◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

街の自転車屋専用スレ 136店目 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1654686639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 20:10:39.49ID:K6qWAV+B
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 134店目
http://2chb.net/r/bicycle/1639198098/
街の自転車屋専用スレ 135店目
http://2chb.net/r/bicycle/1647924883/
2ツール・ド・名無しさん
2022/06/08(水) 20:55:33.39ID:mXLJG7ut
擦れたて乙でござる
3ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 01:35:30.05ID:n6tC7BEF
1乙
4ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 03:20:08.31ID:GMocBRLB
>>1
5ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 11:17:07.52ID:JEi1CuMz
イチモツ
今日は数日振りのに晴れだけど、もう暇な予感
梅雨入ったらどうなることやら
6ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 11:58:13.51ID:f9Wpcium
同じく。9時オープンで来客ゼロ。
もう昼まで寝てたら良かった。
タッパーに昨日の残り飯入れてきたから
食べようかな。
7ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 13:01:05.06ID:25txDi06
>>1乙w
相変わらず>>1を読めない狂った人が多いよなw
8ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 14:31:25.94ID:wSSbg1N1
オートライト、いろんなの作らないでほしい。カプラがめんどくさ。
ミツバの2,85vて何だよ。
9ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 19:41:02.14ID:Gd+MA4DF
都落ち

avelo Bicycle shop | アヴェロ バイシクル ショップ: avelo Bicycle shop | アヴェロ バイシクル ショップ 東日本橋 店舗 閉店&移転のお知らせ
https://www.avelotokyo.com/2022/06/avelo-bicycle-shop.html
10ツール・ド・名無しさん
2022/06/09(木) 21:53:58.84ID:yruZ1rJS
【Japan Data】食品の年内値上げは1万品目突破、原油高・円安で「値上げの夏」 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654742105/
11ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 10:41:23.60ID:oi16Zaql
重要なお知らせ
https://www.bscycle.co.jp/info/2022/10696
不明な点がありましたら販売店もしくは弊社お客様相談室までお問い合わせください

販売店って記載しないで
購入店にしてくれよ

パナソニックを見習ってくれ
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/100487/p/10009/c/10022/session/L3RpbWUvMTY1NDgyNTE0Ny9zaWQvZlVMZGpzaWFxZFNoWGpadHpqZmY1VE4wdXBsUXF2ZnRUNlVGa3QxcWh5SUJvZjFRR0hOelU3cGhKZEFvakNVZmtLTW4yWnU5eEVTSHAweGJCc1pzd0loclhlb3hnYjZMSzFWWm1GVkhBSHAyWHlYQUk2N0QxdW5nJTIxJTIx
当社では自転車を販売した販売店が、その自転車の保証修理を含めお客様のアフターサポートの窓口となっていただいております。
電気店、ネット販売、店舗販売、懸賞、贈呈品など販売形態にかかわらずご購入店(保証書に記載)にご相談ください。
12ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 10:55:48.27ID:u2dV7Un5
どう書こうが一緒だよ。
買うのは量販店。修理は我々街の自転車屋。
買ったとこもってって。で終了だけど。
13ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 12:12:17.24ID:9F7B5UhD
メーカーが購入店と書けば断りやすいって事だろか
14ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 12:22:51.40ID:ti2hmEkP
確かに各メーカーが購入店ってワードを統一してくれれば
「メーカーのHPに記載されてる通り」て説明しやすくなるし
それを皆で呪文のごとく唱えれば一定の効果あるかも
15ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 13:37:47.74ID:yE9kjnxV
ホムセン勢はまだ金払いいい人もいるけど
ネット購入は皆無だな
16ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 19:07:15.63ID:wUzmhpF6
ふたご自転車について聞かれたけど、どう思う?
なかなかニッチな商品だと思うけど。
17ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 19:14:12.17ID:9F7B5UhD
法律的にOKなのか?
前後OKだから大丈夫なのか?
18ツール・ド・名無しさん
2022/06/10(金) 20:26:41.48ID:GY8M06+d
>>16
三輪車って重い物頻繁に載せてると駆動輪のハブやスポークが死ぬイメージがあるんだけどこれは大丈夫なん?
19ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 13:18:07.44ID:P9Xm07+u
>>11
自転車本体の話じゃ無いから難しいんじゃね?
パナやブリは自社で販売した車両は指摘出来るけど、安物や訳わからんメーカーにまで部品売ってるんだからどうしようもない
20ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 13:19:08.55ID:P9Xm07+u
個人のショップが申請して直ぐ対応出来るのかが問題だよな
21ツール・ド・名無しさん
2022/06/11(土) 16:38:53.90ID:h/Sq4Wbk
BSも
https://bsc.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/165/session/L3RpbWUvMTY1NDkzMjg4NS9nZW4vMTY1NDkzMjg4NS9zaWQvZlVPbm9JQmZ2bEk4VjRkeXVHcW15Y3hNSFNNWnU1eE5TWFJtXzhxRWprVlVicW5pNFB1OFZiVjA0dGdKZDRBbUxfZ0t5TVNHVDYlN0U2ZXVZOTM5SkpHMHpHVk9VdWs2dmpIMkUzWmc3TXoyQXIxJTdFUWZ6OTFmNDFGZyUyMSUyMQ%3D%3D

Q インターネット(通信販売)で購入しましたが、遠くて来店できません。
  定期点検を受けるには、どうしたらいいでしょうか?
A お買上げ店が対応窓口となっておりますので、先ずはお買上げ店へのご相談をお願いいたします。
22ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 08:38:38.15ID:nMnLXLQg
>>21
そりゃそうだわなw
購入する時の状況も有るし、販売店が責任持てよってのが普通だわw
23ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 11:38:27.09ID:Z7sNaTeS
取り扱っているメーカーの
リコール、改善対策、サービスキャンペーンは
多少ながら工賃が出るので引き受けるが
苦情は受け付けない
苦情はメーカーへお願いしたい
また
他店販売車の修理なども
有料で受けるが
こちらも、苦情は受け付けない
24ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 12:33:06.73ID:+wthLCvp
>>23
ふざけんな!って客がたまに居るよな
メーカーの看板出してるのにとか
車のディーラー並みの扱い求めてくる
強めに説明するとレビューに書いてきたり
そこまでやって来たら出禁決定だけどね
25ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 14:20:16.48ID:PVWgN8Wj
販売時の状況を知らんのにクレームだ〜って言われてもなw
保存状況や組み立て作業に何らかの不具合もあるかもしれんしな
購入店で相談して下さいってな
26ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 15:25:32.27ID:LLOjXkyX
自転車は販売店が最終組み立て業者である
というのが経産省の公式見解だからね
27ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 20:40:42.61ID:MbwGLeEA
>>24
強気な態度で言動して暴力振るわれるの怖くない?
昨今の事件でわかるけど一般人でも普通に逮捕恐れず殴りかかってくる奴いるし
口コミ書かれるの怖くないのは強力な常連客やお得意さんがいるから?
28ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 21:09:41.80ID:/J+jazjT
何のために自分で店やってんのかって事だわよ
29ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 21:22:05.62ID:QILDTuUT
生活のためでしょ
まさか道楽のためではないし
30ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 21:27:42.46ID:/J+jazjT
頭悪いな
31ツール・ド・名無しさん
2022/06/12(日) 22:27:42.37ID:KkOMkz2g
世の中、心貧しい人間が増えちゃったとは感じる
32ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 03:06:58.06ID:xCyjFXmX
>>27
そういうの怖がってたら自営業できないよ
33ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 08:19:03.07ID:IhQT44DY
会社という狭い世界の人間関係で悩み我慢して出社すれば給料が貰える
サラリーマンとは違うんだよね

自営業である自転車屋は毎日世間を相手に戦ってる、休めば収入ゼロで
有給休暇って何?って世界
34ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 08:47:51.22ID:JRpWfLQU
修理の腕一本で大金を稼ぎ出すことができる。
ほかに自転車も数売れば笑いがとまらないくらい儲かる。
来店以外にネットの注文もさばかなければいけないのでちょっと大変。
暇なときには溜まったオーダーのクロモリを仕上げる。
基本お任せオーダーなのでデュラかスパレコあたりでテキトーに組んで一丁上がり。
なんのかんの忙しくしているうちに10年たって気が付けば自社ビルが建ってて
預金通帳には10桁の羅列が
35ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 09:43:56.47ID:NjQLEybn
長い
36ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 11:10:07.66ID:jrYU+JrN
Mr.ブースに続きMr.自社ビル現る
37ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 12:11:13.28ID:iT5vPzrA
小金ならともかく大金叩き出せる?
38ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 12:19:29.27ID:wUPHQpL9
大手チェーンの社長さんが書き込んだんだろう
39ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 12:28:19.84ID:jUe+/l4v
>>27
ほんの1部の悪質クレーマーに対して
毅然とした態度とることも自営業のスキルと考えているよ
経験上腰砕けの対応してると逆につけ込まれる事になる
コンビニの土下座の話なんか正にそれ
万が一暴力行為があったなら警察に通報でいい
一国一城の主の特権で自由にやればいいと思う
40ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 20:02:04.23ID:YH+pfkiV
>>34
師匠、ノウハウ教えてくださいw
41ツール・ド・名無しさん
2022/06/13(月) 20:10:07.26ID:nhsEROS7
ビルくん自転車組む腕ないでしょ?
42ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 09:40:18.85ID:qOMEyWZB
>>27
ウチは去年警察呼んだ事は有る
まぁビビるなら自営なんて無理w
43ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 09:41:40.98ID:qOMEyWZB
>>38
妄想妄想w
44ツール・ド・名無しさん
2022/06/14(火) 12:36:28.69ID:VPMhB17j
廃車の山を指差して持っていっていいかと聞いてきたのが午前中来た
まあまだ聞いてくるだけマシかと思いながら丁重に相手したけど、なんだかね〜

それでも人口12〜3万の市内だが、最近地元ナンバーのポルシェやら300ランクル、新しめのドイツ車を頻繁に見るようになったから持ってる人は持ってるんだろうな
45ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 11:26:21.56ID:GLVt3f5g
BSのシューは製造元がYSBの金型無断使用してるらしい。
https://twitter.com/zitensha/status/1536627852657201153

本当?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 11:43:06.12ID:Nah6zgr1
年に数回来る客なんだが、コロナで会社が倒産して
趣味の自転車屋での仕事を考えてる、3年後には独立したいと
相談に来た。
量販店で3年程度、スポーツの強い個人店で3年は修行かな。って
アドバイスするも、
腕には自信がある。2年で独立しますと、帰ったけど
自転車店ごときと思われてるのか、舐められたもんだ。
47ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 12:52:01.23ID:A/v+rr9g
いいんじゃない?
市内でも己の店では食っていけないからチェーン店に時々出勤してる店主いるし、やらせてみたら分かるでしょ
48ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 20:21:58.97ID:c4p0eJsm
今時6年もちんたら下積みしてるような奴は一生下働きのままだよ
49ツール・ド・名無しさん
2022/06/15(水) 20:40:04.40ID:WCfrLxal
要求技術的には中卒でも充分対応可能だしな
しいていえば、生業としてやるなら一に手の速さニに手の速さ、三四がなくて五に速メシ速グソ
グズじゃ食えねえ
あとは地元民で地域の顔役連中にコネがあればなお良し
50ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 02:04:36.22ID:3OXvIN1q
上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証<参院選・くらしの現在地①>:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183402
街の自転車屋専用スレ 136店目 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
51ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 05:04:46.76ID:mJM5z9hU
きょうから“減額” 6月受給分マイナス0.4% 変わる年金事情 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1655266649/
52ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 06:01:10.89ID:LCHxRmsq
哀しいねえ
53ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 06:55:15.83ID:Hczkczjq
夏の値上げ勢い増す、7~9月の値上げ予定は4月時点より11ポイントアップ、「食品」目立つ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/74daac2ee5c20fe07cd8e90241c389e5e293f2ae
54ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 07:02:25.11ID:ei2qX4RZ
生き残るためにプロとアマの「隙間」を狙った。都心の自転車屋、成功の鍵とは │ マイナビ独立マガジン
https://dokuritsu.mynavi.jp/reading/articles/73
開業する前の4年ほど、サラリーマンを続けながら、週末だけ自転車屋で働かせてもらいました。
「自転車技士」と「自転車安全整備士」という資格を取るために、2年以上の実務経験が必要だったんです。
その資格がなくても開業できるのですが、メーカーや代理店さんによっては信頼してもらえず自転車を卸してもらえない場合もあるし、
お客さまの安心にもつながるので、取っておきたかった。
55ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 10:21:05.08ID:UzRuGPiy
こういうのでいいんだよ
56ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 11:32:18.60ID:X15oTrTe
開業資金1000万か。
当店は金無くて、自転車在庫、工具、パーツ、
開店するに必要なモノ全部で400万ぐらいでスタートしたな。
57ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 12:09:21.10ID:O6Sqw95c
>>51
年金はあてにするなってw
還暦以降も日銭稼げるようにしとけよ
58ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 12:11:15.90ID:O6Sqw95c
>>56
ロード車の店だろ?
もう厳しくない?
59ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 12:19:40.85ID:UzRuGPiy
>>58
>>9
60ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 12:32:42.07ID:TszwbUzs
工具に200万はかかり過ぎな気もする
61ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 13:14:52.92ID:CfFqSQ61
パークツールのマスターキットだっけ?
あそこまで揃えても年1回使うかどうかの工具がほとんどだしな
ウチでは圧入BBが必要な車体は売らないから、持ってるけど使ったことないしw
62ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 17:54:26.19ID:Y1uXG+j0
>>59
そう、だから夢見ないで辞めた方が良いって言いたいんだけどね
63ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 19:11:59.60ID:v7AezGsO
俺が独立した時は、小物工具は少しずつガメて貯めていった
最後の日に餞別件独立祝いとして振れ取り台と輪業ラチェ持ち出した時は見つかって追いかけられたが、
テメエは残業代払ってねえだろ! とどやしつけたら黙った
実際、ガメた物全部合わせても残業代に到底届かね
64ツール・ド・名無しさん
2022/06/16(木) 19:17:35.87ID:ujsSUx46
最初はコンパニオンを使うから
金が掛かるよな
つまみ食いもできるからいいけど
女同士のモメ事になったりで楽しかった
65ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 05:19:39.15ID:X6rTlRlj
【J―オイルミルズ】「ラーマ バターの風味」など家庭用マーガリン4商品、15~20%値上げ [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1655389454/
66ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 10:26:53.45ID:tSnmA3pL
日本人はいいかげに値上げに対して寛容に成らなければならない
67ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 10:30:28.60ID:C+mIrKRJ
お風呂の加減はいかがです?いい〜かげんです〜♪
68ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 11:09:59.42ID:hq/9mI5c
値上げラッシュも“当たり前”なアメリカ―悲観しがちな日本との「根本的な違い」
https://media.finasee.jp/articles/-/10507?page=1
69ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 12:01:32.27ID:lPi6VjKc
ニュースを貼り付けるバカは自分に酔ってるんだろうな
「俺は良いことをしている」「みんな俺に感謝している」
現実はその真逆
70ツール・ド・名無しさん
2022/06/17(金) 12:18:34.92ID:OIgeoyBC
張り付けてる感じが
エロCMと大して変わらんかもw
71ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 12:53:14.93ID:KGXA57Us
ペダルにガタが出てるからって来て見たらBBワンが緩んでるから増し締めが必要、800円だねと伝えたらそんなにするの?と言って帰っていった

まあいいんだけどさ
どうなろうが俺には関係無いし
72ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 14:22:32.59ID:tpKLp+T0
いるいる。
ヘッドがガタガタでも乗れてるから大丈夫って馬鹿も多い。
ほんと、どうなろうが当店にも自分にも関係無いよな。
馬鹿がどこかのタイミングで乗れなくなるだけ。
そして、どっかの店で、先週までは乗れてた!
ってアホトーク言うだけ。
73ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 15:02:36.10ID:49nS6q6y
ベルが無い
ライトが点かない
ブレーキの効きが悪い
タイヤがツルツル
なんか音がする

「遠くへ行かないから乗ってて大丈夫ですよね」

店として責任は負えません
(俺の事じゃないからどうでもいいです)
74ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 15:13:10.19ID:RWK6DK2C
(客)ついでに悪いところあったら診ておいて下さい

どう翻訳したらいい?
75ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 15:59:20.18ID:tpKLp+T0
ついでに.......
無料で修理出来る事はやって欲しいと切に願う、
財布も心も貧しい言葉。
76ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 16:00:17.48ID:VPQ7NjEK
念入りに精査する無料点検サービスをお願いします。
77ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 16:20:45.20ID:lz8QU5cV
自分の命を預ける物ぐらい金払えよと思う
78ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 17:03:51.93ID:ahHR13UC
>>77
その感覚無いやつは多い
試運転で乗ったら
ブレーキ効かなくて焦ること結構ある
79ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 17:28:58.20ID:mrcDHGSw
自分で整備するか自転車屋にお任せするかどっちかハッキリすれば良いのにね
YouTubeもある時代なんだし自分で出来るはずだし
自力も金も使いたくないって
80ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 18:14:43.20ID:M6Fw+hVX
ガソリン月イチ補充5000円として
自転車2年タイヤ1本5000円しぶるとか
貧しさにもほどがあるわ
乗るなや
81ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 20:45:51.70ID:VPQ7NjEK
ホムセンで1000円のタイヤ買って工賃3000円で交換して快適に走ってま~す
ぼったくり街の自転車屋はイヤね
82ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 21:01:36.55ID:AZnKNWO9
>>81
リムテープ・パウダーつけて、ホイール振れやスポークも軽くチェックしてるんだから、作業代4000円くらい安いもんだろ。
83ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 21:36:42.75ID:2pvFzFz7
ブースだけど
週モーニングセットサービス始めたよ!
ドリンクにゆで卵トーストプチサラダ付き
朝飯食べないでバイク手入れしたい層に受けてるよ
地元フリーペーパーからも取材があったりボチボチ忙しいわ!
84ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 22:04:14.70ID:aHBpSHVj
いやもうネタにもなってないダダ滑りなんや
85ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 23:10:25.11ID:2JP1wXdv
貸しブースではドラバー(ドライバーの方言?)も貸してくれるのかな?
別の自転車屋のスレにも同じようなことをずっと書いていて怖いね。
86ツール・ド・名無しさん
2022/06/18(土) 23:59:02.31ID:Q6ly/Ivt
糖質でしょ
87ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 00:17:47.86ID:IEK90JK7
自転車屋で出てくる食べ物なんて誰も食べないし法律的にもアウトだろ妄想するにしてもリアリティが皆無
88ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 00:33:16.76ID:i34ECe5L
糖質制限は古いし、間違っているそうだな。
89ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 09:19:42.90ID:UtYF3u8T
バイデン氏
TREKバイクに乗って転倒

谷垣、気象予報士の木原が・・・
90ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 10:03:46.20ID:ra+LVkAc
子ブッシュもTrekで転倒してたな
というかそういう公式発表で顔面負傷を説明していた
91ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 10:44:41.89ID:+2XvxU0i
岐阜羽島のコストコのついでに
BLOCK47見てきたけど大日さん大変そうですね…
貸ピットはガラガラだったw
お前ら指南してやれ
92ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 13:07:45.11ID:SYKk2VKs
シマノ
製造刻印の確認がしづらい
何か良い方法はないのか
93ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 14:52:50.17ID:HHRLPkfi
>>92
今のところ何の手立てもない
シマノはスマートフォンで撮れって言うけど
撮っても黒だったりすると見えない
94ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 15:33:51.87ID:abcnYbzr
石刷り取るときみたいに
赤鉛筆やチョークすりこんで浮き出ない?
95ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 16:10:44.75ID:ra+LVkAc
それだけ苦労しても対象外ならタダ働きというところがもうね
96ツール・ド・名無しさん
2022/06/19(日) 21:18:22.78ID:sfRQmGeP
どうだろうね
対象外のロットでも正直壊れているのもあるけど
97ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 08:49:34.10ID:nfntY4Fi
>>81
もうホムセンで1000円でタイヤは売ってないはずだけど?

あっ!妄想かw
98ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 09:53:29.05ID:DeknPP4Y
あーあ、みんなわかってたのにスルーしてたんだよ
お前みたいに構うやつ多すぎ
99ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 10:31:34.81ID:A4+fFAXa
もう面倒だから
製造刻印を確認する前に
キャップ取外し工具を挿入して
キャップが大きく飛び出した場合だけ
リワークか交換してる
100ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 12:05:33.74ID:jxBXMbi5
いろんな店をはしごしてドツボにはまってるお客さんが来た
短期間でホイールを2回換えタイヤを2回換え最終的にキャリパーとホイールの相性が悪いという悲しい結果に
101ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 14:03:28.89ID:BRnIn1Qu
あと9ヶ月しか使わないから
タイヤはギリギリのギリギリまで使いたい。
痛い言葉出しながら、迫ってくる客。
タイヤ確認したらバッチリ破けてる。
交換価格伝えても、金が無いと。
もうホムセン行ってYouTubeみて自分ですれば?と
帰ってもらった。
102ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 15:28:36.34ID:85npWVq/
自分でやったが空気が入らない

あ~チューブ切れちゃってますね
ドライバーとか使ったでしょ?

お前が自分でやれと言ったからだ責任取れ!
まで定期
103ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 15:53:28.85ID:TpVYkLCs
金払わない人なんて客じゃねーし
適当に対応すればいい
払ってくれる人には全力よ
104ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 17:30:22.92ID:hWl1Xa8A
んで全力の結果が>>100
105ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 18:48:25.28ID:BRnIn1Qu
ほんと今日は駄目な日。
クロスバイク3台見て、全部試乗してから
買うか、買わないか決める。てさ。
新車なんで本当に申し訳無いですが、、丁寧に断った。

試乗出来る店で買うと消えてった。
106ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 19:11:00.45ID:Nac/jjVN
知り合いの量販店の店長

試乗しても5割~6割は買わないで帰る
と言ってた
ヨドバシ等(ポイント)や通販や値引きが多い店で買うんだろうなとも以前言ってた

量販でも全部の客は取り込めないね
107ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 20:22:38.27ID:fiAl+BEo
フレームに傷がついた時に塗ったり貼ったりして補修出来る便利なアイテムは無いの?
108ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 21:31:30.98ID:n72CHx2T
ガンダムマーカー
109ツール・ド・名無しさん
2022/06/20(月) 21:36:51.63ID:bMYML50q
タッチペ〜ン(テレレッテレー)
110ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 10:00:18.42ID:roPzT9Zc
修理車を強引に店内に入れようとして、新車に傷つける馬鹿も多い
その場で止めて!って何度言っても聞かんし
111ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 10:20:17.99ID:mTw+I0UY
そうそう、狭い店内で方向転換しようとして持ち上げて振り回すもんだから
展示車に当たって傷がつくことがある。
112ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 11:05:36.58ID:dZfYqOdS
>>110
>>111
自転車屋あるある
ウチだと
「止めて」と言って止めてくれる人は少ないが
「ストップして」と言うと止めてくれる人が多い
また
「入れちゃいけないのか」と逆キレされることも
113ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 12:39:08.14ID:DPkVPERK
>>105
試乗も出来ないんじゃ買えないだろ
114ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 12:46:23.81ID:pBqKRpR5
「とめて」だと、「止めて」か「停めて」か分からんからな
115ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 12:54:14.47ID:KAAyRixV
>>113
試乗車がある店にいけばいい
116ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 14:56:09.71ID:yWjLL7b5
>>113
試乗しても買えないだろ
117ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 19:45:53.81ID:88Tppvdw
跨がるだけならやらせているが、流石に走らせるのはね
身長聞いてフレームサイズ合わせるだけで十分でしょ
118ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 19:59:50.16ID:PvYN45rJ
店頭の自転車は見本でどう扱おうが勝手で
自分の買うやつは別に用意されてると思うやつが多いよな
119ツール・ド・名無しさん
2022/06/21(火) 23:01:38.45ID:/UDRi9xs
女の子に対応させスマホで録音させてる
「やめてください、無理やり入れないでください」
「勝手にまたがらないで、無理に入れないで」
120ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 08:48:32.77ID:YUFpIlBV
買うの確定してから試乗してみますかって聞かれて
一応乗ったけど、どうせ買うんだしなぁ
不良品チェックなら分かるけど
121ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 11:36:35.67ID:ATDARfp/
品薄状態はいつまで続くのか…
補修パーツの補充がままならないのは本当に辛い
122ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 12:15:20.43ID:3cqo6x1/
試乗車にしたら真っ新な新車で売れなくなるのに
クロス系で複数台試乗させろって乱暴な話だよ
店内の数メートル走らせるのは試乗と呼べないし
中古車ならまだ話は分かるけど
123ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 13:23:57.58ID:wKXMsIIf
>>113
試乗車を定価で買う約束するなら試乗させてくれるんじゃね?
124ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 13:25:48.32ID:wKXMsIIf
>>117
たしかに跨るだけで十分だわなw
何求めてるんだろなw
125ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 15:19:10.25ID:KoVKx3hl
トゥルルル
「パンクいくら」
はぁパンク修理いくらですかだろ
と思いながら
「検査料の千円からです。チューブやタイヤの交換が必要な場合
 〇千円以上かかる事もあります」
ガチャ
プープープー
126ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 16:59:06.12ID:Eu1+UpVp
パンクは千枚通しかカッターで500円から
M16改による遠距離パンクで20万ドルからになります。
127ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 17:03:48.41ID:YUFpIlBV
>>125
タイヤ交換が5000円掛かろうが別に良いけど
無断でやろうとするのは許せんな

ダイワサイクルおまえのことだよ
128ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 17:08:57.39ID:tYIyH07P
どこをどう読んだら無断で交換になるんだ?
129ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 17:17:18.65ID:Fa+BIDiC
>>124乗り心地なんじゃね?
まあクロスなんてどこも似たようなもんだが


