◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
どうしたら藤井聡太からタイトルを奪取できるのか議論するスレ ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1636810262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
殿堂入りさせてタイトル戦から外れてもらうしかないね
・タイトル捨てて一般棋戦を狙う
・タイトル戦を三倍に増やす
・番勝負の日程を三パターンくらいに限定して不戦敗もしくは多面指しにする
藤井聡太の相手方に
2勝分のアドバンテージを与えてタイトル戦をスタートする
防衛方式をやめて
NHK杯みたいなトーナメント制にしてもらうしかないね
「@タイトル戦の副賞をチョコ―レート1年分にする
A食い過ぎて虫歯になる
B集中力が失われる
C私が、いやいや、他の棋士が奪取する
完璧な読みですね」(匿名希望・公益法人会長)
超絶深い研究にもぴったり着いてくるし
時間攻め刺さっただろ!と思ったけど
積んでるエンジンが違ってたからなぁ
女流に代打ちさせる
こないだの羽生さんもそうだったけど
最近は藤井くん相手にいい勝負するだけでマジスゲーみたいな流れになってきてるからなあ
藤井のキノコ嫌いは食感らしいから香水とか意味ないな
>>21 2日制どころか番勝負だと勝ち目がなさそう
藤井なんて離席させなかったらフリクラより弱くなる雑魚
藤井のタイトル戦
(場所)
0−2 名古屋市中区
0−1 甲府市
1−1 千代田区
20−0 それ以外
(立会人)
1−3 青野照市
1−1 中村修
19−0 それ以外
⇒会場を名古屋市中区と甲府、千代田区(都市センターホテル)で開催し、
立会人を青野と036で回せば失冠するかもw
>>12 深浦は他の棋戦でボロボロじゃん。
藤井対策ばっかやってると、自分の将棋を見失う結果に。
渡辺も言ってたわ。
同じことをやって同じ結果になるのは当然
ルールを大幅に変えるしかない
>>28 ここまできたら他全てを犠牲にしても
藤井キラーであるならそれなりの価値はある
>>31 ナベ
「タイトル戦は五番勝負なら3勝、七番勝負なら4勝しなくては勝てません。藤井さんとめったに当たらず、トーナメント戦なら一発入れればいいという発想になるでしょう。だけどトップ棋士は番勝負で、先手後手と順番にやっていく中で、どうやったら一つ勝ち越せるかを考えなくてはいけないんです」
これ深浦への皮肉じゃね
中原が中期から失速したのは、遊び覚えたからって言われてんな。
やっぱり対戦相手はAIの最善手をみていいにルールをかえなきゃ
1局3回まで
1回毎に優勝賞金の20%を藤井に支払うのならいいんじゃね?
マジレス、糞嫁を掴まさせる
出たがりでsnsやってるよーな女が最高
A級プロでも勝てないなら
S級素人を連れてくるしかないな
会場を全て倉敷にする
株式会社「雪国まいたけ」が主催のタイトル戦を作る
藤井聡太からタイトル取れそうなのは
斎藤慎太郎、佐々木勇気、近藤誠也
千田翔太、斎藤明日斗、伊藤匠
これらが猛烈に覚醒したらワンチャンあるかないかだろう。
>>14 タイトル戦の協賛をホクトにお願いする。
食事はすべてキノコ入り、取り除き禁止にする
ミスは許されないがミスをしなくても大体負ける
無理ゲーww
朝日オープンは勝てるのになぜNHK杯は取りこぼすんだろ。考えすぎるのかな
>>45 切れ30秒だから
藤井が30秒将棋が苦手なのは有名な話
藤井竜王は人より先が読めるけど、形勢が表情に出やすい
対局相手には、藤井竜王の表情で形勢判断できるのでアドバンテージ
対深浦と対豊島では何が違うんだろうか
棋譜から傾向を掴めないものだろうか
深浦藤井戦の棋譜を見ると相雁木が多いねあと矢倉
とはいえ戦型選択だけが勝因とは思えないな
さげまん女とひっつけば対局日に失踪とかワンチャン引退騒動まであるっしょ
盤外戦術でええやろ
渡辺だって三浦に負けそうでやったんだから正攻法じゃなくても構わない
四段の頃は弱点もあっただろうけど
指す度に弱点が無くなっていてもはや重箱の隅もつつく場所がない
衰え待ちしかない
最近生まれた天才が全盛期を迎えるころにはワンチャンある
番外やろ
意外とおっぱい星人かもしれない。
将棋より性癖を研究した方が早い
一回まぐれで勝つとか藤井竜王がミスるとかはあるけど5番勝負とかで勝ち越すとは不可能に近いな
何故深浦は藤井に対して強いのか?
