◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:売れない予感に打ちのめされるスレ12 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/2chbook/1590564139/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
配置が悪い→売れないかも…
支部で見てもらえない、ブクマが入らない→売れないかも…
書店の予約が入らない→売れないかも・・・
執筆中・執筆後にこれ面白いのかな病が発症→売れないかも…
前回売れなかった→今回も売れないかも…
など、イベント前・書店販売開始前の
本が売れないかも・売れる気がしない、という不安を吐き出すスレです。
※実際に売れた・売れなかったの報告は
>>2 のスレへの書き込みをオススメします。
次スレは
>>980 を踏んだ人が立ててください
※前スレ
売れない予感に打ちのめされるスレ11
http://2chb.net/r/2chbook/1570710962/ らなっぷすくえあってなんなん?????????んんんんんんんんんんんんんんん????????????????んんん????????????????????????????????????????
いちおつ エアブーのサンプルあげたけどフォロワー全員死んだん?てくらい反応なくて草 最低部数しか刷ってないから爆死しても痛くないが
エアブーに乗っかるかエアブー関係なく勝手に通販するかで迷ってるけど 実際のところ大して違いはないんだろうか
赤ブーも対応批判されて来てるしむしろエアブー参加はマイナスになるかも
そういやエアブー見たことないわ URL貼られてたから飛んだことはあるけど その人個人のアカウントで通販お知らせ見ないと本は買わないなあ渋でもツイでも
イベントもないし自宅に置いておくよりは良いかと思って書店に送ることにしたけど売れないのだろうと思って胃が痛い 新刊でもなく半年前の既刊だしな…
エアブーはどこをどう見たらいいのかわからん 流れてくるのは通常時と変わらないサークルの宣伝ツイートくらいだし
エアブーはあのサイトが壊滅的に使いにくいのも問題だよね… 自分が買い手側だったらあそこからわざわざ探そうと思わないし
なんかいつかオンライン手数料みたなものを取りたくてウズウズしてるように見えるエアブー あんな見難いサイトで意味あるのかと思うわ
エアは全部ダメだった 無交流だからイベントじゃないと売れんわ
無交流だけど通販普通に出た 交流関係ないんじゃない?通販で買うほどではない足切りラインアウトの本なんでしょ
エアブー参加2回目になるけど売れる気しない なんで参加したかと言うととらで検索上位に来るからついで買い狙い 大手いなきゃそれもムダになるけど
書店で通販予約開始した 怖くてサークルポータルが見れない
8月インテ満了したけど一般ちゃんと来るのか? あと2ヶ月足らずだし県外からの参加はまだ遠慮してる人多そう
去年の台風直撃後の無理矢理開催東京くらいは来るんじゃない
エアブー登録した人は紹介しますって書いてたから登録したのに 紹介されるのは大手だけでツイートもジャンルごとに数冊 夏はイベント開催するけど一般来場者も事前登録必要って行く人いるのか? 売れない予感しかない
大手がだんまり決め込んでてついで買いが望めないから通販の動きが鈍い 自分の本だけで買って貰えるようになりたいな
自ジャンルはピクスクのオンライン即売会が乱立してる ジャンル盛り上がって最初のオフイベントが中止になってしまったから皆熱量持て余してる エアブーよりはリアルの即売会に近いけど結局通販だからどうなるか
今月〜7月のイベントどうなるんだろう… イベント再開に喜んで出る人もいるだろうけど控えるサークルも一般もいるよね コロナで本格中止前の2月イベントくらいの人出になるのかなぁ 既刊捌けず残ってるから人が来るなら出たい気持ちはあるけど悩む
サークルはやっと売れる!オフ会!ではしゃいでたり カード集めてやっと開かれるカプオンリー突っ込まれて嫌々参加予定(延期希望)だったりだけど 一般はもっとクールに見える 特に東京は感染者数落ち着いてないから地方の一般は避けてる 大阪はかなり落ち着いてるけど豚の対策大丈夫なのか?
地方民は感染すると消毒時に特定されて個人情報流されるし理由が即売会というのもな 遠征組だからサークル参加も控えるわ 一般は地元民なら来るんだろうか…
関東民だけど解除されたとしてもまだ県またいでの移動はコロナもだけど過激派が怖いから大阪のサークル参加も一般も見送るよ 万が一かかったら学生なら学校に 社会人なら職場に拡散されて社会的に終わるしな…
4月から8月に振替になったイベントに在庫的には参加したいが 今年は猛暑と言われてるしその中でマスクして蒸し焼きにされるの怖いからあきらめた 万が一の時ビッグサイトの救護所?は感染対策的に貸してもらえないし赤豚が用意してくれるとも思えない 通販動かないからイベントで売りたい(売れない)
買い専8月はあんまこなそう 8月もまだマスクつけなきゃいけないのかね
ソーシャルディスタンスとれる場所では熱中症避けるためにもマスク不要だよ 公共交通機関でもイベント会場でも他人と距離取れるなら不要
秋冬らへんのイベント出たいけど恐らく今年は控えるわ 秋冬で終息してそうだけど来る人少なさそうな気がしてる
サークルなら自スペから一歩も出ずにマスクして頒布集中もできるが 買い専は会場内マスクして大荷物抱えて動き回って… と考えると夏はきつそうだな
エアコン効いた職場ですらマスクしてるの息苦しく感じるのに空調期待できないイベント会場じゃサークルでも熱中症の危険あるよ
エアコン効く会場もあるけど開けられる箇所は全開放で結局暑いだろうしね 自分は関東民で8月大阪で悩んでる 県またぎの移動は緩和されるかもしれないが豚の対策に不安しかない 既刊抱えてるからそりゃ出たいけど…
絶対通販しないイベント待ち海鮮も 死んでも通販したくないだけでイベントには絶対行くってわけでもないだろうしね 7月は諦めたけど8月の参加率はどうなんだかなぁ
7月の貴方オンリーで悩んでる 海鮮来るんだろうか?
10月あたりから第二波ありそうだから今回の火花はやめようかと思ってる 本は出すつもりだけど通販オンリーは売れないだろうな…
ノリで再版してしまったけど売れるわけがないな…… 1〜2年おいとく未来が見える
7月は既に欠席報告だらけだし人少ないだろうな… かなり熱心にカプオンリー開催にこぎつけた人達多いのに可哀想 赤豚って同人の仲間なんだから多めに見ろって態度の割に サークル者の感情汲んだ事一切しないからぐったりする
今年イベントあるなら出たいんだよなぁ 今年いっぱい先に諦めてたら来年もうジャンルに人いなさそう
それなんだよね せっかくハマったジャンルが終わってしまいそう
それもそのジャンルの賞味期限だし仕方ないのでは 人がいなくなってもジャンルが好きなら書き続ければいいだけだし
そんなメンタルの人は売れる売れない気にしまくるスレにいない
新刊表紙だけあげたけど前の本の1/10の反応 フォロワー全員しんだんかな 売れない気しかしない
あとがきに読んでくれてありがとうございます的な文章を書きながら、果たして本当に誰かが読んでくれるんだろうか……となっている
フォロワー3桁ギリいるけど新刊告知の反応はギリ2桁 普段の落書きにいいねする層はまじで無反応 原稿中だけどモチベ下がるわ
イベントキャンセルしたから入稿して通販スタートして告知しまくってるけど申し込みも片手…描き下ろし90枚が泣くぜ…もうオフ本は卒業しよっかな567がきっかけで同人誌はもう一部の人だけの高尚な趣味になるのが加速した感じ
いいねは0.1秒ポチで無料 新刊告知に反応すると「買ってくれるかも!?」と期待させてしまうからスルー 無料なら好きだけど金必要なら好きじゃない 正直だよなツイ民は
自分もゲームに課金はしないから人の事は言えないんだけど 漫画は無料と思っているツイ層は100円でも値段が付くとそっぽむくよね
謎の忌避感働くのはわかるんだけど あまりに敏感に数違うからたまに笑えてしまうわ
初めて本出すからよくわからず40部くらい刷ってしまったけど、ブクマの数を見てると10部もいらないくらいだったかもしれない まだ売りだしてすらいないけどいまから残りどうしようって考えてる
40部位なら余った分は大事に記念に持っておけ 500刷って100も売れなかった本を種類量産した者からの話だ 家に四箱とか八箱とかきついわ
>>57 ブクマほど売れないパターンとブクマより売れるパターンがあるので
通販かイベントかは知らないけど頒布始まってから考えればいいと思う
記念というか戒めに持っておくのはありかも
>>59 ブクマ以上のパターンもあるんだね
ブクマの10分の1が頒布目安ってどこかで見て絶望してた
イベ通販両方予定してるけど、イベントはこんな状況だし、通販も新参者だし余計期待できなさそうで……
せめてブクマくらい売れることを祈っとくよ
>>60 コロナがあるから気休めにしかならないかもしれないが、自分の場合渋のブクマ3で最終的に20部出た
大体総数としてはブクマの3倍は出てる感じ
自ジャンルがジャンルと落日マイナーでオンはほぼ死滅状態なのもあるからブクマはあてにならないこともあるけど
なんか参考にもならないしょぼい数字だけどそういう事もあるという事で
自分も2年前マイナージャンル(CP)でブクマ×10が出てたよ イベント:通販=9:1くらいだった から今のご時世でも同じ状況で出るかは自信ないけど 頒布の時に考えたらいいと思う
あ、当時の部数は100 今はメジャージャンルになったからブクマ数が参考にならなくて結構困ってる (10倍刷ると勿論多い)
57だけど皆ありがとう 良くも悪くもブクマは参考にならないみたいだね 実際の本の山見てから打ちのめされることにするよ
ブクマというかタダで得たものは参考にならないよ。ブクマもいいねもアンケートも ブクマ2でも50売れた時もあったしブクマ70ついたのに15だった時もあった 今はコロナの影響で売れてた人もきつい時期だと思うから在庫持つのが怖いなら思ってるより少なめに刷るのもありかと
1回のイベントで捌けなくても次回以降のイベントでじわじわ売れるかもしれんし机の上の賑やかしくらいにはなるよ 初めて本出した時30部刷ったけど卵で以降も全く売れなかった私みたいなのも居るから在庫余っても強く生きて
それは何も心配せずイベントに参加できた頃の話 秋のイベントに出たいと思ってるが人が来なきゃ 売れるもんも売れないし売れないもんは余計売れないし そもそもイベント開催されるかもわからないし予定すらたたない
いつもなら出られるイベントは出て既刊置いてたけど 今はどのイベントがサークルが出る気あるのかから考えなくちゃならない…
東京の感染者127人て…8月にイベントあるけど絶対人来ないじゃん…
というか開催自体が無理じゃない? 増加が一時的なもので1〜2週間でまた20〜30人くらいがデフォに落ち着けばいけそうだけど
デパ地下なんかはもう人だらけだしあれ見たらイベントも平気なんじゃとも思うけど いざ罹った時に同人イベントで…とは申告しにくいもんね
このまま何もしないで放置して減ってくわけないよなぁ
普通の店ももう率先して休業自粛はしないと思うし 倍々に増え続けたりしない限りイベント自体はやるだろうね… 参加側の自粛が増えるだけだろうな
豚は参加費さえ取れればサークルが欠席しようが一般がこなかろうがかまわないわけだから強行突破だろうな
前売り券のめんどくささもあるしね あれが続くなら直前まで様子見て当日気分で行こーって一般も来れない
今までの傾向から言ってイベントの熱気でついで買い、みたいなのが多いから通販じゃ売れない……htr
これから先イベント開かれても閑散としてて今までよりさらに売れないだろうなって思うと 描く元気が出ない… 劇場でクラスター発生しちゃったししばらくは大人数イベント無理なんだろうな
赤ブー8月のイベントやるつもりなんだろうか 今日東京の感染者280越えとか聞いたんだが 自分はもう通販オンリーで行くつもりだけど イベント合わせと比べてガッタリ部数落ちるだろうと思うとやる気出ない
東京への移動も東京からの移動もしばらく無理だわ これじゃ強行してクラスター発生も時間の問題 来年コロナ収まったら行くかなってレベル
7月エアブー参加告知、新規絵と共に出したけどいいね数前回の半分以下で草 その後に乗せた30分で描いたらくがきの方がいいねされるという…なんなんだよ… 結構刷っちゃったよ…くそが…
自ジャンルが通販祭りでみんな即完売なんだけど 自分は撃沈なのが今からわかりすぎててつらい 部数アンケを取る勇気もない
今後多少事態が収束してイベントが戻ってきても検温は続くんだろうな 売れなくてもせめて戦って死にたい リスクもお金も全部払った上で当日検温で弾かれるのが一番きつい
>>83 余程の高熱じゃない限り弾かれることはないんじゃないかな
先日イオンで検温あったけど暑い日だったから37度5分くらいでも普通に通過できてた
38度近いなら家で寝とけ
予約が予想の半分も行かなくてショック 通販オンリーでこれは爆死の予感しかしない 通販リンクについたいいね数より予約が少ないのはなんなんだよ エアブーまでまだあるのに既に憂鬱
職場で検温してるけど引っかかる人はこのご時世なんだから大人しく帰ってくれ
こっちもリスクと戦いながらやってるし参加者は従って当たり前、何かあったら大迷惑だよ
>>85 いいね(買うとは言ってない)
該当するスレが見つからないので相談させて欲しい 8月のスライドされたイベントに向けて描いてるけど 在庫ダブらせたくないから部数に自由のきくオンデマで受注生産にしたい こういうのやった事ある人いるかな 部数アンケは互助会が動くから今までやった事ないし今後もするつもりは無いので予測取りづらいから 前もって受注生産やオンデマンド印刷である事を告知したり サンプルも多めに出して 原稿は全て描き終わった段階で告知するのはアリかな
>>85 原稿お疲れさまいいね!(買うとは言ってない)
>>87 二次創作本の受注生産頒布はジャンルによっては一発ヲチ対象だけどその点は大丈夫か
一次創作で絶対赤字出したくないなら無理に本と言う形にこだわらずにDL頒布という形もあるが
やったことないけど虎の買い切りで申請してみるとか? 部数は微々たる数だろうけど在庫持ちたくないなら…
一次ならありかもだけど二次で受注生産は… 頒布方法について知らない人だったら同人のあれこれを調べてからの方がよさそう 虎の予約分だけ刷るのはありだと思う
>>89 回答ありがとう
残念ながら二次創作です
元々が斜陽ジャンルで売上は今までの1/10程度に落ちる事を見越してだったのと
イベントには当分出られないから在庫を持ち続けるのが苦痛なのがあったのですが
アウトなら考え直した方がよいですね
書き込んでいる間にもご回答ありがとうございます 虎の予約分のみ刷る方が良さそうですね その場合予約分のみ刷りますとは言わない方がいいのかな 斜陽なのでそんなに必要とはされてないだろうけど 余部も含めても50部程度になりそうです
ここは赤字覚悟でも本という形にこだわって部数に悩みながらオフ同人してる人のスレだし 二次で赤字が嫌ならオフ活あきらめて温泉になるのもいいかと
>>94 通常売りで他のサークルさんと一緒に買おうと思ってる人もいるかもしれないから予約分のみ納品と告知したほうが親切かと
というか予約50も出せるなら言ってあげたほうがいいと思う
申込期限区切って発送まで二週間いただきますとても言って注文入った数だけ刷れば? わざわざ正直に受注ですって明言しなきゃいい
予約50なら発行日にどのくらい動くものなのかね 合わせ買いで送料を節約したい層
ブクマどころか閲覧が伸びない 表紙がダメだったか… 既刊もダダあまりなのに新刊も売れないねこれは
自分も受注とは名言せずに1ヶ月前に予約初めて予約数見てから入稿したよ 虎にはとりあえず少なめに初回納品申請したけど思いの外予約の勢いが良かったから予約期間中に追納申請→販売二週間前に予約数プラスアルファの部数で早割入稿で納品という感じ… 予約の勢いは最初の一週間くらいで止まるし無駄なく売れて良かった
4月のイベント合わせで刷った本、8月の振替イベントで売れる予感もないしそもそも売りにいける気もしないし全部捨てたくなってきた オフ初参加で奥付とかあとがきとか値段とかお品書きとか考えてたのがバカみたいだ
>>107 おまおれ…
やけにならずにとっといてほしいぞ
オフ初参加が先に延びただけだと思って
私も4月に初オフ参加の予定だったよ 8月に延びたけど欠席するしこのままサークル参加しないまま終わるかも 8月に合わせて新刊書いたけど反応ほとんどなくて、今から在庫どこに置こうか考えてる
自分も今年在庫処理したかったけど断念した身だよ 今年の参加はもう諦めて来年在庫処理する 売れるかどうかは知らんけどもw
エアブーは以前参加したことがあるが いつもより売れたかというと全くそんなことはなかった エアブーが無くても大手は普通に売れるし逆もまた然りと 至極当たり前のことを思った
宣伝の機会にして新規開拓やまとめ買いの対象にしてもらえたら上々ってとこだった リク受け付けてる人もいるけど本の売上げに繋がることはあまりなさそう
新刊のお知らせしたらいいねどころかフォロワー減って草 見たくもないですかそうですか
>>114 わーかーるー
海鮮って結局金もうけかよとか思ってそう
儲かるほど売れてないから告知をしっかりしてるんだけどね 理解されないよね むしろ赤字だっての
…なんで私だけ同カプの中でブクマいつも少ないん…?面白くなさそうなのかな刺さらないのかな私の漫画…絵もダメか?やっぱり 支部にサンプル上げる度に需要の無さを感じて凹む 通販のリンク後で貼るから一旦サンプルだけ見せると書いててもブクマされないって事は買わない要らないって事だもんな 少なくとも支部には客は居ないんだな 上手くなりたくて狂いそう
私も同カプの中で自分だけブクマ少ない感じがしている 正直絵も他と比べて並外れてhtrってわけでもないと思ってるのに(上手くはないが)なんでだろう 最近このカプ描き始めたし交流も全く無いからか?という気持ちと、それは全部言い訳だと思う気持ちとでぐちゃぐちゃになる とりあえず絵上手くなりたい
>>118 えーんおまおれー(泣)私も同カプの中で特別htrでは無いと思うというかむしろツイではフォロワー数もいいね数も界隈では上の方なのに支部では尽く負けてる…
私の絵と漫画の何がダメなのか教えてくれ…
自分より上手い人なら解るけど同じくらいか明らかに下に負けてるとほんと首ツリたくなる…
自分より下だと思ってる人が自分と同レベルとかはよくある話らしいしね…
交流厨のhtr中手絵師がイベ前過剰宣伝に加え隣接サークルに混雑するかも汗すいませーんと煽りまくったのに当日は閑古鳥でモゼるのあるある
自分よりhtrとか言うもんじゃないな あることないことゲスパーされて言いたい事言われて まあ自業自得だけど
>>119 プライドが高いんじゃないかな
自分なんてこの程度なんだって思えば辛くなくなると思う
なんだここ目くそ鼻くそなのに同じ底辺同士でdisりあうとこだったのか 愚痴と不安ががおおっぴらに言えると思ってたのにガッカリだよ
目くそ鼻くそだとおもってるのはお前だけ ふつう売れない不安スレで他人disったりしねーから
自分より売れてたら何かしら自分より優れてるんだろうって思った方が向上心には繋がるよ… 本当に自分より何一つ優れてない作品が売れてたらどこを目指して努力すればいいのか見失うし進歩しない
>>125 えーんおまおれー(涙)とか書いてるからだよ
なによりここ売れない予感スレなのにブクマが貰えないのはスレチなんで
ブクマつかなくても売れてる人はいるからな ブクマ自体の愚痴はそれ相応の愚痴スレでやってくれ
エアブーもうないのか 通販オンリーだからどうせ売れないのはわかってるがエアイベあったほうが宣伝しやすいからやってほしいんだが