過去にパンク修理で預けたのに、連絡無しでタイヤまで換えられたとかじゃない
まあスレチだが
130ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 17:23:27.79ID:YUFpIlBV
>>128
客はパンク修理を頼んでるのであって
タイヤ交換を頼んでないやん
なのに「タイヤ交換が必要な場合5000円掛かります」って
じゃあこのままパンク修理頼んで出ていったらタイヤ交換されてるの?ってなるやん
あたりまえだけど余計な出費は省きたいのは誰だって一緒だし
自分で判断したいだろう
なんで客の心理わかんないんだか
131ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 17:30:02.80ID:f7MaIEXQ
>>130
スレタイ読めキチガイ
132ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 17:35:03.97ID:/+byf8tW
うちは原則チューブ交換だしタイヤも磨耗やひび割れあれば交換をおすすめしてる
133ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 17:44:54.33ID:YUFpIlBV
基本はパンク修理もタイヤ交換も自分で出来るけど
パンク修理ならプロの方が早いし上手いから頼んでるわけなのに
タイヤ交換なら自分でやった方が安く済む
聞き方一つやん
そういうのって
接客業の立場から言わせて貰うと
自転車屋店員は接客が弱い
134ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 19:14:47.14ID:3cqo6x1/
>>133
ちょっと何言ってるか分からない
電話で見もしないでパンクだけの修理で済むか分かるか?
万が一の場合の話するのがお互いの為だろ
しかも修理が出来る奴かなんて尚更わからんよ
君はどんな接客業やってるの?
135ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 20:07:48.61ID:wIhMzEP4
>>133
自転車屋にもっていく手間と労力考えたら、
タイヤ交換が自分で出来るスキルあるならパンク修理も自分で出来るだろうし自分でやったほうが安くて早いぞ
136ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 20:11:10.13ID:5B8qehl5
この馬鹿には電話相談でどう説明したら納得するのかね?
137ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 20:12:33.62ID:5B8qehl5
タイヤ交換もパンク修理なんだが
アホにはわからんのだな
138ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 20:17:12.75ID:f7MaIEXQ
ID:YUFpIlBV多分ブースかまってちゃんな気がするw
139ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 20:24:18.87ID:YUFpIlBV
「整備お願いしまーす」

「わかりました」

20分後

「終わりましたー」

「・・・・・・」

「・・・・・・」

「(何をやったのかとか危なかった箇所の説明も無いのか・・・)」

昔の自転車屋ならちゃんと説明してくれたわ
140ツール・ド・名無しさん
2022/06/22(水) 21:12:25.20ID:+4JfAuPD
>>139
タイヤ交換するスキルあるならパンクも自分で直せよ
141ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 00:41:56.73ID:OJf9fxzW
>>137
ホンマコレw
パンクの原因直す為のタイヤ交換って当たり前の発想になるよなw
嫌なら始めからタイヤの交換はしないで下さいって言えば良い
142ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 00:45:09.38ID:OJf9fxzW
>>133
パンク修理は出来るけど、プロの方上手いってのが笑えるw
修理出来ないって認めれんのかいなw
143354
2022/06/23(木) 03:25:26.12ID:0vHk6dOf
どこをどう整備して欲しかったんだろうか
144ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 03:51:35.76ID:LgiB2uFb
パンク修理は自転車屋の仕事ではないわな
145ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 07:14:00.86ID:hMHvpSu2
おまえらそんな態度だからいつまで経っても店員の質が上がらん
下手するとコンビニ店員以下の接客やぞ
146ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 07:17:42.00ID:aznMeaK+
パナソニックが「価格指定制」導入拡大、どよめく家電量販店の本音(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0086ee7de81b7e8c19d7d5141fb2498e4e7d613
147ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 11:12:19.11ID:m0jhABjL
>>145
グチスレで場違いな指摘して
おまけにコンビニ店員をディスるおまえの方がヤバいわ
148ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 12:50:40.45ID:HWVRGkM6
自転車屋の中には親の自転車屋を継げばいいって人生自堕落に生きてきて
何の努力もせずにのうのうと生きてきた人間の成れの果てが自転車屋なのよ。
当然接客とかまともな会話とかできないし、今でいうアスペ、と言ったらアスペの人に失礼だがそんな感じで商工会でも馬鹿にされてるのが自転車屋。
30年営業してても自宅の改装や新築もできずに庭の隅にプレハブ建てて店を増築したとか威張ってるマヌケばかり。
正直まともな接客期待して行くほうが馬鹿。
パンクも太刀交換も自分でやれ。
自転車屋にできることは中学生でもできる。
149ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 13:26:56.33ID:AAT70pMd
街のオーナーがワンマンでやってる店はちゃんと対応してくれる
昔、親切にパンク修理の方法を教えてくれたしな
問題はチェーン店の店員だよ
当たり外れが激しい
150ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 14:40:46.78ID:Sj0U5dUK
今までの人生で勉強とか努力を怠ってきた成れの果てが自転車屋さんなんだね
151ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 14:57:34.70ID:5cEamUWO
壊れちゃったね
152ツール・ド・名無しさん
2022/06/23(木) 15:42:25.64ID:/Tfv2KyR
分かってたけど、ライトウェイも値上げか。
スポーツの動きも悪いしな。
どうするべきか。
153ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 12:52:54.91ID:+M2FY1t0
昔、「タイヤチューブ変えてください」と言われたのでタチ交換したら
「チューブだけ変えて欲しかったのに、なぜタイヤも変えたのですか」と
苦情を言われ
「一般的にタイヤチューブと言われたらタイヤとチューブの事ですが。」
と言ったら
「見解の相違ですね。戻してください」と言うので古いタイヤに戻して
お金は作業分払って頂けました。いい人でした。
154ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 14:21:34.56ID:xg0SAirO
先週にスポーツのタチ交換した客が
値上げしたの?って。
定価も上がり、仕入れも上がってるのに、
サービスで価格据え置きで我慢してるのに!
155ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 18:00:51.61ID:RLhbRlh1
貸出ポンプといっしょに無くした人用にバルブキャップを小さい容器に入れて置いておいたんだけど、いつのまにか容器ごとパクられてて虚しくなった
156ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 18:17:42.67ID:xg0SAirO
ほんとクソだよな。
値上げしたの?と気分悪くなりながらも、
次の修理と作業してたら先週タイヤ交換した客来店、
パンクと言われ調べたらスネーク。
乗り方の問題だと言うが、普通に乗ってた。と。。
157ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 18:22:26.26ID:gzqo7MyM
そういうときは無償修理するの?
うちでは通常料金をいただくよ
158ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 19:25:00.03ID:xg0SAirO
一応、チューブ代金だけで返す予定かな。

では帰ります。お疲れでした。
159ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 20:07:42.44ID:Q8irFPyi
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20181107_2.html
見るからにスネークバイトな時にすぐ客に見せられるようにこういうの印刷しとけば?
それでもゴネるやつもいるだろうけど
160ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 20:12:31.76ID:3icWgqGj
基地外相手にノーと言えるのが自営店主だわw
161ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:17.42ID:LScQ5+2Y
>>159
消費者センターも大変だなw
こんな当たり前な話も対応しないとダメだもんな
162ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 22:13:34.35ID:5nQk7yLr
今日は自転車屋にピンチを助けられたので足向けて寝られない
随分、親切にして貰った
商売なのに奉仕作業入っちゃってるよね自転車屋・・・
163ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 22:41:40.67ID:5CMrMNRK
良心的な自転車屋さん。で検索できれば良いのにね。
164ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 22:55:12.86ID:BA+1eyjh
>>159
国センがこれ作るくらい、消費者センターにまで怒鳴り込むアホが多いってことだな。
前に転倒でリアディレーラー変形したままで走るとスポークに巻き込んで危険とかもつくってたし、勘違い馬鹿多いんだろな。
165ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 23:03:37.23ID:780zFNdA
>>163
大島てるみたいな感じでマッピングしたいな
166ツール・ド・名無しさん
2022/06/24(金) 23:46:39.42ID:5CMrMNRK
評価を変えたい自転車屋さんからお金がザクザク
167ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 00:07:15.27ID:4kofKrU4
>>166
お金あんま取らないでしょ
本当にどこで儲けてるのか疑問だよ
168ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 09:50:51.41ID:WxaGgPLE
ぺちゃんこのタイヤでパンクしてないとは思うんですが
とくるお客さんはなんの用があってうちに来たんだろ?
169ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 09:56:16.04ID:pjmNyGI+
月末前で支払いの計算やら金動かすのに
2時間早く店入って作業してたら
懐かしい常連来て修理依頼。
コロナで給料安くなったから
とにかく安く修理して欲しいとさ。
こんだけボロボロにして、安く修理出来るか!
もう歩け!安全を買えないなら歩け!
170ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 14:06:00.09ID:LhMG/P6o
>>168
パンクじゃないのに空気が抜けるのはなんでか有能な自転車屋に見てほしかったんだろ
んなことも理解できない馬鹿は商売やめろ
171ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 18:17:06.54ID:HLNox1Pa
>>168
どこも壊れてないのですが
一応みてください
172ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 18:33:33.81ID:4kofKrU4
よくわからんけど言い方一つだと思うし
聞いてないフリして淡々と作業と説明すれば良いんじゃないかな
173ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 18:49:02.88ID:eWSwq1ql
最近、古い自転車の持ち込みが増えたような気がする
今日は10年ぶりぐらいにデキの修理をした
174ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 20:37:27.93ID:OVl14oFN
買うよりかは安いと思って持ってくるからね
フレームの消耗なんて知らないだろうし、こっちは部品交換で美味しいから言わないが


今日は閉店30分前に自分で軽快の後ろタイヤ交換しようと思ったけど出来なかったからお願いというのが来たよ…なんで今頃(´・ω・`)
まあ普段から機械とか整備してる人なら簡単に思えるだろうね、そんなことはないのに
175ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 20:39:45.19ID:lKSuuSQo
ウチだと年に1~2回はデキの自転車見かけるわ
176ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 21:03:32.16ID:4kofKrU4
スポーツバイクならタイヤ交換簡単なのにね
シティサイクルは後輪タイヤ外すの苦労する
177ツール・ド・名無しさん
2022/06/25(土) 22:33:36.14ID:GE+cYVJ4
>>168
お前に会いに行ってる以外ないだろ
178ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 00:08:36.53ID:huuynZlW
エアハブ付き自転車って修理する側からしたらどうなんかな?
「おっすげえレアだ!」とか思うのかね
179ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 13:33:52.66ID:EEDHR0PA
化石なんて乗ってないで新車乗れよとしか思わんよ
180ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 13:51:34.85ID:WSf9vOKQ
JIS組の勘違い
https://twitter.com/tarumi_kamikawa/status/1540559331447685120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
181ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 14:24:05.46ID:PD7wCyDo
>>179
東京では業務用で新車でも存在する。
パナが特定の業者向けで新車に装備してる。
182ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 14:32:45.58ID:huuynZlW
>>179
ネットで新車でも買えるんだよ
183ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 17:35:39.01ID:nlsAsC09
エアハブの新車はGAORAってとこで買える
エアハブだけでもEBファクトリーってとこで買えるっぽい

まあでもネット通販だから嫌われるんだろうかね…
184ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 20:25:30.00ID:c9AINYkV
まだ存在するのかあんなの…

今日はしつけー値引き要求のが来たな〜いや昨日注文入ったビッケクラスなら少しは対応するが、たかだか3万のじゃあ、ね?
そもそも言ってて虚しくならないのかね


いや虚しくならんか、そんな尊厳さえ無いような人生なら
185ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 21:34:05.20ID:vLi1DxlA
メルカリで慣れとるから
まあ挨拶みたいな
186ツール・ド・名無しさん
2022/06/26(日) 21:59:37.50ID:Gj7YJqDd
乞食相手に商売すると乞食ばかり来るようになるぞ
187ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 11:05:27.47ID:LKsti7v7
懐かしいロードを買いとったけど
売れる気がしないのでヤフオクに。
利益4万でた。ラッキー!
188ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 11:12:11.01ID:lEqY7GA0
みんな、自治体の放置自転車っていくらで買ってるの?
189ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 12:18:02.43ID:+aCDVuHq
100万で一括仕入れして
ロシア・北朝鮮に輸出してる
190ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 14:16:20.41ID:QV3GXzde
たしか1台500円で万景峰号にのせれるだけのせてたな。
191ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 17:59:22.05ID:z7HXIyHS
経済制裁でDPRK送りは途絶えてると聞くがな
192ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 19:17:19.78ID:LKsti7v7
27インチ、オートライト、変速付き、
まっすぐなハンドル、中古で8000円で欲しい。
出来れば程度良いの。

ある訳なく断ったわい。じゃあ、お疲れ。
193ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 19:28:46.87ID:ubQ8FMIa
>>192
うちにレイニーシティで錆び無く
タイヤ前後山8分で
程度が良いのが有ったのにw
防犯登録と税込みで7800円
電アシに乗り換え。
194ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 19:37:58.52ID:e8aGbOUZ
>>192
バーカと言ってやれ
195ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 22:28:15.77ID:0qcW06Pe
46万のemtbならどれくらい値引き要求できますか?
前に40万のemtb買った時は現金で5パーセント引いてくれました。今回は二度目なので現金で10パーセントは無理ですか?
196ツール・ド・名無しさん
2022/06/27(月) 22:53:23.91ID:9rZ3GHo9
値引きとか無いでしょ
20年前のパソコンじゃあるまいし
今時聞いたことがない
パソコンだって今は値引きせずポイント還元だ
197ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 02:05:08.03ID:GAf5cjRs
メーカーによっては定価売りしか認めないところもあるからな
まあそもそも頻繁に顔出してないと過去に売ったかなんて忘れてるが
198ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 05:19:44.57ID:QDmbmzz+
>>197
最初のemtb買ったのは2018年で有料無料含め点検は一切受けていないので良い客ではありませんがこの間パーツを買いに行ってまだ覚えていてくれました
なぜ10パーセントの値引きを欲しがるかというとネットでサイクルベースアサヒで注文して実店舗で受け取ると10パーオフなんです
まー5パーでも構わないですけどできれば1回買った個人店でまた買いたいなと
199ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 05:28:39.90ID:QDmbmzz+
>>196
すみません
>>184で値引きの話が出てたのでどれくらいならおkかなと思い聞いてみました
最初値引き要求はしなかったけど5パー引いてくれたのでそれが上限かもですね
200ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 05:42:22.48ID:ClINje2B
よっしゃ。おじさんバッテリー満タンにしてペダルもサービスしちゃうぞ。
路上貸しブースも2時間無料もオマケしちゃう。
201ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 07:07:23.46ID:Q/jzU1Kn
サイクルベースあさひでサイクルメイトになれば初回購入時の装備品10%引きとかあるけど
自転車そのものの値引きではないわな
202ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 07:18:39.89ID:bgBXdm8r
>>198
「メルカリの中古は20%offだから20%offにしろ」とでも言ってアサヒで20%offにしてもらえばいいじゃん
203ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 11:05:30.78ID:ZH8SO2HH
>>199
あさひレベルのアフターサービスで良ければ
10%引きは大丈夫ですよ
うちは路上ブース3時間無料のうえ
水道水飲み放題も付けちゃう
204ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 12:32:08.81ID:kKvUjmBG
サービスは提供を受ける側が要求するもんじゃないぞ
提供する側が考えて初めて提供されるもんがサービスだ


そもそも、おうそんなもんで良いのかと定価で買えるくらい大きくなってみろよ
ちんちんだけ大きくしても意味無いぞ
205ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 14:22:53.04ID:OPJY79s4
>>180
BSはJIS組ですね???
206ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 14:27:01.70ID:5hyzgT1o
松井輪業でリム交換されたのを、神川輪業がケツ拭きするわけやな
207ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 16:25:30.98ID:HVM0AQ6A
ずっと値引き交渉に応じないでいたらそういう客さんは来なくなったよ
208ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 18:47:38.93ID:gg3nw+MH
外装6段のチェーン外れて、
つけるだけ!つけるだけ!って、
申し訳無い、作業すれば工賃が必要です。
300円で修理出来ます。大丈夫でしょうか?
少し考えて買った店に行くとさ。
もう閉店時間だし間に合わないと思うけどな。
300円ごときが高いか。底辺は大変だな。
209ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 19:24:52.54ID:kP2Hu7UW
【熊本】自転車防犯登録に〝落とし穴〟 抹消せずに販売・譲渡可能 新たな所有者、上書き登録できず… [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1656409101/
210ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 19:48:21.83ID:eGgDC1Z6
ロードメインのプロショップ
他店購入は点検基本10000円だってw
どんだけ驕ってんだw
211ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 20:14:17.35ID:T14rn/Ez
そんなに無茶とも思わんなあ

>>208
300円てすごい安いのにね
うちなら1500円だわ
212ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 21:08:30.82ID:9WfOUMjn
>>210
自分行くとこそれより高いけどBBもヘッドセットもあけてフレームも一通り診るならまあね、って感じだね
213ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 21:33:52.19ID:/syrE/tJ
外れたチェーンを付けるなんて10秒でできる単純作業
特別な技術もいらずに小学生でもできることを300円?
時給換算すると10万8000円
チェーン掛け直しが時給10万円の仕事wwwwwwwwwwwwwwwww
こんなボッタクリしてるんじゃどんどん廃業するわな
せめて10円だな
それでも時給3600円分
まあギリギリ許せる範囲
こういうのを適性価格と言う
214ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 21:50:27.62ID:dZAjzqXJ
>>213
あえて釣られてあげる
そんな思考回路してて人生楽しいか?
215ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 22:04:43.20ID:Q/jzU1Kn
>>210
あさひでもサイクルメイト入ってなかったら3000円だった気がする
メイト入ってると3年間無料だけど

>>213
シティサイクルならチェーン掛けるだけじゃなく
チェーン引きのネジを巻いて調整しなきゃならんのだけど
216ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 22:08:37.23ID:ossQnFOQ
>>213
チェーン取り付けるの、貸しブースやるより儲かるのでは?
217ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 22:58:44.35ID:O3KOkZFc
チェーン付け直しくらいただでやってやれよ
218ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 23:29:49.36ID:Q/jzU1Kn
タダで他人を働かせるほど愚かな行為はない
219ツール・ド・名無しさん
2022/06/28(火) 23:35:17.10ID:O3KOkZFc
他人を働かせる必要はないだろ
お前が自分で働けばいいだけだ
220ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 00:32:42.29ID:qfE1Ucvo
調整だけなのでいつも無料。
部品交換になったらチェーン代のみ
虫ゴムとかバルブキャップとかも無料だけどな
221ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 08:54:00.36ID:v2Bh+wi4
>>213
自分でやれば?ってだけだろw
222ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 09:03:41.97ID:v2Bh+wi4
>>181
コレ、ウチが取引してる新聞配達店が使ってるわ
びっくりして調べたけど分からんくて、知り合いの自転車屋も聞いた事ないって言ってたわ
223ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 09:12:20.40ID:v2Bh+wi4
>>209
自転車の防犯登録は穴だらけだしな
車台番号削れば問題無しってなんなんだろうなw
3っ削ってる自転車見た時は呆れたわ
かと言って抹消手続きしたら、住所とか氏名が〜って連絡来てまともに抹消手続きも出来ない
もう中国に送ってもらうしか使い道無いよな
224ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 14:08:59.50ID:ycv1PMIj
関西地区だけど、防犯登録はどんな状態でも
登録せよ!って、防犯登録協会から言われた。
ネットだろうが、貰った自転車、オークション、
盗難車であっても登録しろってさ。
完全にいかれてる。
225ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 14:18:02.92ID:lDqDfyYj
>>222
エアハブのパナの電アシはシゲオーが販売してるぞ
226ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 15:12:38.65ID:bZU+cHyv
都道府県が違えばどうということはない
227ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 15:13:17.14ID:iwgIKBlc
>>224
not関西だけど
うちの県も同じよう
本人確認が出来れば
「全て防犯登録しなさい」と
228ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 16:57:47.21ID:18yfFu5m
関西は警察が調べまくるから
防犯登録無いとややこしい事になる
一度、被害者捏造して捕まえようとされた
防犯登録されてなかったからだが
本当に酷いよ大阪府警は
229ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 17:58:43.24ID:Nmuk/gxB
なんでエアハブ不評なんかなあ
街の自転車屋専用スレ 136店目 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
230ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 18:16:11.18ID:bZU+cHyv
ハブダイナモには勝てない
231ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 18:34:09.45ID:ycv1PMIj
ホイール、グチャって量販店行ったら新車進められ
中型店行ったら、中古車進められ、
バイクと普通自転車してる店行ったら、修理出来ないと
断られ、当店に汗まみれで来た女性客。

ホイールだけ交換したら?って話しするも
可哀想なレベルで優柔不断なんだろう、
新車買うべきか、中古買うべきか、修理するかで
40分悩んで、他店の話しもされて、悩んで、、
修理します!とさ。さすがに断るべきかと、自分が悩んだけど、
完全ノークレームで約束して内金貰っといた。
ホイールも外したから、万が一のキャンセルでも
工賃は貰うけどさ、なんか、生きてて、しんどいだろうな。
232ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 19:33:26.14ID:qfjEtB16
こんな文章しか書けない自転車屋にホイールの修理とかできるのかね?
女性客だからチンコギンギンにしながらできもしない修理請け負ったのかな?
ノークレームとか言っても実際事故が起きて告訴されたら勝てないのにね。
馬鹿だよこいつw
233ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 20:34:24.19ID:18yfFu5m
店員側が提案すれば良いと思うよ
なんでかな
あんまり自分が思う妥当な道筋とか意見言わないよね自転車屋店員
お客側は専門家じゃないんだから
いくつかの提案から選ばせれば良いのに
どうしますか?だけじゃ迷うに決まってる
オーナーみたいな人はハッキリと言ってくれるけどな
234ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 20:37:09.37ID:yKvIgkGd
>>210
他人が組み立てたりイジった自転車はそのままだと信用できんから、
店主が一度バラして細部をチェックするんでしょ
それだと10000円は良心的かも
235ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 20:52:26.67ID:18yfFu5m
前も言ったけど
自転車屋店員は接客が上手くない
「ホイール代と工賃合わせて5000円ですね
 新車だとこういうのでしたら1万3000円
 あと、防犯登録が600円で差額が8600円です。
 お金掛けないようホイール換えるだけにするか、
 安全を考えて思い切って新車にするか
 そのどちらかですね。
 私なら思い入れがあるならホイール換えるだけにしますが、
 特に思い入れがないならフレームに亀裂があった場合も考えて新車にしますね。
 その方がこれから先何年も乗ることを考えれば良いですしね。
 5年間乗るとすれば年間2700円ぐらいで月にすれば200円ちょっとですか。
 ウチで買ってもらえばサポートもしますよ。」
236ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 20:53:43.72ID:N/rtPG9U
237ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 20:56:37.44ID:18yfFu5m
上手く買わせることを「商売上手」と言うけど
それは店側だけにメリットがあることではなく
お客側も上手くお金を使えて得するんだよ
お客が得して喜んで貰えることを考えれば
自ずと出てくると思うけどね
238ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 21:24:58.78ID:fd0f5+Dx
いいねしたいけど5ちゃんにはボタンがない。
239ツール・ド・名無しさん
2022/06/29(水) 21:41:42.29ID:rui3XoIW
>>230
エアハブダイナモだよ
エアハブで発電もできる
240ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 03:51:52.27ID:Cjs8uawl
それはちょっとしゃべり過ぎ
241ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 10:32:32.24ID:8ixx3m7N
>>235ニチャニチャ早口小声で言ってそう
242ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 11:10:48.52ID:7QzXmD0X
ブリジストンのチューブはパッチが付かないね 何でだろ?
243ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 11:43:37.74ID:UuXkri+l
アソコ触ったのに
ちゃんと手を洗わないからだ
244ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 11:46:37.31ID:TRzl3iK9
阿素湖素子
245ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 14:30:55.14ID:qpZg4aBa
ケンダじゃあるまいし、修理の資材ケチってんだろ
246ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 15:41:14.62ID:zc31aNca
ブース貸し出してから修理は一切やめましたよ!
そんなことよりカキ氷やたこ焼き作りだよ
7、8月は23時までブース貸し出すけど満杯だよ
247ツール・ド・名無しさん
2022/06/30(木) 20:29:02.30ID:8ixx3m7N
そうか、そのまま精進したまえ
248ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 10:35:53.58ID:Av12hoXN
エアハブって昔、専用チューブだったよね。今は違うの?
あとちゃんとエアーを充填してるか点検するのが…
249ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 11:13:06.17ID:K8bWoIkV
エアハブ製品
 http://www.nakano-iw.co.jp/product/product.html
製品・補修部品
 https://www.customjapan.net/shop/goods/search.aspx?keyword=%83G%83A%83n%83u&pagesize=100&sort=b&image.y=0&image.x=0&search=x
250ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 12:11:22.65ID:04OX4rRv
>>248
専用プランジャがいる。
あとタイヤに合わせてリリーフバルブ圧設定してるから、実はあれってある意味専用設計。
251ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 12:24:36.19ID:yfcgGISz
>>248
専用じゃなくてもいけるよ
ってか昔から専用じゃなくてもいけるだろ。公式が専用薦めてるだけで。
252ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 16:49:58.84ID:LkMKbBdd
もう暑すぎ。
客も来ないし無駄にエアコン入れて
PC使って遊んでるだけ。
暇って怖いな。。
253ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 17:32:15.89ID:PXbj2/2l
貸しブース屋も商売上がったりで儲かってないらしいな
そりゃ客も炎天下のこのこ出てこないか
254ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 17:57:37.40ID:F0kILhRX
外気温35℃なら臨時休業してもいいと思う
255ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 18:07:50.47ID:grQLlBuW
暑くなればいつもはないタイヤの破裂でタチ交が増えるからあけとかないと。
256ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 20:16:50.60ID:tMsiS4o0
山の側に補給カフェ兼業自転車屋を建てれば
山に行ったサイクラーやバイカーやってくる
257ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 20:36:00.14ID:KYOgRm+G
守株待兎?
258ツール・ド・名無しさん
2022/07/01(金) 21:56:51.96ID:2QFxC5AS
畑作って長ネギ植えとけ
259ツール・ド・名無しさん
2022/07/02(土) 08:34:47.14ID:k+KPWzAH
【日本の夏】「値上げの夏」本番、年内2万品超に 定番続々、食パン・食用油再び―買い控えの動きも [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1656682323/

日本ハム、388品目を値上げ…シャウエッセンなどは内容量減らす [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1656681226/

【食品】プリマハムが値上げ 「香薫あらびきポーク」などハムやソーセージ約400品目 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1656425871/

【ダイドードリンコ】値上げ、消費税以外では1975年の創業以来初…最大25% [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1656680045/

