◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/diet/1418274740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スリムななし(仮)さん
2014/12/11(木) 14:12:20.14
どこかズレてる原因は
もう流行していないネイルを
身に付けているからかも。時代はナチュラル志向
2スリムななし(仮)さん
2014/12/11(木) 17:25:33.30
ダサい
[転載禁止]©2ch.netを付けてスレ立ち上げるお前が
3スリムななし(仮)さん
2014/12/11(木) 20:30:39.39
時代遅れの婆さん乙
4スリムななし(仮)さん
2014/12/12(金) 06:17:15.15
で、出た〜
【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚
5スリムななし(仮)さん
2014/12/13(土) 01:58:09.46
盛らないネイル流行ってるけど
6スリムななし(仮)さん
2014/12/13(土) 08:51:57.02
>>5
具体的にどんなのだよ


UVライトに、こんがり焼かれた褐色のしわっしわの手にエアで下品な花柄とか、
ありえないぞ。
ネイルオタクの末路だからな。


全身シャネルにズレたネイルも、みっともない(完全に成金ババア)
7スリムななし(仮)さん
2014/12/13(土) 09:50:31.93
モード系な人たちはネイル盛らないよね。
本屋行った時にでも、Vogueや装苑とかパラパラ見てみなよ。
8スリムななし(仮)さん
2014/12/13(土) 10:30:32.84
>>7
これか
【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚

ぷぷ
【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚
9スリムななし(仮)さん
2014/12/15(月) 01:43:40.31
ギャル系ファッション雑誌(笑)
どこ行った?

だいたい、水商売の女に対して
“あいつネイル凄いから指名するぜ”
とはならない。
ほぼ、無関心か不快のどちらか。
まぁ下心のある奴は一応、褒めるだろうがなw
10スリムななし(仮)さん
2014/12/15(月) 20:29:46.62
UVライト→LEDライト

リムーバー→ノンアセトンリムーバー

ポリッシュ→5フリー

言葉巧みにたぶらかすな!
薬剤の名前やら、やり方変えても
危険なものは危険なんだよ。

流行らねーんだよネイルは
百害あって一利なし。
毒だ毒、わかったか!
11スリムななし(仮)さん
2014/12/16(火) 02:16:52.04
>>10
LEDライトって何が危険なの?
12スリムななし(仮)さん
2014/12/16(火) 03:45:34.93
>>11
人体影響あるらしい。
皮ふガンの可能性がある。
気分が悪くなる。
君が安全と胸を張るなら使用すればいい。
ただ、アメリカではLEDの研究が進んできている。また色々と害が発表されるだろう。
君が使用して後悔しないことを祈る。
13スリムななし(仮)さん
2014/12/17(水) 04:47:41.01
ニューヨーク市政監査官レティティア・A・ジェイムス氏は15日、市内のネイルサロンに対し、従業員や客を有害な化学物質から防護するための厳格な基準を取り入れるよう警告した。
労働安全衛生局(OSHA)によると、サロンで使用されている12種類の化学物質は、頭痛や目眩、目や肺の炎症、肝臓や腎臓障害など、健康に異常をきたす可能性があるといい、
サロンで働くネイリストの多くは女性のため、子供の出生異常の可能性が高まるほか、これらの有害物質に長時間さらされていることは大きな問題だという。
また移民が不法に働くことが多い背景から、被害があっても表面化しないことがこの問題を複雑化させている。
ネイリストの71%は施術中にマスク、63%はゴーグル、46%は手袋を着用しておらず、3分の1以上のネイルサロンのネイリストが肌の不調や目の炎症を、半分以上がアレルギーを訴えている。
艶出し材、硬化剤、接着剤、付け爪やそのほかの製品から有害物質が見つかっているが、1万種類もの化学物質が含まれているというネイル用品のうち、11%しか安全面でのテストを受けていないという。
14スリムななし(仮)さん
2014/12/18(木) 17:06:24.00
今や、ださいネイルは女を売る商売
の烙印を押されたと同じだな
15スリムななし(仮)さん
2014/12/18(木) 19:32:35.10
ネイルをしている女の頭の中の
理想はハリウッド女優や
スーパーモデル
たが現実は汚ったないおばはん
かブス
16スリムななし(仮)さん
2014/12/19(金) 12:32:02.00
ネイルは派手なのに化粧っ気なかったり服がださかったりするおばさんが幼稚園にたくさんいる。
17スリムななし(仮)さん
2014/12/19(金) 19:32:30.22
>>16
わかる!いるよね、そういうオバさんw
18スリムななし(仮)さん
2014/12/19(金) 23:01:51.07
時と場所、場合に応じた方法、
態度、服装等の使い分け

ネイル女はこれが出来ない。
第三者からどう見られているか考えろ。



あと、指によって色やデザインが
バラバラのネイルはダサい。
19スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 03:44:07.26
ネイルは形綺麗でシンプルなワンカラーかフレンチ程度が一番きれい
ゴテゴテのせてるのって不潔そうだし洗練されてる人いないよね
それに気付いてからはセルフでワンカラー派になった
お金も浮くし健康的だし
20スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 12:13:10.79
私もセルフで淡い色一色派だけど、そういうシンプルネイルでさえこのスレの奴らは気に入らないんだよ
ネイル自体が体に悪影響及ぼすからってね
21スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 13:11:43.75
だって綺麗な素爪が好きなんだもん
【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚
22スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 13:22:14.64
これ男の手だよね?
23スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 13:48:32.82
>>21
男でこれだけきれいな手(爪含め)してたらいいと思うよ
24スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 14:03:49.80
>>22
マジレスするけど画像は女だぞw
25スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 14:23:11.35
煤i`Д´)マヂデスカ!?
26スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 15:08:42.39
手の甲から見て爪が指先より短く切ったことがない
(小中学校時代は覚えてないけど)
たまたま欠けて仕方なくそうなることあるけど、そこまで短いと自分はすごく不便だし
何かとダイレクトに指先に当たるのが痛くて無理だわ
27スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 18:50:07.26
ささくれだらけの方が清潔間あるってか?汚い手。
28スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 20:11:04.91
私があえてあの画像を使わせてもらった
のは理由がある。他にも綺麗な素爪はあった。
だが、あの手はアイロン掛けや皿を洗うなど家事を頑張ってこなしている手爪なのだ。
そこに美がある。
人を感動させるのは唯一、人の心を持ってのみ出来るのだ。
29スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 20:22:44.84
感動するわけないし
自分も含め、家事ちゃんとこなしててもきちんと手入れして綺麗な手の人山ほどいるし
自意識過剰でめちゃくちゃ気持ち悪いな、あんたの思考
30スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 20:39:40.83
感動の押しつけかよ
31スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 21:14:08.33
なんとでも言いなさい


このままでは、あなたの人生連戦連敗ですよ
32スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 21:20:49.98
この人誰に言ってるの?
33スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 22:04:55.99
>>31
連戦連敗って、たかだか爪がどうこうで自分が人に勝ってると思ってるとこが相当やばい人だな。

家事で手が荒れてる人を、しっかり家事やっててちゃんとしてる人だなとは思うけど、
「見て見て!家事してて手荒れてるの、すごいでしょ、立派でしょあたし!」って人は
馬鹿みたいみしか思えないわ。
主婦なら普通だしw
34スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 22:13:55.60
家事しっかりやってるけど手入れもしっかりやってて綺麗な手な方がいい。
35スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 23:46:53.73
>>33
“物言えば唇寒し”だぞ
言い返さないとダメなのかよ。
36スリムななし(仮)さん
2014/12/20(土) 23:52:41.33
手入れしてて綺麗な爪と、ゴテゴテネイルって全然違うよね
ゴテゴテのせてる人って大抵髪も汚い茶色でビッチ臭プンプン
37スリムななし(仮)さん
2014/12/21(日) 00:59:03.70
>>35
ブーメランだろw
38スリムななし(仮)さん
2014/12/21(日) 01:06:52.53
女性らしい白くて細い指にナチュラルネイルが一番だね!
39スリムななし(仮)さん
2014/12/23(火) 01:44:39.25
ネイルはダサいというのもあるが
一瞬の好奇心や自己満足のために
将来の、己の手の若さを失うのはもったいない。
年を重ねてからのボロボロの爪、あるいは変色した爪や爪水虫。
情けなく、みっともないではないか。
爪に限らず、手そのものの色素沈着、シワ、こういったことをネイルによって招くのはもう明白なのだから。

ネイル歴が長く、心無い人間は己と同じ目にあわせようとする。この欺瞞には気をつけたいものである。

本来の日本の美を取り戻そうではないか。
40スリムななし(仮)さん
2014/12/23(火) 12:47:13.97
爪ネイル云々もいいけど手が綺麗であることが重要だよね。
凝ったネイルしてても土台の手が汚い女多い。指は短くぶっとい、シワが目立つとかさ
汚い手見せんなと思う
ネイルアートの画像見てても、手がきったなくてなんとも
41スリムななし(仮)さん
2014/12/23(火) 13:26:12.00
調子に乗ってるネイリストがブログに
本日の客のネイル公開といって晒す画像は失笑レベル。
ゾンビのような手にダサダサのネイル。
エグい妖怪だな。
42スリムななし(仮)さん
2014/12/23(火) 16:32:11.42
きもち悪いよね
たまにほんと、ぎょっとする手の人いる
43baku
2014/12/23(火) 16:36:38.80
自分に合った美容グッズ探して頑張ろう! 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/ 
http://jyosiryoku.kenkouman.biz/
44スリムななし(仮)さん
2014/12/23(火) 21:17:18.34
ネイル盛ってるのダサいよね
綺麗にしてるのとは違う
オシャレはトータルだから全身綺麗にコーディネートして、爪はさりげなくオシャレっていうのがいいと思う
45スリムななし(仮)さん
2014/12/24(水) 09:22:34.43
センス悪いんだよ色々と。
46スリムななし(仮)さん
2014/12/24(水) 22:17:34.12
可愛い
【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚

【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚
47スリムななし(仮)さん
2014/12/24(水) 23:47:18.89
れっきとした資格を持たない者に
(民間資格は意味がない)
ニッパーと称する刃物で爪の周りを切られるのは逆効果である。
ネイルケアはキレイになると信じ込む人がいるが、ガサガサにされてしまうことが多い。
最後にオイルをたらされ、ごまかされて終了なのだ。
48スリムななし(仮)さん
2014/12/25(木) 06:03:00.42
>>47そうなの?いいこと聞いた
49スリムななし(仮)さん
2014/12/25(木) 20:32:53.35
>>48
ついでに、爪やすりやブラシ、フィンガーボール、足浴器、ハサミ、ニッパー等が適切に殺菌されてないと肝炎に感染するリスクがある。
客は器具類が適切に清浄、殺菌しているか店員に尋ねるべき。