ブクマ数より売れてる人ってブクマするまでもなく即決されてるんだろうな 絶対必要なものを一旦ほしいものリストには入れない でもやっぱサンプルブクマと同数は売れてほしいよ
ブクマ数もサークルポータルも怖くて見れてないんだけど見たところで売れてないんだろうな
某ブクマ数と頒布数を報告するスレでは 大体の場合ブクマ数よりも頒布数の方が多い報告だが あれは本当なのか ブクマ数より売れない予感しかしない
イベント出られないし売れない予感しかしないから部数半分に減らした
1/3くらいってみんな言ってる 自分は弱小だからそれさえ出ないかもしれない辛い 次のイベント合わせの通販どうしようかな 現地どうかはもう少し様子見するけど
サークル参加してきたけど予想に反して結構売れてしまった… こんな状況だし悲観的になってたけど 通販よりイベント現地の方が売れるんだなやはり スレチすまん
めでたいことだが売れない予感でもなく売れない悲しさでもないから チラシの裏にでも書いとけ
売れない予感がしていたけど思っていたよりは売れたスレ
>>108 今更だけどありがとう
でも自分には部屋に自分の本が置いてあることそのものに耐えられないみたい
売れない予感しかしないけど通販してみることにしたよ
それでもダメならやっぱり捨ててくる
せーので同じ日に大勢が発行すれば通販オンリーであっても少しはマシな捌け具合になるんだろうけど… コロナ渦でも出してるたった数人の本のために高い送料払うとなると二の足を踏むわな
やっぱリアルイベント無いと実際の発行までだらだら伸びる人多いし いくらエアプチとかやってもイベントほど一斉に出すのは難しいんだよな
初参加ジャンル(旬ではない)、イベント欠席予定、CPなしキャラ中心、分厚くて値段もそこそこ張る、で売れない予感しかない 怖くてサンプルもまだあげてない…
今度ピクスクのオールジャンル出る予定だけど来場するだけでも会員登録しなきゃいけないみたいで海鮮こなそうなんだよな…
ピクスクみたいな企画ものが好きな層と ただ自カプ本買って読みたいだけの海鮮層って被ってるんかな…
ああいう手作り感溢れる昔懐かしいノリって旬の大手はシカトするから一般来ないよ サークルが海鮮兼ねてる交流ジャンルなら効果あるんだと思う
ピクスク開催前に列できてるwみたいな画像見たし リアルに近づけると人気の可視化になるのがね…
虎のシークレット販売とピクスク組み合わせたらよりイベントっぽくなるのかね
5年ぶりにやっとハマれたジャンルに出会えて、いっぱいイラスト描いて本出すぞー^^ と思った矢先にこのコロナ ただでさえ成人向けメインの男性向けジャンルで一般のイラスト集で初参加 それでもまだ大手が来てくれたらおこぼれももらえるかも…!と思ってたけど、続々と壁が辞退宣言 一応はやりジャンルだから30部くらいいけるか…!?と思ったけど、無理10部だけにしておく
サンプルを投稿したら立て続けにフォローが減った 心が折れた
>>157 乙…
自分はサンプル上げたけど見てもらえないすぎて10部にしとけばよかったと後悔中…
サンプル出したけど無風すぎる どうしよう部数減らそうかな 売れる気がしない
コロナ以降初めて通販オンリーの本を出すわ 発注数分刷って書店に預ける予定だけどどれだけ出ないのか恐怖でしかない 手元にイベント分2桁を残すか迷っている…
イベント欠席して通販オンリーにしたけど3日経ってもいつものイベント分すら出てない これ以上部数減らせないしイベント出れないとなると今後活動厳しくなるな…
12月に開催がズレたイベント 本は出来てるから通販しているんだが出ない 元々マイナージャンルだったみたいだしマイナーCPだし 予測してたけど辛い イベントまで期間も開いたから新しい本を作ろうと思ったが これも売れないんだろうな
通販層とイベント買い層は全く別と考えた方がいいよ イベントがないからといってイベント買い層は通販で買ってくれない 部数半分にした夏の本でよくわかった いま冬の本の原稿中だけど売れないだろうから1/4にする
こんな時期に別ジャンルに新規参入してしまって売れない予感しかしない 元ジャンルですら1ヶ月に1冊出ればいい方なのに何で新ジャンルで本出そうと思ったんだろう…
>>163 なるほど層が別か
今回がこのジャンル初参加で部数分からんのよな
少なくとも自カプでオンリーワンサークルなのは確認してるし、これしかない需要を狙ってたのはある
でもこの調子だと冬も一般少ないだろうし、私も部数もっと少なくするか
通販でも出ない、一般も少ないと考えると頭の中がスレタイ
実際毎回イベントで来てくれてた人に 新刊も直接買いたいので通販我慢します〜!って言われたよ… 直接買えるイベントが次いつだと思ってるんだか
エアブー参加してるけど売れないだろうな 周りもピクスク自ジャンルオンリーの時に比べてやる気ないし
>>165 そうだよな…仕方ないよな…だって本出したいって思っちゃったんだもんな
こんな時でも作りたい熱意があって完成させるのがもう凄い事だと思うよ 売れる売れないのスレで綺麗事言って申し訳ないけど
オンリーワンでも熱心な買い専がついてると通販でも出たりはするが… 大抵は本命ジャンルやカプが別にあってイベントの時についでに買っとくか程度だし そうなると手数料+送料かけてまでついで買いは難しい エアブーで1冊でも出てくれないかな出ないよな
エアブー合わせで新刊出した自cpサークル爆死しとる模様で見てるのしんどい。イベントで完売はわわ字書きが印刷所救済とかで出した新刊、在庫あるから買って〜需要ないですか〜モチベ下がった〜とネガツイ祭してて消えてほしいわオンオフ別といいながらもオフ活気なくなるとオンも沈むからな。10月どうするかな。ネガツイのせいでこっちのモチベも下がるわ自cp高位神絵師表紙のくせに売れんの⁈
文字化けすみません。172です。あまりのストレスに初書き込みしました。
スレチだったら申し訳ないんだがエアブーって売れる? 9月下旬にもまたあるけどさエアブー ここで訊く時点でお察しになるかも知らんが周りでやってるサークルなくて分からん Twitterでジャンル者と繋がってねえしエアブー出してもここのジャンルで調べる海鮮居ねえだろうなって気持ちともしかしての気持ちがある イベントないしboothだけじゃ無理だ 売れてないしこれからも売れない予感しかしない 新刊もやってるけど面白いのか分かんなくなってきたし一冊くらい売れて欲しい
>>177 姉妹スレの「本が売れない悲しさ」でレポが沢山上がってるので読んでおいで
エアブーは宣伝ができる機会ができただけと割り切って利用するだけ プチもまとめ上手がいないと盛り上がらない
自cpフォロワーはエアブー合わせの新刊はご注文ありがとうツイが流れたりしたが、既刊しかないサークルは売れた様子なし。割と販売数ペラペラ呟く界隈だというのにひっそりしているよ
BOOTHじゃ大手のついで買いが望めないからしかたないよね……どの界隈も同じか。売れない予感しかない。多分自分のせいじゃないと思いたい。
書店の予約開始されたけど1冊予約あったのに今朝みたらキャルセルされてて泣きそうwwwwww
>>186 泣きそうなのに楽しそうだな
そしてそれはもう予感じゃないから姉妹スレをおすすめしておくよ
>>187 スレチすまんな今後気を付ける
草生やさないとやってらんないんだよwww
エアブーのRTもう見かけない 一瞬で終わるのか 自粛中の全てを費やしたのに もうファボもらえたらそれでいいよ せめてファボくらいケチらないでほしい このまま売れずに終わるのか
>>189 今回のエアブーツイートは前回までの時より格段にRTされてないしイベ自体も盛り上がってないんだと思う
エアブーって結局ただ通販サイトへのリンクが貼ってあるだけだからな… ただワンクッションあるだけで買い手としても不便に感じるわ 好きな作家だったら直接Twitterとかpixivの告知から通販サイトに買いに行くしなー
一週間あるけど赤豚も初日しかツイートしないし ツイートしまくると情報流れてうざいって言われるし 最初にエアブー垢を別に作ってれば良かったのにね 今回参加サークル数だけは多かったみたいだけどなぁ
1週間あってもどうすればいいのかわからないんだよな… リアイベみたいにその日のその時間だけバーチャル会場を開いた方が特別感ありそう 差し入れも本人がいる時に渡せるとかさ
結局リアルイベントの制限時間内にどれだけやれるかが創作欲や購買欲とかに繋がってると痛感してる このイベまでに新刊を出そうとか好きなサークルが来るから現地行こうとかがオンラインだとまったくないもんな
例えモーゼだとしてもイベント行ったからには収穫したいという向上心も手伝って買い手にまわることができる イベント開催からほんの3時間が勝負だが、時間制限こそが購買意欲のさいたるものなんだよな タイムセールしかり エアブーは一週間あるが有り難みがないというか、一瞬買おうかという気になるがツイートが流れていくとどうでもよくなる 自分がそんなんだからだから売れない予感に打ちひしがれているんだよ 実際エアブー開催してるから予感じゃなくて売れないが……スレチすまん
コテハン状態になってるよ 色んなスレにいるんだから雰囲気見て慣れてくれないかね
だってひといなかったから ROMります ありがとうすみません
だってひといなかったから ROMります ありがとうすみません
うちひしがれてる人がつどうところだからマナー警察もほどほどにしてほしい 売れない予感するが新刊出す 50→30に減らして売れ残りは虎専売で置いて期間過ぎたら廃棄してもらう それしかないよ それでいい?
書いている新刊がパロもので特にパロは嫌われるのに名前を借りたキャラになってそうでスレタイ そういう話が書きたくて書いてるのに頭の中が予感でいっぱいだ ただでさえ海鮮少ないこの時期に書く内容ではなかったかも知れん
予約開始して2日目から卵なんだがイベントでも出ない予感しかない 書店分減らしたいくらいだ ブクマも当てにならないしイベントレポ見てると全然売れないって聞くし憂鬱だ
そろそろ世間はコロナ飽きたような空気になってるし 9月10月のイベントは参加するつもりの人よく見かけるようになったけど一般はどうかねぇ 自分は11月だけど初動半分くらいまでは戻ってほしいよ
サークルと海鮮で考え方とか結構違うしどうだろうか? 感染者数が少なくなってなかったら海鮮は「いつでもいいか」で行かなさそうなイメージある でもイベントなんていつ参加できるか分からないし参加してる時に来て欲しいしついで買いでいいから買って欲しい
>>208 海鮮でぶっちゃけイベントで本買うってそんなに大事なことじゃないし通販負けてもすぐ諦めるって意見の人いてそういうものかと思った
海鮮全部がそういう考えではないと思うけどサークルと海鮮の熱量の差って結構ある気がする
今が旬のジャンルで人気ある所が多数出れば海鮮も多少は行く気になると思うよ やっぱり今行かないとってみんななってる〜!みたいなお祭り感ないと駄目だね
自分はもう普通に参加する気でいるけどわからないよね いつも大阪遠征もしてたけどそれは当分やめとく
たとえ旬ジャンルの海鮮来ても旬ジャンルじゃねえし自分には関係ねえのが悲しい
イベント無いと一応そこ合わせで描いてたらしき人らも発行ズレて いつ出せば一番まとまって見てもらえるのかタイミング計りにくいし面倒…
サンプルもどんどん流れていく ただでさえ売れねえのに通販だけしかできてねえサンプルが流れていくのは売れない予感が強まる
ツイで人気の馬、オフはほとんどやってない人の本→いつイベント出るかわからないしもう本を出さないかもしれないと思って書店の割高でも買うし、完売になればムキになってさらに欲しくなる 好きだしオフは年に数回は出てた人の本→(いつあるかわからないけど)イベでも買えるだろうし焦らなくていいか イベに来て本命買い終わったあとの散歩時間で買うような事前チェックすらされない人の本→手数料高!今買わなくてもいいか これなんだよなあ今 イベで案外売れてた勢も2番目に該当することが多くて全然動かなくなってる
虎は通販はまだ出てるけど店舗分がてこでも動かない 風呂はどっちも引くほど動いてない 返してもらってboothでちまちま売るほうがまだ出るわ 1ヶ月在庫動かせないの糞
>>218 自分もこれの2だわ
一年持たすように刷ってるから余計に
このままだと完売はしないだろうな
>>220 虎の店舗動かなくなったよねぇ
虎が減ったから風呂店舗に頑張って欲しいのにもう本当こっちが引くほど動かない
風呂ポータル見て店舗分が減ってるとびっくりするレベル
虎の通販がずっと在庫なしのままだけど風呂にはめちゃくちゃ在庫ある リンク誘導してもまるで減らない 虎の再販希望ボタンだけ数押されるからストレス半端ない 頼むから風呂で買ってくれよ…
>>219 イベント出るの?周囲の参加率ってどんなもんだろうか
>>224 もったいない…自分の経験じゃ風呂で買ってと思ってた期間丸損だったよ
移動制限期間でも一応問い合わせてみれば
>>226 以前期間外で蹴られたんだよなあ
広範囲に全国店舗に回ってるからかき集めるのに時間かかるだろうし今言っても半月後になりそう
虎から追加発注きたから再版入稿してきたよ
印刷代痛いけど脳死状態の買い手の相手するのも疲れた…
10部だけ刷る予定だったのに原稿がんばったからできるだけたくさんの人に読んでほしい…とか思ってまた20部刷ってしまった… 20部以下しか売れたことないのにね 告知ツイもフォロワーしんだんかとおもうほど伸びねーし売れない予感しかない
秋のイベントは新刊出して既刊も見てもらうぞと思ってたけど タイミング的にもう申し込んでない人も多そうだし書店止まったし不安になってきた 8月までは延期や統合で強制的に参加状態の人多かったから本も出てたけど…
有料になったエアブー 新刊ないのに参加する? ただのリンクサイトに既刊の宣伝のためとしては高すぎる気がする
>>231 しない
有料になってさらに意味がなくなった気がする
自分で告知頑張った方がまし
新刊出したら豚への支援兼ねて一応参加するけど既刊だけではいいかな… エアブー垢がRTしてるレポがイベント感無い売れないばっかりでしょっぱいわ 改善してくれ
サンプルの閲覧もブクマも少ないなこのご時世じゃ仕方ないか と思ってたら同カプ軒並み閲ブクマ倍以上通販予約だけで在庫なし ただ自分がヘタレなだけだった週末イベントだけど行きたくない
やらかしネタツイは普段いいねしない連中もいいねしてくるくらいプチバズりしたのにサンプルとか告知あげても一桁前半いいねなの腹立つわ ネタツイ楽しみでフォローしとんのか貴様ら
そりゃタダで楽しめるものとお金払いたいものは別と考える人は多いでしょ 自分もお金払ってでも楽しみたいという人を作れていないからつらいわ
そんなことわかってるけど腹立つじゃん 告知どころか普段からタダで上げてる絵も伸びなくなったしシンドイ
そんな事わかってる上で愚痴ってるってわかるレスにわざわざそこの説明つける人いるよね
イベント復活の兆しが嬉しいのと同時に 次参加する時に来てくれる人がどれくらい残ってるのか胃が痛くなってきた…
時季外れの題材になるけど今度イベントで出す新刊に無配をつけようと思ったがhtrの無配なんていらないよなと考えて勝手に落ち込んでいる 新刊がニッチなパロものでただでさえ何人買ってくれるか予感に打ちのめされてるのにこれは無理だ 資源の無駄すぎる
そもそもイベントに客がそれなりにいないと成り立たないからなあ無配は…
何度も経験してるのにまた脱稿ハイやっちゃった 10部でいいのに2500円しか違わない!とテンションが上がり20部発注してた…… 8月イベでも新刊出したのにイベント会場ではゼロだったし(既刊も当然ゼロ) イベント会場行っても売れないって分かってるのになあ とりあえず今日明日で搬入荷物詰めよう……
予約が秒ではけて浮かれて追納したらぴたりと止まる なんでや
本気で欲しいと思ってくれた人には行き渡ったのでそれが適正部数 追納分はついで買いやボーナス分
いろんな意味で火花が心配でたまらん 無事開催できんのかがまず心配だよ せめて台風消えてくれ、無事できても来てくれる人いるか不安で腹痛だけどさ
正直自分が一般でも去年の悲惨な火花を見てるしその上コロナじゃ今回はいいやになるわ
去年の台風で火花は痛い目見たしコロナもあったから今回は欠席したよ
火花のお品書きのブクマ片手以下 週末台風と秋雨前線 売れる要素が皆無 新刊の搬入は10部が完売しないかも
売れない予感しかしないからまた部数減らしたよ こうやっていずれ自分の分しか刷らなくなるんだろうと思うと切ない
これ面白いのかな病が発病した マイナーだし元々支部の観覧数も評価も高くないし面白くないんだろうな 観覧数とか評価でなんとなく分かってたけど考えて辛くなった だが本は出したい でもこれ面白くないんだろうな
ずっとイベント出てないし他のサークルは夏も本出してたけど自分は出せず ツイのフォロワーも減る一方で新しい人増えないし 11月に久しぶりのイベントあるけど人来るのか忘れられてないか売れるのか怖い
自分の体調と実家のゴタゴタで同人離れてたんだけど数年ぶりに復帰する ツイ垢は離れてる間にそっと消したからネームバリューも何もないしCPは古参1割9割新規 正直売れない不安しか無いけど描きたい意欲があるうちに活動しておきたい
初めて同人誌出すんだけど余部って1部だけかと思ったら5部も入れてくださってた... 在庫が増えてしまう...頒布これからだけどどうしよう
余部って部数だけじゃなくて印刷所さんによっても冊数変わるらしいし初めてじゃあ分からんよな
余部は要りませんって言うと断れるよ 一冊だけでいいです、とかも結構聞いてくれる
追納依頼を真に受けて承諾したのに蓋を開けたら再販希望ボタン1しか押されてない 卵を産む予感が拭えなくて辛い
いやーーー夏前に出したときよりさらに反応減ったわ 淘汰されたかなー頑張った何一気に疲れた
反応減ると堪えるよな… でも二次だとこればっかりはどうしようもないからなぁ
脱稿前なのに書店予約始めちゃったらまるで動かなくて泣きたい もちろん間に合わせるけどどうせ読んでもらえないものを描いてると思うと辛い
予約止まったわ 少なく入れちゃったかな〜とか思ってごめんむしろ多いくらいだった まだ入稿してないから最低部数で事足りる 倍刷らなくてよかった
サンプルの閲覧が前イベントの1/5だわ 刷る数変えてないのに…
書店予約ほぼ止まって3桁近い在庫抱えそうでめちゃくちゃ落ち込んでる 書店倉庫に置いておけるからいいか… 数刷ったから赤字の額がでかいな…ここまで売れないなら百円高い価格にするべきだった
>>268 多分もう100円高くしたらもっと売れてない
自分が買う側の立場になっても会計時の金額でスッと冷めて商品戻す事多々ある コロナ前から通販メインの人ならそんなこともないだろうがイベ買いメインだったら通販はやっぱり高い
>>268 予約で出きらなくても置いておけば結果なくなったりもするよ
これはジャンルによるんだろうか
11月のイベントどうなるんだろう 元から人少ないのは覚悟してたけど一気に第三波…
日本はロックダウンできないし豚も絶対中止にしないし感染しても問題ない人は来るのでは
また直前に欠席報告だらけになるのかね 最低でも売れてほしい部数割りそうな空気なら行く意味ないや
交流してないし周りが欠席するのかどうか直前までわからん
警戒レベル引き上げで過疎決定ワロタ 周辺サークル欠席表明しまくってるしもうだめぽ
ドンマイ 自分も参加予定だったがさすがに欠席する 感染対策と閑古イベで人稲+売れないWの精神的負担に耐えられん 今からラクガキあげて通販誘導に力入れてこ
脱稿後にサンプル上げてブクマのびなくて鬱になるし 本の内容も何でこんなものかいたんだって思って鬱になる 今回同カプの本は普通にブクマついてるのに自分の本だけブクマのびなくて頭かかえてる
小説なんだが、サンプルの閲覧もブクマもない お品書きとやらもやってみたが閲覧増えるだけでブクマなし通販も動かない イベでも閑古鳥が鳴いてそうで憂鬱 淘汰されたのか……?