【経済】「シャボン玉石けん」が30年ぶり値上げ 9月1日出荷分から [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1656687075/
260ツール・ド・名無しさん
2022/07/02(土) 13:13:16.11ID:IsqtE/oP
暑くて鍋物は無理
261ツール・ド・名無しさん
2022/07/02(土) 13:53:02.92ID:CNAJy2uh
リム割れリコールを対処出来ないような所で買った貴方がアホなのです
私に苦情は言わないで下さい
262ツール・ド・名無しさん
2022/07/02(土) 19:13:18.62ID:pfSG5tdh
爆発音が昨日3回、本日は4回
いい働きをしてるわw
263ツール・ド・名無しさん
2022/07/03(日) 01:09:36.92ID:QjkYICws
>>251
いやいやで出した当初は無理だったよ
264ツール・ド・名無しさん
2022/07/03(日) 23:48:05.20ID:p7HPOsGv
只今ブース営業終了~
100円焼きそばにカキ氷やり始めてから
近所の学生が集まってきてそれだけで売上3万だからな
もちろんブース利用者は無料だよ♪
明日も忙しいわい
ほなおつかれさん
265ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 02:10:40.26ID:+mDHukn1
そういう店があったらいいなあって事ね。俺も同感だよ。
266ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 11:02:35.78ID:34gXTmmK
ちょうど1年ぐらい前に販売したMTB。
トラブルで近くの自転車屋に行ったけど、
買った店ならクレームで無料修理してくれる。
なんて事言われて来店。確認したらBBが錆びてガタガタ。
雨があたる場所に保管してメンテナンスも来ず、
1年以内だから何でもクレームは無理だろ。
目の前で外して、錆び付いたBB見せて、
ちゃんと理由説明して納得して貰えたけどさ、
クソ量販店、言葉選ばないとトラブルなるし。
267ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 12:47:39.52ID:moTDlRkj
ここは
@町の自転車屋しか書き込め無いのか?
A町の自転車屋の事について誰でも書き込んで構わ無いのか
どっち?
268ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 12:55:51.41ID:bURqsxdW
>>267
269ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 13:20:51.24ID:G/Xoy1P8
>>1読めばわかるだろ
自転車屋が本音や愚痴を書くスレだ
私怨で粘着してる素人が常駐してるだけ
270ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 14:33:25.03ID:CjNm0ZqD
ママチャリで3万も出せばメンテナンスフリーになると
本気で思っている爺様はタチが悪い
ダダで調整したり注油しても感謝するどころか
「高い自転車買った意味がない」が口癖
嫌になるね
271ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 14:58:13.89ID:TE3jbRru
自転車にメンテナンスフリーなんてないと伝えないと
272ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 15:32:41.30ID:FDUNwt80
相次ぐ値上げで最低ラインが2万になっちゃったけどな
そこにハブダイナモと外6ついたのが3万でね
273ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 16:00:04.27ID:yWiBW5dL
前買ったのはこんなんじゃなかった。とかも多いよね。
値段はここ1年は跳ね上がったけど、それまではほとんど据え置いてたんだから、品質自体は下がるに決まってるだろ。
274ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 16:12:55.23ID:TXNQ3oxg
お年寄りは自転車買い替えor久しぶりに乗る時の「ハンドルがふらふらする」「空気しっかり入ってるのにペダルが前より重くなった」以外は別にいいよ
この二つは「もう年だよ」って言いたいのをぐっとこらえる
275ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 17:05:48.53ID:IOuyKtjz
>>274
馬鹿にするな。わしはまだまだ若い。
お前さんのほうがもうろくして腕が衰えたんじゃねーのか!
276ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 17:34:41.03ID:fvOrL58Z
おじいちゃん!
またフラフラと出歩いて、ダメでしょ!!
277ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 18:00:57.39ID:moTDlRkj
何故、同御者同士の連携が悪いのか
278ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 19:12:30.71ID:RODlmJa/
おじいちゃん!
来月から二年待ちの
特養に入所するんだからね!
279ツール・ド・名無しさん
2022/07/04(月) 21:23:52.05ID:QbF4bG+q
おじいちゃん。散歩の時間ですよ。お昼はもう食べたでしょ。
280ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 08:11:37.75ID:MbmGN5Qt
雨晒しにしたら錆びるって説明しないのが悪い。そんなの聞いてなかったぞ
281ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 08:40:25.20ID:4pt67gSh
【経済】庶民の味方「豆腐」も値上げへ 大豆価格の上昇などで [デビルゾア★]
http://2chb.net/r/newsplus/1656960239/
282ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 13:31:28.29ID:nPyxLOSz
>>280
その時説明してもいざサビると
歌詞のサビの部分の繰り返しみたいに
「高い〜自転車〜買ったのに〜〜サビたぁ♪」
「高い〜自転車〜買ったのに〜〜サビたぁ♪」
となるのさ
283ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 14:31:21.09ID:Wm4TmQxa
>>270
オジイに限らずだぜ?それ
ウン万円もしたんだから、永久に新品状態で乗り続けられるって
ホンキで思ってるお花畑はそこかしこに居る
284ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 14:34:07.78ID:Wm4TmQxa
>>280
無知を通り越してただの馬鹿だよそれ
でも、そういうのが確実にいるのがこの世なんだよな
理不尽だわ
285ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 15:04:38.37ID:i+bUnA3j
ネットで買ったクロスだが、
乗ってて、いきなりホイール曲がった!こんなのクレームだ!
当店の販売では無いので、冷静に対応して

こちらのブランドの取り扱いはございますが、
購入店からメーカーにてクレーム願いしております。
本当にすいません、傘巻き込んでませんか?

自分で電話すると帰った。
286ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 15:47:57.95ID:qWm06Q7R
うちの店の老人客。
「ここで買った自転車だけど、ハンドルが一回転する。そのせいで転倒して怪我した。
なんで買った時に言わなかったんだ!」
俺「ブレーキがあるから一回転はしないですけど、前かご付ければお客様の希望の
ように途中で止まりますよ。有料で取付ますけど…」
無言で帰られた。
287ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 17:00:05.98ID:XnPQJdVL
それ以前にハンドル持ってたら1回転はしないよな
お前の関節はどうなってんだと言ってやれw
288ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 17:04:24.05ID:nw0TM8lR
ジャイロブレーキでも付いてたのかよwww
289ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 17:08:27.91ID:C4ILKXPl
お前がもうろくして間違えてワシにBMXを納品したんじゃないか。
290ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 17:22:29.80ID:yVHFpoL3
文章からの想像でしかないけど
カゴもないみたいだしハンドルに買い物袋引っかけてクルンと回転してバランス崩したのかなと
291ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 17:28:15.95ID:nPyxLOSz
ハンドル1回転ってw
そもそも急ハンドル切ったら危ないって話だよ
292ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 17:32:26.22ID:R/zFRdeT
もうジャイロの整備なんて忘れちゃったな
店のどこかにワイヤーのデッドストックはあるかもしれない
うちの問屋はああそれもう止めましたが多くてね
293ツール・ド・名無しさん
2022/07/05(火) 19:37:31.08ID:DZ661qE4
>>286
ワイヤ長が適当なのか360度回ってるのみたことあるぞ。
めっちゃワイヤーパンパンになって常にブレーキ効いてる状態になってたがwww
294ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 00:16:53.52ID:ElF+mVhD
>>282
なんの曲
295ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 12:27:02.57ID:0R+QLiCq
スポーツチューブ持ち帰り、税込み1000円なんだけど、
隣町のスポーツ店は900円なんだとさ。
買いに行ってくると消えたけど、100円ごときで
40分も時間使えるのが羨ましい。
296ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 12:40:06.19ID:kEW64910
そんなのおらんだろ


首都圏にいるウーバーの連中ってこの気温の中でもチャリ漕いでるんでしょ?
こっちは東北の田舎だからいないが、普通にスゲーな
297ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 12:42:58.14ID:ZKZUZ6iJ
>>295
税別900円だったりしてw
298ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 13:02:16.10ID:0R+QLiCq
いやいや、関西地区だけど、
900円税込みだとさ。
へー安いね。ごめんねー当店は1000円で。

演技で申し訳なさそうにしといた。
299ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 14:19:54.34ID:4U8hwn+G
>>294
錆からはじまる小言・・・
じゃなくて
CからはじまるABC
300ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 15:40:16.98ID:DtqJlZB/
うちではもう店頭でそういうコミュニケーションはなくなったよ
飛び込みで来るのは値段を問わず今すぐ欲しい人だけ
301ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 17:24:45.18ID:FKMeIq1B
>>298
客がホントの事言ってるとは限らんけどね
302ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 19:01:41.73ID:/UCM73m/
https://twitter.com/gXUJeXI1Gq6KDmO/status/1544153922264535040
ラジコンカーはネットで買っても自転車はダメ

専門店へ泣きつくなよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
303ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 19:35:05.94ID:S84Tfg/4
ネットで買ったけど店のステッカーも貼ってあったわ
304ツール・ド・名無しさん
2022/07/06(水) 19:58:59.86ID:IlBVsgB6
>>300
ボリ放題やないか、物干しざお顔負けみたいな
305ツール・ド・名無しさん
2022/07/07(木) 08:45:29.02ID:t+nbUpa0
【経済】ナイキの「選別」で始まった靴小売りの地殻変動 小売り各社を揺さぶる大手ブランドの直販強化 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1657082650/
306ツール・ド・名無しさん
2022/07/07(木) 10:49:34.38ID:j0G7hS70
こっちも定価設定されてるパーツは減らす方向にしてるよ
じゃないとマジで店開いてる意味が無くなってきたし
307ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 02:30:32.74ID:5U7fsmKe
66666666666
308ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 07:26:06.62ID:jpCKuV18
>>301
客が言う去年買った!は大体3年は経ってる
309ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 08:20:21.46ID:HXGXiPoc
買ってからまだ6年しか経ってないのに
タイヤがボロボロになったって言うのが来たわ
310ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 13:27:52.81ID:OjX8rK7T
悪いことはできないな。
神様はみてるからこんなことになる。合掌
311ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 14:08:26.97ID:vEGBcb+C
布製マスクで止血したから助かる。
312ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 14:13:54.58ID:fuoRdC6P
ヤフーニュースで「自業自得」のようなコメントがあって、
「そう思う」はかなりの数字だった
313ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 14:34:14.67ID:6e3Jmu+i
流石最底辺がのさばるこのスレ
314ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 15:07:49.28ID:OTHQUBm7
底辺というより人間のクズ
315ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 15:58:56.78ID:ayN8zs2+
うちで多いのは、最初からこうだった。とか何もしてないのにスポークが折れた。かな
316ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 16:08:09.44ID:pGSecLgL
BSのリム交換の書類届いたけどマニュアルでスポークの組み方前逆JIS後イタリアンの指示なのな
317ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 17:26:10.30ID:a3ZdHpPp
サドルがガタつき来店した女の子、
どこを締めれば止まりますか?コレは何ですか?
シートポストを指指して。

シートポストの交換はしなくても大丈夫かと思います。
13番のレンチがあればココを時計回りで締めれば止まります。
それでも緩めばやぐらの交換、もしくはサドル交換が早いですかね。
100円程度の工賃すら払うのがイヤなのが伝わったから、

修理してるお客様が待っておりまして、スイマセン、、、
無料アドバイスだけは勘弁して貰えますか?
仕事して大丈夫ですか?って丁寧に言ったら帰った。

こんなクソ人間、めちゃくちゃ増えてる。
318ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 18:58:46.55ID:TmL5LU9c
安倍さん亡くなったのにそんなことほざいてる場合じゃないだろ
合掌
319ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 19:12:23.90ID:OjX8rK7T
安倍はあれだろ自業自得
チンポカイカイっていうだろうが
320ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 19:32:18.78ID:TmL5LU9c
なるほど、所詮自転車屋なんてそんな人たちなのか
政治的立場と人の命は別だと思うんだけど
321ツール・ド・名無しさん
2022/07/08(金) 20:07:26.48ID:x8MVUq23
うち工賃は最低300円は貰うわ
322ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 00:35:32.27ID:aYy+RTFU
こんなとこでほざいててミジメだな
323ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 03:56:41.30ID:yyYxxMMH
もちろん自業自得だよ
324ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 09:18:22.13ID:yPShPRZP
100円とか300円とかすごいね
うちは0.1時間880円が最小単位だよ
325ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 09:35:58.52ID:Hbwc6/Ok
>>316
多分新車が逆JISで組んであるからその指定なんだろうが、ぜ逆JISなんだろうな
リムブレならイタ、ハブブレなら逆イタ、ハブブレの駆動輪ならJISがセオリー。。。
というのはアンカー作ってる会社なら百も承知だろうに
326ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 09:52:50.31ID:cYT8YYdj
客「パンクしてないんですが空気が抜けた」
店「じゃパンクしてないんでしょう 空気入れて帰るといいと思いますよ」
327ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 11:10:54.24ID:B2KMjkOg
>>326
こういう対応しかできない馬鹿って
やっぱ中卒で親の自転車屋しか勤め先がなくって、日商300円くらいで日頃のうっ憤を客にあたるしかないんだけど
テッポーもって街に繰り出さないだけマシなんかな。
328ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 12:30:11.51ID:lgB1jcB5
ホイール組する機械の都合なんじゃね?確かに>325のセオリーは正解なんだけど実際スポークの内外でそんなに差は出ないらしい。
たぶんホイール組む機械の都合とかそんなんじゃない?再ビルドのときはクレーム対策でスポーク痕が付いたほうに組めって事なんじゃないかな。
329ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 12:31:09.56ID:LqZ1H4N3
業社スレで意味わからんくせに何癖つける馬鹿
330ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 12:51:25.19ID:J4AluLRI
【東海アマ】
安倍晋三の祖父、岸は、1964年11月、
自宅のあった渋谷区南平台の敷地に初代統一教会日本支部を建設させた。

【黒川あつひこ】
自民党幹部の統一教会への関与、恐ろしいほどの数です。

331ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 13:09:20.62ID:pC4xuDHl
そうだな、そういうケンモ系や東アジアニュース系は相応の板に行ってくれや


前ホイールがブレーキに当たるって来て、振れ取り2200円と伝えたら様子見ると帰っていった
そもそも無料でやってもらえると思ってきたようだ


もう何も言わんよ
332ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 14:14:17.86ID:AuGlW3Eg
>>318
誰かが亡くなったから愚痴は言ってはいけないww
毎日何人の人間が亡くなってるのか知らんのかいなw
333ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 14:24:57.11ID:2OQrvSRa
もう下級のみんなお金ないのよ
334ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 14:28:03.61ID:O/2in6Uv
シマノの数字(σ・∀・)σゲッツしそこねた
335ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 19:21:45.26ID:vBNnE6FL
貧困で死んだ人も恨まれた政治家の死も、ひとつの遺体。
悪政で死んだ人のほうがはるかに多いか。
336ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 22:05:37.62ID:Nc+tBkdQ
ぶっちゃけ上級叩きすぎて金出し渋ってる
あいつらが気前よくだして初めてうまく下々まで回るのに
バカな下級がジョウキュウコクミンガーと言って金使わせなくするからこうなる
337ツール・ド・名無しさん
2022/07/09(土) 22:20:36.89ID:J5tgn+QA
政治絡みの話は他所でやれや
338ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 09:41:25.51ID:2Q4XIUNB
中卒で親の店を継いだ自転車屋というイメージは二世代以上ずれてると思う
どんな爺様が書き込んでいるかと思うと哀しい気持ちになってしまう
339ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 09:45:03.04ID:2Q4XIUNB
中卒で親の店を継いだ自転車屋というイメージは二世代以上ずれているのではないか
どんな爺様が書き込んでいるかと思うと哀しい気持ちになってしまう
340ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 09:46:02.01ID:2Q4XIUNB
ん?どうしてこうなった
341ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 10:17:35.08ID:3jtqB2GX
3分前に書き込んだことも忘れてもう一度書き込むとは。
今頃シベリア抑留の疲れが出てきたのかのう。哀しい気持ちになるわ。
342ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 13:57:44.85ID:LKnmO93g
防犯登録の抹消してくれと来て書類に記入してもらってる間雑談がてら聞いてたら、まったく知らない人に譲渡するというので親切心で譲渡証明書も印刷して渡したら、相手にこんなの渡さなきゃならないのかだってさ



個人情報が心配ならメルカリなんかやるなっての
343ツール・ド・名無しさん
2022/07/10(日) 14:11:38.12ID:m7OmeMND
暑くて悲しい気持ち
344ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 11:18:16.42ID:ZtQuV2co
3月に販売した自転車、買いとって欲しいと2人で来店。
キレイな状態だったから5000円と伝えたら、
もう1人に5000円渡して名義変更だけして欲しいと。
凄まじく失礼な事だが、割り切って名義変更した。
345ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 11:51:34.41ID:mMNuM2XI
スゲー
346ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 12:39:52.58ID:GwwOo6En
>>344
中古だといくらになるか確認したかったのかな?
347ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 12:40:48.54ID:7Pj0b0yd
>>346
こうなりゃ2万円とか吹っかけてやれば良かったのに!
348ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 13:35:43.01ID:sCFkXuh9
>>344
この男は賢いつもりなのか?
中古販売価格>>>>買い取り価格
イコールじゃないのにね
349354
2022/07/11(月) 14:01:08.72ID:XHqFm2iD
>>344
防犯登録のやり直し含めて手数料を
請求するべきだったかも
350ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 14:07:39.13ID:0X45pBNV
>>348
単なる馬鹿だよね
商売の基本中の基本を全く理解できていない
351ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 14:11:56.94ID:ZtQuV2co
黒ハンだったけどさ、まだ4ヶ月だし
1万ぐらいで販売出来る中古探してたからさ。
長年自転車屋してるけど、ここまで失礼な人間久しぶりだった。
352ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 14:41:44.60ID:Ynp+Jcn4
>>344
先ずは、売りに来たのじゃなかったのか?と文句を言うべきだろ
353ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 14:43:27.19ID:EB8/LxtT
>>351
4ヶ月前にいくらで売ったの?
なんとなくだが客はあんたが失礼だと感じたかもしれんな
354ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 14:58:12.83ID:ZtQuV2co
販売価格は13000円。
買い取り相場はともかく、
5000円渡せば十分かなと思った。
イラついたけど、文句言ってもな。
防犯番号メモしたから、もし修理来たら、
そん時にリベンジするつもり。
355ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 14:59:23.86ID:WeNvazCs
>>351
客側ですけど、それたぶんジモティの売買の受け渡しでよくある自転車屋の近くで待ち合わせて・・・ってパターン。
>>342の対策で、最低限の自己紹介程度で済みます。

通訳すると「買いとって欲しい」→「売り先が決まったけど相場がわからないので買取査定がいくらか教えて欲しい」
356ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 15:01:03.33ID:tl800KEB
>>344
名義変更って防犯登録の再登録?
そんな失礼な輩には一言教えないと
当店での特別アフターと保証は途切れますから
そういった名義変更は不可となりますってね
357ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 15:09:35.92ID:Ynp+Jcn4
のっけからハッタリ咬まして来てるのを指摘すれば、
相手にしないで済んだ筈だけどな
仮に名義変更に応じたとしてもその料金取らないなんて無いわ
358ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 15:24:28.98ID:ZtQuV2co
客側は書き込みするなよ。w
ジモティーね。ま、もう、どうでも良い。
ちょっと愚痴っただけ。
登録代金は貰ったし、次来たら覚えとけ。って感じ。
なんか、ありがとね。
359ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 15:31:22.31ID:FXtpgmq1
今回のようなケースが増えてますので今後お断りさせて頂きます もしくはそういった車体の修理点検はお断りさせて頂きます

ってバシッと言いたいけどな~修理減るのは困るしな~
360ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 16:55:39.76ID:6RsbFHIm
次来たら覚えとけの意味がわからない
361ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 17:26:32.55ID:GbybFVzj
譲渡や他店購入(通販)の防犯登録・TSマークに
関わりたくない
362ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 17:31:55.68ID:+1sGi04k
ジモティで買ったってのはロクなのが来ないね
この前も防犯登録して欲しいってのが来て譲渡証明書か元の登録カード控えが必要と伝えたら、相手が個人情報開示したくないって言ってるので…って面倒だから詳しい事は防犯協力会に電話して聞いてくれって伝えた
ついでに修理も依頼したいって言うので診てみると、556漬けになっててブレーキすると音が凄いw
そんなの売り付けられたならクレームで返したら?って聞いたら自分でやったってw
フロントはリムの清掃とブレーキシューの交換、リアはドラムブレーキの交換、それと金額伝えたら考えますとしょんぼりして帰って行った
363ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 17:37:36.65ID:Ynp+Jcn4
負け犬の遠吠えですね
364ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 18:10:57.01ID:SiTdOT4W
地域によってだけど、車体と身分証明書があったらやらないとすぐに通報されるよ
365ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 19:55:23.26ID:3uulH+QI
うちの地域は必要な書類揃ってなかったら普通に断るし、それで通報っていうのは聞かないな
366ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 20:14:49.07ID:tjAczQ4j
>>364どこに?
367ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 21:42:26.08ID:qHA/PJI/
そもそも都道府県でバラバラなところがもうね
368ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 22:12:53.74ID:SiTdOT4W
都内は車体と身分証明書だけでOKなのでオークションとか譲渡、普通に引っ越しも多いしキチガイも多い。警視庁だの登録協力会だのよく言われたもんだよ
369ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 22:31:08.76ID:Uyac/eGa
うちのところは県警本部が譲渡証明書必須を変える気配は今のところ無いな
そろそろ時代遅れだと思うけど
抹消や変更は地元警察署の仕事で自転車屋はノータッチ
370ツール・ド・名無しさん
2022/07/11(月) 23:05:45.41ID:3uulH+QI
自分が都内のお店勤めてたときは書類必要だったなって思ってググったら今は必須じゃないんだな…
371ツール・ド・名無しさん
2022/07/12(火) 02:15:57.71ID:4W+d9AO+
つまりはチャリンコとチャリンコ業界は、政府にとってというか社会にとってその程度の存在ってこった
リンリーン
372ツール・ド・名無しさん
2022/07/12(火) 08:27:22.68ID:b/7FQTmB
>>371
普段ろくに客も入ってない飲食店が補助金で焼け太りしてるのに
客が来ても売るものがない自転車屋には何もしてくれなかったし
373ツール・ド・名無しさん
2022/07/12(火) 09:54:40.87ID:2UjEIpcC
そりゃ、周囲の自転車屋と飲食店の軒数数えてみればイッパツやで
その数、またはその数×従業員数が、政治家にとって美味しい票だからな
自転車屋なんて美味しくもなんともない。それが政治家
374ツール・ド・名無しさん
2022/07/12(火) 11:08:24.36ID:LdZeFKMq
ニップル1個折れただけで、新車買ってくれたわい。
代車で使っても大丈夫と言われたし廃車した。
しばらく代車で使って、中古で売る。2度美味しい。
375ツール・ド・名無しさん
2022/07/12(火) 11:12:30.44ID:uobjb1Vi
うちの協会だ
 身分の確認(免許証・保健証・外国人登録書)
 車体番号の確認
 譲渡証明書(捏造書類でも、最悪無くても)
が出来れば「登録して下さい」だと
376375
2022/07/12(火) 11:29:59.28ID:uobjb1Vi
うちの協会ではないが
http://www.fukuboren.com/cts11-2.html
がベスト
377ツール・ド・名無しさん
2022/07/12(火) 13:38:55.54ID:/efx0LN8
交番や警察署でもできるのはいいね
378ツール・ド・名無しさん
2022/07/12(火) 14:02:32.98ID:4qt0f4cf
警察署は譲渡証明の確認が条件なんだね
379ツール・ド・名無しさん
2022/07/12(火) 14:16:09.98ID:Wb0GHEyp
自転車店では自店販売の新車しか登録できないのか
すっきり簡潔でいいねえ
380ツール・ド・名無しさん
2022/07/13(水) 12:44:47.02ID:kgxy40Y1
メルカリで買ったMTB、整備して欲しいと
来たけど、ボロボロ過ぎて。。
修理箇所をざっくり説明したら、相手に弁償させるから
見積もり欲しいと。トラブルなるからと断ったけど
個人売買だろ?自己責任で購入しろよ。
もうアホ過ぎるわ。
381ツール・ド・名無しさん
2022/07/13(水) 16:42:35.94ID:67yJkKwd
まあ中古なんて買うような輩だからね
こっちではクッソ忙しい春にハンドルがガタガタするってBMXが来たが、スターナット中に入ってなくてステムの横のボルトで固定されてるだけのが来たよ
で、どこで買ったのかと聞いたらメルカリって答えてきたから面倒な予感して修理断ったわ
382ツール・ド・名無しさん
2022/07/13(水) 17:26:09.67ID:kgxy40Y1
それもクソだよなー。
そもそもオークションなんてゴミ箱だろ?
春頃に買った自転車、全然空気入れないから
次々パンクやら来るけど、毎日、春に買ったばかりだ!とさ。
3ヶ月も空気入れずに、乗りまわしたらパンクするわな。
買った店にクレームいって欲しいわ。ネットで買ったとか
知らねーし、そんなにネット好きなら自分で調べろよ。
383ツール・ド・名無しさん
2022/07/13(水) 18:22:21.29ID:/SvleE0Q
最近やたらとコスパコスパうるさいよね
ただ単にがめつくなってるだけじゃねーかとしか思えん
虫酸が走る言葉だわ
384ツール・ド・名無しさん
2022/07/13(水) 18:27:59.32ID:RWVMYuQf
いろいろなパーツで組み上げたから
安全かチェックして下さいってのは来た
拾ったのかネットで買ったのか知らないけど
組み直さないと確認できませんって教えたら
誉めて欲しいような顔してたのが不満顔になって帰られました
あーめんどくせー
385ツール・ド・名無しさん
2022/07/13(水) 20:39:58.38ID:mvoDP7UQ
サイクランド○○○って個人の店を何軒か見たけどこのサイクランドって屋号は何かの加盟店なの?
386ツール・ド・名無しさん
2022/07/14(木) 03:27:07.98ID:suriyRGd
丸石の看板?ならもう30年ぐらい前のはずだからボロボロのような気がするけど
387ツール・ド・名無しさん
2022/07/14(木) 12:09:41.73ID:1TB3gDka
空気入れてーついでにカギにオイル、
あーついでにチェーンにもオイル。
無料では出来ないので、全体点検しても大丈夫ですか?