その答えを探るべく我々はアマゾンの奥地へと向かった
藤井を骨抜きにするハニトラ養成をするつもりが
自分が骨抜きにされる棋士が続出してますます独占状態になる
王将戦も挑戦してきたら渡辺は防衛できるかどうか以前に
藤井から一勝出来るかどうかの話になって来る
>>70 まあ、そんな感じだよね。
現状、藤井君には死角が見当たらない。
よほどの奇跡が重ならないとタイトル奪取なんてできないと思う。
一つどうやって勝つか、という話。
マジで人間を超えた異常なレベルの強さだ。
5番勝負のタイトル戦の方がまだ分があるかな
タイトル戦並行も今回は豊島で相手が被ってしまったから藤井不利にはならなかった
別々の挑戦者がとっておきの作戦をぶつけ続けて綾が付くかというところ
豊島は研究負けしてる感じでもなかったけどね
出前の親父を買収する
下痢や眠気等が襲ってくるまで粘る
ハニトラ部隊って女流棋士か?
むしろ藤井竜王の手ほどきを受けて女性初のプロ棋士が誕生してしまうかもしれない
スマートドラッグを使うのはどうかな?長時間の棋戦でもずっと集中できて疲れない薬を使えば、ベテランでも若い時の力を発揮できる。
現状、パワーストーンが一番有効か
次点でキノコ攻め
たけし的なギャグだったのかガチの告白だったのか定かじゃないが、
サッカーのマラドーナが生前出演したテレビ番組で「W杯で相手チームの飲料水に睡眠薬混ぜたったw」
なんて発言して物議をかもしたことあったな。
藤井攻略も思い切った盤外戦術を採用せざるを得ないかもしれない。
一人で3勝というのが無理ゲーなのであって一発だけなら入る可能性がある
先鋒:斎藤 次鋒:永瀬 中堅:豊島 副将:渡辺 大将:深浦
の5人で挑めばいい
全員がとっておきの作戦を持ち寄り藤井くんは5日連続の連戦
3勝できたらタイトルは5人のもの
>>79 先鋒でワンパン入れたとして次鋒中堅副将が連敗しそう
対深浦や以前の対豊島では
藤井くんには「勝ちたい」って気持ちがあったんじゃないかな
その勝ちたい気持ちが、思考を曇らせていたのだろう
叡王戦で先手とって研究嵌めできればあるいは
豊島はそれで叡王は防衛のチャンスあったわけだし
棋聖か叡王しかチャンスないな
二日制は1%も奪取のチャンスはない
棋神使用可能にして、年の数だけ使って良いことのすれば...普通に負けそうだなw
タイトル7番勝負は、藤井対棋界トップ7との七面指しとする
>>81 昔豊島にボコられた記憶が邪魔してたんじゃないか?
一回勝ててからいけるんじゃね?ってなった感じ
藤井にもメンタルの問題ってあるんだなぁと勝手に解釈されてた
藤井相手にはAI助言権利を設ければ良い。
2回くらいあれば倒せるはず
・防衛制の廃止(タイトル保持者もトーナメントorリーグ戦に参加)
一発ならワンチャンあるけど番勝負になるとノーチャン・・・なら王者になってもシードかスーパシード止まりにしてトーナメント(またはリーグ戦)から挑戦させれば良い
総当たりでリーグ戦の名人のタイトルは鉄板だろうけど、他のタイトル戦なら一発で敗退ありえるから番勝負で八冠なんてことはなくなる
藤井が八冠取って番勝負で誰も敵わなくなったら、本気でルール改正する可能性もあるだろう
来年以降もNHK杯が獲れなかったらみんなNHK杯を狙うようになるとか?