感染症増えてサークルの欠席多いし今週末一般も参加減るだろうな ああーやっとイベント出られるのに全く売れる気しない
開催されるかどうかって段階だし 記念参加にしかならなそう
12月のイベント出るんだけど、緊急事態宣言とか出なきゃ一応開催するとは思うけど一般いなくて売れない予感しかしない サークル側はジャンル初オンリーなこともあって盛り上がってるんだけど、海鮮ってそういうので盛り上がって行こうと思ったりするのかな サークルと海鮮の熱量違うような気がして怖い
不要不急外出自粛言われてもコラボカフェ行きまくりgotoで経済回さなきゃ!な層はコロナ関係ないからイベントも行くよ 普通の人は本当に欲しいサークルの本のみ厳選通販で済まして終わり
8月のレポみたらいつもの1/6とかだってさ 多分その時期より酷くなるよね
そっかーそうだよね… 初ジャンルだから搬入数わからなくてどうしようと思ってたけど無駄に送料払いたくないし少なめにしとこ 閑古鳥の中大量の売れ残り搬出するの想像しただけで羞恥で胃に穴開くわ
自分は欠席だけど 11月のイベントはそれ以前に比べてサークルの欠席少ないしコミティアも盛況だったし 大手の欠席少ないジャンルやカプで東京なら一般もそれなりに来るんじゃないのと思う まぁコロナ前と同じとはとても行かないだろうけど…
どこの世界の話をしているの? 東京は不要不急の外出は避けてくれって言われているのに一般が来るわけないよ サークルだけが鼻息荒くして来ても所詮微々たるもんだよ
>>290 今月あったイベントとか周囲の参加状況とか世間の動きちゃんと見てる?
夏までの認識で思考停止してる方も外出た方がいいよ…
それでも一般どっさり来るとは言ってないし思ってもないよ
夏はもう関係ないんじゃないの? 最近の現状把握をせずに思考停止しているのはそちはでは?
不要不急控えて!って言われてハーイ!って従う空気では今ないよな あとここは一般来るか売れるか不安を語るスレだから来るわけない!って言いたいだけの人はスレチ
ね ジャンルによるだろうけど本当今回はサークルの欠席少ないや
閲覧数が伸びないよりは良いって思いたいけどブクマも無くて不安しかない こんなに閲覧数だけ伸びていくものなのか? 今までのジャンルはブクマの数くらい捌けるところだったから本当に不安 こんな時期だし本当にどうなるのかな?
イベント真っ最中だけど返送の宅配便の方が売り上げより高くなりそうな予感
>>300 サークルだってよそのサークルの本買うだろ
>>301 買うけど一般少ないことにはかわらないじゃん
新刊のお知らせ出しても「楽しみ!買います」とかじゃなくて「こんな過疎ジャンルで新刊出せたんだーすごいねー」みたいな反応しかもらえない これ絶対売れないな
BOOTHで頒布しようと思ってるけど手に取ってもらえるか不安 なぜならいつもTwitterにあげてるようなペラい内容だから…何でこんなの作ってんだ私は
週末イベントブクマ全然つかなくて頭抱えてる やっぱりもっと部数減らすべきだった…
感染数や状況は似たようなもんなのに 11月は欠席少なめで今月からインテは欠席続出してるの何だろう ツイステきめつだって今が売り時だろうにわからない…
>>306 自分は11月インテ参加したけど世間がかなりヤバいって言い出したときには
もう諸々キャンセルも搬入も止められない時期だった
12月組は11月の状況見て考える時間あったから欠席多いんじゃ?
あと通販掛率アップやってるし旬なら微妙な中で出席するより
逆に欠席して通販に集中した方が黒字大きくなる人もいると思う
自分も11月のインテのオンリーフェス出たけど思ったより人いた 隣のサークルは忙しそうに捌いてたよ 私は殆ど売れなかったし、通販でも出ない 売れる人は通販だけでも売れるよね
旬てリア多いからキョロ充みたいなのも多くて あの人が欠席なら私も…!みたいになる流れよく見る
今度出す本同カプ最大手とテーマが被った このカプなら何番煎じなテーマだからパクとかは言われないだろうけど同じイベントで出すのに下位互換の自分のやつなんて誰が買うんだと今から鬱
ピクスクのオンリーにむけて新刊出そうと原稿中だけどどうせオンリー当日は売れないんだろうなと思うと原稿やめようかと気持ちが下がる
予約始まったけど卵で泣いてる 部数減らして正解だったけどこれすら捌けるか不安しかない
ウェブ上申し込んでみたけど一冊も売れない予感 馬と交流先以外はスルーだと思って挑むわ… 自分もイベントなら気軽に買うけど通販は冷静になるし
書店申し込んだけど想像以上に予約入らなくて己の無力さ思い知った 大手の人たち四桁とか入るんだろうなあ…なにがダメなんだろう
コロナ後も盛り上がったイベントの報告はあったけど全部東京だからなぁ 売れてくれたら嬉しいが…
11月のインテは感染再拡大前でギリ盛り上がってたよ 少なくとも自分の隣は忙しそうでどんどん売れてた
今は11月よりよっぽど欠席報告多いから状況違うよ 11/22はまだセーフの雰囲気だった
あ、ごめん前後よく見ないで書いてしまったスルーして…
返金無し強行開催してるし潰れることはないのでは 五輪もあるしコロナおさまらないし開催回数は減るかもだが
来年末近くまで開催発表されてるけど回数はそんなに減ってない ただ1回あたりの募集スペース数は少なくなってるね 青海がそんなにはいらないのもあるだろうけど
国(都)から中止要請されたら終わりだしな スペース少ない上に一般はサークルよりコロナ警戒して来ないからその売り上げもない イベント出たいけど出ても一般来ないんじゃスレタイだし無意味
1月は諦めたけど3月は…と思ってたけど このまま増加してたら無理に思えてきた
コミケ申し込まなかったのはそれもあるんだよねえ 金払い込んでまた減額あるいは返金不可とかあるから これから先収束していく保証なんかない
コミケはスタッフには満額返金してメールに内密にしとけって書いてたので信用が地に落ちた ただでさえ売れないのにスペース代まで没収されたらたまったもんじゃない
エアコミケ見てもサークル側の事何も考えてないのわかったからもうコミケはいいわ… 元から最近の女性向けはサークルはコミケスルーだし
その癖エロレイヤーはRTするんだよね準備会 もういいやって思ったわ
2月のオンリー合わせの原稿してるんだけどこのままだとイベントまともに行えないだろうな 行われるにしても参加できる気がしないし通販だけで売るにしても大幅に部数下がる予感しかしない
この状況でも行く気満々で直近のイベントも新たに申し込んでるフォロワー見て 嫌味とかじゃなくて素で何でそんなに行く気保てるんだろうって不思議になる 自分が雰囲気に左右されすぎなのかなぁ
希望的予測(その頃は多少良くなってるだろう)とかジャンルの雰囲気を沈ませたくないとか ただの馬鹿とか 去年10月に1月の申し込み黙ってしたけどその頃は感染状況落ち着いてたらいいなと希望を持ってた 現状はこの通りで黙ってキャンセル申請中 本は予定通り出して通販出すけどイベント時より部数減るしイベント出たいね
>>328 マジか…
このご時世全員が黙ってるわけないのによくやるな
ただでさえ女性向け冷遇しまくりで不信感ありまくりなのに
>>332 その人の普段おかれてる環境にもよるんじゃないかな
自分はこの状況下でも混んでる観光地勤めで
妊婦から赤ん坊若者老人まで
何千何万と外出してマスク外して飲食してるの毎日見てるから
表では言わないけど正直同人イベントは安全な方だと思ってる
>>332 遠征だとしたらちょっと考えなしかな…と思うけど、自分の住んでる場所開催(東京イベ東京住み、大阪イベ大阪住み)とかなら正直イベント以上に人がいる街中歩いたり満員電車通勤したりするのとイベント出るのとでそんなにリスクの差があるとは思えないから出てもいい気持ちにはなると思う
自分は東京住みだけど、パーテーション設置マスク手袋消毒トレーでの受け渡し徹底、みたいにみんながすごく気をつけてるイベントより普段の生活の方が対策も甘いしマスクしないで咳くしゃみ平気でする変な人も少なくないしリスク高いなと思ってるよ
一人で参加イベント中も一人で会話も最低限水分補給のみトイレも我慢密避けしてない混雑サークルには近寄らない なら感染リスクは高くないよ ほぼ寝ずに原稿仕上げて前日入りオフ会売り子と参加ウレタンマスクで始終会話ケータリングでお喋りしながら食事 密列サークルで会話しながら並んでイベント後はオフ会…一昔前のイベント参加を今やるとリスク跳ねあがるだけ 自分だけ感染対策しても近隣サークルが意識ゼロだと無意味なんだよ いくらマスクして手洗いしてたって100%ウィルスは防げない 「症状出てる」2000件しか検査してない東京で陽性800任超
>>337 336だけど私宛かな、間違ってたらごめん
去年の暮れにあったイベント行った時の感じはみんな気をつけてるなって印象だったのと、たとえサークル側が337が書いたみたいな状態でも、大して対策意識高く生活してない人も多い都内で雑踏に突っ込んだり通勤したり仕事で人と話したりしながら過ごすのとイベントとではリスクに関しては大差ないというか、むしろ普段の生活の中での方がリスク高いと感じるからそう書いたんだ
仕事や生活と不要不急の趣味の同人イベント参加ではリスクは同じだとしても 実際に感染した時に受ける周囲の視線は違うでしょ
自分のCPは秋のイベント参加率良かったけど CPの雰囲気が対策して参加しますって流れで行きやすかった ただそういう雰囲気は助かったんだけどジャンルに崖がきてて 次のイベントかなり売れない予感がひしひししてる…
自ジャンルの中堅より上は「感染したら世間はもちろんジャンルにも迷惑かかる」と即売会もリアイベも参加せず頒布は通販オンリー 脳直で参加します全通です遠征しますって息巻いてるのはピコばかりだ コロナ脳とかいわれるけど対策してもしきれない現状だし日常で感染するのとは体裁が違いすぎるもんな 通販オンリーでもピコより売れてるんだろうなあ
>>340 336です、長くなっちゃうからもう返信しないけど、参加の是非ではなくて332のなんで参加する気保てるんだろって疑問への答えとしてこういう考え方で参加する人も少なくないんじゃないかと思う、って返事だから、違うでしょと言われてもちょっと困るかな…そこの話はしてないから…
お返事で荒らしてしまってすみません、以後この話題に反応はしません
>>343 傍から見てたけど言いたいことは伝わってたから気にしなくて大丈夫だよ
せっかく343がこの話題打ち切ってくれたから売れない予感の話をする
春コミに参加予定ではあるけど去年夏ごろからジャンルが衰退が著しくて
イベントや通販するたびに総部数削ってるけどそれでも余りまくってる
今描いてる新刊も売れないんだろうなと思うけど最後の本だから世に出したいんだよな…
全く同じだ 新規燃料ないジャンルでコロナ前くらいから崖化激しい 同じく総部数減らしたり薄い本や厚い本と色々試してみたけど右肩下がりだし同ジャンルサークルも旬に流出して寂しい いよいよ次はオフで刷れる最低部数になりそうだけど完売する気がしない
1月中旬のイベント参加予定 「よっしゃーー!!!!脱稿しましたーー!!!新刊でますーー!」 ってツイートした1時間後に緊急事態宣言出て草 まぁ別にわかりきってた事なんだけど、そんな脱稿直後に…って思ってしまった
緊急事態宣言またイベント系と飲食狙い撃ちされたね…少し先のイベント参加予定なんだけど売れない気しかしない、てかそもそもイベント開催されるのかなぁ 仕方ないのはわかってるけど、去年10月あたりから参加者も少しずつ増えてきて息吹き返したイベントがまたこれで失速したらほんとに同人イベントって文化が死滅しそう また開催されても参加者いなきゃどうしようもない
最近、fanzaやdlsiteでも売れていたサークルの作品の売上が少なくなってきてない? みんなコロナで財布の紐固くなってるのかな 出歩き難くなってステイホーム推奨ってことになれば、エロ同人の売上が上がるはずと見込んだんだが
>>348 ここは予感スレなので売れないって話なら姉妹スレ行ってね
このご時世にエロが売れると見込むそのおめでたい思考がうらやましいわwww
コロナでエロ需要が増える根拠はないけど、エロの方が売れる根拠ならとらのあなとかで売れ筋順にすると超顕著だよ
前回前々回とサンプルが伸びなくて今やってる原稿のモチベ保てない きっと次も売れないのだろうと思う…
>>354 同人界隈じゃそれ何十年にも渡って根拠しかないけど…
説明するのも面倒だから自分で少しは物見てみな
>>357 >>355 の通りだろ
同人全般ならあるけどコロナ禍でエロ需要が増した根拠はない
1年ぶりの新刊を通分限定で出すけど予約が今のところ全く入ってない 今までなら予約だけで完売はわわな数しか刷ってないのに
1年続いてるこの時世で習慣化してた買い手の同人誌購入も 別になくてもいい・ネットで済ます・買わないことに慣れたしな
3月の赤豚に申し込み損ねたから通販のみで本だすつもりだけど怖くなってきた 斜陽進んでるジャンル且つマイナーでイベントでも沢山売れるわけじゃないからガチでゼロかもしれない
春コミ出る人いる? サンプル無風すぎてつらい 一人参加の予定だし辛い時間になりそうだ
緊急事態宣言解除されないと直参は無理だな イベント合わせで本は出すが売れないのは覚悟してる
4月申し込んでるけど厳しそう 去年より悪化してるのに出られるとは思えないよ
ツイやシブに新刊サンプルあげたものの相変わらずジャンル者にいいねとかブクマされない… ブクマした人は買ってくれそうな雰囲気じゃないなぜブクマしたし
誰にも刺さらないなら次の本なんのために本にするんだろう 楽しいからやってるはずなのに売れないことで苦しくなる
2月東京春コミの新刊はとらで予約2 20納品予定を5に変更した 会場に10持って行くけど捌ける気がしない
日中も夜間も不要不急の外出はするなと言われてる緊急事態宣言期間中なんだからイベントで売れない(人いない)のは当然かと 通販売れないのは日頃の営業、交流サボリと己の実力不足とジャンルの力
>>371 乙
数字のリアルさが自分にも刺さるわ
支部のサンプル閲覧だけ伸びる
ジャンル撤退するから全部通販委託にぶっこんだ まだ卵だけど家の在庫が消えてすっきりした
視覚的圧迫感がなくなるだけでも心理的に違うよな あとは売れてくれれば御の字だが売れなくても破棄連絡1本で済む
フォロワーが5桁なのに新刊部数アンケート取ってみたら欲しい人50人もいないのなんで?もう絶対売れないじゃん泣きそう
前ジャンルのフォロワーが大半とか? 現ジャンルならアンケート見たら義理でも押しそうなもんだけどな
義理で押されても結局売れないことに変わりはないという
村に疲れてて交流を絶ってから出す新刊… ツイッター絵を頑張ってフォロワーを2倍に増やしはしたけれど フォロワーが多い大手などのRTはないだろうから売れる気がしない コロナ後からも初だから部数が全然読めない
>>381 前回まで5%あったんだよ…
今回は1%でも多いかもしれないと不安になってる
フォロワー1000人いたら10冊売れれば御の字ってこと? フォロイーは考慮しない感じ?
1000人10冊基本にジャンルの勢い、カプ人気、義理買い、FF外購入層考慮してプラスマイナスしてるな自分は 今は時勢的にイベント出れないし書店手数料送料消費税まで出して本を買ってくれるか冷静に考える コロナ前より3/4に減らしてるけど1/2でもいいかもしれない
フォロワーの1割とも言うよね フォロワーの桁が変わると減っていくんだろう
ジャンル、カプ限定垢ならフォロワー3桁前半くらいまでは1割行きそう
初参加ですごい頑張ったからといってどう考えても刷りすぎてしまった 作品見てるフォロワーほぼなし支部のブクマも二桁いかないくせに……… 何度か既刊持ち込んで出てみたいと思ってのことではあるけど一生かかっても無くなる気しなくなってきた
3/14参加予定 緊急事態宣言は明けそうな雰囲気だけど一般どのくらい来るんだろうか
3月欠席報告も少ないけど名前にスペ入れてる人も少ない
一応緊急事態宣言はまだ解除されていないし来ないと思うのが普通なのでは?
自分は11月普通に人来てたジャンルだから普通に行くかな 7日で宣言終わる予定って出てるし
11月はジャンル者ほぼ全員欠席だったし感染者的に不安だったから欠席したけど 3月はジャンル者もみんな参加ぽいし参加予定 新刊出すかはまだ迷い中
3月逃したら秋冬までまともなイベントない 5月はまた感染者増えて五輪用に緊急事態出るだろうし 自ジャンル見てみたが7割くらい欠席。自分も通販だけにする
緊急事態宣言終わりか延長か決まるの早くてイベント二週間前とかだよね 延長でも新刊のメドついてる人は普通に参加したいだろうから行くのかな 自分はギリギリすぎてどうしようと思ってる…
>>393 欠席報告自体がそこまで多く出てないけど7割って凄いね
どの辺のジャンルなのか聞いちゃ駄目なんだろうか
>>389 それなんだよな
申し込んだって言ってた人も名前に入れてない人多いしギリギリまで様子見なのかなぁ
交流してないしどうにもわからない
規模は小さいけど新興で勢いある自ジャンルでオンライン即売会が企画されてる 一応私もサークル参加のつもりで申込はしたけど自分だけ売れなくて絶望する予感しかしない 私が知る範囲内ではって話だけどこの界隈の人みんなうまいし手が早い 正直画力はそんなにって人も漫画が面白いとか小説と両方やってて文章に感動するとかそういう人ばかり 私も自分なりにベストの作品を完成させて自分としては早いペースで更新してるけど全然周囲のレベルについていけない リアルイベなら当日の高揚で買ってくれる人がいるかも知れないけどオンラインだからその辺も期待できなさそうだし むざむざ打ちのめされる予感を抱いたままサークル参加するくらいなら今から一般に切り替えようか(まだ可能なので) それとも討ち死に覚悟でサークル参加の意志を貫くか揺れてる
今度参加するけど久々すぎて不安 最後に出たイベントはあちこちの列に潰された思い出だし
>>371 亀だけど全く同じ納品数と予約数だ
支部のサンプル評価も閲覧だけ回る感じだしヤバい
371が会場では売れててほしい
>>402 28日に春コミ行って来た
結果は会場で2冊、とらには自宅にあってもBOOTHでも売れなさそうだから10部納品して6部売れたよ
閲覧すら221でブクマは4だよ
閲覧回るだけ裏山だわ
今週末の新刊予約取り始めたけど全然売れん やばいやっぱり刷りすぎた...
