っぱい葡萄の狐じゃんお前
>>489 今加入中の期限に足されるから先延ばしにする意味は特にないよ
今日延長しても29日に延長しても何も変わらない
おっしゃプレミアム3年入ったわ
そして相変わらずセールに文句たらたらガイジが湧いてて草
>>492 現行プラン維持ならセール割引は適用されると思われます
エッセンシャル維持は例外とかだったらそれはもう一揆起こしてください
>>492
お前自分のPSすら
立ち上げられないのか?
勝手に思い込んで批判て
>>498 立ち上げてちゃんと見てからよくわかんねーから書き込んでんだわ
再購入で25%オフの記載なんてでてこねーぞ
現状1ヶ月プランだからか?定額サービスからのプラン変更から覗いても定額のままやぞ
PS4なのも影響してる...?
サムスピってどの組み合わせが一番いいんだ?
DLCも安いけど組み合わせがわからん
シーズンパスよりバラ買いのが安い?
サムスピよりデラックス買って残りDLCキャラバラ買い?
>>499 前回が月権だと再購入も月権になってない?
セールかかってるの年権だけよ?
>>494 確かに頭に血が登りすぎだったわ
ただもうマルチしたいのがボチボチ起動する程度のエルデンしかないから定額購入はなんか損した気になってまう
そん時はそん時で次のSALE待ちかなぁ
>>499 しらんわ
色々調べてみろよ
俺のPS5からはエッセンシャルに割り引きかかるから
エッセンシャルにセールかかるのは間違いない
アプリからセール見たり色々してみろよ
サムスピはモッサリで面白くないから買わない方がいいと思うぞ
関係ないサムスピ好きだから!ってやつならすでに買ってるだろうし
あと対戦にほぼ人もいない
>>501 ちょっと上手く説明出来るか分からないけど多分なってる
ただエクストラプレミアムへの月権は普通にSALEかかってるからエッセンシャルの月権継続にはSALEかからないみたいな考えはなかった
よく分からんけど下手に1ヶ月プランに加入したのが悪かったんかな
とにかくありがとう
サムスピは先月1200円で先月店に売ったばかりだわw かっそ過疎で話にならん、まぁほとんどやってなかったけど
>>503 PS立ち上げてないって勝手に決めつけてそれで聴き返したら知らんわで突き放すくらいならスルーするか絡んで来ないでくれ、ググッたりメニュー弄ったりはとっくに試してるわ
他の人がそれっぽい理由教えてくれたから良いけど
>>507 お前昨日暴れてたやつだろ
>>309 絶対これと同じやつだわ
多分お前にはゲームという趣味はまだ早い
>>507 おまえがあほなだけだろ
>>505 ここでエクストラの月権にセールかかってるとかいってるし
それは月権がセールになってんじゃなくてアプグレ費用がセールされてんだよ
エッセンシャルの一年権を買えばセールかかるんだよ
お前が見つけれてないだけ
>>500 少し調べれば分かるやん
デラックスはシーズンワンのパスが付いてて
「リムルル」 「首斬り破沙羅」「風間火月」 「王虎」セット
他は個別に買う方が安いみたいだな
まあシーズンパスだけ割引なしとかいう変な売り方してるのは謎だし分かりにくいのも分かるが
ちなみに人おらんが格ゲーとしては遊びやすくて俺は好き
アプデでロールバック対応するって予告しててその頃に復帰する人は居ると思うんでそれ待ちだが
今エッセンシャル加入中ならエッセンシャルを延長するだけしてアップグレードするのが1番お得なんだよね?
>>508 昨日はここ覗いてないから多分人違いだ
>>509 >>499 で定額サービスからのプラン変更からでもSALEかかってないって書いたじゃん…
人をアホアホ言うならアホにもわかる答えを教えてくれ
とりあえず1ヶ月プラン加入状態じゃ12ヶ月に変更しようとしてもSALEはかからないって仮説で納得してるけど
一気に容量やばくなってしまったから外付けSSD買わにゃ…
>>514 でもさすがに月権持ちには年権はセール価格で売りませんはおかしい気がするから、待ってみたら対応入るんじゃないかなぁと思うよ
SEKIROのセール、定価が初期の価格からの割引になっててセコいな
>>514 んなわけないやん
カスタマーに問い合わせすれば?
>>515 PS5のゲームは外付けだとプレイできないよ
内蔵にm.2増設しないと
待ってても何も起こらない可能性はそれなりにありそう
問い合わせて問題を明示してやらんと気付かんやろソニーは
>>518 うお、ありがとうございます知らなかった
うーんめんどいしデータ消してやりくりしちゃおうかな
>>521 PS4のゲームならできるけどね
でも内蔵m.2の増設簡単だよ
蓋開けて専用スロットに取り付けるだけだし
値段はちょい高いけど今更外付けSSD買うのももったいない
>>516 とりあえずその通りに様子見してダメそうだったら次のSALEのんびり待つつもり
上の方でもツッこまれたけど数千円惜しさで愚痴喚き散らかすのも見苦しいし
延々と失礼しました
>521
M.2 買う場合は gen4 って書いてあるのじゃないと使えないよ。
しばらくぶりにPSApp起動してみたけどPS5のストレージの中身見えるんだな
エクストラ6450円は安いっちゃ安いが
今やりたいゲームがエクストラに無いんだよな
積みゲーも多いし、一回スルーしようかな
>>517 初期の価格も何もセキロDL版は価格改定してねーよバーカw
ほんとガイジだらけだなこのスレ
>>526 それならどうせまたセール来た時入ればいいじゃん 上のプラン買い足しもセール価格なんだし
>>527 本当にガイジだらけで笑うわ
いきなりキレてるオマエも含めてw
>>529 今回スルーしようかなって思ってる
別に安いから入っても良いんだが、今PlayStationプラスを使うゲームもエクストラのゲームもやりたい予定のが無いんだよね
12月か1月にもセール来る可能性は高いし
まあスルーしようかな
サムスピ対戦は楽しいんだが、楽しくて人居たのは発売から1か月くらいだ
今はもうランクマ対戦ほぼ出来ないと思うよ。DLCキャラもう追加無いみたいだし
カジュアルとか部屋立てたり身内で繋がり持つ努力するならオン対戦出来るかもね
春にロールバック?人がいないのはそういう問題でも無い気がするが
ついでに同時期にフリプになったら多少は対戦出来そう。DLCキャラがもったないないな
エクストラ6450円をカートに入れると
3942円、2024/05/26までになってるんだけどなんで
ありがとう
今エッセンシャルなんだけどこれ1年延長してからエクストラにしたら金額どうなるんだろ
上限が3942円なわけないよね
>>535 今の金額は
アプグレ費用の金額
残りのエッセンシャル期間を全部エクストラにする金額ってこて
エッセンシャルを一年買い増すと
残り期間増えるから当然金額が上がる
エクストラとプレミアムの価格差少ないから悩ましいけどエクストラだけでも時間足りないから絶対プレミアムの内容まで手が回らないんだよな。
一度プレミアムになったらダウングレードに割引効かないというありがたい報告も出てるし…
プレミアムとか個人的にはゴミだから選択肢に入らないかな
エクストラか入らないか
>>493 流石に早いよな
ヴァルキリーやソルハカ2ならまだしも
何で複数年の割引きが無いんだよと思ったらアプグレの上限額の仕様が悪さしてんのか
まぁどうせまたセールするからちまちま単年で入るか
1度アップグレードしちゃうとダウングレードがセール価格にならないのきっついな
スカイリム嫌だなあ
アニバアップグレードはセールなしで
三千円のままなのに、全部込みのアニバエデションが
セールでそれよりちょっとだけ安くなってる。
SE所持者には嫌がらせセール。
>>537 ありがとう
エッセンシャル1年足したらエクストラ6534円、
次回2025/05/26になった
6534-3942+3857=6449てことね
>>545 ただの推測だけどね
エッセンシャルにドーンと入ってアプグレすると上限にかかってかなり安くなるからSIEが嫌だったんじゃないかなと
>>548 でも今回も
エッセンシャル何年でも買い増しできるよ?一年権を足してけば
買えないってどういうことかなって思って
前からこういう仕様だったような
自決
もう一年買ってみたらエクストラ8650円になったから
これが上限だね
>>551 過去にでてたプレミアムの上限金額って
12,750円だけどもしかして
それにもセール割引入る?