名ばかり資格者〈ネイルサロン衛生管理士〉がいるからといって、店がルールを守っている保証はない。
50スリムななし(仮)さん
2014/12/25(木) 21:39:24.07
>>49
すごいわかる
これがこわくてサロン通うのやめた
51スリムななし(仮)さん
2014/12/27(土) 00:23:05.65
ニットネイルって気色悪いな

爬虫類の背中みたいで悪趣味だ
52スリムななし(仮)さん
2014/12/27(土) 01:24:49.90
正直サロン行くのとかめんどくさそう
別に見るぶんには楽しいんだけど自分がやりたいかといったら微妙
時々ピンク色で血色が良くなったような綺麗な色のマニキュアは付けたりするけど料理するから取っちゃう
53スリムななし(仮)さん
2014/12/27(土) 02:23:41.85
>>52
賢明だと思うよ
54スリムななし(仮)さん
2014/12/27(土) 02:36:50.42
アナ雪、くまのぷーとかの便乗商法
はネイル業界の末期症状じゃないか
55スリムななし(仮)さん
2014/12/27(土) 09:30:07.31
知り合いで1人だけ、昔から頑なにネイルを否定する子がいる。
生理的にダメなんだって。

お料理する時に剥がれたらと考えると嫌だって。
カルジェルとかバイオジェル専門の所でやればそんなことないよ?と周りに勧められても頑なに拒否。

爪周りを含めたハンドケアもしない。
ペディキュアだけは夏にしてるけど、塗りっぱなしなのか、ハゲてるし。

それでも自爪が綺麗なら良いんだけど、いつもガサガサでささくれが目立つ…
だから皆、貴方に色々と薦めたくなっちゃうんだよ。
手指って他人から見たら目立つんだよ。

ものは試し、って言葉知らんのかい。
56スリムななし(仮)さん
2014/12/27(土) 10:00:56.20
きちんと手入れしてある何も塗ってない爪・もしくは肌になじむ色を塗るのが一番綺麗に見える
手入れしないでささくれだらけのガサガサな爪はゴテゴテネイルと同じくらい不潔な印象

ささくれだらけならオイルくらい塗れば?と思う
57スリムななし(仮)さん
2014/12/27(土) 10:09:23.76
汚い手の女の家は汚そう
58スリムななし(仮)さん
2014/12/27(土) 18:32:54.05
>>55
やけに、カルジェルやバイオジェル
を推してるが、それらによるトラブルも
きちんと教えてあげるといい。
59スリムななし(仮)さん
2014/12/27(土) 19:09:23.25
メリットもデメリットも知ったうえでやってるんだから仕方ないのさ
60スリムななし(仮)さん
2014/12/27(土) 19:29:16.47
そういえば小さい頃よくささくれできたけどなんだったんだろう。
親には嘘つくとささくれできるよ!って言われたんだけど
今はそうでもないなぁ、ハンドケアしてるっていうのもあるだろうけど
爪は3日に一回はヤスリで削るか爪切りで切る
爪長いのはなんか不潔というか、家事しづらい
時々奇抜な色じゃないマニキュア塗ったり爪磨きでツヤツヤにしたりすればいいかなーと思ってる
やっぱり料理するときにマニキュアしてると入っちゃいそうで怖い
61スリムななし(仮)さん
2014/12/27(土) 21:34:44.95
>>58
もちろん教えてるよ。
そんなの関係なく、最初から断固拒否なの。
手の爪に何か塗るということ自体。

ほんと、>>56さんの言うとおり、
ケアだけでもすれば良いのにと思う。
62スリムななし(仮)さん
2014/12/27(土) 22:43:19.49
>>60
健全な考え方だと思う
63スリムななし(仮)さん
2014/12/28(日) 17:41:02.39
《ここだけの話》

@ ネイルスクールはすべてを教えない
超高額の代金に釣り合わない内容

A スクール無料体験の際、美辞麗句を並べ
立てられ餌食になる、大たわけ

B サロン就職出来ても社会的ステイタスの
低い仕事で理不尽な扱いを受ける
64スリムななし(仮)さん
2014/12/29(月) 19:49:41.41
某日 大阪にて

すごい顔のでかい、服装はふんわりチュニックとレギンスのクソババアと
変なジーンズにキャリーバックを持った中年が口論になっていた。
周囲はドン引き。
よく見ると顔デカババアは朝鮮人参みたいな手にピンクと黄色のネイルをしていた。
変なジーンズの方は凶器のような長い爪をしている。
ダサい。
65スリムななし(仮)さん
2014/12/29(月) 21:03:43.50
爪以外の悪口がひどすぎて話が入ってこないw
66スリムななし(仮)さん
2014/12/29(月) 21:06:02.05
変なジーンズって何だよw
詳しく教えてくれよ
67スリムななし(仮)さん
2014/12/30(火) 22:15:00.48
そもそも何故、爪の上に素人の落書き
レベルの絵をつけるのか…
自己満足でもそれが恥だと理解しようぜ
癒されたいなら絵画でも鑑賞して、本物を
見る目を養おうぜ。

日本のネイルは外人からも受けが悪いらしいぜ。
68スリムななし(仮)さん
2014/12/31(水) 15:37:26.06
>>49へー、めもっとこ
69スリムななし(仮)さん
2015/01/01(木) 01:56:28.66
つけ爪を長い間つけたままにしておくと
爪水虫になることがある

【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚
70スリムななし(仮)さん
2015/01/01(木) 08:05:59.08
ひぃー
71スリムななし(仮)さん
2015/01/01(木) 11:19:05.27
馬鹿に高い金を払ってネイルスクールを
卒業して、ネイルサロン店員になっても
払った金を回収するどころか、途中で
挫折してしまう人は多い。
ビックリするのは半日で逃亡した者。
理想と現実のギャップがこれほどひどい職業はめったとない。
“フット”で挫折してしまう人がかなりいるようだ。
もう“ネイリスト”はオワコンかも…
72スリムななし(仮)さん
2015/01/01(木) 19:07:34.18
まぁネイルアートはもう流行らないと思うね。お洒落は自己満足だから別にいいんだけど。私はやろうと思わないダサイ
73スリムななし(仮)さん
2015/01/01(木) 20:33:11.76
アートは要らないけど手入れとカラーリングはいつもしていたいな
74スリムななし(仮)さん
2015/01/02(金) 01:58:43.29
認定校と謳っているネイルスクールの
講師のレベルは低い。
他の講師達の悪口を言いまくる。
授業中はスマホをいじっているか煙草を
吸って出来上がったものを見てダメ出しするだけ。
さらに、自分の練習を始めるしまつ。
しかも、出る杭は打つという考え。
こんな人格異常者から何が学べるのか。
これだから時代から取り残されるのだ。
75スリムななし(仮)さん
2015/01/02(金) 23:32:38.62
スクール卒なんて最低の事がなんとか出来るってレベル。
すぐサロン開くなんてはっきり言って無謀
と、スクール卒生を教育していた私が言ってみる。
スクール卒業すれば簡単に自宅開業みたいに言ってるスクール多いけど、そんなん真に受けない方がいい。
そんなに簡単でも甘くもないっちゅー話
76スリムななし(仮)さん
2015/01/03(土) 08:11:29.50
スレチ
77スリムななし(仮)さん
2015/01/03(土) 09:53:48.30
ネイルスクールやネイリストの悪口ばっかになってきたね
もうブームも終わったし、興味ある人は少ないでしょ
78スリムななし(仮)さん
2015/01/03(土) 11:36:25.47
爪が1、2mm伸びただけですでに邪魔だ...
爪長くしてる人って逆にすごいな
79スリムななし(仮)さん
2015/01/03(土) 20:02:51.76
介護にネイル。乳幼児にネイルとか
もうやめてやれよ
80スリムななし(仮)さん
2015/01/03(土) 21:40:09.85
>>74
よく知ってるね。ネイリストなの?
81スリムななし(仮)さん
2015/01/05(月) 00:39:42.47
巻き爪矯正について

ネイルサロンでは『B/Sスパンゲ』と
『ペディグラス』という矯正が行われるが
軽度の巻き爪にしか効果がない。
値段は普通一回一ヶ所につき5000から15000円位(ぼったくり注意)

病院での『マチワイヤー法』は
矯正力が強く、重度の巻き爪にも有効。
『VHO矯正』はその人に合った矯正力で矯正できる。
料金は一ヶ所につき5000から10000円程度

確実に巻き爪を矯正したいのなら病院へ
行くことをおすすめする。
82スリムななし(仮)さん
2015/01/05(月) 02:53:40.69
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383815278/285
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
83スリムななし(仮)さん
2015/01/05(月) 21:31:19.51
なんか外見が派手でネイルしてる女って
中身は汚れてそう。
中にはウンスジとかつけてる奴もいそう。
股間とか絶対すごい臭そう。
84スリムななし(仮)さん
2015/01/06(火) 02:12:58.81
>>83
概ね同感ではあるのだけど、ひとくちにネイルって言っても色々あるし。
長さも短くてクリアネイルってのもネイルだし、薄いベージュノワンカラーでもド派手なデザインでもネイルだし。
85スリムななし(仮)さん
2015/01/06(火) 04:44:31.17
彫り浅ブ男に要注意
この人精神病でどのスレにもやって来る粘着野郎です

無視するように
86スリムななし(仮)さん
2015/01/06(火) 10:36:42.83
>>84ここでダサいネイルって、ネイルアートのことでしょ?
馬鹿すぎ
87スリムななし(仮)さん
2015/01/06(火) 20:44:21.88
身だしなみ程度にケアとカラーしてるくらいが一番きれい
88スリムななし(仮)さん
2015/01/06(火) 20:47:40.71
開運ネイルやパワーストーンネイルなどの
インチキ霊感商法にひっかかる人間は馬鹿だ。
高い壺やら、数珠を買わされるタイプの人間と同じ思考回路だ。
89スリムななし(仮)さん
2015/01/06(火) 20:52:26.12
>>87
身だしなみのケア、カラーってなんだよw
90スリムななし(仮)さん
2015/01/06(火) 22:00:59.74
スキンケア、ヘアケア、などと同じ意味かと
91スリムななし(仮)さん
2015/01/06(火) 22:03:11.21
エステで肌やボディの手入れをするように爪も手入れするってことでしょ
アメリカだとネイルケアはエステサロンのメニューだけどね
92スリムななし(仮)さん
2015/01/06(火) 22:57:49.93
身だしなみは、相手に不快感を与えないような服装や配慮、敬意だろ。
受験や就活で過度なケア、カラーするか?

