◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株価 11/25】東証大引け 続伸、米中貿易協議に進展期待 代金は1カ月ぶり低水準【前週末比179円93銭高】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1574664924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2019/11/25(月) 15:55:24.38ID:CAP_USER
25日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前週末比179円93銭(0.78%)高の2万3292円81銭で終えた。米中貿易協議の進展期待を背景に前週末の米ダウ工業株30種平均が上昇し、東京市場でも好感する買いが集まった。日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の失効が回避され、日韓両政府が12月の首脳会談に向けた調整に入ったと伝わったことも投資家心理を支えた。24日投開票の区議会選挙で民主派が圧勝した香港でハンセン指数が上昇したのをはじめ、アジア各国・地域の株式相場が堅調に推移すると、日経平均は上げ幅を234円高まで広げた。

日経平均は朝方から堅調な展開となり、寄り付き直後に一時200円超高まで上昇した。24日には米ブルームバーグ通信が「中国は米国との貿易協議で争点の一つになっている知的財産権の侵害に対する罰則を強化すると発表した」と伝えた。米中の貿易交渉が進展するとの期待が先物買いを誘い、現物株相場を押し上げた。

大規模デモの混乱が続く香港では24日に地方議会にあたる区議会の議員選挙が実施され、香港政府や中国に批判的な民主派が全議席の8割超を獲得し圧勝する見通しとなった。民主派は今後、普通選挙の実施など要求を強めるとみられるものの、足元では過激な抗議デモが一時的に沈静化した。香港・ハンセン指数が上昇すると、日経平均は騰勢を強め、きょうの高値を付けた。その後、買いが一巡すると利益確定売りが上値を抑え、日経平均は伸び悩んだ。

JPX日経インデックス400は続伸。終値は前週末比107.49ポイント(0.71%)高の1万5214.79だった。東証株価指数(TOPIX)も続伸し、11.62ポイント(0.69%)高の1702.96で終えた。

東証1部の売買代金は概算で1兆6991億円で、10月21日以来およそ1カ月ぶりの薄商いだった。売買高は10億1101万株。東証1部の値上がり銘柄数は1555と、全体の7割強を占めた。値下がりは508、変わらずは91銘柄だった。

JFEや国際石開帝石が高い。東芝やエーザイ、旭化成の上げも目立った。住友鉱やコマツが上昇し、ソフトバンクGや任天堂が買われた。半面、パナソニックや富士通が安い。HOYAや日電産の下げも目立った。楽天やOLCが下落し、武田や東レが売られた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2019/11/25 15:28
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS16_V21C19A1000000/
2名刺は切らしておりまして
2019/11/25(月) 15:56:55.47ID:/pCde0EE
>>1
スレタイの代金って何だよ?
日本語不自由なら死んだほうがよくね?
3名刺は切らしておりまして
2019/11/25(月) 15:57:22.43ID:33DTRdhr
含み益たんまりのポートフォリオ
見るだけで心地よく酔える
4名刺は切らしておりまして
2019/11/25(月) 15:58:45.17ID:Pvp8OUSJ
>>2
出来高を支払うための代金
5名刺は切らしておりまして
2019/11/25(月) 16:10:59.89ID:mzEDAteX
貿易協議とか関係ないだろ
日銀が買う分より売りが少なかったら上がるだけ
6名刺は切らしておりまして
2019/11/25(月) 16:42:55.29ID:EW+Ou1l+
チャート的にアゲアゲ
7名刺は切らしておりまして
2019/11/25(月) 16:43:18.52ID:RBmtYhD4
以前は株価動向で我々の暮らしにも影響があった。
株を持っていない人間でも一喜一憂したが、今は庶民には
全然関係ない。勝手にやってくれ。
8名刺は切らしておりまして
2019/11/25(月) 16:57:56.39ID:lGTnLAdk
外人が買ってんだろう
9名刺は切らしておりまして
2019/11/27(水) 06:31:07.02ID:4VDlzXZ6
総て現金化しちゃったわ。
遅いんだよね上がるのが。。。
10名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 09:05:47.52ID:O9hCcCEu
う〜ん…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212223514
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1574664924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株価 11/25】東証大引け 続伸、米中貿易協議に進展期待 代金は1カ月ぶり低水準【前週末比179円93銭高】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:


o
a


G
'
ars
B4
【経済】消えゆく個人投資家
【雇用】求む!外国人正社員
【金融】スルガ銀 日銀に虚偽情報提供
【経済】消費増税「非常によいこと歓迎する」経団連 中西会長
【速報】  日 本 滅 亡
報告
-
a
曇り
@
二時
【社会】日本人に40歳定年の選択肢を
【飲食】「天丼てんや」値上げへ
dd
【航空】日本航空 海外旅行者向けプリペイドカード発行へ

【物流】ヤマト、営業赤字70億円 4〜6月、働き方改革で費用増
【自動車】三菱 アウトランダー PHEV、世界販売20万台…発売6年で達成
【ゲーム】カプコン、シリーズ30周年記念作「ロックマン11」を2018年後半に発売へ
【IT】C/C++に死を
んあん
o

.
【IT】レノボ創業者が引退表明
【スマホ】最近のiPhoneは不細工
【通信】NHK受信料 値下げ見送りへ
【AI】NEC、AI人材育成で講座開設
まんこ
会計
14
33
四千
【仮想通貨】ビットコイン、9%の急落 金融庁の業務改善命令後に[06/23]
~
最低
b
 
【米雇用統計】識者はこうみる
【物流】佐川急便、大口値上げへ
【IT】還暦COBOLはお荷物なのか?
【企業】NECがまた大規模リストラ
【年金】年金の受給開始 遅い受給で老後を支える日本
49
土手
主戦場



10
pp
99
【社会】英語教育改革、まず検証を
【米国】プエルトリコが破綻手続き 債務7兆円削減交渉へ
【通商交渉】日米貿易交渉、協議が進展 茂木氏「議論煮詰まった」
【原発】三菱重がアレバ追加出資 総額700億円に、原発継続の意思示す

人気検索: Candydoll あうロリ画像 12 years old nude つぼみ Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ
00:15:40 up 105 days, 1:14, 0 users, load average: 31.46, 24.02, 24.85

in 1.47838306427 sec @1.47838306427@0b7 on 073113