お金いるの?お金取るの? 
盗ってねーよ。対価だ、対価。
388ツール・ド・名無しさん
2022/07/14(木) 12:17:36.99ID:DqETim6W
まぁウチも似たようなことが頻発して
一見さんには見るだけサービス以外しない
389ツール・ド・名無しさん
2022/07/14(木) 12:20:43.93ID:uo8hfQte
おまえら本当に大変なんだ
近所の老舗自転車屋は購入後2回まで全体チェックと油刺し無料なお店でいつも修理待ちの客がいるな
パンク修理も自分所で販売したのだと値引き
そこでクロス買ったけど軽いメンテは無料だし永続工賃半額なんで自然とお店に行って交換するからそういうのもありなんだな
390ツール・ド・名無しさん
2022/07/14(木) 13:37:25.04ID:KtXeZQMi
購入後って書いてるじゃんw
391ツール・ド・名無しさん
2022/07/14(木) 18:13:31.31ID:bFneV7Ya
>>385
BS斡旋の店舗デザインだったような記憶
392ツール・ド・名無しさん
2022/07/14(木) 18:46:47.29ID:1TB3gDka
雨酷いから、売り上げに期待せず
中古作ったり、店内掃除して、書類確認して。
こんな日もあると、作業してたら
買ったばかりのクロスがパンク来店。
本人は表からタイヤ見たら問題無いと。
中にチューブがありまして〜、確認して修理しましょうか?
お金が必要なら、購入店で相談します。と帰った。
こんなのが1日、2件も来たらゲンナリする。
もう今日は閉店する、お疲れでした。
393ツール・ド・名無しさん
2022/07/14(木) 19:10:46.72ID:m739fXGb
購入店でサービスとかすると今度はそういうやつが出て来るんだなw
394ツール・ド・名無しさん
2022/07/15(金) 01:00:20.48ID:+aAd2ftv
お前ら、そんなに愚痴ばっかり書き込んでると、また例の妄想おじさんが妄想書き込みに来ちゃうぞ
なんか景気のいい話も書き込めよ。 ま、ないんだけどさ
395ツール・ド・名無しさん
2022/07/15(金) 06:44:58.45ID:TyGLs0MS
よそで購入したクロス客じゃね
396ツール・ド・名無しさん
2022/07/15(金) 08:35:27.70ID:D1N24vTR
店が駅前だから500台収容の地下駐輪場作ったら月極で満杯順番待ち。
通勤通学の人で朝夕は戦争じゃ。
駐輪中にメンテも引き受けるから日中も休む暇がない。
パンク修理は月極のひとには無料。俺が開発したAI自動パンク修理機はママチャリタチ交換も3分でできるから楽だけどな。
貸しブースも儲かってたけどめんどいからやめた。
今隣地の買収工作中で駐輪場をもっと広げるつもり。
397ツール・ド・名無しさん
2022/07/15(金) 08:44:08.51ID:R4HEukwT
>>394
妄想おじさんって誰のこと?
398ツール・ド・名無しさん
2022/07/15(金) 09:17:12.62ID:AVlvzLbp
防犯登録は二重登録も出来るからシステム的に問題だらけ

廃車登録って言われても本人当時の住所とか、
大体のひとが覚えてないって言われて、
そのまま手続き出したら協会から
『違うので確認して下さい』
ってのが何回もあって嫌になったわ 

派出所か警察署で出来るってのは良いよなぁ
うちの管轄の警察署で出来るかどうか調べとこ
399ツール・ド・名無しさん
2022/07/15(金) 09:57:32.53ID:q/4D0hgV
景気良い事か。
今年の春はコロナ前ぐらいに客が戻り、
売り上げも利益も良かったな。
自転車も値上げ、パーツは欠品まみれで苦しい5月。
先月は、何とかギリギリ。
今月はコロナ爆発、パーツ欠品にクロス入荷せず、さらに値上げ。
最悪な7月、ここまで酷いのは初めて。
今日も雨だし、期待出来ない。
400ツール・ド・名無しさん
2022/07/15(金) 12:22:10.07ID:1BdtNfd8
春先ちょっぴり良かったから気がゆるんで先行発注
予約分がこれから入ってくるのでこの雨は辛い
やっぱり景気のわるい話じゃねえか
401ツール・ド・名無しさん
2022/07/15(金) 19:21:57.90ID:QrW1LYho
人の不幸を喜んで
https://twitter.com/boogie_cycle/status/1547879211615916032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402ツール・ド・名無しさん
2022/07/16(土) 11:00:02.42ID:M5jcVEk8
グーグル画像から検索して電話してきたと思われる男性。
数年前のブログ写真のMTBはまだありますか?
ブログ確認したら30万強のモデルで、
まぁ在庫も無いし、似たようなモデルだと40万あれば組めますよ。
って伝えたら、予算が3万。あるわけねーじゃん。
403ツール・ド・名無しさん
2022/07/16(土) 13:18:48.80ID:bH4uL0d+
>>402
強欲な超ボッタクリ店主の店です、とgoogleの口コミに書き込まれる未来が見えた
404ツール・ド・名無しさん
2022/07/16(土) 14:24:06.02ID:hUEjKxIj
サカモトテクノ ブルーメミニ2オート ¥45100-(10%消費税込み)
https://note.com/togt24/n/nbb0099b34cbe
https://note.com/togt24/n/neb60944ae847

https://twitter.com/cyclekaigyou/status/1547113709218119680

¥45100の価値はあるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
405ツール・ド・名無しさん
2022/07/16(土) 14:36:34.20ID:fTWlUKDD
ガリガリ削って小汚くしたシートチューブの口、きちんと仕上げはしているのかね
凝るならリーマー通せばいいのに、よく見るとあれもこれも安い工具使いおってからに
406ツール・ド・名無しさん
2022/07/16(土) 14:40:47.96ID:fTWlUKDD
よく見たらリムテープも駄目だろこれ
これでも整備士免持ちかよ
407ツール・ド・名無しさん
2022/07/16(土) 15:20:09.12ID:X44fX3wy
いろいろ違和感
408ツール・ド・名無しさん
2022/07/16(土) 16:01:40.98ID:M5jcVEk8
口コミは勘弁だな。w
まぁフレームから組んだ1台だし、
価格なりに良くは見えるよな。
けど、3万ではシートポスト、サドル、ハンドル、ステムしか買えない。
15万以下をメインで販売してるから、
高くても6万ぐらい?とか思ったんだろうな。
409ツール・ド・名無しさん
2022/07/16(土) 21:48:25.08ID:+ymTZqIU
>>404BBそんなところにあって大丈夫なのか…?
410ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 01:30:39.79ID:BK/sGY3S
理屈の上では、クランク先端の下死点が地面ヒットしないならそれより内側に位置する部分もまたヒットの危険性はない
ローコスト製造の超低床フレームなのだろうが、それにしても非常に低いな
411ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 05:24:22.48ID:h964/LlQ
さあ、店を開けなきゃ。
お客様が並んで待ってる。
雨の日曜日だからいつもよりは少なめかなぁ。
412ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 06:36:15.03ID:QDZB6b4L
>>411
ブースの人?
缶スプレー塗装したいんだけど、千葉から行ける場所だったら行くよ。
413ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 07:39:36.75ID:ZPd0Urjp
開業して半年、暇な時期だから出来る整備というか勉強にいろいろやりたい時期なんだろうな。
不要な自己満足の領域の作業がわかってきたらブログ見返して、こんな事もやってたんだなって思うようになるんだろうな。
414ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 11:29:59.33ID:NG1mmL/J
まあブログやSNSであんまり力まない方がいいよね
415ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 11:51:12.16ID:viamyndG
まあ同業者が見る前提じゃないしな
何も知らない客が感心してくれればそれでいいんじゃないの
416ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 12:17:18.49ID:U8n5vK5g
「ウチは凄いんです」アピール
417ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 16:32:07.17ID:8ophTs13
良くスポーツ車メインでやってる店は全バラしてフェイシングとかやってるの見るけどママチャリにここまでやって買ってくれる人いるのかな?
今のママチャリに求められているニーズからだいぶかけ離れてるイメージだけどね…
まあそれで商売として成り立っているなら良いけどね
418ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 17:21:39.23ID:4CjYpBpe
ここまでやったところで理解できる客はごく僅か
理解した上で相応の価格で購入してくれる客は皆無だ
理屈は理解できるが、商売としては成立しない無駄な作業
必要最低限で良いんだよこんなのは。

ここまでガチガチではなかったが、過去の自分にも言ってやりたいわw
419ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 17:58:11.37ID:SlOCmToB
自分が納得できる程度には手を入れておきたいってのはある
機械いじり好きでやってるところもあるし
420ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 18:18:34.23ID:BDJKp6vs
金払い普通以上の客はなるべく不便がないように伝え
悪い客はてきとーにする
むしろ近隣のチェーン店に回すw
これは俺だけじゃないはずだ
421ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 18:47:26.55ID:gZSXPmt2
どうせ注油もせず、空気も入れず、雨ざらしにされるだけなんだけどなあ
422ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 19:09:42.80ID:bNfPQbi7
若気の至り
マウント
自己満足
世間知らず
とか君達本当の事を言い過ぎだろw
423ツール・ド・名無しさん
2022/07/17(日) 20:41:12.41ID:Z65KSAC+
これで人気が出てお客さんが殺到するようになれば止めることになる諸刃の剣
424ツール・ド・名無しさん
2022/07/18(月) 01:34:57.01ID:ZUeUBD9Q
>>418
こんな安物にこんな手間かけるより、電動のほうが手っ取り早く楽に走れるw
425ツール・ド・名無しさん
2022/07/18(月) 15:48:23.79ID:o2t2RNpd
朝から冷たいものばかり飲んでるからお腹ピーピーじゃ。
426ツール・ド・名無しさん
2022/07/18(月) 20:03:50.34ID:CNNTPc0w
>>425
わかる
ライド中に飲みすぎて近くのスーパーに駆け込む
427ツール・ド・名無しさん
2022/07/19(火) 00:14:32.28ID:XpPo8cq+
そして汗だと思っていたのが
漏れていたことに気づき
428ツール・ド・名無しさん
2022/07/19(火) 11:12:30.91ID:TZ3ExWbX
ませんでした
429ツール・ド・名無しさん
2022/07/19(火) 11:32:00.58ID:NR1Pastj
実店舗のブログやSNSで
「クソ」って書いたり
お客さんの「悪態」を書いたり
するのは
良くない、と思うの
430ツール・ド・名無しさん
2022/07/19(火) 11:42:27.03ID:QPXbfMgI
良くないなら客が来なくなるのでは?
431ツール・ド・名無しさん
2022/07/19(火) 17:14:46.92ID:TZ3ExWbX
雨止んだけど、だーれも来ないわ
預かり修理は部品が入ってこないから作業進められないし
虚しい時間だけが過ぎていく
432ツール・ド・名無しさん
2022/07/19(火) 18:23:13.14ID:Nw1Jq2si
人口減と貧困化は淡々と、しかし揺るぎなく進み、
椅子取りゲームの椅子は着実に減っていく
433ツール・ド・名無しさん
2022/07/19(火) 19:08:25.89ID:00BtLuzu
http://2chb.net/r/news/1658206471/
あ~ぁ
434ツール・ド・名無しさん
2022/07/19(火) 19:15:24.11ID:xQZ4+S5h
土日祝祭日だけでも店を開けていろよ
435ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 10:36:47.06ID:hrrU3XrL
ほんと暇な7月。。
このままだと赤字くらうぞ。。
436ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 11:05:24.94ID:E4OXTnsY
むしろ今まで赤字じゃなかったということに感心する。
437ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 11:44:14.58ID:3rMbFMTq
それにしても暑いのう
438ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 14:21:35.50ID:6GpoylUQ
いつも顔だしてくれるおばちゃんが、暑いからとわざわざかき氷持ってきてくれたんだよね
でも、急ぎのややこしい修理が入ってて手を止められない状態
「ここ置いとくね」と言ってデスク脇においていってくれたけど
一段落して食べる頃には半分くらい液体になってた(´;ω;`)
ちゃんとビニール袋に入れておいてくれてたから大惨事は免れたけど
結露でデスクがビショビショになってて「あうううぅ・・・」って気持ちになってしまった
差し入れいただけるってことに対しては感謝の気持はあるんだけど
なんだか複雑な気分だわw
439ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 14:44:05.78ID:3ItDjt9n
ヤクルトさんの電動自転車のリアチューブ交換
https://twitter.com/3196kintarou/status/1549573475626799104

スタンドを外さずに出来なかったけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 14:58:16.14ID:TMh+fSIt
また今日も高校生のが車に轢かれたから見積り出してくれというのが入ってきた…月に2,3台のペースだが、何故そんなにも轢かれる奴がいるんだ?
今回は交差点で左から車に突っ込まれたらしいが
441ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 15:10:12.56ID:9CXlXnr5
一時停止無視とかじゃねーの
442ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 15:23:09.05ID:/gdPbDX2
>>439
素人ですがチェーン引きとアクスル抜くだけじゃダメですか?
443ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 17:53:38.16ID:6ieJrqFd
事故多発地域は、道路事情か民度のどちらかか両方がクソ
444ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 21:06:58.33ID:vuxdVKyo
>>440
そりゃあ高校生の運転の酷さったらないよ
無灯火スマホ運転イヤホンは当たり前
この間なんてヘッドホンで両耳完全に塞いで乗ってたのを見たよ
445ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 21:07:23.57ID:vuxdVKyo
大人でも酷いのはいくらでもいるけどね
446ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 21:40:14.27ID:Ff6prKpz
葬儀費用の見積もりかと思った
447ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 22:49:45.87ID:4S2PPrGC
>>439
チェーンステーとシートステーの間に金具設けて、ここに泥除け止めてる奴は、スタンド付けた状態で車輪外せる奴やね。
前にここで書いた中野のエアハブとセットでパナが配送業務モデルに使ってるやつ。
こんな無知をTwitterに晒すアホだな。
448ツール・ド・名無しさん
2022/07/20(水) 23:11:42.91ID:99Ef0S0G
無知って言うかその辺の情報
一般の販売店に出て来ないでしょ
構造見たら想像はつくけど
449ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 03:28:32.06ID:6WEfp/wX
弄ってれば途中で外さなくてもいけそうって気づきそうなもんだけどな
あとうちの辺りだとヤクルトは原付かミニカーで自転車はもう見かけなくなったなあ
450ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 03:29:54.33ID:qWptSqXK
皆さまバック拡げ使ってますか?
451ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 03:46:11.70ID:wXQm6lpP
個人的にはイヤホンしてるのと運転は関係無いと思うけどね
452ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 09:58:55.47ID:BZXQjRN7
バック拡げ、エンドを破壊するやつやんけ
大量に捌かなくてはならんチェーン店ならまだしも、個人店でそれを使うのは倫理的にどうかと
453ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 11:06:48.09ID:Wo1IuhrW
>>439
基本的にパナとヤマハの電足は作業性悪すぎるから大嫌いだが
これはちょっと観察すればわかるレベルだね
454ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 12:09:30.86ID:7UhROGcC
数年に1回くらいは何かしらの理由でバック拡げ使うけど、使い慣れてないから普通にタチ交換した方が速いわ
455ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 12:56:10.51ID:sZ+COFT1
>>453
どこなら整備性良いのですかw
456ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 13:02:40.41ID:/WqX3QIt
・チューブラーの在庫が腐ってきた。
・650のタイヤ増えてんの?
・猫車のタイヤ…
・肥しまみれ(牛のふん)のリアカーのタイヤ、パンク修理したことある。
457ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 13:02:42.65ID:C7K/dmMO
オメーはブースの仕事してろ
458ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 13:08:04.87ID:C7K/dmMO
ありゃま
>>455  な
459ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 14:25:53.87ID:kVUZGLfY
アツイ~
460ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 15:56:59.21ID:LeCHiFNL
あの~自転車寄付してもいいですか?
引っ越しのため泣く泣く手放す極上車です。
派手な転倒ナシ、美品、バリ溝、各部分動き最高です。
ちゃんと走れますが諸事情のため無料にて深夜店頭に置いておきます。
お礼はいいですよろしくどうぞ。
461ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 17:42:08.45ID:kaa1nGFx
それ不法投棄やろ
462ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 17:46:52.14ID:LbX8y8sy
久しぶりに純利益5万突破。
今月はキツイわい。
463ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 18:51:49.75ID:3Mu0X5Sh
3社の自転車配送の人に
聞いたら個人、ホムセン、量販店
年々配達量が減っていると言ってた。
464ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 19:09:39.48ID:sZ+COFT1
>>463
わかりにくい
465ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 19:57:31.32ID:bB7YT2B7
国内総出荷台数が減ってるからね
466ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 20:29:39.06ID:sZ+COFT1
全部減ってるって事か?
出荷台数増えてるとか言ってなかったっけ?
467ツール・ド・名無しさん
2022/07/21(木) 21:35:04.73ID:kpVihS4M
ここ数年、電アシは伸びてるけど軽快車は減ってる
合計で横這い
商業型の運送屋さんなら減ってると感じるんじゃないかな
468ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 08:29:04.61ID:EP6/mFWQ
>>467
そりゃワイが業界に入った30年前は年間1000万台は軽く超えてたのが、今は650万台だからな。
電動は80万台くらいだから随分増えた印象。
1000万台の頃単価は2万くらいが多かったから単価10万の電動は金額的には400万台相当だな。
案外業界全体の販売金額は下がってないなと思う。
ヘルメットとかレインカバーとか昔売れなかった商品も売れてるし。
469ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 08:32:14.74ID:Xv3OCbg/
自転車屋やってて一番うざいのは、修理中に宗教の勧誘してくるババア
来るなとも言えないし凄くうざい
470ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 11:33:24.71ID:O41stghh
>>469
不退去罪で追い帰せば?

とりあえず「お帰り下さい」を連呼する
「不退去罪で警察を呼びますよ」と何回か言う
それでも帰らなければ警察に電話
スマホなどで動画撮影すると効果的
471ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 11:46:38.89ID:sSbYvTpP
それはあなたが人のよさそうな優しいお兄さんだから
俺の店ではすぐ帰ってしまう
472ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 11:50:06.93ID:e17GM1JB
うちはパンツ脱ぎだすな
473ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 12:12:30.90ID:PHcYUHnR
>>472
爺ちゃんが店の中でウンコするのか。そりゃ大変だな
474ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 12:33:27.12ID:NgeQL/f5
自転車は、未完成の状態でメーカーから出荷されます。私の店では、時間と手間をかけ、丁寧に心を込めて組立を行っています。
13分弱の動画ですが、実際の組立にはいつも 3時間近くかかっています。
編集の都合、カットしている作業工程が多くありますことをご留意ください。



これも、自己満足だね
475ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 12:42:53.16ID:f2/1YFZ6
とはいえ大なり小なりこういうのを売りにしてるよな俺ら
全否定したら量販やホムセン貶せなくなっちゃう
476ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 13:22:40.03ID:7bCMyKcW
>>474
アルベルトでやるならわかるが、その価格帯で動画以外でも全部ばらすかね? 
477ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 14:43:21.78ID:q9lp/mzf
>>474
メーカーは定価(販売価格)を設定してます
その定価には自転車屋の組み立て代、調整代も含まれています
そのため自転車屋は安く入荷できます
もうすでに自転車屋の利益分を貰ってるのにそれ以上何を求めるのか
478ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 14:58:20.30ID:txpuejpE
電動自転車のパンク修理に来店されて
タイヤの内側もチューブもボロボロで
かなり丁寧に目の前で何回も説明してるのに、
何故こーなったか、分からないって顔されて、
空気入れずに乗りまわしたお前が悪いんだよ。って言えずで。
修理キャンセルされて、店の前でスマホずっと触りだして
どこかに消えてった。
479ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 15:01:33.76ID:JQE6QXOT
>>478
はっきり言わないのも悪い
480ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 15:25:38.57ID:sSbYvTpP
うちは中を開けて確認したら修理中止でも有料ですよって事前に言うわ
481ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 15:40:10.02ID:6/lHAjXW
説明してても理解してないっちゅうか理解しようとしなかったり
初めから岸田みたいに聞いてなかったりする人がいるからな
482ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 15:48:16.52ID:JQE6QXOT
キシダガー(笑)
483ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 16:20:51.92ID:r64H/Y2v
>>478
それを言わなきゃ分からないよ
484ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 16:26:01.40ID:AMESLyEn
コミュニケが上手くいかない奴は大抵、いらんことばかりべらべらしゃべくって肝心なこと言わねんだよ
485ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 16:35:08.26ID:6ku2ZlJC
>>478
その車両おたくで売ったの?
486ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 16:35:57.57ID:zYIN3x2t
学生達が夏休みに入ったため真っ昼間から来るようになった


いいな〜夏休み(´・ω・`)
半分くらい寄越せよ
487ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 16:41:01.10ID:z+LtVp3W
今すぐ電話線抜いてシャッター下ろして、「お盆まで臨時休業」と張り紙するだけだろうがよ
488ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 19:16:18.34ID:ZMLsrAU8
~店の前でスマホずっと触りだして

「Google評価になんか書いていたのかな?」
または
「話しにならないので他店を検索」 

どっちかな?
両方かな?
489ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 20:19:33.49ID:JQE6QXOT
>>478は説明不足だよな
俺はちゃんと説明するぜ
それで他行くなら致し方ない
回りくどく行っても理解出来ない客はホムセンとかにいく
490ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 20:20:02.12ID:kZzeKpvE
>>487そんなことして生きていけるならしてるさ(´・ω・`)
それとも何か?仕入代金払ってくれるのかい?
491ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 23:11:24.04ID:ZMLsrAU8
愚痴ばかりでグッチ 裕三
なんつって
お後がよろ・・・
492ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 23:43:31.17ID:ooM4gNhU
よろシートポスト
493ツール・ド・名無しさん
2022/07/22(金) 23:58:31.22ID:6jh+5XAh
僕はこれぐらい勉強すればするほど
簡単ではないけど、今現在のところが
あり得るかも知れない人間が増えましたよね
494ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 09:10:30.68ID:W/eMN+2T
>>447
うちもこれやった事あって、構造考えると、ブレーキ外して、チェーンケース外してチェーンを落とせば後ろに抜けるように見えるけど、
いざやってみると、スタンドの右側のボルトを固定してる部分(下側)のフレームがチェーンと干渉して、案外抜けないのよ。
エンドは後輪を外れる位置までもってこれるけど、エアハブは知らないが、3段の場合、どうしてもスタンド(フレーム)とチェーンが干渉してしまう。
なので、チェーンを完全に抜くか、スタンドを外さないと外せなかったよ。
495ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 09:56:37.82ID:mJbqsbvm
うちでは中華電動自転車の修理は断ってる
独自規格で専用工具ないとバラせなかった
496ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 10:11:57.72ID:rJ77JtZ0
>>495
「あの店は普通の工具すら持ってません。ボクの自転車を“中華”と馬鹿にしました。最低な店主の最悪な店です」
と口コミに書かれるパターン
497ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 10:37:51.56ID:mJbqsbvm
>>496
壊して弁償させられるよりはマシ
498ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 11:08:07.03ID:vrbjnoss
さぁ鰻5人分稼がなきゃ
499ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 12:36:03.40ID:LoPOrpxq
>>404
ここまではやらないが
>>474
これぐらいはやってる

個人の自転車屋なら
前後ハブ・ヘッド・ハンガーのグリス確認くらいしないと
メーカー価格での販売は難しい

>>439
シフトワイヤー・ブレーキワイヤー・アームクリップ
チェーンケースをとってチェーンを外せば
後輪は外せたと思う
500ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 12:51:18.41ID:FdaREA2j
3時間かけて組み立てたらたとえアルベルトでも赤字だよ
そこまでするなら値引きして売ったほうがいいと思う
うちの店ではそうしてる
501ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 14:15:36.04ID:2Xj7gF4v
>>493
日本語から勉強しろよ
502ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 14:38:52.63ID:vrbjnoss
自転車の洗車専門で年収1000万かよ、毎日鰻食べれるな。
503ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 16:31:44.61ID:61CDPbRu
>>495
三社以外電動はお断りしてる
504ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 21:52:52.92ID:2GgaWKX4
修理だけで売上100万超えた
メシウマ
505ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 22:23:25.23ID:6ys6M1XU
>>504
電動の修理ばっかならあり得るけど普通そこまで行かないよ。大規模店舗なのかな?
506ツール・ド・名無しさん
2022/07/23(土) 22:59:39.01ID:ghb5Kc+p
>>505
ブースカ君に餌を与えないでください
507ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 08:05:59.41ID:NUgAyWsn
シマノのアルフィーネの分解メンテナンスは凄く面倒だった
508ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 09:24:53.46ID:BeD1hG9W
>>505
必要に応じてタチ交換とかチェーン交換とか勧めて1台あたりの単価上げてるだけだよ。
修理の客単価1万超えてるからこの時期は稼ぎどき。
けどさすがに100万オーバーは初めて。
ちな関東の個人店よ。
509ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 10:09:36.12ID:oSMiucpn
月間?ならばそう無理はないけど
510ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 10:56:40.00ID:a+kF+UCP
客単価1万なら4人/日
修理に1万払える自転車は相当高価なもの
高価な自転車を修理する客が日に4人とは高所得者が多数居住してる地域だな
日常の活動は自転車で済み自動車は必要ないと言うか車は使い難いエリア
東京なら、世田谷、杉並、中野とか
511ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 11:16:34.81ID:vNxvfpLu
>>509
え、もしかして普通なの…
割と頑張ってる方だと思ってたんだけど。
自慢しようとしてゴメン_| ̄|○