ネイル禁止の会社があるのはマナーを守ってるからだろ。
93スリムななし(仮)さん
2015/01/06(火) 22:59:36.04
お前は生活指導の先生かよ
94スリムななし(仮)さん
2015/01/06(火) 23:18:07.84
過度じゃない程度にはしておかないとね

ささくれだらけの指先よりはケアされていてクリアかヌードカラーとか塗ってあったほうが大人なら印象いいと思うけどね
もちろん女だけだけど

何もしてないと他のところも無頓着で雑な人柄のようなイメージ持たれるし

医療系や飲食系はダメだろうし、年寄り相手もダメだろうし、派手なのも論外だけどさ
95スリムななし(仮)さん
2015/01/06(火) 23:46:26.03
ネイルケアしようがしまいが、ささくれできる人はできる。ささくれ気になるならハンドクリームでも塗っとけ。

クリア、ヌードカラーなんてマニキュア嫌いな面接官にあたったら終わり。

マニキュアしてるほうが少数派だが、してない人が無頓着で雑な人柄ってことでいいんだな?w
96スリムななし(仮)さん
2015/01/07(水) 00:51:37.99
いいですわ
97スリムななし(仮)さん
2015/01/07(水) 00:53:01.37
>>95さんは男性でしかも割とお年を召しているかたなのかな?とお見受けしました
98スリムななし(仮)さん
2015/01/07(水) 01:10:32.75
うっとうしい奴らめ、ゴキブリみたいに、どこにでもしゃしゃり出て来おって…!
99スリムななし(仮)さん
2015/01/07(水) 04:21:00.91
美容情報がたくさん詰まったiPhoneアプリがリリース!
https://itunes.apple.com/jp/app/macaron-mei-rong-qing-baomagajin/id898625936?mt=8
100スリムななし(仮)さん
2015/01/07(水) 04:30:52.87
>>95
たしかにー(・・;)マニキュアしてるコかなり少数だねね
ロングスカルプももはや絶滅してる?
今やってるコはほとんどジェルだもんね(*^^*)
101スリムななし(仮)さん
2015/01/07(水) 20:57:06.96
>>100
ジェルネイルで爪カビにならないように気をつけよう

【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚
102スリムななし(仮)さん
2015/01/07(水) 21:13:16.93
べっ甲模様は古くからあるが、人体の
一部のネイルにすると、とてつもなく気味が悪い。ウミガメババアだな
103スリムななし(仮)さん
2015/01/08(木) 07:27:51.41
>>101
うわァ( ノД`)…
昔ネイル関係無いケドしばらく絆創膏貼っていたらなったじょ
104スリムななし(仮)さん
2015/01/08(木) 19:55:35.17
ネイルおたくからすれば、このネイルはすごいと思っていても世間からみればズレた美意識であるものがほとんどである。
技術ばかりに走り、肝心の綺麗さや、おしゃれ、客のことなどそっちのけなのだ。
だからダサいと鼻で笑われるネイルが出来上がるのである。
105スリムななし(仮)さん
2015/01/08(木) 21:51:14.62
ネイルおたく…
106スリムななし(仮)さん
2015/01/10(土) 11:28:42.56
フレンチネイル(アクリル、ジェル)は
人工的すぎて違和感があり気持ちが悪い。
まるでサイボーグのようで人間的な温かさを感じさせない。
107スリムななし(仮)さん
2015/01/11(日) 14:32:39.77
金がかかりそうな女っていうイメージが強いし、ネイルアートは一般受けしないよ
なにもしてない素爪の子も割と見る
ごてごてのネイルした女を連れて歩いてるような男は成金みたいで気持ちが悪い
108スリムななし(仮)さん
2015/01/11(日) 18:51:47.66
>金がかかりそうな女

そう思わせたい女がネイルをする。
一昔前ならそれも通用したが、今やネイルは品性下劣のシンボルに成り下がった。

>ごてごてのネイルをした女を連れ歩いているような男

こんな男は、そんな女を肉便器やら公衆便女くらいにしか思ってない。
はたからみれば気持ち悪いのは確か。
109スリムななし(仮)さん
2015/01/11(日) 19:02:29.06
カトパンがネイルやってたけど、似合ってて可愛かったよ
110スリムななし(仮)さん
2015/01/11(日) 20:58:32.25
美容師のモノマネのように、ニッパーという刃物を持つ情けない姿のネイルサロン店員は
品がないうえ国家資格も無い。
もう、劣悪な環境にある底辺の化石と言わざるを得ない
111スリムななし(仮)さん
2015/01/11(日) 21:30:06.82
>>108だね
なんか品ないんだよね最近の人達って
私はアートやごてごてにそう感じるから苦手なんだけど、そういう意見するとたいていフンガー!されて、品もなにもあったもんじゃない
ほんと、品性疑うよ
112スリムななし(仮)さん
2015/01/12(月) 02:46:45.50
結局のところ人によるというか似合ってるかどうかというか
地味なネイルが似合う人もいるし派手が似合う人もいるし、素爪を磨いただけのが似合う人もいるし、手入れしてないまんまのが似合う人もいる?かな

その人自身に品や滲み出る知性があればメイクや服装やネイルがどんなのであっても上品で賢く見えるものだし
113スリムななし(仮)さん
2015/01/12(月) 03:30:05.01
大事なのは清潔感
髪もセットでね
激しい茶髪論外
114スリムななし(仮)さん
2015/01/12(月) 03:44:09.62
茶髪っていう言葉久々だなぁ笑
懐かしぃ〜
もう死語だと思ってた
死語ってのも死語だけど笑
115スリムななし(仮)さん
2015/01/12(月) 12:22:16.60
そうかい?
116スリムななし(仮)さん
2015/01/12(月) 14:18:21.68
整形女はさっさとあの世へいけや
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
117スリムななし(仮)さん
2015/01/12(月) 21:32:33.76
【ネイルのコンペの実情】

自分達が自分達のために作ったコンペに
出て内輪で勝って喜んでる池沼
トロフィーなんかまったく意味ない
コンペは完全にオワコン
118スリムななし(仮)さん
2015/01/13(火) 20:20:03.53
彼氏や旦那から格好悪い(健康面やダサい含む)からネイルをやめてくれと
言われているにもかかわらず、無視してネイルをする女は、まず『可愛げがない』
気性が荒く、ワガママな性悪女なのが容易に分かる。
119スリムななし(仮)さん
2015/01/13(火) 22:17:40.47
言う方もしょうもないのでどっちもどっち
120スリムななし(仮)さん
2015/01/14(水) 12:01:05.25
まぁそれだけ品性を疑われるもんだよね、ネイルって。
どんなネイルをしてるかで人となりを判断されることって普通にあるんじゃないのかなー
手先や髪先、先端って意外と見られてるしね
今日はこんなネイルしました。ってUPしてる人の中で、手が綺麗でネイルも綺麗な人は稀
たいてい自己満足のださいネイル
121スリムななし(仮)さん
2015/01/14(水) 22:01:36.32
ネイルサロンでネイルをやってもらったら、爪がおかしくなってしまって治らないという被害が増えているという。

ネイルをきれいに見せるには、爪の甘皮を取ったり、爪の表面を磨いたりと、手入れをするのだが、それが自然な爪の状態からかけ離れているのが原因だ。

それを聞いて、私は恐ろしくなった。

やっぱり自然のままにしているのが一番なのだ。
122スリムななし(仮)さん
2015/01/15(木) 12:41:50.68
肌や髪も自然のまま?
123スリムななし(仮)さん
2015/01/15(木) 13:23:38.43
本来それが一番いいでしょ
124スリムななし(仮)さん
2015/01/15(木) 14:46:16.52
装飾が嫌いな人っているからね
髪も不潔にならない程度にしか美容室行かずにヘアアレンジもせずに生活に邪魔にならないようなスタイルで、
洋服も裸じゃなければいいという程度で大量に流通している地味なやつ着ておしまい、
アクセサリー何それ邪魔になるじゃん、
みたいな人。
125スリムななし(仮)さん
2015/01/15(木) 22:49:46.37
>>122
肌や髪には言及してない
126スリムななし(仮)さん
2015/01/15(木) 22:58:41.72
>>124
あまりに極端な例だ

外見で身を立てる職業なら別だが、あまりに飾り立てるのもどうか

ネイルはナチュラルが一般的だろう
127スリムななし(仮)さん
2015/01/15(木) 23:22:10.57
お婆さんが学院長をしているネイルスクールには、無知で世間知らずな主婦が集まりやすい。
奴らは授業中に突然、下品な会話をしたり、マルチ商法の勧誘をしだしたり、煙草をプカプカ吸う。
挙げ句の果てには、いつの時代に流行したか分からない服を引っ張り出して着ている

大阪のおばちゃんと同じクラスになったら
悲劇を通り越して惨劇である。
128スリムななし(仮)さん
2015/01/16(金) 00:23:48.73
>>118
うちの旦那は私が子育てで忙しくて身なりに構う暇もなかった頃に、たまにはエステやマッサージ行ってネイルして美容室も行ってゆっくり表参道でも眺めてきなよ、ってお小遣いくれてたのが嬉しかったけどな。
それをフルでやったら逆に疲れてしまうけど、そういう気遣い嬉しかった。
子供が大きくなった今ではそういうの無くなって残念だけど。
129スリムななし(仮)さん
2015/01/16(金) 00:48:01.39
>>118 はネイルだけじゃなく服装やメイクも口出しする残念なタイプの男だよ
130スリムななし(仮)さん
2015/01/16(金) 07:26:02.99
非処女は中古、価値は無し
髪を染めているのは中古
パーマしているのは中古
ピアスの穴を開けているのは中古
膝上丈のスカートを履いているのは中古
ネイルしているのは中古
ハイヒールを履いているのは中古
ノースリーブを着ているのは中古
海外のブランド品を好むのは中古
男と付き合った経験があるのは中古
網タイツを履いているのは中古
つけまつげしているのは中古
サングラスをかけているのは中古
気を付けろ
131スリムななし(仮)さん
2015/01/16(金) 12:21:46.91
>>129
約7割がネイルに不快感もってるけど
毒爪で料理とか普通に嫌だろ