前回の本が旬ボーナスで5000部以上出てしまったため次の本が怖くて仕方ない 売れなくても死なないようにあえて人選ぶネタにはしたけど緊張で筆が進まん 死にそう売れてくれ頼むお願いします
4月のイベント参加予定だけど両隣オン大手 ただ売れないだけでもつらいのに隣売れまくりを見てないといけないの嫌すぎる
わかりすぎてつらい 両隣列で自分モーゼだった時はずっと下向いて本読んでいたよ…
一年以上イベント参加してないのに古傷が痛む流れだ 後ろの人に気を遣ってこっちのスペースにはみ出して避ける人とか こっちのスペースを見る振りをして向こうが空くのを待ってる人とか
隣の人めちゃ忙しそうで、積まれた厚い本はどんどん無くなって後ろのダンボールからどんどん出して売ってって、私は閑古鳥でスマホ弄ってたの思い出して胸が痛い
支部の新刊告知ブクマが前回の1/10だ。ダメだなこりゃ。
買うと決めている本はブクマしないと慰められたことがある
そういうの言う人って何故かドヤってくるけど 普通にブクマもして買ってくれた方がよっぽど嬉しいよね
前後左右の列に挟まれて並んでる一般から真顔で眺められたイベント思い出した たまに来てくれた客も何だか気まずそうで申し訳なかったな…
全く意識してなかったけど自分が買う側の時 支部見ずに通販サイトでサンプル見て買っちゃうからブクマしたことなかったな…
そういう人も普通に多いと思う 最近は書店の動きと支部ブクマ全然連動しないし
今月イベ出るけど不安でたまらない 当日近づくにつれて腹括るのか無になるのか何も思わなくなるけどスペース出て数日がやばい 頑張ってかく
久しぶりに新刊出すから以前とどのくらい変わるのか不安 新刊出してない間にジャンルの旬は過ぎてるし勝手がわからない
モチベーション下がるの分かってたからナビオ見ないようにしてたけど 支部の新刊案内で両隣はプロとオン大手って分かって分かり易く緩衝材配置だった うちのスペース前は財布と本しまう場所か 隣で本買ってる人の友達が待機する場所か 隣の列で潰されるかのどれかなんだろうな 当日一緒に参加してくれる友達に弱音吐きそうで辛い
同じく今週末緩衝材だよ 私は早めにナビオ見てしまって原稿のモチベ下がりまくりながらも脱稿させたけど何やってんだろうがすごかった そして脱稿後はサンプルのブクマ数の差を見てしまってスレタイ 本買うのは楽しみだから買い専のつもりでいくよ
絵上げてもスルーされまくりだから本出したところで売れる気がしない… イベントは出るつもりだしまだまだ推しカプ好きなんだけどな原稿モチベ上がらん
ブクマ伸びなさすぎて売れないかも知れない 朝起きたらもう一回確認してみよう
初めての本でオリキャラでまくりの二次創作なんて売れるはずがない ジャンルオンリーでも素通りされること必須だ どうして本になんてしてしまったのか 高い授業料だった
5月6月の大阪イベント断念した 新刊も通販オンリーでは売れなさそうでモチベが保てない
表紙もサンプルも反応ゼロで今からイベントが憂鬱 オンイベもこのジャンルも初めてで交流も無いのに脱稿ハイであんなに発注しなければ良かった いいねの一つもつかない告知ツイ見るたびに吐きそう 買う気が無いから反応しないってことかもしれないけどその正直さが辛い
ブクマ全然伸びないし予約も止まってしまった コロナのせいで来場者も少ないかなぁ 怖いなぁ
支部にあげたサンプル閲覧だけは回るけどブクマもいいねも付かない これってつまりチラ見して回れ右ってことだよね 週末のイベントが怖い周りは字馬だらけだし
書店委託したけど予約がとうとう止まってしまった。頼むからもっと伸びてくれ このご時世だしイベでどれだけ捌けるのかも全然予想つかないし… まだイベまでそこそこ時間あるのに嫌な想像ばかりしてしまって毎日つらくて吐きそう
ほしい人に行き渡るようにと思って大量に発注したら書店の予約が発注分の半分くらいで止まってしまった イベ控えてるけどこれからまだ出るだろうか… 書店分減らしてイベに回そうかと思ったけどイベで大量に余って搬出地獄になりそうなことも考えると どうしていいのかわからない
宣言が出そうなのでインテ出られなさそう エアブーオンリーにするとほとんど動かないんだよな… 部数下げたいけどこれ以上下げるとやりたい装丁のセット使えなくなるからこのまま行きたい 在庫の海で溺れたくないよ
同じく在庫まみれになりそうで震えてる 一冊目はもう発注してしまったのでどうにもできないけど二冊目は部数下げるわ 毎回部数で悩みまくって在庫を抱える恐怖に苛まれてる。もうオフやめるべきだと自分でも思う やめられないからこうなってるわけだけど
予約が止まったけど販売開始したら買ってくれる人もいるだろうし予定通り刷ろうと前向きに考えたけど よく考えたら本当に欲しいと思ってる人はとっくに予約してくれてるんだよな やっぱり予定より少なめに刷るかな……
イベント出れなくなってもエアブーがもう少し機能してくれてたらなぁ
ジャンル移動後イベ参加2回目にして見事な緩衝剤配置にされた 隣2人CP内壁固定人気作家、ブクマ数も桁違い 私、前回島中で特に列も作らないような本来壁に行くはずもないサークル 今から胃が痛い、島中なら流し見買いも少し期待できるけど上手い人に囲まれたら下手さが目立つし壁は流し見もして貰えないから余計に売れない予感しかしない
初期はフォロワー数で判断されるっぽい事あるけどそれでもなく? 豚のあからさまな配置本当に腹立つよね でも直近イベなら人少ないだろうから搬入絞って早め完売させたらまだ気楽だよ… 頑張って
>>443 違うと思う、前回壁の人らドンピシャで売れ売れサークルだったし、フォロワー数は同じか向こうが上
前回の壁数人胆石になってるからむしろ前回人気どころ並べたら列混乱したからそれ移動させて、緩衝材に一個適当に売れない奴挟んどこって意図があからさますぎてつらい
ありがとう、いっそ中止になれとすら思うけど搬入絞って早めに撤収することにするよ…
乙 私も年単位で変な配置されて辛かったから分かるよ 島中で紛れた配置がいいのにさ ただの壁の前の胆石とか泣けた 隣目当ての人は寄ってくれないし流し見ほぼないし
>>446 心配ありがとう、フェイクはいれてるから大丈夫だと思う
イベント中止になりそうで在庫三桁ワンチャンある こんなことなら変に思い切らずに部数絞っとけばよかった、最悪 別のイベに申し込みする気力もないし一ヶ月だけ通販おいといて余ったら廃棄するつもり
一人だけ告知のRTもファボも少ない 新参者だし特殊性癖だし互助会に無視されてるし 売れる予感が微塵もしない
五月のイベントに参加予定だったから、いつもより数冊多めに刷ってしまった この数冊が出ないんだろうな そもそもいつも買ってくれてる人も買ってくれないかもしれないし…憂鬱
送料ケチるためにイベで頒布するはずだった分の本を家に送ってもらうことにした けど家狭いから在庫が残ってることを目の当たりにして病みそう 早く新しい開催日決まるといいな…心置きなく処分したい
新刊の予備が4冊もついてきた… イベント延期とかになりそうだし廃棄する未来が見える、悲しいな
延期されたイベの開催日決まったけど外せない用事があるとかで壁は全滅、島中も欠席報告ばっかだわ この状況だし予想している以上に一般来なくて悲惨な結果になりそう
せめてあと一週間ずらすか、日曜日にしてくれればね… 行く予定だけど持ち込み半分以下に絞ろうかな 一般も来ないと思うし
>>454 今の状況じゃ開催自体無理くさいよね
今回は赤豚への同情多くて不満少ないけど普通に意味わかんないよ…
3月のイベントでもだいぶ崖ったなと思ったけど本格的にジャンルごと急速な斜陽感あって月末のイベント憂鬱 部数、前回の半分以下にするのが妥当かな
無交流ぼっちでイベント出られてないから今ジャンルが斜陽なのかどうかもわからない 次こそと思ってたけど予想より崖ってたらどうしよう カプの支部サンプルの数字なんかは変わらなく見えるけど参考にならないよなぁ
ジャンル崖るの早すぎる…三カ月も経てば下火になってる感じがする
自ジャンル史上最悪の運営過ぎて史上最速で覇権から斜陽になったんだけどタダ見層だけ残って実際買ってくれる層が流れた最悪の状況の予感がしてる、次のイベント絶対半分も売れない…… 新規参入が増えることも見込めないし 好きでかいてるとはいえせめて一年は盛り上がってて欲しかった
サンプルあげたけど閲覧ブクマもどっちも死んでて鬱 売れる気なんて全然しない あげなきゃよかった
オンイベのノベルティでポストカードつけたけど一冊も捌ける気配がなくて戦々恐々としてる。もう発注しちゃったんだけどなぁ…大した額でも量でもないのが救いだが
7月に向けて原稿してるけど、きっと中止だろうしそもそも需要もないし全然売れないんだろうな 自分用だけ刷るつもりで気楽に行こう
感染者減らないだろうしオリンピックのためだけに強い規制かけてイベント全滅とか4月のイベ前日中止見てたら十分ありえそうだよね 5月末のイベも開催危ういし開催されても欠席多そうだし売れない予感しかしないわ
7月のイベントどうなるんだろうな 中止要請が無ければ赤ブーは強行だろうしイベント制限また緩和されたし でも今の状況考えると申し込むのも悩む…
5月は駄目だしこのまま行くと夏もわからなすぎる 五輪直前で施設側も厳しくなりそうだし
イベント参加を本気で考えるのは自分の手元にワクチン接種券がきてからだなあ それまではオンイベと通販以外予定立てないようにしてる へたに申し込んでイライラすると創作意欲に影響するし
自分はイベント申し込んでないと本出す気起きないからできれば出たいけど いざ申し込むと開催までずっとハラハライライラし続けるからキツイんだよな…
イベ開催にハラハライライラしながら本作って実際にイベントでたけど一般少なすぎて売れたのゼロ ばかばかしくなってイベントやめた
サークル欠席多いから頒布0の予感 なんで直接搬入にしてしまったんだろ
今日のイベントもガラガラだったけど0ではなかったよ 一冊の有難みを感じた 自分の書き込み 在庫持ってカプのWebイベに出ようかと思うけど交流無しだから売れる気がしない…
イベント合わせで作り始めたけど仕事が急に入ってイベントに間に合わなかった本、やっとできた ドマイナージャンルで類似ジャンルのイベントついで買いがほとんどなので今出しても売れる気がしない
オンラインイベントは各自勝手に参加するリアルイベントより 「主催の企画に参加する」感が強くて無交流からすると苦手だなぁ 売れないし
私も普段はほぼ無交流派だけどこの前初めてオンラインイベント参加した印象としては逆というかリアルより気楽だった 自分の本がどれだけ売れてるか売れてないかが第三者からは分からないし スペースにいなくてもいいから近くのスペースの人達が知り合いと楽しそうにキャッキャしてたり どんどんはけていくあちらの在庫とびくともしないこちらの在庫を見比べたりして落ち込まなくても済む アバターの動きで多少は人気のスペース不人気のスペースは見えるけどリアルよりは全然気楽
ピクスクのオンイベ気楽だよ 自分も無交流なんだけどオフみたいに列ないし メッセージボードも自分と送った人しか見えないから隣は感想もらってるのに…みたいなことにもならないし スペースにいてもいなくてもいいっていうのが良い
隣は盛況自分ところは人いないがリアルよりはっきり見えたからピクスクは無理だわ 頒布物なしオン専展示オンリースペの方が賑わってたりして虚しさも増した スペ内で話してくれる人あんまりいないから感想コメントチャットで送り合ってるの見えるし 自分も主催の企画に参加してる感に苦手意識出てしまったからジャンルや主催による差はある
そうなんだ 規模が小さすぎない所で当日いなければ気楽なもんなのかな
>>480 印象としてはこっちだったなぁ
リアルでは左右のスペくらいしかわからない様子が全体的に誰でも見れるし
ピクスクなんて当日行かなければ良いんだよ 閑古鳥が晒し者になったってそれを自分が知らなければ良いはずだ まあ見に行っちゃうんだけどな まさに隣盛況自スペガラガラで自スペに入ることなくすごすご去ったわ
リアルもそうだけどオンラインの印象もイベント規模と主催のカラーというかスタンスというかによるかも この前参加したピクスペイベントは主催が痒いところに手が届くような運営をしてくれたんだけど 主催自身がでしゃばる感じはなかったし「主催の企画に参加してる感」みたいなのは正直あまりピンとこないかな でももしかしてもっとアクの強い主催だったりしたらこうはいかなかったのかも 自スペースに人いない問題も私はリアルでしんどさを噛み締めるよりはモニターで見てるほうがまだ気楽だった 何よりオンラインはスペースにいなくていいからリアルよりも人が立ち寄ってくれやすい気がする
単純にスペ20以下で主催と横繋がりある周囲しか活発に活動してないカプだと 主催にその気が無かろうが普通にそういう空気になる
そうかカプやジャンルの規模によるのか 知らない人が主催するオンイベにしか出たことなかったから「主催の企画に参加する感」がよくわからなかったんだな 混雑するのは開始直後からせいぜい1時間くらいだから人手が落ち着いた頃に行って主催のボードに感謝の書き込みして即ログアウトしてる 普段感想どころか閲覧も回らないのにオンイベで展示するとボードに感想もらえて楽しいよ
本売れない予感スレなのにタダ見展示すればとか感想もらえて嬉しいとか塩塗り込みに来てるのか?
自分がwebオン出たときは主催と新規の絵馬人気サークルに挟まれた配置にされてリアルモーゼを体感したよ 無交流ヒキdpkはしんだ
支部にサンプル上げたけど全くブクマつかなくて落ち込む 前回の本より良いもの描けたと自分では満足感あるのに前回の本の半分もブクマつかない まだ入稿してないのが救い 浮かれて前回より沢山刷るつもりだったから危なかったわ
斜陽ジャンルの上イベントもこんな状況だし一冊も売れる気がしない… 描きたいから描いたけど、自分用以外に刷る必要はないかもしれない
原稿中は絵馬の本見たらモチベ下がるから見なかったけど、描き終わって相場調べたくてとら見たら自ジャンル他に一冊も本無かった ついで買いすら望みがなくてもうだめそう
他ジャンルとのついで買いができるのが書店の利点じゃないか… まだ望みはある
>>493 虎より風呂やbooth倉庫が主流のジャンルもあるけどそういうことでもないのか…
同じように探してる人がいるかもしれないよ
ありがとう とらになければどこにもないドマイナージャンルなんだ 予感で終りますように
オンリーワンなら待っていた誰かの希望になれるかもしれないね 斜陽で絵馬しか残ってないジャンルに新参で本を出した 誰だお前って思われてるだろうな
自カプピクスペやってほしいなあと他人任せだけどWEBでも人の波が見えるのか… 自カプで原稿やってるの自分だけで誰にも必要とされてないんじゃないかと思えてきた
自キャラ界隈でありそうでなかったオンイベ来て一瞬喜んだけど不安
今度20年以上ぶりに本作ってイベントへ。でも1冊も売れる気がしない・・・その前にこの歳でイベント行っても大丈夫なのだろうか・・・不安しかない。
サンプル上げたけど本当に反応無い 他の人のサンプル見るとめちゃくちゃ盛況ぽいし自分の新刊がただただ滑ってるぽくてキツい 部数少なめにしたけどもっと減らしておけばよかった
もともと売れない上に今回は18禁にしてしまったから売り方も限られるし告知もまともに出来ないから売れない予感しかしなくて怖い
刷った数の半分しか反応なくて売れない予感をひしひしと感じる オフの最低部数ですっちゃったけどやっぱオンデマの最低部数にすればよかった
サンプル上げたけど友人以外反応がない ジャンル斜陽も激しかったし思っている以上にやばいかも 一年は在庫持つつもりだったけどエコサリオ覚悟しておこう
久しぶりのオンリーだからと気持ち多めに刷ったけどサンプルもお品書きも反応皆無で怖い 楽しみにしてます!だとか言ってた相互フォロワーも全員スルー しかもこんな時に限って余部多めなことで有名な印刷所で刷っちゃったし 余部すら捌けないんじゃないかと不安になる
楽しみにしてます!って言ってお いてそれはきつい…想像と違ったんだろうけど…
新刊サンプルだけ極端にブクマ減るし買ってまで欲しいと思われてない事に悲しくなる はぁ今回も売れないんだろうな
オフイベは全く見通しがつかないのでオンイベに申し込んだ 正直落日だし一冊も出ないと思うけど、無名ピコサーはイベに出ないと可能性すらないもんな
>>509 うちもだ
しかもサンプルのページ数減らしたらブクマも極端に減ったわ
予約全然動かないオワタ
サンプル上げたのに予約卵 土日になったら入ると信じるしかないが最後まで卵かもしれない 入稿前で良かったと思おう
近々初めてのWEBイベ参加だけど皆大手過ぎて売れる気がしない WEBイベのメリットは閑古鳥が鳴く自スペをずっと見なくていい所かな
無料の某サイトなら反応ちょこちょこあるけど、買って貰えるのかは別だから新刊が売れる気がしない。 オンイベだし、自信なくて片手しか刷ってないけど怖い。今回一冊も売れなかったら、次の新刊2冊だけ刷ればOK?(一冊〜の印刷所あるし)
村のロム人口が明らかに減ってる。売れる気がしない。辛い。
Webオンリーに向けて分厚い新刊を作ったけどサンプルもお品書きも軒並みジャンル者からスルーされてる 普段リプで絡んでくる奴らもだんまり そして人気絵師のネップリご案内にRT殺到 Webオンリーってジャンル内の立ち位置思い知らされるから残酷
ページ数の多い本出すつもりだから何ヶ月も原稿しててモチベ維持するために進捗をたまにツイにあげてるけど反応が全然ない ようやく脱稿になりサンプルをあげるもブクマが全然つかず 書店の予約開始したけど全然出ない 再来週イベントだけど売れんわこれ 予約瞬殺な人もいるからジャンルやカプのせいじゃないのがまたつらい
そもそも斜陽ジャンル そもそもマイナーキャラ・カプ そもそもカプ性が薄い話 そもそもコロナ 一般参加は目当ての本だけ買って流すことなくすぐ帰るのが目に見えてる 去年の同じイベントは本当に1冊も売れなかった かなり安くしたし、ちょっとしか刷ってないがまったく売れる予感がしない オンイベのみ含めてかつての覇権カプ カプ性強めの大手しかいない そして買われるのは義理含めて古参のみ…
放送も終わったしマイナージャンルだし買ってくれる人いるのか不安すぎる 。オンイベだから椅子に座って虚無はないけど、売れて欲しいなぁ。
初めてのオフ本初めての通販 字だし底辺だし全く売れる気がしない 使ってみたい印刷所が10部〜だからとりあえずそれで刷るけど1冊でも出たら御の字だな
今まで小説は出していたけど初めて漫画で参加する マイナージャンルのマイナーカプだしそのくせ隣が絵馬の4桁フォロワー様で方や自分は壁打ちでほとんど認知されていないし下手くそだから爆死しそう 在庫持ちたくないから会場分は10部プラス予備にしたけどこれでもダメだったら温泉になるわ…小説時代より捌けなかったらほんとどうしよう…
明日から頒布開始だけどだめかも 告知になにも反応つかないよ アンケで買いたいって言ってくれたみんなはずっと寝てるの?そうなら明日は起きてね……
同じくサンプルに反応がないので怖い でもそもそも買い手って支部とか見てるのかなと最近疑問に思ってる サンプル上げてもとらの通販PVまったく動かないのに 大手が予約始めたらついでなのか一気にPV増えるんだよなあ
閲覧は回るけど反応が微妙すぎる ブクマ率悪すぎて恥ずかしい
キャライメージアクセ?正直いらないわ…コロナで基本でかけないし
予約始まったけどとりあえず納品予定の半分は越えた でもブクマは人気カプの字書きのお品書きに負けるぐらい奮わないから会場では爆死しそう いっそ通販のみにしようか
むしろ喪女のがイメージアクセ大好きじゃない? うちの界隈で買った報告してんの独身だけだよ
たしかに イメージアクセ買いましたって報告してんの独身だけだわ
はじめての同人誌はオンイベで出して小説本20↑だったけど 絶対にご祝儀だろうなと思ってる それがない次は爆死するんだろうな
初イベ1でしたけどご祝儀とかないわ なのに今回のイベントも刷ったよ自分用だって言い聞かせてる
わかる、自分用だと言い聞かせてついでに数冊刷ってる感じ。 売れない予感しかしない。
イベント申し込んだ途端に普通の落書きすら反応めちゃくちゃ減って少なめに刷ったけどサンプルは今までに上げたものの中でダントツで反応少ない 傷心しながら減らしたのにこれでも売れなさそうだから立ち直れる気がしない
3桁サークルでそのジャンルの人気所沢山出てて自分の本が手に取ってもらえる気がしない…せめて片手だけでも…
サンプルの反応悪くて売れる気しない 入稿しちゃったからもうどうしようもないけど部数減らせば良かった
打ちのめされる人間としてはサンプル早目に上げて反応見てから入稿するのが正解? そこまで余裕持てないから爆死するしかないんだけど
可能な限り売れないことでの傷を浅くしたいなら早割MAX当然、サンプルへの反応で発注数調整は絶対条件かと
売れないなら最低部数(10部ぐらい?)しか刷るべきではない 初めて参加したオフ者がブログで売れた部数5 余裕持たせて10で充分だったと書いてたのは本当その通りだと思った 買い専スレの「ギリ売れる数しか刷らないからよけいに売れないイメージがつく いつでも余裕持って刷ってくれるのが大手だなんて言葉を真に受けてはならない
「完売はわわしたいから少部数しか刷らないんだろ?」なんて余計なお世話 「完売しました〜はわわ」しなけりゃいいだけの話だ
本って本当にイベントとかきっかけがなきゃただ置いてるだけじゃ売れないんだね
完売はわわなんてとんでもない 完売したらどんちゃん騒ぎしたい
webイベの告知ツイ全然反応ないんだけど他の人はガンガンふぁぼりつ付いてて落ち込むわ いつもどおり最低部数にすれば良かった 別にwebオンリーだからって出る部数は増えない
>>549 完売はわわって「こんなに売れちゃった〜ん いや〜ん嬉し〜い ど〜しよ〜ん」とかツイートする事だよ
一人or仲間内で勝手にどんちゃん騒ぎするのは自由
一冊から〜の印刷所しか使えないよ。売れない予感しかしないから。在庫リスク低いとこしか無理。
当然 このコロナ不況 一部の大手ぐらいだろ100刷って完売はわわとか
部数アンケートで誰からも買う投票なかった。売れる気がしないんだよ。
ごめん、ゴミが残ってたのか同じこともう一回投げてしまった
何かしら上げるたびに反応多くて調子こいて部数増やしたけど大手が大量に参入してきて普通の落書きすら反応が激減してしまってて勢いでやらかした ダン箱搬出何往復もしたら恥ずかしいし売れない予感しかしないから今すぐ廃棄したい
早まるな 大手がたくさん=買い手もたくさんということだから ついで買いや他も見てみようと思う人もそれなりに増えるということだよ 評価数はおいといて露出増やして宣伝・認知してもらうチャンス 大手も中堅もいない全員dpkマイナー斜陽過疎ジャンルにはそんなチャンスすらないから…
>>561 ありがとう
この前まで大抵が斜陽落日ジャンルだったからとにかく一般参加すらほとんどいなかったからチャンス無いのわかるわ…
でかいジャンル初参入したから凄い勢いで大量の大手が手出してくるわ冷める人の速さが1ヶ月とかで時の流れがあまりに早いわで勢いだけで動く癖出してしまったのをじわじわと後悔してた
ジャンルの鮮度が完全に落ちてるわけじゃないし通りがかった人にちょっとでも見てもらえるように何とかしてみることにするよ
月末のイベント出るけど長年長寿ジャンルにいて部数が安定してたから旬ジャンルの崖というものを経験して凹んでる そもそもスペースが東から西になったのがジャンルの衰退を表してるよな 予約も全部出ないし当日も人来なさそう マイナーカプだけど旬ジャンル人気キャラの力とご祝儀で初回が人生初の3桁出たから落差がつらい
あーーー!見える!見えるぞ!! 周りのサークルさんが軒並み完売報告してる中無風な弊サークルの売り上げ推移が!!! あーーーーいやだーーー!あんなに頑張って描いたのにーーーー でもいいの!描いててすっごく楽しかったから!!