>>510
地域的には普通の田舎だよ。
修理1万くらいなら廉価車でも普通に修理するよ。高額車なら2万以上でも全然大丈夫。
自転車屋が少ない地域だから相場が価格崩壊してないおかげかも。
512ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 11:32:55.75ID:XPnslhGm
コロナ以降電動の普及率が大幅上昇し、
その修理がたくさん出始めるのはあと3,4年くらいか?
513ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 13:52:01.99ID:oSMiucpn
>>511
いやいや頑張ってる凄いよ
俺も30代の頃には可能だった数字だけどもう無理
客単価は5000円ぐらいだったから修羅場
>>512
子乗せのRタチ交換は2年目でボチボチ増えてきてる
514ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 16:53:39.29ID:RVeEKJt6
ブースだけどめちゃくちゃ絶好調だよ♪
暑いとか泣き言行ってる暇ねーよ
なんせカキ氷だけで日に100杯出るからね
毎日滝汗かいて接客してるよ!
因みにパンクやら修理はヤメたよ
515ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 19:12:21.67ID:Rx7HBqXu
日テレ・TBS・フジに情報提供しといたよ
面白い話だから調べて取材してみるってさ
有名人の仲間入りだな
516ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 19:37:07.81ID:ivRMJjV7
うちのブースはかき氷機だから300はいけるよ
517ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 19:42:25.27ID:ZD3LgBWH
嗚呼かき氷たべたいなあ
518ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 19:45:08.28ID:66iNIwyX
かき氷100杯も出る繁盛店なのに客の書き込みゼロってのが悲しいな!
519ツール・ド・名無しさん
2022/07/24(日) 22:24:12.46ID:jvwwL4gj
手袋を貫通した油まみれの手でかき氷ねぇ…まあいい出汁が入って美味いのかもな
チューブの削りカスもトッピングになりそうだな
520354
2022/07/25(月) 05:41:50.50ID:3HXUrZsv
>>514
空調効いて無いブースにそんなに客来るのか
521ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 09:19:30.15ID:NERiGJyI
>>518
自転車板のスレをいくつか見てるけど、貸ブースで整備して手製サンドイッチ美味しかったです、とかいう書き込み見たことないものな。

でも、そう言われたからには、今日方突然あちこちに書き込みが始まるんじゃないか?
何故か誰も場所や店名を明かさない謎書き込みが。
522ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 10:17:26.64ID:8OE5kRWz
>>515
テレ東のワールドビジネスサテライトあたりも
取材に行ってくれるかもよ。
トレンドたまごってコーナーで良くアイディア商品とか
隙間サービス紹介してるから。
523ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 11:19:28.19ID:14O8Zglz
>>501
スルーの仕方勉強しなよ
524ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 12:47:21.14ID:1tim9gFM
糞遅レスw
525ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 13:07:49.59ID:HRygtr6g
ブースのかき氷でもう少し回せよ
526ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 13:11:23.32ID:hWN/aPxY
心配性で優柔不断なんです。
クロスバイクが欲しいけど、何軒回っても
決めれません。てさ。
軽く相手したけど、売る気無しで量販店に飛ばした。
527ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 13:32:19.27ID:2ZKW+5o0
ブースだけどカキ氷はガチで出るよ
1杯250円で山盛りカキ氷シロップかけ放題だよ
これが100杯出るよ
528ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 13:55:08.74ID:8OE5kRWz
>>527
「プロジェクトX?挑戦者たち?」で放映決定!
529ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 14:33:11.22ID:N1CX6IHE
もはや自転車店とは何の関係もない
530ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 15:52:21.24ID:1OBPJsHd
おれは抹茶あずき練乳がいいな
531ツール・ド・名無しさん
2022/07/25(月) 16:33:31.12ID:EX4yGKAb
うちは冬場は鍋にしようと思ってるんだ
532ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 09:45:33.22ID:md1e7SXY
うわ。今まで鉄くず業者が古タイヤ回収してくれてたのに
もう無理だって。どこで処分しよう?
普通ゴミでは限界あるしな。。
533ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 10:35:56.07ID:AMluUrgp
>>532
バーベキュープースやると良いらしいぞ
534ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 11:41:23.73ID:+kHnxsw5
>>530
オレは抹茶あずき揉乳がいい
535ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 12:28:47.88ID:jJ567/M0
>>532
京都だと久御山あたりの用水路に大量にタイヤが捨てられる事件があったんだが、車のタイヤ回収業も儲からないらしくて引き取ってくれないそうな。溜まったら産廃でクリーンセンターに持ち込むしか無いな
536ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 12:47:45.89ID:D5xA/ioL
今月初めくらいに鉄屑回収依頼したんだが、金属高いから忙しいでしょ?と聞いたら微妙な顔されたな
もしかして業者も買い叩かれてるのかね?
537ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 13:34:02.72ID:6uYheBz3
貴方は「コロナ禍で自転車売れてるでしょ」
と聞かれて
コニコニ出来るの
538ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 14:55:54.21ID:ZOEGtb1i
以前は同様に廃タイヤ無料で回収してもらってたが、今は産廃業者と契約して自分で持ち込んでるわ
無料回収で下手に不法投棄されたらこっちも処分対象になりかねないし、カスタムジャパンのタイヤ回収は割高だし。
マニフェスト発行してくれる業者に持ち込んでもタチ交換の価格150円値上げしとけばペイできる。
539ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 15:06:22.06ID:md1e7SXY
業者見つかるまで
カスタムのタイヤ回収で行く予定が
売り切れになってる。今日の分はハサミで切って処分するけど
ほんとまいったな。。
クリーンセンター行くしかないか。。
540ツール・ド・名無しさん
2022/07/26(火) 16:01:09.45ID:PbGI7rkq
お願い・・・きて
541ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 06:24:33.73ID:JcTAVdCR
ママチャリのリムテープ交換は工賃込み500円でやってるけど割りに合わない
よそは1000円くらい取ってるのかな
542ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 08:42:06.81ID:RL2tjufZ
>>539
家庭ごみでは出すなよ。
自営業者の家庭ごみをチェックしてるオバサンはわりといる。
543ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 10:15:30.40ID:L5SXeC7e
>>536
「泥棒稼業に精出ておまんな~」と解釈されたんでないの
544ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 11:49:53.35ID:KVKzQKme
「わかなんいですけど
 空気が無くて
 パンクじゃないですけど
 なんか取り替えたらいいってあって」

多分虫ゴムの事でしょう


画鋲が刺さっていたけど
まぁいいか
545ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 12:43:11.01ID:zuTIRQH0
>>541
粘着式のテープをうまく使えばパンク修理代+200円で割に合うから。
リムバンドだけ交換修理なら200円じゃ割に合わないけどそんな修理はありえないし。
546ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 13:10:04.35ID:drv+fYam
どんなショップなら自転車やスポーツ用品を買いたくなる? 海外の事例から
https://blog.cbnanashi.net/2022/06/19736

年代物のMTBルック車をプロショップに持ちこみ高額な最新鋭パーツの取り付けを依頼した結果は? 店員の対応に称賛の声 | CBN Blog https://blog.cbnanashi.net/2022/07/19952
547ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 14:32:23.59ID:2V1RRlfi
ひさびさの猛暑
548ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 14:57:57.21ID:b51Ft7u/
毎日酷暑だよ
549ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 15:07:38.62ID:2V1RRlfi
死にそう
550ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 17:18:52.45ID:6LpWcFaM
ギア側のクランク曲げて、チェーン外れて来店した糞。
置いといただけで、いきなり曲がった、仕事しかしてない!
豪語するおばはん。買った店まで行ければ良い、
チェーンを修理しろ!切れてるし、イヤな予感しかせず、
チェーン曲がってるんで、乗らずに押して購入店にどうぞ。
今月は予約修理でいっぱいなんです。
て、超申し訳無い感じで対応しといた。
551ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 17:34:28.01ID:xk6oWb+W
>>550
曲がったのはクランクですか?チェーンですか?
糞客は一人ですか?クランク曲がり一人とチェーン曲がり一人計二人ですか?
何回も読んだけど理解できませんでした
552ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 17:36:01.69ID:xk6oWb+W
チェーン切れてるのか曲がってるのかそれもそれぞれ一人づつなのか理解不能です
553ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 17:47:09.45ID:oKAwsk6c
アスペが理解しようとするのが間違い
雉も鳴かずば撃たれまい…
554ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 17:57:47.36ID:XSz7Zrhr
>>551
流石にこの文章レベルで読解できないのはアスペルガーそのものだわ。文字を追わずにオバハンのいる光景を思い浮かべろよ
555544
2022/07/27(水) 18:14:24.54ID:KVKzQKme
>>544
また来た
「わかなんいですけど
 また空気が無くなって
 パンクじゃないですけど・・・・」
俺「先ほど虫ゴムを交換してあるので
  パンクか検査しましょうか」と言いながら
偶然、画鋲を見つけたふりをして
俺「画鋲が刺さってますね、検査してみますか」
客「いいです」(何がどういいんだ)
俺「直しますか」
客「いいです」(またかよ)
俺「検査して直してよろしいですか」

画鋲が刺さったまま無言でお帰りに
556ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 18:48:08.55ID:us0Ztnmx
暑いからね
557ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 18:55:10.94ID:q+myYvEH
猛暑だから虫ゴムがダメになる客多い。w
あんまり乗ってない自転車に限って、チューブも調べてくれ。前後とも。w
558ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 19:00:14.76ID:9LBzvwV/
曲がっているのは店主の心です!


(なんつってチ◼ポです)
559ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 20:40:41.70ID:24cRltKA
画鋲なんて小学校にはあったけど街中にそんなに落ちてるもんなの?
学校の外で見たことない
560ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 23:00:57.11ID:7MLzGYmn
画鋲も釘も今は年に2、3回タイヤに刺さってるのを見るだけで全く見たことないよね
561ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 23:05:02.66ID:ItsZFBb9
ブースだが本日カキ氷190杯出たよ
バイトに明るくて可愛い女子学生が来たから店頭が賑やかだわw

焼きそばにカキ氷にラムネにコーラ
もちろんブースも満席
たまに来るパンク等は常連以外全部お断り
562ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 23:16:53.25ID:Zuxc8q9i
>>561
安倍の葬儀も電通じゃなくてお前がやってくれたら良かったのにな
563ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 23:23:17.36ID:pDzImT7s
町内会の掲示板が裸で露頭に立ってる地域だと、画針はたまにある
工場や産廃多い地域だと鉄片拾ったり、土建屋多い地域だとコンクリビス拾ったりするようなもので、地域性だ
564ツール・ド・名無しさん
2022/07/27(水) 23:31:12.87ID:8WXCGpkI
>>561
ブース一つつぶしてラッキーホール始めたらもっと儲かるよッ!
565ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 01:04:31.81ID:FhjMtS92
>>561
凄いね。
一杯200mlでも氷40リットル分くらいあるんだが、どうやって保存してんだ。
ある程度小分けしなきゃならんのにどんな大きい冷凍庫使ってんだよwwww
566ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 01:15:18.90ID:1astgLjr
自転車屋から離れていってない?
567ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 01:59:17.62ID:uvHctl4y
今週のランチメニュー考えないと
568ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 05:57:38.95ID:2hSVFFjn
年収100万以下で夢も希望もない。
まさかこんなに儲からないとは思わなかった。
自転車屋よりコンビニのバイトの方が儲かるわ
569ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 08:33:56.59ID:8w96gI2y
>>568
あたりまえだろ。自転車屋なんてそんなもの。
嫁さんが公務員とか、両親が資産家でなければやっちゃいけない。
でないと子供を売ったり奉公に出したりするようになるぞ。
570ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 10:49:39.89ID:U1CqOpjl
過当競争だろうね
20年前はもちろん10年前でももっと楽だったよ
俺はもう子供たちが独立したからのんびりやるけど
571ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 11:05:59.73ID:JTsX+VvB
>>569
40年くらい前なら余裕で家一軒立てられたけど
今どきの多様な販売形態・過当競争が当たり前の世の中じゃ
儲からない商売の代表格だよね
欲どうしい客が増えすぎたってのもあるけど、
これはこの業界に限ったことではないから筋違いかな?
572ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 11:34:09.20ID:+yiFr7/3
手取りで500万前後かな。
税理士入れて、糞高い税金も払ってる。
コロナ前で800万前後あってバイトも週に5日はいた。
とりあえず暖かい飯は食べれるし、満足してる。
飲食の友人やら悲惨過ぎてさ。
573ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 12:30:45.40ID:vZp6Nm22
こんなでは、根本的にどこも商売にならんよ
需要のパイ自体が消えていっている
街の自転車屋専用スレ 136店目 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
574ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 12:42:33.83ID:LO0qFgpm
高齢者向けの自転車売ればええ
575ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 12:45:54.49ID:0l18vGlA
6輪自転車
576ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 12:57:45.18ID:mCXGeFRo
都市部でまっ平らな地形のうちの地域では、4輪カートやオムニホイールの電気椅子を見かけることがが年々増えている
街の自転車屋専用スレ 136店目 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
577ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 16:19:33.15ID:BqtpKLEC
ツイッターで検索すると
車道で大渋滞引き起こしてる
半ボケのジジババ電動車椅子が出てくるよ
遭遇するとマジ迷惑
578ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 17:39:07.81ID:/5nWSFjw
Facebook
Instagram
Twitter
LINE
YouTube等
店の宣伝としての効果ってどうですか?
579ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 18:05:59.43ID:jg2kNzUv
マジで近寄りたくないよな
580ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 19:43:49.51ID:6fYOkrGU
みんなゆっくり走ればいいんだよ
581ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 20:38:09.09ID:ck19etiJ
>>568
ここで自転車屋が客のことを貧乏な奴は心も貧しいって罵倒してたけどブーメランだったのか
ちょっとした整備すら金取るケチだしな
582ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 21:00:11.78ID:gM30E5zm
必死だなw
583ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 21:07:10.44ID:9sBYNZ0X
ちょっとしたと思うなら自分ですりゃいい
584ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 21:32:44.71ID:syYR4t0p
自分でとか、ブースくんにえさあげちゃいかんですよ。
585ツール・ド・名無しさん
2022/07/28(木) 21:49:29.88ID:gM30E5zm
レス番飛んでるけど
相変わらずアホが書き込んてるのか?
586ツール・ド・名無しさん
2022/07/29(金) 10:27:46.80ID:yNN7/HNS
和泉市に定価以上の値段で電動自転車を売ってる悪質な店あったわ
ネット使えない老人には定価なんてわからないからな
587ツール・ド・名無しさん
2022/07/29(金) 12:09:45.94ID:UoippmQd
品切れ頻発のパーツを高値で売ってるとこもあるね
クズいとこはびっくりするほどクズい
588ツール・ド・名無しさん
2022/07/29(金) 17:56:43.93ID:/zYTx9oj
8月の値上げ食品、今年最多の2600品目超「円安で一気に拡大」 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1659081937/
589ツール・ド・名無しさん
2022/07/29(金) 21:19:33.40ID:m1Wd/nSR
ブース特定したけどガチで流行っててワロタ
バイト2人体制でカキ氷に焼きそば
あんなのもはや自転車屋じゃねーよ
590ツール・ド・名無しさん
2022/07/29(金) 21:24:29.67ID:rK9/dL1P
>>589
サイクルメンテナンスのこと?
591ツール・ド・名無しさん
2022/07/29(金) 22:07:38.47ID:MsD1sS9k
一時期はアセラのクランクが定価=原価の時もあったな〜…それでいて送料も請求されたし
592ツール・ド・名無しさん
2022/07/29(金) 23:08:13.75ID:qlwSybGU
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 35
http://2chb.net/r/bicycle/1658764367/156-
156 ツール・ド・名無しさん 2022/07/28(木) 23:37:56.76 ID:FIraWUm8
月曜に後輪チューブ交換してもらったのにまた後輪パンクした…

205 156 2022/07/29(金) 22:02:01.90 ID:eNSh5yPR
自転車購入したセオサイクル行って直したけど、
火曜に修理した時にタイヤが元々亀裂入ってたけどお店の判断でチューブだけ交換してて、交換を推薦されたけど直ぐには交換しなくてもいいって判断されたけど2日でパンク
それで今日行ったらお店の判断ミスって事でチューブ無料で交換、タイヤは有料で新しいのと交換してくれた
自転車に詳しくない素人からするとチェーンの自転車屋さん心強いわ
593ツール・ド・名無しさん
2022/07/29(金) 23:35:22.87ID:Y+swhdnK
えっ状態を伝えて判断はお客様にしてもらわんとそう(無償対応)なるやん
594ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 05:37:37.54ID:cmzigoe9
絶対イチャモンつけてるやんw
しかもネットで報告w
595ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 06:04:42.57ID:+90ITvKU
できるかい?笑顔
596ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 08:03:05.55ID:GceiwrsM
ブースくん新しい手法覚えたね。
597ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 08:40:23.09ID:JAiywrnh
パンク修理500円だけど、高すぎるって客に怒られた。
たまに頭おかしい客いるよな
598ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 10:52:34.48ID:xifzBmRU
それで頭おかしいっていう奴のほうが、かなり頭狂ってる。
客商売できないならやめたらいいのに。
599ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 11:15:16.82ID:drGKrEos
ホムセンでタイヤだけ買ってきた外人。
チューブ代金の2650円で修理すると伝えても
高いとさ。工具買って、YouTubeみて
自分で修理したら?チューブもホームセンターが安いから
そっち行って。ほんと朝からイライラする。
600ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 12:28:00.74ID:oSTCagme
まあみんなそんなにイライラしなさんな
にっこり笑って、出口はあちらです 
ですよ
601ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 12:38:50.22ID:1NxhvtE6
安い自転車売ってるとこは修理代も安くないとおかしいって思われるのも当然だと思う。
極端に言えば1万円の自転車の修理に何千円も掛けるなんてアホらしいでしょ?
602ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 13:10:53.82ID:SdEtz34c
昨日じいちゃんにパンク修理やってもらったけど、空気が抜けるって中学生が来た
開いてみたらチューブに結晶みたいのが…瞬間接着剤でやったみたいだ
訳を話してチューブ交換で無事帰っていったが、万能ではないんだからアロンアルファはやめてくれよ(´・ω・`)
603ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 15:02:12.01ID:KbhOV06Q
>>593
確かに大丈夫だなんて新車(他店車)でも言わない
問題解決したところでネットで変に歪曲した事書かれるのがオチ
604ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 15:35:13.95ID:drGKrEos
無理だろうと分かってたけど、
後ろホイール、バラバラにして持ち込みしてきた。
ドラムブレーキのネジまで分解してきて、
5時間近く色々と外したんだろうな。
モンキー?でネジは死んでるし、ドライバーも1番使ってやがる。
ハブまでガタついてて必死に外したんだろうな。
もう疲れ切った顔してさ。素人がスケベ心出すからだ。
605ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 15:37:37.12ID:q6JlUhXY
他人が苦しむ姿見て楽しいか?
結局、自分に返ってくるよ
606ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 15:38:57.56ID:/LPJrl5m
>>604
おつかれ
いくらでやってやるの?
607ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 15:42:37.26ID:/LPJrl5m
別に楽しんでないじゃん
認知が歪んでるな

いつか自分でやってみたいから
作業見てて良いですかなんて言う
学生はカワイイなと思うな
608ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 17:07:49.72ID:drGKrEos
チューブ代金の2650円だけ。
手間賃欲しいけど、説明するのもめんどくさい。
609ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 17:13:18.76ID:Ly+dK53Q
>>605他人の不幸は蜜の味って言葉はご存知?
610ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 17:15:35.15ID:PILpfpn/
日式ママチャは素人に厳しい作りだからな
分解は俺らチャリ屋に任せろーバリバリ(インパクトの音
611ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 17:18:43.46ID:+ZfTvwsH
>>602
素人は接着剤でパッチ貼ってると思ってる人多いね。
加硫という言葉も知らんのだろうw
612ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 17:34:03.96ID:2PcqLlWH
>>609
人の過ち我が幸せ、なら
613ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 17:45:34.17ID:q6JlUhXY
逆にお客の為を思えば自分に返ってくるよ
614ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 20:06:22.26ID:qLNEl3jI
熱死
615ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 20:21:08.12ID:/M79C5y+
>>589
うp
616ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 21:59:30.72ID:S60VvCYq
うちは地道にブログ配信してるが、配信こまめにしてると、ブログ見て来る人もそこそこいるからネットは大事だと思うね。
617ツール・ド・名無しさん
2022/07/30(土) 23:43:00.31ID:shnkcFc8
ブログやってたけどネタが無い
618ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 04:19:44.85ID:mVyvOUz7
今日やった修理とか書いてくれるだけでもありがたい
619ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 06:02:27.16ID:E9YoxRHg
高校の近くで店やってるけど、毎日いじめられっ子がタイヤ切りたりパンクさせられて持ってくるわ。
可愛そうだから、うちの店で自転車預かることにした。
620ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 06:23:24.36ID:1h1jOP64
>>618
結局は、修理、メンテナンス系の記事って需要あるのか閲覧増える傾向よね
621ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 06:23:50.27ID:h3DwIvlf
>>619
器物損壊で告発しろ
622ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 06:56:31.55ID:B+Bx/Dp0
確かに器物損壊で刑事告発した方が良いね
その子の為にも大ごとにした方が収まると思う
623ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 09:06:23.09ID:E9YoxRHg
何しても訴えなさそうな気の弱い子がいじめられるんや。
今のガキはめちゃくちゃ陰湿やで。
624ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 10:11:39.12ID:cTD6uHPJ
子供は大人見て育つから
625ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 10:59:24.02ID:RoL+Xfyl
>>617
週1くらいでマメに更新するのがコツよ。納車した自転車とか修理整備した自転車とか、写真数枚つけてアップしてコメント書くくらいでいい。コメントも昔似たようなこと書いても気にしない。頑張ってすごいこと書いてやろうとすると長続きしない。とにかくマメに更新してると、ブログみた客がくる。修理費用も書いてるから、目安にしてくれてるし。
626ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 14:28:27.14ID:AdXcrgOD
ここ10年位、力持ってりゃ悪事パワハラ一切免罪みたいな政治が続いてたからね
福祉削減とガス抜きのために老人叩き母子家庭叩き生活保護叩きも酷かったし

まあ親玉ブチ殺されて帳尻は合ったけれども
因果応報天網恢恢天罰覿面
627ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 15:06:39.08ID:J3Ivx8j6
納車した自転車の写真アップは重要だな
特徴も嘘抜きでちゃんと書いとけばそれ買いたいって人も来る
写真も全体写真だけじゃなくて部位ごとにアップがあると良い
628ツール・ド・名無しさん
2022/07/31(日) 15:39:13.10ID:B+Bx/Dp0
写真で見てデザインは良いけど、よく見たら安っぽいんじゃないの?と疑うことはある
629ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 15:07:12.24ID:wRZGODmV
この暑い中、タチ交換9本。
本当にありがたいな。
帰りはビールに餃子、ラーメンに決定。
630ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 15:57:54.16ID:Lj/eHXuG
誰も来ねえ
631ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 17:19:46.81ID:RGQj9U0N
では我が配下のマサムーンを向かわせようぞ
632ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 20:36:53.02ID:iOC5X+5W
Rタチ交換を5本もするとくたびれてしまうわ
俺も年取ったなあ
633ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 20:46:12.95ID:entlmJzJ
もうちょい柔らかビードなタイヤ開発してくれんかね
それで強度や固定力も保ちつつな
634ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 21:02:10.66ID:uoccCudd
前後擦りきれパンクでクロスを大学生が持ってきて、これはパンク修理無理だからチューブ交換で幾らになるけどいい?と聞いて了承を得たらやった
したら夕方母親から3月にタイヤ換えたばかりなのになんでだ前後交換で6600円は高いフンガーと電話アリ、こういう訳で交換の必要があったし息子から3月からエアー入れてないとも聞いて金額も伝えたがと話したら納得してなんとか終わった

最後がこれで疲れたわ(´・ω・`)
635ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 21:20:03.85ID:jF979NGd
地道に作業料を周知していくしか無いんとちゃうか
タイヤだけ売って自分でやってもらうのもありだし
636ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 21:21:57.44ID:4Q1DXcTZ
大学生にママ連れてこいやとは言えんし困ったもんだよな
637ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 21:40:23.66ID:mT2PjE0y
>>634
気違いの貧乏人か、堪らんなぁ。
638ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 21:55:25.49ID:jF979NGd
客が悪いと無限に言い続けてもしようがない
仕舞にはコンビニのキチガイ店主みたいになっちまう
あれも客憎しが行き着いた形なんだ
639ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 22:36:03.42ID:e+yc3Z/5
その後にママがタイヤを見せて下さいと
確認の為に来店し現物を見ながら
説明してたら成り行きで男女の・・・