仮に129が家政婦を雇ったとして、そいつがネイルしててもいいのか?
そんな人に子供とか料理を任せられるか?
132スリムななし(仮)さん
2015/01/16(金) 13:54:41.45
長くなければ
133スリムななし(仮)さん
2015/01/16(金) 17:05:39.88
ゴム手してんでしょ今時
134スリムななし(仮)さん
2015/01/16(金) 21:16:19.55
ゴム手袋 アレルギーってのもあるしなぁ…
135スリムななし(仮)さん
2015/01/17(土) 00:23:36.46
>>133あほ?
136スリムななし(仮)さん
2015/01/17(土) 00:42:32.51
一番アホは>>130
こいつが一番中古のポンコツ
137スリムななし(仮)さん
2015/01/17(土) 17:46:13.70
認知症一歩手前のお婆さんが学院長を名乗るネイルスクールの講師は与太話ばかり
指導もヘタクソで講師失格
サロンから何年も離れている講師ばかりで時代遅れ
138スリムななし(仮)さん
2015/01/17(土) 18:16:15.70
ネイルアートブームが落ち着いて今やアートが当たり前になったから個性がないし、新鮮さを求める人はネイルアートはダサく見えるだろうね
ブームにのりすぎると後々ダサくなる
私はブームきた時からアートには興味なかったけど、これからはネイルアートの時代!だとか思って、資格とった人は取り損してるかもね
資格持ってても所詮二番煎じ
139スリムななし(仮)さん
2015/01/18(日) 01:18:02.63
ネイルアートの資格なんてあるの?
140スリムななし(仮)さん
2015/01/18(日) 01:19:02.56
そもそもネイルに資格なんてないでしょ
単なる検定だよ
資格と検定を混同してる人多すぎ
141スリムななし(仮)さん
2015/01/18(日) 09:32:28.48
どっちでもいい
142スリムななし(仮)さん
2015/01/18(日) 20:18:29.66
息を吐くように嘘をつく、お婆さんが学院長と自称するネイルスクール&サロンは、ならず者が集まっている。
客や他人、身内や他校の人間など手当たり次第に罵詈雑言を浴びせる。
さらに、たちが悪いことに、それがほとんど陰口なのである。
表面では、いい人、賢人ぶっているが内心はドス黒い悪鬼なのだ。厚顔無恥にもほどがある。
このような老獪な人間にたぶらかされないように気をつけなければいけない。
もはや、時代遅れのお婆さんなど誰も相手にしないだろう。
143スリムななし(仮)さん
2015/01/19(月) 14:58:44.62
【【業界の罠にハマったネイル学校練習生へ】】

やみくもに努力すれば何でも報われると思っている輩が多いが、人には器というものがある。
馬鹿のように練習したところで今さら何が変わるというものではない。
この流れは何十年も前から同じだ。
自分だけは特別だと勘違いしないことだ。もう時代遅れなのだ。
144スリムななし(仮)さん
2015/01/19(月) 15:50:02.46
なんかネイル業界への私怨で必死な人がいるね
145スリムななし(仮)さん
2015/01/19(月) 16:01:31.02
すべては《仁義》のため
146スリムななし(仮)さん
2015/01/20(火) 07:05:59.92
汚釜がトップに君臨するネイルスクールとサロンに行くのは情けなくて泣けてくる
その汚名は永遠に語り継がれるだろう
147スリムななし(仮)さん
2015/01/21(水) 03:08:01.55
なるほど…

【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚
148スリムななし(仮)さん
2015/01/21(水) 20:49:30.73
ネイルをして、男から「こいつ、育ちが悪いな」と、思われたらつまらない。
ネイルは女の品格が疑われているのだ。
149スリムななし(仮)さん
2015/01/21(水) 21:30:30.86
男にモテないからといって“ネイル大好き”で逃げるなよ

ブタ女にかぎって、汚れのようなネイルしやがって
爪の裏、アカだらけなんだよカスが!
150スリムななし(仮)さん
2015/01/21(水) 23:28:48.00
女のファッションて、どれもこれも男からの評価なんて求めてないことばかりだよね
女同士でかわいいー、って楽しみたいだけのこと
男なんてどうでもいいんだよ
見下してんの
151スリムななし(仮)さん
2015/01/21(水) 23:35:30.89
女て、女子会なんてやつ好きでよくやってるよね
女同士で旅行もするしルームシェアしてる人もいる
男同士はそういうのしないね
大ヒットのアナ雪も姉妹の愛情物語で、男なんて便利に使う道具でしかない
152スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 00:19:27.85
このスレの異常なまでのネイル批判の男は、ネイル女に相手にされなかったり
フラれたりして強い恨みを持ってる喪男だな。
153スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 00:41:28.43
>>150
>>151
そんな考えじゃあ未来はねーよ
154スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 00:42:46.59
>>152
見当違いだよ 残念だったな
155スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 00:54:08.56
いつの時代も女の子の間で流行っているファッションて軒並み男子からは好まれないものばかりだよね
156スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 07:13:36.49
私は女だけどネイルアートはダサいと思ってます
157スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 08:42:53.59
ネイルアート今嬉々としてやってるのは
バブル世代以上のおばさんばかりだよ
まああの人たちがいないとネイルはもう斜陽業界だろうけど
158スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 13:06:01.94
女は〜ってひとくくりにしてほしくない。同じ女だって私みたいにネイルアートはダサいって思ってる女も居るのに。
女としてお洒落を楽しむにしてもネイルアートは私はなんか違うと思ってる。反感買いそうだから口に出しては言わないけど普段
159スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 13:29:14.24
アートが、なんて話は誰もしてないんじゃないの?
160スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 13:30:40.23
ネイル、イコール、アート、って思い込んでる馬鹿がいるんだよ
161スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 14:12:33.21
スレタイ読んでる?
ださいネイルってネイルアートしてある爪だと思うけど違うの?
単色塗りは別にださくないよね
162スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 14:19:43.61
スレ主基地外だから話通じないよ
163スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 14:37:58.41
ネイルってアートのこというわけじゃないのにね
164スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 16:59:15.41
↑読解力ないみたいだね
165スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 19:39:44.41
「ネイル」なんて単純な話、爪の上を飾っている状態だろ。
単色もすべて含む。
パッと見てダサいと思うのは感性。
166スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 20:40:44.06
淡いナチュラルな単色でもダサいと思うのは感性がない人
センスなくて可愛そう
ダサい服着てるんだろうなぁ
167スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 20:56:41.52
淡いナチュラルな単色してる人なんか、あんまり見ないな。
ババアかな…
淡い色でもそこに大きなイボみたいなパール付けたりしたらダサいぜ
168スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 21:41:08.18
好みの問題だからな
スキンカラーの単色塗りが好きだけどそれダサいって思ってる人もいるんだろうな
でもこれだけ批判する人々がいるのに世界中のネイルサロンが絶滅してないんだから需要あるんだね
169スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 21:51:46.94
>>167
>大きなイボみたいなパール付けたりしたら
そんなやついるか?
自分でやってるやつくらいじゃね?
そんなダサいセンスのアートする店は潰れてるだろ
170スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 21:56:03.86
事務員とかってネイル禁止だったりすんの?
単色のナチュラル系とかも
171スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 22:08:24.29
大きなパールネイル↓

【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚
172スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 22:16:54.01
事務員って言葉今どき使う人いるんだ
事務系職種の一般職の人のことだよね?
173スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 22:42:04.04
>>168
海外では黒人のおばさんにド派手なネイルが受ける。夜の街で男に声をかける女達にも。
日本は主に水商売の女やフーゾク嬢に需要がある
174スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 22:58:20.45
>>171
きっも!
175スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 23:01:17.91
キャバ嬢とかは、逆にネイルしてなきゃバランスが取れないわな
あんな派手なヘアメイクとドレスなのに素爪じゃおかしすぎる
176スリムななし(仮)さん
2015/01/22(木) 23:09:12.74
それ昔のキャバ嬢だよ
いまはギャバもシンプルナチュラルが客受けよくて、盛り髪しないしロングドレスじゃなくて私服でもよさそうなワンピースだしメイクもネイルもシンプルだよ
そういう男受けを意識しなきゃいけない職業の人はわりと地味
177スリムななし(仮)さん
2015/01/23(金) 12:11:48.21
おい‼︎ネイルごときにうつつをぬかすヒマがあるくらいなら料理教室にでも通え‼︎
そのほうがよっぽど健康的だろ‼︎
178スリムななし(仮)さん
2015/01/23(金) 15:45:58.29
料理教室もさ、ちゃんと料理の仕方を教えてくれるところに通いたいんだけどさぁ
ただ単にレシピを教えるだけの教室が多すぎよね
179スリムななし(仮)さん
2015/01/24(土) 01:01:30.11
>>178
しらんがな
180スリムななし(仮)さん
2015/01/24(土) 01:06:51.37
インプラントをしている、お婆さんが学院長を自称するネイルスクール&サロンは
くされ外道が集結している
店長は新入りをイジメ抜くのが快楽
講師は自分の立場が危うくなりそうな生徒を叩き潰すわで、まさにカオスなのである
181スリムななし(仮)さん
2015/01/24(土) 02:40:53.22
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
182スリムななし(仮)さん
2015/01/24(土) 13:48:29.20
気がつけばださいネイルって
ネイル自体はださくないし、時代遅れでもなんでもないよ
時代遅れでださいのはネイルアート
183スリムななし(仮)さん
2015/01/24(土) 14:37:33.32
ネイルケア 爪がおかしくなって治らない。結果、変形してださくなる時代遅れ

マニキュア 各指バラバラの色だったり、塗り方によってはダサい時代遅れになる

単色塗り これも塗り方や変な色だとダサい時代遅れになる

フレンチネイル【人工爪】 ジェルやアクリルで作るが、改造人間のような爪になって、うす気味悪くダサい、古い

ネイルはダサい時代遅れ
184スリムななし(仮)さん
2015/01/24(土) 19:45:13.25
単色塗りは別に時代遅れじゃないよ
そこにへんな模様や飾りが入ってるから、人によってはださく見えるわけで

ネイルアートがださいと思う人は無難に単色塗りしかしてないだろうし、単色塗りはまぁそこは許容範囲以内
185スリムななし(仮)さん
2015/01/24(土) 19:48:12.13
単色塗りがださいなんて思う人は、よほど指が汚いとか手が汚いとかで、ネイル自体が向かない人物
186スリムななし(仮)さん
2015/01/24(土) 20:43:50.90
>>183
あなたは知識なさすぎるけど男性で、しかもご高齢の人ですかね?
187スリムななし(仮)さん
2015/01/24(土) 20:52:55.71
何回も言わすな
“塗り方や変な色”と言ってるだろ
エッジまで分厚く塗ったり、エグい色だったりしたらダサいんだよ
手が汚い奴なんか論外だろ
そもそもネイルなんて体に悪いからやめとけ
188スリムななし(仮)さん
2015/01/24(土) 20:57:40.51
>>186
ネイルを貶されたら困っちゃう人かな?
189スリムななし(仮)さん
2015/01/25(日) 01:54:27.53
私も183は知識なさすぎと思ったよ
何か違うんだよね
190スリムななし(仮)さん
2015/01/25(日) 02:29:35.84
なるほど…