深浦先生が、藤井竜王の攻略法を言っていた
藤井竜王はAIと同じ手を指すから、AIを研究すると次手が予想できる
自分の思う局面に誘導して勝つ
普通の棋士にね。藤井とはこれからあたることあるかどうかw
対局場にキセル乗車で行って、30分なにもしないで、初手96歩、
序盤から羽生ニラミ、昼食にカレーをたのみまくって
中盤で一億と3手読んで
藤井の後ろから覆いかぶさるように盤を見て、
封じ手を30秒前に指して、駒を割るほど強く叩きつけ
劣勢になったら羽生マジック発動、手をブルブル震わせながら、
仕上げに高速の寄せ。
負けたら女流棋士に突撃。
これしかない。
>>94 うな重、電気ストーブ攻撃、エアコン争い、タバコ吹きかけ
大声で威嚇、歌を歌う、坊主になるがない。再提出。
すいません。秒読みでトイレに行った隙に指すは混ぜたほうがよいでしょうか?
AIソフトに棋士免許発行してタイトル戦参戦させれば簡単
>>54 その戦術をナベが藤井に実行するとすれば、名人戦に出てきた時?
>>70-71 藤井-渡辺が二日制でやるのは初めてだから、そういう意味でも王将戦は注目だな。
>>94-95 誰かは知らんが、対局料を前借りしたがために、その負い目で経理担当の理事に勝てなくなってしまった棋士がかつていたそうな。
そういう手もある(あるいはあった)。
>タバコ吹きかけ
実際のところ、喫煙してる棋士って今はどのくらいいるんだろう?
昔は対局しながら喫んでたけど。
キセルだけマジもんの犯罪じゃん
そんな棋士いるの?
A級プロでも勝てないなら、もう
S級素人を連れてくるしかないな
>>71 たぶんこのままA級昇格、8冠ゲットするんだろうね
ただ、8冠長期間保持はスケジュール的にキツすぎるので
藤井といえど生身の肉体だから全冠のあと一旦4冠くらいに後退すると思う
その後は老化するか次の天才が現れるまでは4冠前後を維持し続けるんだろう
>>110 まぁAVはさておき
藤井がどんな女が好みなのかは単純に興味あるわ
使えなくすれば良いだけ
使えないとC級レベルの雑魚
>>111 八冠取ってしまえば、むしろスケジュールが楽になるだろ
2日制で現在14勝1敗
2日制タイトルは七番勝負だから4勝するのは無理ゲー
チェスクロ4時間五番勝負の叡王戦が一番可能性あるが
豊島でもフルセットに持ち込むのがやっと
八冠を10年連続で保持してもおかしくない
2日制の4タイトルは20年は連覇して1日制タイトルをたまに取りこぼすくいで
平均すれば六〜七冠を20年以上で通算タイトル数は150期を超える
>>118 露骨にやりすぎて酷すぎるな
もういい加減にしたら良いのに
>>109 棋士で誰か、キセル絡みの話を自分で言ってたのがいなかったっけ?
Abemaが、フィッシャールールの雷王戦をタイトル戦として設立すれば、仮に藤井竜王が雷王になったとしてもワンチャンで誰かが奪える。
10年後くらいに次の中学生棋士が現れるやろうから、そいつに期待や。
>>1 電車の中で対局する。
絶対将棋に集中できなくなるはず。
全部1日制にして、5番勝負とする。更に、チェスクロックとし、防衛側は1局目、後手番とする。
藤井現五冠にはすべて後手番で振り飛車で戦ってもらう
>>133 大山の歳考えてみ
全然衰えていないかも知れん
負けたら全国一周の旅(国鉄車も乗り放題)
これで鉄道マニア藤井聡太は心が揺れ動くはず
>>132 逆に相居飛車みたいに研究で嵌めにくいから無双しそう。
lud20250330071126このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1636810262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「どうしたら藤井聡太からタイトルを奪取できるのか議論するスレ ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・最初に藤井聡太からタイトル奪取する棋士は誰か予想
・藤井聡太「待った」議論スレ★12
・藤井聡太のマナー違反「待った」議論スレ★7
・藤井聡太のマナー違反「待った」議論スレ★9
・藤井聡太のマナー違反「待った」議論スレ★8
・藤井聡太の反則もどき「待った」議論スレ★10
・藤井聡太がコロナワクチンを接種すべきか議論するスレ
・藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるのか 2
・【速報】藤井聡太棋聖、史上最年少で二冠を達成 − 王位を奪取、将棋界頂点へ ★4 [ばーど★]
・未来人だが、藤井聡太のタイトル戦結果を知りたい奴はこのスレに来い
・藤井聡太は中卒だったら1年目からタイトルを獲れたか?