とか有る?
640ツール・ド・名無しさん
2022/08/01(月) 23:13:30.12ID:entlmJzJ
これがッ!スパン
リム打ち!スパン
ですよッ!スパパパン
641ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 00:04:54.59ID:ckoqAWgT
まあその辺はしょうがねえよ
俺らは知ってるし分かってるけど、向こうは知らねえし分かんねえんだから
説明して分かってくれたんなら、説明した方もされた方も大したモンだよ
トーシロさんに言ったって分かんねエから黙って金だけ出してろや、じゃ今時商売になんねえしな
642ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 07:37:57.78ID:kFu85eUi
子供には説明して作業してんだから
うちでちゃんと説明しろよボケとは思う
643ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 07:43:27.17ID:zq5nEYAb
クロスバイクで5万から10万ぐらい出してるだろうし
そんなに高い自転車で最初についてるタイヤがゴミとは素人は思わないだろ
知ってる人は最初からタイヤ変えるし
うちは工賃無料
644ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 07:47:51.89ID:kFu85eUi
どこに最初から付いてるタイヤって書いてあんだよ
妄想店主
645ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 08:29:43.24ID:AYD0qzEW
3月にタイヤ換えたばかりなのにって書いてあるな
どんなタイヤかわからんが最初から付いてるタイヤでないことはわかる
646ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 08:36:05.33ID:jqhqPFVe
暑い中パンク修理来るなよ 
おまけに待ってるから直ぐやってくれってアホか 
釘くらい抜いてこい 
一杯穴空いとるわ
647ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 08:40:36.20ID:GYQEbMlb
>>646
おまえの仕事はなんだよ
客だったか
648ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 10:01:42.55ID:kaohBpVi
そりゃにっこり笑ってタチ交換だなぁ
649ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 10:39:00.43ID:jqhqPFVe
走行中に時々ハンドルがロックされるんですって知らんよ ブリジストンのクレームじゃねーの?
650ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 10:56:38.94ID:QMDJcLrY
タチ交換終わって、客取りに来た時に
コーラ貰った。
ありがとう。まで言われて、金貰えて、コーラまで貰って。
朝一からテンション上がる。今日も頑張ろ。
651ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 10:59:12.62ID:09IdHzV4
カタカナ言葉理解できない仕事も出来ない爺さんみたいなこと言ってんなよw
652ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 11:00:13.20ID:dQdEQ34z
パンクしても今はみんなそのまま乗って来るからね
それでほとんどチューブ交換ということになる
653ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 11:04:47.08ID:jqhqPFVe
中華の電動の後ろのドラムブレーキが戻らない
知らんよ 日本製買わないからだ
654ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 11:18:29.28ID:mTJQQ0nV
今日はばかみたいな暑さになるとか?
バーストする人多いかもね
655ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 12:19:11.40ID:lAkFW/jj
>>649
出先の知らない店でパンク修理したあとおかしいとかで見てみたら、ワイヤーの張りがめっちゃおかしくなってて、確かにたまに走行中にロック状態になる奴なら見たことある。
バイト君がよく分からんまま修理したんだろう。
656ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 12:43:39.46ID:XqiMbxyH
5万以下で買った自転車の修理に6000円とか掛かったら高ぇってなるのも分からなくもない。
そもそもの価値が低いからな
657ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 12:49:37.14ID:GYQEbMlb
>>656
別に高いとは思わないけどな
それ作業費だけじゃなく部品代も含まれてるだろ
それぞれの価値観じゃないか?
658ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 14:35:30.37ID:DWwiO2Ih
2万でも10万でもリヤタチ交そのくらいでやってる
659ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 14:49:20.51ID:+mWqSKDD
>>646
「パンク穴の位置がわかりやすいように、刺さってる釘はそのままで持ってきました!」
660ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 14:57:54.29ID:ocA4H0Fz
5万で価値が低いて、随分格式の高い店やな
661ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 17:20:24.66ID:53l/0vpU
暑いから日傘でも売るかな。
662ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 17:59:52.19ID:Qrr3ONEJ
>>661
かき氷でも売ったら?
663ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 18:20:58.05ID:jqhqPFVe
>>655
なるほど 参考になる
664ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 19:41:41.14ID:AD6az8YC
6月からの売上げがメタクソだから
木曜日の定休日は営業しようかな?
665ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 19:48:38.86ID:RJaVO1J9
自転車に取り付けるミニ扇風機売ればバカ売れやな
真似するなよ?
666ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 20:14:17.65ID:fb3sQAQD
もうあるから仕入れなよ
https://www.kawasumi-net.com/49kw.html
667ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 20:21:58.79ID:kaohBpVi
>>655
ブレーキの遊びをキツキツに調整する店あるねえ
親切のつもりでやってるのだろうか
668ツール・ド・名無しさん
2022/08/02(火) 21:18:04.80ID:1AEY5MRQ
ハンドルロックつってるからパツ二の話じゃねーの?
インジケータの境目おかしいからワイヤ根元の皮剥いたら、調整以前にロックナット締まってねーし
ついでにヒビいったワン替えてねーし
杜撰な仕事してんじゃねーよあさひ
669ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 09:45:25.92ID:uHHTP80r
アルベルトのベルトが硬化して
ギリギリ音鳴っててさ、交換するのは金無いと
言われ、応急処置で薄くオイル塗ったら、マシに
なったんだけど、正解なのかな?
近所の人だしベルト切れるまで乗るとさ。
670ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 11:13:53.53ID:tZmtun0t
おらシリコンスプレーぷしゅ
671ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 11:29:31.21ID:MIujSpkk
オイルはダメだろ
672ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 11:51:33.65ID:xJqIiBjf
>>669
下手なオイルだとゴム溶かすから逆効果だぞ
せめてシリコンオイル
673ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 12:18:56.38ID:91wNpZb2
サイクルフィニッシュ CF-420
でいいだろ
674ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 12:25:41.91ID:iBXtbg3K
>>668
あのレベルの店だからねぇ・・・
全国レベルでヘッドワンポンチなんて常備してないと思うよ
675ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 12:39:56.28ID:uHHTP80r
オイル駄目なのか。。しまったな。
ワコーズのメンテルーブを薄く塗った。
676ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 15:49:22.14ID:fhuCF/KQ
どれも間違いやな

正解は、ソイツ追っ払うこっちゃ
コジキに手ェ差しのべたらあかんよ
手首まで噛みちぎられるで
677ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 16:33:12.60ID:xJqIiBjf
>>675
相手が相手だから問題ないでしょw「
678ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 17:21:55.30ID:5nR7OjAY
音鳴りなど気にせず乗り続けて崩壊してから持ち込む人に比べればかなりマシ
679ツール・ド・名無しさん
2022/08/03(水) 17:25:47.77ID:EsnnlmPp
>>669
ファンベルト鳴き止めスプレーでおk。
680ツール・ド・名無しさん
2022/08/04(木) 09:53:25.36ID:An2kMj3X
大雨だ!大地震だ!この世の終わりだ!
681ツール・ド・名無しさん
2022/08/04(木) 14:27:38.68ID:/GTOKofl
経営を14年やってきて、これ本当に大切だなぁとおもうのは「売上をあげる」よりも「売らない人を決める」でした。 - Togetter
https://togetter.com/li/1924060
「とにかく売る」「値下げしても売る」はずっと不安定。
適正価格に設定した上で、値下げはしませんと表明するのが大切。
価値がわからないお客様に売ると、

クレームが増える
満足度が低く悪評がたつ
社員が疲弊する
業務工数が増える

こういうコストが、そのお客様から頂ける対価をこえるか?というと絶対にこえないんですよね。
682ツール・ド・名無しさん
2022/08/04(木) 17:52:02.13ID:cGKVZ4CO
マキタのエアブロアー使って、店前掃除やら
雨に濡れた自転車等に使ってるんだけど、
大雨が止んだタイミングでブロアーしながら店内に入れてたら
いきなり音鳴りだして、ビックリして見たら
普通自転車のバルブ近辺にブロアー近づけて、
爺がコレで空気はいるんか?とさ。グッタリしたわい。
683ツール・ド・名無しさん
2022/08/04(木) 18:41:04.78ID:AOszfDPL
雨に濡らした自転車をそのまま売ってんのかよ
だから店の前に自転車を出してる小さい店はダメだ
雨は金属の天敵、太陽の紫外線はプラ系の天敵
汚れもつくし屋外保管で良いことは何も無い
やっぱ本当の新品を買えるのはあさひだけ
684ツール・ド・名無しさん
2022/08/04(木) 19:13:32.13ID:Se22gNVh
おまえはブースに精子だしてろ
685ツール・ド・名無しさん
2022/08/04(木) 19:18:36.25ID:Pt5M1gup
ブースまだいるの?w
686ツール・ド・名無しさん
2022/08/04(木) 19:29:04.94ID:czBdYXma
必死だなw
687ツール・ド・名無しさん
2022/08/04(木) 20:57:47.87ID:qzy68ZzD
ブース
B-S
BS

BS!?
688ツール・ド・名無しさん
2022/08/05(金) 09:20:51.16ID:ZqvgpOX1
https://ibb.co/hLJtGcv
689ツール・ド・名無しさん
2022/08/05(金) 17:13:48.67ID:5fEjd0Bt
学生も多い街で自転車屋してるけど、
海外から来る客は、高めな中古も新車もスポーツでも
値切らず購入してくれる。
27の普通自転車、中古で13000円。
安いですねと、即決で乗って帰った。
円安を本当に感じるな。。
690ツール・ド・名無しさん
2022/08/05(金) 17:44:09.87ID:s6VGkJQF
相場が分かってないだけなのでは
691ツール・ド・名無しさん
2022/08/05(金) 17:44:13.24ID:s6VGkJQF
相場が分かってないだけなのでは
692ツール・ド・名無しさん
2022/08/05(金) 18:06:37.96ID:gKALHEkU
狭い店内を走り回る
兄妹
「○○ちゃんだめよ」と母親
それでも走り回る兄

躾の問題なのか多動症か
とっても迷惑
693ツール・ド・名無しさん
2022/08/05(金) 18:20:48.42ID:Lh2RvRH9
>>692
その親も馬鹿親に育てられたんだろうね
バカは遺伝するからね
694ツール・ド・名無しさん
2022/08/05(金) 21:53:41.23ID:lbpa2HL/
世界で一番自転車の安い国。日本。
695ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 00:08:23.29ID:JFZy9de9
なお世界とやらの統計はまったく知らない妄想である
ナイジェリアと南アフリカの自転車価格でさえ理解してないだろうな
696ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 10:38:00.09ID:DUVpNmKl
お盆休みどうしよ。
11日から18日まで休みたい。
697ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 13:13:05.57ID:g+3kgkyO
ウチもそれくらい休みたいけど無理。。。
パナなんか今日から16日までだって凄いなぁ。。。
698ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 15:17:00.83ID:5xiA+7mR
上がたくさん休めるのは、その分下が働いてるからやで

だから働け
はたらけ
はたらけ
699ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 15:36:41.54ID:FW4tjWs+
うちは13から6日間
地域性もあるんだろうけど街が静かになっちゃうからね
700ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 18:50:58.47ID:DUVpNmKl
自転車のカギ 紛失 警察 
みんなコレでググって警察か交番行くんだな。
アホの極み。
701ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 19:09:28.78ID:MEn6PIVt
>>681
よくわからんなぁ
リンクは踏まないけどまるでジャイアントの店員みたいな事言うんだな
702ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 19:20:16.08ID:DTjXR0lQ
>>700
その、アホ相手に商売してるおめーを、何て言うんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 21:12:52.59ID:UTcnUOom
>>669
遅レスだけど前にブリの技術に電話で同じ話振ったらシリコンオイルでいいと言われたぞ
流石に他のオイルはNGだろうがな
704ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 22:35:09.33ID:FqAzaPUO
ブースオチしてるがソーメンまで始めてやがった。。
ちなみにブースは年内予約不可だとさ
705ツール・ド・名無しさん
2022/08/06(土) 23:04:37.33ID:0j6oCCQd
遅レスで皆と同じ事言うやつ
706ツール・ド・名無しさん
2022/08/07(日) 00:48:25.26ID:BjqAeAHs
>>705
ブリの技術でも同じ意見ですよと言いたかった
すまんな
707ツール・ド・名無しさん
2022/08/07(日) 01:01:44.18ID:RrZYIWsW
いいってことよ
708ツール・ド・名無しさん
2022/08/07(日) 18:35:53.58ID:bRl+f10/
らばっちょって何?
709ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 11:13:41.23ID:R+tfUOHL
>>708
自転車洗ってくれるお店でしょ?
正式にはラバッジョと呼ぶ
アイデアビジネスだよね〜
まだまだ競合は居なさそうだし
メディアの露出も多いみたいだし
表向きにはとてもうまくいってそうだね
710ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 11:53:57.92ID:8JUCghvm
ソープランドw
711ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 13:56:48.60ID:BkxghfdP
うちのブースもラバッジョ対応してるよ
712ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 15:04:15.57ID:L7/eODVg
整備士募集中!
正社員(試用期間あり)
社会保険完備
楽々のお昼出勤
仕事はとても楽しいです
昇給年一回、賞与年二回
年間休日110日
社員割引有

バイク屋の募集だけど、
手取り20万ぐらいは貰えるのかな。



社員旅行有(海外)

整備資格取得支援有

地方の方は将来の独立も支援します。
713ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 15:14:37.89ID:W3Q5hPd+
暑い〜
714ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 15:23:57.32ID:XE+33Zrb
ブース絶好調♪
連日暑い中、カキ氷にドリンクたこ焼きに焼きそば
休日限定ソーメンも大好評
今日もアルバイトの女子大ロード乗りが店を完全に仕切ってる
地域の若者が集まりワイワイしてる 

小学生以下はカキ氷無料だけど、その子達が親連れて来て女子大生が
新車まて売ったりしてるの見ると

売上もガチだが地域密着やって良かたなと思うよ。
715ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 15:34:33.85ID:FAwUdpJl
場所どこですか?
行きたいんですけど。
716ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 15:49:31.54ID:+gE7iLoo
そりゃ学校帰りに毎日タダでカキ氷食べてる話聞いたら普通の親なら店に挨拶に行くわな
717ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 17:04:14.16ID:8JUCghvm
バイクスレや車スレに逝ってくれ。
718ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 21:05:18.18ID:ZyyCqdv3
まあ、何を頑張っても10年後にはコストコしか残っていないんだけどね。
719ツール・ド・名無しさん
2022/08/08(月) 22:22:39.66ID:lplBsiUe
>>718
真っ先に貴方のお勤め先が消滅だよ
720ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 00:42:03.65ID:46OemVBG
>>712
独立前に行ってた店はバイクと自転車の店だけど30近く貰ってた
流石に年110日の休暇は無かったなぁ
721ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 05:38:40.13ID:iabc9lfY
ブースくんの妄想や性癖を公衆に晒しての自慰行為、俺は好きですよ。
722ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 11:40:46.56ID:9pobHYXY
ブリジストンのリヤキャリア高いな!
ぼったくりじゃ!
723ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 12:09:56.93ID:2tdUUP53
アルバイトに店を仕切らせるとか帝愛以上の漆黒だな
724ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 13:43:31.85ID:NsJtGTRE
オープンして4時間30分、1人目の来客。
まだ2000円のカギ売れただけ。。
お盆前に売り上げ欲しい。。
725ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 13:47:19.18ID:I+iSX4Ie
>>722
BSのOPは価格高めの設定が多いね
726ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 15:45:42.52ID:JROo4hfV
>>724
もうちょっと焦ってみてはいかがだろうか
期間中サービス料金とか
727ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 16:57:05.65ID:9Pt+fTFc
暑いし仕方ないんじゃない?
やっぱり来客は昼時と夕方に集中するね
もう少し過ごし易くなれば来客の度合いも変わるんじゃない?
こんなクソ暑いのにパンクした自転車引っ張って行くのも辛いしね
暑過ぎると誰も来ない、寒過ぎると誰も来ない、雨が降ると誰も来ない、まぁ自転車屋あるあるだね
728ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 17:40:18.65ID:kH62WOJn
お盆に備える精霊馬。ナスやきゅうりは時代遅れです。
いまは新品の自転車を飾るのが流行りです。ナスやキュウリより早くてらくちんでご先祖様も大喜び。
ご先祖様のための自転車は是非当店でお求めください。ご先祖様専用に特別に調整して納品します。
お盆が過ぎたら当店の前に廃棄してください。責任もって処分します。
729ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 19:11:35.68ID:NsJtGTRE
夕方に3台修理あって、
最終売り上げ、12400円。
明日も頑張りましょう!
730ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 19:27:09.31ID:VcHcq/GX
>>728
あの世から家に帰って来るときにはロードバイクで高速ライド、あの世に戻るときにはMTBでのんびりと
ということで、2台お買い上げいただくんですね
731ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 19:58:17.00ID:9tBOTBGH
品揃えがあまり良くないから
732ツール・ド・名無しさん
2022/08/09(火) 20:55:34.36ID:urNkdRgS
今日は電アシの後タチ交換を2本したからビール飲んでる
733ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 11:22:23.47ID:RAePKPNT
ヤフオクで買ったクロスバイク
ペダルが固着で取れないと来店。
専用レンチも使わず、軸もナメナメ。。
6oアーレン部分だけ生きてて、
トーチで炙ってから超ロングの6oで回しますと
修理内容と価格伝えたら、何とかしますと帰った。
6oもダメなら裏技で外してあげようと思ったけど、
ヤフオク客は本当にクソが多い。
734ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 11:30:05.61ID:7WV9yZz5
ウチもヤフオクで落としたロードを修理して欲しいっての預かってる
スレッドのステムだから古いのかと思ってバラしてみたら27インチ用のママチャリのフォークが入ってたw
735ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 12:04:39.58ID:3kMLxGF1
コロナで出かける気もないし、お盆も仕事するけど、自分でばらしたが修理できないとか
まともなお客来ないんだよな。
736ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 12:28:53.83ID:hH3gnPZc
自転車屋って、文句ばっかな。
そんなに嫌なら廃業すれば。
737ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 12:56:23.25ID:LV9YQgRS
自転車屋は表の職業に決まってるだろ
手を抜くわけにもいかないから愚痴もでる
真の姿はZだったりする
738ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 13:01:07.60ID:6frK4EAD
ここで儲からないとか文句言ってる奴らは、サドルの調整とか簡単な作業でも高い工賃取ってそうだな
まあ、そういう自転車屋は、客の方から離れて勝手に潰れてくれるよ
近くにまともな店がある俺は、恵まれてる方なのかもしれないな
739ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 14:06:52.66ID:RAePKPNT
どの業界でも文句ばっかだと思うけどな。
てか自転車屋の愚痴スレに書いてくんなよ。

朝から来た、ヤフオクのペダル、
ターボライターで炙って6oナメらして来た。
アホ過ぎて断った。またヤフオクに出品するてさ。
740ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 15:25:38.98ID:1sFytpdu
まぁゴミ客のレベルが低いだけよな。
ペダルとクランクが固着してりゃ、ペダルをバラしてパイプレンチを掛けても良いし
クランク抜いて新しいクランクとペダルを買って付ても良いし、
四角テーパーも固着してりゃ金鋸でBB軸切ってBB抜けば良いし
BBも固着してりゃ捨てれば良い。
741ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 17:53:43.24ID:fP/+KHPZ
>>738
うちの近所はちゃんと説明してくれていい店だな
高くは感じないな
742ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 18:15:09.48ID:ZWRFfvld
https://twitter.com/rkyasyVXDKkXPcM/status/1556525646901555200

ウチは
ロングレッドで4,000円
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
743ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 19:03:30.80ID:3kMLxGF1
まさにBBフレームがわのネジヤマ無くなってることあるけど
買い換えないで押して帰る奴いるw
744ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 19:15:03.02ID:NgwJtBWJ
大事だから持って帰るんだろ
745ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 19:21:43.79ID:IjItY9JO
>>743
そんな状態を見てても、何もしてやらねーんだ?
情けねーな。
よーは、金か?
情とかねーんだな。
早く潰れりゃいいんだよ、おめーみたいなの。
746ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 19:23:23.74ID:AYdL1TPi
其れはいいすぎ
偏見
747ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 20:36:39.75ID:dXU9zkvb
>>745が何とかしてやりゃいい
情けあるんだろ?
748ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 20:55:24.88ID:fMXNdyLZ
金が出せないんじゃなくて最初からタダでやってもらって当然だと思ってるやつにはなんもしてやらん
749ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 22:42:48.33ID:LCEodPqi
「命尽きるまで働くしか…」自営業者の年金問題。満額受け取っても月に64,816円★3 [NAMAPO★]
http://2chb.net/r/newsplus/1660122236/
750ツール・ド・名無しさん
2022/08/10(水) 23:37:24.22ID:PSsx3vBv
さが自転車屋の場合には有り余るほどの貯蓄や株式投資、収益物件などを手に入れてるから問題ないけど他の業種の人は大変だな。
751ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 01:10:21.74ID:y09u6DO2
SAGAは自転車屋の楽園なのだな・・・
752ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 10:00:48.77ID:JbfX6gDC
田舎はまじで自転車走ってないからな自転車屋は大変だなと思った
753ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 11:56:50.36ID:1SjWSo57
自転車屋専用に暴言吐いてる人。嫌な事あったんだね。君にもきっといいことあるよ。
754ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 13:07:00.16ID:EWFuTUxR
田舎でも自転車便利なんだけどね。
自転車乗ってると恥ずかしいとか、免停になったとか返納したとか思われてイヤだっては言われる。
755ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 13:24:52.90ID:3Tde2LHt
ロードで正装してイキったら田舎でも陰口言われないんじゃない?
756ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 17:50:00.42ID:hnCAigE1
ああ今日は祝日だったのか
757ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 18:05:25.19ID:3Tde2LHt
祝日ですね
山の日
758ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 19:25:20.42ID:CBpUFYv/
>>748
同意。
759ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 20:14:50.58ID:LLb2qRrT
久しく山に登ってないなあ
学生の頃夏休みは高原でバイトしてた
涼しくて天国だった
760ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 22:06:35.40ID:BX25YKSH
>>748
空気入れありますか問題なんて、凄いこじきだよね
761ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 22:37:19.13ID:4fGt2vvq
【千葉】「すき家」面接で身体検査装い... 51歳女性の体触った疑い [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1660215490/
762ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 22:41:40.08ID:k2AR1AiP
>>753
神様であるお客様に暴言吐いてる人。嫌な事あったんだね。君にもきっといいことあるよ。
763ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 23:24:27.51ID:x9pBpIfN
>>760
まあな
確かに何でもかんでもカネを取ればいいってもんじゃないんだよな
うちのお客さんが隣町やそのまた隣の町で世話になる事も有るのだからと考えるのが田舎の商圏の常識よ
来訪者が自分で空気入れを入れていく分にはカネなんか取らんわさ
大都会の話の受け売りで空気入れまでカネを取ろうとしたバカは呆れられて数年で店を畳むハメになったなあ
764ツール・ド・名無しさん
2022/08/11(木) 23:59:31.95ID:6VIoIo6b
ガメつ過ぎると地域で嫌われて終了パターンか
765ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 02:03:29.24ID:b4cshWKo
大都会だって普通取ってねーぞ
やってんのはガラ悪地域のガラ悪店主だろ
品性卑しいヤツは他人もそう見えるのさ
766ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 09:55:09.33ID:HhjVFKgr
お客が神様なんてコメント、社会で働いたことのない人って自分で言ってるようなもの。
767ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 10:24:55.66ID:wMTE3vWE
勝手に人力で入れるぶんには無料、コンプレッサーで店員が入れるなら50円だったわ
768ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 10:39:07.83ID:5f4RgIw0
先月フランス式のポンプ貸し出し用壊されてさ
しばらく貸し出ししない。
半年前に古い9速用のシマノハブ見つけて
また何かのタイミングで使おうとどっかに置いたんだけど
見つからない。どこに置いたか記憶が薄い。
整理整頓しないとな。。
常連に在庫あったと思うから、明日までに見つけると
伝えたけど、困ったな。
769ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 12:29:44.07ID:zvXIjM8x
エアー充填くらいはコンプレッサー使っても無料でやってるわ
タイヤ割れてたり減ってるから換え時だよと営業も出来るし、結構結びつくしね
目先の端金に釣られて大魚を逃してられないし
770ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 13:28:54.70ID:bc68dWjg
近くに量販店が数店あるとそうも言ってられん
只竹さんが大量に沸く
771ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 15:01:46.46ID:e1nVAAgi
なんかタダで空気入れなきゃダメだって話多いけど
そんなの店の考え方やり方なのに決め付けはどうかな
無料はそれなりの考え方で有りだとは思うけど
うちはコンプレッサー有料にしてからは変な客が減ったよ
772ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 15:34:50.12ID:wliWMbmI
>>722
パナソニックのスタンドなんて気軽に頼んだら卒倒するぞw
773ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 15:35:40.50ID:wliWMbmI
>>732
店のローン払い終わったらそんな生活になりそうw
774ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 15:36:46.86ID:wliWMbmI
>>739
1すら読めないDQNなんだからどうしようもないw
775ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 15:42:19.97ID:wliWMbmI
>>749
働いたら良いんじゃね?w
年金貰ったからって辞めてどうするの?って思うわ
税金的にも店してる方が良いし
776ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 15:44:02.47ID:wliWMbmI
>>771
客相手にしてる時とか、忙しくしてるしてる時にわざわざ呼んで入れてくれ!って人は大体他店購入車
777ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 15:57:14.39ID:Nt9EssrA
>>770
近くに量販店が有ってそれなら量販店は修理メンテナンスを受け付けてない売りっ放し店じゃん
すかさず取り込みを図る積極性が欲しいな
数有る中にリピーターが生まれるのが商売
「儲かる客だけ来てくれ」は倒産への一里塚
778ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 16:14:50.17ID:AjdRBgqL
ああ言えばこう言うで
ほんとコンサルうぜぇわ
779ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 16:15:03.57ID:WMSqsJm6
>いちり‐づか【一里塚】
>1 主要な街道に1里(約3.927キロ)ごとに築かれた塚。榎(えのき)・松などが植えられ、旅人のための里程標となった。
>2 大きな仕事や目標へむかう過程での一つの段階。「遠大な計画の—ともなる事業が成った」
(デジタル大辞泉)

「倒産への一里塚」の意味が分からない
ネガティブな意味では使わないよね
780ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 16:52:08.50ID:mczlrx+g
倒産がゴールのコンサルなんだろw
781ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 16:54:29.69ID:a06iLZQ+
子育て終わったからのんびりやってるわ
782ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 16:57:03.69ID:k6sN3Yz4
個人の裁量で経営してダメなら廃業するだけの事。
他人の仕事に口出しする暇があったら事業起こせよ。
ぼくのかんがえたさいきょうの自転車屋さんは儲かるのだろ。
783ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 17:40:02.45ID:STWRmuIE
>>782
個人なら看板降ろせよ
看板上げて商売するなら公の存在なんだから客に嫌な思いをさせるやり口をやめろ
784ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 17:40:45.06ID:bc68dWjg
それB君じゃん
785ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 17:42:14.31ID:bc68dWjg
ありぁまぁいいか
786ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 17:45:13.90ID:xZ1BFdBZ
>>782
そういう中途半端な商売されると迷惑だなあ個人の裁量なんて言う前に客商売の最低水準をクリアする事に全力を注いでから来てくれ
787ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 17:52:57.96ID:STWRmuIE
>>754
クルマ社会ではありがちな話だけど返納後にも自転車で結構回れる事にそのうち気づいてくれるから良いお客さんになるよ
788ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 19:11:58.68ID:i92djTPs
店主しぐさ
789ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 20:14:14.23ID:5K14qw8r
免許返納するような高齢者が自転車で出掛けられるのはごく短い間でな
もしくは送り迎えできる家族と同居ならば止められるかもしれない
790ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 20:35:45.55ID:J+wZZnEU
どう考えても運転しちゃダメなレベルになるまで免許返納しない人が多いからな。
その時点で自転車にのるのも基本的にはヤバいw
791ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 20:39:01.57ID:k6sN3Yz4
年齢が嵩むと個体差が大きいからな、誰にでも勧められる訳じゃないわな。
792ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 20:45:22.91ID:6f+MOBHz
じいさん「ハンドルがふらふらするから固くしてくれ」
ばあさん「真っ直ぐ走らないから返品させて」
793ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 20:49:33.35ID:sNDySpSV
じいさん「歩いていてふらふらするから何とかしてくれ」
ばあさん「お願いだから早く棺桶に入ってね」
794ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 21:19:49.48ID:KYRoruo9
店舗を経営しない奴が1番文句言うよなw
795ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 21:33:24.86ID:KobZdp1O
>>766
でも神様に嫌われて売り上げ落ちて廃業してのたれ死んで地獄に堕ちる人もいるみたいねw
796ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 21:34:57.93ID:GgHdByYF
車社会でも一家に一台は自転車持つように義務付けようよ
ガソリン300円くらいになられば自転車売れ出すかな。
797ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 21:40:53.94ID:ebDcv9t3
>>779

門松は冥土の旅の一里塚
て言うからネガティブな面もあるのでは
798ツール・ド・名無しさん
2022/08/12(金) 22:20:45.64ID:29U6kb1C
>>779
そう考えると空気入れぐらいは笑顔で提供したいよないちいちカネ取らずに
799ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 10:38:09.51ID:a3GGqe3q
>>797
ネガティブな面はないよ
一休のは凶歌であって
めでたくもありめでたくもなしと続く
800ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 13:20:04.28ID:BMeNQg/O
時間と労働に見合わないスポーツのカスタム、修理、販売に嫌気がでて
5年ぐらい前から10万以内のクロスバイクと
普通自転車の販売、修理を頑張った結果、
利益が残る用になり安定した経営が出来てる。
ただ、仕事が面白く無くてさ。

30万クラスで良いから、ちゃんとしたスポーツを
また売りたくなってるし、カスタムしたくなってる。
なんだかな。
801ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 13:25:59.78ID:VpTjmKsb
>>800
チーム練習とかグループライドの要らないボッチの太客を捕まえるか自分の車両として買ってカスタムしてろ。
802ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 13:38:36.36ID:brJLFb5k
>>799
めでたくないとあるからネガティブだよ
803ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 14:00:43.52ID:ATejZSB2
30万クラスのとか自分でやるんでないか。そのへんの自転車屋のオヤジなんかにまかせられないよ。
ど素人のクロスいじるのがせいぜいだろ。
804ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 14:02:21.48ID:BMeNQg/O
自分の車両はフルカスタムしてるけど
店には置いてないんだよな。
当時めんどくさい客を減らすのに、
高級パーツ、コンポ、ホイールも全部オークションに流してさ。
5万程度のクロスバイクを置きだした。
当時から付き合いのある、太いお客さんの修理やら
コンポ載せかえはあれど、現在見てる車両は5台も無い。
違うショップに流れて行った。
98パーセントの仕事は、クロスバイクに普通自転車。
ほんと仕事が面白く無くて、ここ1年ぐらいモヤモヤしてる。
805ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 14:09:56.65ID:BB8ztCbq
時間と労働に見合わないスポーツのカスタム、修理、販売に嫌気がでて
5年ぐらい前から10万以内のクロスバイクと
普通自転車の販売、修理を頑張った結果、
利益が残る用になり安定した経営が出来てる。
  

それで充分でしょ!