【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚
191スリムななし(仮)さん
2015/01/25(日) 03:49:37.05
>>187言いたいことはわからなくないけどね
私は無難に艶々透明の桜色しか塗らない
派手色は短い爪じゃないと恐いしね
192スリムななし(仮)さん
2015/01/25(日) 20:59:06.39
ネイルをする事によるデメリットは多い。
まず、男性の大多数がネイルに不快感を持っているのは明白。
そして、日本人はほぼ毎日と言っていいほど米を食べる。ネイルを施した状態で米を研ぐなど言語道断。
また、常識人からは家事が出来るのかと問われる事もたびたびあるだろう。
ネイルを避けたい理由には化学物質の危険性も多分にある。
ネイルによる事故も多発している。転倒してネイルを剥がしてしまったり、ネイルをしていた女性が幼児の目を傷つけてしまう不幸な惨事も起きた。数えあげればきりがない程である。
品性的にみても、やはりネイルは愚劣ではないだろうか。
あまりに悪趣味なネイルはコールガールを想起させる。ネイルは地に落ちたと言わざるを得ない。
自己主張したいのは分かるが受けの悪いネイルは避けるべきである。
193スリムななし(仮)さん
2015/01/26(月) 00:40:31.91
米研ぎの道具が山ほど販売されてるこの時代にわざわさ手で研がなくてもよくない?
ネイルしてなくても肌の乾燥イヤだもん
それに素手で研ぐほうが衛生的にどうなの?って思うけど
家事のほとんどが家電でできる時代だしねー
別にロングネイルでなければ何も不都合ないと思うけど昭和の話してるのかな?
194スリムななし(仮)さん
2015/01/26(月) 16:26:25.54
そう、ロングじゃない限り家事がしづらい事はひとつもないね
>>192は家事なんてやったことない男だね
195スリムななし(仮)さん
2015/01/26(月) 17:01:21.50
>>194
だろうね
もしかしたらネイル女に親でも殺されたんじゃないのw
196スリムななし(仮)さん
2015/01/26(月) 21:15:15.26
またネイル擁護派のゴリラ女が吠えてるな

自分に否定的な意見は全部相手の考えが古いで片付けるな
197スリムななし(仮)さん
2015/01/26(月) 21:49:03.97
女だけどネイル好きじゃないな
198スリムななし(仮)さん
2015/01/26(月) 22:21:20.30
わざわざ好きとか嫌いとか言ったところで、ネイル人口が減りもしなきゃ増えもしねぇよ
199スリムななし(仮)さん
2015/01/26(月) 22:24:40.71
>>192言ってることはわかる
200スリムななし(仮)さん
2015/01/26(月) 22:31:37.62
ネイルいこーるド派手なロングスカルプ、ってイメージなのかな?
20年遅れてるよ
201スリムななし(仮)さん
2015/01/26(月) 23:00:18.65
このスレ見て、たまにはネイルくらい塗ろうと思った。
202スリムななし(仮)さん
2015/01/27(火) 04:42:27.55
私の周りは肌なじみのいい単色とかフレンチ程度をしてる人のが多い。
なんもしてない人の方が少ないかも。
剥がれかけとか、何か汚い感じでなければフレンチ程度なら別にいいと思う。
203スリムななし(仮)さん
2015/01/27(火) 06:08:57.72
>>200その人のセンス、感性だから遅れてるとかない
204スリムななし(仮)さん
2015/01/27(火) 06:11:45.35
私の中でのダサい時代遅れネイルは、ネイルアートブームを起こして今や定番とされてるコテコテのネイルアートがダサいなって思うなー!爪にストーンとかいらないっしょ
ニットネイルとかもダサすぎ
205スリムななし(仮)さん
2015/01/27(火) 21:52:52.04
おしゃれと派手なのを勘違いしている人がいます。
付け爪や長く伸ばした爪は苦手です。
手の爪なら色を配慮して貰いたいです。
黄色とかブルーや金色を足の爪のみならず、手の爪にまで塗っていたら一気に引きます。
そこまで来たらおしゃれうんぬんの前に人間性を疑います。
ナチュラルなのが一番でしょう。
女性でも爪が切り揃えてあり、爪磨きもせずにマニキュアも無しの人が一番多いです。
派手な女性より地味な女性のほうがよっぽどマシですし、好感が持てます。
206スリムななし(仮)さん
2015/01/27(火) 22:06:37.73
>>205
>派手な女性より地味な女性のほうがよっぽどマシですし、好感が持てます。

どっちもマシじゃないです
普通が一番いいんですけどー
207スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 04:27:16.34
>>205
つまんない女があなたの理想なんだね
女やる気あんの?と思ってしまう
208スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 04:28:06.94
>>203
センスや感性じゃなくて、技術や商材の進化についてだよ
209スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 06:00:27.11
>>208日本語でよろしくです
210スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 06:01:30.96
>>207なんでそうなるんだろう
不思議
211スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 10:36:37.89
つまんない女っているよね
212スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 10:39:12.40
綺麗にメイクして、服もオシャレしてもネイル塗ってないと、手抜きしてる感じがしてまとまらない。
だから、オシャレした時は必ずネイルする。
セルフで単色だけどね。
でも、やるやらないでは気持ちが大違い。
ネイルってそういう意味で素晴らしいものだと思う。

私は一生やるつもり。
213スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 12:47:20.16
素爪推しするのもどうかと思うけど、素爪かナチュラル色の単色ネイルならいいかと
ロックっぽい格好する子は爪もそんな感じだったりするけど

まぁ女性らしさは問われるね
214スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 13:54:24.53
あなたが思う女性さしさとは何か、っていう議論になっちゃうよ
215スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 13:58:47.26
つまらない女
■ビーチに行っても日焼け止めを塗り捲り、全身をタオルで覆ってパラソルの下に隠れる
■クラブは不良の行くところだと思っている
■クラブに行っても踊らない
■連れが楽しんでるのに「もう帰ろうよ」と言う
■トイレに一人で行けない
■冒険できない
■男受けしない服は着ない
■プライドが高すぎて冗談が通じない
■彼氏が出来ると女友達を捨てる
■束縛魔彼氏のいいなりになる
■自分より可愛い女の部下、後輩をいびる
■自分に性欲があることをひたすら隠す
■Tバックを履く女は尻軽だと思う
■キャバ嬢、ヘルス嬢を見下す
■セレブ気取りだけど実は全部親の金
■匿名で人の悪口をネットに書き込む
■言いたいことはいつも陰で言う
■自分は努力せず、成功してる他人をひがむ
■まだ若いのに、自分を「おばさん」と言う
■金目当てで男と付き合う
■好きじゃない男にも愛想をふりまき期待させる
■女のくせに男尊女卑
■パーティが嫌い
■二十歳以上なのに門限がある
■痴漢にあっても、泣き寝入り
■子供を生んで、お母さんになったら派手な格好はしてはいけないと思う
216スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 16:55:55.05
>>214確かにね
でもネイルって、女らしさが現れる部分でもあると思うから、あながち間違ってはないと思う
217スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 20:55:50.79
《風水では爪先は気を発する所》
精神集中し、5本の指を揃え、静かにした時、指先から細い糸状の白い煙のようなものが出るのが見える者がいる。但し、ネイルをしている指先からは出ない。
体の気の流れで、指先は発気(ハッキ)という気を発する場所で悪い気もここから排泄される。体の中は常に大地から気を吸い上げ、体内を巡った気は頭のてっぺんや指先から発気されていると風水では考えられている。
ネイルをすると「爪が息が詰まった感じがする」人は多いだろう。それこそ発気が滞っている証拠なのだ。
排泄がうまくいかないのは、体で言えば排尿、排便がうまくいかない状態。
気が滞ることで運気の低下どころか酷い場合は病気を引き起こす場合もある。当然、恋愛にも暗雲が立ち込めやすいのである。
218スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 21:32:09.15
昔はちょっとでも爪が伸びるとトイレで大したときにお尻拭くの困ったけど、今は家も職場もウォシュレットあるから平気になったわ
それでも手のひらから見て3oくらい出てると限界かな
219スリムななし(仮)さん
2015/01/28(水) 21:50:41.46
風水とかwww
220スリムななし(仮)さん
2015/01/29(木) 20:22:47.40
ピンクを好み、たまに鼻毛を出している
エチケットのないお婆さんが学院長を自称するネイルスクール&サロンは希代の悪の住処になっている。
ここは、人材を育成するという気持ちがない。
金だけまきあげて、最後に用済みになると中途半端に放り出されておしまい
221スリムななし(仮)さん
2015/01/30(金) 02:57:31.62
>>220
すごく経営手腕あるんだね!
面倒なことせずに生徒を集めて適当にやって授業料だけ徴収できるんだからよほど話術も巧みなんだろうなー
そうやって利益生み出せるんだから見習いたいね!
222スリムななし(仮)さん
2015/01/30(金) 18:55:26.36
かってに見習ってろよ ダサい
223スリムななし(仮)さん
2015/01/30(金) 20:00:02.66
マジな話 ネイルサロンのネイルケアで
肝炎やエイズをうつされたら、しゃれにもなんねーぞ
224スリムななし(仮)さん
2015/01/31(土) 00:17:24.21
>>223
病院でうつされたらしゃれになるの?
225スリムななし(仮)さん
2015/02/02(月) 23:15:52.89
↑うせろ 馬鹿者!二度と書き込むな!
226スリムななし(仮)さん
2015/02/02(月) 23:24:16.48
ネイルをやっているのは、ろくでもないメス豚が多い
表ではすました顔だが、ネイルサロンを出すために、裏ではスケベ親父の“いちもつ”
を、のど奥までくわえ、ガンガン中だしされ
堕胎も平気でスケベ親父のおもちゃなのだ
そうやってパトロンを見つけても最後には
老いぼれて、体を壊し、すてられる
一時しのぎのネイル遊びもほどほどにな
227スリムななし(仮)さん
2015/02/02(月) 23:37:09.44
どんな妄想だよワロタ
228スリムななし(仮)さん
2015/02/03(火) 02:09:27.54
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
229スリムななし(仮)さん
2015/02/03(火) 22:54:17.73
爪は人にとって貴重品である。
その大事な資産を安易に考え、磨いてみたり、いじくり回してダメージを与えるのは大損失だ。
健康的な爪は、かけがえのないものなのである。
きれいな手や爪の人は、そのままでも美しい。
いらない事をしては、かえって美を損なうのである。
よくよく考えよ。
230スリムななし(仮)さん
2015/02/03(火) 23:46:59.27
キャハ(*≧∀≦*)
231スリムななし(仮)さん
2015/02/05(木) 17:52:06.93
一度、性器を切り落としてニューハーフとなったのに
男装している下卑た汚釜が頂点に立つ、ネイルサロンとスクールは鳥肌が立つ
この陰険な奴には、人としてまともなら
近づくのはやめたほうがよいだろう
232スリムななし(仮)さん
2015/02/06(金) 00:40:44.81
人情のない欠陥ネイリストがブログで
夢見る情報弱者へ向けて発する宣伝や
きれいごと、そして薄っぺらい人生語りほど滑稽なものはない
あまりに必死でみっともなくダサい行為だ
はっきり言う、ネイリストの人生はクソつまらない!
233スリムななし(仮)さん
2015/02/07(土) 05:57:15.89
看護師をしていますが、手洗い講習というのがあります
蛍光剤を塗って手洗いしてブラックライトで確認する方法です
正しく手洗い方法を実施しても、短い爪でさえ指と爪の間の汚れはなかなか落ちません
きちんとしないと食中毒やインフルエンザ等の感染症のおそれがあります