それならかなりお得だな
ウォレット上限が増えたとか言ってる奴いたからそれが本当ならアプグレ上限も変わってる可能性あるかなと思ったが、そうはなってないんか
なら後はエッセンシャル無限買いで100年加入するしかないな
>>552 割引はいって
エクストラ 8650円
プレミアム 12750円
になってる
プレミアムからエクストラに移りたいけど
年1000円やからもうええか
>>554 12,750円なの?
ならさすがに上限には割引入らんか
>>556 17979円の29%引きで12750円になってる
>>557 その金額はセール関係無しで
上限として設定されてるので
その金額までいくとセール関係なくなるみたいですね
現状がエッセンシャルだとして、
1,アップグレードしてから年間購入
2,エッセンシャル年間購入後アプグレ
のどっちも全部に25%かかるって認識でいいんかなこれ
せっかくセールで安くしてるのに嫌がらせって言われてかわいそう
これ例えば今エッセンシャルに三ヶ月入ったらその3ヶ月分だけセール価格でアプグレ出来たりするんかな
ゲームカタログはもういいや、セールで面白そうなの買って遊ぶ時間がなくなる
エクストラに入りたいけどフリプやプラコレすら積んでる現状を見るにゲームカタログも無駄になりそうなのでエッセンシャルで我慢の子
>>562 できるけど3ヶ月分の
エッセンシャルが定価で2150円だから
全然お得じゃないよ
>>550 現状未加入から
セール値10年買ってアプグレ→不可能
セール値1年、定価9年買ってアプグレ→可能だけどやりたくない
セール割引とアプグレ上限割引をWでやりたかったてこと
多分ID変わってるけど自分548
>>566 エッセンシャルからアプグレしてなければ
何年でもエッセンシャルをセール値で買い増しできるよ
じゃあすまんただの被害妄想だったわ忘れてくれ
仕事終わりに買おうと思っててまだ買ってなくて
これ見て単年しか買えないと思い込んでた
>>568 一年エッセンシャル買ったけど
もっかいそこ見たらそのセールの金額になってるから大丈夫だよ
1年分しか割引で買えないって思い込ませてるのかこれ
だとしたらちょっと酷くね?
セール期間と併記されてるから更新時のお知らせじゃね?
思い込ませてると言うと悪意を持ってやってるみたいだがそれとは違うだろ
加入する際は割引だけど自動更新の時は定価だよって言いたいだけだろうから
日本語が不自由な企業が自動翻訳使って書いてて上手く伝えられなてない、と言うのが正しい
別にそれを思い込ませるメリットも
ソニーにないからな
安いときに大量買いしてあと8年残ってる俺には関係ない話題だw
セコさが異常過ぎる
普通荒れねーだろ、どう買おうが通常よりはお得になるんだから
今回のカタログで初めてスカイリムやったけど楽しい
このセールでAEを買うか迷ってる
あと2年弱エッセンシャル残ってるから1年買い増し+エクストラにすっかと思ってたけど2年半以上アップグレードでお得なのは無くなるの?
>>522 >>524 ありがとうございます、PS4よりかなり簡単になってるんですね
良さそうなのを調べて買ってみます!m.2のgen4探してみます
エッセンシャルなら25%オフで何年でも買えるって事?
相変わらずわかりにくいよな
エッセンシャルはPSPlusのまま、上位プランはProとかMAXでも付けとけばいいのに
俺たちでもわかりにくいんだからこれからPS買うような奴に理解出来るのか
>>536 アカウント管理>定額サービス>PS Plus
セールになってアップグレード上限額が無くなった?
セール前より高くなってんだがw
一番よく分からんのはps4のゲームだろうがリマスターはプレミアムとかいう区分
その割にFF10とかはエクストラだろう
大人しくps3以前のゲームとしとけばまだ分かりやすいのに
SO6飽きた時にセールとはタイミングが良いな一年入ったわ
エクストラのソフトが充実しててプレイするソフトに困らんな
>>583 本当?画像貼ってくれよ
>>551 この人は上限あるって言ってるけど
ああ、他の人の情報も照らし合わせると上限はあるんだな
(プレミアム12,750円 エクストラ8,650円)
その上限自体がセール前の通常価格より高くなってるのか…
(プレミアム10,250円 エクストラ8,600円)
>>581 以前誰かが言ってたけど松竹梅でよかった
>>587 プレミアム10,250円 エクストラ8,600円
これは1年の金額でアップグレードの上限とは別物
ああまた間違えた
プレミアムは元々12,750円だったか
>>590 いや、過去情報調べたけど
プレミアムは割引なし(12,750→12,750)
エクストラは50円アップ(8600→8650)
>>587 そうそうエクストラだけ何故か50円増えた
割引きしてなかったり割高になってるものを
安くなってる様な表記してるのって
景品表示法的にどうなのよ
つまり上限狙いで買い増ししてアップグレードすんなら1年とかケチくさいことせず10年くらい追加する気で行ったが良いのか
どっちにしろ平常時よりはお得みたいだが
アップグレードも割引されて安くなってるから3年半分くらいで上限いく感じだね
それ以降はアプグレ費用かからなくなるから、エッセンシャル料金でエクストラでもプレミアムでも延長し放題になる
てか、今回のセールで買っても上限あるのか
エッセンシャル出来るだけ買ってアプグレした方が良いかもね
>>575 ほんとこれ
なんでこんなにごちゃごちゃ言うんだろみんな
上限12,750円って
PSの公式ページには記載ないんだよな
ユーザーがサポセンに問い合わせて12,750円って返答してた画像は見たことあるけど
いつ廃止されるかわからんってのはある
セール価格は現状プランの継続しかできないのか…
エクストラにダウングレードしたかったなぁ
エッセンシャルにダウングレードして買いたいのに買えなくするジムライアン許すまじ
通常なら買える、なぜかセール価格では買えなくする意味わかんない仕様
一年前はこのあといつだったか忘れたけど時間差で50%offきてたよな
そんなことよりセール対象になったゲームでおすすめ教えて
だから過去最安のリトルナイトメア2とサムライスピリッツだって買いただろ、テメーは過去レス見てねーのかよゆとりガイジ
仕様がややこしくてソニーもマトモに理解出来てないからウッカリ格安になるような抜け道防ぎたいんじゃないかしら?