安定した経営が1番!

割り切れ!

欲を出したらキリが無い!
806ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 14:43:11.43ID:mLNr4Hzo
自転車以外の趣味を見つけてもいいんじゃないかな
807ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 15:07:24.63ID:THf0gavc
エントリーグレードのチャリだってカスタムする楽しみをお客さんと分かち合えない時点でお客さんの方を向いてないよ

そりやぁ高いのイジるの楽しくて楽しくて利益度外視でやってたら経営は厳しくなって当然
話すという点も含めてサービスも満点だからお客さん着いて当然
808ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 15:15:27.35ID:anHOs214
自転車には興味ないけど仕事だからテナント借りてやってる。
趣味はバイク。バイクは修理が嫌いなので、自分のだけしかしないw
割り切って、のほほんと生きてる。
809ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 15:30:31.17ID:BMeNQg/O
安定したくて、割り切ったつもりが
安定したら欲が出たんだろうね。
カスタムパーツは何も置いてないんだよね。
ペダル、サドル、グリップぐらいかな。バーテなどの消耗品はあるけどね。
基本はノーマルを維持しましょう。たまにはメンテしましょう。
ぐらいな感じで、カスタムはしませんオーラ出してる。
ロード、グラベルなども断って販売すらしてない。
長く書いたけど、このまま割り切って働く。
なんか、ありがとね。
810ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 15:34:12.00ID:Li7Bh+KF
>>809
割り切るのって大事だよな。人生一回きりだから無駄なことは極力しないに限る
811ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 17:25:05.40ID:mLNr4Hzo
うちもカスタムはしませんオーラが出るように努めている
在庫は消耗品だけ
812ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 21:06:46.16ID:Jrea9pCz
無駄はしないだの馬鹿は避けるだの、チャリンコ屋に限らず世の中でよく聞くが、
何が無駄か馬鹿は誰かの判断の正確性に疑問を持たない辺り、
滑稽にも危なっかしくもみえる
813ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 21:18:16.96ID:uCZE0MBw
なんか極端過ぎる主張が3連続となるとライバルを減らすための地道な活動にしか見えない気もするなあ
中でもクロスバイク屋になった人はそこまで頑なにならなくてももう少し買い手に寄り添った仕事をする余力ぐらいは有りそうに思える
70後半ぐらいのベテランがパンク修理だけやってる店と変わらない印象でずっとやってくってちょっともったいなくね?
814ツール・ド・名無しさん
2022/08/13(土) 21:18:38.58ID:VpTjmKsb
商売を考えれば、ちゃんと金を落としてくれる客なら多少の面倒があっても請けるべきだよな。
815ツール・ド・名無しさん
2022/08/14(日) 05:09:38.14ID:L6rIrIJI
いや単純に投資と回収の話
816ツール・ド・名無しさん
2022/08/14(日) 08:38:26.86ID:aCa5mdQX
つか、腕が悪くて下手くそなだけだろ。
クロス程度ならテキトー整備でも素人相手だからごまかせるけどそれなりのロードバイク扱う腕はないから割に合わないだけだろ。
下手くそはおとなしくパンク修理だけやってりゃイイんだよ。
817ツール・ド・名無しさん
2022/08/14(日) 09:32:48.98ID:0nISFSjf
高級パーツを在庫しなければいいだけの話では。取り寄せでいいでしょ。
818ツール・ド・名無しさん
2022/08/14(日) 09:42:30.69ID:FiCOgJSf
>>817
高級パーツあると客寄せにはなるけど
819ツール・ド・名無しさん
2022/08/14(日) 11:59:03.46ID:TtB2I/5w
お笑いの草なぎと松岡修造の会話みたい。どっちも需要あり。
820ツール・ド・名無しさん
2022/08/14(日) 13:08:38.92ID:g3eTBzy0
安定した経営が継続できるのならばどれも正解
ここには雇われ店長の人も居るのかな
821ツール・ド・名無しさん
2022/08/14(日) 15:28:55.88ID:0nISFSjf
>>818
そこは店主のカスタム済み車両でアピれるんじゃないですかね。こういうのも扱える
店ですよって伝わればいいわけだし。
822ツール・ド・名無しさん
2022/08/14(日) 18:31:12.93ID:J4av+i9o
>>820
CBAの沢山の従業員が毎日拝見しておりまする。(気が向くと書き込みます)
823ツール・ド・名無しさん
2022/08/14(日) 19:09:52.76ID:g3eTBzy0
>>822
どうぞお手柔らかに
私は他のチェーン店から独立しました
824ツール・ド・名無しさん
2022/08/14(日) 22:08:41.92ID:8aJf9mwW
医者だって金になる仕事はつまらんのよ
エキサイティングな救急とかは薄給で死屍累々
825ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 08:22:53.32ID:/ezaFlLB
免許とらずに3000万とか5000万とか請求することもできるが。
826ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 12:09:18.65ID:fX9PAPrK
あの方ですね
827ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 13:14:09.65ID:UrBo8wZG
自転車修理も医者みたいにポイント制になったら
あの方はどうすんだろねw
828ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 13:24:08.02ID:QxQpFV8P
チェーン店から独立の人は、クレーム対応がうまそうだな。
それと、まさかパンク修理剤はいれないよね。
829ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 13:40:58.97ID:RaF1eWqZ
さっき修理を終えて持ち主に注意点を説明してたら、自動ドア開けて(近所のペットショップ)はカブトムシやクワガタを買い取ってくれるかしら?と宇宙人がやってきた
久々の未知との遭遇だったわ〜なんだったんだあれは
830ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 14:45:23.05ID:cVQJI4I4
昼過ぎから仕事しに店に来たけど
シャッター前にパンクしてる自転車置いてある。
17日まで盆休みだと書いてあるのに。

ちょっとシャッター開いてるだけで、
空気やら、子供車のサドル上げてくれだの、
金にならんクソばかり、シャッター完全に閉めて仕事してる。
ほんと、盆と正月前はクソが増える。
831ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 15:54:49.81ID:T1e6Kz0G
ブースだけどウチも予約とカキ氷だけ営業してる
ブースは常連放置
カキ氷とパンクは学生バイトに任せきり
妻は焼きそば作ってる
因みに盆休みヤ無料にしたからめちゃくちゃ人が来る
俺は俺で昼からビール🍺

これでいいやな。。(笑)
832ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 16:27:24.36ID:clI3CvFd
ここに書いても夢はかなわないんだけどねえ。
833ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 16:42:12.28ID:Dwv4swNf
欲張りセット過ぎてスベりがキツくなり続けてる
834ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 18:10:46.17ID:fX9PAPrK
薬が強すぎるんだな
835ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 18:57:13.36ID:FY0FfIyE
休み関連で一番ムカついたのは
店前の2台しか無い駐車スペースに自動車放置かな
夏休み期間はシャッターに書いていたんで
その間なら勝手にどうぞなんだが(ホントは嫌だが)
営業開始日の昼過ぎに来てヘラヘラ帰りやがった
836ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 19:08:35.32ID:SjGa1ksS
>>830
うるせーよフェラーリム
貧乏人は汗水垂らして働らけ
サボってんじゃねえ
837ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 19:25:13.02ID:FyC7w3NH
本日だけで中古車ばかり9台売れたわw
倉庫に暇な時に創った33台が在るから
明日朝にK虎で数台ピストン輸送の予定
中古車の製作って楽しいんだぜw
利益率高いし・・・
838ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 19:49:34.14ID:x0EgF6eQ
もう先進国じゃないんだな…
839ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 20:47:43.06ID:qPwvAAqY
一人あたりのGDPは昔も高くなかった
つまりは個々人はずっと貧乏だった

だが1億を超える国家人口は世界の中でも上位に位置するので、個人の稼ぎの悪さが労働者の頭数で隠蔽されていた
しかし隠居ジジイだらけになった今、頭数の優位すら喪った
840ツール・ド・名無しさん
2022/08/15(月) 21:18:14.75ID:/ezaFlLB
中古車9台うらやましい。
やっぱ仕入れはハイエースにボルトカッター積んで
841ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 07:38:18.78ID:WPGW19ZJ
中古車33台を保管できる倉庫がうらやましい
842ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 08:04:30.89ID:wsXi2fVK
自転車の中古は防犯登録に懸念があって手を出せないよ
物理的には部品交換しまくって新品と部品交換しまくった中古でどう違うのかとは思うけど
843ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 08:42:34.51ID:GtF1spQo
>>842
この店ほほ中古屋なんだが、店の周りには群馬だとか鹿児島だとか全国各地の防犯登録シールが貼られたママチャリが並んでで、店主と奥さん二人で金ブラシでさび落とししてる光景を毎日見れるよ
駐輪場や自治体による撤去で持ち主が取りに来ない車体とかあるようだし、正規ルート(自治体やリサイクルショップや廃品業者)から仕入れたなら店側は捕まらないと思われ!
ベトナム人とかが売りに来ても手を出しちゃぁいかんがな
https://bicycle-store-537.business.site/
844ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 10:38:36.00ID:qQ8g0lng
カーボンステム、トルクレンチ使わず
ナメらせて来店。メス側3o程
奥の部分は生きてるけど、少しだけ長いネジで締めれば
応急処置にはなるのか?
一応、6Nまではトルクで締めれたけど。心配だ。
お盆で乗りたいんだってさ。
リスク説明して渡すけど、この場合みんな
どーしてる?
845ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 10:45:56.98ID:jhyypZIR
カーボングリス塗って6Nで締めておけば良いんでない?
846ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 10:48:28.31ID:BTfJ3ENg
>>844
乗りたいだけならアルミのステム買ってもらえよ。
847ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 11:38:18.25ID:qQ8g0lng
専用ステムでさ、オーバーサイズでは付かないんだよな。
とりあえず説明して、お盆終わったらメーカーに取り寄せする。
でも高いだろうし、客がイヤがるだろうな。
848ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 11:52:11.21ID:+GapG52d
クロスバイクの改造とチューンナップ#28
http://2chb.net/r/bicycle/1651923884/595-
610 ツール・ド・名無しさん 2022/08/16(火) 00:36:33.11 ID:wsXi2fVK
トルクレンチ買っても先ずトルク調べなきゃいけないし
複合的な要因でトルク設定が合ってるとは限らないという
めんどうくせえ やりたくねえ

615 ツール・ド・名無しさん 2022/08/16(火) 06:37:49.02 ID:mkNlDq18
店に持っていくのと自分でやるの どっちがいいか
トルク調べる方がいいか、トルク過多やトルク不足になるリスク取ってでも調べたくないか
自分の自転車なんだから好きな方を選べばいい

617 ツール・ド・名無しさん 2022/08/16(火) 07:17:52.53 ID:wsXi2fVK
本来は感覚を鍛えた方が良いのに
カーボンのせいでトルク管理の重要性を説かれて錯覚を起こして
整備にチャレンジする気力を奪う
きちんとコツを聞けばトルク感覚は養えるんだよ
849ツール・ド・名無しさん
2022/08/16(火) 23:29:18.37ID:ZmCVhHl4
>>848
乞食スレから来てたのか844
850ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 15:31:01.50ID:2oLw5EUA
【伊豆市】購入費補助で自転車バカ売れ 最大3万円、市役所には「公用自転車」 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1660700551/
851ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 16:25:26.53ID:rUiXIwc2
今年はakibo契約やめよっと。値上、在庫、納期のこともあって売りづらくてしかたない
852ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 16:34:38.85ID:vNRxexA7
冷やかしにブース店行ってみたよ
ブースは満席みたいで、店頭では女子学生バイトかな、数人の子供らにカキ氷売ってた。。
無料の空気入れ使って100円の冷やし胡瓜食べたが美味かったw
853ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 16:44:32.58ID:JZMPHdhR
もう冷え冷えなんですよ
854ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 16:51:04.34ID:6yr0P2H6
地域の人気者になりたい願望。ちょっと切ない。
855ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 17:17:44.22ID:vmmABXD6
今年の盆営業は疲れたな。
量販店が休んでるから修理は多いけど
無料空気、無料オイル、サドル上げて、下げて。

タダなら、無料なら、サービスなら。が多い事。

そんでも利益出るから毎年営業するけどさ、客質は最悪。
856ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 21:25:21.85ID:jGBxRJX2
>>852
よく店の場所がわかったね
超能力でもあるのかな? ブース店主とのテレパシーかな?
857ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 22:56:16.75ID:r/Bu6hFQ
敷居を上げたら干上がっちまうオソマツな御身分なら、同じくオソマツな連中とクソの投げ合いして生きてくしかねえのョ
焼酎煽ってさっさと寝ろ
858ツール・ド・名無しさん
2022/08/17(水) 23:55:58.37ID:30HjK4f2
加齢臭のする文章だな
859ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 05:52:25.52ID:FX6XBam8
夏休みは昨日で終わり
今日から仕事
860ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 13:13:07.08ID:Wxn2tMgM
お盆使って、店内の整理整頓したけど
ほんと、すげー苦手なんだよな。
キレイにパーツやら展示してる店とかすげーわ。
861ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 13:38:13.34ID:6vutXPIG
https://www.allin1.co.jp/service/psychotherapy/katazukerarenai/
862ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 13:44:19.46ID:ZFYEai1b
精神的なものじゃなくて脳の欠損だろう。
863ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 13:46:36.21ID:vCcfRhGz
そろそろブース店晒すかな。。。
864ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 14:58:25.15ID:xXenIVdQ
>>863
やめてやれよ
地域密着で頑張ってる店を5ちゃんで晒してどうなるよ?
865ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 15:01:54.65ID:TqSjeUf2
>>863
うp
866ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 15:26:37.99ID:RQub2XZq
修理用の部品をまとめて仕入れるとだいたい忘れちゃうわ
たぶん認知症始まってると思われ
867ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 15:41:50.98ID:z+bXkpQL
>>863
繁盛してる店を晒すとか鬼かよ
868ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 18:38:22.01ID:Wxn2tMgM
身長182p、足長めの人に570サイズ、在庫ある
クロスバイクで接客してたら試乗したいと。
新車だから申し訳無いって断ったら、そっこー帰った。

ネットで買うからサイズ見にきたのか。
乗ってからじゃないと買わない人なのか。

整備して試乗させて、考えますって帰って、
二度と来ないパターンはゲンナリするからな。
869ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 19:40:24.82ID:8WFSVJOP
だから店員からの試乗の勧めには応じない
870ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 19:43:48.50ID:LaqAoHCq
>>868
お前ってさあ
860 ツール・ド・名無しさん 2022/08/18(木) 13:13:07.08 ID:Wxn2tMgM
お盆使って、店内の整理整頓したけど
ほんと、すげー苦手なんだよな。
キレイにパーツやら展示してる店とかすげーわ。
こんな風な上にそれじゃあ向いてないって事なんだよなただ単に
それをグチグチ言うなよ読まされる自転車屋はどうしろって言うんだよ
871ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 20:36:30.81ID:5a3jX4ae
>>870
何処がお前の文章か分からん
書き込みマナーすら知らないアホだろ
872ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 20:42:50.73ID:BOAaAA72
インターネット初心者なんでしょ
873ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 21:06:40.69ID:3KfvSJgH
>>868
普通の客は試乗できて当たり前だと思ってるからね
本来そうであるべきなんだろうけど難しいよな
うちはサイズごとに一台ずつ試乗できるように用意してるけど、それ以外は跨ってもらうだけにしてる
874ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 21:41:10.84ID:ZFYEai1b
試乗か、今のDVだかAV技術で上手いことできないんかな。
875ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 22:55:26.87ID:ilm/4NQ6
>>871
そういう逸らしはいいから素敵な展示をする努力しろって
876ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 23:50:10.20ID:6FwD/yxA
>>868
せめて親切にしろよ
877ツール・ド・名無しさん
2022/08/18(木) 23:51:08.15ID:ggwkrApk
置いてるもの全てに試乗車を用意するのは寝言だが、客候補からすれば跨ぎも触りもできない店はメリット無いしな
トーシロさんは黙って今目の前にあるモンから選びな、あとはこっちでヨウしたるから、で通る時代じゃない
近所で取扱店ここだけ、他店購入お断り、顔が広くて揉めたら地域と同業のお尋ね者、みたいに力で相手を屈服させられる店なら話は別だが
878ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 03:48:56.46ID:H+v8oPWe
>>870
向いてないようでもけっこうなんとか続けられるのが自転車屋の不思議
879ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 14:29:24.03ID:uFuZY9js
ベスト4までくるとわかっていれば寄付金出したのにな。
居留守つかって悪いことした。
880ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 16:27:16.54ID:7zMwqi0c
人の不幸を喜ぶ自転車屋
今日はパンク修理じゃなくてチューブ交換が多い
いいぞ!どんどん来い!
https://twitter.com/CycleshopD/status/1560516981446815744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
881ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 18:00:24.56ID:QbXWD0gz
>>880
その基準だと全部の職業の客が客を金づるだと思ってるとでも言いたいのかと
882ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 18:17:02.97ID:ZDhrrcbU
>>879
勝ち進むと追加の寄付募集もあるんじゃないのか
わしの地元ではそうだったな
日帰り応援弾丸バスツアーが企画されたりもしてた
883ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 18:30:36.74ID:I3dQIAsL
>>880
店のツイッターで発信とか
おでんツンツン並のアホだな
884ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 18:31:40.73ID:I3dQIAsL
パッチ貼りとかアホらしくてやってられんが
885ツール・ド・名無しさん
2022/08/19(金) 20:53:11.99ID:RguC8aoK
>>863
テレビに売り込んだらww
自転車の洗車も取り上げてるんだから、ブースでウハウハってすぐに取り上げてくれるよw
886ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 06:32:51.80ID:eLunCNaP
ブースくんも最初はネタまじりだったけど徐々に願望が噴き出てきて今じゃガチの願いに
なっちゃってるね。面白味もなくなったし、本人もそろそろ恥ずかしさに気づいてやめる頃
じゃないですか。
887ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 07:16:16.48ID:GqANguuE
>>880
近所の店だ(まだ入った事無い)
888ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 07:22:38.71ID:jjcYx9iK
【インボイス】年収300万円のアニメーター(個人事業主)がインボイス事業者になると年で1ヶ月分の所得が消費税に消える事態に… ★2 [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1660917283/
889ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 09:46:41.96ID:y6x90ZtY
ブースも何やらめんどうそう。
おれはビルのテナント収入で助かってる。
思い切ってビル建てといて良かったよ。
テナントで入ってる企業の自転車整備だけでも忙しい。
890ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 10:03:47.05ID:hiE59oai
>>889
まぁコレはリアルだなw
俺も店の支払い終わったら小さいマンションでも建てるわ
891ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 11:18:05.15ID:ZIgq9drI
>>888
物販やってる事業でインボイス導入でダメージくらうレベルだと実際食っていけんよ。
売り上げごまかして非課税事業者になってたなら大ダメージだろうけど。
892ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 17:55:14.35ID:pz+FsArJ
ほんと政府は国民の望むことは全然やらなくて、どうでもいい国葬とかインボイスとか
海外に資金援助とか飲食店だけで協力金とか…
893ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 17:57:37.50ID:Y1gEUb0i
>>892
お前の望むのは俺に金寄こせってことだろ
古事記野郎
894ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 18:11:47.77ID:X1o/HdmO
凄まじいゲリラ豪雨。
書類作業だけして帰るけど、
支払いが多いな。。
895ツール・ド・名無しさん
2022/08/20(土) 23:21:03.21ID:NHyHUCDr
どこのどなたか存じ上げませんが、自転車屋の前に一晩放置しておくとはあまりにもニワカすぎませんか
https://twitter.com/meer_kato/status/1560821343549276160
よほど治安のいいところに生まれてずっと住んでいらっしゃるのか
それ以前に日本一周目指すならパンクくらい自分でできないとしゃあないだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
896ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 00:21:12.63ID:bGevNrce
盆踊りのお楽しみ抽選会の景品で電アシ2台出るはずがあてが外れた
897ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 02:37:20.91ID:sdL+ATKs
>>893
おっ、安倍国葬したくて仕方がない壺カルトか?
898ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 02:55:34.88ID:5SDdkJxV
安部国葬に使うお金を給付金に回して欲しいなあ
899ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 04:07:24.68ID:0iJ5xtVW
>>895
シャッチョサンに説教なんざ野暮の野暮六ってもんヨ
アア可哀想にザンネンなことですとニソニソ笑って、はいトップストン4即決でお買い上げおありがとうごぜえますだ~
900ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 05:20:21.11ID:5vt6a9q9
ド田舎って、少子高齢過疎な分この手の犯罪少ないかというとそうでもないんだよね
獲物が少ないぶん目立って狩られやすいのかな
901ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 05:37:57.76ID:wgnt6xci
ガリバーアウトレットがある大都会じゃねーか
902ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 06:20:37.17ID:2vxgR8Pt
マウンチングする時は相手観てしないとな
誰彼構わず噛みつく狂犬は保健所にポイ
903ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 11:03:30.09ID:H6vHOfaR
パンク修理した次の日にパンクしたと、1か月前に当店で販売したクロスバイク来店。
前回同様リム打ちパンクのような2か所穴。月極駐輪場に止めて置いたらパンクしてた
と言う。いたずらの穴あけにも見えなくはない傷。真面目そうな普通のお客さん。
今回はお金貰わず渡したが、いたずらなら又来そうで怖い。
904ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 11:52:40.55ID:vQ+ZcJXG
>>896
なんだ図星かよw
お顔真っ赤でちゅよ
905ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 13:35:58.16ID:zE5YCtSV
>>903
そこまでわかってるなら、いたずらの可能性はあるかも?くらい言っておいた方がいいんでない? 
906ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 13:46:54.96ID:wwDUWo2r
>>903
え?タダでパンク修理したの?
直して1mでも走ればパンクの可能性はある。
自分の失敗じゃあなければ料金を頂きなさいよー。
907ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 14:07:20.73ID:pRdaXnr0
>>903
親切だな。あんたみたいないい店主は生き残ってくれ
908ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 14:36:35.92ID:H6vHOfaR
もちろんいたずらの可能性は伝えた。
それより月極駐輪場だと恨みのいたずらだと際限なくやられるよね。
折角買ってもらった人だから、安心して乗ってもらいたいし、不良品買わされたなんて
間違っても思われたくないし。
909ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 16:13:47.93ID:t1pwx5SA
>>906
1週間くらいならパンク修理は無料にする時もあるよ
原因がはっきりしない場合はチューブ交換だって無料でする
そこまで自分の腕と部品の品質あてにしてないから
スポークの錆び粒1つ残っててもパンクするし
910ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 20:01:59.03ID:YFVLskWo
原則チューブ交換なので
パンク修理は一週間ももたないかもしれませんよといって受けてるわ
数日でダメになったら差額でタチ交換
やっぱり自分の腕と部品の品質は信用していないから
911ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 20:29:39.03ID:WM+TV2e4
自分の腕信用しなかったらする仕事全部心配にならないですか?
自分ならストレスマッハ過ぎて修理の仕事は続けられない
912ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 20:33:18.37ID:2D+6kXUY
いやぁ今日は女の怖さを見たわ
空気入れを貸してくださいって来て、手も空いてたし入れてあげたら、プシューー!って
虫ゴムがダメだったみたいって話したら、
今手持ちないんです〜
まぁなんやかんや言って後日持ってくるって言うかと思ったら、普通にさ〜〜って帰って行った
昔店の近くで事故があって、修理したら後日持ってきます!って言って音沙汰無しってのも女だった
女ってこういう時平気なんだな
913ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 21:10:56.96ID:leUuw7pM
>>911
自信を持ってやってるよ
でも工業製品でも100個に1つとか不備があるものだから腕にも過信はしていない
パンクやチューブ程度は別に痛手にはならんし本当に些細な事でも穴は開くからできる限り対応したいし
914ツール・ド・名無しさん
2022/08/21(日) 22:00:28.79ID:wgnt6xci
今回まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!
915ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 00:03:34.62ID:3cXkzPLB
【ママチャリ】軽快車総合スレ111【CITYCYCLE】
http://2chb.net/r/bicycle/1659236824/416-
416 ツール・ド・名無しさん 2022/08/21(日) 13:20:55.34 ID:CCDzHc56
中古で買ったら、やすっぽいバーツに交換されてたんだけど、これって文句言っていいの?購入後に気づいた。、