月末のイベント出るけどサンプルのブクマ数が一桁なんだな 絶対足りないから!って周囲に煽てられて当初10部の予定を2倍以上に増やしたけど 調子に乗った結果がこれさ
何が出ても絶対買うの決まってるサークルのサンプルはわざわざブクマしないよ
印刷所少部数注文したのに、余部ついててイラネー! 余部必要なら大部数刷るよ。刷れないサークルにつけてくるなよ余るよ売れないよ〜。予定の売値下げた。
そこはブクマしてよ〜 まぁツイの告知のほうも大していいねされてないので、まぁ現実はこんなもんよ
同じく無風 支部サンプル閲覧は回るけどブクマ全然増えない 部数かなり減らしたけど売れる気がしないわ…10部でよかった
いいねやブクマしてくれる奴はいるのに通販無風でほんと笑えない 落日マイナーカプだけどROM専オン専はいるはずなのに全然手応えがない コロナ前のオフ本が50↑完売して今回の本は歳月かけてクソ真面目に描いてたから尚更落ち込む
通販で5冊売るのに3年掛かったよ でも完売しただけありがたい 書店委託ならついで買いしてくれるかもしれないけど 自家通販は厳しいな
3年は凄いよ。1年で耐えられなくて破棄してしまいそう。 リアルイベントで3年かけて売れたってことかな? 出ても売れない予感しかしないから、リアルは踏み切れない。
ブクマもまったく伸びないし数十部しか入れてない通販もまだまだあるし イベント用の手持ちもまだまだあるしどうしよう…イベントで買うって人こんなにいないだろ 次はもっと減らそう…単価死ぬほど上がるけどもういいや
お品書きあげたんだが無風… 頑張って書いたんだけど辛くなってきた
お品書き無風でも可能性あるよ、ツイ外が買ってくれるよ。 こっちは、売れないからオンイベコピー本一冊しか作ってない。傷つかなくていいから。悲しい。
多忙で何とかコピ本だけでもと思ったけどどうせ売れないからもう頑張らなくていいかな
売れないってわかってんのに何でサークル参加申し込んじゃったんだろうって後悔してる 毎回イベント近づくと同じこと言ってる でも申し込む時は夢見ちゃうんだよな
自宅に送ってもらった本の余部が多くて悲しい この余部どうしたらいいんだろ? なくなる気がしない
本の余部要らないよな。かといって元の部数少なくして、余部なかったら嫌だしさ。567減ってるしオンイベも人増えて履けて欲しいけどね。
冬コミ参加告知もお品書きも新刊サンプルも なにもかもゼロゼロゼロ 現ジャンルで5年活動してるけど知り合いも一人もできないし オンリー参加すると孤独すぎて死にそうになるからもう出なくなった コミケは通りすがりの人が買ってくれることがあったけど 今回はそれもまずないだろうなと思う 一所懸命新刊やポスター作ったりバカみたい でも作るけど
583みたいにジャンルイナゴしないで活動してる人が報われてほしいよ。 自分のとこも、ジャンル移動されていなくなっていったし新刊譲歩呟いても反応なし。 1月に本出すけど、反応ないから買ってくれるの願うしかない。
ウェブオンリーで部数アンケ取ったら10 元々ジャンルいる人に相談したら30ぐらいは刷っとけばと言われたけど…いらないのでは…
アンケートの3分の1でいいまで言われてるのに3倍は罠すぎる コミケはプロが大半になってるしもう売れないだろうなぁと落ち込んでる 昔なら通りすがりの人買ってくれたけど今は目当てのプロのものだけ買ったら帰る人がきっと大半だし辛い
小説だけど小説強くないジャンルだし、新刊お品書きもいいね50もないぐらいだし 一応冬コミ出るから合わせて50は刷ろうかと思ったけど流石にアンケ10を見ると心折れたわ
1年かければ30くらいなら完売できるかものよ 50は厳しいかと
30でも50でも大して変わらんしって思って刷っててもそれが5冊目10冊目になってくると在庫や赤字が軽視できなくなってくるよね
>>588 自分も字書きだが新刊お品書きにいいね50なんてめちゃ多いな
冬コミに自分も新刊出す
部数は絞る
今買い手目がこえてるよな。プロじゃなくても出せるのが同人誌なのに。サンプルにイイネすらつかない。
>>591 WEBオンリーイベント(カプオンリー)の新刊なので、
他の人の新刊とかと一緒に来たご祝儀いいねな気もする
ツイの告知も支部のサンプルも全然反応ない 前に出した本より絶対に絵も内容も上達したと思うのに
594反応ないの辛いよな。 自分も1月の新刊2冊で良かったなって想ってきた。 刷るときはこれくらい出るだろう〜欲しい人が買えるようにって考えられるのに、売れるイメージわかない。 イメージ裏切って出てほしいな。爆死したら次はまじで2冊しか刷らねぇ!
イベント参加久しぶりで楽しみだったけど新刊のブクマ全然伸びないしお品書きも無風だから欠席しようかな 無交流のいない人扱いでも本が売れるんならダメージ少ないけど本すら売れないんだからしんどい ジャンル全部嫌いになれたら楽なのにまだまだ好きだわ
ブクマついたけど当日出す人の中で一番少ない… ジャンル内でワースト一位で絵が下手なのかと落ち込んでくる… 売り子頼む予定だったけど全然売れないのバレるの恥ずかしいし買い子頼もうかな…
596いない人扱い辛いよね。うちも同ジャンルものから欲しいものとして呟かれたことない。少数しかサークルいないから絶対分かってるはずなのに。当日海専いたらいいね。
同カプの人が「全然売れないし次は1桁にしようかな」って言っててキツい 支部ではそんなに評価変わらないけどあっちはフォロワー多い+リアイベ+通販だし 通販オンリーの壁打ち弱小の私だと1冊も売れる気がしねぇ
今のジャンルは筆が早いうえにうまい人が多くて読み手としては恵まれてるけど 泡沫作家の立場からするといたたまれなくてきつい 創作意欲の高い人が多いからイベントがなくてもフリーで新刊出す人が結構いて 憧れるけど自分がやってもほぼ間違いなく無風で終わるのは目に見えてるし 10部刷るかどうか迷ってるようじゃなと思って結局諦めてしまう
閲覧数だけ増えてブクマめっちゃ少ないの恥ずかしくて今すぐ消したい衝動に駆られるけどなんとか我慢してる 大勢の人が見た上でこれはねーなってされてる訳だから辛いな… 今居るのは旬ジャンルで、アンケとったら20だったんだけど 他のツイでアンケ取ってる人の票数見る限り自分より少ない人今のところ見たことなくて不安しかない まあ普段からツイいいねも支部ブクマも少ないし需要ないのはわかってたけども 隣の人誰かわかんないけど人気の人で、 モーゼ現象が起きたら辛いなーとか今から考えてる
601隣が大手は辛いね。20反応あるの凄いよ。 オンリーワンカプ本を来年出すんだけど、オンリーワンカプ描いてる人は何冊出してるんだろ。 買い手も少ないし売れないだろうから、リアルなとこ2冊か3冊かなぁ。
>>602 コテハン化してるから周りのレスと見比べて合わせてくれ
これに対する謝りレスとかもいらないので
サンプル上げた時間帯がよくなかったのか、何度告知しても閲覧も反応も伸びなくてキツい 正直需要はもう少しぐらいはあるんじゃないかと思っているんだが イベントパワーでなんとかなってくれ頼む
自分も同じくサンプル上げたのに反応渋すぎて辛い 焦らず人の多いタイミングでやればよかった…と思うけど原因がそこじゃない場合もあるんじゃ…と不安になる イベントパワーに期待する
コロナで丸々イベント休んで新刊も延期延期で結局全然出さなかった ツイッターは動かしてたけど別にオンでたくさん描いたわけでもなく… 久しぶりにイベント出るけどどのくらい部数落ちてるのか今から怖い
同じような感じだ 春先に出したっきりずっとイベント参加できてないから忘れられたり飽きられたりしたんじゃないかと不安 書店の予約やサンプルブクマの伸びも前回ほどじゃない なんで前回と同じ部数刷っちゃったかなぁ 今から捨てるシュミレーションしてるよ
参加サークルなんてここ10年近くないような過疎ジャンルに今更ハマってしまって来年のリアルイベ出ようと思ってるけど 界隈で一番上手い人ですらフォロワー2桁の世界でもちろん自分はいいねゼロとか一桁の中5部でも余る予感しかしない コピー本でいいかって気持ちと記念に作るから印刷所に出したい気持ちとせめぎ合ってるどうしよう 赤字でも2万程度で済むだろうけど作った本を処分するのが一番辛いよな 前にマイナージャンルマイナーカプで無配20作って足りなくて刷り足した思い出もあり15冊ならいけるんちゃうか!?など考えている危険
>>609 今はオンデマで少部数で作れるところあるから探してみるといいよ
売れなくても自分の活動の記念に本作りたくなる気持ちはわかる
>>609 表紙カラーのコピ本作るくらいならちょ古っ都で刷った方が安上がりかも
イベント出れない間にジャンルがどんどん衰退している…ジャンル移動してイベント初頒布本不安で不安でしょうがない
新刊内容が売れ線じゃないのは分かってたけどそれにしても予約が動かなくて悲しい サンプルも閲覧少ないしイベでも閑古かなー
新刊アンケートツイにしたら一人しか反応ない。来年のイベント本早めに出来て早くに入稿したから、片手程は部数頼んでしまって後悔してる。予想と違って売れて欲しいよ。みんなジャンル移動早くない?8月まではそこそこ賑わっていたのに。
ジャンルただでさえ死に体でサンプルあげるのも憂鬱 再版希望が多かったのを再版したら出が悪いし 新刊も全然出る気せん
615再版希望は当てにならならないって本当なんだね。
久しぶりにイベント出るけど移動して初回だし前ジャンルの半分にしたけど絶対そんなにいらなかった 通販ないのに閲覧だけ回ってサンプルのブクマ1桁しかつかない… 持ち込み分全部搬出になったら恐い
イベント自体は盛況っぽいから617が、帰り荷物軽くなるのを願うよ。売れる気しないのに夢見てしまって来年申し込みしてしまう。
脳内で2冊の人と呼んでる 2冊にするくらいなら、1冊にするか 5冊にしてもし売れなければ捨てればいいのに、と思いながら
冬コミ取れたので一冊目の入稿済ませてサンプル上げたけどジャンルに人がいなさすぎ&冬コミチケット制で多分うちは人来ないだろうから今から憂鬱だよ…… 調子こいてまだジャンルに人が居たときの部数で入稿しちゃったけど余る予感しかしない とりあえず二冊目は部数絞ろう……
今回の冬コミはそもそも一般参加がそんなに来るか怪しいしなぁ 今回のコミケは商業プロのサークルが増えすぎだわチケット制だわブランクできて気力が落ちたわで通販でまとめて済ませるって言ってる人が周りにかなり多いや
オミクロン株も追い打ちだね。コミケ無理でも通販で出るかもだよ。
同人って新参者が入るには博打なんだよなって改めて思う 売れたいなー売れないかなー
2年ぶりにイベント出るんだけど部数読めなすぎてアンケ取ったらイベント10、通販40って感じだった アンケ通りの数出ると思ってないからイベントで売れるの3部くらいかもしれない
625それだけ反応あるの羨ましいよ。こっちはお察しレベル。
冬コミ新刊の特殊性癖な本のサンプルアップして予約も開始したけど予約一件も入らない 冬コミ当日も卵かな、と今から切なく思ってるよ…… アンケの三票分もマジで売れるのか分からんしな
売れないスレにもいるけどこれだけ空気読めなければそりゃ売れんわ
冬コミ新刊のブクマ9で駿河屋に既に買取項目できててワロタ
冬コミ新刊念のため先に書店に部数相談したら想定の半分で返答来た… 最近のイベント通販と書店で書店の方が割合大きいから、コレ部数もっと減らせってことだよなぁ凹む 事前に分かってよかったかもしれない
書店も本音じゃ売れない本持ちたくないんだろうね こっちは在庫預かってもらえて助かるけどさ
余ったのを後から減らすのはできないけど 足りなかったら最悪追加できるから 本当に事前に分かってよかったと思うよ
三毛のお品書きブクマ3 サークルカタログのお気に入りはジャンル5年目で110 一般抽選だし人が来るのかな
サンプルいつもの半分以下の反応な上直前でこの状況とか踏んだり蹴ったりで泣きたい 搬入数の4分の1出るかどうかも怪しいなこれは
サンプルの反応微妙だし そもそもイベント開催されるかも怪しくなってきた 絶望感がすごい
久々イベントだけどまーたコロナ増加でうんざり 元々減らしてたけどもっと持ち込み減らさないと駄目だろうか さすがにもうイベント中止程の規制にならない気がするけど またみんな周囲の様子見しつつ欠席祭りになるのかね…
せめてあと数日前に状況変わってたら搬入数減らすこともできたのにギリギリすぎて最悪だ サンプル爆死してるし下手したら搬入した箱全部そのまま搬出だわ 久しぶりのイベントなのに泣きたい
ドマイナージャンルなので10冊か20冊だけ作って数年かけて売るつもりなんだけど 全部基本用紙の最低限にしてできるだけ金額抑えるか、マイナーだからこそせめて好きな紙やデザインにするか悩む どうせ売れずに手元に残るなら自分がかわいいと思える装丁で気に入ってる本の方がいいよなー
もう自信無くなってきて鬱 1週間切ったけど搬入やめて自宅に送ってもらおうかな
いつもわからないんだけどどこのラインから欠席祭りになるんだろうか 緊急事態宣言? またそうなりそうと思ったら全然ならず皆参加してたイベントもあったし
欠席は大手が数人いないと周りも周りもってなっていく印象
2週間後のイベント今のところホテルも予約してるし参加するつもりだけどこの感染者数だと一般参加者減りそう ただでさえ売れないのに買ってくれる人いないなら虚しいお店ごっこだよね
悪いけどコロナが飲み薬で簡単に治るようになるまで 泊りがけでイベント参加はかなりリスキーだと思うよ 初詣とか帰省風景とか見ててもゆるみまくってたからまた感染爆発するだろうなって思ったら案の定だもん
めんどくさいから不参加勢は参加で不安がってる人にわざわざレスしなくていいよ
5月辺りから参加しようと思ってたけどこりゃ駄目だね コミケクラスタがそろそろ発表されそう
5月なら大丈夫では? 専門家予測だと2月下旬〜3月がピークだから次の変異種流行まで5月はアリかなと思う オミクロン変異型がもう出てるから次どうなるかわからないけど
コミケクラスタ来るかね はっきり言って初詣クラスタとか帰省クラスタの影に隠れそうな気がするわ どっちにしろその時緊急事態宣言が出てればイベントは難しいと思うけど
界隈に仲良い人もいないし下手な自分が嫌になって当然売れる見込みもなくもう不参加する気でいる 実力もないのに本なんて作るんじゃなかった 開催日が近づいて現実味増してから毎日不眠で泣いてる コロナを言い訳に出来て良かった
3月も申し込んじゃってるけどどうだかなぁ イベント申し込んでないとどうしても本が出ないから申し込んだけど… はー
割増だったから大人しく欠席決めた イベントで既刊減らしたかったな…
旬175ジャンル以外なら既刊どころか新刊出るかさえ怪しいぞ 来てる一般はほぼ旬175目当てで目当て買ったら即帰るから 会場ぶらぶらついで買いは消滅した
うちのジャンルは中止されない限りは行きますって人多いなぁ 来週東京1万人とかいってもその空気のままいけるのかな?