下位プランを買えるというか、上位プランの期間が切れた時の次のプランを予約するってだけじゃね
予約した時点では支払いも多分発生しない、と思う
実際に試してはないから分からんけど
ちょうど28日で切れるとこだった
セールありがてえ
どっちみち変な仕様にしてるSONYが悪い。購買意欲があるユーザーがそれを見た時に定価でしか買えないなら辞めるわってなって結局SONYが損するだけだからな。
とりあえず1年分エクストラ延長したわ
基本料金があがる可能性もあるから数年分買うのもありだとは思うが
まぁ…謎のコース分けは不要だったかもね
最低限の会員権とプレミア会員権で
普通にエクストラ買うよりエッセンシャル入ってからアプグレした方が安いのかな
アプグレ分も割引になってんでしょ?
ゲーム売れません、オンラインプレイの人口が減りましたって文句言ってるけど大抵お前らが変な仕様とか簡単に購入、キャンセルできない仕様にしてるのが悪いのにゲームをしない俺らが悪いみたいな言い方するから余計に嫌われるSONYさん
>>361 だよな
方言もそう、表現規制したいならCEROにでも面接行ってこいや
サブスクって抜けさせないのがサービス提供側の使命だと思うんだけど、この一旦抜けないとダウングレードをセール価格で買えないのは会員減らす売り方にしか見えない
エッセンシャル、エクストラ、プレミアム、フリプ、PS5コレクション、ゲームカタログ、クラシックカタログ
更にサブスクのアップ&ダウングレードの仕様
もっと分かりやすくしないと新規どころか現ユーザーにも優しくないよね
>>598 10年先にPSハードがあるかも怪しいのにw
PSストアのUI設計してる奴らと、PS plus担当してる奴らはいい加減クビにした方がいい。
>>616 この辺頭良い人まとめてくんないかしら?
早々に惰性運営になってるStarsも何とかしないと
ゲームパスより後発でここまで複雑になるのは理解に苦しむ
まぁソニーは昔から他のIT企業からもソフトウェアの設計が下手くそだって言われ続けてるからな
新PSPlusサービスはわかりやすいですか?
○ or ✕
>>624 3年くらいまではアプグレも普通に25%OFFで買うのもあんまり変わらないんじゃない
4年目くらいで上限超えたら追加した分だけどんどんお得になっていくけど
>>631 ○→肯定ですねありがとうございます
✕→肯定ですねありがとうございます
冗談抜きでそう捉えているんじゃないかと思うくらい否定意見を参考にしてる気がしない
>>622 そもそも10年後に無事に生きてるかどうか心配しろよ
リトルナイトメア2も今回PSじゃ最安だけどsteamでの最安は1300円だしな。ほんとSONYが取る分があるせいでいつまで経ってもsteam大勝利だな
>>636 steamはソニーよりずっと高収益体質だろうけどねえ。
リトルナイトメア2?
北米PS5DL版を9.99ドルで買ってとっくにクリアしたで~
とりあえず2032まで足しておいた。
死んでるかもしらんが、死んでるなら金残してても同じだから無問題。
はやければps7が出ててもおかしくないタイミングか。
新サービス発足時にPLUS連続加入者のみプレミアムの割引アップグレード可とか良客のロイヤリティを高める施策をしてれば契約者激減なんて事にはなってないのに
PS5が一番欲しいのも元々のPS4ユーザーなのに転売屋が横行してる中一切対策しなかった
どの企業も既存客ほったらかしで新規獲得のキャンペーンばっかやね
ムカついたら普通に解約して他移るんだが?
バイオRE2、RE3セットは値段間違ってるんじゃないのって安さだな
箱のセールだとセットも単品と同じ75%OFFなのにPSのセールは79%OFF
>>24 一昨日PS5買ってエクストラに入っちゃったんだけど7日間の無料期間中でキャンセルしたら-25%で買えたわ!
>>640 言いたいことはわかるが、スマホ自体もスマホゲーもgamepassでも優遇されるのは新規ばっかりやで。
ps5についてはplus加入者だけでも4000万人以上いるわけで既存客を優先してても普通に1年以上待ちとかになってたはず。PSストア専売にして既存の商流を完全に切るのはデメリットしかないやろしね。
何れにせよ、解決策は絶対的に数が足りてないんだから供給を増やすしかないよ。
テンバイヤーの倉庫に山積みされてるって言ってる人もいるが、そんなのはごく一部なのだから。
>>641 セットで安くなるなら何も間違ってないだろ
それを言いたいなら
ロックマン8+X1,2+クラシック1,2
ロックマン8+X1,2
単品セット共にバラバラの割引率だったわ
プラス1年とバイオ2,3セットのやつ買っちゃったわ
いつやるか分からんけどw
PS5は尼の招待なんで登録しないの?
あれは単なるランダム抽選ではなそうだよ?
早くに登録した人にはかなり行き渡ってる?
俺も登録して6ヶ月後にきたから
この期間の長さを考えとやはりただのランダム抽選なのかな?
仁王2のズンパスセール来たから買ったんだけど
PS4版ズンパスを買う→各DLC購入確定(無料)→各DLCをPS5版にアップグレード(各22円)
めんどくさかった
ポケモンスレにレスバが溢れてるな
まあ処理落ちは事実なんだろうけど
ああ、ポケモンがクソゲーだったから八つ当たりしに来てるのか
かわいそうに
カリストプロトコル在庫切れ前に北米版予約してたけどキャンセルメール来てて草もう北米垢でDL版買うしか日本だと選択肢無いのか
ひさしぶりに起動してフレンドさん確認したら小学生のフレンドのPiusきれてた
親もさすがにゲームのために年間5000円を払い続けるのはよくないと賢明な判断したのかもしれん
>>649 処理落ちがーって騒いでるのはチー牛モードでやってるチー牛陰キャこどおじ引きニート
社会人有識者モードでプレイしてれば処理落ちなんてせん
セール来たのか
とりあえずエッセン1年延長しとくかな
ポケモンって小学生がやるもんじゃないのか
未だに純粋な心を持ってるんやね
>>655 両機種持ちかつ彼女もやってるからさっき買ってきた
メインはPS5だけど
バイオ中心にほしいのがZばっかりでストア残高全然減らない
エクストラのゲームをプレイするだけで精一杯で、プレミアムに入ったとしてもレトロゲームを触る時間は皆無だ
この時代に4kでもないゲームが処理落ちガクガクかあ
買うっきゃねぇ
>次の12ヶ月プランは25%オフ。それ以降は%period%につき%price%です。
自動翻訳でももう少しマシやろ…
>>656 イーロンマスクが悪いよイーロンマスクが
あいつが来る前だったら大規模広告パワーによりトレンドから排除されてたのに
せっかくTwitter JPが他を排除して選りすぐった政治の話題を垂れ流してくれてたのに、それがなくなったらバグを嘲笑する国民の声で溢れるとか
うーん
セール気になるの幾つかあるけど今月は新作が多すぎてとても処理できんな
シージ、スカイリムseもカタログ入りしてたんだな、やりおる
2022年の最新作であのスペックで遊べって結構残酷なことするよね
エッセンシャル来年で切れるから一気に買うか
支払いの上限があるなんてお得だな
Twitter jpの奴ら解雇したおかけでトレンドにちゃんと大手の不祥事が上がるようになって捗るわ、イーロンマスク有能すぎ
初歩的な質問なんですが、12ヶ月プランを2年分買うには
一口買った直後にもう一度買えば計2年分になるということでいいのでしょうか?
真ん中とプレミアムの違いって昔のゲームができるかどうかだよね?