この現状を知っているのでネイルなんて全くする気もおきません
234スリムななし(仮)さん
2015/02/07(土) 10:35:05.16
手洗いは大事だと思うし、帰宅後は必ずするけど、すごいテキトーでもインフル かかったことないし、風邪も5年に一回くらいしかひかないし、食中毒もなったことない

かかりやすい人は免疫力落ちてる人だと思ってるけど、どうなんですかね?
235スリムななし(仮)さん
2015/02/07(土) 15:08:16.34
>>234
たまたま運がよかったんじゃないですか
不衛生ですよ
236スリムななし(仮)さん
2015/02/07(土) 17:11:48.98
>>235
毎日洗わないけどなったことないよ。
237スリムななし(仮)さん
2015/02/07(土) 17:18:35.32
風邪ひく人はしょっちゅうひくけど、引かない人は全然ひかないから
手洗いうがいだけの問題ではないよね
238スリムななし(仮)さん
2015/02/08(日) 20:18:26.40
プライドある本物の芸術家は、爪の上やネイルチップごときに絵を描かない。
そんなことをするのは蔑視の対象になるからである。
自分の株を大きく下げる。
あえて、ネイルをするのは、そのレベルに落ちたということ。その程度の器なのである。
239スリムななし(仮)さん
2015/02/08(日) 20:23:13.66
別に芸術家じゃないしー
240スリムななし(仮)さん
2015/02/08(日) 20:56:34.59
>>239
ネイリストが芸術家と言っているのではなく
画家や、それなりの絵心を持った人、芸大などの出身者のこと
241スリムななし(仮)さん
2015/02/08(日) 21:03:08.19
なんか変なひといるー
242スリムななし(仮)さん
2015/02/08(日) 21:06:13.51
おまえだろ
243スリムななし(仮)さん
2015/02/08(日) 21:29:18.99
>>240
うん、だから
画家でもそれなりの絵心を持った人でも芸大などの出身者でもないってば。
244スリムななし(仮)さん
2015/02/08(日) 21:36:55.30
>>243
世間知らずはだまっとけ
芸大出身者いるわ、クソ画家もネイルチップに絵を描いて雑誌に掲載されてるんじゃ
245スリムななし(仮)さん
2015/02/08(日) 21:46:46.70
だから何だろう?
246スリムななし(仮)さん
2015/02/08(日) 21:56:45.62
だからダサい
247スリムななし(仮)さん
2015/02/08(日) 22:54:02.48
なんかいきなり風水の話したり芸術の話したりの変な、というかヤバい人いるよね
248スリムななし(仮)さん
2015/02/08(日) 22:54:51.59
てか今どきアートなんかしてるの水商売とか風俗とか田舎のOLだけじゃないの?
249スリムななし(仮)さん
2015/02/08(日) 23:29:07.98
>>247
そうかい?
250スリムななし(仮)さん
2015/02/09(月) 03:57:30.97
>>244
主語を書け。
251スリムななし(仮)さん
2015/02/09(月) 12:20:57.09
>>238私はわかるな
美的感覚というか感性の話だよね確かに美意識高い人ほど手先や爪先に余計なもの投入しない気がする。自分に見合ったお洒落を心掛けてるよね
そこにネイルはあまり必要ではない
私は単色塗りくらいはするけど、普段は専ら素爪
ネイルに女としての価値みたいなもんは見いだしてないわ
252スリムななし(仮)さん
2015/02/09(月) 14:51:43.39
>>240
自分芸大出身のクリエイターだけど、やるかやらないかは別としてセンスのいいデザインの爪は
かっこいい、可愛いって単純に思うけどね
爪だろうが何だろうが才能ある人の作品は新鮮な刺激になるし見てて楽しい
クリエイターしか持たない感覚かもしれないけどね
単純にすべてを「ダサい」でひとくくりにするのには違和感がある
253スリムななし(仮)さん
2015/02/09(月) 17:16:52.97
単純にダサいとひとくくりね
だぁれもそんな風には言ってないと思うけどなぁ
254スリムななし(仮)さん
2015/02/09(月) 18:24:06.97
ダサい
255スリムななし(仮)さん
2015/02/09(月) 23:50:25.14
何でもかんでもダサいって言ってるやつが一番ダサいわ
256スリムななし(仮)さん
2015/02/10(火) 00:43:29.54
だからそんな風に言ってる人は一人もいません
257スリムななし(仮)さん
2015/02/10(火) 00:48:05.40
客観的にみてて、芸大出身の人とかは、芸大出身のくせに美的感覚なんかおかしいんだね
なんか話の論点がずれてる感じがするし頭が悪そう
芸大出身とかって言ってたのは、あくまで例えだと感じたけどな
私芸大出身だけど〜って自己申告してわざわざ言うところから考えても、なんか変な人
センスなさそ
258スリムななし(仮)さん
2015/02/10(火) 02:15:59.23
センスって、ある・なしじゃなくて良いか悪いか、合うか合わないか、じゃないのかしら?
259スリムななし(仮)さん
2015/02/10(火) 02:17:09.57
ネイルなんて別に作品じゃなくて身だしなみだし
260スリムななし(仮)さん
2015/02/10(火) 10:01:30.09
センスない人間はネイルやると余計ダサくなるよ
何がセンスあるかわかってないんだから
だから趣味の悪いゴテゴテネイルとか生まれるんでしょ
261スリムななし(仮)さん
2015/02/10(火) 11:05:19.88
ネイルが作品だということがわからないなんてかわいそ。
ダサい人は素爪しか似合わないから単色ネイルもやめとけ
262スリムななし(仮)さん
2015/02/10(火) 17:50:08.66
俺もクリエイターだけど、芸術家、芸大、アーチスト、クリエイター、こういう言葉にひっかかるやつはダサい人間だけ。
普通にセンスある人間は本質だけを見て職業とか余計な部分にはひっかからないんだよ。
自分がセンスないとコンプレックスがそう言うとこに出るんだよな。
おまえら自ら自分はダサいですって言ってるようなもんだぞ。
263スリムななし(仮)さん
2015/02/10(火) 19:43:40.82
私257だけど、私は別にひっかかってないよ。ひっかかってるのは、私芸大出身だけど〜って言いながら入ってきたセンスのない人でしょ?
264スリムななし(仮)さん
2015/02/10(火) 20:26:09.56
今ネイルサロン、スクールは厳しい状況と聞く
ネイル批判に猛烈に噛みつき狂ったような書き込みをするのは
ネイル関係者(商品の卸し業者等)であろう
265スリムななし(仮)さん
2015/02/11(水) 12:25:17.36
TV番組でハンバーグを作る場面があったのだが
料理人の男の爪より、普段からネイルをしている女の爪のほうが黄ばんでいて汚かった
女は番組のためにトップを塗るだけにしたようだが自爪が黄変していた
不潔感がハンパなかった
266スリムななし(仮)さん
2015/02/13(金) 18:06:09.32
ネイルは女同士でワァキャア言いながら楽しむもの、女子の特権とか言ってるのは
レズビアンだけだろ!
267スリムななし(仮)さん
2015/02/14(土) 08:29:25.03
豆男(まめお)
女性の平均身長である158センチを下回る小ささをほこる超低身長男。
大半の女性より小さいことから、一目見るだけで「うわっ、小さい」と思われ、一緒に歩く女性は恥ずかしい思いをする。
身長に過度のコンプレックスを持つ反動で、女性にモテることで自分の存在を認めようとする潜在意識を有し、異常な女好き。
そのため、女性へ格好付けることは怠らず、マメにメール等をし、内容は女より細かい。
しかし元が見るからに小さく残念なため、モテないブスか馬鹿しか騙せない。だから豆男の彼女は基本的にブスである。
反面、男には同じように対応できず、素の性格の悪さが出るため、男友達が異常に少ない。
豆男の希望、hydeですら実際の身長は160超えていることが判明し、奈落の底に突き落とされる。
身体の異常な小ささからくる非力さは、いざ妻や子供が川に落ちて溺れそうだったり事故で挟まっているような場合で、普通の男なら助けられる状況だったとしても助けられない。
豆男は他人を利用することしか頭になく、自分で動きたがらない、だから親への依存も大きく、マザコンの可能性が高い。親もペットのように扱い、大人になっても小遣いを与え、親の金で女性にプレゼントしたり食事に行く格好付けているが情けない行動をとる。
このような貴重な存在、一目見て小さいと分かる豆男がいたら、遠くから哀れんであげて下さい。
268スリムななし(仮)さん
2015/02/14(土) 10:06:47.59
>>266
なにその発想!Σ(×_×;)!
269スリムななし(仮)さん
2015/03/11(水) 03:45:06.37
今週末、幕張メッセで開催されるJAPANドラッグストアショーでもこども向けにネイル体験コーナーやるんだからまだまだ需要はあるな。
ここの講師は元グラビアアイドルの桃瀬みゆうだぞww 可愛くないが胸はでかいww 来場者だけじゃなく主催関係者も翻弄されてるようだ。
270スリムななし(仮)さん
2015/04/04(土) 21:05:51.52
【保存版】オシャレな季節ネイルの参考記事まとめ33選
http://naillist.com/archives/post-19664.html

【保存版】セルフネイルに役立つ参考記事まとめ20選
http://naillist.com/archives/post-19639.html

【保存版】ハンドケア、フットケアの参考になる記事30選
http://naillist.com/archives/post-19631.html
271スリムななし(仮)さん
2015/05/13(水) 12:26:02.76
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/12/2015051200925.html
272スリムななし(仮)さん
2015/05/17(日) 18:21:49.59
ゴテゴテな爪の人って、大抵は服装もダサい。
273スリムななし(仮)さん
2015/06/07(日) 11:46:22.88
>>272
放っておけば間も無く落ちるようなスレを数日ぶりにあげる気分ってどうなの?
274スリムななし(仮)さん
2015/06/09(火) 12:46:05.82
何ヶ月もつけっぱの汚いネイルのまま
でいる奴ってみすぼらしいわ
だったら最初からつけるなゴミが
275スリムななし(仮)さん
2015/06/09(火) 20:53:46.18
>>274
そんな人いるのー?すごーい
276スリムななし(仮)さん
2015/06/10(水) 18:47:23.79
>>274
珍しすぎて見て見たい
277スリムななし(仮)さん
2015/06/13(土) 11:07:04.02
www.msn.com/ja-jp/news/opinion/印象最悪!.../ar-BBl4rIG
278スリムななし(仮)さん
2015/06/13(土) 16:34:48.18
>>274
そういうのどこで見れますか?
279スリムななし(仮)さん
2015/06/14(日) 13:29:42.33
爪を傷めない材質のネイル塗ってるせいか、デメリットとしては禿げやすく、素手で何かしてるとすぐに禿げる
おうちゃくして、禿げたまんまの爪で居る時はあるな汗
桜色のほんのり色づく程度のネイルしかしないんだけど

ネイルアートはださいと思ってるからしません
280スリムななし(仮)さん
2015/06/14(日) 22:54:02.97
手はすぐ剥がれてイラッとするから、もっぱらペディキュアで楽しんでるわ
自分でアート出来るし、多少派手でも足なら平気だからいろいろ試してる
281スリムななし(仮)さん
2015/06/17(水) 16:04:38.64
底辺美容系3K労働は

美容師>アイリスト>リラクゼーション系>エステティシャン>ネイルアーチスト←ダサい

の順だなwwwwwwwwwwwww
282スリムななし(仮)さん
2015/06/20(土) 08:32:37.15
仕事なんてみんな底辺じゃない?今思うと美容系の仕事になんか就かなくて良かったと思うけど
283スリムななし(仮)さん
2015/07/14(火) 22:23:40.01
ネイルで美しい指先とか、ネイルケアの必要性を力説してる奴いるけどさぁー
そういう奴にかぎって、まん毛の処理ちゃんとやってないんだよなーまん毛ぼーぼーとかゴミかよ
284スリムななし(仮)さん
2015/07/22(水) 21:32:16.25
住んでる地域じゃないの?
畑とかがそこらじゅうにあるとか、林が近くにあるような場所に住んでて
ネイルやっててもチグハグだよね。
近所には美味しいお店が沢山あるから外食ばかりで、炊事とは無縁の
都会に住んでる人がやるのなら普通にかっこいいかもね。
歩くだけで土のにおいがするようなところに住んでる人がネイルとかやるのはダサい。
285きょうのあたすもいけてるあぴーるほかでやれめんへら
2015/07/31(金) 12:34:32.16
したからのぞきむまなざしもひょうじょうのいやしさも
うつむいてめをあわせなくともぞっとするひとつたわってくる
金銭授受亥っトイレはおぼえたりおぼえていなかったりまちまち
かーどなのにふれるうざささかなもよおさないけどといれさがすめんどくさいな
ばれてるってよりふゆかいきもいうろちょろじろじろいじょうなかじょうな
めーつかれれるかんきんむちゅうしょう

えんぶんかたはらみ こげこげばーぐどろっと ^〜^ せいかくとみため みんちにもしてもらえない
286スリムななし(仮)さん
2015/08/09(日) 08:36:33.06
>>284
すごい土以下の臭いがするレス
287スリムななし(仮)さん
2015/08/17(月) 13:15:35.54
爪にいつも白い縦筋が入ってるしたまに一部陥没して生えてくるし、爪周囲の皮の常態は汚く、形はいびつ。
ネイルしてないけどなぜこういつも傷んでいるんだか。
288スリムななし(仮)さん
2015/12/31(木) 04:55:51.33
常にジェルやってると爪薄くならない?やり続けるのも良くないと思うわ
289スリムななし(仮)さん
2016/01/22(金) 19:52:26.51
>>288
これ
290スリムななし(仮)さん
2016/01/25(月) 15:40:25.64
ネイルし始めて爪がくすんで白くなったし縦線が入った
縦線はどうしたら元に戻るんだろ
291スリムななし(仮)さん
2016/01/28(木) 03:02:31.23
>>290
加齢
292スリムななし(仮)さん
2016/01/28(木) 03:34:34.15
>>290
とりあえずしばらくネイルお休みして爪のばして新しく生えた部分がきれいかどうか。
293スリムななし(仮)さん
2016/02/22(月) 03:21:44.23
他人が好きでやってることに対していちいち悪く言ったりする人間こそが一番ダサいし性格悪すぎる
爪ちっちゃかったり、爪噛んでてガタガタなネイルできない人たちがこうやって悪くいってるのかなと思ってしまう
294スリムななし(仮)さん
2016/02/22(月) 16:35:28.64
美的感覚の問題だから、そういうのはスレチ。いちいちここに来てそういう発言することが、センスの悪さを物語ってますよ
295スリムななし(仮)さん
2016/02/23(火) 03:15:30.27
あなたもセンス無さそうね
296スリムななし(仮)さん
2016/02/23(火) 05:21:44.12
そういうのいらないです
297スリムななし(仮)さん
2016/02/23(火) 18:03:31.70
…どんまい
298スリムななし(仮)さん
2016/02/26(金) 14:44:31.00
http://upro.pics/detail/id:dLpTcHMJY8
「毛ネイル」がビューティ界でじわじわトレンド中・・・wwwww
299スリムななし(仮)さん
2016/02/26(金) 14:55:12.14
>>297わざとらしすぎて笑える
300スリムななし(仮)さん
2016/03/06(日) 13:47:15.26
手綺麗だと誉められるので、ネイルは透明でうっすら色づくものしか基本塗らない〜
アートしてある爪の可愛さ、理解に苦しむ
301スリムななし(仮)さん
2016/07/08(金) 23:30:55.80
●ネイルサロンの開業資金を500万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。

http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス
302スリムななし(仮)さん
2016/07/24(日) 12:16:53.97
>>300
自己満w
303スリムななし(仮)さん
2016/07/25(月) 21:01:27.22
>>302
僻まない僻まない
304スリムななし(仮)さん
2016/07/31(日) 03:02:05.74
ネイルしようがしまいが自由
タトゥーじゃないんだし
取ろうと思えば取れるんだし
爪塗りたきゃ塗っても良い
塗りたくなきゃ塗るな
305スリムななし(仮)さん
2016/08/14(日) 04:13:32.45
http://s.ameblo.jp/bakuhatu5/entry-12186924714.html

52歳のばーさんの爪

センスも酷いし

リクエストに応えるネイリストも

少しくらいアドバイスしたらいいのに


既出だか
ぱらさいとの秘密
の爪ね
306スリムななし(仮)さん
2016/08/14(日) 04:20:54.30
http://s.ameblo.jp/bakuhatu5/entry-12183903327.html

ぱらさいとの秘密
お前の下品きまわりない
爪より若い子のだじゃれ爪の方がマシ
307スリムななし(仮)さん
2016/09/22(木) 07:16:10.63
ななめフレンチネイルってなんか変かも
308スリムななし(仮)さん
2016/12/12(月) 18:40:19.27
フレンチの定義は知らないけど、デザイン的には結構好き