来週になったら感染数も欠席もドバっと増えると思うよ 今までもそうだった一週間きるまでは様子見で口にしない人が多い
もともと超マイナージャンルでイベントじゃ片手だから買ってくれる人がいないだろうなと欠席を決めた 通販にかけるしかないけどイベント前日くらいに通販案内出せば見てくれるかな 年末にはイベント楽しめそうな雰囲気だったのに
自分も欠席 欠席になってもいいように動いてたしこのご時世オフイベはコロナ次第運次第だから 仕方ないと気持ちはすぐ切り替えられた 通販に期待しつつツイ支部更新して見て貰う機会増やすしかないな
自分ももう欠席の準備終わらせたけど またかって思われるの辛いから欠席する人の方が多い状態になるまで黙ってるよ… ジャンル自体に人はいるから今回は行って少しでも売りたかったな
まああの初詣やら帰省ラッシュみてたら感染者倍増もさもありなんだわ コミケクラスタがまだ発生してないだけましか なんにしてもお疲れ
今週末のイベントならさすがに無理だろ いくら軽症がほとんどとはいえ東京1万人いくぞ
欠席決めたし買い手も来ないと思ってる でも赤ブーからイベント通知くると悲しくなるわ 年末の感染者数ならまだイベント楽しめただろうしジャンル変えたばかりだから以前よりは売れたかもと妄想してる 土曜日にでも欠席と新刊案内出すつもりだけど反応悪かったら部数減らすことも考えないと
欠席も多いけど見てる範囲は結構参加サークル多くて驚いてる 自分は感染増えたら怖いし人来ないし売れないなら行く意味無いかって思うけど やっぱり他のカプ者に会いたいとかイベント楽しみたいって気持ちが大きいのかな ぼっちだからわからなかったわ…
それのどこが売れない予感に打ちのめされてる書き込みなんですかね?
明後日のイベント欠席表明して支部とツイで新刊告知したけどブクマめっちゃ少ない 神絵師の本の感想長々垂れ流したり別の神絵師のオンイベ告知(サークルカットのみ)にはすぐさまやったー!!ってリプしてる相互たち、私のツイはスルー 前回出した本が自分の想定よりも早く売れてくれたから(それでも最低部数だけど)今回は一段階多い部数にしたんだがイベントも出れないしもうほぼ諦めてる 入稿しなければ良かったな…
神絵師を比較として出してるということは670も神絵師なんだね その相互酷いねブロックした方がいいよ
>>672 誤解させる言い方してごめんなさい
自分は全然神絵師じゃないけどマイナーカプだから人口少なくてみんな顔見知りみたいな雰囲気なんだよ
もちろん神絵師と並び立つ存在じゃない自覚はある
ただ毎日のように他の絵師たちの本を褒めそやすTLを見てたから自分のもサンプル見に行くくらいの興味は持ってもらえるかと期待してしまった
>>672 ごめん私は全然神絵師じゃない
ただ人口の少ないカプだからみんな顔見知りみたいな雰囲気なんだよ
神絵師数人と自分とそのフォロワーたちもみんな相互
そんな中で毎日他の人の作品を褒めそやすツイートを見てるから自分のももう少し見てもらえるかと勘違いしちゃった
もちろん自分より神絵師の方が何倍も需要あるのは分かってたけどスルーされてるのが可視化されると辛いな
そういう褒めそやしってちゃんと交流してないともらえなくない?交流した上でだったらキツイけどさ
あれ?一回書き込まなかったと思って2回同じ内容書き込んじゃった申し訳ない ロムります
>>674 ロムるって言ったけどレスもらってたから返事だけ
交流はしてるよ
普段は互いにいいねもRTもするしリプもしてる
webオンリーでも掲示板みたいなやつにコメントし合ってた
でも本の告知は完全スルーだから金出してまで本はいらないって事だよなぁと
相互との愚痴はスレチなので流石にもう黙るな
まぁ売れない予感には違いない
自演なのか荒らしなのか天然なのか ここまで来ると訳が分からん 神絵師とか言われて本気で受けとるタイプなんてある意味羨ましい バカにされてるって気付け
こういう他人と比べてリプが少ないとか相互にスルーされてるとか 余計な情報が付くとイラつくのは何故だろう
明日欠席だけど通販全然出ない 頑張ったからといって部数増やすなとあれほど
サンプルのいいねもブクマも一桁だった 特殊性癖だから覚悟はしてたけど、実際に反応の無さを見ると切なくなるな…… 大爆死の予感しかしない……
何で人を選ぶ内容にしちゃったんだろ 原稿してた段階の強気モードほんま謎 卵の予感しかないが、売れても読まれてがっかりされる気がする 今から胃が痛い
サンプル上げてブクマは1 ここまでダメだと流石にもう次を描くのが恥ずかしい やめどきだな…
オンイベなんだけど数回の過去開催は盛況だったから今回参加決めたのに参加者は激減してるしどんな告知をしても無風 馬もまわりも全然伸びてないし自分なんてRTどころかいいねもつかない 過去イベと開催形態がちがうとはいえこんなに反応ないものなのか?これは売れる気がしない…
2月に初のサークル参加をする予定なんだけど自分の本がどれくらい需要があるのかもわからない サンプルは旬ブーストでブクマ3桁ついたのにツイで告知しても反応全然ない 色々と周りから話聞いたり自分で調べたりして50刷っちゃったんだけど多すぎた気しかしないし全部捌けるとは思えない当日1冊も売れなかったらどうしよう
>>685 サンプル一桁の斜陽オンリーワンサークルでも一冊は売れたから安心しろ
イベの部数は出てみないことにはなんともだからね……通販は出るジャンルでウェブオンリーではそこそこ出てたから調子こいてたらリアルイベでは1桁だったのショックだった……リアルイベはちゃんとサークルとして認知されてないと人が来ないんだなって
イベに出てみないと本当わからないよね 書店とかで売れなくてもイベだと売れる人もいるしその逆もあるし
2月のイベント、迷いまくった末にまだ出したい本あるから…と申し込んだけど 感染状況見てると参加費の無駄としか思えず後悔しかない 去年のもっと感染者数少ない時期に全然人いなくて参加を後悔したものの 12月あたりから活気戻ってきてるっぽいし…と思ったらこれ かなり部数減らしたけど海鮮誰も来ないんじゃないのか
まあオフイベ申し込みは博打だね 2月なんてほぼ無理だろう サークルは金払ってる分死に物狂いで現地行っても海鮮は来ないし オンリーとかあったならエアイベの方申し込めばタグ使って宣伝できるし人いなでも懐痛まなかったのに…
2月イベントは絶望的だし原作は終了してどんどん人はいなくなるし部数決めて刷り上がるまでのこの時間地獄不安しかない
5月厭離あるけど3月締め切り様子見 参加費がコミケ並み高い赤豚
メジャージャンルじゃないから 今あるオンリー申し込まなきゃ次があるかどうかわからないってなるからつらい イベント代に見合うほど売れなくて後々苦しむだけなのに 自ジャンルのオンリー継続のためのお布施と割り切れればいいのかもだが
>>689 1月のイベント色々見てたけど
サークル欠席多くて海鮮もいない
サークルはいるけど海鮮いない
サークルの欠席全然なくて海鮮もいて結構盛況 とジャンルやカプごとで全然違ったよ
3月は予測通りに行けばちょうど減る時期だから何とかなりそう 5月頃また増えるとか見かけて申込み悩む
>>695 689だけどありがとう
覇権ジャンルというわけでもないからどうだろうって思うけどね
自分のカプは分厚い新刊多そうだから
通販よりイベント行った方が安いって
近場の人だけでも来てくれないかな…とほのかな期待を抱いておくことにするよ
自分のカプも全然旬ジャンルじゃないけどほぼ誰も欠席しなかった 自分は欠席したけど当日も賑わってたみたいで後悔したよ 海鮮が来てくれる界隈だといいね
予約全然入らないし告知ツイもRT0でつら 元々赤字だからそれはいいんだけど 気合い入れて書いた話やわざわざ友達に描いてもらった表紙が無駄になるのが悲しい
今まで勘と前回出たを見て一気に頼んで予約とかは取ったことなかった ジャンルに人がいる頃はそのやり方でも数ヶ月あれば無くなってくれてたけど 流石に前回半分もでなくて大赤字だったから予約数見て部数決めようか悩む どちらにせよ売れないし赤字には変わらないとしても在庫の山見なければ多少気持ち楽にならないかなぁ
予約取った方がいいよ 大赤字出し続けてたらいつか本を出す気持ちも折れる
>>701 ありがとう
質問なんだけど予約見てから部数決めると多分買ってくれる人の手元に届くの
最低3週間とかかかりそうなんだけど予約だとみんなそんなものなのかな?
いつも入荷してからだったからすぐ届いててその辺頼む人がどの程度気にするか想像つかなくて
イベの1ヶ月前とかに予約取り始めてるや それならまだ早割でも間に合うし
>>702 他の人の本とか全く見ないの?
今って早めに予約開始する、予約で買う人がほとんどだよ
イベ合わせでまとめ便にするから届くのはイベント後なのが普通だし
>>702 予約で買う海鮮は心得てるから大丈夫
自分も争奪戦になる新興ジャンルの本はみんな予約開始と同時にポチって
イベント前に届かないのはわかってるし一旦注文したことを忘れる
>>704 他の人のも買ってはいるんだけど自ジャンルだとあまりこういうやり方する人いなくて
ただ今はこれが普通なら買ってくれる人もそんな不満には思わなさそうだね
>>705 ありがとう安心した
とりあえず今回は予約とってみるよ
絵が下手って言われたから同人音声にシフトしたけど、売れないっぽい RJ371513タイトルは留学先のヨーロッパで娼婦になったアタシ
私もお品書き無風 支部のお品書きの閲覧だけはあるのにブクマといいね0は私だけじゃないか 5月スパコミまでスペース取ってるけど撤退だな
明日イベントなんだけど前回思っていた以上に出なかったから多分明日も駄目だと思う それでも少しでも見てもらおうとサンプルとか色々いじって見栄え良くしてるけど何か報われない努力だよな
表紙あげたらいいね2桁なんだけど笑える モチベ下がったし部数も減らそう 今描いてる本出したいら撤退だな
予約期間設けてたのに1件も入らなかったので部数片手分にしたけど果たして完売するのか… 1、2件くらいは予約あるんじゃないかと思ってたのにな
>>714 とらの予約?
部数の変更って後からできるの?
イベント売れる気がしない なのに隣は人気の人だし憂鬱すぎる このご時世だし隣も人来ないかもしれないがそうなら自分所はもっと来ないな
同じだ 隣人気の人で自分が売れないだけじゃなく隣が売れてる所も目に入るの嫌だな
分かる 隣が苦手な傾向な上に売れてた時は 単純に売れない以上にきつかった 申し込み傾向自体はおそらく同じだから隣になる確率も高くて またあそこが視界に入る距離だったら…と思うとイベント前からダブルで打ちのめされる
自分もイベントは出たいけどいつも配置で憂鬱になる 赤豚って平気で露骨な緩衝材やるし コロナ対策でもっとスぺごとに隔離されたブース化したらいいのにと思ってたけどならなかった…
オフイベントの新刊を虎で予約開始して10日以上経つけど予約0だし支部のサンプルもブクマ0でつらい 実質オンリーワンジャンルだから本を出さないと無人ジャンルになってしまうからとりあえず今度のイベントまでは本を出すしかない 前回本を出した時はBOOTHだったんだけどあの時予約して買ってくれた人たちはどこに行ってしまったんだ……
初めてのサークル参加なんだけど一部も売れなかったらどうしよう
イベント清々しいほど周り欠席だし一冊も売れない気がするけど もはや逆にテンションあがってきた
お品書き反応0 本は自分のためにと思って作ってるけどそれだけにしときゃ良かった 通販とかご時世でやったほうがいいと思ってやろうとしてたけど烏滸がましい気がしてきた
お品書き反応ないのはわりと普通では それよりサンプルよ
>>726 今の時期申し込んでるのに欠席多い所もあるんだね
前回一部しか売れなかったから二部売れたらもういいやと自分に言い聞かせる
同ジャンルの絵馬が既に5月の新刊1冊書き上げててサンプルだけで2000いいね超えてて白目向いた 絵馬がサンプル上げるたびに落ち込むのやめたい 他者とか関係なく私の本は売れない
ブクマいいね数はマジで関係ないから考えるだけ無駄よHAHAHA
身バレしそうだけど20年前売り子に 18禁同人出していたので本売りたいなら抜ける本作れと 上から目線で言われた過去があるよ 当然こっちから縁を切ってやった 思い出しても腹が立つしそいつイベントだけじゃなく 街中で見かけることがあっても逮捕されてもいい 後ろから蹴り入れて殴りつけてやりたい
>>731 いいね1000実売30
いいね50実売500
こんなのがざらだから気にする必要ないんじゃない?
いいねやブクマ全くもってあてにならんよ
でもこういうの
>>734 って同カプとかのひとつの界隈内で起こることある?
自分はマイナーオンリーワンだと後者がよく起きて 界隈に他の人がいると前者がよく起きるわ…毎度信用するなと自分に言い聞かせてる
>>735 同ジャンル同カプでもR18と健全でも全然違うし
R18内でもプレイ内容によって全然違うし
健全でもギャグとシリアスでは全然違うし
満を持して本のサンプル載せたのに全然反応ない 半年かけて一生懸命描いたのに誰にも求められてないって現実突きつけられて心折れそう 描きたくて描いてるけどほんと不毛な趣味だなあ
書店委託で新刊登録して予約開始して二週間 未だに1冊しか予約が入っていない 会場で捌けるのを期待したいけど売れない予感しかしない
いつもはサンプル上げると初動弱くてブクマ全然付かないジワ伸びなんだけど今回初動でいつもの倍ブクマ付いてて逆に売れない気がしてる ブクマこんなに付いてるのに売れてないって思われそう
巣ごもり需要が終わってイベントで買うつもり=ブクマの人が増えたのでは? (巣ごもり中はサンプルから直接書店ページ行ってしまうからブクマしない) とポジティブに考えてみる。イベント参加予定なかったからごめん
>>743 そうだといいなありがとう
スパコミ参加予定だよ
ただサークル参加が去年の冬からガックリ減ってるから買い手が来るのかも怪しい
斜陽なのはしょうがないんだけど書き手も買い手も激減するのやっぱり寂しいな
前回がジャンルの盛り上がりがすごくて瞬間最大風速だったから 前回よりは減らしたけどかなり刷ってしまった そしたらサンプルが無風で片手の反応しかない 売れ残る大量の本を思うと心折れる
自ジャンルと全く関係ないけど盛大に盛り上がってるジャンルがあればイベントでの人でも増えるし そこからの流れも期待できるんだが現状盛り上がってるジャンルないからな…
トチ狂って新刊2冊なんだけど2冊目のサンプルや告知1冊目の半分以下しか反応なくて草 同じ数刷ってしまったんだが?
>>745 こういうのめちゃくちゃ怖いからサンプル上げて一週間くらい経ってからじゃないと入稿出来ない
サンプル反応なさすぎて売れる気がしない 買わなくても反応してくれたらいいのに そこまで期待してないしいつもの部数だろうから数字はったりが欲しかった
イベントだいぶ先なんだけどさ マイナー自界隈、このご時世で描き手がかなり減ってオンイベすら出なくなった なおかつ新規はいるのにオフイベとか二次創作に興味なさそう…自分の為に描いてる壁打ちだけど無風の予感しかしない だからって交流しないんだから!でもイベントは出るから!負けんぞ!
お品書き無風すぎるwww 今までで一番スルーされてるわ…新刊のブクマはまぁまぁ付いてるのに…イベント行かないで通販って人が今回多いのか?わからない…
ナビオみたら隣がオン大手だった マイナーカプなのにイラスト一枚に5桁のいいねがつき なんてことない日常ツイートに3桁のいいねがつくような神だ モーセどころか隣の列に埋められて誰も周囲に近づけない可能性あるなこれ まともに頒布できない的な意味の売れない予感感じ始めた
新刊予告が3rtだった 斜陽ジャンル、マイナーカプとはいえこれは爆死の予感 在庫抱えて暮らすわ
BOOTHの「入荷お知らせ希望」が20件以上来てて いざ始めてみたら1件しか申し込みが無くて愕然としている これまで希望の8割以上はすぐ申し込みがあったのに
>>754 BOOTHやってないから分からないんだけど
だれが希望したかとか表示されないの?
>>755 誰が希望したとかはわからない、件数だけ
1アカウントにつき1回だけ
>>756 何で答える気もないのに口だしてくんの?キモイからやめて
>>757 そうか
予約じゃないもんね
>>754 ここ売れない予感スレだから売れなかったスレはここじゃないよ
お品書き無風すぎて辛い 前回の1/3くらいしかブクマついてないわ
サンプル上げてもお品書き上げてもスペースNo案内しても何しても無風 隣のサークルはサンプル3桁いいねついてるの見ちゃって当日が怖すぎる
支部のお品書きのブクマ今んところ2しかない 新刊作れなかったからブクマはこんなもんかと思う一方、明日マジで一冊もでない気がして行きたくなくなってきた こんな苦い思いする趣味なかなかないよな
支部のお品書きのブクマ今んところ2しかない 新刊作れなかったからブクマはこんなもんかと思う一方、明日マジで一冊もでない気がして行きたくなくなってきた こんな苦い思いする趣味なかなかないよな
新刊サンプルに結構ブクマイイネついたからちょっとイケる気がしたけどお品書き無風…サンプルだけ見たい人だったのかな…結構強気な量刷っちゃった…4日参加だけど怖い…
初参加だし少なめに刷ったつもりなのにサンプル無風でダダ余りする予感しかない このブクマ数より実際買ってくれるのはさらに減るんだよね?
サンプルもお品書きも無風、そもそも普段の支部の投稿からして無反応 それでもどうしても本にしたくて作ったけど、誰にも手に取って貰えないんだろうな リアイベだから誰かがひょっとしたら、なんて考えは捨てた方がいいね
今度初めて本出すけどどうせ無風なんだろうなと今から思ってるけど今まで買った本にブクマもしくはいいねしたことあんまりないんだったわと思いなおした
これが噂のサンプル無風……つら ブクマは1だし誘導ツイもいいねのみ いや誰かリツイートしてくださいよ
自ジャンルは部数アンケートする人がかなり多くて特に小説書いてる人はほぼ確実に部数アンケする アンケしたらさらに打ちのめされそうで票が入っても入らなくても辛い未来しか想像できないからした事ないや というかこんなに部数アンケってするものなのかな サンプル出しても告知しても無反応すぎてこわい
希望数入れたのに50も余るじゃないか 今回印刷代金高いのに希望押した人は買ってよー!!