こっちは素人だから見てもわからない、かえって調べたら違うっぽかった。

本物はロングレッド履いてるはずなのに、うちのはブリヂストンの横にロングレッドのマークない

タイヤは新品に交換したって言ってたから、最新モデルと同じかどうか確認した。

タイヤは現行モデルと同じに交換したって言われた。

その場では、見てもわからないから、そうなんだ~程度にしか思わなかったけど、帰ってサドル見比べたら全然違ったから、タイヤも怪しいと思ってる。

やっぱ文句言うわ。タイヤもマークないから、絶対ノーマルタイヤだよな。

いやいや、相手はショップ構えてるから、ある程度信用するだろ。

言いたいことはもっともだけど、なら、さいしょからそう言えって思う。嘘言って買わせるなんてひどい。安物のサドルはまじで尻痛い。下手すりゃ痔になるわ。
916ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 01:07:56.27ID:IA5AAX5A
>>915
ただコピペするだけで何が言いたいのかわからんと即NGされるよ
917ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 09:15:50.53ID:c4FHPGmh
バーツが安っぽいのはわからんでもない
918ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 10:16:54.70ID:0KCo4pBL
これで自称30代って言うんだから困ったものだ
919ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 11:22:36.08ID:tYDS4+HA
バッテリーライトがすぐ電池がなくなるって めんどくさいなー
920ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 11:27:18.34ID:UVt7ccX7
そんなん物によるよ
921ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 12:59:37.63ID:7gTb2jWp
x236のPASが修理に来て調子悪いと。
先週まで乗れてたと言ってくるけど、
2004年製品だぜ。モーター壊れてるし
新車にと説明したけど、購入店で確認すると怒って帰った。
本人いわく、そんなに乗ってないそうだ。
何も言えなかったし、購入店は10年ぐらい前に閉店してる。
922ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 13:09:34.36ID:h+U3J66+
自転車通学のある田舎に越して学校の教頭あたりに枕営業かけるか?
923ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 13:35:01.65ID:2hJvH624
>>921
軽度の知的障害者なのかも
924ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 14:48:41.32ID:hsEEgjDx
午前8時の開店からいままで忙しかったんで今昼飯食ってるんだが
食ってる最中に客くるとムカつくんで
佐○サイクルの真似して1時間その旨書いた札下げてランチ閉店するかなw
少し仮眠もできるしw
ま〜実際にはいままで通りだけど(羨ましい)
925ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 15:20:33.29ID:7gTb2jWp
やっぱ来た。x236のPAS。
閉店した店行って、量販店行って、ホムセン行って来たと。
値引きの事ばかり聞いてくるから、
ネットか量販店が安いと思うと断った。
926ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 15:39:20.85ID:ANmxK4rF
>>925
また戻ってきて、

値引きは諦めるから売ってくれ

って言ってきたら売る?
927ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 16:14:39.10ID:7gTb2jWp
絶対売らない。
もう来ないと思うけど、
何かでクレームになる未来しか見えない。
928ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 21:13:34.35ID:vCyGryre
今日はカーボンロードを買って、それを街乗りのクロスに改造したいと相談の電話があったな〜
105着いてるけどフラットバーに出来るかと色々話になったが、話聞いてる限りそのPASと同じ臭いのっぽかったわ
929ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 21:20:32.12ID:UVt7ccX7
自転車屋って相談すら出来んのか
930ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 21:27:41.14ID:gh32e1JS
俺ならジオメトリ―とタイヤクリアランスでロードはクロスにはならないって言うかな。
よくクロスをブルホーンバーにしたいっていうのも来るけど、アレはもともとTTバーと組み合わせる前提のハンドル、ピストなら収まるけど
シフターの取り付けに無理がでるのでクロスのブルホーン化は素人が自己満足でやる改造でプロが金貰って提供する仕事じゃないって断るな。
931ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 21:44:23.41ID:1kbYL8UD
>>929
客なら相談に乗る、客になるかどうかは判らなきゃ軽く流すやろ。
932ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 21:46:18.99ID:UVt7ccX7
そんな判断出来るもんか
ここで買うべきか迷ってるもんなのに
信用できない店員の店で買うわけがない
933ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 22:19:41.95ID:TyBGIgdU
>>927
売ってくれないってクレーム言いそうだなw
934ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 22:27:47.42ID:n7g7h/m7
>>927
そこまで行くとあんたもクドいしなんかおかしいな
作り話臭いなあ
イヤな自転車屋の話にしか見えんぞ
935ツール・ド・名無しさん
2022/08/22(月) 23:06:13.13ID:mfehf57A
そんなに珍しい話じゃないと思うけどな
売って終わりって訳にもいかないからこの人にはあまり売りたくないなってなることもあるでしょ
936ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 00:17:25.52ID:XyRIho1I
リスクマネジメントだな
937ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 01:36:51.58ID:pGmjeXx9
でも俺ら、速く走れますョと余りモンで作ったフラバロード売ったりカスタム勧めたりしてゼゼコ取ってるからナァ
938ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 10:54:57.98ID:A8NYq3ng
そういうのはやってませんわ
939ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 11:41:30.60ID:zjrunPiZ
BBバキバキ音鳴らせて来店。クランク外して
カードリッジBBに交換したら修理出来そうだし
価格伝え、時間、代車の準備も出来ますと伝えたら、
このまま乗ったら音が鳴らなくなるかも
知れない。今から用事もあるから。時間無いから。
外したクランク戻した瞬間、時計見ながら時間ないんでと
目を合わさず乗って帰ろうとするから、
作業代金の工賃だけ請求したら、財布無いってさ。
次の客も待ってるし、また持って来て下さいと返したけど
どーせ来ないだろうな。来なくても良いけど、
50歳ぐらいのオッサン。底辺過ぎるぞ。
940ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 11:52:40.53ID:A5pWHP7D
カードリッジBBに交換って1万円前後?
941ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 12:11:59.57ID:Rt7fYYVt
>>939
作業する前に価格を言わない方が悪い
942ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 12:47:26.58ID:3BmQHRFb
そのうちワンが割れて終了のパターンかな
それかジモテイで拾ってきて突っ返しに行くのか、
逆に直してジモテイで処分しようとしたら赤字必至で粗大ごみ決定か
943ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 13:14:15.75ID:ZaayHena
BBバキバキ音鳴らせて
の時点で
大体の修理代を伝え
BBが外せない事もある事(でも工賃はかかる)
を納得してもらうのが先
944ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 13:20:24.25ID:zjrunPiZ
そう、作業前に価格言わない自分が1番悪いよな。

けどさ、修理する前の説明で、何をするにも金が必要だ。って
伝えるのも微妙な時あるんだよ。
目を合わさず、急いで乗って帰ろうとするから、イラっとして
最低工賃下さいの流れになったけど、
クランク外すぐらい、相手が丁寧に聞いてくれたら
無料でも良いしな。次に繋がる事も多いし。
結局、気持ち良く、仕事させてくれ。って言いたいだけ。
945ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 13:28:19.42ID:3V69qiKc
自転車屋は言わない所が多いけど
やっぱ作業前に「大体これぐらいのお金掛かります」って言うべきだと思うんだよな
安過ぎてもなんだか悪い気がするし
946ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 13:46:32.94ID:wJ0PwUp5
俺なら見積りでクランクは外さないかなぁ。
テーパー固着でクランク側のスレッド壊したら微妙やしな。
947ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 13:51:08.12ID:h6Y/cWLm
>>941
確かにコレなw
いくつか修理内容と代金の話して帰ったら
後日提案の中の1番安い値段で言ってくる
言わない方が良いのは確か
948ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 14:52:43.32ID:UtZit4sf
>>939
先日お前がバラしたあと、調子が悪くなったじゃねーか!
タダで直せよ!
慰謝料払え!

と言われるな、きっと。
949ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 15:35:39.82ID:nWuUUuTj
>>944
まあBBガリガリ言わせてる時点でまともな大人ならそれなりに高い修理になるのはわかるからな
機械には一切触れませんみたいな女の人はまた別だけどおっさんなら完全に最初からタダで診てもらおうって腹だわ
950ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 15:59:42.20ID:jZ+uem3S
概算の金額の話から分解見積りの話までがワンセット
それを怠ったって事だわな
まあ分解進めた時は金取る気無かった(見積り)のは分かる
「お幾らですか?」「今回はサービスしておきますよ」
「ありがとう」って次に繋がる会話が欲しいのも分かる
だから一見には融通効かなくなるんだよな
951ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 18:04:45.06ID:A8NYq3ng
うちはクランク外して見積りなら有料だわ
たいていはパッと見の概算で一番高い数字を言うけど
952ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 18:23:03.37ID:zjrunPiZ
なんかレス伸びてるな。
ほんと、自分が悪いのだと理解してるし
みんなの店は、何をするにも工賃がいると
全部説明してから分解して欲しい。
色々な意見は受け止めて、次の客に頑張る。
953ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 20:49:03.02ID:ZwpOpXif
変な客と縁切りできたと前向きに考えればいいさ
954ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 22:10:46.48ID:ftE0N9xl
後から請求するのは訪問悪徳業者みたいだな
悪徳業者「お宅の○○危ないですね、点検しましょうか?」
住人「えーそうですか?じゃあお願いします」
悪徳業者「(フフフ言ったな)じゃあ見させて下さい」
住人「どうぞ」
悪徳業者「あー、これは交換しないといけませんねぇ、3万円になります」
住人「なぬ?そんな金は無いから帰ってくれ」
悪徳業者「帰りますけど点検代の5000円だけでも支払って下さい」
住人「聞いてないぞ、帰れ」
悪徳業者「あの家は点検させときながら金払わないのかよ?ネットに書き込んでやる」

自転車屋って悪徳業者みたいだね
社会じゃそこまでは無料のライン
955ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 22:31:07.35ID:RYuAuLF8
無料なんてねえのよ
その分必ずどっかで上乗せして回収してんのよ
俺らは大抵は修理代に上乗せしてないんで、点検代取らないと赤なのよ
956ツール・ド・名無しさん
2022/08/23(火) 22:49:20.45ID:HRdTCKix
>>950
流れと気分次第で金取ったり取らなかったり、まけたりふっかけたりって、自分から揉め事起こしにいってるようなもんだろ
957ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 07:05:17.21ID:1yh/1U8j
There ain't no such thing as a free inspection.
958ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 08:03:02.50ID:Vcmlvl9E
言うならタンスターフィか
959ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 10:24:49.64ID:ayY4A1B4
>>943
んだな。クソ暑いのにクランクまで外さないわ。ガッタガタですねえ。そろそろ買い替えたほうが良いと思いますよ~で終了。
960ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 10:30:24.37ID:o3/+Chnz
まず値段を伝えるだよなぁ

もめても面倒だし
961ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 11:14:59.89ID:iOKwoQaK
どれも大した事じゃないんだから只でやりなよ
962ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 11:19:58.58ID:jUMmviLk
ID:zjrunPiZ さんいい人だなぁ
20世紀なら
>>950のように
「お幾らですか?」
「今回はサービスしておきますよ」
「ありがとう」
 その後 修理または新車購入
なんて事があったかも
963ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 12:09:37.79ID:yX00/JXQ
民法第555条
>売買は、当事者の一方がある財産権を相手方に移転することを約し、
>相手方がこれに対してその代金を支払うことを約することによって、その効力を生ずる。

>>939
この場合の財産権とは見積もりの為の労働作業サービス
見積もりに掛る金額を伝えずに客も了承してない
売買契約は成立しておらず代金の請求は出来ない
口約束でも契約は成立するが
トラブルを避けるためにはメモ程度でも残しておいた方が賢明
50歳前後ならこの辺の知識もあり悪知恵も働くだろう
964ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 12:27:54.69ID:B0/1JqHD
マジでどんな簡単な作業でも無料はやめようよ。
簡単そうな修理ならタダでしょって環境作ったのは店側のせいでしょ。
次世代のためにもちゃんとやらないとダメだと思う。
965ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 12:54:56.04ID:DJxSmHYG
BSから客にDM届いてリム点検もってきた
異常なかったけど、点検異常なしの場合
報酬安いな
966ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 14:00:12.02ID:VaeLvNFl
交換にしても安いけどな
967ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 14:52:30.71ID:1hk+mnl5
>>939
ご愁傷さま
今の世の中って若い子より年を食ってる人間のほうが
非常識なのが多い気がする
恥ずかしげもなくかなりがめついこと言うし、礼儀が全くなってないのが多い
完全な個人的な肌感だが、あながち外してないと思う
968ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 17:40:07.63ID:Y2RX53fr
>>967
ついさっき来たわw
息子?孫?のクロスバイクを持ってきたオバハンが鍵付けっぱなしで来て、パンク修理お願いしますって
鍵付いてますけど?って聞いても、
お願いします!
番号式の鍵ですけど、番号わからないですか?って聞いたら、
****番です
とりあえず解除して修理してたら待ちきれんかったみたいで、修理終わった自転車に跨って必死に漕ぎ出したわw
中で修理してて、なんか音がするから出て見たら、前屈みの姿勢で必死に漕いでたw
家族はアレを自由にさせたらあかんで
969ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 17:41:45.87ID:Y2RX53fr
>>954
まぁこんな人が店に来ないのが1番の幸せw
970ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 17:54:59.38ID:RnrpgStT
>>956
ふっかけるって何の話や?
要は一見は警戒されるって言いたいわけ
あと「オマケ」って言葉知ってる?
971ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 18:25:06.25ID:DVlQyyQc
【パナソニック】電動アシスト自転車 part03 
http://2chb.net/r/bicycle/1647051278/585-
585 ツール・ド・名無しさん 2022/08/24(水) 10:41:54.58 ID:wdXZCN11
2020年にベロスターを通学用に購入して子供に使わせているのですが、
2年経過した頃に、アシストギヤのCリングが走行中に脱落して、アシストギアが外れるという症状がでたので、 アシストギヤを交換しましたが度々再発します。
このような状態のモーターを自分でメンテした方はいらっしゃいますか。

591 ツール・ド・名無しさん 2022/08/24(水) 11:14:43.98 ID:yX00/JXQ
>>585
パナの電アシは駆動ユニット3年保証
無償修理の対象では?

596 585 2022/08/24(水) 16:10:36.65 ID:wdXZCN11
>>591
自分で市販のカゴを取り付けた状態で購入店に持っていったら保証対象外って言われましたので、それ以来購入店には行っていません
972ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 18:50:18.17ID:ulHU+Y12
強く踏み込むと異音出て気になるって
言うから、BBからコンポ見て、全部のネジ締めて。
順番に確認したら、ホイールのフリーがダメでさ。
ホイール交換すすめたら、乗れるから大丈夫て。。
工賃は貰ったし全然良いけど、
異音修理出来てないのに、大丈夫って。
自分で交換するのか、異音場所だけ知りたかったのか。
色んな人間いるよね。
973ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 19:00:33.51ID:U+ao/AhS
原因が分からなかったのが分かったので、それでおkということだよ
必ずしも不具合そのものを潰す必要はないのだ
974ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 20:42:38.33ID:ORRDXsdw
>>964
都会だけだってそういうプロショップめいたノリはさ
田舎の商店街の商売は顧客相手に連戦連勝してはダメなのよ
誰かからガッツリ取ったら回り回って顧客減で二年後には倒産の危機に瀕する
集落毎に各店舗が有る名残で自動的に商圏を確保出来ている面が有る訳で自分の力100%じゃないよー
975ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 20:55:00.14ID:lnVRVbxK
数百円取って文句言われる?
976ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 21:01:59.73ID:OGAfYCU6
むしろ数百円くらいはサービスしてもいい
もちろん駄目な時は駄目だと言う
コミュニケーションが取れる前提でだけどね
977ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 21:16:38.44ID:dNujstEt
>>976
大体そのぐらいだよね
自分が便益を受けてなくても子供やカミさんや親父にお袋と誰かは世話になってるかもと思うと10分以内の作業は取れないわ実費がせいぜい
978ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 21:51:36.53ID:B0/1JqHD
>>974
そうやって
水だけならタダでいいよ
薬味だけならタダでいいよ
って全国の自転車屋がやってきた延長で今や
半ライスだけなんだからタダでしょ?
味玉だけだからタダでしょ?
みたいな状況になってきてるじゃん。
当たり前のように水だけ飲んで薬味だけ食って帰る客がいる自転車業界はおかしいと思う。

別にがめつく請求しろとかじゃなくて、100円でも10円でもいいから、お店に何か頼んだらお金を払うものだって認識をみんなで作ってかないとドンドン衰退するよって言いたいのよ。
979ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 22:04:18.79ID:n1iy4AUE
>>978
それは当社で購入したかどうかでかわる
980ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 22:22:57.85ID:X2n7a43c
言ってる事は分かる。
でもケースバイケースの事も理解してくれ。
なんでも金、金、金って訳にはいかねーんだよ。
先週にハンドルが少しズレてて、アーレンキーで
少し調整して、相手は財布握ってたけど、
タイヤの割れがあるので、近い日に来て下さいよ。
そん時は代金下さいね、って冗談ぽく話してたら
ちゃんと来店して前後交換してくれた。
100円が13000円になったと思えば、ラッキーじゃん。
981ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 22:29:22.82ID:B0/1JqHD
>>979
だからってタダは変だよ。
0円のインパクトって客にとっては絶大で、どの店もそんなんやってるから自転車は買った店ならタダで直してくれる!って勘違いが生まれてるじゃん。
なんでも金取ってたら2年後に潰れるって974が言ってたけど、なにかと理由つけてはタダでやってきたから業界が潰れかけてる状況じゃん。

>>980
ケースバイケースはわかるよ。
確かに請求しにくい案件はある。
でもそれはあくまで例外であって、◯◯くらいの作業なんて当然タダっしょ?みたいな空気感がおかしいってこと。
しかも◯◯の幅がでかいよ、みんな。
自転車なんて生活必需品な上に修理需要まであるんだから本来もっと利益出るはずだし、利益出てれば自転車屋は拡大してるはず。

みんなで首絞め合ってる不健全な商売から少しずつでも脱却しようよ。

熱くなってごめん。みんなをディスる気は無いんだ。
ちょっとクールダウンするわ。
982ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 22:41:47.16ID:OGAfYCU6
>>978
値段を言って拒否するのなら作業しないから問題ないけどな
それもコミュニケーションの問題でしょ

サービスする時は本当にサービスだからこっちの判断でやるしその時限り
それでも払うって小銭渡してくる客も居るしそれも断らない
差し入れで飲み物買って来てくれる客も居るしそれも断らない
それで十分好循環
983ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 22:52:54.77ID:X2n7a43c
981の店は空気入れは有料なの?
アーレンキーで少し締めてあげたら有料なの?
ディスとは思ってないよ。ほんと言ってる事は理解出来る。
984ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 22:56:45.94ID:ORRDXsdw
>>981
個々でみんな上手くやってるよ、やれなければ営業が行き詰まる
君が上手くやれない事を業界全体の力でなんとかして下さいというその主張は大間違い
甘ったれんなよ
985ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 23:16:13.19ID:byTlz+XW
>>981
皆しっかりやってる一国一城の主であるのに若造の理想論をキャンキャン言われて不快感しかないわ。必ずカネをむしり取る話なんざお前ひとりでやれや。
986ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 23:16:58.08ID:MKAUTwMm
結局のところ客層によるとしか
善意のタダ乗りしてくるような奴ばかりなら
キッチリ料金表作って貰うもん貰ったほうがお互いのため
987ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 23:50:47.42ID:xPVpIuI5
>>982
あれこれタダでやりたがる店より全然健全だと思う。
はじめからどの店も982のようなスタンスならまだマシな業界だったのにと思う。

>>983
原則として1から10まで有料だし、相手によって価格を変えることもないよ。
あれこれ言いまくって自分のこと言わないのも申し訳ないから、関東(東京じゃない)のわりと田舎で一人で経営、いまは修理のみしかやってなくて、今月の売上が100ちょいくらい。
アラフォーの若輩だけど家買って家庭あるけど生活に困らない程度には安定してると思う。
988ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 23:54:00.31ID:xPVpIuI5
>>984
>>985
お前らがどこのどなた様か知らんけど、たぶんお前らんとこより健全な商売であるべき利益で生活してると思うよ。
言いすぎたと思ってクールダウンするって言ってるのに煽ってくんなよめんどくせーな。
989ツール・ド・名無しさん
2022/08/24(水) 23:55:21.38ID:13FKQ+sj
田舎で修理のみしかやってなくて月の売上が100ちょいなのかあ(笑)
990ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 03:52:15.83ID:Pbirkvkx
ベロスターはフリーが駄目になると前ギヤでチェーンが外れてトラブル連発するのな
でフリー部分は1年保証だから有償修理
991ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 04:18:20.18ID:PexhNihW
ブースに次いで変なの沸いてきた。
992ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 04:26:29.01ID:QuD6yoTh
ベロスターミニ
カスタムしたい
993ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 07:05:38.26ID:Vn8eW6wN
客側の立場からもやっぱ数百円でも取って欲しいよ
そりゃ買ったお店の会員とかマーク付いてる自転車ならある程度サービスとして許容出来るけど
994ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 07:55:04.30ID:1TW7Wkiy
などとブースくんがクソ自演
995ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 09:11:30.23ID:5jJX6XFb
修理専門店なら、何でも金貰えると思うなー。
工具に代車数台置いてる感じかな?
通常店舗してるけど、やっぱ状況によりサービスもしないと。
修理だけで売り上げ100なら全然良いと思うよ。
今月なんて売上げ130ぐらいで着地ぐらいかな。。
996ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 10:36:11.01ID:DZsWoihK
修理専門店なら、何でも金貰えると思うなー。
工具に代車数台置いてる感じかな?
通常店舗してるけど、やっぱ状況によりサービスもしないと。
修理だけで売り上げ100なら全然良いと思うよ。
今月なんて売上げ130ぐらいで着地ぐらいかな。
997ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 10:59:27.53ID:tjVsGLX2
句読点だけ変えてID変われば別人の体?相変わらずだなブースは
998ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 12:17:14.23ID:S2yHP5kw
>>981
言ってることは理解できるよ俺は。
999ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 13:17:07.85ID:Kf/ycnLN
>>980
スレ立てよろしく
1000ツール・ド・名無しさん
2022/08/25(木) 13:51:12.84ID:7psliZZ+
街の自転車屋専用スレ 137店目
http://2chb.net/r/bicycle/1661403032/
-curl
lud20250210122542ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1654686639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「街の自転車屋専用スレ 136店目 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
街の自転車屋専用スレ 139店目
街の自転車屋専用スレ 138店目
街の自転車屋専用スレ 139店目
街の自転車屋専用スレ 127店目
街の自転車屋専用スレ 131店目
街の自転車屋専用スレ 123店目
街の自転車屋専用スレ 141店目
街の自転車屋専用スレ 117店目
街の自転車屋専用スレ 119店目
街の自転車屋専用スレ 121店目
街の自転車屋専用スレ 108店目
街の自転車屋専用スレ 109店目
街の自転車屋専用スレ 113店目
自転車ライト専用135灯
自転車ライト専用136灯
自転車ライト専用137灯
自転車ライト専用98灯
▼▲東京の自転車屋さんを語り続けて26軒目▼▲
【スマホ専用】 GPS・自転車用アプリ 7週目
(ヽ´ん`)「次女も1歳になるし保育園のお迎えに電動アシスト自転車買うか」自転車屋「15万円です」俺「は?」自転車屋「電動アシスト」
★薬物関連専用 報告スレ★ 16
SONY Xperia 1専用スレ
ダサい自転車乗りを弄るスレ 15人目
MSI Windpad 110W専用スレ Part7
2020年楽天専用ドラフトスレ 1
iPhone 12 専用スレ Part8【無印】
2020年阪神専用ドラフトスレ 14巡目
2021年阪神専用ドラフトスレ 12巡目
iPhone 12 専用スレ Part14【無印】
2018年阪神専用ドラフトスレ 16巡目
2019年阪神専用ドラフトスレ 18巡目
2016年阪神専用ドラフトスレ 15位指名
2024年阪神専用ドラフト&二軍スレ 18巡目
2016年巨人専用ドラフトスレ 16巡目
2016年オリックスドラフト専用スレ 1
【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 19
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 172
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 137
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 130
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 141
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 124
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 1952
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 1975
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 1977
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 1948
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 1972
【画像専用】これ誰と聞けば教えてくれるスレ 141
ミリタリーイベントについて語るスレ 12店目
【作品名専用】AVのタイトルを教えてくれるスレ 12
【クレジット板専用】スレ立て代行依頼スレ 14
【動画専用】これ誰と聞けば教えてくれるスレ 106
2021年ソフトバンク専用ドラフトスレ 1巡目
【動画専用】これ誰と聞けば教えてくれるスレ 169
test] 書き込みテスト 専用スレッド 174 [テスト]
[test]書き込みテスト 専用スレッド 150 [テスト]
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part30888【$】
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 189 [テスト]
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part24763【$\】
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 127 [テスト]
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 125 [テスト]
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 170 [テスト]
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 191 [テスト]
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part30791【$】
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 156 [テスト]
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 146 [テスト]
ぷよぷよ!!クエスト マルチプレイ専用スレ 163

人気検索: 集合写真 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ あうアウアウ日曜オリモノ preteen porn kids child 1 あうあう女子小学生エロ画像 姫川優花 Loli 155 Daisy 14 year porn video 葉月めぐ
17:10:34 up 36 days, 18:09, 2 users, load average: 8.88, 8.30, 8.44

in 1.8145480155945 sec @1.8145480155945@0b7 on 052406