どうせ昔のゲームに思い入れなんてないから真ん中でいいかなぁ
加入中なら上位プランは割引になるのか…
エクストラかプレミアムか悩むぅ
>>671 前と変わらんと思うそれでいい
クレカなら自動更新だけは切っておこう
>>672 プレミアムに名作のフォールアウト3やニューベガスが来るかもしれんよ
>>674 あーそう言えば対馬とかもプレミアム限定で出来るんだっけ
デスストとかエルデンリングみたいな多分積むけどちょっとだけ触ってみたいタイトルがよく来るならプレミアムでもいいかもなぁ
>>675 エルデンは絶対来ないだろう
フロムがそんな安売りするわけない
>>674 ありがとう
最近50OFF渋ってるってことは中身充実させて割引率は低くしてるのかなと
感じてるところもあるので25OFFで手を打っておこうかなと
あと7年分あるけど
10250が7687なってるわ
やすいといえば安いが。。インフレ考慮すれば買っても良い気もする
7年先にPSNあるわけねーだろ、はやけりゃ2024年には完全に全てPCに移行してるだろどう考えても。
エッセンシャル2035年まで買ってからプレミアムにアプグレしたワイ高みの見物
お前ここに来たの今年からなのに何でそういう10年前もいましたっていう設定はじめたの?余命3日なの?
スカイリムAEは最近出た3080円のアニバーサリーアップグレードが含まれてるのに2992円だからマジお得
>>674 PS3のフォールアウトって動作安定的にやばくねぇか?
ダクソ2今回8ポンドやんけ
この間の4ポンドはミスだったんかな
>>677 フロムタイトルでもデモンズやブラボはゲームカタログにあるけどね
ダークソウルシリーズとかはまだカタログ入りしてないけど、そのうちどれか配信されそう
ダクソ1リマスターとかやりたい
バンナムも最近緩いからな
ダクソもカタログ入りあるかもやで
詳しいならデモンズブラボがカタログに入ってるか理解できるやろ
まとめるとPS StoreがガバガバすぎるSONYが全部悪いんだけどな
ちょっと前のセールでデジボクやオネェチャンバラが最安値だった後にカタログ落ちしたから、次回のカタログ落ちはバイオ臭いな
スカイリムちょろっとやったが流石にグラフィック無理。
スカイムリって15年前のゲームやぞw文句言うなやwww
サムスピもリトルナイトメア2もそのうちフリプかカタログ来るから今買う必要ないな
>>697 まあお前はその前に死ぬけどな(プゲラ
>>680 何言ってんのかわからんけど50%オフなんて未加入者以外で無かっただろ
30か35%が最大だよ
スカイリムのグラフィックが無理ってのはキャラデザがキモいって意味じゃないかな
グラフィックがショボいんじゃなくて
>>686 本編持ってるからアニバーサリーアップグレードのセール待ちかな
ソニックの開発者というより今やバランの開発者で有名だよな
>>701 中裕司がバランワンダーワールドされて草
エッセンシャルに入ってて途中で一ヶ月だけ別プランに変更とかできたらありがたいんだけどな
>>695 ベセスダのゲームなんてMOD推奨ゲーだぞ…
FO3やNVはPS3版酷かったしリマスターして欲しいわ
>>698 お前は両親死んでぼっちだから余計に可哀想だわ、ご愁傷様
スカイリ厶はアニバーサリーエディションに3000円の価値ありますか?
おっ加入権単体ページ開くと下位プランでも割引表示されるやん!
と思ったけどカートに入らなくて草
まあそりゃそうか
ベセスダゲー日本だけMOD使えないって前に聞いたけど
前は使えてたのに
エッセンシャル1年延長出来たから、もう1年ついでに買っておこうかな。
セールありがたいw
>>714 最近リリースされたスカイリムAEのおかげでmod復活したでしょ
>>714 スカイリムはAEで使える様になった
FO4は未だに使えないけどPS5への対応アプデが控えててそれが来たら直るかも知れないとかなんとか
スカイリムとFallout4のセットが3,608円の方が良くないか?
>>716 >>717 すまんスカイリム使えるのか
アプグレ長期の場合は元から割り引かれてるから普段と変わらないのか
利用権セール来てんじゃん
もう一生こないとか言い切ってた奴まだ生きてんのかな
こういう妄想と現実の区別がつかなくなった生き物危ないから駆除してくれんかな
後数日で Plus終わるけど特にフリープレイやオンラインしていないし12月か1月に未加入専用割引来なかったらそのままでいいのかなって思ってるけど同じ人おる?
羽生結弦の時の宿泊施設のやり方を思い出すな
こういうの規約でおっけーなのかよ
>>722 入ってもやるもの無いなら入らないで良いかと思う
やりたいフリプ来たら1ヶ月とかでも入ればいいんでない
アサシンクリードヴァルハラ
まじでPS5版が○決定でPS4版が✕決定だった
エクストラのお陰で確認できたわ
誰が買うかこんなもん
>>704 お前が心配しなくても海外でアホ程売れるから一生続くよw
>>729 散々言われてるのに未だに修正しないからもう次の新作も買えないわ
ボタン配置なんて簡単に修正できるだろうに
PSストア本当に使いづらい仕様だな
おまけに何回も落ちて再度読み込みとかアホらしいわ
PS4の時はストア見るのですら地獄だったな読み込み中のまま固まったりするし無駄に重たいのほんとに何とかしろ
ストア担当はソニーの大株主のバカ息子らしいね
もちろんネタだけど本当にそうだったとしても納得する
現状エッセンシャルで、エッセンシャルをセール価格で継ぎ足ししてそっからエクストラアップグレードだとセール割引かかるのだろうか?
>>742 エッセンシャル一年足して見てみたけど、合計日数が一年分足されて、その金額から25パーOFFに金額変わってたから有効だと思う
ホームもボタンからのショトカもPS4のほうが使い安いよな
>>740 設計をやっすい外注業者にやらせてアイテムの更新はバイトにやらせてると考えた方がしっくり来る
どうせならプラン買う前にスターズ入っとけば10パーポイントもらえるんだよな
ホライゾン2欲しいけど買ったらすぐにカタログに来るんでしょう?
騙されないよ
今更ながらアプグレ上限すげーて思ったけど、10年でプレミアだと実質半額ぐらいなもんか
>>752 3385日で73%offみたい
それはアプグレに掛かる料金だから
実質の割引率を知りたいならエッセンシャルに加入したときに掛けた料金も含めて計算しないと
>>747 ポイント付いてる?
利用権買っても付かないからゲームとかDLCしか付かないのかと思ったわ
上限以上に継続してくれる時点でかなりありがたい客だからな
サガフロ15ドルもええな
1ドル100円の時にカード買いだめしといて良かったわ
>>756 エッセンシャル1年分買ったけど付いたぞ
>>755 もう何年か積んでからアップグレードしようと思ってる。
アプグレ上限なんていつ配信、改悪されてもおかしくないから。
>>759 マジか、問い合わせしないと駄目だな
相変わらずStars適当過ぎるわ
>>761 利用権てカードからコード入力する方?
それだとストアの買い物扱いにならなくて付かないみたいよ
>>763 じゃあ問い合わせた方がいいかもね
もしかすると反映に時間がかかる事もあるかもしれんけど
自分は今日買った直後にポイント反映されたよ
エッセンシャル1年足すと¥3,857
1年増えた分エクストラへのアプグレ料は+¥2,592
アプグレ料上限超えたら1年足すごとに¥2,600ほどお得ってことか
何年足すか迷うわ
そもそも最長で何年分まで買えるんだ
以前やった20年利用権セールを買ったやついる?
Starsのポイントはアプリから買い物しないと付かないんじゃなかったけか
自分は前にDL版のソフトをPCから買ったらポイント付かなかったし
同じことを言ってる人がスレにもいた
Plusも同じなのかもね
>>749 スタンダード番ならオクでコード買えば1200円くらいやで
>>753 アプグレだけで考えたら70とかいくけどエッセンシャル代の25%踏まえた時の話よ
>>748 フリマサイトで激安転売されてるコード買えば?
>>768 本体からplus12ヶ月買ったけどポイントついたよ
>>768 PCから12ヶ月券追加とアプグレ買ったけど両方付いたよ
スターズにはじめてポイント付いたわ
1750使えるまで貯まる気しないけど
starsはバグでポイント付かないことあるよ
問い合わせたら一ヶ月かかるって言われたけどちゃんと付いたわ
>>772-773 >>775 まじか
そしたら自分のも反映遅れてるだけなのかな
間違った情報すまん
なにやらゲーム業界の有名人が話題になってるな
有名ゲームクリエイター中裕司容疑者逮捕 スクウェア・エニックスインサイダー事件 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1668740536/ まじかー。体験版ノータッチだかは、セールでエクストラに下げようと思ってたのに無理なのか
インサイダーは絶対バレるからやるな。ってメールが何か事件あるたびにIRから来るな。
1年エクストラ追加して2025年まで増えた
それくらいまでは生きてるだろう
>>753 これが裏技か
とはいえ10年はさすがに🤣
クリスマスあたりに30%オフもきそうな予感w
でもいつセールくるかわからないから、買える時に買っておいた方がいいね
>>783 2045までは大丈夫ちゃうかね。知らんけど。
バランワンダーワールドを作った罪で逮捕じゃないのか
ナウ入ってたか自動的にプレミアムになってたんであんまり考えてなかったんだけど
プレミアムってイマイチ扱いされてるんね
よくわかってなかったけどプレミアムとエクストラの違いって
プレミアムはクラシックスカタログとクラウドストリーミングが使えるってだけなん?
正直クラシックは魅力ないしウチは糞回線だからストリーミングは使えないしで
プレミアムの価値ないんだが
エクストラにダウングレードしたほうがええんか?
>>790 ダウングレードないから一回期限切らすしかないぞ
nowくっつけただけやからねプレミアム
来年にはなくなってたりして
期間残ってても割引効くみたいだから
エクストラに入ろうかな
久々にセール来たと思ったらダウングレード購入不可とか完全に意図的な罠じゃん
アップグレード代は割りと安かったからお試しでプレミアムにしたけど全然使ってないし
次はエッセンシャルにしようと思ってたら結果的に高くついたわ
期限切れたらエクストラに落とすつもり
でも30パー割引来たらたぶん買ってしまう
まだ試してないけど、一回切らないとダメなら
加入権のセールは使えないって事なんね
ってことは必要なくてもプレミアム継続したほうがお得って事か
まあ、目くじら立てるほどの事じゃないんだけどさ
でも普通サブスクって加入中も自由にプラン変更できるもんじゃないの
ソニーはアホだから融通きかないの
次回の課金時にプランの切り替えはあるね
現在のプランを途中で切り替えるなら返金処理が必要になるのでは?
そこまでするサービスは見たことない
>>798 使わない分を継続しても得かどうかはよく考えたほうがいいぞ
セール自体今回が最初で最後とは限らんし
年で1000円しか変わらんからもう年賀状のバイトでもやれよ
自分はプレミアムで良かったなと思うのは体験版があることくらいだな
動画と実際操作するのはやはり違う
レトロゲームとかやらんのでそれくらいしか恩恵ないのでおすすめはしない
でもアーマードコアが来たら全て許す(笑)
売り切りアーカイブスやっときゃ良いのに、欲かいてサブスクにぶち込むから訳わからんことになるんよな
>>615 言うほど謎か?サブスク仕様のエクストラとプレミアムがおおまかにハードの新旧で分けられているって
だけやん。
一番上のプラン加入者が最もきつい思いするサブスクってなんなの
プレミアムだけど不満は無いな
エクストラのほうが満足度高そうなだけで
ダウングレード不可って
もしかして一度プレミアムにしたら
期間が切れてももうエッセンシャルで買うことは出来ないってことか?
期間中に追加購入が無理なだけで期間が切れたあとなら下のもので買える?
>>806 一番上のグレードがお布施のための存在なのはゲーム業界の常識では
まぁこれでSALEがあると決まったんだから
いろんなゲームつまみ食い感覚でやる人は一年くらいの購入で良さそうだな
動画配信 「最上位プランなら高画質の映画を見られます」
PS Plus 「最上位プランなら低画質のゲームを遊べます」
そもそもサブスクを抜けさせないために取る手段は満足度の向上が正しいのであって、抜ける手間を増やしたりいつでも安い方に移る手段を設けなかったりってのは結局人離れを招くとなぜわからないのだろう
>>808 今月プレミアム期限切れたけど全プラン買えるよ
アップグレードは差額分計算して足せばおしまいで済むけど
ダウングレードは返金対応とか個別処理が必要になるから対応しないのも仕方ない
その辺の不便込みでの長期加入割引でしょ
まあサービス内容もうちょっと頑張れよって思うところはあるけど
ダウングレードするなら最初から下のプランにしとけよって話でもあるからな
ダウングレードを考えるとこの時期に年間プラン買うと、毎年ブラックフライデーセール前に期限が切れて都合が良いな
プレミアムの恩恵がしょぼいからなぁ
フリプもう一本追加くらいしたらマシになるが
現状プレステ3以下のソフト出来るだけだしそんなクソグラのソフト今からやりたいとまったく思わない
年間1万円もだせないような人はもうテレビゲームが遊べる時代じゃないことを理解しなよ
ゲームにお金を使うってな行為から離れすぎてもう忘れちゃったの
他人が遊んでるゲームの動画を見てていい歳扱いて年間1万円の買い物にケチをつけて
俺の趣味はゲーム!!とか思いこんでユーザーの集まりに顔を出してくるとか恥ずかしくないの
同窓会になると一人二人は毎回いるでしょ?
なんでこいつきたんだろ???
ってなタイプ
君はそれ
プレミアムがいまいちって言われてるのはソニーもわかってるはずだし、
どこかでテコ入れしてきた時にアプグレにまた金出すのも面倒だから最初からプレミアムにしてるな
プラス入ってよかったわ気になるけど買ってないゲームいっぱいありすぎる
PS5のリターナル?とかデモンズとかもプレイできるのすごいPS5持ってるならお得すぎるじゃん
半年ぐらいやるゲームに困らないわ
プレミアムはストリーミングで遊べるソフト取りそろえてますよ
てぐらいなコンテンツでしかないからな
プレミアムに入る動機ってクラシックの方だと思うがこれがクソみたいなコンテンツでしかないし
昔はPlus加入者に15%オフクーポンとかよく配ってたのに最近は全くだよな
こういう特典こそプレミアムに付けりゃいいのに
スターズのキャンペーンで「特定のPS3タイトルを遊ぶ」ってやればいいのにな
もちろんストリーミングで遊べるやつで
プラチナの引き継ぎ体験版が充実してくれたら嬉しいかな
ストアカードはblackfridayセールないんかな
最近の傾向だとだいたいストアのセールとはずらしてきてるね
プレミアムはもうあれだよ、Plusのアイコンを豪華なプレミアム仕様にして差別化を図ろう
買いはしないだろうけど気になるゲーム自体はカタログにあるもののこれから新作忙しいんじゃ
SniperElite4デラックスとEarthWarsを買ってからアプグレセールに気づいてしまった悔しい
ゲオのセールやっすwPS3の名作が110円で楽しめるぜ
>>738 昨日悩んであれこれ調べたけど、テーマをデフォルトに戻したらかなり軽くなったよ
ダイナミックテーマだとコンテンツ画面から下押しでDLC買おうとしてもずっとクルクルしてたのが、戻したらストア画面への遷移と購入が普通にできた
MW2を4、5戦やったら疲れて眠くなるからフリプもやらんしエッセンシャルでじゅーぶんやわ
ゲームに興味なくなってきたしplus切れて一番困ったのが今までプレイしたフリプやオンライン要素ができないことだけだったからマジでエッセンシャルで十分だわ
>>835 PS3とかいう骨董品でゲームしたくない
ジャギジャギのカックカクやん
大作ならロードに1分以上は普通だったし
>>836 全く同じ状態だったから購入時のデフォルトテーマだったフローの青に戻してみたら笑えるぐらい早くなった
ありがとう
昨日までのもそうだったけど今回のセールも色々安いな
バイオ23セットとかウルフェンシュタインとかファークライ3とか捨て値過ぎる
もうサブスクばっかで個別の旧作買う奴ほとんどいないのかな
これエッセンシャル12ヶ月のやつ買っちゃったら、1ヶ月だけエクストラにアップグレードするとかって無理だよね?
買うか迷うなー
キングダムハーツ始めたけどターザンの所でイラつきMaxで辞めたくなってきた
子供のころよくこれ簡単にクリアできたなって思った
思い出補正が強かっただけでいまやると操作性わるすぎてきついわ
だよねー
タイムリミットがあると時間的なコスパとか考えちゃって楽しめない時もあるし思い切って1年分買おうかな
というかいつになったらPCクラウド始まるんよ
これ表記してて法的に大丈夫なのか?
テイルズオブエターニア
スターオーシャン3
キンハー
このあたりは思い出補正で神ゲーと騒いでるの多いからね
今やってもそうは思わん
セール期間中にエッセンシャルやエクストラに入って、セール期間外に上位プランにアプグレする場合、
請求される差額って通常価格の下位プランとのの差額になるのか、それともセール中の下位プランとの差額になるのかどっちなんだろう
>>849 おそらく前者
もし今後にセールエッセンシャル→定価エクストラが(8600-5143×0.75)/年で計算されるなら
いま現在の加入済みエッセンシャル→セールエクストラは(8600×0.75-5143)/年を基準に計算されるべき
だけど実際には(8600-5143)×0.75/年だから時価で計算されてる
>>849 そういや
最初どっかの国でプレミアム始まったとき
セールでかったやつはセール価格を元に
アプグレ費用請求されてて炎上してたな
すぐ修整されたけど
エッセンシャルを5年ぐらいいれといたら、あとはアプグレは上限があるうちはどうせ引っかかるからセール期間内である必要ないでいいのかな
>>854 それが来るなら即プレミアムに移行するわ
エクストラが攻守とも最強だな
どうせカタログ優先でクラシックなんてせいぜい数日間ぐらいしか触れないしプレミアムは契約切れ見え始めた頃に気が向いたら
ま、クラシックなんて2~3日触れば満足するから期限前に移行すりゃいいわな
かかる費用は数十円だし
単年で入って終わりかけにプレミアムにするのが1番良さそうね
クラシックはマジで要らない子になってる
GOWラグナロクよくできてるなぁ
オープンワールドの探索は満足感よりも疲労感、徒労感の方が大きいけど
こういうワイドリニアの探索はちょうど目的達成して満足したあたりでメインストーリーに戻れるから飽きないわ
ほんと止め時分からん
>>881 テーマ如きでそんなに変わるの?って思ったけど
デフォルトの青に戻したらほんとに速くなった
地味な感じになるけど仕方ないな
まあリマスター枠でプレミアムのみのカタログゲーも何十本かあるしね
そういえば上の方で話題になってた龍が如く345がエクストラでも遊べるってのは本当なのかな
クラシックは聞いた事あるタイトルをちょっとかじったり
やった事ある懐かしいタイトルをちょっと触ってみたりするけど
ロードとグラの粗さや操作性が気になって1タイトル10分くらいで満足してまう
広告じゃプレミアムって書いててもPS4にあるやつはエクストラで遊べるからなw
ひでー仕様だよ
エクストラかプレミアムどっちに入るか迷うなあ
来月以降急にクラシックが充実する可能性だってある
でもそのときにはセールがない
結局フリプのデイズゴーンとラスアス1で他のゲームが進まない…つ…次はホロウナイトをやらないと…
試用版は本当に使用したいだけなのにトロフィー解除されるのが嫌だから触りたくないわ
今のところクラシックには興味ないけど過去作のモンハンとか来ないかね
starsラチェクラのはきたけどPS3のとゴッドオブウォー予約のこないわ
ポイント以外はまぁ別にいいけどぐだぐだだな
エクストラ延長より期限切れた後エッセンシャル爆買いしてアップグレードしたほうがいいんかな
>>873 せやな。
ただし、長期リスクは抱えるからそれをどう考えるかだけやね。
10年入るとして、10年後を予想するのは神様じゃない限り無理なのだから。
>>873 でもさ
毎年一回セールでエクストラ一年6000円とか失うのと
一気に買いだめしまくって5万や6万財布から金なくなるのだと
別に1年毎に失うほうが良くねって思うんだが
また値上がりする可能性もあるしな
10年後も必ず生きててゲーム続けてる自信があるなら買えば良い
3~5年くらいが長すぎず短すぎずでちょうどいいと思うわ
クラシックなんてサブスクの売りになるようなもんじゃねえってゴミッチ見てりゃ分かるだろ
単品売りもしてるなら最初から単品売りだけにしとけよ、クソニー頭わっる
プレミアムだけど猫やって以来、PSplusの恩恵を受けてないわ
plusは新しめのゲームも出来るからまだマシだけど
ゴミッチのはファミコンだもんな、あれこそ数分触って終わり
>>881 最初にゼルダと魔界村とスーパーマリオはクリアまでやったな。あとは触ってないが。
>>876 問題は値上げがいつ来るかだよなあ
特にエッセンシャル12ヶ月は海外と比べて日本だけ異常な安さだしいつ来てもおかしくない
下を見て安心してはいけない
まあPSPlusより上のゲームサブスクなんて現状存在しないが
アメリカじゃ朝飯に7000円かかるとかニュースになってたしPlusの値段がいつまでも据え置いてるとは思えない
数年分買い足すのはあながち間違いではないかも
てゆうかアメリカ人からすると朝飯代くらいでPlus 1年契約できるわけか
日本じゃ500円くらいの感覚かな
クラシックは思い出補正あり前提のものでしょ
補正なしだと魅力を感じなくても補正が効く奴は新しめの知らんゲームより楽しいんだわ
こういうのでいいんだよ
でもお前ら結局セールがちんこだまんこだうんこだって騒いでおきながら何も買わない口だけクズじゃん
毎日毎日毎日毎日毎日エクストラ~プレミアム~って言ってるけど
月の差額100円ぐらいなんだからもう黙って一番いいの入れよ
結局すっぱい葡萄だ
クラシックは良くないんだプレミアムは必要ないんだって思いたいだけ
いやクラシックはよくないだろ
1ヶ月だけ入ったけどもういいやってなったからな
>>889 上限額いってると約1.5倍の差額なんだが
君らもうボールでも買って公園で遊ぶ方が向いてるんじゃないか
その場合もこのボールは~とか高いボール使ってる子供に突っかかりそうだけど
ソニーかプレミアムに今後どれくらい力いれるかだな
エクストラは良いサービスだけどプレミアムに関しては現状チグハグだと
海外のニュースでも批判されてたし
元々Nowにあったものをちびちび追加してるだけ
PS2がなかったことになってる
売りになりそうなPSPが全然増えない
中途半端なトロフィー機能
申し訳程度のトライアル
ここだけ見たら世界トップ企業のサービスとは到底思えない
プレミアム感が余りないんだよな
優先的に問い合わせできる権利でも付ければいいんじゃね
内容が充実しちゃってプレミアムしか叩く所が無いのよね
ゲームアーカイブス全追加でもしなきゃプレミアム入らない
プレミアムはNowをちょっとでも入ってた人が自動的に移行出来たから
あえて控えめなサービスにしている気がしないでもない
PS3タイトルがダウンロード出来るようになれば最高なのにな
おまえらプレミアム微妙微妙って言うけど(完全同意)よ、何のサービスが欲しいんだよ?
やっぱクラシックソフトの充実か?
俺的にはPC版やり放題、Spotifyプレミアをつけて欲しいな
>>903 何がほしいとかじゃなくて
ほとんど追加されないのが問題じゃない?
エクストラは毎月良いのが来るのに
毎月トロフィー付きPS1ゲーが来る…
そんな風に考えてた時期が俺にもありました
追加だのなんだのみみっちい事言ってないで旧作全部遊ばせろって
それぐらいしないとプレミアム感ないわ
未だに移植されないFF13三部作置いてくれるなら考える
で、ドラクエ8とテイルズオブレジェンディアはいつクラシックに入るわけ
こんな状況でアーカイブスが大量にある旧ストアを閉じようとしてたんだから笑っちまうよな
先にプレミアムで全部配信してから終わらせろよw
ホントかしらんけど
エミュ互換の場合、テスターがテストプレイして動作が保証されたやつしか配信できないって箱の互換の時に聞いたことがあるぞ
あまりにもコストかかるから箱は互換タイトル追加するの止めたそうな
>>910 無償とはいかなくても割引はあってもいいな
たかが月100円すら二の足踏むしょうもなさが問題なんだよな
値段の差がほぼ無いから、以外の魅力で推してくれよ
>>902 古いゲームは権利関係がめんどくさそうなのがねえ
いまだにMGS4だけ他機種にリマスターせずにPS3でしか遊べないのは、実銃の名前大量に使ってて採算合わないからだろうしなぁ
>>911 箱の場合はエミュだけで処理せず全部リマスターみたいに簡単な作り直ししてたんじゃない
その作業が大変だというのは聞いたことある
Horizon forbidden west遊んでて思ったんだけど、CEROは欠損表現ダメだからドラゴンボールの未来悟飯は隻腕で出せないって聞いたけど
ホライゾンのコターロは思いっきり隻腕なんだよな
ここらへんどうなってるんだろうな
子供がターゲットのゲームでセロCとかDとかに出来ると思ってるん?
>>902 それは無理よ
PS3のエミュレーター作らないといけないんだぞ
しかも完璧に動作する
>>916 それはドラゴンボールの情報自体が間違ってると思うんだが
KAKAROTでは未来悟飯は隻腕だからもう昔の話だよ
俺も来年の11月でプレミアム切れるけど
次のブラックフライデーセールでエクストラで入りなおす予定
フリプ頼りの頃と違うから割引来るまで入らない人が増えそう
ワンピースのシャンクスだって隻腕だけど海賊無双3と4でプレイアブルキャラだぞ
>>916 トランクスが、仙豆さえあれば治せてたって言ってたけど、ピッコロみたいにニョキっと腕が生えるのかね?
問題はこのレベルの割引がブラックフライデーしか来ないのか
年2~3回やるのかどうかだ
>>926 別に今回入ればよくね?
来年切れる頃にまたブラックフライデーじゃん
usは、plusは年60ドル。60x140x1.1= 9240円。25%offでも、年6930円。
収益を最大化する価格で売る必要があるとはいえ、日本優遇は相当なもんだから、値上げはいつあってもおかしくはないな。
>>915 PSだってPS1、PS2、PSPタイトルはエミュでグラフィック向上させてるじゃんか
カリストプロトコルがAmazonで強制キャンセルされたからプレアジでコード買ったけどほんと時期が悪過ぎるな100ドルで15000円て
文句言うなよ、お前らセールでも何も買わないんだから関係ないじゃん。円安なんかに負けんじゃねーよクズども
長期間入ろうと思ってるけどゲームのサブスクが定着するのかも少し不安
今のところゲームのサブスクは採算度外視な所がある
為替でPlusのお得感語るやつってアホすぎだろ
材料費も原油も輸送費もかかってないのにさ
去年某所で100ポンドカードが1万円で売ってたから3万円分買いだめしたんだけど
あれなんだったんだろう
ドルと間違えたのかなって思ったけどドルも売ってたしなぁ
ぶっちゃけ昔に比べて定価が高くなりすぎたからセール来ても昔のの定価ぐらいにしかならんのよな
セールでは3000円切ってくれんと買う気にならんわ
それわかるわ、セールなのにまだ4000円を意地でも下げようとしないツシマとかセキローとかGT7を見てると「こいつら売る気ねーんだな」って思うよな
BFとか発売してすぐ半額セールだもんな
やる気が違う
plusあかんな、自動更新切れなくしてるわ。
更新残ってる期間で手動で切断しないとダメにしてる。サブスクにせよ携帯電話にせよこれやると衰退するんだけどな…
発売から1年経ったらもう完全にオワコンゲーなのにそれでもフルプライスとかセールでも値段そこまで下げずに販売してるメーカーみてるとこいつら社会の流行、波を何一つ理解してないゴミだなっていつも思ってるわ
ツシマはエクストラにも入ってるからあれだけどSEKIROは今でも地味に売れてるみたいだし
そら買う人がいるからその値段から下げないんでないの?ふつーに考えたらさ
>>939 え?どういうこと?
自動更新オフにできなくなったの?
バイオはスイッチ版(クラウド)出たからそれに合わせて値上げするかと思ったら更に下げてきやがった
地味にカタログ入り待ってるタイトルあるんだけど
Switch版出てからセールすらろくにやらなくなったやつがあるからなぁ
意地でもカタログ待ち合わせしたるで~
結局世界でも日本でも評価されてるのが任天堂とカプコンしかないっていう悲しい現実
>>946 アトリエとか中途半端に高いままだから全く触らなくなったな
ブリっと安くなったらうっかり買っちゃうかもしれないのに
まあ俺も任天堂ハードでマリオの乳吸って育ったわけだけど内心ではソニックの方がスタイリッシュでかっけえと思ってたよ
友達がメガドライブ持ってて初めてやらせてもらった時はこれ作った人天才だと思ったね
>>949 過大評価されたせいでゲームメディアの腐敗が露呈したよな
「フロムゲーの良さが理解できないメディアは叩かれる」
こういう風潮を作った結果フロムが何を作っても最高評価、メタスコア97(笑)
まぁでもエルデンリングは発売してからバグ大量でバグ修正ばかりだから流石に任天堂とカプコンと同列にしたら任天堂とカプコンに失礼すぎるわな
フロムアレルギーの人って普段どういうゲームしてるわけ?
フロム信者ガイジ達ってどの界隈からも気持ち悪いって嫌われてんのウケるよな笑
めっちゃキレとるやん・・・そんなつもりで言ってないで
気に障ったらごねんな?
今年のGOTYはエルデンとGodofWarRの一騎打ちだからな
フロムすげーのはまあ事実
すごい「発売日にセーブデータ破損」芸能人の配信中止もあったのに大爆笑
この前エクストラ一年加入したのにセール来てるじゃん🥺
まあ新作のオン楽しんだしそんな割引されてないから怒りもしないけど
ハリボテリングがGOTYなんて獲ったらあらゆるゲームクリエイターがやる気をなくすよ。
開発費をすべて宣伝に注ぎ込むアタリショックの始まりだろうね。
バイオ8は入ってないの?と思ったら去年かよ…1年は早いなぁ
フロムゲーってか死にゲーって面白いんだけど途中でお腹いっぱいになる
sekiroくらいがちょうど良い
ここからポケモンスレに出張してるレスバいるんだろうな
ベータ版ってほぼ製品と変わらないから今後資産集め鑑賞ができる要素あると嬉しいな
>>971 バグだらけのクソゲーで炎上してるらしいねポケモン
>>934 材料費も輸送費も掛かってなくても普通は上がる。世の中ドルベースで動いてることも知らないんだな。
>>975 バグというが正直ちょっと盛られてるところもあるがな
まぁどんなにポケモンが面白くてもSwitchがせめてPS4 Pro並の性能にならないかぎりダメじゃね
スイッチは据え置き機として見たらおもちゃだけど携帯機として見れば許せる
久しぶりにカタログチェックしたらスカイリム来てるやんけーーーー!!ドラクエとかキングダムハーツとか追加するし最近気合い入ってんな
>>914 コナミがMGSに触れたくない感があるな
ちょっとでもメタルギアの名を出すと小島秀夫を想起させるし
スマブラSPでスネーク続投やMGSHDの権利更新ぐらいで殆どゲームメディアへのMGS関連の露出ないし
スイッチはインディーゲーがPSより充実してるのが強み
まぁsteamでいいやんって言われたらそれまでだけど
なんだかんだでスレも伸びてるし話題作りには成功したなplusセール
強みってかインディーゲーくらいしかまともに動かんから必死に囲ってるだけよな
インディーゲーこそPSで配信された時でいいやって感じなのに囲ってもな
ゼノブレ3やら明らかにスペック足りてないものプレーするとちょっと勿体なく感じるんだよな
>>712 3000円のdlcだと思えば安いんじゃね?
>>987 そら俺らがカタログでps3のゲームやる感覚を最新作としてフルプライスで提供されるんだよ
任天も大分悪いけど低スペックの開発費で手抜きできる日本のメーカーもグルだわ いつまでもswitch流行ってくれと
どうでもいいけど俺が言いたいのはぶっちゃけSwitchがPS5同等の性能だったらお前ら絶対PS5買わないだろって事よ
ここの貧乏人はサブスクで遊ぶからswitchなんか買わないよ
ジョイコンもプロコンもスティックがゴミ過ぎて性能PS5並みになったとしてもメイン機運用は無いわ
switchはグラ必要ないインディー専用携帯機として良いよ
ソフト結構買ったけど任天堂ゲーはほとんど持ってないし
持ってないハードのスレに張り付いて粘着叩きしてる輩には負けるかな
>>992 デュアルセンスのスティックもゴミなんだが
すぐにドリフト起こす
逆にゲーム機本体に好き嫌いがあるのが不思議だわ
住み分けもキッチリ出来てるのに
>>998 それしかないと思うけど、CEROの年齢制限ソフトでクレカ登録しちゃってるからね…
ソニー面倒くさい事したわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 20分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250227051220caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1668484933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 494 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 461
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 532
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 576
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 489
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 461
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 527
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 535
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 597
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 435
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 578
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 471
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 593
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 566
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 441
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 432
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 502
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 547
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 503
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 490
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 476
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 455
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 531
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 470
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 469
・【PS3/PS4】PlayStation Plus Part 241【VITA】
・【PS3/PS4】PlayStation Plus Part 293【VITA】
・【PS3/PS4】PlayStation Plus Part211【VITA】
・【PS3/PS4】PlayStation Plus Part204【VITA】
・【PS3/PS4】PlayStation Plus Part221【VITA】
・【PS3/PS4】PlayStation Plus Part166【VITA】
・【PS3/PS4】PlayStation Plus Part217【VITA】
・【PS4】PlayStation Plus Part 369【PS3/VITA】
・【PS3/PS4】PlayStation Plus Part 232【VITA】
・【PS3/PS4】PlayStation Plus Part 271【VITA】
・【PS4】PlayStation Plus Part 326【PS3/VITA】
・【PS4】PlayStation Plus Part 356【PS3/VITA】
・【PS3/PS4】PlayStation Plus Part 308【VITA】
・【PS3/PS4】PlayStation Plus Part 246【VITA】
・【PS3/PS4】PlayStation Plus Part 261【VITA】
・ソニー、サブスクサービス「PlayStation Plus」を6月にリニューアル。「PS Now」を統合し、より多くのプレステのゲームがプレイ可能に
・PlayStation Plus、8月1日より利用料の値上げを実施へ
・【朗報】PlayStation Plusのニューアル、6月1日からに決定
・【ソニー】PlayStation Plusの利用権が価格改定 8月より値上がりスタート
・PLAYSTATION GENERATIONS AWARDS、PlayStation各世代の人気ゲームがノミネート
・【PS VR】サイバーパンクハッキングゲーム「Darknet」がPlayStation VRでもリリース!
・【PS4】PS VR専用FPS「Farpoint」が6月22日にリリース。同作対応の「PlayStation VR シューティングコントローラー」も同日に発売
・【ゲーム】『PlayStation Awards 2020』「ウイニングイレブン2020」「ドラゴンボールZ カカロット」「FF7 リメイク」が受賞 [muffin★]
・PlayStation Store PSストア part12
・【PS5】★ PlayStation5 予約情報スレ ☆72
・【PS5】★ PlayStation5 予約情報スレ ☆98
・【PS5】★ PlayStation5 予約情報スレ ☆95
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 28
・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 42
・【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1314
・【PSTV】PlayStation TV Part38【VitaTV】
・【PSVita】PlayStationVita総合 Part 1260
・【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1350
・【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1333
・【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1269
・【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1308
・【PS5】PlayStation Store PSストア part9【PS4】
・ソニー PlayStation 6、NVIDIA RTX 4090を上回る能力 ★2 [お断り★]
・【PS4】PlayStation4版専用スレ part14【ドラクエ10/DQX/DQ10】
・【PS4/Vita】赤い戦車の正体は? PlayStation Japanが謎のゲーム動画を公開
・『PlayStation 4 Pro』を発表 4K対応で1TBのHDD搭載 11月10日発売で4万4980円
・Facebookフォロワー数 PlayStation →3784万 Pokemon→744万 nintendo→642万