ほんとアンケート分しか作ってないのに売れ残るのやってられない 次からは絶対減らすわ
アンケは全く信用ならんからキャンセル不可の事前予約とか他の方法とるしかないんじゃとは思う ここ見てると告知出すのが怖すぎる 無風だったらどうしよう
>>772 私もそろそろサンプル告知上げなきゃと思ってるけど無風怖くてびびってる
予約が予想より全然出ない 当初の予定より刷る数減らさないとかなぁ イベント会場で買うから控えてる人が多いと思いたいけどそうじゃなかったら地獄・・・
ああ…申し込んじゃったよ。 某ウイルスのせいで1年くらい開催してなかった、 そんなイベントだからひょっとしたら待ち侘びてた人も居るんでは…と 強気の部数刷っちゃった。イベント復活したところでウイルス怖いから誰も来ないよ…と悩みすぎておなか痛い
久しぶりにイベント申し込んで 久しぶりにこのスレに来たよ 告知無風すぎて吐きそう
ワァ…ア… 自ジャンルの好きな新しい要素が新規以外には空気みたいで辛い、むしろ原作を愛せ的な威圧すら感じる この新要素のみの同人誌を今まさに描いてるけど、まさしく無風の予感しかしねぇー! 自分以外に描いてる人いないから絶対完成させて自分だけで楽しみてえけど イベント申し込みは早まったかな… 本が売れないスレにもお世話になりそうだよろしくな
ジャンルで参加するの自分だけだし予約は出ないし当日も全然売れる気しないけど久しぶりのイベントてことが楽しみで気持ちはなんとかなってる コロナで痛感したけどやっぱりオフイベはなんだかんだ特別だわ 782もなんとか楽しめますように
新刊サンプル無風過ぎて笑うしかない 閲覧今朝見たらようやく2桁超えてたけどいいねも1だし 押してくれた人ありがとう!とは思ってるけどその人が買ってくれるとは限らないよね 卵って今までなかったけどそれを覚悟しておかないといけないのかキツい
昔の話なんだけどね 本作って売れなかったんで売り子してくれた 当時の仲間からもーめちゃくそ絵のこと言われたのよ 当然こっちから縁切ってやったけど …自分がオフ活やらなければ、またその仲間売り子にしなければ 仲間を一人減らすことにならなかったかもしれないとたらればしてる
頑張って100P描いて1話丸々サンプルに上げた いいねは0だし、ポイのスタンプがいっこ来ただけ 当日が怖いわ
>>787 100Pはすごい
そんなに長い話描いたことないから尊敬してしまう
787にいい反応が来ますように
100pも描いたのに反応ないなんて界隈が腐ってると思う
オフセに憧れがあるけど普通に斜陽だし売れる気がしないからオンデマだろうな… オフセは三桁捌けなかったら選択肢に入らないしみんなオフセで刷ってるのすごいと思うわ安くないし挑戦するには荷が重すぎるのよね…オフセいいなー
オフセ自分の印刷所は超早割使えば80からオンデマと同じくらいの単価になるよ!捨てる前提で趣味だし投げ銭気分で使うのもありかも…
>>792 風呂酢印刷の3割オフの時そんな感じ
カレイド使えば表紙もきれいだし中の人すごく丁寧に原稿チェックしてくれるからおすすめ
>>750 ちょっと前の書き込みにスマンだが
まんま状況被ってて泣いた
がんばれ負けないで
多分もうすぐ虎カートが開く 減らしたけど余る自信しかない 一度止まるとジワ売れもせずずーっとそこにあるんだ
予約1日目でこれはかなり渋いのでは 何がよくないんだろうなぁ
この前の本と何が違うんだ?確かにネタは違うけど予約がた落ちするほど今回のダメなのか 結構力いれて書いたんだけどな
初めて同人誌出すんだけど、アンケと予約の部数違いすぎて、これが噂に聞く…!!って笑っちゃった 発売日なったら売れるんだろか。もう動かないんだろな…
少しずつ部数減るならまだしも突然崖ると精神的にキツいな 描いてる作品傾向も変わってないのに通販初動が今までの半分以下は流石にダメージでかい 今までの本がコンスタントに同じ部数出てる感じだったから余計に
不安な人結構いるんだなと思うと安らぐ あーこんなに悩んで何度もやり直してもそんなに出ないんだろうな
所詮ジャンルブーストだと思う 斜陽でもマイナーでもそこで好きなカプをかき続けて本だしてる人たちが本当に好きだしありがたい 私の好きなカプの逆が覇権で規模が10倍くらい違うけどやっぱりABが大好きだから描き続けたい
18歳のデジタルアーティスト、NFTアートで20億円を稼ぐ 18歳のデジタルアーティスト、ビクター・ラングロワ(FEWOCiOUS)氏が 販売したNFTが、オークションで216万ドル(約2億4000万円)の値をつけた。 オークション初日には、ウェブサイトがダウンするほどの人気ぶりだ。 今回出品された「Hello, i'm Victor (FEWOCiOUS)and This Is My Life」と 題された5つデジタルアートシリーズは、それぞれ同氏の14歳から18歳の1年間 を表現したものだ。ラングロワ氏は、クリスティーズでNFT作品を販売した 最年少のアーティストでありながら、販売を始めてわずか1年で 約1,800万ドル(20億円)の収益を上げている。
予約もう止まった…大量に余る 当日も動かないんだろうか
支部の反応悪すぎるこれは売れない予感がひしひしとする
コロナでまた自粛する人増えるだろうにこの通販の動かなさよ 会場でなんてもっと捌けないに決まってる 部数減らしたけど減らしたりなかった 行きたくない
本出しますツイにも推敲中ツイにも入稿しましたツイにも反応ゼロ これで今度出すお品書きにもゼロだったらコロナ禍言い訳にしてイベント休みてぇ
イベントがコミケ直後で大手がコミケに集中しすぎてそっちに読み手が全部流れる気配がしてて売れる気がしない 売れなかったらとんでもない在庫になる部数で作ったからどうしよう…
>>812 ほぼ同じ
一応お情けいいねが1つか2つ来ることもあるけどほぼ無風
TLに流れてくる同ジャンルの他の人達は2桁3桁いいねや多数リプで賑わってて
すごく悲しくなってきた
こんなにイベント行きたくないの初めてだ サンプル伸びなくて通販動かないしコロナも増えててイベントで売れるわけない 他の人は通販も予約完売してたりサンプル伸びてるのに自分は何なんだろう 売れないの分かってて行くのつらい 欠席するのはもっと嫌だから行くけど 何ヶ月もかけて描いたとか関係ないの分かるけど何がダメなのかわからない
コロナ禍でなんやかんやあってイベント久し振り ジャンルもすっかり落ち着いて売れる予感がしない 書店もどんどん売れなくなってきてるし 一応まだ好きだから新刊は出したいけど 売れるのこれ…買い手来るのこのジャンル?
励ましになるか分からないけど、自分
>>794 でお品書き無風だったんだけど、イベント会場では実物見て手に取ってくれる人が思ったよりいたのでそういうケースもありえるということで…
予約の動き鈍くて憂鬱すぎる イベントもちらほら欠席する人出てきたし期待できない 部数抑えたつもりだったけど予想以上に需要なかったんだな
自分は予約前回の半分以下だった パロだからしょうがないって言い聞かせてるけどパロでも売れ売れの人はいるし関係ないんだよね 部数減らしたけどもっと減らして良かったみたいだ 胃が痛い
上のレスみんな自分が書いたのかと思った 予約も反応も前回の半分以下だわ サンプルブクマがびっくりするぐらい無風なんだけど ジャンル者みんな支部撤退したんだなって思うことにした
お品書きもサンプルも止まったつらい ジャンル過疎ってるなと感じたけどここまでとは こんなに反応無いのに会場に入れすぎた大量搬出待ったなし
やばいなやばいな 支部が不祥事やってんのもあるけどまじでブクマがやばい どうなるんだこれは
もう注文して入稿して入金した後だから引き返せないんだけど あんなに刷らなくても新刊10部既刊5部で十分だったわと後悔してる それだってはける気がしない
うええええ…新刊予約開始したけど笑っちゃうほど出ねえ… 斜陽なの分かってたし数抑えたから傷は浅くはあるけどまだこのジャンル描きたいよ
支部サンプルの閲覧だけ増える 前に出した本は普段よりブクマ多くて普段より売れなかったんだよな サンプルなんで気に入ったら買ってね…
フォロワー2桁やっとの壁打ち字書きでオフ初参加 最低部数で刷ったけど売れる気しねぇ……
売れない予感どころかサンプル無風 閲覧数だけがちょこちょこ
部数全く読まずにめちゃくちゃ刷っちゃったけど冷静に考えたら2割出るかどうかも怪しいことに気付いて焦ってる 搬出も気まずい
次のイベント分も刷っておこうと前より少し多めの部数にするつもりでいたけど… 今回のイベントで片手未満…ひょっとするともしかして0冊もあり得るんじゃないかと思ったら そんなレベルの本を次のイベントまで持ち越したくなくなってきた… 自分は自分の作品好きだけど他人は自分の作品に興味無い事実をつきつけられてしまうイベントが怖い 申し込むんじゃなかったと今から後悔してるけど本を作るのは好きなんだよなぁ
自分はイベントには出た事がないけどイベントで0だった時のことを想像したら泣くかと思った 自分の作品がその場の全てにスルーされたら悲しすぎて病む
サンプル全然反応ないや 入稿する前で良かったけど思ってた少なめ部数よりもさらに少なくてよさそうな反応 まだ脱稿してないけどモチベ下がりまくり
まあこんくらいならいけるでしょと少なめに予約登録したのに満了まで程遠くて草 前回の半分出てない 今から当日が怖い
直近にコミケあったこと忘れててサンプル上げるタイミング失った 今あげてもコミケ前で埋もれるし終わってからも通販とかのお知らせで埋もれるしさっさと上げておくべきだった… 無風で当日迎えて死にそう みんな財布の紐も固くなってるだろうし売れないだろうな…
カプの萌こそが正義の二次において 大勢のオリキャラモブキャラに囲まれたふたりの話なんて 需要があるわけないしかも健全全年齢ネタ 最初から最後まで夏休みの合宿その夜のおしゃべりだけ 書いてる本人は楽しかったし良い感じと思うけど でもわかってるんだみんなが読みたいのはコレジャナイ 部数減らしたけど1部でも出たら奇跡だ
「101BoredApeYachtClub」が約26億円で落札 米オークションハウス大手のサザビーズ(Sotheby’s)のオークションにて、 NFTコレクション「101BoredApeYachtClub(ボアードエイプヨットクラブ: 退屈な類人猿ヨットクラブ)」が約2440万ドル(約26億円)にて9月9日に 落札された。 「101BoredApeYachtClub」は米国を拠点とする企業ユガ・ラボ(Yuga Labs)が 制作した猿をキャラクター化したNFTコレクションだ。今回落札されたのは ユガ・ラボが元々展開していたNFTシリーズ「BoredApeYachtClub(BAYC)」の 全170種類全10,000点ある作品のうちの101種類の101点のNFTと、新たに制作 された6種類6点のNFTを合わせた107点のNFTがセット販売されたものとなる。
Bored Ape Yacht Club、売上高が10億ドル突破 サルをモチーフにしたBored Ape Yacht Club(BAYC) という1万点の人気NFT(非代替性トークン)コレクションの売上高が 10億ドルに達した。 このアバターは当初、オンラインコミュニティに参加するチケットとして 作成された。しかし、21年には驚異的な成長を遂げ、CryptoSlam のデータによると、BAYCの総売上高は22年1月4日に10億3000万ドル に達したという。BAYCは21年12月、CryptoPunksの最低 (フロア)取引価格を一時的に上回っていた。その後、年明けに5500万ドル 以上を売り上げ、この記録を達成した。
閲覧だけ増えてキツイ いいねもしたくないなら見ないでくれよ…
自分が飽きられてるのを実感した次イベ申し込んでなくて良かった
明日締切で残り描かないとだけどサンプル伸びなくて手が進まない 最近ツイで少し伸びたからもブクマ伸びたら部数増やそうと思って早めに上げたのにむしろいつもより反応ないや入稿前に現実知れてよかった
ツイッターに上げたお品書きもサンプルも全く反応がなかった…
サンプル無風なのでこの後上げる予定のお品書きの反応が怖い
全然いいね貰えない他のサークルの半分以下イベント行くの嫌になってきた
私ももう行くの嫌だな スペース配置も明らかに適当に置かれてるし誰も来なさそう
斜陽だと突然の崖ってほんとなんだね 前回までは予約開始から1,2日で発行部数の9割出たんだけど今回は半分にも満たない 販売開始になったら一気動くってことはないよなー
ずっとwebオンリーでやっててリアイベ初参加 ジャンル自体が斜陽でカプもマイナーなのに他に同カプいないし新刊すら片手も出ない気がしてきた 告知をブクマいいねしてくれた人も離れた地域で買いに来る人とは思えない 特に外国人… 既刊も全部持って行くって言った自分が呪わしい 重い荷物そのまま持って帰る事になったらと思うと今から鬱
脱稿したハイで調子こいて取り置き受付したけど申込みが誰もいなかった… 明日のイベントまじで怖い お隣がすごく好きなサークルさんで好きだからこそ緊張するし売れてないの丸わかりだと恥ずかしい 通販申込みは前回の時ぐらい来てるからイベントで最悪一冊も売れなくても通販利用してくれた人がいる!と自分を慰めてるけど やっぱり現地でポツンは辛い…このご時世だから友達に売り子も頼めなかった いつもの事だがもう全力で買い物を楽しむしかない
>>852 既刊は見本と頒布一冊ずつあれば持っていったことになるさ…
もしかしてと持っていって何回辛い思いをしたか…
オフセにすると余部が20部くらいつくからその余部分まるっと余るから要らないです売れないから!って言いたい でももったいなくてなんかもらっちゃうんだよなそんで売れない 次イベそろそろだけど部数どうしよ、予約とって考えようか いまからもう売れない予感しかしない
今まさに原稿を書いているが、売れない気しかしなくて筆が進まない オンリーワンカプ、壁打ち、キャッチーさのない字書きで、読み手の反応は支部でよく理解している 自分のために書くだけ、売れるの気にしないなんて言えないよ
>>858 自分がいる
自分のために書いてるけど誰かに届くといいな
次に出す本が無反応なら撤退する
フォロワー100人もいるのに1人も反応しないのね フォロワー消えたのか
予想以上に斜陽ジャンルになっていて今から売れない予感がヒシヒシ 本当にこわい コロナ禍もあるのになんのために誰も来ないであろう会場に行かなきゃいけないの
反応無さすぎて辛い 10部でも多いくらいなのに刷りすぎた 自宅から手搬入の予定だからイベント持ってく前に8割くらい捨てたい
書店から返ってくるのこわいなー 在庫の海にうもれるの嫌すぎる なんであんな刷っちゃったかな、特殊性癖本は半分くらいで良かったのに…アホだわまじ
部数読めないのにめちゃくちゃ刷ってしまった 一つ前に別ジャンルで出した新刊の2倍… 注文の時に強気になるのなんなんだろうなぁ 在庫の置き場所考えとかないと…
サンプルにブクマ0 イベント当日は雨模様 他カプが大盛り上がり 何も期待できない欠席したい
どうも雨らしい。せめて曇り位になってくれよ 片手しか売れない上に雨の中とぼとぼキャリーケース持って帰る自分が想像できてしまう
何万人もフォロワーいる大手にリツイートしてもらったのに全然予約動かなくて泣けてきた 実力は伴ってないのが見透かされてるんだろうな…死にたい気持ちになるわ…
一冊も売れないかもと思いながらもムチ打って新刊描いてる フォロワー誰もスルーだし欲しくもないんだろうな 表向きは明るく原稿してるよ 売れて欲しいなあ
オンリーワンで感こなで何で書いてるのかもうわからない
ネガティブなこと呟いたら余計手にとってもらえなさそうで 我慢しながらひたすら紙に向かってる 周りが配信で「私の創作のコツ」みたいなの語りはじめて 周囲はそれに対してずっと褒め感想述べるのが 活動の主流スタイルになってきて、1人でただただ浮いてる 毎日無料の参加型コンテンツが流れて創作しなくても満足感は得られるし 雰囲気的にももう本にお金を出してくれる読み手買い手は消えてしまいそう
早割で入稿できたからサンプル早めにあげて告知期間長くしてみたけど全く伸びなくてイベント前にモチベがマイナスになっただけだった もう参加したくない
早すぎても買い専動いてないからね 入稿終わっててもイベント開催10日~1週間前まで寝かしてるわ
ジャンルの崖が近いんだろうか 自分も周りも予約がピタッと止まるんだよね 通販見てても残りわずかで動かなくなるのが以前よりはっきりわかって怖い
ジャンルの崖は通販からくるっていうね イベント直売りは生きてても高い手数料送料払うまでして本は欲しくないらしい
シリアスって需要ないよね 分かってるんだけど描きたいんだ
シリアス売れないの私だけじゃないのか ホッとした まあ次の新刊シリアスなんですが
うちのジャンルもシリアスは人気ないなー アホエロとかキュンキュン系とかが人気だ 売れるかどうかは別だけど
シリアスは画力や物語の構成力がないとキツイもんね シリアスで本当に面白いと思えるものがかける人は凄いよ
やっぱみんなシリアスは売れない感あるのね 部数減らすの考えてたけど正解か
シリアスすごく好きだけどツイで高尚的なツイートする作家にあたることが多くて購入する時は慎重になる
筆が遅くて一冊の制作期間が半年と長くてシリアスしか描けん 作画期間が長引く程冷静になってギャグ描けなくなるし「おもんな…」ってなるから筆の速さと勢いないとギャグは描けないわ 本は全然売れないし感想来ないし常に無風 でも描きたいものはとことん描けてる
さっき入稿したんだけど 前回より数絞ってるのに半分も売れない気がして仕方ない アンケとかやった事ないけどやってみれば良かった でももういいや…
アンケジャンルで結果がすげー違うから一回だけだと何の参考にもならないし下手に参考にすると大爆死するよ……前アンケより出るジャンルにいたから今ジャンルで間に受けて刷ったら今在庫ヤバい……
在庫やばいのと同じ値段でも部数絞るのってどっちがいいんだろう 同じ値段なんだから刷っちゃえ精神でやると大体爆死して在庫抱えるからもう嫌になるわ 同じ値段でも小部数にした方がいいのか…分かってるけどなかなか出来ないんだよな
わかる あとで10冊だけ欲しいとか難しいから10多く刷っておくと余部が10近く来たりして結局20くらい無駄になる
めちゃめちゃ分かる 今それで悩んでるまだ原稿も出来てないのに 多目に刷って廃棄を選んだ方が買い手には良いんだろうけど 予想が付かない なんかジャンル全体的に需要減ってる気もするし
普通の新刊出すのが久しぶりすぎてどれだけ部数落ちてるのか怖い…
多分このくらいは出るよねっていう数字は分かるんだけど 足りないって言われるのは嫌なんだよなあ それで刷りすぎてしまうんだが 今は印刷所預かりからの廃棄とか書店在庫からの廃棄があって助かる
イベント申し込むの怖い ギリギリまで悩もうと思ったら何だか満了しそうだし
8波とインフルもあるしな でかいイベント2つ続けてだから客は分散しそう
インフルは去年もイキリ散らかしてクソ雑魚どころか流行りもしなかった まだマスクも消毒もみんなやってるしあんまり心配無いと思う(日本は) 8波は分からんけど多分劇症化しない限り規制はないはず
ノーマスク外国人入ってきてるしなあ まあ楽しみだね
どうして50部も刷ってしまったんだ… 入稿する時だけやたらと強気になるの本当にやめたい
新規参入で1年かけて売るつもりで刷ったけど、どマイナーカプなんだから人口以上に刷った気がしてならない 持ち込み部数に悩む…
まだコロナがって言ってるの地方の人なの? もう感染者数どれだけ増えても海鮮気にしてないのに
イベントの後にはいつもの生活が待ってるんでほいほいかかる訳にもいかんだろ
コロナを気にする人はそもそもイベント行かなくなっただけだよ
家族が医療従事者だからまだイベント行けないわ 売るのも買うのも通販のみ これはこれでラクだからオフイベはこのまま卒業でもいいかなと思ってる 通販がもう少し売れてくれたらなあ
通販ってやっぱ売れないんだよなー イベの後の通販と通販先行だったら売れ行きが全然違うわ なんなんだろうあれ
大手とか他の人のをチェックしてる時に目につくついで買いだからなんじゃね?