40代だけど、子供の頃に噛み爪で深爪になったのが伸びてきた
うれしい
309スリムななし(仮)さん
2017/01/23(月) 05:55:18.98
アートしてると安っぽい女に見えて私個人的には無理
310スリムななし(仮)さん
2017/01/29(日) 16:24:48.26
自分が若い頃は派手な色のネイルにストーンとか付けてて思い出しても痛い
美人でスタイル抜群で髪はサラサラで爪も派手ならそれはそれでカッコいいと思うけど
311スリムななし(仮)さん
2017/01/29(日) 20:32:58.79
爪が派手とかただの自己満だし、美人に見えないよ
312スリムななし(仮)さん
2017/01/30(月) 23:35:21.72
おばさんほどカラフルなネイルにしたりするよね
313スリムななし(仮)さん
2017/01/31(火) 00:04:28.15
おばさんほど流行りのミラーネイルとかやったりする
それを毎回インスタやツイッターに載せる自己顕示欲の高さ
いくつになっても遊びができるのよって主張してる感じが気持ち悪い
314スリムななし(仮)さん
2017/01/31(火) 10:55:36.58
フットネイルも然りだけど、爪にそこまで投資して、わぁかわいい素敵♪ってやる意味。
美人の爪がそんなだったら私は幻滅する。実際馬鹿っぽいよまじで。手自体が汚いのに爪にネイルして悪目立ちさせて、綺麗♪とか意味がわからない
315スリムななし(仮)さん
2017/01/31(火) 13:01:32.91
昨日ネイルの金額計算したらびっくりした
そりゃそうだよね。1回1万5千円を1年もやったら莫大な費用がかかるわ
今までこんな無駄金使って来たのかと目が覚めた
316スリムななし(仮)さん
2017/01/31(火) 13:14:48.50
指が綺麗ならネイルもさぞ映えるし、でもわざわざアートしなくてもマニキュア一塗りでOKじゃないの。爪にラインストーンや流行?のネイルを施して女子力高めって思うんだろうけど、そもそも女子力高めの奴が、爪に無駄な装飾を施すとは思えない
単なるダサ子とは違って、美人な人の場合ね
317スリムななし(仮)さん
2017/01/31(火) 16:13:03.37
というか昔から流行なんてしてない
ネイルをやってる人ってスイーツ系やださめグループの女性とかの
学生時から同じ相手と長く恋愛してるリア充グループから浮いてる女性だけだった10年くらい前ですら
社会人でお給料けっこうもらってる人で爪整えるだけとかならまだわかるけど
318スリムななし(仮)さん
2017/01/31(火) 21:31:39.36
「ネイルしてる女の子がいい」って謎の上から目線な男がたまにいるけど、あれは何なんだろう
そういうふうに言われるとすっごいイラつく
319スリムななし(仮)さん
2017/01/31(火) 23:55:09.53
>>318
そんな男いるの?喪男じゃないの?どうせ
320スリムななし(仮)さん
2017/02/01(水) 07:50:37.87
>>319
いるよ。ネイルがオシャレだと勘違いしてる変な男
今まで4人はいたわ
ネイルなんて不衛生だし、ネイルを強制するような男はこの世から消えてほしい
321スリムななし(仮)さん
2017/02/01(水) 13:38:31.66
ネイルかわいいねとか言う男は逆に遊び馴れてそうだ
322スリムななし(仮)さん
2017/02/01(水) 20:58:52.79
私は逆
非モテ拗らせてネットしか見てない、恋愛マニュアルを熟読してる印象
モテない奴ほど他人の事を気にして要らない指摘をする
323スリムななし(仮)さん
2017/02/02(木) 06:04:15.50
どっちも居そうというかありそう。手綺麗だよねーとかならまだしも、ネイルかわいいねなんて言われたら、そんな細かい所までまじまじと見てんなよ!と思って警戒するわ。それこそアートなんて女同士の自己満なんだろうに。自分はアートはしないから尚更だわ。
324スリムななし(仮)さん
2017/02/02(木) 09:06:06.85
>>323
わかる。細かい所まで見んな気持ち悪いって思う。
325スリムななし(仮)さん
2017/02/02(木) 18:37:31.30
気持ち悪いよね。シンプルイズベストの意味をわかってないどころか、着飾ってる不細工が好きなんだなーと思うし、その瞬間こいつ、ないなと悟りの境地に達する
326スリムななし(仮)さん
2017/02/02(木) 23:54:39.24
>>325
全文同意
327スリムななし(仮)さん
2017/02/03(金) 22:13:30.00
会うと毎回今日はネイルしてないの?とかネイルかわいいねって言ってきた知り合いがいたわ
いちいち発言すんなよって思いながら聞き流してた
ネイルしてないの?とか余計なお世話だわしね
328スリムななし(仮)さん
2017/02/04(土) 10:16:34.29
それが女同士ならわかるけど、男でしょ?男からネイル云々細かい話がでるなんて気色悪くて仕方ないよ。もてたくてわざとほめてんのか、もてないんだろうなって思っちゃう。女性から、見てみて♪今日のネイルかわいいでしょ♪ってやってんならまだあれだけど
329スリムななし(仮)さん
2017/02/04(土) 18:00:39.88
そう、男だよ。女にありがちな見てーネイル可愛いでしょーなんて事は一言も言った事ないし、SNSにネイルをアップした事もない。
20代までは辛うじて分かるけど、30とか40過ぎた女が毎月ネイル変えたらSNSにアップしてるのもかなり痛い
330スリムななし(仮)さん
2017/02/04(土) 18:23:15.27
細部にまで気が届いてるのはすごいなーと思うけど、なにもアートする必要ないしねぇ
なんせ頭弱そうに見えるのが私個人的にはいただけないんだよなぁ。ネイルアート云々より、指の長さとか、手を見ちゃうから。
綺麗な人は単色塗りで十分綺麗だし、ネイルにまで凝って私お洒落でしょ的な女はいくつになっても居るね。
331スリムななし(仮)さん
2017/02/18(土) 01:14:43.29
顔が可愛くなきゃなにやっても無駄。
332スリムななし(仮)さん
2017/02/22(水) 13:56:59.51
45過ぎた初老のおばさんが毎月ネットに新しいネイル〜と上げてるの見ると、なんだか可哀想になる
自己満足でも、いくつになっても誰かに可愛いねって言ってほしいんだろうし、注目されたいんだろうな
333スリムななし(仮)さん
2017/02/23(木) 00:44:54.21
えっ何この人…
334スリムななし(仮)さん
2017/02/24(金) 13:22:12.01
>>331
可愛くてもアートは無理
335スリムななし(仮)さん
2017/03/13(月) 00:36:51.44
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ
336スリムななし(仮)さん
2017/03/26(日) 15:14:52.87
保守
337スリムななし(仮)さん
2017/05/07(日) 13:43:59.69
保守
338スリムななし(仮)さん
2017/05/25(木) 20:36:27.77
海外の高品質ネイルポリッシュ等が期間限定の格安セールやってた
https://goo.gl/R8AaJE
339スリムななし(仮)さん
2017/12/20(水) 12:05:45.62
このスレのババアみんな爪汚さそう
340スリムななし(仮)さん
2017/12/21(木) 19:44:50.86
きれいにネイルした手で、トイレでお尻を拭いたり、
花粉や冬の季節には鼻をかんだりするんだよね

どうやって手を洗うんだろう
341スリムななし(仮)さん
2017/12/23(土) 22:33:36.44
ネイル も 海外ウケ悪かったですねw

いちいち他人気にしないで好きにやればー
342スリムななし(仮)さん
2018/01/08(月) 01:16:01.84
みおちゅん@m_monst_yomi
↑↑↑メンタルクソビッチデリヘル嬢のTwitter↑↑↑

人を煽り罵倒するのが趣味。
性根腐った池沼クソビッチw
リクあってもフォローは絶対にしないから注意w
趣味のモンストしか生き甲斐がないw
顔面キモいし( •́ฅ•̀ )草生えまくりwww
343スリムななし(仮)さん
2018/01/13(土) 15:09:17.69
✕→【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】
◯→【気が付けば】ダサいネイル【時代遅れ】
344スリムななし(仮)さん
2018/01/27(土) 00:52:47.28
寿司職人のような深爪が一番清潔感あって好印象。
345スリムななし(仮)さん
2018/01/29(月) 01:36:46.50
ネイル=デコレーションやアートを含めたカラーリング、と思い込んでるバカ多すぎ

きちんとケアされた素爪のままのネイルが何より綺麗で清潔感もある
ネイルサロンもデコレーションしに行く店じゃなくてケアしに行く店という認識
346スリムななし(仮)さん
2018/02/06(火) 11:44:27.69
ひと通りゴテゴテつけたら飽きたのでベースとトップだけにしてみたらすごく自分の指が綺麗に見えた
347スリムななし(仮)さん
2018/02/13(火) 09:20:54.07
69の画像見ても爪のかたちが綺麗とか手が綺麗な人いないようだね
いまいちの手だからネイルアートで目をそらしてるのかも
ジェルはずすと薄くなるようだけど縦にわれてるのも見せてもらった
あれどのくらいで直るもんなんだろうね
348スリムななし(仮)さん
2018/02/13(火) 09:30:21.98
ヨーロッパでは爪のアートより手の形や指の美しさが見られてるような気がする
生活ランクとかも想像されてそうだよね
349スリムななし(仮)さん
2018/03/05(月) 17:42:46.02
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
350スリムななし(仮)さん
2018/03/12(月) 02:20:43.35
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LY24X
351スリムななし(仮)さん
2019/06/21(金) 15:20:27.17
でもセルフで爪磨きめんどくさいし、フレンチはムズい
352スリムななし(仮)さん
2020/04/04(土) 02:18:24.26
痛ネイルってアウトじゃないの?(シャネル判例)
わりと堂々と「今日のお客様の痛ネイル〜」みたいにSNSにアップしてるけど、キリがないし著作者からのお目こぼしってことだよね?
353スリムななし(仮)さん
2020/07/29(水) 08:57:48.97
【コロナウイルスの予防対策】
爪が長い人、付け爪、ネイルしていると
きちんと手を洗ってないからウイルス入るかも。
爪は切ったほうがいい。
爪をこするように手洗いするべきだと思う。
354スリムななし(仮)さん
2020/11/02(月) 23:07:14.90
♪ 日本人チョロすぎ(笑)電通の工作 ♪
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
355スリムななし(仮)さん
2020/11/21(土) 11:36:05.56
- 日本人チョロすぎ!(笑)マスコミの日本人民族浄化計画 -
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。.
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
356スリムななし(仮)さん
2020/11/21(土) 17:31:45.20
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
357スリムななし(仮)さん
2021/11/21(日) 02:32:18.69
一場 美智子さんが写真3件を追加しました — 場所: カラフルネイルサロン 仙台国際ホテル店
11月10日  仙台市
カラフルネイルサロン国際ホテル店さんに、おじゃましてきました。
今日も、店長さんにお願いいたしました(^^)
いつもは色々やりたいネイルを探して行くのですが、
今日は店頭のサンプルがとても可愛かったので、サンプルを少しアレンジしていただきました!
毎回、予想を上回ってかわいくしてくださるので、大感謝です(^^♪
とっても贅沢な時間を、自分へのご褒美に
ネイルサロン迷子の方は、ぜひ、行ってみてください

https://www.facebook.com/pages/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3%20%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E5%BA%97/594543150745122
358スリムななし(仮)さん
2022/01/04(火) 16:41:51.45
いつも桜色のジェルネイルしてもらってるけど、LED体に悪いって本当ですか?シワと血管で老いた手を少しでも健康的に見えるように楽しんでいたのですが、、
359スリムななし(仮)さん
2022/01/18(火) 09:02:42.24
led身体に悪いって悩んでるの?
店や家庭でled照明めちゃ増えてるよ
店の商品棚はほぼledなんだが
不安なら辞めたらとしか言えない
360スリムななし(仮)さん
2022/05/14(土) 14:17:23.56
なにここネイルに親殺された婆が集まる場所なん
361スリムななし(仮)さん
2022/09/14(水) 16:42:11.81
>>345
オイルたっぷりでケアしてもらってきたわー
薄い桜貝みたいなピンクネイル塗った
362スリムななし(仮)さん
2023/09/25(月) 09:09:34.07
この曲、ノリノリだね。

lud20250217065502
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/diet/1418274740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ダサい】気が付けば時代遅れ【ネイル】 [転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:


報告

b
1

N
a
報告
9
t
報告

K
南幌


珈琲論
Σ

やあ
98
ars

也急
赤玉
ts
美白
最悪。
水洗顔最強
二重なんだけど
顔のでかさ
貧乳だが
日焼け対策総合
PAO(パオ)
巨乳は勝ち組
肛門のスキンケア
可児市 sumica
ベターッと開脚
頭の鉢が大きい人
内側から滲み出るブス
シャンプー解析17
顔評価お願いします
ニキビ跡でにきこもり
自分で美容鍼・美顔鍼
美容師の歩合の関する質問
■眉毛を濃くするには 4
痩せ型体型のやつ集合
美容師だが質問ある?
25歳♀のスキンケア
顔評価おねがいします
柔道整復師が美容れ
制汗剤のおすすめは?
シミウスのこと!!
タトゥーの入った女
髪と頭皮をたわしで洗うスレ
美容の基本は歯磨きである
ピアス雑談スレ@9
ニキビ跡で悩んでるんだが
ビタミンCって最強だな
顔の歪みを治す【左右非対称】
【コスメ総合スレ】
肌年齢12歳だけど質問ある?
美容師の方に質問です。
【美容】ナイアシン

人気検索: video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの
17:15:46 up 78 days, 18:14, 0 users, load average: 13.52, 14.47, 15.99

in 0.081670045852661 sec @0.081670045852661@0b7 on 070506