・藤井聡太、タイトル番勝負無敗で三冠達成しコントレイルに並ぶ
・【将棋/速報】第91期ヒューリック杯棋聖戦第4局は藤井聡太七段(17)が勝利し、初のタイトル獲得 藤井聡太棋聖誕生 [サザンカ★]
・羽生善治と藤井聡太のタイトル戦
・藤井聡太(22歳) タイトル獲得数29期
・【速報】藤井聡太 最年少タイトル挑戦者になる
・藤井聡太最年少タイトル獲得チャレンジ
・藤井聡太に最初にタイトル戦番勝負で勝つ棋士は?
・朗報 将棋 藤井聡太7段 勝ちそう。初タイトル
・ついに実現か!?藤井聡太VS羽生善治のタイトル戦
・藤井聡太 タイトル獲得数 歴代5位タイ(谷川に並ぶ)
・藤井聡太がタイトル戦の番勝負で負ける未来が見えないんだが
・棋聖戦 藤井聡太七段 最年少でタイトル挑戦 31年ぶりに更新へ
・【将棋】藤井聡太七段が勝利 タイトル挑戦まで残り2勝
・面接官「資格はお持ちですか?」藤井聡太「タイトル5つあります」
・【速報】タイトル戦、藤井聡太が圧倒的有利。初勝利まであと僅か。
・【祝】藤井聡太vs羽生善治のタイトル戦キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
・【LIVE】藤井聡太七段 タイトル挑戦最年少記録更新に王手 [孤高の旅人★]
・【将棋】藤井聡太七段、最年少タイトル挑戦消滅…棋聖戦へ残り2勝も非常事態宣言延長で [ひよこ★]
・【将棋】藤井聡太「棋聖」誕生 そこで将棋の「8大タイトル」特徴を調べてみた★2 [ひぃぃ★]
・【将棋】藤井聡太七段 最年少タイトル挑戦なるか 棋聖戦決勝T始まる 先手は永瀬2冠 [ベラドンナ★]
・藤井聡太七段 史上最年少タイトル挑戦へ王手!棋聖戦決勝T準決勝で佐藤天彦九段に勝利 [ひよこ★]
・【ヒューリック杯棋聖戦】藤井聡太七段、新棋聖に 史上最年少タイトルホルダー 30年ぶり更新 ★3 [サザンカ★]
・藤井八冠が誕生したら藤井聡太VS最強AI奇跡の7番勝負を開催するべき
・藤井聡太1年後は何冠なのかを当てるスレ
・60歳になってすっかり衰えた藤井聡太がどう罵倒されるか予想するスレ
・もしも藤井聡太が振り飛車を指したらどうなるか?
・藤井聡太応援スレ Part410 (IPなし)
・藤井聡太応援スレ Part255【IDなし】
・藤井聡太の「ココを直してほしい」所を挙げるスレ
・藤井聡太「ふむ、安倍晋三の警護をどうしたらよいかですか…」
・これから藤井聡太八冠が20年続く事が早々に確定してしまったわけだが
・藤井聡太応援スレ 443
・藤井聡太応援スレ Part59
・藤井聡太応援スレ Part58
・藤井聡太応援スレ Part35
・藤井聡太応援スレ Part34
・藤井聡太応援スレ Part57
・藤井聡太応援スレ Part35
・藤井聡太応援スレPart142
・藤井聡太応援スレ Part55
・藤井聡太応援スレ Part68
・藤井聡太奨励会員 応援スレ
・藤井聡太応援スレ Part88
・藤井聡太応援スレ Part79
・藤井聡太応援スレ Part60
・藤井聡太応援スレ Part46
・藤井聡太応援スレ Part53
・藤井聡太応援スレ Part67
・藤井聡太君の育成方法を考えるスレ
・藤井聡太応援スレ Part42
・藤井聡太応援スレ Part29
・藤井聡太応援スレ Part45
・藤井聡太応援スレ Part50
・藤井聡太応援スレ Part448
・藤井聡太応援スレ Part82