入稿前強気になってしまうけど前回の反省を活かして半分にする それでも全部は絶対捌けない気しかしない
マイナーで地方イベントとはいえサンプル無風でしんどい
明日地方イベ参加予定なんだけどずっとスペース埋まらなくて募集かけてたからサークルも一般もスカスカそうで不安 新刊急いで間に合わせたけどサンプル無風、ツイでは欠席報告もちらほら もう地方はやめて東京に絞ろうかな…
新刊におまけペーパーつけようと思ってたけど無駄になりそうだからやめよ
イベント会場に着いて何故か新刊を持ってくるの忘れて慌ててる夢見た。 そんなに慌てなくてもおばちゃんの本なんか誰も買わないのにね
サンプル反応ないというか無風だわ 原稿まだなのにモチベ下がるわストレスで吐きそう
サンプル無風すぎてきつい。 オンイベ出たってむりだわこんなん
リアルイベでまったく売れなくて在庫抱えたからエアブー初参加してみるけど売れる気がしない
エアブーは時間の無駄だよ せめて個人有志のオンラインイベントでもないと それかラクガキなり小ネタなちツイ支部にあげて書店誘導した方が可能性ある
やっぱエアブー無駄なのかな。そういう意見が多いから今回と無料のオンリーだけ出るんだけど。ただ締切がないとなかなか書かない人間だからエアブーの無配のためにって短編書けるからそれをそのあと支部に載せてそのまま宣伝にならように頑張る
エアブーよりピクスクの方がオンラインは動くよ オールジャンル系で参加よくするけど 体感で無配DL数が3倍以上違った ジャンルでオンリー開催率多いジャンルなら一般登録者もまぁまぁ居るんじゃないかな
エアブーは無風って聞いてたけど無料だしお試しでやったけど、ピクスクは参加したいオンリーがピンポイントでなかった…
今回の本はオンイベの通販スタートだし互助会抜けたから厳しいかもな サンプルどころかただの絵にも反応少なくなってきたから潮時かな 前回完売したからって調子乗って部数増やさなくてよかった
サンプル上げたらブクマ普段の2割だしフォロワー減るし散々だわ 入稿前で良かった
やっぱり部数絞るべきだった 足りないより余る方が良いと思ったけど辛い
急に通販崖きたわ 新刊すりすぎた… 追納する気満々だったのに初回発注分半分も売れてない イベ1通販3の比率だから通販全然出ないと困る
>>925 毎年映画ある長寿ジャンル
他人のブクマも減ってるから自分だけが切られてるわけじゃなさそうなんだけど
3ヶ月でこうも変わるかってくらい落ちてる
毎年映画ってもうあれしかw 賑わってるように見えるけどカプによるか
長寿で3か月前はよかったのに急にって予想できなくて怖いね うちも斜陽になってから初めて新刊出すから予約始めるの怖い…
余部がたかが一冊多いだけなのにマイナーだからダメージ売る前からうけてる 辛いものがある残るよこんなの
多分同じジャンルだ カプによっては映画の公開で祭りになるから在庫あってもいいんじゃないか
サンプル無風だし予約の動きも渋すぎて虚無 部数絞ろうかと思ったけど値段そんなに変わらないんだよな だから毎回余らせてしまう
一旦落ち着くと 原作に動きがあっても買い手が戻って来てないなと感じる つらい
ハコブからとらに無料で送るやつ受付13時やんけ!!そんな時間までいたくないは
サンプルブクマが前回の三分の一で詰んだ そんなにダメだったか? 何が悪かったのかわからん
>>934 これは誤爆だろうけど
12時過ぎから片づけたら13時に搬出してちょうどいい感じだよね?
お品書き無風 サンプルの方ばかりいいねつくってことはみんな現地には来ないで通販ってことかな 会場でダンボールの山に埋もれんの嫌すぎる…
カプ最大手の部数アンケ見たら現地に来る人ほぼいないっぽくて終わった 会場宛に大量に搬入しちゃったよ… みんな通販なんかよ…
若くもないのに必死こいて徹夜して脱稿したけど、ドマイナージャンルだけに 売れないのは初めからわかってるんだよな 前回はたまたま奇跡が起きて10部だけ刷ったやつがなんとか捌けたけど 今回もうまくいくとは限らないしなー 安く作れる時代になったとはいえイベント参加費やら交通費やら考えたら 何やってるんだろって虚無になる
個人が好きで勝手にやってる趣味だからね 推しアイドルのコンサート行くのにチケ代や交通費考えて虚無らないだろ
冬コミ新刊の予約が1冊しか入ってない…… コロナ前と同じ感覚で30印刷しちゃったよ…… チケット制になってからスペース来る人も激減したし、爆死する予感しかない……どうしよう、冬コミ卵だったら……
明日のイベントひたすら不安だ 前回よりは手に取ってほしいお願いします…
残ったら捨てたらいいだけなの分かってるけど当日怖いな
とらの予約入らねぇー!! マジで10冊で良かったんじゃ……とか思い始めてる 在庫地獄は嫌だよ……(´;д;`)ブワッ
入稿時に部数を減らした もっと減らしても良かったかもしれない 友人に配って10冊は減らせる、なんとか減らそう 通販は書店通るのか…?一応出してみるけどさ…
お品書きのRTもとくにないpixivのブクマもないなんなら予約もされない絶対売れないわもう泣く準備しとく
支部公式からお品書きに削除命令される事案もあったらしいから ダメになった時の方法(ツイとか)一応考えておかないとな
サンプルを表紙じゃなく漫画から始めると閲覧は延びる でもブクマとか数人だしお品書きにいたっては閲覧すらすごい少ないしブクマゼロ いいねもゼロ だからサンプル載せるの嫌になるんだよなーって思い出した イベント終わったら消す
入稿したけど交流もろくにしてないし売れる気が全くしない イベントでの時間潰し用に本でも買っとく…部数絞ればよかった
どマイナーなのになぜ30も刷ってしまったんだ… 大手に気に入られてから調子乗ってると思われたのか仲良くしてた人からも最近反応がほぼ無くなってしまった 辛い
サンプル無風きっつ 刷るの半分でよかったわ失敗した
サンプルには前回より反応があったのに書店予約がギリ二桁でキツい 会場に人が来るって自分に言い聞かせてなんとか平常心保ってるけどキツい
もう今回で最後の本にしよう なんで売れない本なんて毎日必死になって作ってるんだろう
そうやって温泉になるじゃろ? 作品たまるじゃろ? 本にしたくなるんだ(経験談)
売れない予感に喉元ひりひりさせながら予約開始したばかりなんだけどさ。開始したばっかで納品もまだ先なんですけど🐯の特価サービスの本の一覧に載せられてるんですが。 いや売れないからって、予約始まったばかりで未納品のものなのに何で選んだ?他にもあるよね?それ、出したばっかだぞ。泣いてもいいですか。
きっと売れないよなーでもほぼ毎回30部刷っちゃう。 減らないからそろそろ設営のレイアウトも難しくなってきてる
表紙が全然イイネされない…同じイベントに出る同じカプのフォロワーは私の10倍くらいイイネされてるのに…しかもその人が隣 イベント行きたくない
本のサンプル出したけど全然反応ない 浮かれて出して恥ずかしくなってきた 自分の作品を面白いと思ってるの自分だけなのものすごくつらい
やっぱり刷りすぎた… なんで毎回入稿時には気が大きくなって余計に刷っちゃうのかな
原稿中は冷静なのに脱稿した途端ハイになって上乗せ発注してしまう そしてイベント前に後悔する 再来週が怖い
サンプルブクマが渋過ぎる 毎回サンプルのブクマは当てにならないけどそれにしても渋い 今回もブクマ数と捌ける数が乖離することを祈るしかない でも最近普通の作品の反応も渋いからダメかも
今度初めてのイベント参加でサンプル無風 覚悟はしてたけど最初で最後になりそう
サークルにも買い手にも認知されてない無名初回参加ならそんなもん ネットでの数字はオフでは通用しないから回数重ねるしかない
初めて自ジャンルのリアイベにサークル参加決めたけどオンリーワンサークルだったしサンプルもお品書きも無風 宣伝兼ねて短編を書いて流したりリク受け付けしたりしてとにかく書いてるけど、マジで反応が薄くなってきた 斜陽CPってこんなもんなんかな…売れる気が全くない。 最低部数で刷ったけど全部燃やす羽目になりそう
ジャンルもカプも斜陽だから今回まじで売れないんだろうなぁ…ただでさえ売れないのに 島中で配置最悪だし早く撤収することしかもう考えてない
表紙爆死して売れない予感しかない 数少ない評価もほぼ海外の人 ありがたいけどこの本海外で売った本が良い?
久しぶりに本出そうとしてるけどイベント合わせじゃなくて 早割で入れて納品された日にBOOTH開けて頒布するつもりだから 今の時点で欲しいですって言ってくれてる人しか買ってくれない気がする ジャンル斜陽だから悪い意味で部数読めない 印刷代は元取れればいいかって気にしてないけど在庫抱えるのが嫌
そもそも元を取るって思考が趣味の活動でおかしい 赤字が続いたら活動できないってのも今はネットあるし無理してオフ続けることもない 本という形が好きで同人誌作ってるだけなのに
利益はなくていいけど印刷代になる程度の売り上げが欲しいのは分かる 元を取るというより印刷代になって欲しいって言い方がいいかもね
印刷代分は戻ってきてくれないと次また頑張ろうって思えない ここ一年全部完売してなくてじわじわ赤字続いてもう心折れそうだわ
Twitterでは割と反応もらえたから期待したけど支部のサンプル が渋…普通買うなら支部のサンプルにブクマするよね…また在庫抱えるんだろうな…
予約の売り上げが10分の一しか出てなくて草… どうすんだよこれ…一年イベント参加して本出し続けても売れる気がしない
>>958 これ怖いな 虎そんなことするんか
ひどすぎる
自分も斜陽カプの本必至にこさえてるよー部数少なめで刷るぜ。オフセなのに最低部数で赤確定だけどオフセがいいんだ…自己満ばんばい
初めての長編完成させ入稿した時はハイになってたけどよく考えたら前回崖が来たしこんな特殊性癖まともに売れるわけない ジャンル者はどんどん去っていくし 本届くのが憂鬱
30部も刷ってしまったものの、もし売れるとしたらやっぱりイベントだよなぁ… 通販なんかが動く筈もない。 友人用を2部くらいと残り持って行こう。 本当に売れない不安しかない
予約開始したら開始後3日の予約が想像の1/3以下だった 当日会場もどうか分からない 今から酷い想像ばかりしてしまう
ありがとう落ち込んでて
>>980 踏んだの気づかなかった
立ててきました
売れない予感に打ちのめされるスレ13
http://2chb.net/r/2chbook/1681045739/ たておつ! また今度も赤だ分かってるけど流石に財布がつらい 黒字出す人と話しちゃってまた落ち込んだ
本作るの楽しい♪黒字とは程遠いけどまぁ誰か読むでしょ。 だけで何とかやってきたけど、やっぱ今回も売れないと思うと心臓破裂しそうになるよ 地方だから東京までの遠征費もハンパないんだよなぁ…
たておつ 描いてる最中は楽しく描けててイベント楽しみだったのにサンプル出したら反応思ってたよりもなくて今イベントが憂鬱になってきてる
>>987 わかる…同じ感じ…
描いてるのは楽しいけど部数とかツイ支部での数字とかで気疲れする
数字がよくないと人来ないかな…とか思っちゃうんだよなあ
いよいよ来月まで迫ってきたんだけどどうしよう オフで売らなきゃ通販なんか動く訳ないし怖いし辛い… 5部位で完売はわわ出来ないかな。5部も売れるとは思えないけど。
モチベ上げようと早めにサンプルあげてみたら逆効果だったわ 部数減らす決心ついたのはよかった
オンリーの半分が逆カプ(漫画)、自カプは私(小説)のみ 隣は過去の最大で今も王道のカプ これは当日地獄の予感
かなりの自信作で夜中にサンプル上げたんだがいつも以上に反応悪い これは通販やばそうだ
予約開始したが案の定伸びが悪い 値つけやすくしといた方がよかったのか でも結局変わらなかったかもだしな 初動が大事な界隈なのにこれはきつい
支部で宣伝したいけど宣伝して売れなかったらという不安感に苛まれて躊躇ってる 自分駄目すぎだろ
>>996 やらないよりはやったほうがいいと思う!見てくれる人がその分増えるから可能性増えるわけだし
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1060日 7時間 28分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250420034053caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/2chbook/1590564139/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「売れない予感に打ちのめされるスレ12 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・売れない予感に打ちのめされるスレ5 ・売れない予感に打ちのめされるスレ10 ・売れない予感に打ちのめされるスレ15 ・売れない予感に打ちのめされるスレ4 ・【新型コロナ】<倉持仁院長>「昨日から陽性者が出だしました。悪い予感がします」と白くなった肺のCTをツイート... [Egg★] ・【大荒れの予感】スターホース part143 ・(´・ω・`)嫌な予感が胸をよぎる ・俺氏、地震の予感的中か? ・【漫画】実写映画『東京喰種』窪田正孝さんらオールキャスト揃い踏み! 人間と喰種の壮絶な闘いを予感させる最新ビジュアル解禁 ・【朗報】新Vtuber事務所「Varium」売れる予感しかないww ・【アニメ】アニソン歌手・春奈るなさん声優初挑戦のアニメ『URAHARA』のカラフルな世界観を予感させるPVが公開! 10月4日より放送開始! ・【女優】「福岡で一番かわいい女の子」今田美桜、美バスト披露の水着姿が眩しい!ブレイクの予感 ・スシ、ラーメンの次は「ヤキソバ」がヨーロッパでブームの予感! …でも実際に食べてみたら、どこかおかしい気がする件 ・【テレビ】フジがわずか半年で15時間生放送終了 好判断に復活の予感も [無断転載禁止] ・ニンテンドースイッチの新作ゲーム「プリズンプリンセス」がエッチすぎて神ゲーの予感。姫さまがパンツ丸出しで探索するアドベンチャー ・【北京五輪】2大会連続メダルの予感! ロコ・ソラーレ涙の逆転勝利′トび込んだ「固い絆」 [爆笑ゴリラ★] ・波瑠&林遣都、喜びのガッツポーズ!第1話の見逃し配信再生数157万回超えに「これは大ヒットの予感」の声<愛しい嘘〜優しい闇〜> [ひよこ★] ・備前のやり方を真似する自治体が出てくる予感 ・嫌な予感がする ・【悲報】このままだとSwitch2の発売が"中止"になる予感がするんだが… ・飯塚幸三受刑者、拘置所でトイレに行く際手すりがないため転倒、流血 終いにおむつで対応 過酷な状況に泣き崩れ打ちのめされる家族★3 [Stargazer★] ・【Twitter】壁打ち垢スレ26 ・【LV0⚠定期⚠】スレ立て人全員見ろ!!!スレ立てする時最初にこのコマンド入れるとどんぐり大砲打たれない ・【Twitter】壁打ち垢スレ41【他SNS ・今でも打ちたい旧台を書いていくスレ ・最近 気持ち悪い位に予感が的中するんですけど 10 ・【北陸新幹線】大林組【談合王復活の予感】 ・魔法少女たると☆マギカ>>>>>(越えられない壁>>>>>マギアレコード ・【2番じゃダメなんですか?】iPS細胞の備蓄、当初22年までの支援の予定を来年から即打ち切り 日本政府 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4242 ・【炎上】「日本はワクチンの必要ない」「50過ぎた男は生きてる意味ない」武田邦彦特任教授の発言に「許されない」怒りの声も ★4 [potato★] ・れいわやN国ですら議席取れるのに何で幸福実現党は取れないのか? ・オトラクション打ち切り ・【荒れる鮫島】N予備校part15【国語講座打ち切り】 ・原爆ドームなんて名前つけなかったら原爆落とされなかったのにバカだなぁ ・流石に携帯機の性能はもう頭打ちだろ ・どれくらいの値打ちがあるだろう ・絶対にどんなおひさまにも舐められない本棚作ったから見てくれ ・そんなにパチンコが打ちたいなら ・民間小型ロケット打ち上げ失敗 ・【大分】そば打ち 段位認定会 ・視聴を打ち切ったアニメ part41 ・フルタチさん3月打ち切り ・打ち切りにすべき番組 ・岩田健太郎教授「今さら遅い。4連休の感染者は7日後程度に発症、全国各地で患者の増加を確認する頃追い打ちをかけるように東京GoTo突入] [ばーど★] ・【日テレ】有働由美子「年収7割ダウン」で引き受けた音楽番組『with MUSIC』爆死で10月打ち切り説が浮上 [Ailuropoda melanoleuca★] ・ミスチル「62円の値打ちしかないの?僕のラブレター」 ・【テレビ】中居正広さんトラブルで打ち切り『土曜日な会』ロス SNSに続々「喪失感」「こんなつまんない土曜日初めて」 [冬月記者★] ・【サッカー】J1:V・ファーレン長崎支援策で県議会「熱戦」 「黒字で打ち切り」に反論 北も南も「ホーム移転を」[17/12/13] ・【照射問題】韓国海軍艦艇による火器管制「レーダー探知音」公表 協議打ち切り「韓国側と協議を続けることはもはや困難」★29 ・【宇宙】インターステラテクノロジズとTENGA、「TENGAロケット」を宇宙へ打ち上げ 今年夏を予定 [すらいむ★] ・台湾、アメリカと決別か、「TSMCの技術と防衛をトランプと取引予定だったがウクライナの仕打ちヤバイだろ」 ・【社会】馬毛島所有会社「縁切られた」 国に防衛省との交渉打ち切り通告 160億円での売買合意は白紙か ・【聯合ニュース】「韓国軍専用」の通信衛星 米国で11月に打ち上げ予定[3/7] ・中学生不良「お兄さんお金くれない?」俺「言い方には気をつけろよクソガキ」 ・【悲報】WiiU版テラリア 発売一ヶ月でアップデート打ち切り ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース Part5325 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4310 ・受験の値打ち無し=現行公認会計士試験 ・【野球】巨人・丸 幼少時代の憧れはG戦士「同じ右投げ左打ちでしたし」松井 阿部 [砂漠のマスカレード★] ・【テレ朝】関ジャニ村上「音楽チャンプ」3月末終了 異例半年でのスピード打ち切り「視聴率の低迷など総合的に判断」★2 ・【ghost enemies】EVE総合スレ 第38章【発売予定】 ・【バーチャルyoutuber】にじさんじ有ンチスレ27061【樋口ママの熟成便秘ウンチオシッコソーストッピンク】 ・【リアルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16342【ハダカのいちごちゃん応援スレ】 ・【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ462